「シールド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シールドとは

2020-10-04

anond:20201003230917

鼻と口の周りが覆われているのがそもそも嫌なんだな。

フェイスシールドとかあるけれど。

なんかこういう症状に病名付けて免罪符にしてくれんかな。

2020-10-02

一国の大統領総理なら

マスクフェイスシールドじゃなくて、こういう感じの頭部全体を覆うようなウイルス対策してほしい。

https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/bauhaus1_bouen-mask

クールビズみたいに、国中に広めてほしい。

2020-09-30

anond:20200930135528

フェイスシールドは、直接飛んでくる飛沫を防護する効果は確実にあるやろ。

2020-09-26

なぁ、皆、感じてるのかな。

なぁ、皆、感じてるのかな。

街ゆく人たちが皆、スポンジマスクスカスカの布マスクをつけて「対策してます」って歩いている。

でも、実際に飲み屋へ入ると食事中はマスク外して談話してるし、酔って外へ出ればヘラヘラと数人でマスク外して大笑い。

店内でも普通に考えればカウンターツメツメ、クーラーガンガンなら飛沫感染やらクラスター感染してもおかしくないのだが

未だにそこかしこクラスター大発生店舗や道端でバタバタと人が行き倒れになっている所を見たことがない。

スカスカの布マスクやスポンジマスクにも多少なりとも効果はある」と主張する人もいるだろうが

マスクをするしないの論点だけで争っても仕方がない。現実を見て感染する周囲の行動と感染可能性が高くなってきたかどうかだ。

手洗い、うがいをしましょうとは言うもの仕事場から自宅へ毎日まっすぐに帰って、目も耳も鼻も触らずに手洗いとうがいをすれば

感染する可能性は低いだろう。

しかし、実際には帰り道がてらにうがいもせずに飲み会をしたり、歯医者へ行って口を開けたりりラブホ恋人セックスしたり。

家族以外の人との充分濃厚接触もしているはず。街中で実際に狭いカフェ内で友人同士で飛沫を飛び交わし合わせている姿を見ることもある。

実際にはそこまで感染者が続出しているという話も聞いたこがないし、病院で列を作ってPC検査を受けている所を見かけたこともない。

それにPC検査も今年早々に島津製作所が迅速な検査キットを開発して以来、幾多のメーカーが迅速な検査キットが出回っているはずなのに

未だに検査安易に受けることができない。

それでも外を歩くときや店内入店時にはマスク着用、安全に為にマスク必須やらと矛盾が多い。

フェイスシールドすら付けている人もいる。

実際に罹る人も数%はいるだろうが、皆、以前よりもどの程度コロナに対して危険性を感じなくなっているのか。

ひょっとして社交辞令だけでマスクをしているのか、なぜ検査は遅々として受けられないのか(人手が足りないって話もあるかも知れないけど)

アンチマスク派、マスクマスト派とコロナマスク論争を争うつもりもないが、皆、もう以前ほど怖くはないと感じてきてるのかな。

自分も高透過率の布マスク普段は付けているが、飲み屋カフェ他人とノンマスクでだべったり、歯医者美容室へ行ったりしても発症したことはない。

これは運がいいだけなのだろうか、もしくは感染はしているものの無発症なだけだろうか。

自分はそれほど良い運を持っているようにも思えないが。

2020-09-25

anond:20200925100232

このようなメデューサ対策として、人々はスマート平面フェイスシールドを着用するようになった。

メデューサに遭遇したらシールドミラー機能有効にすることで、禍々しい視線を跳ね返すことが可能となるのだ。

もちろんミラー有効化中も着用者側からの透過率は保たれており、デジタル機器と連動してメデューサ出現ログを保存・解析できるのである

2020-09-19

あまつさえ、推力後ろ向き噴射の シールドバッシュ

そんなくらすねーだろ?

って どんだけ、みんな突っ込むかっていう この低身長のちんちくりんの話

 

からファンが、どんだけ、腹抱えながらよんでいるかっていう

聖剣をなげて、弓矢にしたり、馬に乗ってランスアターっくとか

バーサークしている賢人

とか面白おかし作品だけど

よりにもよって、失われている方と勘違いした理由が ちんちくりん って

だれか、その、シールド名前を速く叫んで、正しい名前で宝具よべよってつっこもうとおもって、いくせいそう、つづいてんなーっていう

 

そろそろ、作家圧力かける読者

フェイスシールド意味を少し理解した

ふーふーふー

ほじほじ

検査した場合、誰を守っているか理解した

あいつら、朝晩検査するだろうから

検査がほぼ義務付けられt医者がついているのに

おかしいとおもったけど

なるほど

それなら、あのほうが有効だろうな

かわいい

[]2020年9月18日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0092577862.819.5
0161524285.931
02515133100.660
0324229095.451.5
041376058.538
05313957127.652
0649469895.958
07525525106.349.5
08108829676.835.5
091151123497.744
1013317160129.044
112011472073.243
121331295397.438
1310312149118.050
141451422498.145
151161114796.147.5
16122962778.942.5
17119664455.833
18116844072.835
1916221172130.735
2096933397.234
212151451367.529
2212216567135.836.5
2314834406232.553.5
1日2527255968101.338

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

機長(39), 緊急着陸(5), 航空法(15), 乗務員(20), ゆらゆら帝国(5), CANON(5), APS-C(5), 他人丼(3), 機内(28), 降ろさ(39), ARP(3), ソト(3), 行政改革(3), 乗客(28), 従わ(29), 着用(38), 飛行機(46), 命令(38), 黒人差別(16), 1000万円(9), 人種差別(14), デジタル(13), 拒否(47), 指示(30), マスク(164), 従う(10), 黒人(49), 世帯(14), 高学歴(9), 席(25), 消費税(21), 要請(16), 正当(15), 移動(26), 義務(17)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

マスク問題じゃないって人に質問。 /20200917183131(78), ■名前が「ザ」で終わる有名人 /20200915124623(16), ■嫌いな名言 /20200915233953(8), ■漫画新刊棚にふらっと立ち寄って欲しい /20200917143254(8), ■ソニー α7cの発売に思う。 /20200917181602(8), ■居心地の良いコミュニティ運営方法って /20200918194316(7), ■アンソロジーってなんなの /20200918083204(6), ■ /20200915150235(6), ■マウスシールドと消毒についてイベント現場から /20200917193204(6), ■社内ニートしんどい /20200918110626(6), ■老人が消費税反対するのは納得いかないんだが /20200918130551(6), ■頼むからゆらゆら帝国を聞いてくれ /20200918142809(6), ■私は女だけど、フェミニストのせいで女ヘイト・女忌避が増えてると実感する /20200918190458(6), ■なんかオススメある? /20200917194307(5), ■いつからおじさん・おばさん? /20200918103952(5), ■シャワー放尿 /20200918104218(5), ■仕事場の女にチンコまさぐられたんだが /20200918224245(5), ■結婚人生のはかばとはゆうものの /20200918125650(5), ■なぜ男性専用車両を導入しない /20200917120423(5), ■結局国力ってさ /20200918215427(5), ■デジタル長官民間人起用 /20200918163815(5), ■非モテイベントバーに行くなというんだろうか /20200918172240(5), ■若い人、どういう経緯で、はてなに辿りつくんや /20200918185317(5), ■「行政改革」とかいう周回遅れのスローガン /20200917235101(5), ■ /20200918002754(5), ■anond20200917183131 /20200918012440(5), ■anond20200917183131 /20200918082606(5)

2020-09-18

anond:20200918124522

そもそもマスクをしないから、おろしたわけではない。元ニュース読めばちゃんと書いてある。

 

同様に、マスクがいつの間にか、フェイスシールドになっていて、おまえなぁ。という

濃厚接触飛沫感染時間3密回避が、いつのまにか、つばで感染フェイスシールドになっている。

 

最初を忘れていつのまにか、フェイスシールド登場あたりで、伝聞を繰り返すうちに別物になってるぞおいっていう問題

 

3密を回避 濃厚接触回避が どこからフェイスシールドプラクリア登場)にいくんだよっていう。

あるいみ、色が黒いマスクとかも、わらうけどな。昔からマスク着用で、脱臭目的というか、匂いホコリ回避も含めてつかっていたみとしてはな(2020年 残暑 いいぞもっとやれ)

anond:20200917193204

マウスシールドは飛沫の直撃は受け止めるだろうけどその後はダダ漏れからなぁ

屋内のイベント会場とか余裕でクラスター源になれちゃう

もちろん防御力も皆無

anond:20200917193204

マスクしない派の人間だけども、

なんでマスクしないかというと、頻繁に唇が荒れるからなんだよ。

接触性皮膚炎なのかアレルギーなのかよくわからんが、唇の皮がむけまくって最後は傷みだす。

それでステロイド剤を塗って直すんだけど、しばらくは健康状態が続くものの、何かをきっかけにすぐに再発する。

から、唇にはいっさいモノを触れさせたくない。

マウスシールドフェイスシールドだけで勘弁してほしい。

2020-09-17

マウスシールドと消毒についてイベント現場から

イベント関連の接客業をしている。

最近マスクなし、マウスシールドのみ、フェイスシールドのみでイベントに来る客が僅かにいる。体感では1%より少ない。

少ないがそれに対する例外処理ができてない。

屋内イベントは国や自治体ガイドラインによりマスク義務化されていることが多いので、マスクなしで来場した客には、マスクなしでは入場できない旨を伝えて入場を断るかマスクを断るか販売するかして対応している。

※なにか理由がある場合強制しない

ここで困るのがマウスシールドフェイスシールドでの来場者だ。

河野行政改革担当大臣や森法務大臣が、何を考えてかマウスシールドのみつけて報道陣の前に出てくる。

これのせいで(これだけじゃないが)市中にマウスシールドだけ、フェイスシールドだけでも問題ない。なんなら「マスクより強力に対策できる!「」なんて言い放つ関係者ばかりでうんざりする。

こいつらはなんのためのマスク、なんのためのフェイスシールドかというのが致命的にわかってない。

で、あたりまえだがそんなやつばかりがトップなので手指消毒もほとんどの客もスタッフも正しく行えていない。ボトルスプレー最後までワンプッシュすれば、適量(少し垂れる程度)のアルコールが噴霧されるのに、垂れたり乾くのに時間がかかることを嫌って、スプレーをちょんと押して終わってしまう訳だ。

いまは市中感染者も少ないので実質的問題にはならないんだが、今後秋から冬にかけて感染者が増えてくるであろう時に、自分感染したり、それによって家族感染したり、なんだったら仕事も失うことになるわけだ。

恐怖しかない。

現状、コロナなんて〜とほとんどのやつらが思ってて、マスクも消毒もアリバイのためにしかされていない現状をどうにかしたいんだがほぼだれにも理解されない。理由は単純で私が専門家でも行政機関でもないためだ。

マイナポイント国勢調査CMバンバン打つくらいなら、公共広告で正しいマスク、正しい手洗い、正しい消毒について啓蒙してほしい。

国民の半分、いやせめて1/3くらいはアリバイとしての対策でなく、本質的対策を知ってる、くらいになってほしい。

接客業で多くみられる「マウスシールド」その有効性は【#コロナとどう暮らす】

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20200714-00187918/

マウスシールドマスクの代わりにならない」新型コロナ感染予防で神戸市健康

https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202009/0013659734.shtml

清水建設マスクの代わりに「マウスシールド」を全国の現場で導入

https://built.itmedia.co.jp/bt/spv/2006/23/news052.html

清水建設は屋外なので仕方ないと思う。

2020-08-24

2カ月下痢して大腸内視鏡検査を受けたから、ダラダラと感想を書く。

https://anond.hatelabo.jp/20170510162932

以前卵巣嚢腫を取った者だけど、その節は読んでくれた人ありがとう。あれからしばらくして尻にカメラ入れたから色々書く。これ読んで検査迷ってる人の心的ハードルが下がったら嬉しいな。

今回もあくま個人体験感想なので、そんなパターンもあるんだへぇーくらいに受け取ってほしい。クリニックによって、結構違うみたいだし。話が話なので色々汚いかも、許して。

1.受診きっか

元々お腹がゆるい方で、事あるごとに腹を下してきた。

繊細なティーンだった中学生の頃は、数日あるテスト期間のどこかで1度はテストを途中で切り上げてトイレに行ったし、スポーツ試合前には正露丸が欠かせなかった。今でも生理前・生理中は大体下痢してる。あと、油物食べた時とか。

そんな私でも流石に2カ月も下痢が続くことはなかったから、受診を思い立った。

ちなみに、腹痛はそうでもなくて出せば落ち着くタイプだった。

2.初受診

悲しいことに自宅周辺にある内科はヤブ多目だったが、ギリギリ歩いて行ける距離過去に消化器系の研究をしていた開業医を見つけて事なきを得た。検査用の設備もあった。

先生によるとあなた場合典型的過敏性腸症候群だと思われますとのこと。ストレスが原因なことが多いそう。

「今のところ重篤な様子はないけど、同じような症状の別の病気が潜んでいることもあるから」と、腸に問題ないことを確認するために内視鏡検査をすることになった。

毎週この曜日しかやってないんだけど都合どうです?再来週?空いてますよ、今コロナでみんな病院控えてるでしょ?暇なんですよね(東京都内緊急事態宣言中だった)。なんて具合にアッサリ日程が決まった。ちなみに、後日健康診断専門のクリニックにも興味本位で聞いたら、そこでは今は逆に予約取りづらいらしい。ここも検査出来る曜日や人数が決まってるそうだ。機関によりけりだから気になる人は問い合わせてね。

その日は血液検査用の採血をして、検査前日から当日の注意事項を聞いて、検査当日に使う下剤をもらって終わった。下痢止めや整腸剤なんかも処方されたけれど、あまり効かなかった。

過敏性腸症候群について、詳しくは専門家HPを見てね。心当たりのある人は医者にかかってね。

https://www.jsge.or.jp/guideline/disease/ibs.html

3.検査前日

食事制限があった。

事前に調べたところ、各クリニックによって食べて良いもの悪いもの食事制限の開始のタイミングが違い、ところによっては専用の食事セットが支給されることもあるらしい。

私が受診した医院では、肉・野菜果物きのこ類・海藻類なんかがNGだった。繊維質は敵。うちで普段使う食材の9割がダメだった。逆に食べていい物を指定してもらった方が楽だったかもしれない。白米と食パンをモソモソ食べて過ごした。量も控えめにしなければならないのが地味に悲しい。

4.検査当日の準備

下剤以外は水しか口にしちゃダメとのことだった。

私が処方された下剤は、検査の数時間前(私は大体5時間前だった)から原液を水で薄めて合計2リットルにしたものを2時間かけて飲むものだった。適切な濃度で作ると体内で吸収されることなくそのまま出てくる仕様らしい。

先生曰く「お酒チビチビ飲むくらいのペースです。計測用のカップが付いてるけど1杯ずつ計るの面倒だから、空の2リットルペットボトル原液入れて、水で薄めたものトイレに持ち込んで飲むと楽ですよ。」とのこと。先生自身胃腸が弱く、何度か内視鏡経験している様子だった。こういう経験に則したアドバイスは最高にありがたい。

コロナ蔓延に伴って仕事セーブがかかり、すっかり朝寝坊になっていた私は少し早起きをして下剤を準備した。

どんな味かな、飲んだら即出てくるのかな、お腹は痛くならないだろうか、病院に向かう途中で催したらどうしよう……等、期待と不安でドキドキしながら下剤を口にする。

ちょっとスポーツドリンクと似ている塩味がする。飲めないほどでもないかな?と思ったのは最初の500ccまでだった。

甘味と酸味と香りが無いおかげで、だんだん苦痛になってくる。マズい。

今まで多少マズくてもなんでも食べ切って飲み切ってこれまで生きてきたけれど、その自信が揺らぐ。一気に飲んでしまいたいけれど、少しずつ飲まなければならないのが辛い。

そうしてやっと半分を過ぎた頃、病院から電話がかかってきた。

「お薬飲めてますか?……そうですか、少し遅れ気味なのでペース上げて下さい。ところで、増田さんの前の予約がなくなったので、よかったら予定の1時間前に受診しませんか?出来ればでいいので……お通じどんな感じですか?……はい、それならもっとペース上げてもらって大丈夫です。それでは急で申し訳ないのですが、○○時にお待ちしています

そこからは残り数百ccをジョッキでビール飲むくらいのスピードで飲んだ。真似しないでね。

お通じは飲み始めて5〜10分頃に第一陣が、その後少しずつ間隔が狭まりながら二陣三陣と続いていった。回を増す毎に具が減って、さっき飲んだ下剤にちょっと色がついただけの液体が出てくるようになった。強烈な便意はあるものの、腹痛はなかった。

トータル何回トイレに入ったか覚えていないけれど、下剤飲み始めて大体3時間くらいで粗方出切ったと思う。

5.検査

出発する頃にはお腹の具合も落ち着いて、途中でトイレ休憩を入れることなく無事に病院に着いた。

到着後、まず不織布製の検査着に着替えた。布製もあったけど、万が一汚したら嫌だ。

上はブラトップ検査着を羽織る。普通のブラは取るように言われたけど、ブラトップはセーフだった。下着の詳細な説明を事前に聞いておけばよかったと思った。

下はノーパンキュロット型の検査着を履く。キュロットの尻部分に開いたスリットに、ここからカメラを入れるんだなぁ……と想像せずにはいられない。履いてみると思ったより尻は出てこないしチラリもしなかった。

ベッドに案内されて、看護師さんに「下剤飲むの大変でしたよね、飲みきれない人も居るんですよ。どうしても味が受け付けないとか、体力的に厳しいとか、中高年の方に多いんです。頑張りましたね。」なんて労いの言葉をもらいつつ血圧を計ったり点滴を入れてもらったりしたんだけど、麻酔(注射だった)したあたりからまり覚えていない。

肝心の大腸内視鏡検査中のことも、どんなものだったのかよく覚えていない。フェイスシールドガウンを着た重装備の先生看護師さんと一緒に、横向きに寝てる私の尻から入れたカメラ映像へぇへぇ言いながら見ていたはず。意識はあるけど、少しボーッとする感じだったと思う。その時はしっかりしてるつもりだけど、後から振り返ると確かに色々鈍っていたと思う。痛い・不快といった感覚はなかった。これも麻酔の効きやすさ次第で個人差あると思う。

検査後に着替えて結果聞いて歩いて帰宅する間は、少しフラフラしてた。

余談だけど、実は以前に痔の治療肛門科で軽い内視鏡体験済みだし、私としてはいちばん他人に見られなくない便は全部出してきたし、産婦人科でも何度となく内診を経験しているので、医師相手下半身を見せる恥ずかしさというものはもうどっか行った。無。無です。下の毛も特別処理することなくいつも通り。

6.結果

その日のうちに教えてもらえた。何も問題なかった。

今後の治療については参考にならないだろうから割愛するけど、しばらくは下痢と付き合っていかなきゃならないそうだ。ドンマイ、重病じゃなかっただけラッキーと思おう。

会計は2万5000円に少し欠けるくらい。保険はきかない。もし検査中にポリープが見つかっていたら、その場で取ってもらう関係でもう少し値段が上がってたらしい。

麻酔したことだし、検査後は乗り物運転は控えて、大人しく過ごした。食事普段通りの物を普段通りの量食べて問題なかった。

7.印象的だったこ

生理前・生理中も腹を下す旨を医師に話したところ、「生理ってすごいストレスかかるから下痢便秘になる人多いんですよ」と言われた。今まで女性ホルモンがどうたらこうたらってやつだけが原因だと思ってたから、目から鱗だった。両方あり得るんだって

そりゃそうだよね、突然自己肯定感ガッツリなくなって数日間落ち込んでたら生理が来て「原因お前か!!!!」ってブチ切れた回数山の如しだし、最中不快だし不安も多いし、ストレスの影響ない方がおかしいくらいだ。

PMS女性ホルモンに振り回されるのが辛い人は婦人科相談しようね。

8.その後

麻酔もしたか検査後は気をつけて様子見してたけど、特に体調の変化もなく、下痢が続く以外はいつも通りの生活にすぐ戻れた。

ちなみに下痢は、長らく登園自粛していた子どもをまた保育園に預けるようになったら劇的に改善した。

育児によるストレスが、今度は保育士さんに降りかかるのかもしれないと思うと悩ましいけれど、本当に助かった。保育士さんには頭が上がらない。

以上です。

正直、下剤がいちばん大変だった。そこさえ越えたら後の工程はなんてことないと思う。飲み切る自信がない人は、事前に先生相談してみた方がいいかも。

今回も、あくま医療無知個人感想なので「そんなパターンもあるのねー」くらいに留めておいてほしい。

2020-08-23

anond:20200823211901

Fate/Grand Order配信5周年記念アニメーションPV

おそい。盾の勇者というのはわかるが それはその宝具の本来の使い方ではない。

シールドバッシュでぶん殴るような愚かさ。

アヴァロンというのは、こちらをいうのだ。

2020-08-18

anond:20200818144957

マスクできないならフェイスシールドとか?

店内にいる間だけハンカチで覆っとくとかな。

世の中には耳の形のせいでマスクが引っ掛けられない人もいるらしいし、大変そうだ。

2020-08-17

レジ有料化の悪影響出ているのは事実なのに認めないのは面白い

7割超のコンビニ客がレジ袋辞退…大手3社、有料化の売り上げへの影響みられず

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200814-OYT1T50258/

コンビニ3社の既存売上高7月は減収

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62514220R10C20A8HE6A00/

しか百貨店しろコンビニしろ売り上げ低下は長雨やコロナ禍の影響、レジ有料化は売り上げへの影響は見られない(キリッとか言い出しているのが面白い

そもそも売り上げだけではなく案の定、先に行い海外の事例としてあった万引き日本でも問題化し始め、前々から指摘されていたクレーム問題等が起こり始めたりしているからね。

それに普通に減収に関与している可能性があるのは現場が指摘しているじゃん。

コンビニに関しても現場上層部だと視点の剥離が酷いのだろうなと読んでて思えるよね。

それに万引きに関してはその対策費用の方がヤバくなる指摘も当時あったし、今回に関してはコロナのドサクサと言う衛生面でも最悪なタイミング且つ、温暖化方面については当時から否定され、今回彼等が盾にしているウミガメシールドも0.3%に過ぎないとか色々ボロが出始めている上に消費者自体が不便さを強要され、一般人から見れば、その環境問題への対策とやらそのものに対しての印象最悪と化しているので、この一件は今後の彼等の環境対策(笑)とやらにも足を引っ張り続ける事になるだろうね。

それに小泉進次郎大臣はこの時期にも空気が読めずにマイボトルとか言い出す様だし、環境自体動物愛護とかその手のとも絡んで、おかしな方向に行っているし、日本に関しても色々な面でもうこの手の運動の終わりが見えだしたよね。

前々から判っているけどもこの大臣もただ世間に良いポーズをしたいだけの人だと言う事がこの一件でも良く判る。

しかgotoと言い、この件と言い、やる事なす事全て、逆回りになって、政府自体へとヘイトが向かっているのだから面白いなぁ…。

旅行会社遊園地等にしてもコロナ禍以前から小学校夏休み短縮等の影響から稼ぎ時が減っていたのは事実だし、今回のgoto世間の印象も最悪で旅行関係ガチヘイトを買う事になったからねぇ…。

コロナ禍以前の夏休みの短縮は日本学業学力が低下したからとあの人達やらかした結果だけど、そもそも学習時間自体無駄に増やしてもきちんと理解できる環境教育をしなければ意味がないんだけどね。

その上教員への負担が更に増えて、人員も増やさないから余計に弊害が出ている格好。

それにあの人達我欲優先で金もさなケチ臭さの癖に良いポーズをしたいだけで深く考えずにやらかし、更に余計に事態悪化させるのは今回のコロナ禍でも発揮されたからね。

何にしても今の政府へのヘイトは色々な意味で今までの軋轢が今回噴出しただけなのかもね。

塾でのクラスター発生

子供の通う塾の講師コロナウイルス陽性だったそうだ。

講師が陽性になるのは、いつ起こってもショウガナイくらいに思ってた。保健所の介入がなされるも、講師子供マスクしてたから、子供に濃厚接触者ナシの判定。マジかよ。マスク万能だな。

塾が保健所ねじ込んだらしく、しばらくしてから子供対象にした大規模検査になった。我が家の子供もPCR検査をした。夏期講習中だし、いくつもの学年が対象から、「塾とは関係なく、1人か2人くらい出るんじゃねぇの?」的には思ってた。蓋を開けたら7人陽性。立派なクラスターじゃん。

塾のサイト見たら、感染拡大防止の取り組みに、「スタッフマスクシールド使用、机や椅子アルコール除菌、検温、生徒用フェイスシールドの用意」とある。なるほどわかった換気してねえなコレ。

保健所判断は、スタッフ感染経路不明子供は濃厚接触に当たらず。そんで大手新聞社やらがこぞって「塾講師から感染か」のタイトルで「濃厚接触者 約70人」のニュース配信子供から講師に移った可能性は否定できないのに、マスコミってのは保健所以上に事態に詳しいらしい。すげぇな。引き続き信用しない方向で行こうと、思いを新たにした。

今のところ講師を責める気はない。振替授業で別の講師になったが、前に見た(多分)陽性者の講師の授業のが巧いなと思ったし。講師歌舞伎町に出入りしてたとかなら別だが。

塾には言いたいことがいくつかある。1点目、換気してくれ。とにかく換気だ。これからも誰かがコロナを持ち込むのは止められないだろう。少しでも広がらないようにしてくれれば良い。

2点目、検査キッドじゃねえ。検査キットだ。

3点目、子供家族がこれからコロナにかかっても「実はあの塾に子供が通ってた」と言える。職場でも学校でも幼稚園でも、ガチの1号にならなくて済む。正直助かった。

ちなみに、幸い我が家の子供は陰性だったようだが、自分はここ2、3日くらい、7度5分に満たないレベル微熱が続いている。ハハッ、まさかな。

2020-08-13

38度の熱を出して発熱外来に行った話(追記有)

結論から言うと扁桃腺炎だったんだけど、「38度の熱を出したか病院いく」、ただそれだけなのにめちゃくちゃめんどくさかったから書いておく。

ふざけんなよコロナ子どもの頃から何回も扁桃腺炎やってた私がこの夏もかからない訳ないだろ。アホか。

事の発端

会社毎日の検温を義務付けられていた私は、その日も朝同じように体温を測った。

37.2あった。

あれ?昨日は36.4だったのにおかしくないか?と思ってもう一回測った。37.2だった。

これは現実だな〜と思いつつ、そういえば喉痛いな〜と思い、会社フローに従って上長に連絡、今日からしばらく在宅になる旨伝えた。

上長曰く、「いつも無理しすぎだよ。今日休みなよ」

ということで、ありがたく休ませてもらい、同じチームの人にも事情説明して休むことにした。

休んでいたが、午後になってくるとどんどん熱が上がってきて、夫がめちゃくちゃコロナじゃないか心配しはじめた。

ちなみに夫はコロナになることに対してかなりピリピリしていたので、私のいる部屋を完全封鎖し、ドアの隙間から支援物資を投げつけて寄越していた。

(熱がある話を最初にしたときにもめちゃくちゃ嫌そうな顔をしていた)

病院を探そう

そう、今はコロナ真っ盛りである

発熱をしていると病院に入らないことすらある、と聞いた私は、コロナじゃないのだろうなと疑いの目を残す夫を横目に自治体コロナ相談窓口に「病院行ったほうがいいか」も含めて連絡した。

コロナ相談窓口、比較的すぐ繋がる。すごくありがたい。

経緯を話したところ、「会食や夜の街には行っていないか」「味覚・嗅覚はあるか」、その他勤務地や濃厚接触有無などを聞かれた。接触確認アプリのことも聞かれた。

その辺を答えたところ、「喉が痛いならお辛いでしょう。病院に行かれた方がいいですよ」と言われて、近くの発熱外来があるところを紹介してもらえた。先に連絡をして、行ってもいい時間を聞いて予約をとってほしいとのこと。発熱外来時間帯も手元にあるようで、丁寧に教えてくれた。

そして、行く時は公共交通機関を使わないように念を押された。まあ、そうだよね。

いざ発熱外来

ところが、世間お盆である

紹介された近場の発熱外来電話したところ、電話がつながらない。おそらくお盆休みでいないのだろう……

悲しい気持ちを抑えながら、再度コロナ相談窓口に電話して、近くのところを教えてもらったがやっていない旨話した。

そうすると、自宅から20分くらい歩くところを紹介してもらえた。なんとか行けそうだったので、そこに電話してみることに。

電話してみると、受付の方がすぐ出てくれて、また簡単聞き取り(熱はいから出ているか、「会食や夜の街には行っていないか」「味覚・嗅覚はあるか」、その他勤務地や濃厚接触有無など)があった。

「最悪の場合、この診療所ではPCRができないから、診療所から徒歩5分の保健所まで徒歩で行ってもらう必要がある」と説明を受けて、とりあえず帰れなくはない距離だったので同意した。

一通り話終わると、医師から診察について折り返し連絡があると言われ、一度切れた。

この辺りで熱のピークがきてかなり朦朧としていた。

医師から15時にきてくれと言われ、支度をして、20分歩いて診療所へ向かった。初診なので5分前に着こうと思ってへろへろになりながら行った。

インターホンを押して、電話した旨話すと、

「ごめんなさいね発熱外来指定のある方はその時間以降に来てほしいの。どこかで時間を潰してきて」

とのこと。

……まあ、そうなんだろうなー

発熱外来これから行かれる皆さん、指定時間以降に行きましょうね。さもないと私のようにどこの建物にも入れず、道端で朦朧としながら時を待つことになります

で、15時になったので再びインターホン

その場で待っててほしいと言われ、クーラーひとつない雑居ビル廊下で待たされる。この時、熱中症アラートが出ててめちゃくちゃ暑い日だった。正直、コロナよりもなによりも熱中症死ぬのでは?と思った。

気温が高いのか自分の体温が高いのか、よくわからなくなりはじめた15分後、ようやく呼ばれて処置室のようなところに案内された。看護師さん完全防備だった。

ああ……そうだよな、私コロナかもしれないんだもんな、保健所まで歩いていけるかな、とクーラーに当たりながら思った。

少しすると、これまた完全防備のお医者さんが現れて、喉の診察をされた。喉を見たところ、扁桃腺が真っ白になっていたので、扁桃腺炎だと診断された。

とりあえず扁桃腺炎向けの薬をもらって、フェイスシールド越しの医師説明を聞き、薬局に行った。

5日後まで薬を飲んで、症状が落ち着かなければ、コロナ相談窓口に電話してPCRを受けさせてもらえないか交渉してほしいとのことだった。元気なうちに窓口の電話番号と、保健所電話番号を調べてほしいと言われた。

フェイスシールド越しの説明はとても聞きにくかったので、ほぼ耳をむけて全集中できいた)

調剤薬局で薬をもらい、徒歩20分で帰宅

まとめ

長くてすみません

とりあえず、いつも行ってる病院が県外なので行けなかったこから、近場の病院・・・となったのですが、発熱外来あるとこじゃないといけないというのが死ぬほどめんどくさかったです。

わかるけど!わかるけど!!!

あと、指定時間より早めに、とするとめちゃくちゃ待たされるので、指定時間過ぎるくらいの気持ちで行ったほうがいいです(私のあとにきた人はすんなり入れていた)

ちなみに今は薬がてきめんに効き、診察翌日には熱も下がって症状も緩和しました。現代科学の力ってすごいですね。

病院での完全防備の姿や、発熱の旨を話した時の看護師さんの反応から医療現場めちゃくちゃ大変なんだな・・・と思いました。頭の下がる思いです。寄付等何かできないかします。

コロナ相談窓口の方も、すごく親切丁寧で、寄り添った対応をしてくれて弱った心に染み込みました。

最前線対応してくださってる皆様、本当にありがとうございます。この感染症、早く収束しますように。


追記



熱下がって備忘録がてら書いた文章に思ったよりブクマついてたので、夜中目が覚めたついでに追記します。

こんな長い文章読んでもらってありがとうございます

タクシー使ったら?or近くに頼りになる人いないの?

タクシー事情を話せば来てくれるんですね!覚えておきます公共交通機関ダメ、と言われたので、そういう「他人密室で長時間移動」系が全部ダメなんだと思っていました。

近くの頼りになる人はいるっちゃいるんですが、みんな妊婦だったり仕事中だったりだったので、まあ一人で行くしかいかなと……

夫クソすぎる

私も「熱出してるのにコロナいからってそれありなのかな」と思って、病院行く前ラインでそのあたり長文で訴えてしまいました……熱あると人ってこういうことやりがちですよね……

そのあと思うところあったのか、マスクゴム手袋防備の中、たまに様子を見に来てくれたり、すぐ食べられそうなものをドアの隙間から差し入れてくれたり(投げつけられるの痛いって言ったらそもそも当たっていることに気付いてなかった)、気づかいはしてくれるようになったのでまあいいかと思っています

とりあえず言いたいことは、

発熱したらコロナ相談窓口に連絡、

病院電話するときコロナ相談窓口から紹介されたというとスムーズ

③待機場所が急ごしらえでクーラーすらないとか屋外とかあるから気をつけて

ということです。

自治体によっては①の時に病院とか紹介してもらえないみたいですね。私の当たった人は本当に親切だったんだなあ……でもたぶん、紹介されていないにしろ電話しましたって話をしたほうがいいと思います。私も電話した時「熱があって、」のところでの看護師さんのスッと身構えた感じと圧、すごかったです(相談窓口に紹介されてって言ったら軟化したので)

皆さんも手洗いうがいしてご自愛ください

※あまりにも身バレしそうな部分があったのでちょっと表記変えました。(待ち時間とか診療所までの距離とか、そういうところは変えていません)こんなに見てもらえると思わなくて素直に書いてしまった……

2020-07-26

マスク付けろってルールのとこなら従うべきか避けて緩いとこ行くもんじゃないんかな

フェイスシールドとか我慢できるライン模索するとか

ここら辺の対策全く頭に入れずに弱者なんだから周りが配慮すべき!ってキチガイマジで怖い

弱者でも弱者なりに配慮してたらここまで言われんわ

弱者であることを振りかざして殴りかかるのやめろ

2020-07-25

1000円カットから帰ってから気づいたこ

髭剃ってなかった。

っていうのは半分冗談

発券前に手を消毒するよう書かれていた。

発券後に気づいた。

席1つひとつを透明なシートで区切っていた。

そのせいか、換気が悪かった。

店員フェイスシールドをつけているという事前情報があったが、うちはつけてなかった。

注文を聞くのはマスクを取ってからでよかったのか?

話すことが多いし、つけたまま聞いたほうがよかったのでは?

2020-07-20

医療従事者としてお願いです

とある田舎内科診療所で受付をしている者です。

コロナウイルス関連で思うところがあるのでこちらに書かせてください。


まず、うちは小さな診療所なので入院する為のベッドはなく、人手も常に”ギリギリ足りている”状態です。

医師高齢なのもあり、コロナウイルス患者さんを受け入れる体勢はありませんし検査こちらでは出来ません。


ですので怪しい症状のかたがいらしたり電話が来ても「保健所(もしくは県の相談窓口)に相談してください」と案内しています相談窓口の判断検査対象外とされたかたに対してはうちより設備の整った病院を案内するか、先生相談の上こちらで診るか、となります


勿論換気・消毒・極力接触をさける等の対策はしています

以下、実際にあったことですが一部フェイクを入れています


【ケース1】

”消化器系の症状”とのことで来院された高齢女性。そのまま診察室へ入れたところ「熱がある」「保健所に連絡したらここを勧められた」と発言

ここまで一言も熱があることも保健所に連絡していたことも仰ってませんでした。


【ケース2】

何の連絡もなく”咳・喉の痛み”で来院された若い男性保健所へ、と案内し病院を出た後来院されませんでした。



今はどこの病院もやっていることだとは思いますが、当院でも一番外側の扉に”発熱や咳・息苦しさ等の症状のあるかたは必ず事前にお電話をお願いします”という貼り紙を出しています

その中で2のような連絡なく来院されるかたは2,3日に1人はおり、その上入り口に設置した消毒液もなさらいかたも稀にいらっしゃいます


疑わしい症状のある患者さんが帰ったあとは座っていた場所、触ったと思われる箇所、スリッパ、窓口等すべて消毒していますが行動のすべてを見ていられるわけではないですし、院内すべてを消毒することも難しい状態です。


マスクは常に着用していますフェイシールドや防護服等は疑いのある患者さんがいらした時以外は基本的につけていません。いきなり来られてしまうと準備も出来ないですし、1のようなケースですと大変困ってしまます




お願い

大前提として、疑われる症状があるかたは先に電話をしてください。相談窓口に連絡済みのかたも電話で事前に仰ってください。

そして病院入り口に貼られている掲示物は必ず目を通してください。

手指消毒液がどこにあるのかを把握し消毒をするプロになってください。



ちょっと気になっていること。

先生へ失礼だと思っているのか、こちらがやりやすいよう配慮してくださっているのか…わかりませんが診察室に入るとマスクを外すかたがいらっしゃいます

「外してください」と言われない限り外さずそのままで大丈夫です。医師はそんなことで失礼だなんて思いません。



最後

「かかったらその時はその時」と仰るかた。

あなた感染してすごく苦しい思いをしてそれで死んでもいいともしかしたら思っているかもしれませんが、あなた感染することであなたが触った場所、通ったところ、誰かと会話した時周りにいた人があなたを介して感染した時、そのうち誰かが亡くなった時、同じことをそのかたたちに言えますか?


2020-07-16

フェイスシールドとかアクリル板とかマスクとか検温とかソーシャルディスタンスとか

新しい生活様式とやらまったく意味ないんじゃないの

人に会わない以上の解決策なんて内容に思える

2020-07-15

anond:20200715172802

入場前の体温チェックもしてたし、

飲食時以外はちゃんマスクしてたし、

透明なスクリーンシールドもあちこちに吊るしてたし、

これ以上いったいどう対策すれば満足なんだよ。

って思ってる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん