「地上の楽園」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地上の楽園とは

2018-03-14

地元から見た元学校予定地とか公園がある土地の話。

去年の今頃も書いてたな。

https://anond.hatelabo.jp/20170224224848

自分意見としてはこの問題の根っこは豊中市の(他の地域に比べて)異常な洗脳に近い教育実態に対して

正反対教育をする学校を開校しようとしたら、

それの利権を食ってる連中が火病起こしたついでにハッタリかまして

政権ともども潰そうとしたのが始まりではないかと。

これが他が似たようなことをしてもココまで大事にはなってないと思う。

徒歩圏内に住んでる親に言わせれば

「あのなにもない空き地学校できてよかったじゃん」と近隣の人達は言ってた模様。

しろなんか余計なことしてくれてまた無駄なことしてくれただろっていう方向らしい。

なんか誤解があるみたいだけどBの地域ではないので。

B絡んでたら、言い出しっぺの共産党おっさんが隣の公園セットで潰しにかかりますがな。

しろBのニオイがあるのは給食センターの方。

から隣の公園とセットで選挙区のしゃしゃり出るおばはんの名前が出てきてる結果に。

しかしSとか民商はうじゃうじゃいるのは事実

小学校の時同級生の家へ遊びに行ったら

文化住宅の中に聖教新聞三色旗とか標準仕様に置かれていることしばしば。

これ(https://togetter.com/li/1208018)を読んで思ったのが、

バリバリ左の教育がのさばってる地域刺客のように右の教育する学校を入れようと思ったのではと推測。

ただその学校経営してるおっさんが超クレーマーすぎてるのもアレだが。

つかこんな教師にとっての地上の楽園土地によく入り込もうとしたな。

確か最初にこの話題が出たとき調べたのが共産党市議会議員だったはず。

せっかくいい感じに洗脳できてるのに日本会議が絡むやつが学校作るおもんねーわ

適当こじつけて潰してまえ

こんな流れじゃないかと。

カケもそうだけど、左に偏った人たちは自分たちのイデオロギーを達成するためには、

それに対して一番接する地元民の声なんか絶対聞くことはないのが親の話で改めて思った次第。

2018-02-17

KSKカレッジという地上の楽園

下記はKSKカレッジを辞めてすぐに怒りに任せて書いた、そこの感想

kskカレッジ 評判」、「kskテクノサポート 採用」、「kskテクノサポート 研修」とかググっても良いことばかり書かれている記事しか見つからない。

それはおかしいので、あの地獄真実についてネットの隅にでも記録を残して置くことにした。

kskテクノサポート研修が、本当に地獄であるということについて。

感情を抜いて綺麗な文章にしようと何度かリライトしたが、どうもそれは無理みたいだったので、そのままの形で投稿することにした。

2019年2月追記

最終的にwebエンジニアになってIT業界いるから、ここの異常さが本当によくわかる。

第二新卒ナビ経由とかでここに売られようとしているなら、やめたほうがいい。

SESの大半は、エンジニア派遣して企業からもらう契約金の大半を中間搾取するというもの

あなたが働いて稼いだお金は、月に1回帰るだけの会社施設人格問題のある講師たちを養うために使われる。

あとはエンジニアは本当に人手不足なので、未経験でも自社開発の会社に入れたりもする。

僕はそんな感じで今はフルフレックス、リモートワーク可の会社で働いてる。

頭のおかし講師たちに「社会人として」を押し付けられて、ネズミ男から人間力(笑)を養ってもらうか、自由環境で楽しく働くか。

2020年9月追記

UZUZに格安で売られそうになってるみなさん〜

面接練習では「不況でもエンジニアは安定して」みたいなこと言う練習はしてるかな?

人財開発部(笑)の財津さんに詰められて「辞退した」けど、今では大企業新規事業チームで毎日楽しく働きながら、同時に起業もしたりしてるよ〜

インフラなんてつまんないしここは最悪だし、UZUZもしょうもないから、「自分がなにをしたいのか」を考えて行動しな

エンジニアなんてインフラより開発の方が楽しい

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

かつて僕は2014年10月16日入校として、株式会社KSKテクノサポートという特定派遣会社研修を受けたことがあります

ここでは正式内定を得るためにはKSKカレッジという、

株式会社ksk運営する教育施設20日収容されて、

CCNAという資格を取らなければなりません。

でもその研修を受けている時点では、

社員でもないか給料は出ません。

しかし早朝から深夜まで勉強強制させられるので、

アルバイトなどで働けるわけでもない。

稼ぎないのにどうやって生活しようか…?

そんな心配無用です。なんと慈悲深き株式会社KSKが、住居と食事提供してくれるというのです。なんてありがたい!

しかし、実際はそんな上手い話もなく…

kskカレッジマジで地獄でした。

タダで住める寮は、めちゃくちゃ汚い。マジで

僕は築25年のマンションに住んでますが、そこと比べてもずっと汚い。古い家の匂いがして、そこにいるだけで気持ち悪くなるレベル。これなら定期を買って通勤した方がマシですが、残念ならがらそれは許されません。

ご飯はというと、豚の餌。

くっそ脂っこい揚げ物だらけの弁当を昼と版に支給して頂けます

僕は結構食べる方で、ラーメン二郎も大好き。

でもそんな僕が、弁当ひとつ食べるのがやっと。

向こう側としては「食べさせてやってる」という意識なのですが、恩着せがましいにも程がある。

あれなら自分お金払ってでも自分で買って食べた方がずっとマシなレベル

その豚の餌(昼食)はプレハブ小屋みたいなとこで食べさせられます

そこに入る際は「○月○日から研修を受けさせて頂いております、○○と申します」とか言って入らなきゃいけません。

まじで犬小屋みたいなプレハブに。何様のつもりなんだろ。

さて、そんなKSKカレッジですが、特に素晴らしいのはあそこにいたとても立派(笑)社会人としての先輩であられ講師の方たち。

ここの講師には嫌な奴しかいません、こっちが反論出来ないことをいいことに。

特にそこで偉そうにしてた先生がいました。

その先生自己紹介により地獄の日々は始まりのですが、

その最初一言は私は転職経験は一度もありません」という言葉

これを誇らしげに言うんです。今の時代転職経験なしを誇らしげに語るのか…。

もうこの時点で僕はこの先、自分はここで楽しい思いを一切出来ないことを悟ったね。そしてその先生のありがたい自己紹介は続いて

「今の携帯電話の5000分の1は私が作ったものだと思ってます」とのたまいました。

他社に売られることによって生計を経ててきた派遣エンジニア哀愁を感じたね。「ここにいたらいけない」とかなり強く感じた。

この先生格言はまだいくつかありますが、特に彼が気に入っていた言葉

挨拶を出来ない子が中身を私の見てくださいとか言うことがあります。でも、切ったところで肉しかないんだから」というもの

これは彼の決め台詞みたいなもので、短い滞在中、何度も聞かされました。

他にもKSKカレッジでは人間家畜化するありがたい、ねずみ男みたいなチビによる人間力講座なんかもあるよ!

僕には到底、彼に人間力があると思えませんでした。「こいつを反面教師にしなさい」という意図なんでしょうか。

ちなみにこの授業で使う教材はあの名著「生き方」。この時点でお察し。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

辞めた理由としては、目が悪いということで人財開発部の部長に一時間詰められて心が折れたから。

この経験から僕が学んだことはただ一つ、

SESは辞めとけ」というエンジニアなら誰でも知っているであろう事実

2017-11-21

anond:20171120235424

で、VSの下着どれだけ持ってるの?

大量に持ってるならそう書きそうだけど。日本だと限られた店でしか手に入らないけどね。

まあ増田一人が大量に持ってたとしても、全体からしたら誤差ですらないレベルだろうし

日本人全体の購買数だって誤差レベルだろうけど。

つーかあれ、アメリカだと田舎ショッピングモール(高級でもなんでもない)にも入ってる、価格もごく庶民的ブランドだけどね。

位置付けはH&Mと大して変わらんよ。

大衆に大量に売りさばくのが目的なら、あらゆる人種なり体型の人を対象にするのは当たり前。

増田勝手に「白人のみが入る事を許される地上の楽園」とか勘違いしてるだけじゃないの?

まさか実際買った事はなくて、ファッションショーだけ見てるんじゃないよね?

それだと「好きなインディーズバンドメジャーデビューしたら作風メジャー寄りになってしまったのが許せない。

売れなくなろうが元通りに戻してほしい。自分音源買った事なくてyoutubeしか見た事ないけど」と言ってる事一緒だよ?

2017-11-20

白人至上主義でいてほしかった

ヴィクトリアシークレット(めんどいので以下VS)という有名下着ブランドがある。その有名モデルはとくに「エンジェル」と呼ばれていて、かのミランダ・カーさんもここのエンジェルとして有名になった。VSのモデルは、もともと白人だらけだった。白人健康的で美しく、セクシー女性芸術的に飾り立てるブランドだった。有色人種モデルも中にはいたが、もちろんごく少数で脇役だった。なんというか、同じものだと飽きるのでたまにスパイスを入れることで引き立たせるみたいに使われていた。

VSは毎年恒例のファッションショーをやっていて、今年は上海で行われたのだが、これが本当にがっかりだった。人種多様性を軽視することが命取りになりかねない昨今アメリカでは、白人至上主義的な世界観はなりを潜め、モデルには黒人アジア人が前より多く登場するようになった。私はこれが本当にショックで、VSは死んだと思った。もちろん間違っているのは私である。VSはアメリカの有名企業で、人種多様性肯定する社会的義務があるし、お客さんは白人だけではない。世間は、VSは「良い方向に」生まれ変わったと評価するだろう。おまけに、一流ファッション誌までが、人種多様性に加えて、昨今話題の「プラスサイズ」(大きなサイズぽっちゃりサイズ)が盛り込まれたらもっとクールだよねみたいに言い出した。冗談じゃないとおもった。それはもうVSのショーではなく、ただの下着ショーだ。H&Mの下着ラインのショーとかそういうのでやればいいじゃないか。VSに来ないでほしい。VSという特殊世界では、細くて背が高い女性だけを美とする空間でいいじゃないか!と。

私は間違っている。私は白人至上主義のVSが大好きだった。地上の楽園、夢のような世界で、憧れそのものだった。率直にいうと、黒人アジア人もそこにはいてほしくない。美しくないしかわいくもないとおもう。恐ろしいほどの人種差別だ。私もアジア人で、しか普段リベラル思想共感して、美の多様性積極的肯定しているのに。それなのに、VSが白人至上主義でなくなったことを心から嘆いている。本当に意味がわからないし混乱している。

2017-10-17

anond:20171017155205

こういうウソに引っかかる人は少ないと思うが。海外海外海外ゆえに面倒くさい面もあるし、危険だったり色々あるっていう点をすっ飛ばして、地上の楽園だと勧めるヤツの無責任さ。こういう人は何かあっても決して助けてくれないから、やるなら自己責任でどうぞ。

2017-08-09

あと50年もすればニートが惨めという固定観念時代遅れとなる。

科学の発展・便利さの追求の行き着く先は人類みなが働かなくても生きていけることであり、ニートこそがその体現である

人類ニートになれるほど技術進歩道徳観が追い付けば、それこそ地上の楽園理想郷である

2100年生まれの子たちに働かざるもの食うべからずとかニートはクソとか言おうものなら白い目で見られるだろう。

手書き文書しか信じないと言って一向にパソコンに親しもうとしない老害上司がいればどう思うだろうか、きっとそんな感覚だ。

2017-06-03

ネトウヨなら北朝鮮辺りならとりあえずバカにしてもOKで(もうちょっと頭が悪いレベルだと中国とか韓国ですらもバカにしだすけど)

はてなーを始めとした正しき人たちには北朝鮮でも地上の楽園から気軽にあれこれいえないしで(実際こないだ政府広報をまるっと信じて北朝鮮はすごい、日本はそれに比べてひどい…とか言ってたし、産経のことは政府広報から信じないと言ってるのにそっちの政府広報は丸々信じ込むのはちょっと不思議なところではある)なかなか気軽に言える相手がいないんだよね

そういう時、日本って割りと便利

2017-05-11

共産党ウォッチャーです。共産党テロしたいの?

今日赤旗で、公明新聞共謀罪Q&Aに対する反論

掲載してたけど矛盾に満ちてたよ。

共産党を懸命に支援するある新聞も、テクニックを駆使して頑張っとる

朝日デジタルが、誘導欺瞞妄想タイトル使いやがった①

「条約、対テロ目的でない」 国連指針を執筆・米教授 「共謀罪」政府説明と矛盾

記事最後

新規立法必要か」との質問に、パッサス氏は条約に加わるために(1)組織的犯罪集団が関与する重大な犯罪行為への合意(2)組織的犯罪集団に参加――のいずれかを処罰する法律必要だと説明したうえで、「既存法で加盟の条件を満たすのであれば、新法の必要はない」と語った。ただ、日本既存法がこの条件を満たすかどうかについては、答える立場にないとした。

原文も全文、載せろや。政府説明矛盾してないようにも読めるぞ。肝心なところがバッサリなくなってるんじゃねえの? 外国人インタビューからって、ごまかせると思うなよ。

朝日デジタルが、誘導欺瞞妄想タイトル使いやがった②

オウム事件「共謀罪あってもお手上げ」法案賛成の国松氏

共謀罪でもテロ等準備罪でも、どちらの呼び方でもいいよ。21世紀の警察組織犯罪との闘い。組織犯罪に限っては、手遅れになる前に共謀段階で捕らえなければいけない。私は共謀罪必要法律だと思う。

共謀するという行為を罰するわけだから、やっぱり共謀罪だ。共謀した段階で捜査が介入することが大切。他国と歩調を合わせて共謀段階を取り締まるというのが筋だと思う。
ただ、テロ集団組織犯罪には変わりないわけだし、五輪前でテロについて関心が高まる中で、政府のやり方が「けしからん」というほどでもない。

共謀罪必要だよね、もっと厳しくしないと、って話だろ。タイトル変えろや。

――「一般市民」には関係ない法律になるか。
 捜査当局による乱用を懸念する声があるが、どんな法律でも解釈の仕方によっては常に乱用の恐れがある。この法律ができることと乱用の恐れは関係がない。社会警察の間にきちんとした緊張関係があり、監視の目がしっかり作用していれば乱用は起こらないはずだ。それが民主主義社会のおきてではないか

共産党が大好きな民主主義についての、とってもありがたい話やで。ちゃんと聞いておけよ。

てなことクローズド掲示板で書いてたら

創価の友からこんな動画がきたよ

https://www.youtube.com/watch?v=s3orflPoBfw

北朝鮮リアル危険はない」と日本共産党国会非難決議にも反対した。朝鮮労働党とはかつての兄弟党と言われていた。北朝鮮地上の楽園だと帰国事業も主導した。こんな不見識無責任政党国民生命を預けるわけにはいかない。だまされてはいけない。

だとさ。共産党って欺瞞だらけだという証拠

2017-02-05

最近増田2ch勝手に輸出しているやつがい

迷惑なので辞めて欲しい。

ここは誰も知らない地上の楽園だというのに。

このまま2ch二次裏から馬鹿キチガイ・アフィ・アスペニートといった連中がやってきたら堪ったものではない

2016-09-10

君の名は。」の東京至上主義死ぬ気持ち悪い(追記有)

君の名は。」を観た。映画としては面白かったが、監督東京至上主義的発想がにじみ出ていて気分の悪い作品だった。以下ネタバレこみでどこが気持ち悪かったか書く。


まず、三葉が飛騨に住んでいるのに東京の話ばかりするところが気持ち悪い。飛騨は一応岐阜の一部であり東海地方であるテレビ名古屋ニュースが入るはず。ならば、まず三葉が向かうべき都会は東京ではなく名古屋のはずである。もちろん、東京名古屋では都市の規模に明確な差があるけれど、「カッフェ」はたくさんあるし雇用も最低限はある。実家の様子を見に行くことを考えれば名古屋就職するという選択肢も考えられるはずで、そこがすっぽり抜け落ちているのが不思議だ。小説版では三葉が名古屋のことを「大きな田舎」と表現する場面があるらしいが、当たり前だが飛騨よりは名古屋のほうが何倍も都会だ。三葉たちが困っていたのは「カッフェ」がないこと、雇用がないこと、訳のわからない因習があることだ。それらから逃れるためだけならば東京ではなく、岐阜市なり名古屋市なり富山市なり近くの地方都市に引っ越せばいい話である。(岐阜富山雇用が少ないかもしれないけれど)三葉が「田舎」を脱出したいという気持ちはわかるが、その向かう先が「東京」である必然性は感じられなかった。

次に、三葉たち糸森村の若者たちが最終的に三人とも上京するというのが気持ち悪い。繰り返し書くが、三葉たちが「田舎から脱出するなら名古屋に引っ越すという手段もある。それなのに三人が三人とも東京に出てくるのはなぜなのか?また、百歩譲って名古屋飛騨と同じレベルの「大きな田舎」だとして、「田舎」に彼らが残らなかったのはなぜか?糸森が消滅したとして、その地元愛着があるなら欠点はあれど飛騨に残るという考え方も抱けたはずだ。特にテッシーは親父が土建屋でその跡を継ぐという選択肢も考えられたはずであり、岐阜就職することもできたはず。東京に行った三葉と地方に残ったテッシーという対比もできたのに三人とも上京してしまうというのが腑に落ちなかった。

そして、彗星が墜落したあとの三葉とテッシー夫婦以外の糸森町民の姿が描かれないのも気持ち悪い。町は半分くらい吹っ飛んだが避難完了したはずで、三葉の妹やおばあちゃん、親父さんは生き残ったはずである。それなのにせいぜい三葉の親父さんが週刊誌に載ったことがわかるくらいで妹やおばあちゃんの後日談はない。あたか彗星によって三葉たち以外の糸森町民は抹殺されてしまたかのようだった。また三葉たちは生き残ったが、糸森という文化彗星墜落によって消滅してしまった。これは瀧が過去を改変する前も後も実は変わっていないように思えた。田舎文化田舎に残った人たちを瀧は実は救えていないのではないか

(そもそもおばあちゃんや妹は生き残ったのかという疑問もある。ラスト付近で瀧が彗星被害について振り返ったとき、彼は「突然の避難訓練によって、奇跡的に『ほとんど』の町民が生き残った」といった。この言葉からわかるのはあの彗星墜落によって少なからず死者が出ていたということである。その死者の中にテッシーの親父や三葉パパや四葉が入っていた可能性も後日談が描かれなかったから十分ありうる。神社土建屋といった「田舎因習」の象徴である彼らを監督は観客にはわからない形で彗星で消し去ってしまっていたのかもしれない。)



自分意見を整理すると以下の二つ

①「君の名は。」の世界には「東京」と「ど田舎(=飛騨)」しか存在しないのが気持ち悪い。地方都市存在無視している。

若者たちは必ず「東京」へ行かなければならず、彼らが抜けだしてしまった「ど田舎」は描く必要がないという思想気持ち悪い。東京は必ずしも「地上の楽園」ではないし、若者たちが抜けだしても飛騨に残った人たちの生活は続いている。「田舎」は「東京」へ向かう若者たち踏み台ではない。

この二つは監督の「東京至上主義から出てきているのではないか東京以外に日本に都会はなく、あとは全て「田舎である。「都会(=東京)」は素晴らしく、「田舎(=東京以外)」はくそったれであり、若者は必ず上京しなければならない。自分は新海監督のファンではないので彼が今までどういう映画を撮ってきたかよくしらない。だけど、「君の名は。」を自分なりに解釈するとこういうメッセージがあるように思えて仕方ない。そしてこの発想は「東京以外」にすむ自分としては非常に気持ち悪い。セカイ系だなんたら言われてる人らしいがその手の批判もむべなるかな、と思ってしまうような映画だった。



・追記

一部ブコメに返信


「miruna 軽井沢田舎ボンボンにはTOKYOあんキラキラに見えるんだよきっと。ファーストフードの豊かさを無視してブルジョア高校生がクソ高いカフェお茶してトラットリアバイトするんだから。」

これは全くその通りだと思います自分がなんでこんな増田を書いたかというと恐らく新海監督は長野のご出身(それも関東圏にかなり近い)なので都会=東京なんですよ。彼の原体験にはど田舎長野)と都会(東京しかない。近くに札幌福岡名古屋のようなそこそこ都会な都市がない。だから地方都市をぶっ飛ばし若者がみな東京にすい寄せられていく話を書いたんだと思います。でもそれは福岡名古屋札幌のほうが東京より近いエリアでは微妙事情が違ってくるはずなんですよね。だから本当はご自身出身である長野東部舞台にされたほうがしっくりくると思います

「Phenomenon あんだけ飛騨を美しく描いてるのにその解釈②はないんじゃない」

この点については「星の降る夜に”『君の名は。』(ネタバレ) - 私設刑務所CHATEAU D'IF http://chateaudif.hatenadiary.com/entry/2016/09/09/232626」というエントリー自分以上にわかやす解説しています

新海誠本人の田舎への郷愁景色のみで、ヒロインの言う「都会に行きたい」、東京大好きが本音というところだろうか。彗星には世界が滅びる鬱映画メランコリア』的な破壊衝動も感じる。人が死ぬ必要さらさらないけれど、場としての田舎は滅び去れ! 災害描写3.11メタファーなのだが、滅びるのが予言通り、みたいな乱暴さもあり、ババアの教えや伝統芸能が、街が救われることプラス自分恋愛のために存在した、というのはすごいナルシシズムだ。 ”

ヒロインや友人ら主要登場人物はみんな東京へと去り、親以上の世代のその後は語られないあたり、まさに「親殺し」の物語であったとも言える。”

メランコリア」は未見なのでよくわかりませんが、自分は「君の名は。」を観て「アクシズが墜落してしまった逆襲のシャア」みたいな映画だなあ、と感じました。人は死ななかったわけですが、彗星の落下自体「奇跡」回避できなかったということは、実はかなり絶望的な映画なのではないか、と。彗星の落下は自然現象ですが、その落下を設定したのは監督自身です。彼には田舎人間若者以外)を全て抹殺したいという願望があったのでは?少なくとも私は田舎に対する愛着は感じられませんでしたね。

とにかく自分事実誤認四葉彗星の死者数)をたくさんしているということもわかったので、もう一度見返したいと思います。そしたらまた追記を書くかも

2015-12-24

最近恋愛が要らない若者たちみたいな特集をよく見る

今の若者の新しい感覚みたいなわりと肯定的な切り口で。

これを見ていると婆はバブル末期辺りにしきりに報道されていた、仕事にとらわれずフリーターで夢を目指す若者たちみたいにフリーターを持ち上げていた報道を思い出す。

もっと年がいった人は北朝鮮地上の楽園と持ち上げていたマスコミを思い出すかもしれない。

マスコミが持ち上げる新しい若者生き方って大概ろくでもねぇな。

2015-06-09

さあこいつらの名前をきちんと記録にとどめておこうね

http://b.hatena.ne.jp/entry/255602402/comment/deztecjp

http://b.hatena.ne.jp/entry/255602402/comment/nekora

http://b.hatena.ne.jp/entry/255602402/comment/REV

http://b.hatena.ne.jp/entry/255602402/comment/sakurasuisan

http://b.hatena.ne.jp/entry/255602402/comment/k_oniisan

http://b.hatena.ne.jp/entry/255602402/comment/xevra

id:REVは、なにやら「前事業仕分けをしてた人々」のほうに一生懸命因縁をつけたいところだけが見えているけど、当時事業仕分け批判してた層と今批判していた層はけっこうかぶってるよね。同一視すべきかどうかも微妙だしね。それにしても、本題から目を逸らしたその無意味皮肉の先になにがあるんだろね。

とりあえず7年前のことについて引き合いに出したくてしかたないみたいなので、7年後この人の言動をひっぱりだせるように、他の同類とともにこうやって残しておこうね。

それにしても、揃いも揃って「入って出ていく学生」についてしか見えてないのが笑うしかいね。ま、いかにも「同類」っぽいカタガタが総理大臣だのなんだのやってるんだからそうなるかね。

今やるべきことは、誰がこれに安直賛成論を残したか、きちんと言動を記録しておくことだろうな。さいわい、今の日本には、壊れたレコードのように「地上の楽園がどうのこうの」「ミンスガー」を繰り返せば相手がそれを発言たかどうかにすら関係なく、何かを黙らせることができると思い込んでいる人たちがいっぱいいる。まさにここでのid:REVがそうだよね。

このひとたちは要は因縁をつけるためのネタが欲しいだけなんだろうけど、しか過去のことをきちんと論うことは見習うべきだ。少なくとも、今それを熱心にやっている人たちについては、自分たちに同じことを向けられる覚悟を当然、しているに違いない。

もちろん、今いる人たちのレベルに堕さないためには、そこには言質がないといけない。だから、あとあときちんと論うための資料を残しておく必要があるだろう。

ところで個人的観測範囲でいうなら、事業仕分けスパコン仕分けられたときに死人が出る!と叫んでいた人がなぜか政権交代からこっちはまったくこの周辺の話に言及しない、というケースの心理状態が気になるんですけどね。

2015-01-26

http://anond.hatelabo.jp/20150126110636

自分にとっては治安がいい社会のほうが「善」だってだけの話だよ。

あなた日本イスラム国も目くそ鼻くそだと思うならそれは個人の自由なので別に

まあ北朝鮮を「地上の楽園」、ポルポト政権を「アジア的やさしさ」と賞賛したメディアもあったしね。

ただ自分は「日本イスラム国どっちかに住め」と言われれば間違いなく日本を選ぶよ。

2014-07-09

ブラック企業を辞めた

ブラック企業を辞めた。

いや、正確には企業ではない。

夜の街の、かなりお高い女性向けの飲食店ってところだ。

最初プレイヤーで入り、そこからエイターを経て人材業務とか運営なんかもした。

かれこれ2年半ほどだろうか。

この業界で1年続くのも珍しいのだから、それを考えれば大分古株って感じだ。

業界では、従業員が「飛ぶ」のも日常茶飯である

「飛ぶ」とは?

無断欠勤して出勤しないことだ。

僕もその一人。

「飛ぶ」従業員を追っかけたりもした人間が、なぜ飛んだのか。

名前を出さない場だからこそ言えることだ。

まずは、暴力

業界には未だに蔓延っているらしい。

散々やられた。

些細な理由で、殴る蹴るの暴行

歯も折られたし、骨も折られた。

入院必要だったのに、人手不足を理由に入院させてもくれなかった。

治療費は払うといったけど、それも形だけ。

7万ほどもらって終わりにされた。

挙句の果てには、治療費払ってやってるんだからありがたく思えとか言い出す始末だった。

それから精神的にもやられた。

「言いたいことを言わないと殴るぞ」ぐらいな勢いで脅されたが、言いたいことを言ったところで結果は自明

どちらにしても暴行を受けるだけだ。

そのうち、本当の意味での「イエスマン」にしかなれなくなった。

セリグマンの犬という実験がある。

実験では犬を2群に分けた。

片方の群は、ボタンを押すと電気ショックが止まる部屋に入れられる。

もう片方の群は、何をしても止められない。つまり一定時間電気ショックを受けなければならない。

一定期間の後、後者ボタンを押すと電気ショックが止まる部屋に入れる。

するとどうだろう。後者電気ショックを甘んじて受けるようになってしまっていた。

これを「学習無力感」というのだが、正しくその状態に陥っていたらしい。

その状態が次の事態引き起こしたのだ。

特別罰金」の名のもとに、些細な失敗やミスで3回にわたり10万円ずつ、計30万円を給料から差し引かれたのだ。

普通なら、そこで抗議とかを考えるだろう。

しかし、だ。そこはセリグマンの犬になってしまっている状態。

何をされても「自分が悪い」としか思えなくなっていたのだ。

無論、こんなの違法であるのだが。

そして、飛んだ日。

2日で1000近くものLINEがきた。

でも、しーらないっと。

挙句法的手段に出るとか言ってきたが、もう馬鹿かとアホかと。

1000%こっちが勝てるのにね。

辞表送って終わらせようと思ってたのに、火に油を注ぐあたりがどうにもアホすぎて笑える。

それはさておき、ずっと基幹的な業務もしてた。

経理やら事務やらはほぼ一人で。

他のチームメンバーがあまりにも使えずどうしようもなかったからだ。

11時ぐらいに出勤して、帰りは平均で25‐26時。

人手が足りないとき現場に放り込まれることもあった。

ある日のこと。その日は打ち上げと言っていたが、現場に出なければならなかった。

チームリーダーも、何か仕事があるらしく、残りのメンバーで食事に行かせた。

そうしたら、なんと3万円の請求が来たというではないか。

一番働いている2人が何も食べてないのに、3万円とはこれいかに。

チームリーダーの払いだったのだが、そこで一言

「一番働いてる人間は何も食べてないのに、なんでやろ」って。

僕とチームリーダーは唯一愚痴を言い合えたのだが、それはまた理由がある。

北朝鮮

この名前は誰しもわかるだろう。

イメージするのはなにか。

「密告社会

地上の楽園と言いながら、実態地獄

そう、正しく兼ね備えてるではないか。

こんなことがあった。

ある時、軽微な不正があった。

事務処理上のもので、敢えてそこまで追及する種類のものでもなかったのだが、あろうことかそれを密告したのだ。

当然尻拭いに大わらわ。

事務処理上、慣例的に行っていたのだがどうにもこうにもそいつ的には許せなかったらしい。

そいつはいい顔をして、片方では仕事をサボっている。

けれども証拠がないから咎められない。

不条理さに腹が立った。

所詮、「何かあったら話し合え」とか言っていてもそこはセリグマンの犬。

黙っていたほうが賢明だ。

もう一つはこれ。

地上の楽園って話。

うまい言葉に騙されてきた男の子

当時、僕は面接官でもあった。

嘘八百を並べ立てて、何としても入店させようとする、させなければならない。

僕に残された最後良心が音を立てて崩れていった。

従業員に言われた。

「●●さんが人生狂わせた」と。

そう、人生が狂ってしまうのだ。

僕は2年半も浪費したわけだけど、なんだかショックだった。

大学学生課なんかは、注意喚起を出すべきだろう。

水商売の勧誘にはついていかないように」と。

男性諸氏は喜ぶかもしれない。

しかし、その勧誘行為自体違法だったりする。

僕も手を染めていた人間として、良心の啞責に未だ苛まれる。

ようやく辞めて、一息ついたところで。

暴露本でも出したら儲かるかしら。

しばらくは、相手の出方を伺いつつ、しかるべき準備を進める所存。

賢明男性諸氏は、よほど自分に自信がなければこの業界に飛び込まないことをお勧めして、文章の結びとする。

2014-02-23

朝日新聞を読むとき重要な事

常に反面教師となって読むべきである

その例が以下の代表的社説(抜粋引用)による。

ポル・ポトアジア的優しさに溢れている。

北京は平静、権力争いなど無い

スターリンはやさしいおじさん

北朝鮮地上の楽園

朝日新聞を読むときは常にその裏に秘められた皮肉を読み取らなければならない。

鏡を見るが如き判断をせねば誤った見解の下、間違った批判や反論をしてしまうのは何とも恥ずべき事である

2014-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20140117233425

増田民の知恵を結集して、「軍事優先で」「国家統制経済で」「中国アメリカ喧嘩を売る」国でいいじゃん

きっと地上の楽園だーよ?

もうさ、なんか考えるのめんどくさい

2013-11-24

http://anond.hatelabo.jp/20131123212334

人心は荒廃したって……事あるごとに暴力的なデモを起こし、社会に混乱をもたらし、北朝鮮地上の楽園と本気で信じこみ、憲法九条という単なる言葉を崇め奉れば平和が守れると妄想して、結局トルコに助けてもらわなければ自国民すら救出できない昔の日本人みたいな野蛮人より、今の日本人の方が遥かに理性的だよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん