「領域」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 領域とは

2022-01-21

anond:20220121170233

もめ事といっても、例えば、遺産相続骨肉の争いだったり、痴情のもつから不倫問題だったら、

そりゃ勤務先とは関係ないだろって言えるでしょう。

でも、純粋無垢可憐乙女を、ただ女であるという理由だけで誹謗中傷しまくってた、となると、

これはもう犯罪領域であり、

そんな人間とはとてもじゃないが一緒に仕事はできないと考える勤務先があってもおかしくはないと思う。

2022-01-19

anond:20220119092336

それはわかってそうだけどな

あの人裁判起こされすぎて簡単ものなら本人訴訟で受けてたんでしょ?

はてな匿名ダイアリーでたまに立証責任ゴリ押してる人がいるけど、それ以外の論法ボロボロなので立証責任をうまく扱えてる素人ほとんどいないと思ってるわ

素人にしては十分な領域じゃないか

わかった上でまともに話す気がないんじゃないかな、訴訟じゃなくおじさんが酒飲みながら喋るだけってしつこく前置きしてるし、人間性相手バカにして舐めきってるだけ

実際そこにつっこめるような人には論破されてるし

2022-01-18

anond:20220118142919

俺が15年くらい前に似た状況になったとき

CD-ROMKNOPPIX焼いてブートしたらWindowsから認識できなくなってた領域KNOPPIXからならたまにマウント出来たから一部は復旧できた

2022-01-17

炭酸水をそのまま飲んだら俺の口内が臭すぎて無理だった

炭酸水 ☆0

蓄膿症なので口の中で二酸化炭素が弾けた途端に口の中と副鼻腔の空気が完全に混じって呼吸器にドブの臭いが広がって地獄

ヤバイ

通常の炭酸水 ☆2

そのまま飲んでもそこそこ美味しい。

WILKINSONがやはり美味い。

日本メーカービール飲み用のノンアルビールを意識してる感じの味がして微妙。☆1

野菜ジュース割 ☆3

野菜の青臭さが薄らぎフルーティーな感じに。

甘みが薄いので炭酸邪魔をしない。

喉の奥から昇ってくる野菜臭いもほどよく炭酸で薄らいでいるので爽やか。

両方をそのまま飲むより若干美味い。

ぶどうジュース割 ☆4

甘すぎないシャンメリー

市販ぶどうジュース炭酸上品ファンタ下品ファンタ領域に降ってありどれも結局は甘すぎる。

オッサンが飲むにはぶどうジュース1:炭酸水2ぐらいが丁度いい。

ファンタ割 ☆3.5

じゃあもうファンタ炭酸水で割ろうぜという逆転の発想。

超強烈な炭酸で甘ったるさを吹き飛ばそう。

でもこれならぶどうジュース買ってきて割ったほうが美味いわ。

ホットコーラ ☆4

コーラレンジでチンして最後ちょっと炭酸水入れて炭酸を戻すアレな。

美味いぞ。

ホットファンタ ☆2

じゃあそれをファンタでやろうぜと懲りずに挑戦。

駄目だ。

それぞれそのまま飲んだ方が美味い気がする。

いやでも人によってはこれが合うかも。

ホットドクターペッパー ☆3

じゃあドクペでやろうぜ。

狂気山脈を駆け上る命知らずのトラバースになると思いきや意外とイケル。

ぶっちゃけ旅先のシャーマンに「ワクチンの代わりになる」と飲まされた謎のお茶みたいなニュアンスがある味わいだが趣があって美味い。

炭酸ラーメン ☆1

ラーメン炭酸を入れる!

感覚

別々に食ったほうが美味え!

のど飴割(のど飴を粉々に割って入れるという意味の「割」) ☆2

爽やか~~。

美味いか不味いかだと不味いよりになりがちだが爽やかな気がする。

炭酸茶 ☆3~4

ぶっちゃけ普通お茶に飽きたら飲む程度の奴。

でも普通に飲めるし美味いぞ。

蓄膿炭酸地獄過ぎて色々試すことになったが色々楽しめたぜ。

炭酸水美味いぞと進められてアマゾンで雑に15本×1Lポチったら初手で蓄膿が口いっぱいに広がったとき絶望で死にそうだったがなんとか持ち直したぞ。

人間の強さって工夫することなんだよね

2022-01-15

anond:20220115210506

それもあるけど、肌と髪は整えたほうがいいよ。

目的は二つ、

清潔感が上がって他人から待遇が変わる

 (ような気がする、自分好意的待遇が当たり前の人間ですよ?という自信を持てるようになる、を含む)

自分を手入れすることで保てる自尊心領域はある

 

一つ目、肌と髪は絶対に手入れすべき。

手入れといってもストレスになるほど多くをやる必要はない。

ただ、毎晩風呂上りにぱしゃぱしゃオールインワンジェルを叩き込んでおく、

髪はドライヤーで乾かし、その際分け目を考えて乾かすとか、その程度から始めるといいと思う。

 

二つ目精神的な病気になると、この「自分を手入れ」というのが重荷になることもある。

不安からスキンケアをするような場合、不健全依存突入することもある。(ex.アンチエイジングに取りつかれて明らかに不要スキンケアを毎晩呪い儀式のように繰り返すようになるとか)

しかしそうでない場合、「自分に手をかける」「自分の手入れをする」というのは、ある種の安息効果がある。

多くの場合スキンケアをしない男性はその効果を軽んじすぎだし、何らかの自己愛の発露みたいなおぼこい誤解が多すぎである

軽くでいい、

自分を手入れする」

感覚を覚えてほしい。

 

あと、めんどくさいこともやりたいのなら毎朝爪やすりで爪を削れ。

今、指を見て。ささくれはないな?爪は丸くきれいにラウンドしているか

どちらかが当てはまらないのなら、爪きりはやめて爪やすりで毎朝少しずつ削る習慣をつけろ。

やすり後にハンドクリームをつけるとなおよし。

これをやると指先の清潔度が段違いに上がる。

女性は指先を意外と見ている。女の子の指を見てきれいだな、と思ったとする、

の子は「その子の指を基準あなたの指を見る」、どう見えると思う?

から汚い・きれい好感度に影響しやすい。

広告領域だけスクロールできないの腹立つ

タップ狙ってんじゃねーよ

奈良自動車整備工場デジタルプラットフォーマーへと舵を切る─ファーストグループの挑戦


2022年1月14日(金)奥平 等(ITジャーナリスト/コンセプト・プランナー

リスト

地方発中小企業からグローバルなデジタルプラットフォーマーへ──決して荒唐無稽な話ではない。すでにシリーズAによる資金調達を果たし、上場へ向けて確かな歩みを続ける企業がある。1960年奈良県天理市自動車整備工場として創業したファーストグループである現在天理市東京都渋谷区本社を置き、自らの事業を「グローバルカーライフテックサービス」と位置づけ、全国の自動車整備工場SaaSマーケティングサービス提供している。本稿では、地方自動車整備工場デジタルトランスフォーメーション(DX)に挑む同社のビジョンと打ち手に迫ってみたい。

オートアフターマーケット市場ポテンシャルを信じた

 自動車販売の「オートアフターマーケット」と聞くと、脇役的なイメージがあるかもしれない。だが実のところ、各種の市場調査データからファーストグループが算出した市場規模は下記のとおりで、自動車整備市場だけで実に5兆5000億円に達している(図1)。また、国内外300社以上が出展する国際展示会が開催されるなど、グローバルでも確固たる市場が築かれている。

図1:オートアフターマーケット市場規模(出典:ファーストグループ自動車年鑑2019、自販連、自軽協統計資料平成30年整備振興会整備白書を基に調査

 一方、矢野経済研究所2021年3月に発表した調査によると、2020年国内自動車アフターマーケット市場規模は19兆14億円。ここには「中古車(小売、輸出、買い取り、オークション)」「自動車賃貸リースレンタカーカーシェアリング)」「部品・用品(カー用品、補修部品リサイクル部品)」「整備(整備、整備機器)」「その他関連サービス自動車保険ロードサービス)」の5事業が含まれている。

 前年比1.8%減と2年連続で微減しているものの、2019年10月消費税増税2020年2月顕在化した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大をもろに受けて新車販売台数が前年比11.5%減(日本自動車販売協会連合会の発表)と大幅に落ち込んだことと比較すると、マイナス幅は小さいと言える。

 ファーストグループ 代表取締役社長の藤堂高明氏(写真1)は、「実はオートアフターマーケット、とりわけ自動車整備市場リーマンショックギリシャショック、そして今回のコロナ禍においても大きな影響を受けなかった不況に強い産業なのです」として、その理由を次のように話す。

写真2:ファーストグループ 代表取締役社長の藤堂高明氏(出典:ファーストグループ

 「理由は大きく3つあります。最も大きいのが、道路運送車両法に定められた車検自動車継続検査)があること。自動車の所有者は半ば強制的に整備工場に足を運ぶこととなります。次に、定期点検オイル交換などに代表される定期接触必須ビジネスであること。そして、サービス供給側と利用側の情報格差が大きく、供給側主導のビジネスとなっていることです」

 こうして、オートアフターマーケット不況に強いビジネスではあるが、年々飛躍的な成長を遂げているかというと、残念ながらそうではない。その背景に、従業員が少ない小規模な工場地方分散しているというこの市場形態がある。ディーラー系を除いた小規模な自動車整備工場は全国に約5万7000も事業所があるが、メカニックエンジニア経営後継者の不足などに悩まされ、ここ数年は減少傾向に転じているという。

 また、ガソリンスタンド付加価値提供を目指したサービスステーションにシフトしていること、整備入庫を包含したビジネスモデルへの再編を狙うメーカーディーラーをはじめとする異業種の囲い込みなど、厳しい外的環境にもさらされている。

 それでも、藤堂氏はこの市場ポテンシャルに注目する。「全国に約5万7000事業所。この数って、実はコンビニエンスストアの出店数に匹敵します。さらに、ディーラー系を含めると9万事業所を超えるわけですからコンビニが出店のために費やしてきたコストや労力を考えれば、こんな魅力的な業界は他にないのではないでしょうか」(藤堂氏)

 「同時に、これは私の試算にすぎませんが、日本8000万台あると言われている自動車登録台数からの換算で、その資産価値総額は約200兆円に上ります。商圏を2~5kmに絞り、1事業所あたり1000人の顧客がいたとして、1台あたり100万円としても10億円規模の資産を預かるビジネスとなるわけです。自社の課題を克服して、ラストワンマイルの発想で、いわゆる自動車整備工場から脱却して、1人ひとりのカーライフを支えるビジネスパートナーとしての地位を担えれば、大きな飛躍があると確信しています」(同氏)

バリューチェーンの創出に注力し、年商を30倍に

 ファーストグループが掲げるミッションは「カーライフ革命で人々に喜びと感動を」、企業ビジョンは「GLOBAL No.1 CAR LIFE TECH COMPANY─世界の人々から最も必要とされるカーライフカンパニーへ─」である

 この壮大なミッションビジョンに辿り着くまでに、ファーストグループは実際にどのような手法プロセスで自社の変革を進めてきたのであろうか。藤堂氏は、同社が決して特別存在ではなかったことを物語エピソードとして、「父から引き継いだ段階で毎年7000万円の赤字を垂れ流していた企業だった」と振り返る。その歴史と変遷をたどってみよう。

 2007年、先代社長他界きっかけにMBO(Management Buyout)により事業を取得、2代目を継承した藤堂氏は先頭に立ってマーケティング指向経営管理手法企業再生に着手、翌年には黒字転換を達成する。成長への第1ステップは、自らが培ったその再生モデル武器に、「同様の課題に直面している全国の自動車整備工場を元気にする」(同氏)ことにあった。

 それは、いわゆる買収・再生モデルの横展開だが、実際にはそこにも紆余曲折があり、2つの段階を踏まえて、進化と深化を図っていった。①資産負債のすべてを原則譲り受けるM&Aモデル、②事業のみ譲渡を受け、土地建物賃貸借して継続させる賃貸モデル。この2段階のプロセス実践した14年間で、ファーストグループ年商1.5億円を約30倍の50億円に拡大したという。

 具体的な打ち手はバリューチェーンの創出だ。ファーストグループが特化しようとするカーライフにまつわるマーケットは、①車検をはじめとするメンテナンス領域、②更新が見込まれ保険領域、③カーライフのサイクルを最適化する車両販売領域、④万が一の事故に備えた各種サービス領域に大別される(図2)。

図2:カーライフマーケットにおけるバリューチェーン(出典:ファーストグループ

拡大画像表示

 しかしながら、これまでの自動車整備工場はその一端となるメンテナンス領域のみで、事業の維持に努めてきた。つまり顧客とのライフタイムバリューを最大化するチャンスを逃してきたのである。そこで、藤堂氏は、同社が買収・再生を手がけてきた自動車整備工場に対し、徹底的にバリューチェーンの創出に注力した。

 藤堂氏は、カーライフにまつわるサービスが多岐にわたることを、同氏のシミュレーションを示して力説する。「18歳で初めて免許を取得した若者が生涯にわたってクルマにかける費用は最低でも1600万円。高級車に乗られる方はその何倍ものコストを費やすことになるはずです」(同氏)

 藤堂氏によると、これまでの自動車整備工場車検や修理に依存した事業形態から抜け出すことができず、カーライフの起点とも言えるクルマ販売にはあまり積極的ではなく、むしろ苦手としていました。

 「ところが、その壁をクリアさえすれば、バリューチェーン簡単に創出できるのです。車両販売を手がけて成果を上げれば、自らのメンテナンス領域仕事も増えて安定します。さら販売時に必要となる保険やさまざまなサービス包含して提供する窓口にもなれば、さまざまな異業種の人たちとの接点が生まれエコシステム形成されます。つまりバリューチェーンによって、LTVの最大化と事業ポートフォリオ変革を同時に成し遂げられるというわけです」(藤堂氏)

 ファーストグループ自身が先陣を切って、このバリューチェーン創造エコシステム構築に取り組んだ。すると、瞬く間に車検の年間受注件数が急増し、奈良県内では断トツの年間1万件を超えるまでになったという。メーカーディーラーが何十年もかかって達成した件数を、ごく短期間で凌駕するまでになったのだ。年商は1.5億円から現在では実に30倍の50億円に達している。

2022-01-14

anond:20220114180803

みんなスマホつこうとんねん

マスコットキャラ表示する領域なんてないっつーねん

2022-01-13

anond:20220113194722

ホンマ増田は知能とか知識領域にないぞ

単純に一定以上の文章が読めない

文字コミュニケーションとれないのに文字コミュニティに常駐しているのなんで?

2022-01-12

ソナーズ】マシュマロ運営カスタマーサポートを雇え

正直タイトル以上の感想が浮かばない。

全ての火種は、開発者本人がユーザー要望に全部返信しているということにあると思う。

ソナーズで過去感想が読めなくなる件についての運営からの返信を読んだが、1から10まで開発者目線言葉で綴られている。

お客様に対する運営言葉」じゃなくて、「開発仲間や知人に対する開発者言葉」だ。身内に対する「わかるでしょ?」の連発。つまり、身内じゃない人には何もわからんだろう。

==== =====

まあそれもしょうがないんじゃなかろうか?だってベータ版でしょ?

開発者にとって、ベータ版ユーザーというのは「まだ完成していないことを承知で、機能がどんな風に動くか試してくれる人」だからだ。

そこで不具合があったら正式版までには絶対に潰しておくリストに入れて、試しに修正してみて、「修正しました、どうでしょう?」とやって、またβ版ユーザーに投げる。

ある種の開発仲間のようなものだ。開発者はそう捉えていると思う。

だが、「ソナーズβ版」のユーザーは、全くそのあたりを承知していなかった。

承知させないまま利用を始めさせてしまったと言った方がいいか

togetterコメントとかで「できるかもわかんないのに不完全のまま公開したってこと?」というお怒りの文面があったが、β版というのはそういうものだ……。

どんなサービスも、どれだけ開発時点で不具合を潰したとして、「実際の利用者挙動」は実際利用してもらわないと不明の、未知の領域だ。

どんな科学理論実験してみると思わぬ結果が出たりするのと一緒で、web開発も「実際に動かしてみないとわからないこと」がたくさんある。

そういうのをβ版で吸収していって開発に活かすのだ。そうやって正式版になるんだ。そういうものなんだ……。


けど、ユーザーがわからなかったのもしょうがない。


だってマシュマロリンク貼ってあるもんな。そら皆「完成したんだ!」と思って使うわな。

まさか、『未完成サービスに準開発仲間としてご招待!!』だなんて思わんわ。



もうこの時点で事故ってるんだよ。アンジャッシュなんだよ。


第一に、開発者は「マシュマロに訪れた全員」を対象にしてβ版に誘導してしまった。おそらく『マシュマロ』というサービスの規模を余り考慮せずにその行動を取ったんじゃないだろうか……?どれだけの、どんな層の人々が流入するのかという検討が不足していたってわけだ。

正直、だいぶ浸透したサービスなわけだし、そんくらい予想しといて欲しいな……と思わんでもないが、気持ちはわかる。だって開発者本人なんでしょ。


例えば飲食業だって大衆的なものだったり、1品だけのメニューを作り続ける屋台とかなら調理サーブを1人でやったりする。

でも、少し規模がでかくなったりメニューが繊細だったりすれば調理する者とサーブする者に分業するのは当然だ。

まり、今までにない機能をつけたwebサービスを開発するというトンデモない複雑なことをやりながら、

一方で現在稼働中サービスアクセスを解析し、どのような層に届くのか予想し、どんな風に告知するのかを最適化して、

ベータ版というものを全く理解していない人にもよくよく承知していただけるようにチュートリアル説明がきを用意して……

なんてことを、1人でできるわけないのである

ひとりでやっているかは知らんが、あの文章をみる限りそうとしか思えない。少なくとも仲間内には開発者しかいないんじゃないか

きっと、『マシュマロ』をつくったときも初めはベータ版を少数のフォロワーかに試してもらって、「ここ動いてないよ!」「ああそこはまだできてない!ごめん!もうちょっとかかる〜」とかやりとりしながら作っていたんだろう。

そのノリで今回もできると思ったのかもしれないが、もう既にマシュマロはそんな規模のサービスじゃなかったのだ。


文面を見てると「最初からそんなに利用されるサービスなんてない」風の記述があるが、それはきっと……初期のマシュマロの開発のリズムイメージした話なんだと思う。投稿者馬鹿にしている、という批判もあったけど、そこは違うと思う。「個人で開発したサービスなんだから最初は知人くらいしか使わないのが普通!」みたいな。開発者は、己が運営しているサービスポテンシャルをみくびっていたんだな、、多分。もしそれ(β版を試用してもらいながら最適化)をやりたいのなら、本当にオフで会ったことあるレベルの知人限定でやるべきだったと思う。その範囲なら多少やらかしても「ごめんごめん!」で済むので。





もし今回の炎上マシュマロ運営懸念して、今後ちゃんとやっていきたいならば、

カスタマーサポート専門家を雇った方がいい。

web開発に技術必要なのと同じで、開発に詳しくない人に、きちんと誠意が伝わるように説明するのだって技術必要仕事だ。

正直あの文面は「運営からお客様への返答」として見られたら最低だと思う。

だが、開発者カスタマーサポート技術まで求めるのは酷な話だ。本当に。



今のまま、サポート開発者兼任していたら、いずれ本当にどちらかを蔑ろにするしかなくなって破綻する。

というか現時点でも無茶をしている自覚があるのではないか

大事機能を開発途中で「β版で試して貰えばいいや!」と公開したのも、「β版」に関する説明不足で混乱をきたしたのも、全て「今の人員じゃ間に合わないから」なんじゃないのか?



カスタマーサポートを雇え。切実に。

2022-01-11

スゴイいいこと思い付いたんだけど

Nゲージとか鉄道模型(のことはよく詳しくなく知らんが)のそんな高僧な宗教みたいな趣味領域とかじゃなくて、

もっと子どもが楽しめる、もっと簡素化した鉄道模型的なオモチャがあれば、

そこそこ子どもも楽しめるんじゃないだろうか?

オモチャ感覚で買えるやつ。

多少乱暴に扱っても大丈夫鉄道模型的なオモチャがあれば楽しいかも。

2022-01-09

出資法違反だよねぇと思ったら

はてなキーワードちゃんと書いてあった

模合(一般)【もあい

沖縄における「無尽講」のこと。

複数個人法人グループ組織して一定額の金銭を払い込み、定期的に1人ずつ順番に金銭給付を受け取る金融の一形態である飲み会資金拠出のためといった小規模なものから事業運転資金調達といった大規模なものまで様々なものがある。今なお、沖縄では根強く行われており、「模合帳」という帳簿が市販されているほど。

相互扶助無尽に対してこれを取り締まる法律はないため、出資法違反ではないことに注目。

ただし、中には「相互扶助」の目的から大きくかけ離れた利殖目的模合銀行で借り入れのできない法人個人に対する貸付。利率が高いので手を出す人間もいる。ほとんど出資法ギリギリ領域)、模合責任者が金だけ集めて雲隠れする詐欺模合、それらの原因に伴う模合破綻企業倒産自己破産。前述したが、銀行から借り入れのできない企業個人が「模合」を使って資金を融通するケースが多い)など、現在に至るまで沖縄の大きな社会問題となっている。

グレーゾーンぎりぎりなんだな

すると大学教授のいう「横のつながりが強いため」も意味深

人間剥製

人間は融通が利かない。個性があるので。20年間厨房一筋でやってきた人間介護職をあてがう。老人は新鮮な白菜や細切れの肉ではないので苦戦するだろう。彼のコンテクスト邪魔をする。よっぽど優秀な人間でもない限り。

これを解決するのが人間を「整える」教育だ。人間から個性感情を抜き取り、スポンジのようになにもない脳みそにする。そこに、割当てたい職業に関するノウハウを注ぎ込めば3分もせずに立派な職人が出来上がる。もちろんすべての領域に使える方法ではない。まずは限定された職に限る。

人道に反するだろうか?洗練された工業製品に美を感じるように、「整った」人間にも機能美が宿るだろう。最も彼ら自身にそれを感じる機能はないが。

anond:20220109012818

外野勝手に踏み荒らしていい領域じゃない」は「プロレスを好まない者はVtuber畑を語るな」という意味ではありません。

キャバクラがどうとか、実態にそぐわないレッテルを貼るのはやめましょうという話です。

anond:20220109010608

界隈の解釈について概ね同意だよ

私はリスナーとのプロレス文化が好きじゃない

遊ぶための自分の庭の中ぽっちですらプロレス抜きの世界を作るのにはコストがかかりすぎると判断たから辞めた

でも「Vtuber界隈はみんなプロレスをやめろ」とは言ってないのよ

個人的感情としてはプロレスを見て親しさや面白さを感じることはなくて品がないなあとしか思わないし流行ることは受け入れたくないけど、でも、それを武器に人気を得るVtuberさんや楽しむコミュニティ破壊しようとは全く思わない

自覚的でない演者さんは病むのでは?と可能性を指摘したまでなんだ

余談だけど、V界隈の癖の強いコミュニケーション10代の成長過程の子たちが標準的ものだと思ってしまったら、後々コミュニケーション不全に陥るんじゃないのかなとか勝手心配もしてる

詳細は割愛するけど、あなたにならニュアンスは伝わると思う

話を戻して、だからこそなんだけど、最後に書かれた「外野勝手に踏み荒らしていい領域じゃない」が「プロレスを好まない者はVtuber畑を語るな」という意味ならば、それには反論したい

プロレス民も非プロレス民も、等しくVtuber畑の民のはずだよ

anond:20220108061046

Vtuberに求められているのは「受け流すこと」ではなく「楽しくやり合うこと」だよ。「プロレス」という言葉がよく使われるけどな。

増田とそれに便乗する連中に決定的に足りない視点は、「人気Vtuber視聴者バカにするのも上手い」ということ。

ゲーム配信中に「下手くそ」と言われた時、「下手でごめんね」と返す人は、はっきり言って人気は出ない。人気が出るのは「は?じゃあおまえやってみろよ!?できなかったら土下座しろよ!」と返せる人。そういう「やりとり」が求められている。


もちろん、そういうコミュニケーション希望しない人にその方法押し付けるのはよくない。(昔の葛葉はそれで炎上してた。)100%健全なあり方だとも思わない。でも、そういう文化コミュニティというものは、外野勝手に踏み荒らしていい領域じゃないんだよ。

2022-01-08

知人が12月の終わりに米国感染者多い地域行って帰ってきたんだけど毎日隔離生活ブログにあげてて、

最終日に隔離が終わったあとその足で近所の寿司屋いってた。

4回PCR受けて陰性だったか安全とか言ってるけど、6日程度でなんで分かるの?

その判断根拠まったくないよね?

最先端医療領域研究者なの?

文句言われてもいいか今日の外出は必須項目。」

とかちょっと信じられない。

こういうのがいっぱいいるのが東京です。

anond:20220108143419

同じ医者でも別の病院に勤務してたら「何も知らん外野」だよ。

一般論として言える言葉はあるだろうが、「何も知らん外野」として言うべきでない領域があるのも事実

しろ、「同じVtuber」とかい解像度の低い共通点で「俺もお前も同じ」としたがる精神性こそネット上の大半の分断の原因だと俺は思ってるよ。

植民地主義的というか。「違い」を理解しようとしない。

2022-01-06

anond:20220106215621

それをアピールと捉える時点でもうアカ領域に入ってるよ

うまい嘘をつくコツは、相手確認し得ない領域で騙すことだ

マスコミについて思う

コロナ報道をみて、薄っぺらい。

毎日何人だ。何人だ。計算ロジックマスコミごとに支離滅裂

ただ数字を出しているだけ。

携帯電話販売でかつてあった、実質0円のような感じ。

マスコミ報道薄っぺらさはコロナ報道だけではない。

特に自分の専門領域に関する報道なんかに触れると、本当に薄っぺらさを

感じる。高校生学祭の学級新聞じゃないんだから。と思う

マスコミについて思う

コロナ報道をみて、薄っぺらい。

毎日何人だ。何人だ。計算ロジックマスコミごとに支離滅裂

ただ数字を出しているだけ。

携帯電話販売でかつてあった、実質0円のような感じ。

マスコミ報道薄っぺらさはコロナ報道だけではない。

特に自分の専門領域に関する報道なんかに触れると、本当に薄っぺらさを

感じる。高校生学祭の学級新聞じゃないんだから。と思う

2022-01-05

anond:20220105140823

そりゃそうだよ。だが誰が読むかもわからない場所でいきなり専門性の高いことや狭い領域での内輪話をしないでしょ。

anond:20220105114346

>miHoYoはそこらの日本人より日本オタクカルチャー伝統文化に詳しい集団で、こういう優秀な層は摂取する文化活動地域自国領域を飛び越えてるからね昔から

キモチ悪くね?そんな集団(苦笑)

anond:20220105002900

人材国籍関係ない

miHoYoはそこらの日本人より日本オタクカルチャー伝統文化に詳しい集団で、こういう優秀な層は摂取する文化活動地域自国領域を飛び越えてるからね昔から

発信されていくのは中国カルチャーではなく、中国クリエイターによるグローバル価値観に沿ったAAAタイトル

 後日註:中国カルチャーではないと言ったのは間違いだった。中国カルチャーを含む、既存の多様な文化に敬意を払いつつゲームと融合させたものを発信していくものが一流のゲームの在り方だろう。

 実際に雲菫というキャラクター中国伝統芸能京劇モチーフにして製作されている。参考: 雲菫製作の裏側 https://www.youtube.com/watch?v=WNlTWfRk9nA

 同じような熱意は日本モチーフ地域実装した時にも見られた。参考: 稲妻エリア実装時の特番 https://www.youtube.com/watch?v=Vj69RoN7s7g

実際原神が欧米圏含めて世界中で大ヒットしてるように、ゲーマー偏見を持たないことが分かるだろう

完美世界によるSFアニメ調オープンワールド「幻塔」も国内ブレイク兆しがあるし 参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=s5pNvFbud-A

テンセントリリースを予定してる王者荣耀·世界映像表現がかなり進んでる 参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=PyHDl2VyLZ8

原神が耕した土壌にこういうのがグローバルローンチされれば十分に中国ゲーム市場に受け入れられていく未来想像できる

また文化的な面でもmiHoYoはゲームの中にとどまら現実世界でも大掛かりな興行を度々催している

コンサート2021: https://www.youtube.com/watch?v=1eFq21yT1vE

アルプス点灯: https://www.youtube.com/watch?v=WfAKBfFesWQ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん