「貧乏」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 貧乏とは

2023-09-22

3年間で0から350冊くらいまで本を読んだ話し

文章支離滅裂になるかと思うけど、許してほしい。

近々図書館司書さん達にお礼を言おうと思っている。その前にでも自分の頭の整理のために書いておきたい。

そして誰かの参考になればいいな思う。

タイトルの通り自分は3年前まで本が全くと言っていいほど読めなかった。本を開いても1~2行読んで「あ~もう無理」って感じですぐ閉じて、すぐ自己啓発youtubeに逃げていた。当時だと西野亮廣与沢翼メンタリストDaigo、よくわからない弱小自己啓発youtuber、俺的名言集など。

今でこそ笑い話だが、当時は「こんなに役に立つ情報無料で見られるなんて、youtubeってマジ天国じゃん! これを吸収して俺は人生を逆転するんだ!」とか本気で思っていて、与沢翼がアップした1時間尺くらい(人生本質とか何とか)の動画×5本くらい(10本くらいあったが途中で断念した)を1つ10時間くらいかけて見て、ノート一言一句書き写すとかっていうことをやっていた。

今考えたら馬鹿まりない。でもそういう知的レベルだった。

「本なんて読まなくても、youtube動画を見れば人生逆転できる!」って本気で信じていた。

そして自分はそんな自分のことを「俺、周りよりも頭いい!」と思い込んでいた。

今思えば、陰謀論者みたいだな。

ちなみにその時の自分は37歳。男性彼女なし。

高卒。ここまで正社員経験無し。公務員試験受験に落ちてから、ずっとコールセンターフリーター人生

それ以外の仕事倉庫作業新聞配達、どぶ板営業

そして35歳で借金風俗など)による自己破産

仕事も降格1回。会社もクビ2回。ナンパにも10年くらいハマったり。ってくらいに馬鹿である

毎日AV見てオナニー

あと、精神3級レベル精神疾患を持っている。

どうだ?

みんなよりもクソな人生だろう。

メンタルヘルス精神医学系の本を何冊か拾い読みした結果、おそらく自分にはADHDASD系統性格傾向があると思われることがわかった。だがこれはあくまで「傾向」だ。でも少なくとも100%定形ではないだろう。自分感覚だと3割くらいはその気があると思う。

話を戻す。

書いた通りのバカで、でも謎に「いつかは人生逆転してやる!」って息巻いていた。

でも実際はなかなか行動に移せず、その鬱憤を自宅に帰ってきてはyoutube自己啓発動画を見て「俺はやれるんだ!」って自分を高めては、翌日また現実世界に打ちひしがれて帰ってくる・・そしてまたyoutubeを見る、という日本全国どこにでも居そうな陰キャ生活を送っていた気がする。

図書館に行くきっか

そんな自分図書館に通うきっかけとなったのはパニック発作

仕事プレッシャー職場人間関係からなるストレスから発症したと思う。

(日付を見て気づいたが、ちょうど3年前の今頃だったと思う)

http://www.toyama.med.or.jp/wp/?page_id=1347

※「パニック障害」ってどんな病気? ~公益社団法人富山県医師会

症状としては死への恐怖が一番強かったかな。

主治医に診てもらっても、自分の辛さがなんだか伝わっていないような気がして。とりあえず薬を出されて終わり。そんな感じだった。

「めちゃくちゃしんどいのに、お医者さんは何もしてくれない。それなら自分で調べるしかない」

それが図書館に行くことの始まりだった。最初ポジティブ理由でもなんでもない。

「この病気自分で調べなきゃ自分が死んじゃう」そこがスタート地点。

最初メンタルヘルスうつ病パニック発作パニック障害とかの本をとりあえずひたすら読んでいった。

本の読み方とかもよくわからずに。ただむさぼるように読んで行った記憶がある。今の症状について、医者からほとんど何の説明もなかったからだ。だから知識が欲しかった。

本を読みいろいろな知識を得ていくうちに「あれ? 本ってもしかして人生を逆転出来るツールなのでは?」と思うようになる(単純)

ちなみに、この時の自分読書の本当の凄さにはまだ気づいていなかった。

ただなんとなく、当時見ていた自己啓発youtubeよりも多種多様情報図書館にはあるな。これを頭に入れることが出来れば、自分は今のクソみたいな環境から脱出出来るのでは? 

それくらいの解像度だった。

それから仕事帰りに、ほぼ毎日図書館に通うようになった。

たまたま18時に終わる仕事だったので、図書館直行して閉館の21時まで入り浸る毎日を過ごすようになった。

1冊読み終わったらまた1冊。そしてまた1冊と次々に違う本を読んでいった。

いわゆる「乱読」というやつである。ただその時は「よーし、乱読するぞ」なんて思っていなかった。

「目の前にモンスターが出てきたから、とりあえず倒す!」くらいの感覚だった。

幼少期に多少読書をしていたとはいえ、こんなにも本を読んでいない。ましてや大学にも行っていないし、仕事文章を読んでもいる訳でもない自分が、急に読めるようになる訳はない。

パニック症関連の本はある意味必要に迫られていたので、中身をなんとか頭に入れることが出来たが、当時の自分にとって自分に関連性のない分野の本は全くと言っていいほど頭に入ってこなかった。

なので自分写真多めの本から読むことにした。

図書館には「旅」のコーナーがあるので、旅日記旅行記それから写真集、絵本など、文章が少なく、写真や絵が多い本から初めてみることにした。これが意外と自分には合っていて徐々に自分を本に慣れさせて行くことが出来た。

旅行系の本は結構充実していて「一度は行ってみたい世界絶景」みたいな本とか、「島、海、空」に特化した写真集なんかも何度も読んだ。とっても楽しかった(書きながら思い出している)。ああいう本はたぶん知らないうちに、自分の心を豊かにしてくれたんだなと思う。

それから宗教学入門書を読んだ。

俺の実家宗教が複雑に入り乱れており、新興宗教に入信した兄弟もいたような家庭だったので、宗教には興味があったんだ。

宗教学? 宗教を信じるための学問?」って思っていたくらいよく知らなかった。

その後も、少しずつ少しずつ。1日30ページずつとかではあるけれど、読書は続けていった。

その頃のジャンル宗教学人間関係、旅、メンタルヘルスハンディキャップ、働き方、思考方法など。

そうして徐々に、文字が多い本(いわゆる新書など)も読めるようになっていったと思う。

余談だが図書館環境も良かったと思う。自分が通っている図書館音楽が流れソファが用意され、読書をするには最高の環境だった。

読書をするためにわざわざカフェに行って、お金を払う必要がなかったのは大きい。

選書もとても良く、新しい本から古い本、海外翻訳本まで次から次に読みたい本が見つかる。こんな素晴らしい図書館出会えたのは本当に運が良かった。

3年後

そうして3年が経った今年。

3年前には本を開いても1~2行しか読むことが出来ず、youtube自己啓発動画に逃げ、動画の先にいる配信者を盲信していた自分が、今では読書を3~4時間は平気で行うことが出来るようになり、読むジャンル法律社会学経済学起業関連など、多少難しい本を読めるようにもなった。

それから、これまで乱読に近い読み方をしてはきたが、これがいわゆる「リベラルアーツ」という学問に当たるということも最近知った。

https://www.obirin.ac.jp/academics/arts_sciences/what_is_liberal_arts.html

リベラルアーツとは ~ 桜美林大学

そして自己啓発動画現在も見るには見るけど、以前と違い盲信することは無くなった。

Twitter(現X)のバズツイートや、インフルエンサー情報発信を見ても、安直に信じることも無くなったし、必ず別の可能性を考えられるようになったと思う。

自分にとって本を読むことは、偉人、先輩方との対話であり、その本が入っている本棚図書館偉人たち、先人たちといつでも話が出来る場所だと思うようになって来た。

何かを考えるときも「あの本にはこんなことが書いてあったよなぁ・・」と頭の中で引用出来るようになってきた。

頭の中に様々な専門家が常時いるようなイメージだ。口寄せの術。

この3年。変な自己啓発本やビジネス書の類(書店平積みされているようなやつ)は、ほとんど読んで来なかったことも大きい。

今までは「与沢翼のブチ抜く力」とか「西野亮廣革命ファンファーレ」「あなたを癒やす100の名言」みたいな本ばかり読んで、わかった気になっていたが、そのような本に盲信することはもう無いだろう。

ただ、おかげさまで有益情報はある程度取捨選択出来るようになったので、その意味では今後は目を通すことはあると思う。

岡田斗司夫図書館のことを「貧乏人が行くところ」と評したが、自分は「司書さんがプロ目線有象無象の中から、適切な本を選んでくれる最高の場」と言いたい。

最近は「得た知識抽象化していつでも引き出せるように」訓練している。

読書を始めたきっかけは精神疾患とはいえ、本が読めるようになったこと。

本当の意味で本が読めるようになったことに感謝したい。

また、読書のおかげで新たに人とのつながりも出来るようになってきた。これは予想外の副産物でもあった。

新しい人に出会った時に「本を読んでいます」というと、話が発展することが多くなったし(今までは、AVの話しやナンパの話し。風俗借金の話ししか持ちネタがなかった)、読書サークルなんかにも通えるようになった。

そして今までは読んだ本(学問)同士のつながりを感じることが出来なかったのだけど、リベラルアーツという言葉を知ったおかげで、これまでの読書が一本の線でつながるような気がしてとても嬉しいんだ。

今後も引き続き勉強をして行きたい。 あと今後は文学作品も読んでいきたい。

だいたい、みんな「読書」って言うと、小説などの文学作品のことを語る人が多い。

自分のようにリベラルアーツ系の読書から入って数を重ねる人は一般的では無いのかもしれない。だからこそ小説を読むのは知らない世界を知れそうで楽しみである

自分はこれまで、生活に苦労してきて、かつ学歴にもコンプレックスがあったりしたが。

ここから先の人生読書が出来るということを武器にして、豊かに生きていきたい。

そして「自分って高卒なんだよな。結局大卒には勝てないんだよな」

ってひがんじゃう自分がいつかいなくなることを願って。

最後

読書楽しい死ぬまで続けたい。これから自分に心の豊かさをもたらしてくれるものだと思っている。

そして読書ができる人は実はそんなに多くない。だいたいの情報youtubeなどのネットで得られる世の中だからだ。

電車に乗っても、子供から学生、そしてサラリーマンに至るまでみんなスマホをいじっている。スマホに夢中だ。

そんな中、自分リュックから本を取り出し、ひとり本を読む。 

youtubeの切り抜き動画や対談動画にも、有益ものは非常に多いが、元をたどると古典などの本から情報であることが多く、だからこそ読書他人差別化が図れるものだと思っている。

これからも続けて行きたい。

いつか、通信制でもいいので大学にでも行こうかな。そんなことを最近は思う。

最後まで読んでくれてありがとう

そして図書館司書のみなさん。ほんとうにほんとうにありがとう

9/24追記

いろいろな人が読んでくれたようで本当にうれしい。

書いた後に、改めて自分でも振り返ってみたが、これほどまでに読書継続できた理由ひとつは、やはり図書館環境がとても良かったこと。

それからオンラインで参加していた読書サークルに私よりも知的な方々が沢山いて(博士課程の学生や、大学講師など)、「このまま読書を続けたらどう変わって行けるのか」という、少し先の未来自分に見せ続けてくれたということが、大きかったんだという事にも気づいた。

読書サークル内では日夜テキストチャット議論のようなものが繰り広げられていて、最初は会話に全くついて行けなかったけれど、だんだん話していることが理解できるようになってきた自分が嬉しかったりした。

自分ひとりでは絶対にここまで来られなかったと思う。

いろいろな意味で運もあったのだと思う。

それは、素晴らしい図書館が近くにあったこと。

読書サークルたまたま知的で素晴らしい方がいらっしゃった事。

友だちが少なく、親の介護も無く、仕事要職についている訳でも無かったがために、逆にプライベート時間を、読書にフルベット出来たこと。などなど。

この文章を書いてからナンパをしていた時代毎日の様に行って、よくたむろしていたビル飲み屋カラオケホストクラブダンスクラブが入店していて、たまり場になっていた)に用事があって行ってみたんだ。

歓楽街ということもあり、相変わらずの雰囲気だった。

派手な服装女性と、その女性口説き落とそうとしている男性

酔いつぶれた若い男性

ウェーイって騒いでいる学生

エレベーターで降りてきた勤務終わりのキャバ嬢

怖めの車で迎えに来た怖めのお兄さん。

仲間で歩いているホストくん達。

そして女性たちに声を掛ける男性

この世界から抜け出せただけでも本当に良かったなと。それだけでも100点以上だと思う。

これから読書は続けていきたい。

ありがとう

anond:20230921112820

保育園落ちるなんざその年頃の子持ち家庭なら誰でもできるんだよ

そんな程度で年収とか全く関係ないことしか言えないか貧乏になるんじゃん

貧しさの権化みたいなやつが妄想の極みでやっと放り出せたアイデアだろうけど不条理さ出すならまずなにか一つでもネタを条理にのせてきなよ

anond:20230921112820

審査しとるもんやけど、ほぼ100%自治体就労等の指数審査するという基準やで。

週3日勤務よりも6日勤務のが高い、みたいな感じや。

所得が低い世帯を優先するというのは、就労等の指数が同点で差がつかない場合や。

なお、虐待懸念世帯児童相談所が介入してるケースはいわゆる措置入所ではないけども大幅加点して入所させとる。

なので、増田が言うような貧乏優遇ってわけではないんやで。

問題の根源は保育士不足や。

2023-09-21

毎日チキンラーメンを食べていた……

20代貧乏だった頃、毎食チキンラーメンを食べていたことがある。

実家微妙健康志向であったので、子供の頃から袋麺やインスタント食品自体を口にする機会があまりなかったからだろうか。大学生の頃、自分で稼いだ金で食べるインスタント食品ファストフードがめちゃくちゃ美味しかった。

会社勤めを始めた後も、零細に勤めてたのと、そもそも薄給若者を働かせることが常態化していた業界だったので、慢性的に金がなく、それが不健康食生活拍車をかけた。

なけなしの給料は、社会保障費と家賃光熱費で消えていき、その残りで書籍を買うような生活だったから、夕飯を抜いたりすることが常態化していた。

そんな生活の中で、すごく重宝したのがチキンラーメンだ。当時、袋麺は5つセットで200円台、セールなら198円とかで買えたので、安い時に買いだめて、しょっちゅう食べていた。

ある時、ひょっとしたら、毎食チキンラーメンでもいけるんじゃないか?と思って、本当に毎食食べるようにしてみた。

朝昼晩チキンラーメン生活の始まりだ。

基本的に、食へのこだわりがなく、昨日の晩ごはん今日晩御飯と同じでも気にしない性質だったので、チャレンジ開始後は順調に家にあるチキンラーメンを消費していた。

でも思いの外、終わりはすぐにやってきた。

5日目の昼、14食目のチキンラーメンが美味しく感じなくなったのだ。そしてチキンラーメンを口に入れること自体身体が躊躇し始めた。

まずあの濃厚な香りが美味しそうだと感じなくなった。そして無理矢理口に入れても、飲み込むことができなくなった。麺をすすっても喉を通らないのだ。

その時は無理矢理食べ切ったが、次の15食目、その日の晩はもう無理だった。あんなに好きだったものが目の前にあるのに、どうしても食べられないのだ。空腹を感じているのに、目の前のチキンラーメンを食べることを身体が拒絶するのだ。

もっと空腹になれば、食べられるかもしれない。そう考えて、水以外は摂らないようにしてみた。空腹は最高の調味料というではないか。ましてやチキンラーメン調味料ではない。食事なのだからもっと美味しく食べられるはずなのだ

翌朝は頭痛と空腹で目が覚めた。

チキンラーメンの袋を開けると、あの濃厚な香りが、頭痛悪化させ、吐気を感じさせた。まだ身体チキンラーメンを受付ないらしい。つまり空腹が足りないのだ。水で空腹を紛らわせることにした。

その晩、身体の震えが止まらなくなった。熱はないのに悪寒頭痛がする。水を飲めば落ち着くが、チキンラーメン匂いが少しでもすると、頭痛悪化した。

布団にくるまって寝ようとしたが、コメカミが脈動するほどの頭痛で寝られない。心臓の音が部屋に響く。安いワンルームの壁の向こうの生活音が鮮明に聞こえてくるような気がする。

なんでこんなに苦しまねばならないのだろう

自分は、ただ、チキンラーメンを食べたかっただけなのに

思いたったように始まったこ生活は、唐突に終わりを告げた。学生時代から付き合っていた、県外に住む彼女が、翌朝訪ねてきたからだ。どうも前の晩、電話をかけてきた際、電話口の僕の様子があまりにもおかしいので、様子を見にきたらしい。

僕はあまり覚えていないのだけれど、あとから聴いたところによると、耳元で喋られると、頭に響いて、頭痛が酷くなるとか、空腹でチキンラーメンが食べられないとかいって、泣いたり怒ったりしていたらしい。

僕の部屋にやってきた彼女は、酷い顔で布団に包まる僕と、ゴミ箱に突っ込まれた大量のチキンラーメンの空袋と、食べるのを断念して流しに放置されたどんぶり、散乱するミネラルウォーターペットボトルを見て、何かを感じたのだろう。

とりあえずコンビニに走り、スポーツドリンクゼリー飲料プリンを買ってきて、少しずつ僕の口に押し込み、寝かしつけ、流しに放置されたチキンラーメンを片付け、部屋の空気を入れ替えた。

夕方に目を覚ました僕は数日ぶりに頭痛から解放されていた。

空腹は感じていたので、彼女にそういうと、とりあえずシャワーを浴びて服を着替えるように言われた。浴室の鏡に写る自分の顔は、眼だけギョロッとしているように見えた。

僕たちは、ゆっくり駅前商店街を歩いて、普通うどん屋に入って、僕はたまごとじ、彼女キツネうどんを注文した。先に運ばれてきたのはキツネうどんだった。彼女は七味を手にとったけど、なぜかうどんにはかけず、そのまま僕から1番遠いテーブルの端においた。

僕と彼女は、あまり話すこともなく、ゆっくりうどんを食べて、店を出た。その足で駅に向かって、彼女はひとこと

「また来週」

とだけ囁いて改札をくぐって帰っていった。

今でも年に数回、チキンラーメンを食べる。

けれど、なぜあの時チキンラーメンだけでイケると思ったのかは思い出せない。

スーパーで「完全食」という文字を見るたびに、これなら5日目を超えられるかもしれない、という思いが頭をよぎる。でもいまさらそれに挑むほど、僕は若くはないのだ。

anond:20230921112820

増田に対しては認可外かベビーシッター雇えよ、で終わりだけど、

日本システム福祉を基本に成り立ってるから効率が良くない(もちろん効率だけで考えるものじゃないけど)ってのと

年収金持ち貧乏が分けられちゃうせいで、資産10億(銀行預金)で”相対的貧困”にカウントされちゃう老人とか、

もうちょっと何とかならんのかという点は多い

anond:20230921180528

そりゃああったら便利

都内じゃ貧乏人は車所有出来なくなってる(そしてなくても生活は何とかなる)ってだけの話よ

anond:20230921112820

1000万円にも300万円にも同じように働く権利があり、なんだったら世帯年収の少ない方が働く必要性が高いので1000万円の方が保育サービス享受する権利は劣後する、というのが日本式社会正義だぞ。

みんなで貧乏になるのが嫌なら資本主義国に行け。

anond:20230921120309

増田の主張は「保育の枠を増やせ」ではなく「貧乏人より金持ちを優先しろ」なので労働人口は変わらないでしょ

保育園落ちた

日本しねとは思わないけど、なんで夫婦ともに年収1000万超えてるバリキャリパワーカップル世帯が落ちなあかんねん

そりゃ元々福祉からってのは分かってるけど、稼げない貧困世帯を優先して稼げる世帯を見殺しにするってどうなん??

どうにか枠用意してくれたら馬車馬のように働いて保育料も所得税も沢山納めたるのに勿体ないやろ

そんなんだから日本貧乏なんだよ

anond:20230921104020

まれてくる子供かわいそうだって思ったけど、金持ちでお手伝いがいてシッターいるか貧乏ワイより幸せ

何かと話題になるオープンハートネックレス、昔当時の彼氏からピンクダイヤピンクゴールドのコッテコテのやつをもらったことあるがお返しのために金額調べたら三万五千超えてて貧乏人には高過ぎて緊張で吐きそうになったことある

せめて4℃で買ってくれれば同じようなのでも半額程度は安かったのに、なんでネット通販で大して知名度もないブランドにそんなに出しちゃったんだ…。

アクセサリーは有名どころのブランドはわかるが、付ける習慣がないのでぶっちゃけもらっても迷惑金額が高ければ高いほど迷惑


貰いっぱなしは性に合わないので、相手は遠慮したけどすぐにリクエストを聞いた上でお返しした(ギリ3万いかいくらのものだったのでちゃんとお返しになってたのかは不明)が、以降未だにプレゼント不用品押し付けられた上で相手に高額お返しをすることという認識が無くならずプレゼント拒否マンをやめられない。

その人と付き合っている間も自分はあげてたけど誕プレもクリスマスプレゼント拒否リクエストを聞かれても拒否。完全にいらないものをもらって高額お返しをしたのがトラウマになってた。

からその気がある自覚はあったが、自分は欲しくもないプレゼントをもらって適当にあしらうということが出来ないということにこの時気付いた。


件のネックレスそもそも肩こり酷くてアクセサリー全般無理なので、結局もらった時につけたのみでその後は一度も日の目を見ることはなかった。

くれた人と別れた後は処分に困り、捨てるのも自分で売るのも抵抗があったので、友人が離婚する際に売って生活の足しにしてくれとタダで押し付けた。その後どうなったかは知らない。


本当に自分でもやばいなと思うくらい強情にプレゼント拒否してしまうの、人間関係的にアレなのでどうにかしたい…。

2023-09-20

anond:20230920051654

呼んでると腹が立ってくる増田だ。

ツッコミどころが有り過ぎる。

今の家も年数が経ちリフォームするお金もあまりいから、まだ売れるうちに売って

一緒に住みたい、お金もこっちでも出せる分は出すからって。

...

例えば家の購入代金が3000万ぐらいで、夫が頭金を1000万ぐらい出した。

本来は父も出すハズだったがまとまった貯蓄が無いからと拒否

ローンも二人で半々出すハズが、両親が支払ったのは始めの数ヶ月ぐらい。

...

婚約破棄慰謝料として200万程貰ったが、両親が「嫌な事は忘れよう!」と、豪華な旅行計画し、一瞬で無くなった。

まとまった貯蓄が無い...これ、親がせこすぎる。

家を売却したお金はどうしたんだ?普通はそれを充当するだろ。

出すものさないでこんな事が続いたら嫌になるし。

約束反故にするような人間不動産を共有しようとしたこと第一の間違い。

自分の親がどういう人間か知ってたはずだろ。

...

普通二世帯にする場合、1階と2階、更には玄関まで別にするのが普通なのに、

平屋にしたことが第二の間違いだろ、どんなに田舎だろうと。

...

200万のまとまったお金が入ったら、普通は繰り上げ返済するだろ。

返済期間の短縮とか、利息の計算したこと有る?

繰り上げ返済を全く考慮してないところが、貧乏人の貧乏たる所以

...

ローンがどれほど残ってるのか知らないけど、元増田再婚の条件が悪すぎる。

1.平屋で(性格の悪い)舅、姑と同居。

2.ローン(数十年?)がある。

3.結婚したら給料だけは吸い上げられる。

こんな女と結婚したい男はいないだろ。

...


こんな胸糞が悪くなる増田って、釣りだったのか?

長屋王って

貧乏人を馬鹿にする言葉じゃなかったんだ

2023-09-19

子供兄弟お下がり使わせるの虐待だよな

これってもう俺が子供の頃だけの話なのかな?

別に子供私服ぐらいならいいよ

けど、小学校入学ときランドセルとかその手のものお下がり使わせるのは虐待だろ

貧乏なのか知らんけど、同級生でいたんだよ

小学校で使うもの全部お下がりってやつ

挙げ句中学に入っても制服までお下がりなんだよ

制服自体はほぼ一緒なんだけど世代が違うと微妙マイナーチェンジしてて、生地の質感が若干違うの着ててめちゃくちゃイジられてた

いや、イジメだなイジメ

はてな民ってなんか他人には配慮求める割に自分の子供にはそういうお下がり虐待平気でやってるイメージ

図星だろ?

息子と息子の嫁について

息子の嫁から連絡が来た。

息子には内緒で二人で会って話したい、息子のことで相談があると。

ルージュの伝言みたいだな、と思いながら日程を決めた。

内容としては、息子と些細なことで喧嘩が絶えないこと、息子が喧嘩の度に「価値観が合わない」「離婚する」「もう一緒にいない方がいいと思う」というような脅し文句を言うということ。

時々、息子に電話して新婚生活はどう?なんて聞いた時も「うまくやっているよ」というばかりで、しょっちゅう喧嘩しているなんて初耳だった。

心優しく穏やかな子だと思っていた息子が、奥さんにそんなことをいう男になってしまっていたのかと心底驚いた。

正直、自分の夫も軽々しく「離婚離婚」なんてことを言うことが度々あったので、それを聞いて育った息子も軽口で言ってしまっているのかもしれないと思った。お嫁さんには大変申し訳ないことをしたと思う。

今のところ、お嫁さんの言い分しか聞いていないので、息子の考えや言い分は分からないが、軽々しく口にしてはいけないことを言ってしまった息子のことは叱らなければいけないと思う。

ただ、息子の言い分の中にあった「価値観があわない」というのは心当たりがある。

正直、両家の経済力には多少隔たりがある。

我が家だって決して貧乏な方ではないと思う。息子を二人とも奨学金なしで大学に進学させ、一人暮らしさせてやるのに不自由はさせていなかった。

ただ、向こうの家は代々の土地持ちで、かなり羽振りのいい生活をしているようだった。

お嫁さんはブランドに詳しくない私でも分かるような、シャネルヴィトンの鞄やアクセサリーをいつも身に付けていたし、冬場に向こうのご家族と軽く食事をしに行った時、親兄弟含めて全員モンクレールのダウンを着ていてちょっと面食らった。

息子には「逆玉だね」と冗談めかして言っていた。

正直、価値観が違うのは当たり前だ。

とはいえ、息子だってうちの自慢の息子だ。

人様に言って恥ずかしくな大学大学院を出て、誰から一流企業だねと褒めてもらえる会社就職した息子に比べて、

お嫁さんは偏差値だけで言えば何枚も劣る女子大の出だし、就職だっていたこともないような会社だ。

はじめにお嫁さんのプロフィールだけ聞いたとき、私も夫も心の中で眉を顰めたのはしょうがないと思う。

それでも、実際に会ってみればとても気さくで心配りができて育ちの良さがにじみ出る彼女の人柄にはとても好感が持てたし、息子から聞く彼女実家の太さはとても心強く思えた。

彼女との縁談を成就させるべく、彼女がどうしても欲しいと言った婚約指輪を買うために息子に少々援助までしてやった。

両家共に打算と妥協がなかったといえば嘘になると思う。

うまく二人で価値観を擦り合わせて暮らしていって欲しいと思っていたが、入籍から半年足らずでこんなことになってしまうとは、と頭を抱えている。

2023-09-18

anond:20230918141806

語彙が、、典型的低学歴の下層民だな。   

どうせ田舎貧乏人なんだろw

anond:20230918083413

昭和の初期(戦前)とかもそうとうヤバかったらしいよ日本

田舎地主金持ちが、貧乏な家庭の幼女を買いあさって性的玩具にしてたって記録が残ってる

人権意識なかった時代から・・・

本能子育てが搭載されてる男

何があっても子供を守る、嫁も守るみたいな本能を持ってる男っているじゃん

あいうの憧れるんだよなあ……めちゃくちゃカッコイイ。彼女デキ婚報告してきたらむしろ喜びそうな男。

貧乏でも子供のために平気で仕事増やして、テキパキと家族を作る準備すすめて、家とか車とかベビー用品とかバンバン買ってさ。そういうやつの中にはヤンキーとかDQNみたいなやつもいるけど、俺は本当にカッコイイと思う。自分にはできない。自分は「うわ、デキ婚とか人生終わった……」って感じると思う。大きな断絶を感じる。オスとして出来損ないだと感じて辛いけど、なれないものはなれない

2023-09-17

anond:20230917154413 anond:20230917182749

ルールが正しいとは限らない。だから隙を見て破る・脱法する(キリッ』

これがB層で生きづらいちゃんくん・DQN思考のものなんですね

 

『俺/私は、XXXXからルールを守らず◯◯していい』

XXXXに入れるのが、金持ちでも、貧乏でも、有能でも、無能でも、発達障害でも、子持ちでも、なんでもいいけど、

ただただ地獄なんだね

そしてそういう人物を誰も信用しないし、そういう態度はあらゆるところに発揮されるんだね

(大抵はスキル人間関係に躓きが起きる)

 

好き勝手ルールを破るのではなく、ルール改定を求める手順を適切な踏んだり、

自分必要がないと思うルールなのであれば、そのルールを敷いていない組織に移れば良い

学校なら制服がない学校に行くとかね

 

必要なのは能力と誠実な態度であって、不誠実で無責任な態度ではないです

anond:20230917121654

何もわからないけどな

わかるのは、元増田ブクマカB層で生きづらいちゃんくん・DQNってだけ

 

要領よく何かをこなせるのは対象についての能力経験があるからで、

隙を見てルールを破った経験やそれを美化肯定する親を持ったからではない

 

ブクマカブクマカを兼ねた増田は、トンデモ投稿繰り返してる&貧乏クセェんだけど、全ては繋がってるんだね

ジャニオタが〇〇オタで一番凶悪なんじゃないか

今までも散々〇〇オタが問題を起こしてきて、その度に炎上してきた。鉄オタだとか、アニメとかゲームとか、その中のさらに狭い何かの作品オタクとか。

でも今までやり玉に上がっていた〇〇オタはそもそも〇〇オタの総数自体がさほどでもない場合も多く、さらにその一部ということで「まあそういう人もいるよね」で済ますことができた部分はあった。

話題を追ってみれば、炎上するような人に同調するよりも内部から批判する人のほうが大勢を占めているのが良くわかった。

ところがジャニオタはどうだ。まずジャニーズはその規模が今まで炎上したオタクのいる〇〇と比べて全然違う。

連日電車特集が組まれることはないし、特定アニメキャラクター毎日テレビで見かけることはない。でもジャニーズテレビをつければどこかのチャンネルはいるんじゃないかというレベルで浸透している。

熱心なオタとまで言わずともそれなりに好感を抱いているレベルを含めれば、女性全体のかなりの割合を占めている。

そして今回わかってしまたことだが、そのかなりの割合が相当ヤバい考えをしている。一部というレベルではない。

美少年を無条件に擁護し、普通中年をきしょくさ貧乏おじ呼ばわりするルッキズム権化だし、少年性愛積極的に推奨するし、セカンドレイプって言葉知ってる?というくらい被害者を責め立てる。

人権意識なんてさらさらなく、差別的なうえに論理性もない。それをまずいことだなんて欠片も考えてない。

もちろん内部から批判する人もいる。でもかなり劣勢というか、「変な人も一部いるよね」では済まされない数のジャニオタ危険思想を持っているように見える。

彼女らの差別対象としての真のきしょくさ貧乏おじさん(会見に出てる人とか、イケオジの類いだと思ってた。元ジャニーズでしょだって)としては、これはもう恐怖としか言いようがない。

2023-09-16

親父とアフリカ旅行行ってくるで

前回はシマウマライオンだったから今回はチーター仕留めたいな。

一頭撃ち殺すだけでも馬鹿高い料金が必要だし、その金は野生動物保護に使われる。密猟から動物を守る完全武装レンジャー給料だってそこから出てるんだぞ。

狩猟なんて野蛮!かわいそう!」なんて口で言うだけの貧乏人なんかよりよっぽどハンターのほうが動物に優しいわ。

橘玲って少子化促進装置だよね

何なんだこの記事は…

こんな記事を読んだら殆どの人は、自分の子供は絶対に「頭が悪い」子になるだろうから産むのをやめとこうと思うだろうに。

この橘玲って人、収入容姿で決まるし学力も才能も遺伝子で生まれつき決定される、後天的教育努力無意味って趣旨の本を沢山出しているけれど

そうやって悲観論を広めて何をしたいんだろうね

ますます人生絶望して産まない人を増やし、少子化を促進させたいとしか思えないんだが。


『「頭が悪い」と貧乏で不幸になりやすい…人生成功する人と失敗する人をわける「キャラ格差」とは』

https://president.jp/articles/-/73897

2023-09-15

anond:20230915212207

貧乏人は子孫を作れないので国を維持する動機がありません

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん