「白血病」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 白血病とは

2021-07-07

anond:20210707225202

がんで死亡するリスクについては、短時間被ばくで100~200mSvを超えたあたりから、被ばく線量が増えるに従ってリスクが増えることが知られています

原発事故後、福島県では、福島県民等約206万人を対象に、事故後4か月間における外部被ばく線量を推計するための「基本調査」が実施されています。この結果、回答者放射線業務従事者を除く約46.6万人)の93.8%は、被ばく線量が「2mSv未満」との結果が出ています

UNSCEARでは、「放射線被ばくに関連する白血病または乳がん(最も放射線に誘発されやすい2種のがん)や他のタイプ固形がん(おそらくは甲状腺がん以外)の発生率が、識別可能レベル放射線に関連して上昇することはないと予測されている。」、「福島第一原発事故による甲状腺線量の推定値はチェルノブイリ周辺が受けた線量よりも大幅に低いため、チェルノブイリ原発事故後に発生したような放射線被ばくによる甲状腺がんの大きな過剰発生は考慮しなくともよいとみなされた。」と報告されています

上記のように、原発事故での放射線被ばくによるがん患者の増加は考えにくいと評価されています

2021-07-06

anond:20210706100107

その池江選手ですら白血病を克服した選手ですって情報を全く知らない人に写真だけで読み取らせるにはわざと病気っぽい服を着せて不健康そうにさせて撮るしかないな

元気そうにただ笑っているだけだと女性が笑っているという情報しか伝わらない

2021-05-28

なおみのことはきらいじゃないが、なおみに乗っかって自分の主張を通そうとする道徳主義者キモすぎるので、それを良しとしてるなおみは今後も批判していかねばならぬ

https://anond.hatelabo.jp/20210527221543

なおみ個人には好きも嫌いもない。

彼女個人としてはむしろ好ましい。

マイクタイソンとかメイウェザーと同じ箱に入れている。

偉くなったか自分が気に入らないものを気に入らないって言ってるだけだと思うからだ。

スターになるまで途方もない努力をしてきたのだろうし、

好き勝手なことをしてもスポーツの強さで尊敬されるくらいいいじゃないかと思う。

猪木やら橋本聖子みたいに、個人として好き勝手に生きる分には自由だ。

政治的な話にしゃしゃり出て来さえしないのであれば彼女自身言葉尊重されても良いと本気で思っている。

ただ、彼女個人好き嫌いを述べているレベルの話に対して、

自分に都合がいいからといってなおみのことを持ち上げ社会政治的文脈に結び付け

彼女権威をかさに着て自分の手柄にしようとするような取り巻きイナゴがくっそキモイ

こいつらはある意味、なおみのことが好きでも嫌いでもないワイ以上になおみのことをないがしろに扱っている。

なおみが自分の都合の良いことを言ってくれるアイドルか何かだと思っていて、それを利用することばかり考えている。

なおみを支持しているわけではなく、自分に都合の良い言動をとるなおみが好きなだけだ。

お受験ママ自分の思い通りになる子供を育てようとするのと同じだ。

くっっっっっっっっそキモい

んで、最初はそうじゃなかったけど、なおみはそういう人間におだてられてだんだんそういう人たちを意識したコメントを発するようになった。

こうなると、あまりピュア存在とも言い難い。

はるかちゃんやら、〇レタやら、EX〇T〇近と同じ類の存在に見える。

本人そのものが悪でなくても、本人の周りがキモ過ぎて、本人がそれを良しとしている現状はやはり嫌悪感半端ない

私は白血病オリンピック選手を叩く人間気持ちがよくわからんかったが、

なるほど、本人がピュア人間であっても、それを利用しようとする人間が透けて見えていて

その悪意に対して、本人がいいようにさせているとイラっとするからなんだな。

なおみを支持してるキモイ人たちを見ててようやくわかったわ。

そういう点で言うと、白血病オリンピック選手バッシングしまくってた連中、逆になおみのことは応援しまくってるよな。

二つを重ねてみると、本人には対して興味なくて、その裏側の人間をDISるために雑に本人を殴ってたんだな、ってのがわかってくる。

2021-05-16

白血病空気感染するわけでもないので優先順位が低くなる?

考えてみれば、トリアージ的にそういう天秤もありうるのだろうか

となると、コロナの状況が悪化するのは池江選手のような白血病患者デメリットしかならない

多分、白血病患者である前に水泳選手でありたいと思っているんだろうけど、

水泳選手である前に白血病患者であると思うならば、オリンピック消極的に賛成なんて普通できない気がする

究極的に小林ヨシノリだの慈恵の外科医師だのが言うように、病で死ぬのも人生から、というのであれば、

コロナも当然だが、白血病だって同じであろう

根本的に解決するわけでもない病気無駄お金を使うと考えることだってできてしまうわけで、

そうやってコロナ対策無駄白血病対策無駄病気死ぬだって人生、と切り捨てていって何が残るのか

植松聖とも同じ考え方であろう

こういう誰かを切り捨てるような行為リアリズム勘違いしている風潮さえあるが、

そうやって行った先にあるのは原始人としての世界である

我々はこうやって自ら文明崩壊させようとしていっているのかもしれない

というか、現実歴史的にも文明は外部からの蛮族で崩壊するというよりは自滅していないだろうか

コロナの方が経済的損失がデカいし社会迷惑になる問題だけど、

白血病患者は独りで死ぬだけだから我慢して死んでね、

みたいな経済優先の世界はどうなのか、という問題でもあるように思える

コロナを優先することで通常の経済活動に復旧するのが全体としての幸福の追求であり、

それ以外の多くの病気は本人だけの持病であって、それを治すのは本人の幸福しかならない

あー、

まり小林ヨシノリや慈恵の外科医高橋なんたらが言ってることは逆なのではないだろうか

経団連の方々などにとってはコロナ対策の方が優先されるべき事案であって、

俺たちの賃金収入お金を最優先するなら、コロナ以外は氏ね、という方が正しいように思える

2021-05-12

なんjやっべえな

こういうとこがガキなんだわ

55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイ 6abe-7oqX) sage 2021/05/08(土) 17:12:03.85 ID:lROCwi1S0

池江はコロナ感染してさっさと死ね

98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW ea1a-LWeS) 2021/05/08(土) 17:16:19.39 ID:8SaIQ7dg0

池江、お前が死ね

167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 0a4d-PB3S) sag 2021/05/08(土) 17:25:47.46 ID:+skudXMg0

言えるが

ていうか白血病死ね

268 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイ 6a8c-MXpj) sage 2021/05/08(土) 06:47:39.44 ID:QRYQM/iH0

>>267

ここまでやって「わたし選手立場からぁ…w」かよwwww

死ねwww 白血病再発して死ねww

2021-05-11

池江は今白血病で苦しんでる患者に関してはコメントしないの?

2021-05-10

白血病サバイバー「売り」にして、というスゴイのが回ってきた。それが「売り」になるのが羨ましいなら君もなれば?

anond:20210510121540

お前のせいでツイッターでは開催反対派が「白血病は嘘なんじゃない?」「白血病って時点でヤラセだったのでは?」ってなってるぞ。人殺しの顔をしろ

弱者男性差別存在するから知ってください」のブコメについて

こんにちは、satoviviです。

こちらの記事https://note.com/mefimefiapple/n/n6b712e954db8 )についてブコメを書いたら、スター連打されたり、レイシストと呼ばれたりしています

この件について、100文字じゃ返事をできないので増田を書きました。



私のブコメは88cmと8kg氏の記事の「命と健康」の箇所にひっかかったから書いたものです。

(以下、長くなるのでですます調をやめます



男性男性というだけで、女性の2倍以上自殺に追い込まれ

未婚男性は既婚男性より寿命が15年短い、女性関係ない

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93638_1.php?



この近辺で「あれ?」と感じて読み止まった。

記事を読んですぐに変だと感じたのは、記事テーマは「弱者男性差別」なのに、「男性」の話やデータを用いたり、「未婚男性」のデータを用いたりしているという点。

まず「男性=すべて弱者」ではないと思う。この国では政財界に限らず、主要なポジション男性が多数を占めているのは知っての通りだ。

そして「弱者男性=未婚男性」でもないはず。

だって未婚男性の中には、この間ホッテントリに入り、ブコメ弱者じゃないと否定されていた資産持ち増田Twitterお金を配る余裕がある人、将棋界の未来を担うだろう彼も入っている。


それから、ここの部分。

「未婚男性はそれどころかあの世に入れられています

あの世に入れられている。という表現だったかな……と思ってるんだけど魚拓取ってなかったので、記憶いかもしれない。

記憶違いだったとしても「あの世に入れられています」という言葉はひっかかる。

未婚男性あの世に入れられている。ここには「誰によって」という主語がない。

「誰かに殺されている」ともとれる表現だ。穏当ではない。

さらに言えば「では誰に? そして何故?」という部分が非常に気になる。

仮想敵を作ってしまいかねない表現と感じたので、ここについて指摘したのが私のこのブコメだ。


未婚男性寿命が短いのは、外食コンビニ弁当などの高炭水化物・高脂肪食生活運動不足になりがちなせいという論文国内外わず出ていたかと。
かに殺されているのではなく、自分寿命を縮めている状態


内容の正誤については、検索すれば論文も偉い先生コラムいくらでも出てくるので割愛

貼っても論文を読む時間がない人も多いだろう。

サラッと概要を読みたい人に勧めるなら、この独身研究科さんのコラムが、グラフもあってわかりやすくていいと思う。


引用元https://toyokeizai.net/articles/-/333980?page=4

配偶関係別の死因を45~64歳の年齢層で見てみると、有配偶男性独身男性(未婚・離別)とがまったく正反対の傾向であることがわかります。有配偶男性の死因は、主に白血病を含むがんであるのに対して、独身男性は「糖尿病」「高血圧性疾患」「心疾患」など、主に生活習慣に起因する病気です。これは、独身男性が、外食コンビニ弁当などによる高炭水化物・高脂肪食生活運動不足などに陥りやすいからと考えられます


かといって、有配偶男性全員が独身男性より普段食生活運動などに気を使っているというわけでもないでしょう。有配偶男性は妻によってそこの部分をサポートしてもらえているだけの違いかもしれません。なぜなら、未婚男性と離別男性がほぼ同じ傾向だからです。



88cmと8kg氏の記事は、定義名称が入り乱れていて混乱する。

窮状を訴えているのなら理解したいけれど、データと主張の筋が私のなかで通らず、うまく読み進められない。

いまもまだ、全部は読んでいない。


私は俗に言う「カモられやすタイプ」の人間なので、データが出てきたときこそ、すぐに鵜呑みにしない。

また、情や雰囲気に流されやす人間でもある。

熱く訴えているから、苦しい心を吐露しているからという理由でも鵜呑みにしない。そういう制約を設けている。

そうでないと、熱心な宗教家ステキなお鍋を売っている人に無限に騙されていってしまう。

データの精査をひとつひとつしていくことになるから、読もうとすればかなり時間がかかると思う。


から、それ以降の内容については触れていない。



ここまでが、あのブコメを書いた経緯と理由

まとめると、

・「弱者男性」というテーマなのにデータや話が、「男性」「未婚男性」などと混ざってしまっている。

・「未婚男性弱者男性」とは思えない。なので「未婚男性」のデータで「弱者男性」を論じるのには無理があると指摘する。

・いまのデータでは「未婚男性」が他者によって「あの世に入れられている」という根拠が薄い。

・「未婚男性」の短命さは食生活運動などの生活習慣によるものではないかとの学術的な指摘が複数ある。

・「殺されている?」「あの世に入れられている?」という表現おかしいと感じたので、あのブコメを書いた。



ここからは、ブコメへの返信。


chikurou 生活に窮乏している人は自炊する余力がない、野菜など高いって話ではなかったっけ。弱者男性話題の時だけ自己責任?/その時トップだったsatoviviさんのブコメに対するリアクションです


id:chikurou さんへ。

まず、私が指摘したのは「弱者男性」ではなく、「未婚男性」だという点。

「未婚男性」のなかには、いわゆる「強者男性」も入ってしまっている。

ブコメでも混ざってしまっているので、ここは強調しておきたい。


88cmと8kg氏が掲示したのは「非正規において」男女の給料差は93%とかなり平等という点。

ただ、正社員も含めたデータ(女性賃金(2020年11月版))で、男女間賃金格差をみると、2019年男性100%という基準にした場合女性は74.3%という数字が出ている。

このことから、「未婚男性」よりも「未婚女性」のほうが賃金が低い可能性すら出てくる。


賃金が低く、生活の困窮している人は自炊できない。

野菜は高い。

それが短命の主要因なら、もっと未婚女性の死亡年齢も下がるのではないかと。

しかし、実際には未婚男性ほど下がっていない。

未婚男性より未婚女性の方が賃金が高いというデータもない。


まり貧困や困窮が主要因で、「未婚男性」が短命になっているとは言い切れないのではないか。そう考えています

あなたはどう思いますか?



nakana79 現トップブコメ、そこからちょっと歩くだけで「黒人栄養状態は悪い(平均寿命も短い)→黒人は誰かに殺されているのではなく、自分寿命を縮めている」に辿り着けちゃうよ……


id:nakana79 さんへ。


トップブコメが入れ替わりましたが、たぶん私へのコメントだと思うのでお返事。


「そこからちょっと歩くだけで、黒人黒人は誰かに殺されているのではなく、自分寿命を縮めている」に辿り着けちゃうよ」とのことですが、そうはならないと考えている。


まず、統計代表される数字データは、思い込みバイアス)をできるだけ排除するためにある道具ということ。

完璧な道具ではないが、使える道具だ。少なくとも私はそう認識している。


おそらく、nakana79さんはアメリカ黒人差別、および貧困問題を下敷きに話をしていると思う。(違うならご指摘ください)

ただその話は、日本の「未婚男性」におけるデータとまったく関係がない。

アメリカ日本では、歴史的な経緯も、人種構成も、経済規模も何から何まで違う。

そこにあるのは、まったく別の2つのデータであり、統計だ。


とくに根拠もなく。国の成り立ち、環境要因、遺伝要因、時代的要因の類似性もない。

そんなデータ文脈上の雰囲気で混ぜたら、数字を取る意味がなくなってしまう。


アメリカ黒人差別を含む人種差別は、長年に渡って続いている。

かつては就業教育制限され、投票権もなかった。

もし日本において類似するものをあげるなら、被差別部落女性となり、「未婚男性」ではないかと。


日本の「未婚男性」におけるデータと仮説と、アメリカの「黒人」におけるデータと仮説は別物。

そこからちょっと歩く程度で混ざるものではないし、意味なく混ぜてはいけないものと考える。



kumaponta 差別感情精神盲点にある様で、自分差別感情自分認識することはできない。それは差別ではないと言う前に主語黒人女性自分に入れ替えてから考えてみよう。


id:kumapontaさんへ。


「未婚男性」のデータにおいて、主語黒人女性自分と入れ替えても、今回の主張は変わらない。

データ上で名称が変わるだけ。主張や仮説、定説が変わるわけがない。




多くのブコメも、おそらく「誰かに殺されているのではなく、自分寿命を縮めている状態」という表現に引っかかっているのではないかと推察する。

そして、ここが最近ブコメが「差別レイシスト」「いやそうじゃない」と荒れやすい部分ではないかと思っている。


あくまで私個人は、「誰かに殺されているのではなく、自分寿命を縮めている状態」という表現差別ではないと考えている。

理由として根拠のない決めつけや、レッテルが入っていないことをあげる。


書くのも嫌だが、例を出す。

たとえばこれが

「未婚男性は、生活習慣が他の属性より乱れている。誰かに殺されているのではなく、自分寿命を縮めている状態。だからやつらは劣っている」

「未婚男性は、生活習慣が他の属性より乱れている。誰かに殺されているのではなく、自分寿命を縮めている状態。そんな連中にまっとうな仕事ができるわけがない」

「未婚男性は、生活習慣が他の属性より乱れている。誰かに殺されているのではなく、自分寿命を縮めている状態。そういう人たちと一緒にいると怖い」

とあったら差別だ。完全に差別だ。

この差別文に、殺せだの隔離しろだのくっつけたらヘイトスピーチとなる。

ここまできたらもう最悪だ。



しか差別差別じゃないか境界線は難しい。

こうだという結論は、おそらく裁判の結果でしかからない。


それでも日常で気をつけるために、わかりやす指標ひとつだけあげるなら、それは「比較からくる優劣が入っているか否かだと思う。

ものごとを「比較」する。数値の差を見る。ただそれだけならいい。

しかし、「比較」は優劣を生みやすい。

比較からくる優劣があるから劣等感」「優越感」「嫉妬」「蔑み」が生まれ、「恐怖」や「不安」を作り出す。


さきほど、事例として最後の一文をつけ加えたが、これらの大本は全部「比較からくる優劣だ。

比較から生み出された優劣が、データ上の数値が高い、低いのままなら問題ない。

そこから導きだされる仮説。同じ仮説が複数重なった定説も、おそらく差別ではない。これを差別としたら、人に関するどんな研究もできなくなる

しかし、そこに「劣等感」「優越感」「嫉妬」「蔑み」「恐怖」「不安」による根拠のない決めつけやレッテルを貼ったら差別になる。

私はこのように考えているが、どうだろう?

ほかの方の意見もうかがってみたい。



今日はもう時間が取れないので、ここまで。

2021-05-09

anond:20210509131254

言えるの?って言ったじゃん

白血病患者ツイッターくらいしてますよ?

anond:20210509131254

あー、その視点もあったか

そうだよな

白血病患者として考えると、あのTwitterは酷い発言になってしまうな

池江璃花子白血病患者の前でも同じこと言えんの?

医療崩壊してんすよ?

anond:20210509014334

あり得ない話をするなよ

今年の頭の会見なんか見てみろ「どうやったら開催できるか考えてください」だぞ

八年も時間やってもこんなもんだろうが

民主主義東京の奴らがやりたいって言ったかやらせてるだけの話だろう?

それを全国回ってばい菌ばら撒くのがお前らの五輪なんだろ

中止しろとか口に出してもらえて優しいねホント

 

俺はもう石を投げるって言ってんのよ

過去の話をするのはおせえし、提案してくれは増田がやり出したことなんだよ

そして増田はどうせそう返すつもりだった。

あり得るかもしれないけどもう手遅れですね〜で増田の会話はおしまい

俺も最初からこの話をする価値はないと思ってる。

から開催したら石を投げるって言ってる。

 

遅いんだよ増田 エビデンスとかタコとか言う前に東京の奴らを一日一回ゴミ拾いをする習慣がある奴らにでも育てとけばまだ汚い東京という印象は免れた

誰が東京湾で泳ぎたい?そういう部分から意識を変えなかった。

やんなくてもいいと思っちゃった。

東京だったらなんでも優れてると思われてると思っちゃった。

から海外から福島のことで風評被害を受けた時にめちゃくちゃ自分達に返ってきた

うその時点で気付かなくちゃダメだった

今年になってもまだ言われてる現状を変えられなかった

それは五輪関係者営業努力の無さ

 

ていうのはもう言い尽くされてるよな

で八年経って今ココ

白血病水泳選手が頑張ってオリンピックに出れるようになったのに中止してくれって奴らが鬱陶しいんです!だから僕たちはやる!

邪悪だよ本当

 

大体、ホストゲロ吐くのが日常みたいな街を中心に置いてるのに自分達は綺麗だから行けるのノリなんなんだよ

そういうところだ、誰も救わないけど少なから人間犠牲を伴ってるところだ

から提言する意味がない、別の犠牲しかならん

 

不満爆発させて?

は?

不満を抱えさせたのはどこのどいつだよ

日本か?中国か?規模がでけえなぁ!

日本五輪関係者が原因か?一人二人ぐらいだったら狙い撃ちにできるな!

じゃあそいつらに全部受け止めてもらってこの一連のコロナ騒動不毛もので終わらせようや

死者が出た人も後遺症が残った人も国と五輪を訴えようや

俺達の提案まで欲しかった?甘えるな、ふざけるな。

こんな事態を呼び込んだのはお前らなんだからお前らが詫びろ、お前らが払え、お前らがなんとかしろ

 

俺達は被害者なんですよ、なんでそこまでやらされなきゃならんのだ

震えて眠れと言ったが、明日苦しんで死ぬもんだと思いながら生きてるから震えることすらないよ

よくぞ言ったよ増田、流石上国民様だ

 

お前の正体がバレないことを祈るよ

2021-05-08

強者女性の池江が我欲自己顕示欲のために弱者男性を見殺しにしようとしている

弱者男性白血病で死んでも、コロナで死んでも誰も気にされないのに

池江が泣き真似すればどんなワガママも許される

anond:20210508032456

池江選手は平社員というより、超高給非正規雇用みたいなもんじゃないの?

所詮アスリート以上でも以下でもなくて、

スポンサーからすれば人の姿をしているけど単なる使い捨て広告であって、

から、上の決定に逆らったら、

「あ、嫌なら別にいいんだよw」

みたいな対応されて干されるだけなので、発言権あんまりないわけで、

そこに知らない他人から文句を言われるのも困るけど、

ただ、超高給ではあるだろうし、単に高給なだけでなくてオリンピック本来の?というか、

いわゆる誰もがカッコイイと思うヒーローという記号でもあると思うわけで、

そんなヒーローあんまり現実はね…、みたいに言われるのもショボいというか、

現実的にはその中間に感動すると思うんだよね

特に子供の頃は理解できなくても、大人になって思うのは、

その理想現実中間地点での葛藤とかもがきに他人からすれば感動さえすると思う

単なる綺麗事はもちろん響かないけど、単にリアリストというのも響かない

宮崎駿だったかが言ってたように、理想のないリアリストなんて意味がない、

リアリストを名乗りたいならまずは理想を持ってください、みたいな感じで、

それなりの高さの志とか、目標とか、

仮にサラリーマンだとしても、いつか家がほしいとか、独立したいとか、幸せな家庭がほしいぐらいはあるはずで、

そういうのまったくなく、

「いや、世の中的に働かなければいけないから働いてるんであって、俺は生きるために働いてるわけでもない。なんか上とか世間がやれって言ってるからやってるし、親が結婚しろと言うから結婚したし、そういうもんでしょ」

みたいなのは単なる思考停止しかないわけで、

仮にそういうふうなことを言う人がいたとしても、どこかうそぶいているというか、

心の中の葛藤さらけ出すのがみっともないとか思っているとか、そういう方が普通だと思うし、

まあ、なんだ…

俺はコロナもあって失職したレベルなので、白血病でも池江選手が羨ましいとも思ってしまうんだよ

競泳選手になっていれば美人の嫁だけでなく不倫三昧の人生が送れたのかもなあと思ってしまうんだよ

なんとか体調を改善して金を稼がねばなあ…

池江璃花子五輪辞退を求めるリプを送るのと、ロックフェス主催者参加者アーティストを叩くことは何が違うのか

池江璃花子五輪辞退を促すリプライを送るのは極めて間違った行為だと思う。彼女を初めとした五輪選手もこのコロナ禍における政府自治体失策の明確な被害者だ。

その認識は多くの人が抱えている事だと思う。

ではその一方でこのゴールデンウィーク春フェス主催した会社や出演したアーティスト、恐らく大半のルールを守った参加者テレビ番組コメンテーターTwitter上で自称医療従事者に叩かれていたのは正しいのか?

フェス主催者もこの1年以上大きな収入を絶たれた、明確な被害者だ。そんな中でも次に繋げるために今回1年のブランクを経て、過剰な程の感染対策を敷いた上で開催に踏み切った。そしてその主催者の力になりたいと出演を決めたアーティストや参加を決めたオーディエンスを叩くのは池江璃花子を叩くのと同様にお門違いでは無いか

五輪を止めるために池江に辞退を促すことも、フェスの開催を批判するのも、元を正せば政府失策、無策が原因ではないか。どちらも正しいコロナ対応の上で、五輪の立て直しやフェス開催再開までの金銭補償があれば彼らが五輪フェスの開催に固執する事もなかったのでは無いか

勿論、スポーツ選手が最高のパフォーマンスを魅せれる時間は有限だ。しかしそれは同じようにバンドミュージシャンにも同じ事が言える。極めて近い境遇の2者なのに、どうしてこうも世間の声に差があるのか。

皆、池江のここまでのストーリーに同情して、彼女へのリプライを『間違っている』と言っていやしないか?それこそ『間違ってる』のではないか彼女白血病を患わず五輪代表選手になっていたとしても、彼女に辞退を促すリプライを送ることはお門違いも甚だしい。そして、1年間の自粛を経てやっとフェス開催に漕ぎ着けた主催者を批判することもまた、お門違いだ。

2021-04-29

anond:20210428010351

池江璃花子さんは東京五輪への出場資格が得られて、白血病から完全に帰還出来たことに号泣してたけど、彼女含めてそんな人たちに悪のレッテル貼りをする反対論者がここにいます

2021-04-26

anond:20210425210135

甥が3歳で白血病診断された。

今元気に走り回ってるけど、この子が生きてられるのもあなたみたいな人のおかげだ。

2021-04-25

白血病患者の為にドナーになった体験記

記事タイトルに「ドナー提供」と書いてたところ人売りやんけというツッコミをいくつか頂いたので修正しました。

白血病へのドナーっていうと腰に針刺して採取した骨髄を移植ってイメージあると思うけど今回は末梢血幹細胞移植っていうやつです。

これを行う為の機械医師たちが少ないっぽくてどこでもできるって訳ではないらしい。

このエントリ入院中の暇つぶしも兼ねてその日感じた事をだらだらと書き綴っただけのものなので読み物としては優れていないと思うのでご了承を。

入院中の様子のみを主観的に書いた記事になります

・1日目

午前に入院手続きを済ませた後、病室へ案内されて身長体重・体温・血圧採血と諸々を計測、採取される。

今日白血球を増やす薬を21時に使う以外はただただ時が過ぎるのを待つのみ。

昼食は酢豚焼売酢豚から味を感じなかった。

16時現在寝不足だったし軽く寝ようと思っても看護師やお世話になる先生挨拶に度々来るので断続的な眠りになってしまう。ねむい。

ドナー側は朝に採血して夜に薬を使うサイクルを採取の日まで続けるだけなのでとにかく暇との戦いである。

18時に夕食。炊き込みご飯・焼き鮭・ふろふき大根わかめサラダオレンジというメニューであるが、デザートとしてオレンジが用意されているというのにみかんわかめサラダに混ぜられていた。

21時、消灯前に薬を2本皮下注射される。2本も打たれると圧迫でじんじんと痛みが出るんだって知見を得た。

その後意識は飛び飛びに、深夜3時に完全に覚醒。暇を持て余し虚無る。

・2日目

朝早くから2本採血人生で一番血液抜いてる気がする。

この日の朝ごはんはなかなかに雑なものだったが、初めて汁物が付いた。

お昼はカレーと味のしない野菜&玉子フルーツゼリーヨーグルト掛けみたいなやつ。

朝の血液検査の結果を聞くと順調に白血球が増えているらしい。

そうした事の副作用として発熱頭痛、骨の痛みなどが起きる場合があると説明された。

説明された途端にそんな症状が出てる気がしてきたが恐らく気の所為

・3日目

深夜3時前には覚醒。暇を持て余しながら朝まで過ごす。

朝食は今までで一番塩分を感じる献立だった。

腰や背骨の骨痛について、痛みはあるが薬の副作用による物か半信半疑だったので朝は言わず

昼前ぐらいに何をしても痛いことに気づいてこりゃ駄目だって事で痛みどめ貰って多少落ち着いた。

痛み止めを飲んだ後、暇だったので入院前にNETFLIXで予めダウンロードしてた「告白」を見る。

半分ぐらいまで見て、これは病院で見るべき映画ではないなって思いつつそのまま最後まで見た。

・4日目

3時頃に目覚め、6時頃に採血、8時に朝食のいつものルーティン

初日と2日目の病院食は食べるのキツかったが、舌も慣れたのか3日目からマシになってきている。

特に3日目からは限られた塩分使用量でやりくりする中で美味しくしようという意図を感じる部分もある。

この日は日勤に推し看護師が来てるので少し気分が楽になった。

翌日に末梢血幹細胞採取を行うということで医師から説明があった。

説明内容は基本的には自分で調べても見つけられる情報とそう変わらないのでスムーズに頭に入ってくる。

白血球等を増やすためのG-CSFを打った後ってほっとけば自然に戻っていくか?とだけ、

不安でもないけど質問したところグラフに例えて説明してもらえた。今は毎日打って数値を上げていってるが打たなければスゥーと下がっていくらしい。

説明を受けてからどの血管から取るかを決めて、ペンで印を付けてもらった。

その後は夕飯→寝る→消灯前に注射→寝る→3時起床で暇を持て余すいつもの流れで5日目へ。

・5日目

3時起床してからフロアの共有スペースで時間潰したりして採血やら朝食の時間を待つ。

朝食は少なめに食べてほしいと言われていたのでご飯半分ぐらい残す。

10時30分からついに造血幹細胞採取になるのでそれまでに絞り出すように排尿しておいた。

そして採取。まずはベッドに寝かされ、機器の準備を医師たちが進めていく。

人工透析用の機械に似てるが県内に5台しかない代物らしい。

血液を遠心分離すると3層に分かれて真ん中に目的造血幹細胞を含む白血球血小板などの薄い層ができ、それを回収して残りを体内に戻すって感じ。

患者側の暇つぶし用にノートPCなどを予めOK貰っていて、医師がわざわざ電源など配線してくれてとても助かった。

ヘッドホンの装着までして患者の暇を潰す準備が整ってから腕の血管を品定め。

左腕の血管がキレイに真っ直ぐですぐに出てくるって事で医師たち3人にめっちゃ褒められた。

両腕の血管に管を通し、右腕から機器へ吸い出し、左腕から体内へ戻す。始めは血管をスゥーっと冷たい感じが流れていく。

抗凝固剤としてクエン酸使用している関係で体内のカルシウムへの影響があり、身体の一部が痺れる場合があるという説明を事前に受けていたが開始直後にそうした症状が現れた。

副反応が出るの早すぎて焦ったが、「温かいの入れます」との事で何らかの操作によって身体の血管を温かい感覚が駆け巡り、その感覚の最終地点は何故か股間であった為にまるで漏らしたかのようなジンワリとした温かさを股間に受けてソワソワするなどした。

(その温かいやつについて終わったら質問しようと思ってたけどし忘れて後悔してる)

そんなこんなでしばらく採取を続けているうちに、痺れについても検査の数値上問題ない範囲であるが出ているという事で感受性が高いっぽいという話になった。

無理に我慢するつもりもないが、極々軽い痺れ感については自分スルーすることにした(数値上誤差レベルしか変わってないっぽかった)

右腕は動かせないまま4時間は暇になるのでノートPC適当音楽再生してリラックスしながら採取することに。

一応NetflixDLしてた映画もあったけどどうせ見るならもっと集中できる状況で見たい。ので音楽のみ。

初めてということもあってか割とあっという間に4時間が過ぎたという感覚だった。

身体から血液の送り出しがどうもなかなか安定しなくて腕の角度を変えたりとか、クッションをにぎにぎしたりで安定させていった。

後半は寝落ちしそうになると「にぎにぎしてー」という声で起きてにぎにぎした。

送り出しも安定するならそこまで手間掛けずともリラックスして寝てれば終わるみたい。

終わった直後、痺れについて患者によって表現が違うから症状の伝達が難しいと医者と談笑してた。

終わった後は立てなくもないし歩けるが、ちょっと不安を覚える程度には万全ではない状態

車椅子で病室に送ってもらいこれで採取は終了。明日の結果を待つのみ。

採取した成分量が足りなかった場合に備えてこの日の夜もG-CSFの投与がある。翌日の結果次第では翌々日に再度採取→更に翌日に退院となる。

この薬による骨痛にもすっかり慣れてきてしまい、別に全然えれなくはない痛みだけどあったらあったで微妙身体が怠く感じるしとりあえずロキソニン飲んどくか、って感覚

地味な痛みでしかないんだけど看護師からは「痛くなったらすぐナースコールして」と言われてて、しかしそこまでするほどの痛みじゃないので深夜は遠慮してしまう。他の患者起こしちゃうし。

・6日目

4時ぐらい起床。3~4時ぐらいに見回りに来る看護師に毎回会釈してしまう。

朝の検温等&採血時に(骨痛による)腰の痛みについて10段階でいくつか、と聞かれて「3ぐらいで全然耐えられるけど耐えたところで徐々に痛みが強くなったり別の場所も痛くなる」と答えた。

事情は分からないけどあんまりロキソニンを出したくなさそうな雰囲気を感じてる。

この日は前日採取したものにどれだけ移植に使える細胞が含まれいるか検査待ち。

15時ぐらいに医者が病室に結果を伝えに来てくれ、移植7回分の細胞が取れたらしい。

ということで明日退院となる。することは終わったし、飯食って一泊してからでなくこのまま今日退院でも良い気がするんやけどな…

まぁ病院側の手続きの都合もあるんだろうと勝手に納得しておく。

・7日目

いつもどおり4時半ぐらい起床して共有スペースでまったりして時間潰して、ベッドに戻りだらだら。

検温・血圧・血中酸素を計ってしばらくまって朝食。

退院から約一ヶ月後に検診をということで日程確認して予約。

あとは退院時間を待ち、病衣代などの会計を済ませて家族の迎えを待つ。

迎えが来て無事退院ナースステーションに一言感謝伝えたかったけど道中で移植コーディネーターの人に話しかけられて忘れてた…

退院

先日の採取の影響か体力が落ちてて、なんとなく動き回ったらすぐに息切れするんじゃないかってのが感覚的にあった。

そして帰宅シャワーを浴びたらそれだけで疲れてしまった(入院中の垢を念入りに落としてたのもあるが)

シャワー後、午後2時に横になったらそのまま寝てしま20時。

適当ゲームして過ごす。

翌日は夕飯を友人と外食にした。

安価チェーン店であるが個室の焼き肉食べ放題なので今のご時世でもまぁまぁ安全ははず?

食べ始めはあまり食欲はなかったが、食べ進めていくうちに食欲が湧いてだいぶ元気になった。

その翌日からは体力はかなり回復したように思えたのでやはり肉は偉大である

退院後など気分が落ち込んでる人は肉を沢山食べよう。肉には人間幸福感を与える物質が含まれてるみたいな話をどっかで見た。

医療処置による特別制限特に無いので、一般的入院による不便が大半を占める。

G-CSFって注射副作用が人によっては強く出るかもしれないのでそれによる体調の変化はしつこいぐらい確認してくれる。

ドナー主観的な内容でも公益性あるかなって思い、これを書かせていただきました。

そんな感じで、今回のドナー体験記を締めます

(4/26 11:20頃)追記

沢山のブクマありがとうございます

ドナーになるキッカケについて気になっている方もお見かけしたのでそれだけ説明します。

ドナー側の体験ということで意図的に記述を避けていたんですが、実は骨髄バンクでの提供ではなく親が白血病になり、骨髄バンクに完全一致のドナーがなかったために必ず白血球の型が2/4一致する子である自分ドナーとなった形です。臍帯血バンクには候補となるドナーがありましたが、臍帯血の場合細胞量が少なくて生着しない恐れがあるが末梢血幹細胞移植なら生着不全のリスクが低くなるので医師相談の上そちらを選びました。(しかし型は半分一致なのでドナー免疫患者身体攻撃するリスクがあるので薬によってそれを抑える方針)

ですので骨髄バンクからドナー提供とは少し前後の流れが違うかもしれません。

なんでそれについて書かなかったかというと、Twitterフォロワーに共有しようかなと思ってたけどあまり重く受け止められてもお互い気を使っちゃうしと考えてました。

投稿してから結局共有しなかったのでまぁいっかってなってます

2021-04-24

anond:20210424131313

Twitterで見かけた大学生白血病入院してて可哀想にと思ったら看護師がブスとかずっと言っててもう早く死ねよな~って思ったの思い出した

2021-04-17

水泳白血病の人に負けた、努力しても報われない人たち

悲惨よな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん