「ワープ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワープとは

2020-03-26

月面から日本の上空(宇宙)にワープした場合なにがおきますか?

1 地球に対する月面の相対速度をもったままワープアウトする。

地球から第一宇宙速度以上で遠ざかる。

2 地表に対して相対速度が0でワープアウトする。地球の引力により自由落下する。大気圏燃え尽きない。地表には終端速度で叩きつけられる。

3 第一宇宙速度ワープアウトする。高度が低ければ徐々に減速して大気圏突入して燃え尽きる。

4 太陽に対して相対速度0でワープアウトする。吹き飛ぶ。

5 太陽系の中心に対して(ry

6 宇宙の中心に対して(ry

2020-03-24

anond:20200324110200

地下100階を目指すangband系のゲームは「帰還」の呪文や巻物の効果が、地下で使えば地上へのワープ、地上で使えば最終到達階へのワープになっている。

これにより地上の街で物資補給しながら広大なダンジョン攻略するという形式ながら、無駄な移動を排除して常にプレイヤーに合った難易度階層攻略できるようになっている。

2020-03-12

あささむい

ワープとかそらとんでにげまくるのに会社の人においかけまわされる夢みて最悪だった

しごといってきまう~

2020-02-12

[] #83-2「キトゥンズ」

≪ 前

それから俺は、先ほどのやり取りを引きずることもなく課題に打ち込んでいた。

しかし十数分後、それは突如として襲来したんだ。

「ただいまー」

「マスダがボクに用があるって言うから来たんだけど……」

ドアが開いた音もせず、いつの間にか部屋の中には弟とガイドがいた。

恐らく超光速航法ってやつだろう。

初めて見る光景だったが、自称未来人のガイドには造作もないことであり、驚くには値しない。

「お前の時代ではどうなのか知らんが、お前がやったことは不法侵入だぞ」

「ボクはこの世界人間じゃないから法の適用外さ」

俺はコイツが苦手だ。

所々で垣間見える未来であることの自負心が鼻につく。

他人文化圏に土足で踏み込む無思慮さというか、ナチュラルに見下している節がある。

もしかして、あの件について話を聞く気になった?」

「あの件が何なのか知らないし、知りたくもない」

俺に何か協力して欲しいようで、ちょくちょくコンタクトをとってくるが、胡散臭くて相手にしていない。

未来であることが本当かどうか以前に、単純に人として信頼できないからだ。

「え~じゃあ、何なの? 急いでるみたいだったから、少しでも早く来た方がいいと思ってワープしたのに」

「……弟よ、どうせ連れてくるなら事情くらいは説明してやったらどうだ」

「いやあ~、ワープってどんな感じなのか興味があってさ」

まあ今回みたいに、弟に振り回されることも多いか情状酌量余地はある。

「それで、今回は何が目的で呼んだの?」

「いや、俺は別に呼んでないぞ。弟が勝手にやってるだけで」

「え? どういうこと?」

弟が何でコイツを呼んだのかは察しがつく。

だが、そもそも俺はアテにしちゃいない。

「そっちで勝手にやってくれ」

俺はふと、キトゥンのいる方へ視線を向けた。

飯を食い終わった後は、何食わぬ顔で眠っている。

今の状況が煩わしくて、俺もそうしたいところだ。


「ふむ、なるほどね……」

課題が一区切りついたところで、弟はガイドに経緯を説明し終わったようだ。

「……というわけで、動物言葉が分かるアイテムとか持ってない?」

結論から言うと……厳しいね

「ええ!? 未来技術でも」

しかガイドから出た答えは、意外にも歯切れの悪いものだった。

俺も期待していたわけではないが、肩透かし感は否めなかった。

「できなくはないけど、やらないというか……」

「ハッキリしないなあ」

「俺から言わせれば、“できない”と“やらない”は大して変わらないぞ」

その指摘が癇に触ったのか、ガイドは長々と言い訳を始めた。

「いや、技術的には可能なんだよ。高い精度で、動物の鳴き声を判別できる」

「じゃあ、何が問題なのさ」

「つまり“本当に正しい翻訳とは何か”ってことなんだよ」

次 ≫

2019-12-31

スター・ウォーズスカイウォーカー夜明け」感想

(とりあえず年内中に吐き出したかったので、すべて記憶に頼って書いてる。間違いがあったらすまない。)

ネタバレ注意。)

 

一言でいうと「やっぱり無理だったか」。

 

そもそも、ep6の続きを作るなんて、本質的に無理だと思っていた。

スター・ウォーズ世界は、その全てがルーク・スカイウォーカー活躍させるために構築されている。

ep6でルークが「あがり」をむかえ、わだかまりが解消された以上、もう「めでたしめでたし」で終わった話なのである。その先には、もう何も残されていない。

から正史の続きの映画シリーズが作られると聞いたとき大丈夫なのかと心配になった。プリクエル(前日譚)でもスピンオフでもなくep6の続きを、ドラマシリーズでもアニメでもビデオゲームでもなく実写映画でなんて、完璧にやったとしても二番煎じしかならなそうなのに、どうすんだと。

何か勝算があるのかと思った。正史の隙間を埋める二次創作しかできない部外者と違って、公式ならばどんな飛び道具でも使える。これならいけるぞというアイデアが何かあるのかなと。

そしてep9が終わってみてわかった。結局、何もなかったのだ。

 

全てがルーク・スカイウォーカー活躍させるために構築されている、というのは、たとえば血統によってジェダイになったこと。

スターウォーズ世界設定では、ジェダイ世襲ではない。ジェダイの掟は恋愛結婚を禁じている。ep1~ep3では、たくさんのジェダイがワチャワチャ出てきたが、誰の血縁だなんて話は特になかった。作品世界歴史においてはep4~ep6の出来事例外的なのである

また、親父が一代にしてレジェンドになった傑物、というのも重要だ。考えてみてほしいが、ルーク家系が代々続くジェダイ家系だった、なんて設定だったら楽しくないのだ。幼いころから厳しい修行を強いられ、偉大な先祖比較されて品定めされ……ウンザリするだけだろう。堅苦しい伝統とは無縁でありながら、血の繋がりによってスゴい能力を授かっている、というのが心地よいのだ。

ジェダイが滅ぼされたというのも重要である。同世代ライバルと競わされ選別されることはない。「あいつがいから、おまえいらない」と言われる心配が無い。

ルークはただジェダイなのではない。歴史的にも特別ジェダイなのである

 

ジェダイだのフォースだのも、ルーク活躍支援するために存在する。

超能力チャンバラ! うわ超かっけえ、文句なしだ。

ジェダイ思想? そんなもんクソどうでもいい。ep5で、ルーク師匠の言うことに逆らってハンを助けに行く。頭の固い年寄りの言うことを従順に聞く主人公なんて魅力的ではないのだ。ジェダイの掟なんぞは、友情を引き立てるダシにしとけばいい。(余談だが、あのあとヨーダとオビワンはわりと辛辣に「あいつはダメだ」って批判してた気がする。)

 

帝国も、ルークのために用意されたものである

悪の帝国を倒せ。うん、わかりやすい。

ストームトルーパーも、顔が見えないので、人を殺している感じがしない。(スターウォーズを初めて見た幼少期の私は、ロボットだと思っていた。ep4のデススター侵入でアーマーを奪って着たりとか、叫び声がドロイドとは違う感じになってるとかで、「推理」することはできたが、あまり実感はなかった。直接的な描写は避けられていたように記憶している。)

反乱軍兵士は顔出ししていて、その死は人の死として弔われるが、帝国兵はそうではない。

 

ライトセイバービームブラスターも、鉄の刃や弾丸による戦闘と違って、血が出ない。生々しい人死にの感触はいらないのだ。

 

このように、ルーク活躍ストレスフリーで鑑賞するための仕掛けに満ちている。

 

そんな、ルーク・スカイウォーカーのための世界は、ep6の後どうなるだろう。

たとえば、帝国が倒れて銀河平和が戻ったらどうなるだろう。

ジェダイは、子供たちに嫌われる習い事みたいになるだろう。健康診断で素質ありとなったら、ジェダイスクールに通わされる。遊ぶ時間も奪われる。

そんな退屈な平和映画の観客にとっては退屈だが、そこの世界で暮らす人々にとっては尊い平和

ep6の続きが作られることになったため、平和は訪れなかった。

観客は退屈な平和なんて見たくないのだ。

 

カイロ・レンが生まれたのも、観客を退屈させないためだ。レイアとハンの子供が順風満帆ジェダイになるなんて話が見たいか

みんな大好き「血統物語」だが、前述の通り「親はポッと出」「他と比較されない」といった要素と組み合わさった場合にだけ楽しいのだ。ep4~ep6でそれは消費されてしまったため、ep7~ep9では使えない。そのせいでベン・ソロは歪んでしまった。

ベン・ソロダークサイドに堕ちるに足る理由なんぞ、結局、何もなかった。意外性を出すためにダークサイドにしよう、と、それだけ。

無理やり悪をやらされてる感があって気の毒なのであった。だが、そのどっちつかずな感じが「何かある」という錯覚を生み、それらしい苦悩の描写と、アダム・ドライバーの熱演もあって、妙な奥深さを感じさせていた。ep8までは。

ep9で痛感した、「やっぱり無理だったか」。

マスクの扱いが象徴であるダースベイダーにとって、マスク生命維持装置でもあり、必要があってかぶっていた。カイロ・レンにとっては、マスク特に必要ない。ダースベイダーの表層的なモノマネに過ぎない。これが、「必要ないのにマスクをつけてるワナビー(なりたがりの未熟者)である」という意味をなしていた。

ep8でスノークはこれを看破して、マスクをボロクソに貶したのだろう。マスクを捨て、カイロ・レンは悪として成長を見せた。劇場で見た当時の私は、期待を込めて「ep9では完成した悪としてついに大成するであろう。ただ、その後すぐ死んでしまうだろう」などと書いていた。

ep9でカイロ・レンは再びマスクをつけた。ep8での成長を経て一体どういう心境なのだろうかと注目していたが、特に意味はなかった。

結局、最後最後までワナビーしかなかった。

 

みんなep4~ep6が楽しすぎたせいで目が眩んでるのだろうが、血統物語のオイシイところはもう使い切っちゃったし、スターウォーズ血統物語じゃなくてもいいんだよ。

ep8で、レイは「何者でもない」としたのは、慧眼だと思った。ep1~ep3の頃のノリに戻るだけだし。だが一部のファンには不評だったようである。ep9で台無しにされた。

 

ep9は、ep8の良かったところを台無しにした。

ep8は野心的だがガタついてる印象がある。ベン・ソロダークサイド転向したきっかけとか、ワープ特攻とか、無茶すぎる。だが、フィンとローズのバディムービーっぷりとか、カイロ・レンの成長とか、レイ出自とか、レイロ(レイカイロ・レンのカップリング)とかは良かった。

特にレイロ。ep9の意趣返しについては、べつに好きにやったらええよアンタの映画だし、という気分だが、レイロだけは違う。ep8は最高のバトンを渡して来たんだから、他のなにもかも台無しにしてでも、そこだけはちゃんと引き継いでほしかった。

なんであの程度でカイロ・レンからベン・ソロに戻るのかと。ep7で父殺し、ep8で師匠殺しを達成して、これは過去正史映画で誰も成しえなかったことなのに(ep6のは、ベイダーからアナキンに戻ってるので何か違うじゃないすか)。

みんな小物だとバカにしていて、実際小物な面もあるんだけど、それでもやることやってんだなあ、というところが、見るから威圧的尊大なふるまい一辺倒の悪役よりも「新しい」気がして感心していたのに。

ep9で大成すると期待してたのに、なんだか小さくまとまって終わっちゃって。ああ、ワナビーのままだったな、と。

カイロ・レンが締まらなかったせいで、レイもなんだか微妙な感じになってしまった。悪い意味で揺るぎねえから自分ダークサイドに堕ちるかもしれないッス、ってシーンでも「ふーん」って感じで。ep7,ep8のカイロ・レンの方がまだ、こいつライトサイドに戻っちゃうんじゃねえのとハラハラした。

レイシリーズを通して成長しているが、カイロ・レンもまた成長していた。極まった二人の力がぶつかり合う瞬間を楽しみにしていた。だが、二人の対決は、なんか普通ライトセイバー戦で終わってしまった。

で、キスちゃうのな。レイロ勢に媚びた安易な燃料投下だと感じたが、まあ、対決が不発だったうえに燃料投下も無かったらマジで残念な感じになるので、ダメージコントロールとしてアリだったのかもしれない。(少なくとも、「ローグ・ワン」やep8の無意味キスシーンよりはマシだったし。)

 

ラストシーンも締まらなかった。

レイ自分のことを「レイスカイウォーカー」と名乗ったが、なんだか釈然としない。

ep8の頃の「何者でもない」レイだったら、納得できたかもしれない。スカイウォーカーの魂は血縁を超えて継承されていくんだなあ的な。だが、シディアスの孫とかやっちゃったのにそれは。

かといって、レイパルパティーンとか名乗られても、銀河悪名高いシス名前からちょっと不穏すぎる。

このシーンで私は、「ハン・ソロ」でソロファミリーネームが成り行きで決まってしまうシーンを思い出した。だがレイソロって名乗るも、やっぱり違う。

書いてて気付いたのだが、母方の姓を名乗るのが無難な気がしてきた。でもそんなん名乗っても、観客としては「何?」だろう。

 

まあ、ぶっちゃけスターウォーズ人間ドラマにはそれほど期待してないので、レイロが微妙でもメカの出来さえよければ満足だった。私の原体験がそれだからスターウォーズを初めて見たのは幼少期の頃で、ストーリーとかまったくわからなかったのだが、それでもメカ活劇に夢中になった。光る剣。宇宙疾走する戦闘機や艦船。月のように大きな要塞

だがメカ描写はずっと低調だった。

ep7で、レイスターデストロイヤーの残骸を漁ってるシーンと、カイロ・レンが焼けただれたダース・ベイダーマスクを拝むシーンには、制作陣の「我々はこうやって偉大なる旧作の遺産を食いつぶして細々とやっていくしかないのだ」という諦めの入ったメッセージ言葉ではなく映像で叩きつけられたような気がして、ちょっとビビった。新しいものを作るんだっていう虚勢を張るもんだと思ってたら、こんな赤裸々に弱音を吐くんだ、って。

ep7~ep9のメカを振り返ってみて、旧作から続投しているものを省けば、記憶に残ったのはbb-8とカイロレンのマスクくらいだ。

ep9は特に低調だった。なんだファイナル・オーダーって。あの世界の乗り物は、製造されてるわけじゃないですか。「ローグワン」とep4でデススター設計者・設計図を巡るドラマがあった。「ソロ」では、製造中のスターデストロイヤーを望むシーンとか、ファルコン号を巡るドラマがあった。それが、念力を込めたら地中からボコボコ出てくるとか。ただでさえスターデストロイヤーをたくさん並べただけという芸の無さがキツいのに、もうちょっと真面目にやってほしかった。

 

できれば、メカデザイン体系を新しくしてほしかった。

ep1では、ep4~ep6とは明らかに違ったデザイン体系のメカがでてくる(アールヌーヴォーって言うの?)。ep2,ep3と話が進むにつれてep4の体系に近づいていくというのが、帝国の勃興とメカデザインが連動していておもしろかった。

帝国という魅力的な装置はep6で使い切っちゃったので、ep7~ep9ではなんの変化もなかった。

面白い新作メカを作る余地はあったと思う。現在、「トポロジー最適化」「ジェネレーティデザイン」といったものが登場したので、それを取り入れるとか。

あと、バトルドロイド可能性は掘りつくしてない気がする。ep5で少し登場しただけの賞金稼ぎロイドには妙な存在感があった。ep1でドロイデカの登場には、なるほどこれはep4~ep6制作当時のVFX技術じゃ作れなかっただろうと興奮した。ep1より後に作られた「ローグ・ワン」のk-2soといい「ハン・ソロ」のl3-37といい、キャラが濃くて面白かった。ep7~ep9で、改めてバトルドロイドを登場させたら良かったかもしれない。

だが、「こんなのスターウォーズじゃない」と不評に終わる可能性が高いだろう。それが予想できたから、きっと冒険しなかったのだろう。

 

というわけで、ep9の感想は「やっぱり無理だったか」。

スターウォーズはep6で完結してたんだなあ、という思いを新たにした。

2019-12-28

3月のライオン最新刊読んでるけど、やっぱり将棋と一緒に内面に深く沈んでいく主人公の姿とそれを支える周りの人たちがこの漫画醍醐味だ。

それはそうと、Chapter.161あたりの道1~5、雑司ヶ谷(一部、面影橋あったか高田だけど)じゃん!!!!

地元民としては走っている順番が明らかにワープしているところまで手取り足取りはっきりわかった。地元本領発揮である

割烹西松のお店にかかっている看板うなぎ」は実際にはない。うなぎの幟はある。多分、雑司ヶ谷霊園の近くのうなぎ屋さんの立て看板と混ぜたんだろうなまで想像ついて吹いたw

鬼子母神前駅⇒西参道商店街入り口⇒絃巻商店街(アカマルベーカリーパン屋/肉の大久保さんのコロッケおすすめ)⇒割烹西松(雑司ヶ谷音楽堂の近く)⇒雑司ヶ谷霊園のお寺横の坂道面影橋めっちゃ走るなあづま号とか、

内容に反して興奮してしまったではないか

(途中で出てきた美容室記憶にあるんだがあれはどこだったか...)

多分わりと最近扉絵から懐石料理のお店から少し足を延ばして今取り壊し中の高田小のありし姿とか、(もう切られてしまったけど)体育館の裏、角で春に花びらを散らす桜の姿を映してもよかったんだぜ。

https://goo.gl/maps/KE4VeNdWhRrScBpJ9

...そっかGoogleMapはここが春だった姿を知らないのか。残念。

聖地巡礼興味なかったけど嬉しい。すんごく嬉しい。

2019-12-27

運転してて、こういうのは好きじゃないなってやつ

1、コンビニワープ

法律的にあれは許されてるんだろうか

店に行こうと思ったけどやっぱり気が変わったのでセーフ、という法の抜け穴をついたやり方なんかな

なんかみっともないと思う

2、信号待ちでリード

赤で待ってる時に少しずつ前に出て歩道にまでかかるやつ

そのままロケットスタートするなら急ぎの用事があったんだろうなと思えるけど

リードする意味がほんとわからない

ブレーキ壊れてんの?

3、青でフライング右折

直進対向車がくるまでにフライングスタートして先に右折してやんぜ!って本人思ってるんだろうけど

たいていは直進対向車が察知して気を利かせてゆっくり進んでる

相手に気を使わせてカッコ悪いよね

4、絶対入れないマン

車線変更とかお店から出てくる車とか、絶対入れさせないマンもたまによく見る

入れてほしそうな車に気がついたらめちゃめちゃ車間つめて絶対入れさせないマン!って叫んでるのが見える

入れさせてやりなよ

5、歩行者自転車は見えないふり

お店から出てくる時に歩道を完全ブロックして車道肩にまで頭を出して待つやつ

歩行者自転車迷惑そうに車の前後を移動してるけど運転手は見えないふりで我関せず

視界の関係でそういう状況になることもあるけど行儀のいい人は歩行者が見えたら一旦バックして道をあけるよ?

みんなそうしようよ

6、煽りマン

言わずもがな

2019-12-15

anond:20191213072843

しろ嬉々として彼に投票したヤツ、Twitter拡散したやつに目眩しましたわ

老人の医療費削ろうキャンペーンに参加してるワープーと同じ類バカ

投票権なくて良いよと思ったけどこれが民主主義なのよね

SNSは見ないに限ります

無駄ストレスが溜まる

2019-12-08

anond:20191208125000

未だにあの件の広告会社特定もされずにのうのうと社会存在してるのに

え、ワープかい素人漫画家PR描かせるネット専門代理店仕業じゃないの?

ディズニーと直取引してたんでしょ。間に広告会社入れたら高くつくから

ネット広告は専門代理店と直でやること多いよ。

2019-12-04

年末映画増田目白押し悪露締め出す魔が画家の妻んね(回文

おはようございます

もうすっかり全国的12月なんだけど、

本当に早いわよねって毎年この時期になると言ってる感じがして、

1月から12月までのメンバーを集めると

なんで12月だけは1年を振り返るかのようなしみじみ味わい過ごすのに、

他の月からやらはもっと大切にしてよーって怒られそうよね。

1月はなんも言わないと思うわ。

新年だし。

あとの月は知らないけど

でも祝日の無い月とかは一方的恨み節かまされちゃうから可愛そうだったりするわ。

そんなうかうかしてるとまたあっと言う間に年始年明けちゃうから

今のうちから年末年始の準備はしておきたいところね。

私の予定はまだ決まってないので、

出かけるか出かけないかは出かけてから決めるわ。

とりあえず今週末は用事東京へレッツラゴーよ。

レッツラゴーとレリゴーって間違いやすいから気を付けないとね。

なんかレリゴー映画パート2がやってるけど

レリゴーの歌を越える歌がないと1作目を越えられないようなターミネーターのような感じになっちゃうから

でもあのターミネーター映画が最新のどったらこったらって言ってるけど、

あとからジワジワ評価上がってくるタイプ映画じゃないの?

よく分からないし観てないからなんとも言えないけど、

私だったら今旬からちょっと落ち着いた感じの

リーアムニーソンさんか

ジェイソンステイサムさんの出てる映画イチオシよね。

年末年始映画出てるかもチェックしなくちゃいけないし。

そういや寅さんの新作もルパン並のシージーでやっちゃうのかしら?って思うほど新作が出るって噂だし、

私はパフィーちゃんが蟹食べに行くロードムービーが観たいわ。

そんでさ年に1度は蟹鍋したいと思って

マーケットにある蟹が売ってる蟹売り場で値段を見たら逆に意味でもうプレイスレス

価格あってないようなほどで手も足も出ない感じね。

あの蟹味の蟹を越えないとパフォーの蟹食べに行くロードムービーの1作目を越える2作目はできないはずよね。

シメは蟹雑炊よ!

でも私河豚の美味しさよく分かってなかったんだけど、

最近ちょっとひれ酒だとかそう言った大人の楽しみ言うかそう言うのが分かって来ちゃったんだな!

まだ19歳だけど。

からシメ対決として、

雑炊バーサス河豚雑炊映画化決定は私はありだと思う。

海外からやって来た味の星付け五つ星とかの評価委員の人とかやってきて難しい顔して食べるやつ。

でその審査員役の一番偉い人役にトムハンクスさんが

そんで美味しんぼ山岡士郎役の山岡士郎さんが、

まり審査員の人たちが味の評価にしびれを切らすものから

「おれがモノホンを食わせてやるよ!」ってちょっと業界用語混ぜながらバンと机を叩きながら立ち上がって言って

本当に美味しいお店、

実はお店と言うより漁師さん達に人気のあるご飯を食べる何気ない港の食堂に連れて行こうとするわけ、

でも審査委員の人たちは、

「いや、ちょっと今蟹雑炊河豚雑炊食べたばっかりだから、今はいいです!」って言う

そこでトゥービーコンティニュー

からは強くてニューゲームパート2に続く感じを匂わせるのが映画の決まった方程式というか、

もう時間軸がむちゃくちゃよね。

雷の力で洗濯機しかドラム式に潜り込んでタイムスリップする感じが

いままで映像化は無理って言ってたほどの映像表現で贈る大スペクタクル

ワープ航法で光速に達しながら宇宙船内でご飯炊飯器で炊こうとしてたけど、

光速中は時間が止まってるから

到着したらカレー食べようね!言ってたんだけど、

着いたら着いたでご飯が炊けてなかったSF大河ファンタジー

その名もアンドロメダひとめぼれって

お米の名前なのかアンドロメダ星雲が好きなのかダブルミーニング

ジェダイ好きな全米が泣くに決まってるわ!

米だけに!

うふふ。


今日朝ご飯

パン屋さんでパン買ったのにまたサンドイッチ屋さんによってサンドイッチ買ってたという、

3歩歩いたらパン買ったことすっかり忘れてて、

鞄にサンドイッチ入れようとしたらパンが入ってたかビックリしちゃったわ!

なんてウソだけど。

ハムサンドソーセージサンドに、厚焼き玉子サンド玉子サンドって

ほぼ全部サンドじゃん!って思っちゃうほど自分でもやれやれよ。

デトックスウォーター

最近本当に寒いから

ちょっとマジ出す出す詐欺で出せてなかった石油ファンヒーター出したいわ。

あの暖まりっぷりは一級品じゃない。

デトックスウォーター

寒かったのでホッツ白湯ウォーラーインレモンアンドハチミツでハニーな感じのモーニングでした。

白湯も風味付けしたら

苦手な人も行けるはずよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-12-02

SFとかであるワープ航行

ワープして出てきたとき、クソ!あんなところに出てきやがったぜ!みたいなシーンあるけど、

目視できる距離なら分からないでも無いけど、

光年も離れてるところで出現しても、

こっちがレーダーで捉えるまでにまた何年もかかるってこと?

よく出てきた瞬時にレーダーで補足!みたいにできてるけど、実際はあんなのできないよね?

2019-12-01

anond:20191130203404

分かりみが深い。

深いが、コンビニワープをオマエラ車がやり続けるかぎり、俺は反射材をつけない。

ぶっころしてやる!!!

2019-11-30

東大工学系ぼくでも年収学振しかいから(引くことの国保とか住民税とか)手取り年収200万円代だしガチめのワープワなんだよなあ…😢

学振が出るとドナドナ先の外研でやってたRA副業禁止規程だかで給料出なくなったのウケるでしょ、何考えてんだか

2019-11-26

anond:20191126121037

ポケモン何気に人間側の技術の方が凄いからな…

巨大モンスターを掌大のボールに納める技術とか、それを瞬時に世界中ワープできる技術とか。

寧ろポケモンがいたからこそこれらの謎技術が発展を遂げたのではないだろうか。

2019-11-24

anond:20191124212801

自虐風の書きぶりだけど、元増田の置かれている状況は同世代の中でもかなり上層に位置するよね。

ボロ勝ちとは言わないまでも。

都内在住の未婚ワープ青葉さんと境遇を交換するかと持ちかけられたらしないはず。

2019-11-15

anond:20191115172036

なんだかガラケーおじさんの「ガラケーの方がバッテリー持つし便利だろ」みたいな言い訳だな。

パラダイムシフトどころかパラダイムワープしてるのに気付いてないっていう。

2019-11-04

ドラクエX期間限定イベントリズラン2はアクションスコットランドヤード

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%89_(%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)

はてなの諸姉諸兄であればみなご存じであろう、ボードゲームの中でも不朽の名作の呼び声高い、スコットランドヤード

これが今オンラインで気軽に楽しめるとなったら前のめりになる方も多いのではないだろうか。

https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/d9fc0cdb67638d50f411432d0d41d0ba/

ドラゴンクエストXは国民CRPGといっても過言ではないドラゴンクエストシリーズの第10作目にして、初のMMORPGオンライン大勢プレイヤーで遊ぶCRPGだ。

今、このゲーム期間限定イベントで 真夜中プリズラン2というミニゲームイベントが開催されている。

ルールシンプル。3人の警官役(狼)と5人のMr.X役(豚)の2チームに分かれて制限時間つきの鬼ごっこをする。

豚が全員捕まれば狼の勝ち。一人でも逃げ切れば豚の勝ち。

狼は豚よりも若干足が速く、単純な追いかけっこでは豚は追いつかれてしまう。

豚はマップ上にある障害物や地形を生かして狼の追跡を逃れる。

この贅沢な鬼ごっこスコットランドヤードたらしめているのはいくつかの要素がある。

まずはプリズンブレイク。これは豚が一匹でも捕らえられるとマップ上に鍵がランダムに出現するようになる。

これを豚が5つ集めるとプリズンブレイクが発生し、捕らえられていた豚が全員脱走できる。

ところが、5つ目の鍵だけはマップに固定で配置された錠前アタックする必要がある。

まり、狼は4つまで鍵を集められたらここを警備しておけば待ち伏せすることが可能

一方、豚のほうは一匹でも逃げきれば勝ちなので、捕まった仲間は放置して自分だけ逃げていてもかまわない。

固定の錠前マップ内に二つあり、このうちどちらにアタックしても鍵が4つ集まった状態ならプリズンブレイクすることができるので、もし狼が警備に人員を費やすなら2名必要となり追跡要員は一人だけになってしまう。

そのため狼にも一定時間ランダムマップ上に出現するアイテムが用意されている。

それがサーチランプだ。サーチランプを使うと逃走中の豚のうち一匹(至近距離ランダムかは公式には明記されていない、おそらくランダム)の居場所にけたたましい音とともにサーチランプが設置される。

これに触れた豚は巨大になって移動速度がさらに遅くなり、見つけやすくなる。

サーチランプは一定時間その場所存在しつづけるため狼に見つかりにくい潜伏場所が一転して危険になるというおまけつきだ。

また、スコットランドヤードではおなじみの船に近い要素としてワープが備え付けられていて、狼・豚ともに自由に使える。

一気に距離を開く便利なギミックだが、移動する先は固定なので狼に待ち伏せられているとワープ直後の硬直を狙われて捕まってしまう。

豚のほうが動かすキャラとしては性能がやや狼に劣り1対1の勝負では不利なため、狼の視界に入らないことが重要になる。

草の茂み、建物の影、そういった視線が通らず逃走経路が複数ある場所に身をひそめるのがコツだ。

少し慣れてくると奥まった場所よりもオーバーハングになっている崖下など開けていても狼の視界の死角になりやすいところがより有効だとわかってくる。

もっと手馴れてくるとサーチランプが設置されたそばにわざと身をひそめ、狼の目を欺くことすらできるようになってくる。

そう。この駆け引きスコットランドヤードによく似ている。

しかし、基本はキャラクターを動かして駆け回るアクションゲームでなので単純な引き写しではない。

面白さを感じる部分がとても似ているのだ。

これを不特定多数の見知らぬ隣人と1ゲーム5分程度で何度でも遊べるのだから贅沢だ。

ぜひとも一度体験してもらいたい。

2019-10-12

別の世界へいざなう

私が読書映画が好きなのはネット上の人とやりとりするのが好きなのは外国人お話しするのが好きなのは自分世界を広げるだけでなく今の自分世界から別世界ワープしてくれるからなんだと今更気がついた

みんな台風気をつけてね

2019-09-30

https://anond.hatelabo.jp/20190929180634

ドラクエ世界では勇者一行がどのように移動し続けても昼夜が変わるまでの時間は同じ。

(ルーラなどのワープ系はちょっと特殊ルールがある場合もあるけど)

まり地上全体のタイムゾーンひとつだけ。

彼らの大地は惑星ではない可能性が高く、ラナルータも自転に干渉する呪文ではないと思われる。

2019-09-29

anond:20190929183234

ワイしてるから欲しい

ルーラにて移動中の速度と高度が気になるけど

上空に到達した時点でワープしてるのだと都合よく解釈するわ

じゃないと使えないもの

2019-09-21

anond:20190921044933

ワープエンジンが開発されると、亜空間航行することができるようになって、

空間では何百光年離れていても数時間で到達できる。

この設定を受け入れられるかどうか?が肝だと思うね。

2019-09-20

anond:20190920201448

アストラに残っていたワープ装置の出口自体開拓時に使っていたものから

開拓プロジェクトで使っていた宇宙港に設定してあったんだ。

その宇宙港スペースデブリか何かで壊れて、使われなかった宇宙船けが残っていた。(追記修正

劇中で言及されている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん