「トイアンナ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トイアンナとは

2021-09-04

[]2021年7月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
01350930597187.241
02333231785795.440
03352929685584.138
042920297484101.943
053037321854106.043
063434366619106.843
07309830391498.143
08358828904780.633
09302428371693.838
104264677754158.985
113137331311105.641
122849613882215.551
13287126573192.639
14301028470794.638
152852289062101.441
162819295183104.741
173421348532101.943
183624487165134.441
19381837730298.839
203701421029113.842
213419368876107.942
223721380729102.340
23367834680194.339
243395343378101.142
252690306812114.142
26345330785489.241
27364432011587.837
28327829712090.636
29335833177598.839
30297226352288.738
31251824002195.342.5
1月10196310681978104.841

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■どうにもならない今日だけど /20210712033224(373), ■映画タイトルプリキュア入れていこうぜ /20210707162046(147), ■統合失調症患者への差別助長するルックバック /20210719195613(75), ■【追記有り】男性問題について何故女性が首を突っ込んでくるのか?という疑問 /20210707213629(67), ■オリンピックはてブ民が嫌いになった /20210725153418(59), ■チートルール違反常態化しているゲーム /20210720123332(56), ■子供舌扱いされない食べ物ってなんだよ /20210709142640(53), ■物の名前が途中で変わることってあったの? /20210711135946(53), ■女「露出の無い衣装から性的に見られなくて安心〜〜〜」 /20210727011453(52), ■小山田圭吾がどこまで謝罪贖罪をしたら批判をやめる? /20210718190345(51), ■女性VTuber元カレについて話している動画 こんなの許されるのか /20210706191608(49), ■非モテ努力してみた話 /20210714042820(48), ■渋谷系のやっていたことって「サンプリング」ってレベルじゃないよ /20210718002636(47), ■エンジニア適正が無い奴の生きる道ってなんですか? /20210706022633(47), ■昔の友達ニュース激怒マンになって悲しい私 /20210711021233(46), ■[東京五輪] 小山田圭吾の代わりは誰がいい? /20210717162602(46), ■やれば成功だって分かってたでしょ?w /20210723223439(46), ■あなたの反ワクチンはどこから? /20210710045115(46), ■「蕎麦をたぐる」とか「タバコを飲む」とか /20210709234059(45), ■セックスワーク差別無知からやってくる /20210714185723(43), ■上司から叱責を受けた /20210710003426(43), ■ロッキンが中止せざるを得ず、プロ野球Jリーグ普通に客入れて開催している理由 /20210710171633(43), ■彼女がパック寿司のフタを醤油皿にしてたが育ちの悪さはフとした瞬間に出るよな /20210712124840(43), ■何故ひろゆきが支持されているか理解できない老害共へ /20210715063023(43), ■小山田圭吾過去いじめをずっと言っているやつって何がしたいの? /20210715150820(43), ■小山田圭吾イジメ発言90年代サブカル雰囲気 /20210715230245(43), ■社会的制裁目的ってなんなの /20210718051310(43), ■好きな娘がSNSブルーインパルス写真を無邪気に上げててガッカリした /20210725112545(43), ■ネイルをする女は婚活モテない /20210630233055(42), ■日本人現金好きすぎでは? /20210723171936(40), ■社会人1年目です。アドバイスを下さい。助けてください。 /20210721103350(40), ■さよなら東京 /20210707163051(40), ■流れで言えば「Dr.STONE」も連載中止にするべき /20210725130430(39), ■ビッ「ク」カメラみたいな名前かにある? /20210701152456(38), ■はてなに居る人達は、はてなの衰退を止められなかったのは何故だろうか /20210628080604(38), ■knoaさん… /20210721135308(38), ■社会人になって数年で歪んだ俺の価値観10選 /20210713223549(38), ■34歳童貞子供部屋おじさんが女性に縁が無さすぎて母親から怒られた件 /20210717133234(38), ■俺の彼女非処女だった /20210725232152(37), ■トイアンナが嫌いだ /20210702192418(37)

2021-07-31

トイアンナってかつては『アタクシが物申す』みたいなスタンスじゃなかったっけ?

いつから、そういう連中に対してカウンターする側の立場転向したの?

めいろま出羽守から転向したのは子育てキッカケだったと思うけど、なんかあったかな。

逆張りマンウーマンが多くてウンザリしただけかな。

(追記)ほんでトイアンナはー?何か1スレッドごと消えてるんだけど

anond:20210731161758

実はあんまりしらないけど瀬戸内寂聴さん(99)とか黒柳徹子さん(87)とか高齢になってもおっしゃることが

あんまり明後日の方向にいかないおちついたイメージある。尾身会長(72)も年齢の割にはしっかりしてるように見える。

NHKにいた大越健介さん(59)は話のプロだけれどもとても若々しい。河野太郎さん(58)も政治的腹芸の難しいところもあるけれども普通に理路整然と会話されている。脳の若々しさを保つにはどうしたらいいのかな、脳トレ

菅総理'(72)は、周囲の人間力学以外の処理能力は失礼ながら戦闘力ゼロのお年寄りに見える。

(ここは権力若い有能な人集めなきゃですね、そこは、あの人のためなら僕頑張るよ、っていう身内の味方をもっと育てておくべきだった。昔の人は若い人をしっかり育てたという話が多いように思う。みんな年を取るので)

ネット系の言論の人たちは少し年を取ってくるといきなりいうことが無茶苦茶になって基本的なところもぶっ飛ばし

異世界に飛んでいって自爆するようなイメージある。トイアンナさん(34)の現代記事とかもも支離滅裂だし、

そもそもゲンダイオンライン記事そもそも全体的に支離滅裂だ。川口マーン惠美(65)さんのドイツエネルギーめちゃくちゃ報告は

専門家からバッシングを受けていたし、古賀 茂明さん(65)の産業亡国論はお年寄りの繰り言になっているし小島 健輔さん(71)は存在しないアニメの話を捏造して黙って記事を書き換えたし、鈴木透さん(63)は太陽光発電でっちあげ記事を書いているし・・・

このあたりは、そもそも年寄り年金代わりのゆるい仕事なのでそもそもクオリティとか信憑性とかの議論をしては

いけないメディアなんだなってあらためて思う。ゲンダイはまともとは思わないが、他のハーバーなんとかとか、もっと

ひどい媒体も沢山ある。

2021-07-26

饅頭、青織亜論、借金玉、トイアンナ←これ

この界隈の人たち変なハンドルネームつけなきゃいけない決まりでもあんの?

何を言ってるかよりも滲み出る厨二病感でドン引いてしまう。

パッと見でやばい奴だから見ないでおこうって思えるのはありがたいけど。

2021-07-08

こないだまでトラックだったのに生まれ変わったら日本人に転生していて何のフラグも起こらないので頻繁にフラグを起こそうとするトイアンナ

2021-07-07

よしきさんは結局何を言いたかったの

「どういう表現公共の場にふさわしくないか」の基準を作っていくという極めて大事プロセスフェミに丸投げするなんてとんでもない

https://note.com/yoshiki_stu/n/n57b247afee6f

というnote増田反論してくれる人がいました。

本当にありがとうございます

やってかせていただきます。 

なげー文へのなげーレスポンスなので読む人もいないだろうしほぼ私信状態になると思います

  

 

1よしきさんは「基準を示せ」に賛成なの?反対なの?

いきなりですがまずわからんポイントです。

 

 

ブログで当初のよしきさんの主張は以下の感じです。

そもそもフェミに「基準を示せ」と要求してる人は、何がやりたいんだ

それは法律判例世界でしょや。そういう議論を突き詰めていったら法の出番になるやん。

フェミの人が基準を示したところでどうせまた反発するだけやん。

新しくフェミの人が基準示したところでそれをリンチするだけでしょや。

その表現は許されんぞー!と主張する人に「許されない表現基準提示を求めること」、

それ自体を徹底的に否定しておられると思います

 

  

でもツッコミ的なはてブを見た後でよしきさんが書いた追記はこれです。

>「許されない程度に性的である」と主張する人は自分の主張している基準客観的にチェックできる形で明示すべきである

個別具体の例について批判する際に基準を示すのは当たり前である

 

なにこれ?

基準を求めることについてよしきさんがどう思ってるのかさっぱりわかりません。

レスポンス見て考えたら意見グルっと変わりました」なら全然かまわないんだけど(ならそう書いてほしいんだけど)。

もしも「私は最初からそう言ってます」的なやつならさすがにどうかと思います

  

まあ最終的に「基準を示すのは当たり前である」になったならそこは意見一致なのでそれ以上言うことはないんですが。

 

 

2.よしきさんのトイアンナ批判について

読んでいくとなんでかトイアンナの話の方が多いくらいなんです。

そもそも私はトイアンナには1ミリも触れてないしあんま興味もないし

柴田英里の発言とそれに対する大野先生エアリプについて」と最初言及範囲を明示してるのですが

わざわざレスをくれたんだからトイアンナの話も付き合いましょう。

  

これはかなり悪質な印象操作だと思う。 

 

「好評だったのに、性的であるという理由一部の人間がクレームを入れて取さげさせた」ならトイアンナさんの言ってることはわかる。

でも実際ははてブをみてもわかる通り「性的要素なしにしても全面的に不評だった」のだ。宇崎ちゃんの時とはまったく事情が違う。

 

しかしトイアンアさんは宇崎ちゃんの事例に重ねる形でこの事例を紹介している。結果として、この二つを混同する人が多かった。

 

ほとんどの人が支持してなかったものを取り下げた」という事例が、読者の中で「フェミニストによる弾圧」のイメージすり替えられてしまっているのだ。

ここだけでツッコミたいことが結構あります

 

 

3.好評不評は関係なくね?というか関係しちゃいけなくね?

わざわざトイアンナの方も読みましたが、

よしきさんの非難に反し、トイアンナは「人気のポスターだったのに」とか「好評なポスターだったのに」なんて言い回しは全くしていません。

あのポスターが人気だったかどうかということ自体触れてもいません。 

 

当然だと思います

だってそもそも「許されるべきでない表現」は人気不人気で決まるんですか?

不人気な物なら雑な「許されるべきでない」認定を食らわせて抹殺しても問題ないの?

人気のある物ならなら「許されるべきでない」認定を思いとどまるべきなの?

 

逆でしょ? 

みんなに大好評な物であってもそれが自分の中の明確な基準に照らして「許されん」と信じるなら堂々とそう声を上げるべきだし 

まるで人気のない不評なものであっても怪しい「許されん」認定が下されそうなら「ちょっと待て!どういう理屈で許されないんだ!」と質すべきでしょ?

 

大衆の人気度合いに「許されなさ」が影響されたらそれはただの阿り、お調子もんじゃん。

皆に嫌われてる表現は悪認定して殺したれーって最悪でしょ。

 

きちんとスジや基準を明示した「許されない」認定をしてくれっていうのは

まさにそういうボンクラな話が嫌だからなんですけどね。

 

 

4,トイアンナはよしきさんルールを共有してないと思う

また、性的要素だけに限っても「私は、少なくとも満たさないと思う。

少なくとも、当てはまるかどうかは穏便に賛否両論するレベル」というトイアンナさんの主張は微妙ではないか

これに関しては「満たす」の意見の方が多いと思う。少なくともフィフティーフィフティーではない。今回の件に限って言えば、フェミ教授意見はそれほどおかしくない。

これも同じく意味不明なんだけど

え、それ多数決で決める話だったんですか?

 

理屈基準もない意見なんかいくらあっても「バカが沢山いるね」でしょ?

意見おかしいかおかしくないかって世間支持率で決まるの?

 

そんなんならもう例えばフェミニズムとか成り立たなくね?

「女は半人前だから父親や夫に従え」「女は家の中で働け」「女に選挙権なんか要らん」って価値観多数派だった時代

「これはおかしい。いまは少数派でも私が正しい」って頑張った女が物事を変えたんじゃないの?

 

よしきさんの「正しさは世間の支持度合いに影響を受ける」理論なら女はずっと弁えて家にいるのが「正し」かったですね。

ちょっともう何言ってんのかついていけないです。トイアンナがどうこうじゃなくあんたがおかしい。

   

で、トイアンナの話に戻ります

よしきさんの中にあるらしいヘンテコな「世の人気に影響されながら許されない認定する」ルールトイアンナが共有してる可能性は低いので

「宇崎ちゃんポスターミニスカポスター混同を図った!」というよしきさんのトイアンナ批判

一人相撲可能性が高いと思います

 

 

5.トイアンナの言ってたこ

一応よしきさんが「トイアンナ自分と同じルール採用してる」と誤解した理由っぽい箇所はトイアンナ記事の中に見つけました。

 

トイアンナは宇崎ちゃんポスター騒動を振り返って自分の中で是と否の論点を整理しつつ「賛否両論の段階」という言葉を使ってます

ちょっと変な言葉使いなのは確かですが、これをなんかしらんけどよしきさんは「世間の支持度合いがフィフティフィフティ」って意味と読んだんですね。

まあトイアンナはどう見ても「攻防の論陣が均衡状態」という自分の中のジャッジの話をしてるだけです。

 

ていうかそもそもポスターに対する支持不支持がフィフティフィフティっていったいどこで観測するんだよ。

もしほんとにそんなこと言ってたらトイアンナおかしいわ。

そのフィフティフィフティを疑問なく受け入れるよしきさんもやっぱりおかしいわ。

 

 

6.村と世界区別がついてないのでは

あとなんでかしらんけどはてなの反応とかで「世間の支持度合い」を測ってるっぽいのは本当におかしいですわ。 

はてなとかtwitter特殊タイムラインとかで分かるのは

非常に特殊人達の固まり切った脳による攻防だけです。

 

宇崎ちゃんポスターミニスカポスターについて、本当の世間の支持不支持はどうか?

「どうでもいい」が圧倒的1位だと思いますよ。 

「そんなことで必死に言い合いしてる奴等キモい」が2位じゃないですか。

  

  

7.結局、大野先生に対する批判のどこがおかしいと言いたいの?

これが一応本来の本題、かつ一番勘弁してほしい部分です。

連ツイの中で増田への回答はほぼなされている。

そこを伏せて「まともな回答がなされてない」ような印象操作をして「先生しっかりしてください」とやる増田普通にレギュレーション違反で失格でしょ

いやその連ツイはきちんとURL貼ってるし

なによりあなた引用してる所の多くは増田引用してますよね?

 

特に太字の部分について、増田も太字で引用して

「これが大野先生おかしいところです」と言ってるわけです。

「伏せて」とは? 

具体的に何が伏せられたんですか?

  

見ればわかると思うので一つ一つは指摘しないが、

太字あたりを念頭に置いたうえで、「先生しっかりしてください」の増田を読めば、ほとんどのことはすでに連ツイの中で回答されていることがわかるだろう。

えっ

一番肝心なところが「見ればわかると思うので」で回避された。

一番大事なところが内容ゼロ

 

よしきさん「増田反論するぞー、増田は論外であるぞー」

増田「ほうほう拝見しますぞー」

よしきさん「見ればわかると思うので指摘はしないがーーー」

増田「え???

 

こんなんあり?

よしきさんが何を反論たかったのかさっぱりわかりません。

だって本当に、文字通り、全く、なんにも説明出来てないんだもん

  

からそういう自分の主張の肝心な部分を「わかるだろ?」みたいに説明せず逃げるのはやめましょう

っていうのは大野先生のあのtweetに対しても言ったことです。

 

よしきさんはさすがに再度説明してくれると思うけど

これでなんか不貞腐れた感じになったり勝利宣言したりしながら説明せずに終了とかしたらさすがに呆れます

 

  

8.まとめ 結局よくわからん

わざわざ「増田は間違っておる!」と大上段の反論記事書いてくれたのでわーいって読んだのに

全然関係ないトイアンナの話を大量に読まされたあげくに増田への反論は中身ゼロって

あんまり仕打ち過ぎないかしら。

反省してよね。

 

あとはてブ民に対しても

はてブから人がたくさん来ちゃってなんのためにnoteで書いてるのかわからなくなってるので2日ほどマガジン読者以外に非公開にしますね……。

読みたい人はその後で来てください。正直noteは「めんどくさいはてブ民がこない」ことを前提に書きなぐりしてるのでいろいろ雑な記述あったと思います。ごめんなさいm(__)m

これはないんじゃないの。

めんどくさい話をしてる増田を拾い上げて反論(nullだったけど。)したらめんどくさいはてブ民がついてきたーって

猫の死体蹴ったら足にウジがついたーって言ってるみたいな感じで、被害者ヅラするとこちゃうぞと思う。

 

あと反論しようとしてくれること自体感謝してるし少しも悪く思ってないのはわかってほしい。他のこれから反論レスポンスをしてやるぞって人もね。

 

とか書いてたらnoteに追加エントリ来てるのかしら。

2021-07-05

トイアンナの「トイ」とは何か

アンナはまぁ名前だとして。

「問い」?何かを問いかける存在なのか?今のところ伝わってこない。

toy」つまりおもちゃ」?おもちゃキャラなのか?それとも大人のグッズ?

知っている人がいたら教えてほしい。

トイアンナジェンダーフリー論者である

という説明正鵠を得ていると思ったね。

ただ、多くの女性にとっては、ジェンダーフリー社会よりも、女尊男卑社会のほうが圧倒的に暮らしやすく魅力的なので、

ジェンダーフリー派に味方する人は少ないというのが、つらみある・・・

2021-07-04

anond:20210704184817

お前も元増田もそうだけど光属性が眩しすぎてブクマカは見てられないと思う

ドロドロとした問題へドロドロとした連中が集って罵り合ってる最中にお前らみたいな光属性が来るとみんな浄化されてしまって何も言えなくなるんだよ

そんな眩しい光属性正論を口にするには現代社会だとかなりの勇気必要でみんなそこまでの勇気を持っているとは限らないのだ

トイアンナ元増田の熱いエールを歯を食いしばってスルーするか目頭熱くしながら誤魔化すだけだと思うよ

トイアンナも光属性が弱点だろうしな

元増田ブコメ見てみろよ、みんな自分の心を守るために冷笑始めてるぞ

anond:20210704131946

女性幸福男性社会にだけ求めるのは確かにおかしくて、やるなら女性社会へも合わせて両方ともやれっていう増田の熱さにちょっと感動

しかトイアンナちょっと日和見なところまで叱ってくれている

anond:20210704131946

こいつはズルい

これに比べたらトイアンナ好き嫌いルッキズムフェミフェミじゃないやってたブクマカが恥ずかしい

叱咤激励で応援するってカッコ良すぎだろ

男性社会進出した女性担当するのは狩りと戦争

id:toianna いまの日本フェミニズム批判した立場ですがフェミはそんな主張はしてないかと…? 家事育児シッターに依頼して核家族で負荷パンパン状態を脱すればいいと思う。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4704894714591122626/comment/toianna

Twitter過去はてな界隈を見れば明らかに夫へ対して家事育児参加を求め、それこそが家事育児の負荷を下げ、女性社会進出率が増えるとフェミニズム界隈の連中は主張していたのに「いまのフェミニズムは」とお得意の「一人一派」「そんなものフェミニズムじゃない」論に近似した思考パターンが見える。

お前いまのフェミニズムから抜けきれて無いぞ。男性社会しか人間にとって価値あるもの存在しないと無意識に刷り込まれてる。気付けよ。

男性社会ベースにした現代社会女性進出出世したところで、その女性担当するのは狩りと戦争なんだよ。決して過去女性社会で行われていた高い資本価値を持つ家事育児では無いんだよ。
男性社会管理職経営者コスパの良い人材を使いたがるのは男性であれ女性であれ変わらないんだよ。男性社会ではコスパの良いシッターが登場するだけなんだよ。
その対象の多くは家事育児を得意とし母国語コミュニケーションが取りやす日本女性で、そしてそれは人件費の安い外国人労働者(技能実習生など)へ置き換わっていくんだよ。最終的に日本女性雇用コスパの良い外国人労働者が奪うんだよ。

男性社会での女性活用への投資男性社会への投資であって女性社会への投資ではないんだよ。男性のように狩りと戦争ができる女性のみ投資恩恵が受けられる社会なんだよ。
男性社会家事育児担当する女性社会投資するんじゃないんだ。男性社会が狩りと戦争男性社会投資しているに過ぎないんだよ。

トイアンナ、アンタは起業したな?
答えてみろよアンタは男性社会投資する起業家なのか、女性社会投資する女性起業家なのか答えてみろ。
答えられないだろうな、何故ならアンタは男性社会起業した側だからだ。コスパの良い人材を、コスパの良いシッターを使いたい側の男性社会進出した女性名誉男性に過ぎないからだ。

名誉男性であることを認めてしまえば働きたい・家事育児をしたい双方の女性から叩かれてしまうし、女性社会投資すると言えば男性社会起業した意味が、儲けが少なくなるからな。
男性社会での儲けしか価値評価できなくて男性社会しか価値がないと無意識に思ってしまっているんだよ。

幸福度調査?男女格差調査?そんな男性社会の指針に惑わされてるんじゃねーよ!
思想家ならば理想主義者ならばフェミニストならば夢と希望を持って起業したならば「男性社会女性社会人間社会ぜんぶ救う!」くらい言ってみろ!

冷笑されたってバカにされたって俺は「ぜんぶ救う!」と妄言吐けるそんなアンタを応援してやるよ!誰かの言葉ビビってんじゃねーよ!やってみせろぉトイアンナ!!!

[]anond:20210703142654

anond:20210702192418言及エントリを開く

トイアンナフェミニストだったことってあったっけ?というのが私の感想で、初期の彼女ブログコラムを時々読んでいたけど当時はフェミニスト自称してなかったような。

しろ彼女積極的フェミニスト自称するようになったのって、フェミニスト叩きをするようになってからじゃないかな。

本当か嘘か知らないけど有名な保守論客の中に「僕は若い時に左翼活動をやっていただけに左翼いかに世の中にとって有害体験から知ってるんです」と言う人がいたけど、それと似たスタンスを取る狙いじゃない?

フェミニストからこそフェミニズム自体問題点理解しているという体で語れるから

なんだけど、自称するだけで基本的知識も抑えずに批判するものからすぐ看破されちゃう

まあ、彼女お客様の反フェミにだけ向いてその人たちの喜びそうなことを並べてるだけだから最初からフェミニズムを学ぶ気もないんだろうけど。

から見れば彼女が反フェミニズムに立つことは意外なこととは思えず、例えば彼女の著書『恋愛障害』では浮気モラハラなど恋愛における男性の加害あるあるを並べつつ、どちらかと言えば加害者サイドに寄り添い加害の原因の一つである女性蔑視的な価値観彼女自身が内在化しているように思えた。

フェミニスト=男叩きを目的とする人々と誤解しているうちはフェミニズムへの理解入り口にも立てないと思う。

ナオミ・オルダーマンの『パワー』が世界中フェミニストに受け入れられたのは暴力先天的性差による物ではなくパワーバランスという構造的な問題から生じることを理解しているからだ。

anond:20210702192418

ルックスの良し悪しで評価や態度を変える」ってのは、フェミまんさんたちが最も嫌うことじゃないのかよw

男にそれをやられたら狂ったように逆上するくせに、当の自分は「トイアンナは思ってたような美人じゃなかったので冷めた」と言い放つとか、相変わらずサヨクさんのブーメラン芸は期待を裏切らない。

[]2021年7月3日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001171061190.743
01838824106.340
02495325108.763
03334634140.454
041375257.842
0519121163.738
0619103054.252
07313447111.242
0871582982.135
092051191558.128
102141517670.929.5
111941407272.536
122451947579.547
132071131454.729
142402111188.029
151781725897.045.5
162262055090.952.5
1722824858109.042
181671201972.033
1919223507122.440
201971439573.139
212281717575.335.5
222041758886.235
231691477987.438
1日352929685584.138

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

土石流(9), 光速度(5), スマートニュース(27), ハイカルチャー(11), paypayボーナス(3), 山の下(3), おおかみこどもの雨と雪(4), 王様ゲーム(3), 渋谷区民(3), 土砂災害(10), 5000回(5), しぐれうい(3), 後遺症(35), 接種(66), ナチス(11), コンプ(10), 狩り(8), 会場(17), ワクチン(122), 顔出し(7), 打つ(23), ひろゆき(12), フェミニズム(36), 乳(10), SF(13), 鳥(11), 反(26), 確保(22), 回答(25), 自治体(15), ハゲ(14), 打っ(18), 過剰(17)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■ビッ「ク」カメラみたいな名前かにある? /20210701152456(30), ■トイアンナが嫌いだ /20210702192418(30), ■謎の勢力ヒトラー悪人ナチス悪の組織!」 /20210702215058(24), ■叩かれるべきはスマートニュースではなく政府でしょ? /20210703143658(23), ■国語理解できない奴多すぎ問題 /20210703122439(20), ■「私自らが出る」やつ /20210703023903(19), ■弱者男性だけど女は思わせぶりな態度をやめろ /20210703160038(14), ■anond20210702205811 /20210702212831(13), (タイトル不明) /20110703010701(13), ■ /20210703072822(12), ■「あれはいわゆるツイフェミミサンドリーフェミニズムではないと思う」← /20210703141538(11), ■コンカツするぞ! /20210703165258(11), ■『お揚げ』、『お豆腐』と呼ぶ人は割と居るけれど /20210702204111(11), ■ワクチンの状況がさっぱりわからないので数値をまとめたい /20210703171144(10), ■土石流20人が流されたとかいってるけど、流れに乗れば良くね? /20210703144452(10), (タイトル不明) /20210703023842(10), ■一人称苗字の人 /20210702222221(9), ■スマートニュースの職域接種5000回の何が悪いのかさっぱりわからん /20210703111532(9), ■ダイエットしたいので協力してくれないか /20210703154500(8), ■拙者が名古屋に行ったとき買って帰るお土産ランキング /20210702172705(8)

2021-07-03

anond:20210702192418

期待させるアイコンを使ってるトイアンナが悪いんだ、ってブコメトラバがいくつかあるけど、

それ、風俗のパネマジに騙されたおっさん風俗嬢を叩くのと何が違うんだ

anond:20210703174755

今のTwitterのいい感じよね

どころか、ご本人ルックスに「めっちゃ自信ある」と思うよ。

5年前は

https://i0.wp.com/mensfashion.cc/wp-content/uploads/2016/07/main2.jpg

こんにちはトイアンナです。最近になって顔出しを始めたので、キメ顔アップ写真撮影で忙しいです。

絶妙アングルを探していたところ、「メンズファッションのすばらしさ」を伝えてほしいとご依頼をいただきましたので「キメ顔を掲載させていただけるなら」とお受けしました。

すごくお顔に自信があるでしょう。

https://mensfashion.cc/wp-content/uploads/2016/07/toianna_009.jpg

anond:20210702192418

「弱そうな顔」のせいでナメられる…あえて「ドぎついメイク」を実践した結果(トイアンナ

記事で、顔出し最近してた

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84416?page=3

写真あったけど、太ってない。弱そうではない。

これでキャラ変えようしているのかなぁ。顔を売りたいなら、アイコン普通に写真にしたらいいのにね。

anond:20210703142654

トイアンナさんのnote記事をご覧になる前に、Twitter検索窓に「フェミニズム (from:10anj10)」と入れて調べることを強く推奨します。

anond:20210702184425

年齢を重ねただけあってトイアンナよりも冷静で更に進んだフェミニズム観を持っているなと感じる

男性社会資本に対する女性社会資本理解が進めば、人間社会女性社会資本が無ければ維持できないと気付くわけだし、多くの女性人間社会を維持するための財産所有者になる

資本とは財産であり富であり人間社会の宝物である

両性がそれを真に理解したとき両性はより尊重し合えるはずだ

anond:20210702192418

ここ大切

>浅すきるフェミ観に基づく(なお、トイアンナ嫌悪しているのはいわゆるツイフェミミサンドリーフェミニズムではないと思う)脱フェミ発言をして燃えている。

https://anond.hatelabo.jp/20210702192418

豚まんじゅうが全く同じことを言ってたので豚まんじゅうが書いたのかと一瞬考えたがないか

彼はこんなに文章をうまく書けないからな。

トイアンナ氏は嫌いという人が多そうだから心当たりが多すぎて他には特定できない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん