「普通な」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 普通なとは

2024-04-13


満員電車優先席に座ってる30代位のスーツを着た男性がいて

比較的近くに年配の方も立っていて

新生児を抱っこするお母さんもいて

でもその座ってる人は始終携帯ゲームして知らんぷり。

こう言う場面を何度か見かけたんだけどこれって今日本で普通なの?ヤバくない?

anond:20240413140318

まず今は超絶人手不足なので、高い技術とそれ見合った待遇がある特殊な枠を所望するのでなければ

自社開発だろうが受託だろうがバリバリ自分コード書いて、みたいな職はいくらでもある。

30代前半なら余裕だろう。

しかしそこに今から無手で潜り込んでまで、本当に技術を追求したいの?

普通に考えて、30代からその枠に入っても、ほとんどの人間40代になるころ結局その技術を生かしてPM/PL方向に抜けるしかないんやで。

死ぬまでコード書いてるやつはそれが好きだから書いてるんであって、よっぽど特別技術キャリア持ってない限りはマネジメント側のほうがあらゆる意味待遇いい。

だったら今からPM/PLになってそっちのキャリアを伸ばし、空き時間で好きなだけ技術勉強なり個人開発なりするのがバランスいいでしょ。

それをやりたくないってんならあなたはそこまで技術に興味がないということ。

それは別に悪いことではないというか大半の人間はそこまでIT技術のものに興味なんて持てないのが普通なので

変なコンプレックスを持ってそれを基に行動するのは危険だと思うけど?

モテない理由を顔のせいにしたがるチー牛非モテ弱者男性

令和になっても「ただイケただしイケメンに限る)」なんて死語を使う非モテがいるけど、本当にみっともないからやめたほうがいいと思う。

大半の非モテ弱者男性顔面レベルって実は普通なんだよな。

ただ、スキンケアを怠り肌が汚くて、眉毛も整えないから全体の印象としてアホ面になっていて、歯磨きが下手くそなのかなんか歯も黄ばんで汚いし、髪の毛に至ってはろくに櫛で梳かさず、髪型ももみあげが異様に伸びた気色悪い髪型をしていて、表情もなんか暗くてのっぺりしていて不気味な印象になっているってだけ。

恋人のいる男だって坊主頭にして眉毛も全剃りすれば非モテ弱者男性と同程度の顔面レベルをしている。

ブサイクなのを雰囲気で誤魔化しているやつは多いし、低身長なのに彼女を連れているやつも普通に見かける。

要は非モテ弱者男性は身だしなみを整える努力を怠っているくせに自分のその怠慢を必死正当化しようとしているんだよね。

いま彼女を連れている人だって中学時代に変にハズしたファッションをしてバカにされたり、高校時代無駄に髪の毛を伸ばして周りから変な目で見られたりして、きちんと恥をかきながら「周りからどう見られるか、どう見られたいか」を学習して今の外見にたどり着いているのに、非モテ弱者男性はそういう努力を見て見ぬふりをするのはなんでなんだろう。

彼女ができる男には天賦の才能があって自分にはそれがないってことにしようとするけど、自分自分のことを振り返ってみてみっともないなとか思わないのかな……。

2024-04-12

自然状態倫理観ちゃんとしすぎなやつ

ネタバレが無いように気を付けますね(優しみ)

ハヴィラ戦記読んだけど主人公はこういういわゆる「ちゃんとした」倫理観みたいのをなんでデフォで備えてるの?

主人公の周囲のキャラが上から教えられたような倫理観主人公倫理観の違いで獣と人間みたいな対比を出したいっぽいのではって思ったけど

正直その両者に獣と人間ほどの違いって無いというか周囲の倫理観もちょい昔の人間だと普通なレベルだよね

人類がこういうのを発明してから今のように当たり前になるまでの歴史が軽く数百年くらいはあるでしょ?

なんで最初からしかも周囲は別の倫理強制されているのに、ポッと出で読者と共感できそうな倫理観持ち合わせてんのという。

転生とかで前世の考えに引きずられて……のほうがむしろ理由があってわかりやすいのよ

そういう倫理観を持っていることのしっくりくる理由が今後の展開でちゃんと語られていくのかどうかを気にしながら読み進めて行きたい

anond:20240412161142

それは否定できないや、でも親まで切り捨てるのが普通なんかね?

親御さんショック受けて早くにボケちまったよ

母親が娘の少女漫画(しかなかよしりぼんみたいな比較的低年齢向けレーベル)読むのって普通なんだろうか。読書メーターに娘の読んだみたいなコメントが多くて気になった。

母親世代はどうせコンビニ本の嫁姑読者投稿漫画ぐらいしか読まないんじゃないかと思ってたんだが。むしろそのイメージのほうがレアか?

2024-04-11

anond:20240411094323

別に鞄の中身が必要ないなら鞄持ち歩かないのは普通っちゃ普通なんだけど

あ、鞄持ってきてないんだ!って思っちゃった

実際必要なかったか文句言う気もないんだけどよくわからん違和感があったわw

2024-04-09

どうしてもミリタリーアメリカ人男性と付き合いたいという強いこだわりがある日本人ポカ女の怪文書

お話の途中すみません(emoji)

めちゃくちゃ長文なのでお時間あれば😖🙇‍♀️

実は、、

初めから先はない出会いだと分かっていたのでこちらでも何もお話してなかったんですが、どうしても自分の中で大きくなりすぎて諦め切れず辛いのでお話しさせてください🥲

3週間前にわんこを連れてお出かけしてた時、ちょっとケータイ確認するのに道の端っこで立ち止まっていたらたまたま近くにいた外国人男性3人組の中の1人がめちゃくちゃにタイプで、チラッと一目見た瞬間に正直一目惚れでした😅

でもまさかからしかけたりする勇気はないので心の中で私に話しかけてくれたりしないかな🫣なんて思っていたら、わんこ可愛いねと話しかけてきてくれて、内心ドッキドキでした🥹❤️‍🔥

彼はfrom Okinawa と言ったのですぐにmilitary?と聞くとそうでした。それからInstagramを交換し、この辺で美味しいお店知らない?など少し話してHave fun~なんて言って別れたんですが、その後はもうその人の事が忘れられなくてずっと上の空でした😅

DM送ろうかなどうしようかななんて考えてたら、しばらくして向こうからDMがきてもしよかったらデートしたいと🥹🥹❤️‍🔥

沖縄ミリタリーだと聞いていたし、どうせその日きりだと分かっていましたが、後悔もしたくないし会わずにいられなくてその日の夜にデートしました!

落ち着いたバーで美味しいお酒とおしゃべりしてただけですが、びっくりするほど心地よくて時間が一瞬で過ぎ…😮‍💨元彼には一切感じられなかった相性の良さを感じました🥺

結果的に言うとやっぱりお互いに離れたくなくて一晩一緒に過ごしました。(賛否両論あるのはわかっています😞)

それで、覚えていてくださる方がいらっしゃるか分かりませんが、以前前の彼と付き合う前にもミリタリーの彼と知り合って何度か会った事があったので、今回の彼と話している時に私がポロッとミリタリーについて普通なら知らないようなことを言ってしまい(別に悪いことではないです)、なんでそれ知ってるの?😮と言う流れから、前にもミリ男性に会った事があると話ました。同じ🇺🇸ミリタリーとはいえ軍種も一つではないし、基地もいくつもあるし知り合いな訳ないだろうと、私もまぁいいかと思って聞かれることに答えてるとまさか所属軍種も同じで基地も同じ、彼らは元同僚でした😭😵‍💫

その後若干気まずい空気になりかけながらもなんて偶然なんだろうねなんて笑いながらも済んだんですが、

あとあと聞くとその事が彼の中でストッパーになってしまったようで…😔

その日一晩一緒に過ごして別れた後、何度かやりとりはあったもののその日のうちに割とあっさり終わってしまいました。

でも私は彼の事と彼と過ごした時間を忘れられなくて、その日から毎日来ない連絡を待ったり彼の写真を穴が開くほど見返したり、完全に恋の病状態で、、😖

でもお互いに一度きりだと暗黙の了解だったはずだし、もう会えないと分かっていてもやっぱりもう一度彼に会えることを願ってこの3週間過ごしてました😓

その間は一度彼から日本語で書かれた書類についてこれってどういうこと?のような内容でメッセージがきてやり取りしましたが、それ以外はたまにお互いのストーリーズにリアクションし合ったりして、それ以上は特に話すこともなくと言う感じで。(私は話したかったけど彼はもう私に興味ないと思って鬱陶しがられたくなかったので深追いしませんでした)

それで昨晩久しぶりにちゃんメッセージでやりとりしたんですが、きっかけは私がもうすぐ紅葉シーズンだけど今年も見に来るの?と聞きました🍁(会った時に、私の地域紅葉がとても綺麗でまた来たいと言っていて今年はまだわからないと言ってたので)

そしたら、I know but probably no,I go back to the US soonと

予定外の異動があって来週アメリカに帰ってしまうようです😭

それからビデオコールにして話したんですが

それでずっと思っていたけど言えなかったI wanted to see you again,I can’t forget about youと伝えました。

そしたら彼もI liked out conversations からまりあの日のデートで感じた事は私だけじゃなかったんだと思えるようなことを言ってくれました。

そして、もし私が◯◯(彼の元同僚)と会っていなければ、もっと自分たちの関係を進めようとしたと思う。と

もっと早くに出会っていればもっと◯◯(私の地域)に会いに行っていただろうとかも言ってくれて、嬉しかったです。

でもそれはもう何もできない今なんとでも言えるし、元同僚のことについてはただの言い訳かな?とも思います

半分は嬉しい言葉達を信じたい気持ちと、半分はうまいこと言ってるってゆう気持ちだったんですが😅

でもやっぱり久しぶりに顔を見て話せて幸せすぎた気持ちと、やっぱり彼と話していると心地よくて…

今日はとても胸が苦しいです😭

先がない彼のことは諦めて次に進むのが1番いい道だとはわかってるのですが、彼の言葉を信じて諦め切れない自分がいるのも事実で、、

完璧可能性がないとなれば諦め切れますが、まだ押してみる価値があるのかな?なんて思ってたりもします…

皆さんがこの状況なら、ダメなところまで押してみますか…?(たとえば毎日連絡したり、やっぱりどうしても諦め切れないまた会いたいと伝え続ける等)🙇‍♀️

2024-04-07

日本では「やらない男が怒らない」これ本当にそうだ😭

私が高校生の頃痴漢された時、父は「お前がそういう人を引き寄せている」と言った。そうだと思ってた。でもベトナム人旦那は、「もし(私)に触れる男がいたら全員殺す」と言ってて驚いた。でもそれが普通なんだな。

日本人男性マインド???

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



中東が一生戦争やってるのって、国民の多くがこういう気質なのも遠因なんだろなあとなんとなく思う

痴漢=犯罪者は罰せられずのうのうと生きてるし父もゴミとなると、こういう極端な旦那に守ってもらうしか手は無いんだろう

そして無事DV旦那になるか迷惑DQN夫婦になるか…

しろ分かりやすい構図だあね

2024-04-05

障害者なら許せる

たんまーに銀行の窓口行くと、見た目は普通なんだけど明らかに接客業向いてない対応しかできない行員がいる

そういうときに「あ、きっと障害者枠で採用された人なんだな」と思うことで優しい心で受け入れることができる

みんなにも今日から使って欲しいライフハックでした

2024-04-04

うちの界隈なんてpixiv投稿されている絵の9割(目算)はAIだし、

そのAIも1作品ページに10枚、20画像があるのが普通なので、

今更明らかに書き始めたばっかりの駆け出しのラフ画を1枚だけで貼っても見はしないし、

逆に自分の絵を貼ろうとも思えない。

そう言うのはXだけでやってればいいと思う。

消費だけの観点から見れば主流なんてとっくにAIに変わってるのに、

手描きにこだわってんのも阿呆らしいなぁと思う。

anond:20240402190358

麻生のあれは切り抜きで全文みたら意外と普通なんだよね

リベラル創作って悪意しか無いよなあ昔からクソみたいなキャンペーンばかり

2024-04-03

生きていけない

 アスペルガーADHDを持っている。知的障害はない。今は18歳。通信制高校卒業したが、大学進学する準備として、まず体調を整えるために一年余裕を持ち、フリーターをしながら勉強をすることになった。

 思い出すと私が私で産まれたから、クソみたいな人生だった。お父さんにもお母さんにも、下の兄弟にも迷惑をかけた。

 中学受験をして進んだ先の学校いじめに遭い、鬱病二次障害として発症した。おかげで特性と鬱が相まって何年も部屋を片付けられていなかった。

 私は女だ。外に出る時は人並みに化粧をし、身なりを整え、おしゃれをして、ぱっと見では変に見られないようになる。これは自他共に認めている。

 だが、家では違う。家事ができない。その癖頭だけがフル回転して、何かしらの哲学書を読み漁り、かと言って科目学業からきし、唯一現代文は得意、数学は異言語のように見えて何も分からない。

 でもアルバイト半年前に始めた。もっと化粧を綺麗にした。人と関わることに努めた。少し変わったと思った。だから片付けてみようと思った。

 少し片付けるだけで、バイトの比にならないぐらい疲れた。動けなくなった。親にろくに返事もできなくなった。イラついた。喧嘩になった。親を散々に罵倒した。挙げ句の果てに、「障害がなければ、私が産まれてこなければ、」と、二人に向かって叫んだ。それが今日の、1時間前の出来事だ。

 もう駄目だと思う。生きていくのに向いていない。そして、こんな駄目人間が長女で、ごめん、お父さん、お母さん。バイトも、店長が優しいから続けられているのだ。月に3回も身体が硬直して動けなくなり、なんとかLINEを入れて、休んだ。普通なら難色が示されるはずだ。皆優しいのだ。お父さんもお母さんも、他の家族も、バイト先の人々も、友人も。

 恋人もいるが、今日も取り繕っていつも通りのメッセージを送った。家にはあげたことがない。外で、見てくれのハリボテの、元気な私を見て付き合っている。これが知れたら振られる。時間を奪わせるくらいなら、別れようかとも思う。でもクソ野郎から、できない。

 産まれてごめんなさい。片付けもろくにできないし、テレビで見るような天才発達障害でもなくて、ただ汚い部屋で泣いている、こんな私で、ごめんなさい。

 死ぬ勇気もなくてごめんね。

暇空、井川に瞬時に負けて逃げちゃったのか

「あ、そういえばバトルするんだっけ」と思い出して見に行ったら暇空が既にいなかった

恥ずかしながら無知弱者男性なので、暇空と戦うまで井川のことをさっぱり知らなかった

Twitterの独特の改行を見て、学歴はあるけど今は頭溶けちゃってるのかななどと思ったが

配信で見ると言動教養深さが出ていて、ああ上級の賢い人だわと実感

あと普段youtube素人がやってるエキゾチックアニマル撮影とかたまに見る程度なんだけど

井川配信カメラ切り替えなど画面がリッチで、専用スタッフ揃えていて機材もお金かけてるんだろうな

テレビ番組みたいだ

上位のyoutuberだとああいうの普通なのかな?

思想は俺と全然違うし、ファンにはならないけどホンモノの強者男性だわあれ

2024-04-01

anond:20240331161515

現時点で、今回の小林製薬・紅麹の事案に、機能性表示食品であることは一切関係のない話であり

「一切関係のない」と言いつつ「現時点で」という留保をつけるあたりに、自分を騙しきれない心情がよく現れておる。

そもそも現状では原因どころか有害事象の有無すら不明なので、「現時点で」なんて言い出したら「小林製薬・紅麹」すら「一切関係のない話」だ。

有害事象があったとして、現状疑われてるのは主に2つ。腎疾患の報告のないコンタミを疑われているプベルル酸と、コレステロール改善と腎障害副作用で知られるモナコリンKことロバスタチンだ。未知の飲み合わせの薬理作用予測不可能なので、プベルル酸とロバスタチンを同時に摂取することで腎毒性が強く出るみたいな可能性もある。しかもこれらは現状で目をつけている容疑者に過ぎず、犯人が他にいる可能だってある。

障害副作用で知られるロバスタチンは普通なら諸外国同様に医薬品として医師の処方下で用いられるべき成分だが、そんなものが「コレステロールを下げる」みたいな薬機法違反ど真ん中の謳い文句流通している元凶機能性表示食品で、機能性表示食品制度がなければ紅麹なんざ着色料として僅かに使われる程度の物だったわけよ。

機能性表示食品制度が現時点で無関係と言えるなら、現時点で関係のある物は何一つ無い。

2024-03-30

みんな何にお金使ってるの

40代男。

最近の株高で投信が3000万になった。あと貯金1000万、合計4000万くらい貯めてる。

嫁さんは別途1000万くらいあるらしいので、総計5000万超えたことになる。

世間的には準富裕層ということになるらしいが、自分としてはド平民であって富裕感は全くない。

他人貯金の話ができないのだが、こんなもんなのか、頑張っている方なのか、あるいはもっと貯めないといけないのだろうか。

税込年収は700万ちょいで平均以上だけど、一馬力だし世帯年収としては平凡オブ平凡だと思う。

出て行くほうも全然普通だと思う。家は賃貸、車も中古だし全身ユニクロだし。

こないだセリア子供シールを買ってあげた。

贅沢してないが特段爪に火を灯しているつもりもない。

収入支出普通なら貯まる額も普通なはずなんだが、

これで貯金が多い方なら、みんな一体何にお金を使ってるんだろう。

(家を買った人が貯金よりローン返済を優先してるだけとか?)

追記

皆様ありがとうございます。思いのほか伸びたので補足。

お察しの通り子どもはまだ小さくて幼稚園児。今後の教育費が読めないのでビビって貯めている面は大いにある。

趣味自転車、だったのだが平日は仕事、土日は子供相手で乗る時間全然ない…。(レーシング3欲しい)

住居費について。

地方都市家賃10万なんて全然しない築古2LDKなんだが、東京はすごいんだろうな。

転勤族なんで、家買う気になれないうえ嫁さんも正社員落ち着けないので、一馬力で世帯もてる分くらい貰わないとやってられない。

というか仕事が嫌いなのでFIREしたすぎて貯金趣味になってる側面ある。ジャブジャブ使える人は仕事エンジョイ勢なんだろうなあ。

皆さんの反響から統計的には貯めてる方だというのはわかったけど、自分の度量的に使える性格でもないので、これからもチマチマ生活しますわ

2024-03-29

五感の過不足について


五感について考え直す機会があった。ちょっと語らせてほしい。気に障る箇所があったら申し訳ない。

五感というのは、いわゆる味覚、嗅覚、触覚、◇、聴覚の5つである。第六感とか、セブンセンシズとか、阿頼耶識みたいな特殊ものは含まない。

子どもの頃から気になっていた。一部の感覚おかしいのではないかと。増田民ブクマカの皆様から見てもそうかもしれない

ひとつずつ、エピソードを交えて話していく。一応、マジで悩んでいる。

①.味覚

鋭くはない。むしろ鈍いと思う。グラタンとかカレーとかケーキとか食べても、となりで食べてる仲間ほどには感動できない。味を感じないのだ。名店にある各メニューを食しても、味の感覚がボヤっとしている。

塩味アルコール味には敏感である。例えば、先日居酒屋で鯛納豆(鯛の切り身+ひきわり納豆醤油)というのを食べたのだが、正直無理だった。鯛は美味かったが、納豆醤油塩味ダメで残した。

同じく日本酒も飲めない。味が濃すぎて、喉に入る時にオエっとなる。同じ理由焼酎ウイスキーブランデーダメだ。水や炭酸割れば何とか飲める。

②.嗅覚

ダントツで一番弱い。小学校の頃だった。妹と一緒に家に帰って、台所に入ると父が鍋でカレーを煮ていた。鍋には蓋がしてあった。妹は、「カレーおいしそうー!」と言ってた。

でも、私にはわからなかった。鼻で嗅いでも、ニオイが伝わってこない。どうしても感じなかった。皿の上にカレーが乗って、鼻を近づけたら何とかわかる。

こんな具合で、自転車通勤中にバキュームカーが汲み取り作業をしていても、汗だくの職場仲間が傍を通っても、山手線駅構内女子高生下水臭いにオエっとなっていても、私は何も感じることができない。雨の山中半日ほど履いたソックスでも、鼻を近づけて「ちょっと不快」という程度である

原始時代に生まれていたら詰んでいた。こんな嗅覚では狩猟戦争などできそうにない。黄金聖闘士(ゴールドセイント)のおとめ座シャカに天舞宝輪を食らっても、さしあたり何の影響もない。あの技で最初に奪われる第一感は、たしか触覚だったっけ?

③.触覚

特に感想はない。しいて言えば、40を過ぎた今でも握力が65kgある。子どもの頃から剣道をしていて、握力や腕力トレーニングに余念がなかった。

じゃあ何? みたいなレベルだが、こればかりは普通だと思う。とはいえ、触覚の敏感さが普通なのかそうでないのか、他者クオリアを感じることができない以上は意味がない問いである。

④.視覚

視力はいい方だ。子どもの頃からずっと2.0ある。今は土木仕事をしているが、パソコン仕事もする職種である。家でも休日PCゲームプレイする。遅まきながらに『グノーシア』にハマっている。

1日に最低6時間パソコンモニターを見ていることになるが、それでも視力は落ちない。50才近くになったら老眼かになって、間近を見ることができなくなるらしい。どんな感覚なんだろうな。

⑤.聴覚

これもおかしい。他人の話を聞いていて、聞けているはずなのに理解していないということがある。なんというか、話の中の特定箇所の記憶がないのだ。ブツッと途切れるというか。こんな性だから英語リスニングテストはひどい有様だった。職場での意思疎通もフツーに難儀している。

アニメ映画を視聴している時もそうだ。せっかく楽しんで見ているのに、ある場面でブチっと理解の糸が切れて、何度も何度も10秒戻しのボタンを押すことになる。なんでこんなことになるのだろうか。イラっとするが、自分ではどうしようもない……。



いろいろ語りはしたが、増田民ブクマカ意見を聞くために当日記を書いた。

あなたの症状、といったら悪い言い方になるけど、五感について思うことをぜひ教えてほしい。

五感に対する自己評価が知りたい。

2024-03-28

松永けがスーフリいじり」でずっと叩かれてるの普通に可哀想だろ

Creepy NutsDJ松永が“スーパーフリー事件”を揶揄して炎上!「いつかこうなると思ってた」“おもしろい”の線引きを鈍らせた原因 | 週刊女性PRIME

https://www.jprime.jp/articles/-/25777

これな。この話題

早稲田大学学園祭スーパーフリーネタとして名前を出したということで叩かれた件。2022年

X検索するといまだにおきもちおばさんゴロゴロ引っかかるんだわ。松永はこれからもこれ擦られそうだな

だけどな、これ普通に可哀想過すぎだろ。配信も録画もないフリートークだぞ。面白おかしく話そうとして中卒のDJが頑張ってるんだぞ

早稲田大学なんて部外者からしたら釜本邦茂スーパーフリー以外の知識なんてないのが普通なのよ

 

なにがアンフェアって、スーパーフリーなんて今までも散々音楽業界ネタ化されてきたんだよ

事件発覚(2003年から数年と経たないうちから楽曲歌詞として「引用」されてて、何度も大手を振って使用してきた(中にはTラのポリコレスター宇多丸の姿も!)

スーパーフリー批判的ではない形で創作の一部に採用して録音して残している諸先輩が批判されずに、フリートークでちょろっとネタにした松永がこれでもかと批判されるの、あまりバランスを欠きすぎだろ

そりゃ先輩方が普通にネタにしてるんだから自分の番でいきなり怒られるとは思わないじゃん

そもそも早稲田大学なんて部外者からしたら釜本邦茂スーパーフリー以外の知識なんてないのが普通なのよ

天皇杯大学勢が最後に優勝したのが釜本がいた時代早稲田なんだよね

別に松永批判するな、って言ってるんじゃないんだよ。松永“だけ”を批判するのは可哀想っつってんの

宇多丸批判しろっつってんの

やっぱお前ら中卒馬鹿にしてんだろ?

 

---

 

「熱い!ヤバイ!間違いない!!」の元ネタ画像こちら(当時の報道より)

https://pbs.twimg.com/media/F-v7hfGagAAccte.jpg

当時のキッズはみんな「和田サンだよ」のポーズもとれたんだよな

 

----

 

アルファ&スチャダラパー - 惚れたぜHarajuku2005年

夢は SUPER FREEDOM

みんな振り向かずほどドキドキ 高ぶるオーラ

こんな時代ニューリーダーもワー!キャー!ばっかりで

なんだか 胃が痛いけど

アツイ!ヤバイマチガイナイ!!

https://www.youtube.com/watch?v=t0kktvsDgGk

ravex - I RAVE U feat.OZMA2008年

日曜はバリバリ(Yoshi-koi!!)

月曜はラヴラヴ(Dos-koi!!)

火曜日モテモテ(Iro-koi!!)

水曜はどうでしょう?

木曜はトゥリャトゥリャリャ(Yoshi-koi!!)

金曜はアゲアゲ(Dos-koi!!)

土用は鰻の日(Batchi-koi!!)

熱い!! ヤバイ!! 間違いない!!

https://www.youtube.com/watch?v=coxLRv1qJL8

チャットモンチー - 余談(2009年

探してるレコード

いつもなかなかでてこない

曲はボンヤリ ジャケもあいまい

あった!? アラ 中身がない

からの 新たなる出会い

ヤバイ マブイ マチガイナイ

どついたるねん - such a sweet lady2014年

ヤバイ!熱い!間違いなく死ぬこの熱帯夜 うーちゃか!

「したたるこの汗S1の時の魔娑斗か!」つって!バカ野郎!

https://www.youtube.com/watch?v=rtRruaybYEw

RHYMESTER - サマーアンセム feat. 小野瀬雅生 (CRAZY KEN BAND)(2014年

あ゛~! 暑いヤバイ間違いない!

グラサン越しの日差しイタイ

いつも通りやっぱし開催

そう、夏が来ちゃったに

違いなーい!

https://www.youtube.com/watch?v=5ERZ_EM_u3k

餓鬼レンジャー - いいすね!(2017年

取り敢えず賛同 いいすね どっちかっていうとまぁ…いいすね

どこがどう?って言われると困るけど個性的でとてもいいすね

なるほどわかりますいいすね 死んだ目で言うけどいいすね

絆、仲間、安いっすね やばい熱い間違いないっすね

https://www.youtube.com/watch?v=KO1qpfcMifk

2024-03-27

会社で大規模なシステム入れ替えが決まって、コンペを経て発注したんだけど、要件定義が始まったら元請は引っ込んで下請けが前面に出てくるようになった。

打ち合わせをしても発注前のやり取りで伝えていたうちの会社の諸課題が前提となっていない感じで、コンペは何だったんだ?と思ったし、

肝心の要件定義も「このシステムではこういう手順になりますぅ〜」という感じで、「うちの要件」は何も定義されていないと感じる。

下請け会社を調べてみると、従業員10名、会社設立3年目で明らかにここが安いか発注しました、というのが見え見え。

システム業界多重下請け構造であるというのは知っていたけど、要件定義にまで下請けが前面に出てくるって普通なの?

要件定義ってシステム開発で一番大事フェーズじゃなかったのかな。元請が要件定義までやって、それに基づいて開発するのを下請けに投げるものとばかり思っていた。これじゃただの商社じゃん。

プロジェクトは序盤だが、既に炎上が確定していてつらい。

2024-03-26

子ども連れ3人旅館一泊二日9万が普通なのか?

マジで

本当に?

信じられねえ。

一泊二食付き9000円ぐらいのお宿にして、その分アクティティを組むのが子ども連れの旅じゃ無いのか

ないのか……。

2024-03-25

anond:20240325143631

追記部分を見るにあなたは誤解をしているようにみえ

 

まずあなた特定絵師へのファインチューニング(LoRA)の話をしている。事前学習済みモデルに何枚かのイラストを追加学習させて絵柄を模倣させる。この場合著作権侵害とは「学習の際に許可なくイラスト使用すること」である問題は絵柄の模倣ではないので注意。あくま著作物の利用に焦点がある。 

 

さて、普通ならこれは著作権侵害になるのだがAI利用の場合はそうはならない。AI研究促進のため平成30年著作権法が改正された。著作権法30条の4によりAI利用に関してのみ権利制限されたからだ。

 

ところが著作権法30条の4には以下の但し書きがある

著作物は,次に掲げる場合その他の当該著作物表現された思想又は感情を自ら享受し又は他人享受させることを目的としない場合には,その必要と認められる限度において,いずれの方法によるかを問わず,利用することができる。ただし,当該著作物の種類及び用途並びに当該利用の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は,この限りでない。

 

まりAIなら無罪というわけではなく、著作権者の利益を不当に害する場合は別なのである

以上の問題においては、著作権者の利益を不当に害するといえるかどうかが争点になる。

 

 

文化庁見解

AI と著作権に関する考え方について(素案)

文化庁見解をみてみよう。上のp6ファインチューニングの項を見て欲しい

なお、この点に関しては、上記イ(イ)のとおり、特定クリエイター作品である著作物のみを学習データとしてファインチューニングを行う場合、当該作

品群が、当該クリエイター作風共通して有している場合については、これにとどまらず、表現レベルにおいても、当該作品群には、これに共通する表現

本質的特徴があると評価できる場合もあると考えられることに配意すべきである

 

まり、程度問題だけれども誰が見てもAさんの絵柄といえるものであれば著作権者の利益を不当に害すると判断されるということである

ちなみに同上の見解では

 

自らの市場が圧迫されるかもしれないという

抽象的なおそれのみでは、「著作権者の利益を不当に害することとなる場合」には該当しないと考えられる。

 

絵師さんの側もぶった斬っている。口の悪い書き方をすると

お前は下手くそからAIのせいで仕事がなくなるとかねーよ。元々お前は仕事ないだろ。AIくらい上手くなってから言えみたいな意味(意地悪く曲解しています

 

とにかく、訴えるならAIのせいで不利益を被ったとはっきりと証明できないとダメなわけです

 

件の漫画家さんの件を見てみよう

AI絵師さん、漫画家へのイヤガラセでLoRAを作成、他の絵師に成りすまし拡散、赤松議員「類似性を満たせば著作権侵害」相談窓口を設置 - Togetter

 

この件ではモデル名に漫画家さんの名前が使われています。なので偶然似てしまったと言い訳はできない。

さらモデル作成者は目的嫌がらせであることをX上で発言してしまっています

著作権者の利益を不当に害することが目的であると自ら証言してしまっているので言い訳できません。もしも訴えられたら負けるでしょう。

  

ただし、著作権侵害親告罪なので著作権者が訴えなければお咎めなしです。これは二次創作と同じですね。

現状はこんな感じです

2024-03-24

追記あり焼肉寿司ならどっちがいい?

ボッチでさぁぁぁ

友達はもちろん同僚や、家族も誘えないからさぁ

一人で行くしか無いんだよぉぉ

一人で行くならどっちが行きやすいんですかねぇぇ

増田おすすめを教えてくださいよぉぉぉ

お願いします(⁠个⁠_⁠个⁠)

追記あり

焼肉行ってきたぁぁぁ

一人で入れるところ

今って一人焼き肉普通なんだねぇぇぇ

みんなもくもくと肉食ってた

お盆に肉と米とスープがあるんだけど、もたもたしてたら肉汁にんにくが袖についてるの気づかないで食べすすめちゃったよぉぉぉ

これ確実に米かスープ肉汁なのはいっちゃってわぁぁぁ

食べ終わるまで全然気づかなかったよぅぅ

自分不器用なのが悪いんだけど、

袖に着いたものスープや米に落ちてるの気づかないで食べちゃったよぉぉぉ

お腹壊したらどうしよう(⁠´⁠°̥̥̥̥̥̥̥̥⁠ω⁠°̥̥̥̥̥̥̥̥⁠`⁠)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん