はてなキーワード: ポリティカルコレクトとは
http://anond.hatelabo.jp/20150925021728
ただそれは悪いことでもなかろう、
女性は結婚しないと生活保護に頼らざるえない、というよりはブスな独身女性も生き延びることができる社会の方が良い。
という点でフェミニズムの功績はある。 ただ「年収高くて結婚したい女性」からすると面倒な時代になったよね。
いやほら同棲してる男が結婚に踏み切ってくれない恋愛至上主義とか。自分の給与が上がってなんだか男性が頼りなく見えるみたいな
あと、これおもしろかった。男女格差が埋まると不可逆的に少子化が進行する、というね。
http://crossacross.org/ky/?Tradeoffs+among+gender+equality+and+birth+rate
女性の上昇婚をポリティカルコレクト的にNGとするのか、というと多分フェミニズム的な観点では許さないだろうな、とは思う。
やはり弱い女性が、という観点で上昇婚はしかたがない(許容されるべきだ)みたいなスタンスになりそう。
あと女性の地位が向上し、かつ、出生率が下がってない、というのは移民の要因が大きい。
この辺はEUの移民による人口ボーナスみたいな状況が、イスラム教徒との不和などで停滞、移民に対してシビアになって収束すると明らかになるんではないかな、と思ってる。20年くらいしたら明らかになるんじゃねーかな。
ポリティカルコレクト文才がないからかけないけど、
全然ポリティカルコレクトじゃないけどなぜか男女楽しめるつくりになってるSHOW BY ROCK!!についてや、
「醜い子供系のキャラやあまり格好良くない主人公キャラ」ってのはポリティカルコレクトネスじゃなくてリアリズムだろうし
ポリティカルにコレクトなことはわりとリアリティと対立する場合も多いからそれごっちゃにできないだろうし
そりゃ数あるマンガにはかわいいキャラが登場しないのもあるだろうけど
話を美少女コンテンツに限ったのは一番話の発端の増田が「オタクが可愛らしい女の子を好むからフェミニストが叩く」っていう説に異論を唱えたかったからであって
ツッコミが色々とっちらかっててどの方面にツッコミ返せばいいかわからん。とにかく今の文脈に大友克洋は要らない。フォローワーの一人と思われる士郎正宗の描く女はエロい。
こう聞くだけでもLGBTの方から「これだから無知は」とか「無知や偏見を垂れ流して」とか言われそうでつらいから増田で書くね。
無知でごめんね。
ぐぐるのめんどくさいわけじゃなくて、一応ぐぐったんだけどよくわからなかったんです。
許してね。
叩かないでね。
で、結局なんて呼べばいいの?
http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20150208/p1
読む限り、ヘテロって呼ぶのは問題ないと思うんだけど、ストレートはいいの?これも駄目?
できれば外国語じゃなくて日本語でどう呼べばいいのか教えて欲しいです。同性愛結合、異性愛結合とかでいいの?百合承認、薔薇承認でいいの?
あと、腐女子って呼ぶのは別にいいの?これも別な呼び方にした方がいいの?
他に気をつけたほうがいいこと有りますか? ポリティカルコレクト様やLGBT様の目からみて気をつけたらいいこと有りますか?
いい争うつもりは無いです。滅相もない。
私は無知なもので「ノーマル」は「原作で推奨されているペア」の意味だと思っていたのですが、
たとえ悪意がなかったとしても、無知は良くないですね。
ラノベは嗜好品だから部外者がよく知らずにDISっても許されるけどLGBT問題に部外者などおらず、無知な人間は存在そのものが許されない。無知は消毒だヒャッハー、そういうことですよね。
そんな無知でクソザコナメクジである私は今までの人生を悔い改め貴方達にENLIGHTENEDされて正しい呼び方を知りたいのです。
知識あふれる貴方がたの正しい意見を全面的に受け入れるしかないので、一旦整理してほしいだけなんです。
よろしくお願いいたします。
言い出した奴が頭おかしくて怖いからというのを差し引いても「ダサピンク」という言葉は嫌いで、あの言葉にはもはやただただ相手を侮辱するだけの機能しか残ってないんだよね。「放射脳」とか「太宰メソッド」とかと同じ。いや、心情自体はわかる気もするのよ。先に足踏まれたのはこっちなんですけどみたいなさ。それはわかるんだけど、でもそれを「ダサピンク」みたいに戯画化して攻撃しちゃったらもう相互理解の可能性ってなくなっちゃうじゃない。「ポリティカルコレクトネス」っていう言葉も急速にそうなりつつあるよね。すくなくとも日本のネットではPCって単語は他人を攻撃する文脈でしか出てこなくなりつつあるように感じる。
いや別にいいんですよ。「女性に読んで欲しい本」というアングルがムカつくと。客を舐めとんのかと。その「足を踏まれた」という情動それ自体はかくれもせぬ真っ当なものだと思うんですよ。でも、それをポリティカルコレクトネスとかジェンダーみたいな単語で括っちゃうのってすごく、なんというか、雑、だと思うんですよね。だって、そもそも書店のポップなんて基本ひどいでしょう。手書きポップはとくにひどいですよね。でもそれは仕方ない面もありますよ。だってあれ書いてるのバイトですよ。いやまあ正社員かも知れないけど、どっちにしろどんな名コピー書いたところで一円のボーナスももらえないわけですよ。下手したら残業代も出ないですよ。そんな状況に書店員を追いやっておいて「ポップが糞」って、そりゃいくらなんでもご無体ってもんですよ。二十文字でこの本を売れ、って、書けないですよ実際。
「ゲイルズバーグの春を愛す」なんてふつう読まないじゃないですか。特にメジャーでもないし、格別に傑作というわけでもないし、ガジェットも出てこないし。でもフェアのチョイスとしてはまったく正しいと思うんですよ。古道具屋で買ったアンティークの机に古い手紙が入ってて、気まぐれに返事を出してみたらなんとそれに返事が返ってきて、とか、誰だって「面白そう」と思うでしょう。僕だったらこんなもん読むくらいならO・ヘンリーでも読むわって思いますけども、でもフェアっていうのは「万人」に向けるものであって「僕」に向けるものではないわけで、だからあれはあれで正しいんですよ。だってフェアって興行ってことでしょう。僕個人としてはあれはSFじゃないと思うけれども、「女子に勧めるSF」という括りで「ゲイルズバーグの春を愛す」を持ってきた書店員は正しい仕事をしてるんですよ。
だから「女子に読んで欲しい本」に対して「女を舐めるな」って反撃は不毛というか、主語がデカすぎると思うんですよね。ナメられた、という憤り自体は尊重したいし共感しないでもないんですが。
なんか何書いてるのかよくわからなくなってきたので最近読んだ本とかマンガとか映画とかを挙げて終わりにします。
http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B009DEDDW6/
Kindleで100円だったから暇潰しに買ってみたら面白かった。旅行記とも薀蓄話ともつかないエッセイのような文章がダラダラ書いてあるだけの本だけど、題材がソ連だからなのか、読んでるうちになぜか郷愁めいたものを感じてしまった。こういう人が友達にいたら面白いだろうなーって感じ。
http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00K2MEOLW/
制服なんかぬぎすてて/夏本満
最近は百合マンガがいくらでも読めるので良い時代になったなあと思います。数が多ければ多様性も生まれますしね。僕の好みでいうと百合は好きだけど他人の恋愛にはあんま興味ないので、百合百合してない百合マンガがいいんです。という話をしたらこれを勧められました。最高でした。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HD061EE/
グレッグのダメ日記/Diary Of A Wimpy Kid
アメリカではものすごい売れたらしくて、知り合いに洋書を貰ったんだけどまあ読めるわけもなく。これは映画版。PS Storeで400円だったかな。青春・・・というにはちょっと幼いんだけど、まあ青春って上手くいかないもんだよね、って話。その上手くいかなさには割と共感したんだけど、クロエ・モレッツが異常にかわいくて台無しでした。
増田でこんなブクマついたの初めてかもしれん・・・有難い有難い・・・
>id:whiteskunk 「僕だったらこんなもん読むくらいならO・ヘンリーでも読むわって思いますけども」この一文で台無し
いや、O・ヘンリー好きなんですよ僕。
>id:u-account そう、これこれ。「ポリティカルコレクトネス」とかが自分の「気に入らない」を客観的に見せるための武装になってしまっているわけだ。
攻撃の文脈でしか使わないもんね。バリアフリーとどうして差がついてしまったのか
>id:poipoichang ”そもそも書店のポップなんて基本ひどいでしょう。手書きポップはとくにひどいですよね。”あれ要るの?
まあでもポップがないと絶対手に取らなかった本とかもあるから・・・
>id:chintaro3 PCがパソコンの意味じゃない方で普通に通じているというパソコン終わってる感に時代を感じる。
>id:masudamasurao ”言い出した奴が頭おかしくて怖い”と初っ端に書きつつ相互理解の話をされても…/「まあまあ、そんな怒らなくても」って言うよりはお互い攻撃しあった方がまだ建設的なのでは
怖い人とは関わりたくないけど、pokonanさんは最後にちゃんと自分のおすすめ本を挙げてる点が素晴らしいと思ったので。
>id:osushi-daisuki 元記事は読んでて腹立った。炎上させるための記事で、自分は焚きつけてぬくぬくアフィリエイト。クソだろ
僕もアフィは嫌いですけども、「アフィカス死ね」も最近は誤爆多すぎてよう言えん
>id:gui1 またセレッソ大阪の悪口かよ(´・ω・`) J2 増田 大阪
すまんわからん。JAPANESE ONLYみたいなやつだっけ?
>id:aceraceae 仲良くしようよと言いつつ喧嘩売るパターンかな。
ちゃうねん
>id:misaochang 本屋に色々求め過ぎな面もあるよな。他の商売と変わらないよね。
ですよね。本屋大賞(書店員がいちばん売りたい本)もなんかよくわかんない感じになっちゃったし。
>id:qouroquis 「女子に読んで欲しい本」に「足を踏まれた」感を覚えるのは、自分自身をその「女子」に帰属させる心理が働いているからで、大きな主語に自ら嵌りたがるのではないかと。
うーん・・・よくわからん。女はよく「女が書けてない」「女はこうじゃない」みたいなこと言う(男はあんま言わない)けど、あれはそれだけ女性が日頃からナメられてる反動なんじゃないかと思う
>id:teebeetee 足を踏まれたときに「足を踏まれました」とだけ言えるのって実はかなり高等なスキルで、特にネット上で足を踏まれたことを言おうとすると、どうしてもまず「マシンガンでヒャッハー」的な告発になりがちなんだよね。
ヒャッハーで炎上したやつしか目に入ってこない、って観測範囲の問題もある
>id:seamlesssingles いややっぱり女子と一括りにされて不快感を覚えるのと、それを表明するのは、なんもおかしくないと思う。たまに「自分もその『女子』に入ってる自覚があるからそうなるんだ」とか抜かすアホもいるけど。、
おかしくないです! おかしくないけど、ちょっと苛烈すぎやしませんかとは思う
>id:nisatta 私は差別とポリティカルコレクトネスが嫌いだ。
そうね
>id:htb48 わかるなあ つーか寛容さのないポリティカルコレクトネスって差別そのものよな
うーん・・・
>id:gkotori イラついた時にイラつきかたの表現にまで気使わないといかんのか いちいち枕詞に「わたくし個人としてイラつきました」って書いときゃいいのかね 殴り合いの作法とかめんどくさいなあもう
>id:watapoco ??私もあのエントリ自体は怒りすぎ自分を基準にし過ぎで半分以上同意できないけど、言わなきゃ嫌な人がいるって伝わらないでしょ。何で他人に我慢を強いるのか。
>id:youco45 「女子に読んでほしい本」ならいいと思う。「SFに理解のある女子は100%モテ」「東野圭吾と村上春樹しか読んでない」は、ジェンダー以前に、客をあなどってる。
後者はあんま擁護できないんだけど、「SFに理解のある女子は100%モテる」ってそんなおかしいですかね?
>id:btoy 反ジェンダー故の書店員擁護なのかな。そういうスタンスって説得力に欠けるよ。
>id:xuggbo 「女性が生きにくい社会」だのほざいてるけど町中の広告にあんなに激怒してたらそら生きにくいわな。
うーん・・・
>id:rosechild 『言い出した奴が頭おかしくて怖いから』で相互理解が深まるのか。批判されているのはお前らこういうの読んでないだろという前提、選んでやるよという押し付けがましさであって単なるお勧めではない。
いやでも読んでないでしょ実際。俺はたぶん年に50冊くらいのペースで本読んでるけど、カズオイシグロもダンブラウンも池井戸潤も読んだことないよ。
>id:whichi 「右翼」「左翼」のように、とかく人は何らかのカテゴリーに区分したがる。その入れ方が雑であるほど、当人にとっては不服ないし不快なのは当然ではあるが、カテゴリジャンルによって問題の大きさは違うようだ。
ぬう
>id:nectaris ネットは相互理解を弱める機能があるよなあ。嫌になったら逃げればいいっという世界なので。
逆じゃないかなー。ふだんから近しい人ばっかり集まってる分「味方」と「敵」の線引きが苛烈になっちゃう気がする
>id:kaoc_kaoc 自分もツイートには反感を覚えたけど、謝罪してフェアも中止するって言ってるのに、延々批判して仲間うちでRTしあって…っていうのに毎度のことながらうんざりした。炎上ネタに安易に乗っからないで丁寧に考えたい。
>id:zazu0311 文庫女子の女性像には当てはまらない女性が沢山いるんだという事を主張するのは自由だと思う。ただ、どっちも主語が大きくて、ダサピンクと思うかどうかみたいなのは女性云々ではなく個人の主観だろうとも思う。
ふむ
>id:smoothtooth 「東野圭吾や村上春樹しか知らない無知なおなごに、僕たちが教えてあげるのだ!」←いや、イラつくでしょ。なに女客見下してんのって。しかも紀伊國屋でだよ。単に「面白いからお勧め!」なら誰も怒りゃしねえよ。
オビに印刷されてる推薦文ってほとんど「面白い」「天才」(プラス推薦者の名前)みたいなことしか書いてないよね。まあ誰も怒りはしないだろうけど、あれはあれで寂しいとも思うわけです。
>id:Shabondama 店員さんの手書きPOPは好きよ~。的外れって感じるときもあるけど、本当に気に入って勧めるのがうれしくてたまらないようなのみると楽しいよ~^^
^^
>id:katin みんなひどいので女どももちっとは我慢しろよという滅茶苦茶な文章。ゲイルズバーグは普通に女子受けの良いSFなので普通に勧めれば誰も文句は言わなかったんじゃないかな
あれのどこがサイエンスやねん
IT系イベント主催者各位 そろそろドラ娘ってやめませんか? (Kanasansoft Web Lab.)に端を発する一連の話。
「ドラを叩いている女の子も喜んでその役を引き受けてるんでしょ」「見ていて華があるし」という意見や、その延長線上にある「だからハラスメントではない」という捉え方は筋がよくない。Twitterで誰かも言っていたけれどこのテーマについてはハラスメントではなくポリティカルコレクトネスで考えるべきだ。ポリティカルコレクトネスというと政治的な匂いや強い主義主張に基づく活動的な匂いを感じて敬遠しちゃう人もいるけれど、ここでいうそれはそんな大げさなものではなくもっと単純に「性を持ち出す必要性のない場面で性を持ち出すな」という、それに尽きる。
我々は勉強会やカンファレンスといったイベントに参加するけれど、そのイベントは国籍や職業、宗教や性別で差別・区別されることのない公平・公正な開催を暗黙的にみんな期待してるよね。にも関わらず突如「ドラ娘」という存在が不必要な性別に基づく役割を露骨に示している、そのことに対して大勢の人が違和感・不快感を感じているというのが今のかたち。もちろんそんな公平さ・公正さは参加者の一方的かつ暗黙的な期待でしかないので、イベント主催者としてそれに答える必要はなくドラ娘を継続させるという選択肢もある。あるんだけれど、主催側だって公正・公平なイベントを開催したいよね。
「ドラ娘」という名前に対しても、「いやオレのイベントでは実際には娘ではない年齢や性別の人だってドラを叩く役をこなしていてドラ娘というのは名前だけだ」という話もあるかも知れない。「ドラ娘」という呼び方はたしかに「ドラ息子」という語に絡めたうまい命名ではあるけれど、現実的に多くの「ドラ娘」が女性に限定されている現状であるならば、わざわざ性別差を想起するそういう名前をそのイベントで使うことはうまい方法じゃないよね。
もちろん、個人の主義主張・嗜好としての「チャイナドレスを着た綺麗な女性が舞台のそでに立っているのを見るのが好きだ」「かわいらしい服を着てドラを叩くことで注目を浴びたい」という思いを否定するなんてことは全くなくて、そんなのは個人でいくらでも思ってくれていていい。ただ、繰り返しになるけれど、多くのエンジニアは勉強会やカンファレンスにおいては、その開催にできる限りの公平さ・公正さを暗黙のうちとはいえ期待してるんだよ。だからその場に性別差を強制する仕組みを持ち込まれることに対して違和感があるという、そういう話。
Love Piece Club - どぶろっくと痴漢の関係 / 田房永子
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.lovepiececlub.com/lovecafe/mejirushi/2014/08/19/entry_005292.html
極論して、この国が志向する男性性欲は全て「社会が女性側に強いたお膳立てによって初めて成立する不自然物」だと思ってる(客体であるべきとされながら相手側の行為の全責任は女性に押し付けられる矛盾がその証左) 2014/08/19
tora_17 性 犯罪 心理
下階のブコメに引き続き。要は「男性の全ての性衝動は自然に存在する本能的・動物的なもので本人に抑えられない(ので責はない)」というクソ神話の嘘さえ明らかにされればそれだけで一変するだろうに、げに強固だよ 2014/08/19
んなわけねえじゃん。フランス現代思想的というか浅田彰的なものにかぶれすぎじゃね?
じゃあこの国以外で起きている性犯罪はなんなんだよ。北欧のようなポリティカルコレクトネスに敏感な国での性犯罪は仕方ないものとでも言うのか?
あと元記事について言えば、どぶろっく的な「童貞のああ勘違い」こそが性犯罪の原因であるとするならば、
性犯罪やストーカー、DVのほとんどが配偶者や恋人という童貞とはベクトルの違う人種によって起こされていることはどう説明つけるのか?
これ読んだ。
はてなブックマーク - クソみたいなはてなブロガーについて - まつたけのブログ
なんつーかブコメ見てひいた。
ここは大物が多いインターネットですね。
当事者ならともかく、関係ない人たちが嬉しそうにニヤニヤしながら、「小物」だの「つまらない」だの「負け犬」だのと、本人に聞こえるように罵声を浴びせて、お互いのコメントに嬉しそうにスターを付け合っている様はいじめとしか言いようがない。
過去、自殺すると言ってたのが嘘だったからといって、今後自殺する可能性がゼロだとでも思ってるんだろうか。思ってるんだろうな。
村のいい年こいたおっさんたちが、他所から引っ越してきた厄介者に嫌がらせをしてる図にしか見えない。醜い。
魚拓とろっと。
最悪のときに親族に提出する用と、今後いじめ問題とかポリティカルコレクトネス問題とかにドヤ顔でコメントしてる人がいた時のIDチェック用。
こういうこと増田で書くと、また「自分のブログで書きましょうね」「本人に聞こえるように言いましょうね」とか言われるのかもしれないけど、嫌です。わたしはおっさんたちの慰みものにはなりたくない。
(追記)
全然面白くないです。わたしはただ眺めていただけですが、第三者から見てブログ主は「他所から引っ越してきた厄介者」扱いされているように見えます。そして、これはいじめだなと。なにが透けてるのか知りませんがこれが本音です。良かったら、こちらもお読み下さい→http://anond.hatelabo.jp/20140310221642 (http://anond.hatelabo.jp/20140310213951への返答)
この文章を読み、売られたらしき喧嘩もきっちり買ったほうが整理されて良かったのかな?と少し思った。
ブログ主は、あなたには喧嘩を売ってないと思います。少なくとも冒頭にリンクした記事の中では。
(追記2)
別に正義面したくて書いたわけでもないし、思ったことを増田に書いただけです。
内容がなくてつまらない個人ブログや、ネガティブなこと(黒っぽいレトリック?)を書いている個人ブログを徹底して駆逐する活動、今後も大勢でネチネチと頑張ってください。
英語を話す人にも、そうでない人にも、人ではない意志を持った存在にも、同じように公平な表記方法
どうだろうか?上の文を読んで、理解できただろうか?
おそらく理解できた人はいないだろう。
だがそれは、あなたが英語を話せても、英語が話せていなく ても、同じように感じたはずである。
さらにあなたが視力がない全盲の人であっても、失読症の人であっても、文があったことに気づかないのは同じだろう。
また人間が読んでも、チンパンジーが読んでも意味が取れないのは共通である。
IQ200の天才でも、そこらへんに生えているコケであっても意味がとれない。
これこそが公平であり、政治的に正しい文といえる。
真にポリティカルコレクトネスな文とは、誰にも理解できない文のことなのである。
http://anond.hatelabo.jp/20130621200928
お前、そんな根拠の乏しい勘繰りでホモ認定したうえに
まあこういうホモソの手合いは精神的にホモのくせに殺人的なまでに現実のゲイ男性を嫌うので、そんなこと指摘したら発狂するんだろうけどな。
とか言って
自分の勘繰りがいつの間にか事実に摩り替わってる&ドヤ顔で勝ち誇ってるという
この思考の展開が超気持ち悪いよ。
しかもお前のやってるのって
相手がホモと言われたらとても嫌がるホモだという想定の元にホモ呼ばわりして喜ぶという、
こいつがなんでこんなにこう、
隙だらけというか、
思い込みの激しさ&差別的な嗜虐心丸出しにしちゃってるかというと、
「ヘイト」という言葉遣いでもわかるように、
そう認定した瞬間にタガが外れて隙だらけになって
普段抑圧してた欲望が駄々漏らしになるわけ。
実際に対象がどんな悪だったとしても
それは1ミリもこいつの醜悪さや下品さの釈明にはならないんだけどね。
乏しい根拠で人のセクシャリティを断定したうえでそれをあげつらいたい
ってことなんだ。
表層的には「反ヘイト」みたいなポリティカルコレクトネスを押さえてるけど
実際にはそれは自分の身を守るためだけのお行儀であって、
人並み以上に誰かを殴りたいとウズウズしてるけど反撃されるのは困るというただのヘタレ。
”殴ってもいい奴”と見たら飛びついて腰を振る下品でバカ丸出しの生物。
その品性の下劣さや知性のお粗末さって
お仲間以外の離れて見てる人達には全部露わなんだけどね。
個人的には「いままで女性の時代だった」(1990-2005)が女性の時代ではなくなってきた。
という感じがしている。
G7がジェンダーギャップについてOECDから指摘されてる問題点
http://d.hatena.ne.jp/what_a_dude/20121218/p1
日本人女性でみると女性は文系選択し過ぎだし、卒業してもコミュニケーション能力が要求されるとかで接客業とかサービス業いきがち。そういう職種って正社員率ひくくね?
あと事務職とか。 事務職ってITに仕事うばわれがちで、求人倍率も本当に低い。逆にエンジニア、コミュ障の巣窟だと思うけど求人倍率は高いんだよね。
現状、女性が学歴つけても(その学問の市場価値が低いので)、給与に結びつきにくいという背景がある。
つぎに女子高齢化の問題がある。ちょっと話がずれるんだけどさ、「若い女性には価値がある」と思わない? 例えばAKBは価値があるから金があつまる。 逆にオバサンになると価値が下がる。
(未婚ならこの感覚は分かるんじゃないかな、既婚だと嫁に対しては別の価値が付与されていくので必ずしもそうではないが)
それと「若い男性は金もってないので価値はない」は受け入れられる? 私は残念だけど価値がないと思う。
もちろん若くて金もってる男性が最強であるのはいうまでもないが、なかなか一般的ではない。
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2009np/index.htm
「少子化が進んでますねー」とかそういう事が言いたいんじゃない。
団塊Jr女性のところに注目。 結構なボリュームがあるでしょ?
彼女たちが若かった時代、今から10-15年くらい前までは女性に勢いがあった時代だった。
今じゃ考えられないけどフェミニストの人が結構TVに出てたりした。 言ってることは変だったが、とりあえずメディアにでれるくらいの勢いがあった。今はないが。
男性も女性に貢がざるをえなかったような。 あと婚活市場なんて言葉もなくて、基本的に「男性が女性にアタックする」「女性は来た男性から選ぶ」という時代だった。
女性観点では幸せな時代で、男性観点では苦悩が多い時代だった。
ただ今はどうだろうか、男性が女性をそんなに追い求めているかな? 絶食系男子なんて言葉もあるし。
第一、世の中、オバサンで溢れてるだろ? 「女性が魅力的でなくなってきている」というのが最近の傾向だと思う。
「高齢化にともなって日本全体での『総女子力』が減ってきてる。主に団塊Jr女性の」というわけだと思う。
若い女性には相変わらず価値がある。アイドルには金があつまるし、若い女性が婚活市場で優位に立てるのはいうまでもない。
ただ「女の時代」みたいな総体でみた場合、女の時代はむしろ終わりつつある、といった感じがするんだよね。
でね、この流れを加速する方法としてはオバサンっぽい主張に対してBBA乙って切り返すのはどうかな、と思ってる。
年をとった女性に価値がない、なんてことは女性はみな知ってる。 のでアンチエイジングに走るし、若い娘になびく男性をなじる訳で。
ただ、この点は社会全体ではアナウンスしにくい。 特にポリティカルコレクトの観点からはいいにくい。
最近は増田なり2chまとめサイトなり、twitterでもコメントが投稿できる。
きちんとこの事が周知されていけば、より女性の時代が遠のくことができると思うんだよね。団塊Jr女性の高齢化は止まらないし。時間は男性の味方になるだろう。
http://anond.hatelabo.jp/20130224011240
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130224011240
D_Amon
「撮り鉄はアスペ」が差別でありひどい発言であることは言うまでもない。だが、反差別をサヨクと呼ぶ一方でサヨク叩きに首肯していた「普通の人」がこういう差別者を跋扈させたとも思う。差別と戦う責任を外注するな 2013/02/24
前半が単なるポリティカルコレクトネスのための言い訳にしかなっていない。
どうみてもこの人は「撮り鉄のようなオタクたちは反差別を冷笑してきたのだから差別されて当然だ」と本心では思っている。
でもそれをストレートに述べることはできないので、「自分はそうは思っていないけれどそう思われても仕方がない」という回りくどい言い方をしているんだよね。
こういうのがいわゆる「太宰メソッド」なわけだ。
本当に良くわからない。
あれが作り話だとしても実話だとしても
そういうストーリーをみんなでニタニタと消費してるのがすごく衝撃的だった。
生活保護論争のときでも受給者叩きを批判していたはてなでしょ。
例えばフミコフミオのあれを設定少し変えて
「頭おかしい申請者の言い分一覧」
ていう内容だったら
きっと血相変えて「差別だ」って指摘する人や「作り話じゃないのか」って言う人がいると思うんだよね。
どれだけ意味として違いがあるの?
みんなで競い合うように呆れるポーズをしたり怒ったり馬鹿にしたりする
っていうのは社会不適合者層や弱者層への疎外のやり口としては王道だと思うんだけど、
ポリティカルコレクトネス的な案件をインストールして暗記して機械的にアウトプットしてるだけなのかな?
本気でよくわからない。