「過疎地域」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 過疎地域とは

2021-08-04

都民はさ

感染拡大してるなら田舎に引っ越せばいいのに

絶対密にならない過疎地域とかどうよ

どうして密なとこに住んでんだ?

2021-07-30

anond:20210730122804

老人なんざ新聞NHKしか選択肢を持たない

なんなら過疎地域の老人は選択肢そもそもないのが現状

新聞地域のお悔やみ記事しか興味がない

2021-07-17

anond:20210717164711

ブコメに反応します。

id:yP0hKHY1zj 別に異論はないけど、一人目の人がなんで晒されてるのか気になる。特に間違ってないと思うし、彼に対する反論がない。個人的な恨み?/え、予想の人なの?こんな口の悪い人だったの?ショック…。非表示へ…

id:develtaro 経済優先するやつはID挙げて「こいつら」扱い。命医療優先って言ってりゃそれに少しでも異論を唱える人は人でなし扱いで晒しあげできるから無敵よね

id:yujimi-daifuku-2222 なぜイギリスがああまでして経済を回したがるかって、そうしないと庶民生活が保たないからですよね。/自粛支援はセットだと私も思いますが、支援には金がかかります対象が増え過ぎては支援もままならない。

id:nitsuite 経済云々との比較を言うなら自殺者数や失業者数なども考慮しないと意味ないと思う。

「こいつら」と「彼ら」の表現は、迷った末に欺瞞に対する怒りを込めて1箇所だけ「こいつら」にしたのですが、そのせいで対話すべき相手をいたずらに失うことになってしまい、もちろん天秤にかけた上で選んだことですが、よくなかったかもしれません。

一人目の人がそのブクマ単体では間違ったことを言っていないのは確かですが、ごく最近の一連のブコメを元に、彼に対して「インドネシアのようになっていないのは、あなた希望に反して行動制限しているおかげではないか希望通りならいまごろインドネシアである」と訴えているつもりです。

命や医療を優先するという考えが、ある種の「ずるさ」を持っているというのは、よくわかりますわたしも、過疎地域高速道路建設しようとする際に「救急医療」を盾にしようとする考えには、ずるさを内包していると感じることがありますしかし、そうした議論で大切なのは材料を揃えて天秤にかけることです。そういう意味で、元増田の例に挙げた3人とは別人かもしれませんが、トラバで「死亡者が数万人なら許容すべき」「出生数の減少と比較すべき」といった具体的な材料が出されたことは、意義深いことだと思っています。 (https://anond.hatelabo.jp/20210717165052 からのツリー)

果たして行動制限を今より緩和して、どのくらい医療が逼迫するかは、なかなか予測が難しいことではありますしかし、今より悪化することは間違いないでしょう。そして、その今がどういう状況かというと、一般都民が許容できるギリギリラインにすでに達しつつあるんじゃないかというのが私の考えです。それに対して今より緩和すべきだと主張するなら、「今年1月医療逼迫までは許容すべき」「5月大阪神戸レベルまでは」「イギリスまで」「インドまで」など、どこまで許容すべきかを踏まえた上で議論されるべきだと思います

2021-06-24

anond:20210624133035

所得関係ないと思うぞ

ただ年配の人と付き合いがあるコミュニティにいるってだけ

 

一般的には高齢者と付き合いが多い方が所得は高い傾向にあるだろうけど

介護仕事過疎地域で老人しかおらんってあるだろうから

いじめとかパワハラ解任やらで噂の北の土地

悪評が全国区に轟く北の大地では今日記者逮捕されるだの辞める辞めさすだのとお騒がせでしたね

そもそも北の大地は札幌から少し離れるだけで価値観やら何から何まで数世代タイムスリップする土地から現代価値観で考えたらそりゃ全国区ニュースに平気でなります

昔の炭鉱街なんて悲惨極まる状況になっていて、超高齢社会でよそに逃げれないほど金がないか精神障害があるか事情のある人たちしか居着かないんですよ。社会的弱者けが取り残されてじわじわと町が消滅するのを待ってるだけの土地がそこいらに連なってるのが今の試される大地ってわけ。

社会的弱者支援するような職種の方々もそんな町では程度が知れる人しか残らないんだよ。まともな感覚な人だとまず逃げ出しちゃうんだけどそれも仕方ないし、むしろ早く逃げた方がいいぞと個人的には思うばかりだよ。

どういうことかと言うと単純に不便とか仕事がないとかそういうレベルの話ではなくて、そういうドくそ田舎っていうのはまともに話が通じる相手ってのがほとんどいないんですわ。話が通じないってのは住民たちがでは決してなくて、行政だったり教員だったり医療者だったりそういうきちんとした立派なお仕事と言われるような人たちに話し合いができない人たちが本当に多い。

何かあったときに助けてくれるような人たちの倫理観バグってることが多いからこんなドくそ田舎は本当に住むところじゃない。一刻も早く令和の価値観の通じる都市部に、せめて札幌に逃げ出したほうがいい。

おかし教員が多い理由は、大地内のやべえ教員簡単には辞めさせらないか田舎に飛ばすってことしかできんわけ。生徒をいじめて喜ぶ教員とか、別の教員パワハラしまくって潰しまくるような奴も解雇にはそうそうできないか左遷左遷と回されて結局ドくそ田舎に流れ着く。ドくそ田舎はみんなの倫理観がぶっ壊れてるからそこでようやく目立たなくなってそのヤバ教員もずっとそこに残るようになる。そういう構造になってる。

行政おかしい奴らが多い理由は、ドくそ田舎では役所勤務は超超エリート扱いになるからなのと、まともな人は高校からすぐによそに出てくからでしょつ。超超エリートの俺がなんで生活保護相手ばっかりしなきゃならねぇんだってうんざりしてるような奴らしかいない。そもそも住民の数割以上が生活保護なのに。ていうか生活保護炭鉱か何かの障害年金暮らしてるような人たちしかいないからね。まともに働いてるのは貧乏農家だけだわ。行政無能なのは全国共通なんだろうけどここの奴ら無能かつ人権意識が全くないから、めんどくさい住民は近くの精神科病院と結託してかたっぱしか精神障害と診断しては医療保護入院させちまう。ひどいのは精神科病院もそういうこと平気でやっちまうんだから。けれどもこんな役所職員が超超エリート土地では恐れ多くも精神保健指定医大先生に至っては現人神よりも尊い存在なので手がつけられん。監査先生けが蜘蛛の糸だけども監査請求できる人なんかひとつまみもおらん。

普通内科医者とかはどうかと言うとこれまたひどい。厚生労働省地域医療地域医療と仰るが現実地域医療をおわかりか。若い医療者が地域に行って何を学べと言うのか。ドくそ田舎には何十年もそこだけで働く先生も多いけどそういう先生地雷率は異常。患者スタッフ医者を奉って丁重に扱うからここじゃ医者天皇よりも偉い存在で、医者の機嫌を損ねたらもう診てくれないってのが平気である医者から一方的あなたはもう治療しない、何かあっても見殺しにしますって平気でやっちまう。治療撤退します、なんて気取った表現なんだろうけど。やべえ医者もここでは部長から若い医者も似たようなやり方を学んでしまって患者意思なんか誰も尊重なんかしねぇ。言うこと聞かないと抑制されるか無理やり隔離されちまうし、まともな運用なんかされてないから延々縛られて閉じ込められっぱなしだぞ。しか精神科じゃなくて内科病棟看護師の、せんせーなんかあの人危ないぽいんで縛りますね、の一言で開始されちまう。

本当に恐ろしい。こんな土地は住むところじゃない。寄るな、寄ったら逃げろ。過疎地域が過疎になる理由はそういうところに拠るのだろうよ。

ゴールデンカムイでは人がポンポン殺されるけど、令和の北海道ではそれより残酷なことが平気でされてるんですよ。ここはそういう土地、そういう意味で試される。

からさ、いじめ自殺とか、問題学長とか今さら?って感じしかしないわけ。残念だけど。北海道だぞ?

学校隠蔽体質とかそういう次元の話じゃないわけ、そこに住まう人たち皆がおぞましい生き物だったってこと。本地からわざわざ取材に来たって何もわかるわけないでしょう。しつこいけど北海道だぞ?

この業界の人なら暴君のやってることなんか10年前からみんな知ってただろうよ。なんらかのパワーで表立たなかっただけで。国立大なのに入学の半分以上AOと推薦なんだぞ?面接点の配分と差の付け方も露骨でエグいぞ?

かの暴君の悪行は氷山の一角なんでないかい?自分の部屋で昼間っからグジュグジュグジュグジュ酒飲み散らかして気に入らない奴は辞めさせて、働かないでもアドバイザー料もらえるのが国立組長ならどんなヤのつく組長よりおいしい仕事だわな。

そういう土地自分常識が何てちっぽけだったのか思い知らされる。そんな土地地域医療なんかくそくらえだ。

どんなに広い道でもここでは歩きスマホしちゃいけない。走る車は皆認知症と思わないと命が足りん。自分病気になる前に逃げろ。子供まれる前に逃げろ。ここの学校に入れるくらいなら寮に入れてでも都心に行かせろ。逃げろ。

2021-04-06

素人だけど無人駅は具体的にどこまで対応するのか考える

先日から話題乗車拒否問題で、自分バリアフリーは進めるべきだけど事前連絡はしようよ派なんだけど、やっぱり健常者と同じ自由がないのは問題という声がはてブでは多いし、将来的には解消されてほしいとは思う

ただ、それを具体的にどうやって実現するのか、いつまでに実現できるのかのプランがないと絵に描いた餅でしかない

本当なら専門家にお願いして決めなきゃいけないことだけど、とりあえずド素人レベル想像できる問題はてなユーザーに聞いてみたいと思った

既に分かりやす資料やまとめがあったらすみません

間違いや不備不足あればご指摘ください

 

1. 物理的にどうすんの

エレベーターや昇降装置の設置

・駅の構造によっては改修が難しいんじゃないか

・大掛かりな工事時間がかかりすぎるんじゃないか

駅員の増員

・100kgと言われている電動車椅子を扱うのは危険なんじゃないか

対応できる人材が不足してブラック化するんじゃないか

代替交通手段の整備

鉄道と同レベルの定時運行は難しいんじゃないか

・駅自体問題が残ったままだと完全な解消にはならないんじゃないか

電動車椅子ハイテク

市販レベルで普及するには遠い話なんじゃないか

・枯れた技術でないと故障とか起きるんじゃないか

2. 範囲をどうすんの

全ての鉄道駅を目指す

都心近郊はともかく過疎地域では費用対効果出ないんじゃないか

少子高齢化で駅廃止かになったら無駄になるんじゃないか

利用客数の多い駅に絞る

旅行とかでイレギュラーな利用に対応できないんじゃないか

特定の駅が入ってないと結局また騒動になるんじゃないか

3. コストをどうすんの

利用者負担

・大きな値上げは利用者から反感出るんじゃないか

経済的に苦しい人には負担になるんじゃないか

鉄道会社が負担

JR三社ですらコロナ赤字というし優先度を上げられないんじゃないか

ローカル路線は本当に廃線廃業出るんじゃないか

国が負担

福祉政策選挙で人気出ないんじゃないか

財務省さんが予算付けてくれないんじゃないか

 

なんだか小学生感想文そのまんまですみません

2021-02-02

anond:20210202112827

そんなのわかってるよw

相談乗ればいいってのが人任せ

相談に乗ってくれるだけで食料届けてくれるわけじゃない、実際は生活できる方法なんて提唱してくれない

の返答な。ボランティアかどうかは知らんが大抵の地域でフードデリバリは可能だよ。息子なり娘がネット使うなりしてそういうの探せばいいだけだろ。俺の元実家限界とまでは行かないレベル過疎地域だったけど普通にデリバリ頼めたし。今はもう少し都会に移り住んでもらったがな。

2020-11-25

少子化の何が問題か良く分からない

タイトルの通りだ。

コロナ少子化が進行し、騒がれている。しかし、少子化の一体何が問題なのだろうか。

よくあげられている原因として以下の点があげられる。

1.労働力の減少

2.GDPが低下

3.社会保障費の負担が増加

4.過疎化が進行

5.文化消滅

6.火葬場が足りなくなる

だが、これらは全て解決できると主張している人は少なくない。というわけで、今回はこれについて説明していく。

1、労働力の減少について

 これについて、そもそも困るのはブラック企業だけだ。

だいたい人口が減るだの、労働力不足だの言われているが、その割には日本にはワーキングプアだの高齢ニートだの働けない人やひどい条件の元で働かされている人がすでに大勢いる。この人達がいる分、労働力不足はありえない。給料を上げれば人手不足なんて解消されるはずだ。

さらに、少子化が進むとむしろ日本個人幸福度は上がる。例えば、どこの企業も完全に人手不足になったとしよう。(完全雇用とも言ったりするが)

もしひどい条件(安月給、パワハラなど)をする企業があったらどうだろう。そこで働いている人は、当然そこをやめたくなる。ふと、外に目を向けてみると自分が働いている企業よりもよい条件で募集をかけているところがある。

大抵の人はそちらへ転職するだろう。人がいないと企業も困るので、社員にやめてもらわないよう労働条件を良くするだろう。

社長が「嫌ならやめればいい。代わりはいくらでもいる」と発言したこと問題になった。もし、このまま人が減れば”代わり”がいなくなる。そのために、企業はより社員によい待遇を出すようにするだろう。

わざわざかなりの売り手市場になって、ブラック企業に行く人はいないだろう。こうすれば、ブラック企業はどんどんと駆逐されていく。

これと同じことは実際に起きた。中世ヨーロッパだ。

当時ペストヨーロッパで大流行し、人口が激減した。これにより、労働力不足が発生した。それぞれの農地工場では、人手不足を解消したいと考えていた。これにより、労働者待遇生活水準は非常に良くなったのだ。産業革命が起きた原因はこれでないかとする経済史家もいる。

また、経済学でもソロー・スワンモデルという理論によって、人口が減ると一人当たりの給料が増えるといわれている。

さらに、企業待遇をよくすれば、海外から労働者がやってくるだろう。世界的にも待遇が良い事で有名なGoogleがいい例だ。世界から労働者が来ている。

なので、この問題ブラック企業が減少することで解消できる。

2.GDPが低下

 当たり前だ。GDPはみんな給料の合計だからだ。人口が減れば、GDPは下がるに決まっている。

しかし、問題ない。というのも、GDP順位生活水準が変わることはないからだ。アメリカ格差がひどいことで有名だ。GDPランキングが高い=公民全員が豊かとはいえない。ルクセンブルクリヒテンシュタイン一人当たりのGDPでは上だが、GDPランキング順位が低い。

多くの人は、自分生活していけるかが重要だろう。なのでGDPにこだわる必要はない。

3.社会保障費の負担が増加して、国債が増える。

 おそらく多くの人はこのことを問題に思っているだろう。でも、これも問題がない。理由は「通貨発行権」だ。

日本という国は絶対破綻しないといわれている。理由としては、お金を刷ることが出来るからだ。足りなければすればいいのだ。

こんなことを言うと、ハイパーインフレになると騒ぐ人がいる。が、そもそもそんな簡単ハイパーインフレにはならない。ハイパーインフレの例として、よくあげられる戦前ドイツは、多額の賠償金を無理に払おうとしたからだ。早い話、国が暴走していたのだ。

今はどうだろう。日本は30年もデフレから脱け出せていない。もし、そんなに簡単インフレになるなら、とっくにデフレなんて解消している。

お金バンバン刷って、社会にばらまけばよい。しかも、国家ちゃんとしていて、国がきちんと監視してくれている。

インフレになる手前に止めることは十分できるだろう。

そういうわけで、この点も問題ない。また安楽死などを導入すれば、社会保障費は減るだろう。

4.過疎化が進行

 過疎地域若者は都会に出て、老人は死ぬ。するとその土地には誰もいなくなる。それで終わりだ。

まず、インフラはある程度人がバラバラで住んでいるとお金がかかる。以前和歌山の山奥で一人のおばあさんのために2億円かけて橋を作ったことがあったそうだ。これを聞いて思うことがある人もいるだろう。

そもそも国民はまとまって生活していた方がよい。日本はある程度災害が多いから、完全に一極集中は難しいだろうが、それでもある程度は過疎化が進んでまとまった方が効率は良くなる。

実際、インド中国では過疎化を勧めようとするプロジェクトが進行しているくらいだ。過疎化が進んでいけば、国はさら効率が良くなる。むしろ良い事なのだ

5.文化方言消滅

 優れた文化なら残る。大丈夫。また、今のように日本全国で行き来するなら、言語統一した方が効率がよい。今方言を学ぶ意味果たしてあるのだろうか。

6.火葬場が足りなくなる。

 増やせばよい。

このように少子化がなぜ叫ばれるのか 良く分からない。全て解決できるからである

2020-07-25

我が街における教師医者コロナ感染時の対応

3ヶ月ほど前、我が街でコロナ患者が出た。

新任教師と言う事もあって、新聞載ってる教員事情報を使ってすぐに特定班が本人特定

Twitterでは自粛警察実名晒しをして、即辞職に追い込んだと聞いている。

ところが数日前、久しぶりにコロナ患者が出た。

ただその患者地元病院医師だった。医療過疎地域なのでその医師名前はすぐに分かるはずだが、いまだに実名晒しは行われていない。

新任教師は辞職に追い込むまでの事をするのに、医者だと実名晒しをしないって自粛警察行動基準分からん

2020-07-19

旅と地元

旅が嫌いな人はいないと思います。大昔から伊勢参り東海道など旅にまつわる話は多くあって、人は移動することで意識を変えて経験を積んできました。今私たちが旅で非日常を感じるということを、昔の人も感じていたのでしょうか。

移動には危険がともないます。食べることに困っていなければ、そもそもその場に留まり同じ活動を続けていたほうが安全長生きできるでしょう。でも私たち観光といって、まだ見ぬ景色に憧れ、その場から動いていきます。旅は人の本能みたいなもので、ある人は見たい、ある人は知りたい、食べたい、ここにないものに興味を持ちます

持っているものより、持っていないもののほうが大事なんです。家の窓から見る地元より知らない高台からみた街の景色地元商店街より地元にない専門店。食べ慣れた御飯より味わったことのない食材人間の知りたいという欲求を旅で満たしていく。

もちろん私もここじゃないどこかを歩きたいし、新鮮な景色をじっくり眺めていたいです。でも地元があるから、よその良さがわかる。地元のなにを知っているかと聞かれたら、なにもないと言ってしまいたくなる。それが悔しい。

なぜそう思うのか、私の同級生は皆ここから出て行った。といっても過疎地域で12人の同級生だった。私だけがこの町にいる。正直、よそで仕事を得て家庭をつくって家があって暮らしていることが羨ましいと少し思う。でも別にここが嫌いではないし、好きだとも思う。趣味登山釣りができるし友達も少しいる。なんだいいところじゃないかしかしそれは私の範囲の良さであって、ほかの人たちから見たらいいところなんてなく、ただの田舎に見えるだろう。

もっと地元を知る必要がある。20年以上生きたこ場所もっと理解する必要がある。そしてそれを広く伝える技術も。どうすれば「ここはいいとこです」と自然に言えるようになるか。もっと知識が欲しい。

2020-04-03

anond:20200403204553

そういう地方カスがどんどん死んでくれるよう祈り続けます

過疎地域カスはどんどん死んで下さい。

2020-03-14

香川県

でもさ、これで娯楽を禁止した地域出生率改善したら、お前らどうするの?

人口減少に苦しむ過疎地域は追い詰められたら追従するよ?

ふるさと消滅危機をかけた戦いだよ?

2019-12-31

60歳になったら強制安楽死社会

メリット

高齢化解消

年金問題解決

介護必要性激減

過疎地域が完全消滅して逆に楽になる

・醜い老人を視界に入れなくてよくなる

デメリット

・老人からの強い反発

高齢出産が難しくなる

人生が短くなる

設備投資が大変(法整備とかも)

国際的非難を浴びる

2019-10-27

お前らの卒業した学校まだ残ってる?

うちの地元は大絶賛過疎地域なので小学校が8校減って6校になり中学も5校あったのが3校になった。

高校も学区内で6つが4つになった。

大学は流石に国立大学なのでなくなる気配はない。

まあ過疎地域の中での中心部なので自分が行った小中高はたぶん大丈夫、一番危ないのはぎゃくに高校かも?くらいだけど

2019-09-18

anond:20190916220342

今まであんまり振り込め詐欺がなかった地域なのかなあ

年寄りだらけの過疎地域だと軒並みやられてっから警察めっちゃ警戒してるけどね

2019-04-11

地方都市の駅舎

一人でぶらっと旅行出張地方生活都市に行くことが多かった一年なんだけど、時に、そういう地域の駅舎ってびっくりするほど安っぽかったりするよね。別段それは老朽化とかそういう話ではなく、また、駅前に人気がない過疎地域とかそういう話でもなく、ホームが4つとかあって駅ビルがある駅舎なのに、その駅ビルがめちゃくちゃ安っぽいみたいな話。

白いパネルで作られた、印象レベルで言うとプレハブの巨大版みたいな駅ビルになってる。中には飲食店食料品店を含むテナントちゃんと入ってるような駅ビルなのに、豆腐みたいな方形でプレハブ風。しか二階建てとか三階建とか、周辺よりも低め。あれ、なんなんだろう?

そういう駅の駅前ガラガラって話でもなくて、でかいバスロータリーの周辺にはそこそこの商業ビル雑居ビル飲食店複合ビルが立ってて、そっちは普通ちゃんとした作りで、ヘタをすると都心部よりものっそりした柱も太いコンクリがっしりみたいな作りだったりする。

駅前のそういう雑居ビルよりも、駅ビルのもののほうがテナントから見た価値は高いのだろうから駅ビル投資してテナント代で回収したほうが経済合理性があるのでは? 周辺を見る限り需要もあるようだし。

なんで駅舎だけ、あんな仮置きみたいな変な作りなんだろう。調べてみたら別に仮置きでもなんでもなく十年くらい前に新築でそれだったりするんだけど。

2019-03-18

anond:20190318145333

若者だけの恋愛特区を作る

島根とか過疎地域から老人を移住させればできる

病院福祉サービスの整ったところに国費で移住してもらおう

それで市を丸々一つがら空きにして若者人口を増やす場所にする

2019-01-04

ベーシックインカム過疎地域から

ベーシックインカムは全国で一斉にやるんじゃなくて過疎地域限定的にやるってのはどうだろう

ベーシックインカム受けたいやつはそこに移住してねみたいな

希望者が殺到するかもしれないから一次募集二次募集みたいな感じで段階的に移住できるようにしてくみたいな

ベーシックインカムとはいえ人が住み金が使われるわけだからそれなりに産業も出来るんじゃないの

2018-09-15

anond:20180915004005

ほんなら、北海道みたいな過疎地域を支える技術を持っている企業投資したいんだけど。

どこかい企業知らない?

あ、JRみたいな赤字企業寄付したいとかそういう意味じゃないよ。

都市計画のための調査会社とか、空き家や橋を処分する会社とか、ローコスト流通網をつくる会社とか、

そういうやつ。

2018-07-09

anond:20180709182137

人口数千人の田舎まれ田舎育ちのアラフォー個人的感想を書いてみる。

楽器弾いたり大声で歌っても文句言われない

一軒家で、家同士が離れていれば可能100m~くらい?)。ある程度家が近くても、朝とか夜とかにやらなければそこまで文句は言われないと思う。過疎地域だと文句を言うような人自体が少ないし、年寄りは耳が遠い。でも結局は近所づきあい次第なところが大きい。地域コミュニティにある程度同化して、「楽器弾く人」キャラが定着すれば、わりと寛容。夏の夕方三線弾いて歌ってるじーさんとか、普通にいる。


引きこもってても文句言われない

最近はわりと寛容な印象。たぶん引きこもっている人間結構いる。ただ、出歩いて人に会ったらあいさつはした方がいい。よく知らない無愛想な人間特に成人男性)が平日昼間とかにフラフラ歩いていると、軽く噂になる(直接何か言われたりはしない)。


スーパーコンビニドラッグストアホムセンガソリンスタンドが車で10分以内の距離にある

病院が車で20分以内の距離にある

挙げられたものに関しては、「あればいい」というレベルであれば、それほど高いハードルではないように思う。ただ、文化芸術関係あきらめたほうがいい。美術館博物館スポーツ施設動植物園映画館書店図書館あたりは厳しい。こじゃれた商業施設も少ない。


ネットが通っている

極端な山間部とか離島でもない限り、光も電波もわりと充実している。


地域イベントへの参加義務がない

正直これは厳しい。今は自分子どもの頃ほどの強制感はないが、ある程度は何かしらに顔を出しておかないと、いろいろと厳しい。職業公務員など)によっては今でも(事実上強制別に不参加で村八分がどうとかは聞いたことないが、居心地は悪くなると思う。清掃作業など限定だが、最近は「出不足金」なる制度もあり、金を納めれば不参加でもOK。ただし、これは病人高齢者への配慮的な意味合いがまだ強く、普通に出られる者が使いすぎると周囲の心証はよくない。


近くに温泉がある、あるいは温泉を自宅に引ける

近く(車で30分程度)にあるだけなら探せばありそう。自宅に引けるレベルは有名な温泉地のごく近場限定だろう。しかし、1とトレードオフになりそう。


治安が良い

人口が少なければ、基本的事件事故は少ない。地域監視的な目による抑止効果もあると思う。よそ者は目立つ。この手の話題でたまに出てくる「かつを事件」みたいなのはたまたま不幸な要因が重なっただけで、個人的には極めてまれなケースだと思う。


山と海がそれぞれランニング圏内(5kmまで)

山は標高差500m以上、海は遠浅

この辺はわりとありそう。


雪の日が少ない

となると、東海瀬戸内九州あたりだろうか。


周囲の水場より小高いところにありかつ地盤が安定している

古い神社とか寺はそういう所に多かったりするね。


まとめると、条件に合う地域で、移住者の多い新興住宅地かに「別荘」として住むのが現実的なんじゃないかと思う。俺は都会に住みたかったよ。

2018-05-10

ワイ、以前地方自治体の依頼でヒアリングやっとった

詳しくはぼかすけど、ちょっと前に県から委託される形で過疎地域ヒアリング仕事やっとった。

担当した地域消滅可能性のある高齢者地域で、まずはその地域実態を知るためのヒアリングということで住民と話をしてた。

高齢者若い世代がどんどん都会に引っ越していってしまう。赤子の声の聞こえない地域は活気がなくなり寂しい」

ぼく「子育て世代が住むためには環境整備が必要です。何か子育てに協力できることはありますか?」

高齢者「ある。うちはばあさんが元気だから子育てを手伝える」

ぼく「(?)あなたは何かできますか?」

高齢者「昔のことを話して聞かせたりとかしつけとかの授業ができる」

ぼく「子育て支援ではもっと幼い子供の託児の方が需要があって」

高齢者「ばあさん連中は子育て経験者なんだからそっちがすればいいだろ」

ぼく「あの、あなたの子育ての経験は」

高齢者「そんなの仕事が忙しくてできなかった。ばあさんが何でも知ってる」


不思議なんだけど、どうして少子化問題意識がある高齢者ってとりあえず産めば勝手に育ってくれると自然に信じられるんだろ。

2018-04-09

anond:20180409084002

過疎地域とか田舎町とかでは普通に使われているイメージ

情報新陳代謝いからさ、周回遅れとかざらにある

2018-03-19

彼女結婚することにした

https://anond.hatelabo.jp/20180317223206

こんなにコメントを貰うとは思っていなかったので結果と簡単な補足だけ。表題通りです、結婚することにしました。

今日気持ちを話しました。そして話す前から結婚することに決めていました。というか結婚しないのに、こんな話を出来るわけないですよね。いくつかコメントに「取り敢えず相談してみたら」みたいなもがありますけど、正直まったく理解できませんでした、そんなやり直せないことを相談しても相手を傷つけて終わりだと思います。なので気持ちを話す時は結婚決断してからと初めから決めていました。

あと彼女の方から大事お話ということで、経験人数は3人じゃないことや、浮気の話など諸々聞きました。少し呆れて笑ってしまいましたけど、まあその辺りも最初からうすうす気付いていたので気持ちは変わりませんでした。というか出会いからして逆ナンでしたし重度の面食いなので言い方は悪いけどあまり信用していませんでした。

彼女からは俺の浮気を○回まで許してあげる権、みたいな謎の交換条件を出されましたけど冗談か本気か分からなかったですし、逆に彼女浮気理由に使われても嫌なので当たり前ですけど普通に断りました。

ちなみに俺の経験人数についてのコメントが幾つかありますけど1人だけですよ、中高は過疎地域オタクでしたし大学入学後直ぐに彼女出会ったので他の女性との機会は全くありませんでした。いや、正確には機会がなかったというか全部断っていました。好きな人しかそういう事はしない、したら結婚する、みたいな強迫観念的なものがあったので。でも同じバンド友達彼女をとっかえひっかえしてたり、今考えるとそういう大学での環境コンプレックスの強化に繋がってた気がします。あと去年就職して今まで知らなかった世界会社の先輩の話とかを聞かされてっていうのもあります

でも全部彼女に話してスッキリしました。彼女からも嬉しい話、嬉しくない話含め、色々聞けたし。

まあ発作的な動悸や不安簡単にはなくならないと思いますけど、自分で決めたことなので前向きに付き合っていくことにします。

コメントアドバイスをくれた方みなさん、ありがとうございました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん