「Point」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Pointとは

2017-01-29

The point is,

The point is, art never stopped a war and never got anybody a job. That was never its function. Art cannot change events. But it can change people. It can affect people so that they are changed... because people are changed by art-enriched, ennobled, encouraged- they then act in a way that may affect the course of events... by the way they vote, they behave, the way they think.

L. Bernstein

こういうことだ。芸術戦争をとめられないし雇用を生み出せない。そうしたこと芸術役割ではない。芸術は世の中を変えられない。しか芸術は人を変えることができる。人が変わるよう、芸術は人に影響をあたえることができる。そして人は芸術によって満たされ、高められ、勇気をもち、影響をあたえうる方法投票したり、振舞ったり、思考したり、さまざまの方法で、世の中にたいして行動を起こすのだ。

レナード・バーンスタイン

2016-11-24

UCL Preview: Rostov vs Bayern 2016

はてな記法が一部使えますはてな記法一覧

The home side is yet to bag a single win on their first ever UEFA League season. With only one point to their credit, they reside in the third place of Group D table. Die Bayern München‘s just defeat opposite the group-leader A.Madrid has kept them on the second place with nine points

bayern vs rostov live stream

https://allowlive.com/fc-rostov-vs-bayern-munich-2016/

2016-10-03

喫煙厨てこうすれば駆除できるんだ

病院をチクって上手くいった事例が日経(2016年10月3日朝刊 社会面)に掲載されていしたのでご紹介しますね

【subject】喫煙外来職員喫煙 島根病院 診療報酬返還

【本文】”喫煙外来を設け、敷地内を全面喫煙としている島根県江津市済生会江津総合病院(300床)で、職員らが喫煙しており、保険適用の条件となる基準が守られていなかったことが2日、病院への取材で分かった。診療報酬保険者自治体などに返還するという。

病院によると、8月下旬厚生労働省中国四国厚生局島根事務所松江市)が調査に訪れた際、病院北側の裏口近くなどで、病院職員らが喫煙をしているのを確認病院喫煙外来の休止と診療報酬返還などを指導されたという。

 敷地内の喫煙喫煙外来を含む複数診療保険適応の条件となっているという。病院適用が認められた2012年度以降の診療報酬返還するため、額を算定している。喫煙外来は先月27日から休止している。「市民患者の皆さまに申し訳ない。職員一丸なり、敷地内の環境整備に取り組みたい」としている。”

成功POINT

喫煙虫による犯罪行為を現認したところで、病院警備員をけしかけていくら指導させるしか・・・、その都度その都度のプチプチ潰しても埒が明きませんね。今回の大勝利はチクリ先を管轄官庁選択したことが大勝利の主因と言えるでしょう。

ただし、喫煙虫は初犯、学校トイレとかで吸って吸い殻を捨ててるとかしてるんですね。もともと規範意識が鈍麻仕切っているわけで、病院への間接的アプローチでは不十分、喫煙虫へ直接アプローチ手法をどう洗練させていくかが課題ですよね^^;

推定される成果>

外来患者さんが喫煙したならともかく、該当者は内部犯行でなおかつ「喫煙外来」を潰してるわけですが解雇は免れませんよね?成果上々といえるでしょう

2016-09-25

妄想数体系

定義

-a(number) $1
-i-$1+$2
-e-$1*10^$2
-li$1 (-e- 一番外側)
-apo-$1+(point) $2
ta--$1
nil0 (任意)
m1
d2
tr3
ku4
pet5
hek6
siv7
oct8
nov9

tama-1
tapoma-0.1
tametama-0.1
poma0.1
metama0.1
pomida0.12
metamimetada0.12
trapotrikua3.34
tritretamikuatada3.34
siva7
mema10
memima11
dema20
demida22
trema30
kuema40
meda100
medimemima111
deda200
dedidemida222
treditremikua334
ocedimema810
metra1000
mekua10000
mepetimekuikuetripetedimemikua114514
mehekemiliocta1無量大数 = 10^68
memeda1グーゴル = 10^100
metretra10^3000
mememelida1グーゴルプレックス = 10^10^100
memememememapolimaポアンカレ回帰時間 = 10^10^10^10^10^1.1
memememememilimetamaポアンカレ回帰時間

2016-07-10

WAON POINT返して

WAON POINTカード宣伝文句ってさあ、現金で溜まるポイント!だったじゃん、だからWAON以外の電子マネーは非対応だと思って無視してたらさあ、電子マネーでも貯まりますよって言われてさあ、2ヶ月分無視してたポイント返してほしいんだけど。

宣伝下手すぎるだろイオンリテール

2016-07-09

SEALDsが好む音楽レベル東大レベル

Aphex Twin、Young EchoJam CityMoodymann、Arca、Oneohtrix Point Never
Can、Jake BuggNeil YoungJamix XX、Sufjan Stevens、Janelle Monáe
Nas、Kendrick Lamar、Chance The Rapper、Kanye West、Young Fathers、Jeru The Damaja
Art BlakeyCannonball AdderleyStan Getz、Kaoru AbeOrnette ColemanLee Morgan
KOHH、SIMI LAB、YMO坂本細野ソロも)、坂本慎太郎寺尾紗穂山下達郎シュガーベイブも)

これはほんの序章。もうわかっただろう、音楽政治歴史だということを。
それを若者がこの若さで繋ぐことの深さも。

2016-06-17

日本での人種差別が云々という動画を貼る増田

6月17日

ベトナム人女性に対する、悪質な人種差別行為について

6月6日

日本人による外国人への人種差別行為がありました

2回も増田投稿されてるけど、どうもこの動画人達海外ユーチューバーっぽい。

日本のことを紹介する動画を主に作成しているみたいだ。

外国人ユーチューバー日本ユーチューバーと同じで、炎上するのもお手の物なのか?

でもこの動画の人は他の動画日本に対してポジティブものが多い印象なので違うっぽい。

759 : 名無しさんお腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-s/+K)[] 投稿日:2016/06/07(火) 19:45:18.52 ID:C5YjExBh0.net [1/2回]

以前にジャパンタイムズ

レイシズム・イン・ジャパン」などという動画を作る人がいるが

その理由は「炎上商法」と発言

Say, people make videos called “Racism in Japan!” It’s like, why do that?

Why don’t you just share something positive? I don’t see any point

in spreading more negativity. They just want to do that

because if it’s controversial, they’ll get money.

http://i.imgur.com/DZNIkO9.png

http://www.japantimes.co.jp/life/2015/02/23/digital/sharla-japan/

じゃあ、これらもやっぱり「炎上商法」なんですよね?

Sharmander

http://i.ytimg.com/vi/8UET38Ze4pY/mqdefault.jpg

kimdaovlog

http://i.ytimg.com/vi/Jgr1XfTY7xA/mqdefault.jpg

ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/streaming/1431358818/759

この件とは直接関係ないけど、youtubeに「RACISM IN JAPAN」みたいなタイトル動画再生回数結構あるのが多かったのでそういう一面はありそう。


コメントも削除してるっぽい。

5 : 名無しさんお腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b4f-dm/8)[] 投稿日:2016/06/11(土) 23:12:52.08 ID:66QX3Cfc0.net [1/1回]

削除されたコメント、目立ってたやつだけ。

https://plus.google.com/u/0/collection/8RzLaB

ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/streaming/1465542119/5


増田はこの人が書いたのかな?それとも増田とこのスレを掛け持ちしている人がいるのかな?

779 : 名無しさんお腹いっぱい。 (テトリス fabc-zAhY [183.181.168.48])[] 投稿日:2016/06/06(月) 09:01:45.88 ID:fM0CTS6q00606.net [1/1回]

こういうマトメ拡散して大問題にして

日本から不愉快行為を減らそうぜ

日本人による外国人への人種差別行為がありました

http://anond.hatelabo.jp/20160606033748

ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/streaming/1463733553/779

結論



兎にも角にも、元動画が非常にわかりにくいのが問題の根幹だろう。

人種差別をしているのかどうかわかりづらい状況なのに、インパクトの強いタイトルをつけ画像動画ネット投稿しているのが問題を複雑にしているようだ。

肝心の揉め事の部分の動画もない。

日本の狭いネット界隈の話に限って言えば、このユーチューバー側についている人たちとネトウヨ系の人たちが揉めているようだ。

増田投稿したのは多分ユーチューバー側の人達バズるのを狙ったのだろう。




雑にまとめたか事実誤認がありそうだけど、面倒くさいからこれぐらいにしておこう。


※途中、URLをh抜きしているのはスパム対策のためか増田の一記事中にURLの個数制限があるらしく投稿出来なかったので、数を減らすためにh抜きしました。

2016-06-01

伊勢丹よ、お前もか

ブルータスよ、お前もか。

T-POINTに加盟したというニュースを聞いてイヤな予感がしたが、

伊勢丹ほどの名門が、会計の時に「T-Pointカードお持ちですか」と聞くようになった。

あー、やだやだやだ。

ウザイから、行く回数減らそう。一流店で聞かれると、悲しくなってくる。

2016-03-29

The monitoring program used by customs agencies, called Global Shield

Hydrogen peroxide and acetone are used to make triacetone triperoxide, or TATP, a powerful explosive with the consistency of granulated sugar used by operatives in their attacks against Paris and Brussels. The bombers who killed 52 in London in 2005 used it, and al Qaeda operative Richard Reid stuffed it in his shoes in a failed attempt to bring down an airliner flying from the U.K. to the U.S. in 2001.

Ehud Keinan, an Israeli chemist and one of the world’s leading authorities on TATP, said the explosive can be made with minimal technical skill and household equipment. “You can start in the evening, and in the morning it will be ready,” Mr. Keinan said.

Read More

Belgium Frees Man Charged in Brussels Airport Attack

Belgium Turns to U.S. for Help With Seized Laptops, Phones

Terror Network’s Web Sprawls Beyond Brussels and Paris

Brussels Terrorist Khalid el-Bakraoui Traveled to Greece From Italy

Brussels Struggles to Regain Its Balance

Belgium Rues Missed Terror Signs

The EU’s regulatory system, among the strictest in the world, depends on businesses reporting suspicious transactions of hydrogen peroxide, acetone and a number of other chemicals to the police. Businesses are urged to look for a number of red flags, such as if the customer’s use for the chemical is unclear or the purchase is made using large amounts of cash. The rules also ban consumers from owning seven potentially dangerous chemical solutions, including hydrogen peroxide solution, in concentrations higher than 12%.

But the fact that the chemicals have so many commercial applications—from disinfecting pools to removing nail polish—makes identifying suspicious transactions challenging. Authorities and experts say the huge quantity of legitimate trade of such widely-used chemicals means finding suspicious transactions is effectively like picking a needle out of a haystack.

It’s a very difficult area because there are thousands of legitimate uses for these substances,” said Peter Newport, chief executive of the Chemical Business Association, which represents U.K. chemical distributors.

Some officials have also expressed worries that not all of the 28 EU governments have swiftly implemented the regulations, failing, for example, to create a contact point in law enforcement that would investigate suspicious transactions.

It remains unclear how the Islamic State operatives obtained the chemicals. An official with the Belgian Association of Chemical Distributors wasn’t aware of any suspicious transactions reported to the police in recent months. A Belgian police spokesman declined to comment.

It’s a very difficult area because there are thousands of legitimate uses for these substances.’

—Peter Newport, chief executive of the Chemical Business Association

The monitoring program used by customs agencies, called Global Shield, was sought by U.S. authorities seeking to stop the flow of bomb-making chemicals into Afghanistan, where insurgents used them to build bombs that were killing U.S. troops. These chemicals were mainly ammonium-nitrate fertilizer or potassium chlorate shipped from China for use in Pakistan’s match industry and then smuggled across the border.

Now shipments of these chemicals crisscrossing the globe are monitored through a system maintained at the World Customs Organization in Brussels. Customs agencies are supposed to warn each other about suspicious shipments, using some of the same criteria identified in the European regulations.

TATP poses a particularly serious threat to aviation, says Mr. Keinan. The chemical isn’t detectable, he says, by the machines installed at many airports, which are able to uncover more common, nitrogen-based explosives such as TNT. Dogs can also be trained to detect the material.

http://www.hotelgregor.cz/dawn-of-justicew-atch-batman-superman-online-full-movie/

http://www.hotelgregor.cz/dawn-of-justicew-atch-batman-superman-online-full-movie/

http://www.hotelgregor.cz/dawn-of-justicew-atch-batman-superman-online-full-movie/

2015-11-06

http://anond.hatelabo.jp/20151106115518

参照透過に書けるでしょ

new_score = add_score(current_score, point);

2015-10-03

増田釣りが多い理由

一日3文章書くユーザーがいるとする。

文章も書いていたらネタが無くなってくる。

すると、適当創作釣りを書き始める。

まり増田趣味にしているなんてやつがいから駄目なんだ。

もっと1月に3文章くらい書くライトユーザーが多いと、こんなことにはならない。

階層別で見てみる。

増田100人増田村だとする。

月別の階層GVP(village point)で見ていく。

人口比率は完全主観である

------------------------------------

増田ジャンキー 

1日10記事書く。3人存在する。

月別GVP 900記事(300×3人)

★重増田

1日3記事。7人存在する。

月別GVP 630記事(90×7人)

リアル増田

1日1記事。10人存在する。

月別GVP 300記事(30×10人)

増田

1週で2記事。30人存在する。

月別GVP 240記事(8×30人)

★うす増田

1週で1記事。20人存在する。

月別GVP 80記事(4×20人)

★偽増田

1月で1記事。30人存在

月別GVP 30記事(1×30人)

----------------------------------

このような人口分布だとすれば、総GVP2180のうち、

増田ジャンキーが41%を、重増田を含めると70%となる。

まり、70%の増田は、ネタが枯渇する中書いている。

人口分布が合ってるかはわからんが、新参が少ない気はする。

2015-09-05

消費1で修練する方法

メモ帳か何かを使って.htmlを作る

ブラウザを使って、[修練]を押したら表示されるページのソースを見る

<form>〜</form>が3つあるので3つとも↑で作った.htmlコピペする

<INPUT TYPE=HIDDEN NAME=point VALUE=64255183> って記述が消費する経験値を示してるので、VALUE=1に書き換える

<FORM ACTION="expe.cgi" method="POST"> を

<FORM ACTION="http://www.pandora.nu/mahjong/cgi-bin/so/expe.cgi" method="POST"> へと書き換える

その.htmlブラウザで見たら[強化]ってボタン作成されてるので押す

2015-03-26

フランスの20minutesからうんこじゃない文章を持ってきた

http://www.20minutes.fr/societe/1571911-20150326-crash-avion-a320-pilotes-enferme-hors-cockpit-moment-crash

L'analyse de la boite noire contenant les enregistrements des voix dans le cockpit apporte de nouveaux éléments cruciaux dans l'enquête sur le crash de l’A320 de la compagnie Germanwings, mardi dans le Sud-Est de la France. Selon une information initialement rapportée par le New York Times, l'un des pilotes se trouvait en effet hors du cockpit au moment de la descente de l'avion.

Le point sur les huit scénarios considérés par les enquêteurs

«Au début du vol, on entend l'équipage parler normalement», en allemand, «puis on entend le bruit d'un des sièges qui recule, une porte qui s'ouvre et se referme», a déclaune source «proche de l'enquête» à l'AFP. Cette source n'était pas en mesure de dire si c'est le commandant de bord ou le copilote qui avait quitté la cabine de pilotage.

«Il essaie de défoncer la porte»

Ensuite, celui-ci «frappe doucement à la porte et il n'y a pas de réponse», précise une «source militaire» citée par le New York Times. «Puis il frappe plus fort et il n'y a toujours pas de réponse. Il n'y aura jamais de réponse. On peut entendre qu'il essaie d'enfoncer la porte», précise lale source.

Ces nouvelles informations, que la compagnie Lufthansa, maison-mère de Germanwings, n'a pas confirmées, permettent de réduire les hypothèses sur les causes du crash, mais posent aussi de nouvelles questions. «On ne sait pas pourquoi il est sorti, mais une chose est sûre, à la fin du vol, l'autre pilote est seul et n'ouvre pas la porte», conclut la source anonyme du journal américain.

Le copilote entré récemment dans la compagnie

Une source proche du dossier a indiqué à l'AFP que le copilote était entré «récemment dans la compagnie» allemande Germanwings (filiale de Lufthansa), «fin 2013 avec à son actif quelques centaines d'heures de vol». Une autre source évoque «300 heures de vol». Sa nationalité n'est pas connue avec précision. Lufthansa avait précisé que le pilote, quant à lui, avait «plus de 10 ans» d'expérience et «plus de 6.000 heures de vol».

Selon le journaliste de CNN Richard Quest, si l'un des pilotes quitte le cockpit, il doit systématiquement être remplapar un autre membre d'équipage de manière à ce que deux personnes soient présentes en permanence dans le poste de pilotage. Les éléments rapportés par le New York Times n'indiquent pas si c'était le cas au moment du crash.

2014-11-05

クソみたいな妄想

君と僕は、とっても仲の良い友達

外に出るときは手を繋いでいるし

別れる時はその体をお互い抱きしめる

でも月にたった1日だけ仲の悪い日を作ろう

5のつく日はPoint二倍みたいなね

顔を合わせれば殴り合い、

メッセージアプリで貶し罵り合おう

でも次の日はいものようにね

謝ることはないさ昨日言ったのは本当のことさ

でも君と僕はとっても仲のいい友達から

今日も絡ませた指をニギニギしあっているよ☆

2014-11-04

今でもリトバスは泣ける

久々にニコ動ログインして、昔好きだったリトバスMADを見た。

泣ける。

たった数分のMADに切り取られた内容だけでも十分に眩しすぎる青春がそこにはあって、現実とのギャップに叩きのめされる。

ああ、たまにはkey point参加して胸焼けするぐらいリトバス補給しようかなあああ。

それでまたリトバスやろうかなーって思ったんだけど、調べたらいろんなエディションがでてるのね。

エクスタシーもってるんだけど、改めてパーフェクトエディション買う価値ありますか?

2014-11-01

おんぷちゃんのソロ曲の話

○half point

#13話「どれみ,お嫁さんになる?」でMAHO堂全員のライブ曲として歌われたのが印象深い。

また#33話「遠足はみんなでハイチーズ!」でも流れている。

MAHO堂の中でも一番変わった存在でもあり、同時に変わらない存在でもあるおんぷちゃんらしさを歌っている。

おんぷちゃんの始めてのソロ曲ということもあり、かなり印象深い曲です。

○we can do

もっ〜と18話「密着!!チャイドルの一日」で秘話が語られた曲。

この曲はエピソードとの相乗効果も相まって、かなりの名曲

エピソード自体は、アニメ本編を見ての通りだから置いておくとして、無印、#を経験してMAHO堂のみんなと親密になったおんぷちゃんの心情が歌われている歌詞もいい出来!

おんぷ曲で1つ選ぶならこれだなあ。

北極星

これは本編では使われていない曲ですね。

We Can Doカップリング曲だけに、ちょっと地味な印象。

ただ、前二曲と違ってしっとりした曲調で、おんぷちゃん本人が目指す大女優に相応しい貫禄のある曲だと思います

Cherry Bomb

明るくて楽しい曲なんだけど、なんかおんぷらしくないというか、おジャ魔女らしくない曲かも。

これも本編では使われていない曲です。

それだけに思い入れもなくて印象が薄いです。

2014-10-07

俺ーピー3分クッキング

材料(1人分)

冷凍うどん 1玉

ヒガシマルうどんスープ 1袋

・お湯 300 cc

作り方

(1) 丼に冷凍うどんを入れてラップをかけ、500Wのレンジで2分30秒あたためる

(2) その間にお湯をわかす 

(3) (1)にうどんスープとお湯を入れて混ぜる

Point


アドバイス

・悲しみに負けずに一気に食うこと

・ふえるわかめちゃんや納豆を入れてもいいが、余計悲しくなるリスクを背負う

スーパーの総菜コーナーで天かすを貰ってきて入れるととても美味いしとても悲しい

2014-08-06

卓球

国際卓球連盟(ITTF)のランキングシステムについて

下記リンク2014年オフィシャルドキュメントらしきものがあるので要約する

http://www.ittf.com/stories/pictures/2014_Basic_principles.pdf

日本卓球協会による要約があった(このページ書いてから気付いた)

http://www.jtta.or.jp/ranking/wr/system2014.html

RPTによって決まる基礎値

大会の格によって決まる重み

ボーナスポイント

2014-06-17

楽天メルマガを削除するgmailフィルタ

auction@emagazine.rakuten.co.jp OR auto@emagazine.rakuten.co.jp OR bag@emagazine.rakuten.co.jp OR bargain@emagazine.rakuten.co.jp OR beauty@emagazine.rakuten.co.jp OR borderless@emagazine.rakuten.co.jp OR campaign@rakuten-shashinkan.jp OR checkout@emagazine.rakuten.co.jp OR cosme@emagazine.rakuten.co.jp OR delivery@emagazine.rakuten.co.jp OR dining@emagazine.rakuten.co.jp OR disney@emagazine.rakuten.co.jp OR eagles@rakuten.co.jp OR edy-rakuten@emagazine.rakuten.co.jp OR entertainment@emagazine.rakuten.co.jp OR familysale-news@emagazine.rakuten.co.jp OR freeshipping@emagazine.rakuten.co.jp OR gift@emagazine.rakuten.co.jp OR girls-mag@infoseek.co.jp OR golf@emagazine.rakuten.co.jp OR gourmet@emagazine.rakuten.co.jp OR groupbuy@emagazine.rakuten.co.jp OR grt-news@rakuten.co.jp OR hoken.master@rakuten.co.jp OR incentive@emagazine.rakuten.co.jp OR inner@emagazine.rakuten.co.jp OR interior@emagazine.rakuten.co.jp OR is-estate@emagazine.rakuten.co.jp OR jewelry@emagazine.rakuten.co.jp OR keiba@emagazine.rakuten.co.jp OR kitchen@emagazine.rakuten.co.jp OR ladies-fashion@emagazine.rakuten.co.jp OR media@emagazine.rakuten.co.jp OR mens-fashion@emagazine.rakuten.co.jp OR moneynews@emagazine.rakuten.co.jp OR netsuper@emagazine.rakuten.co.jp OR newproduct-cosme@emagazine.rakuten.co.jp OR newproduct@emagazine.rakuten.co.jp OR news-mag@infoseek.co.jp OR news-master@books.rakuten.co.jp OR news-master@rakuten.co.jp OR news@business.rakuten.co.jp OR news@ticket.rakuten.co.jp OR pc@emagazine.rakuten.co.jp OR point-campaign@emagazine.rakuten.co.jp OR point-g@emagazine.rakuten.co.jp OR pointup@emagazine.rakuten.co.jp OR r.auction@emagazine.rakuten.co.jp OR rakupon@emagazine.rakuten.co.jp

フィルタ文字数制限にひっかかるのでもう一個

net_syomei@emagazine.rakuten.co.jp OR buyer@emagazine.rakuten.co.jp OR casual@emagazine.rakuten.co.jp OR rakuten-recipe-s@rakuten.co.jp OR rakutenbroadband@emagazine.rakuten.co.jp OR ranking@emagazine.rakuten.co.jp OR rental@emagazine.rakuten.co.jp OR rpoint@rakuten.co.jp OR select_shop@rakuten.co.jp OR seller-r.auction@emagazine.rakuten.co.jp OR shoes@emagazine.rakuten.co.jp OR sports@emagazine.rakuten.co.jp OR sweets@emagazine.rakuten.co.jp OR toolbar-news@emagazine.rakuten.co.jp OR toy@emagazine.rakuten.co.jp OR uranai-mail@emagazine.rakuten.co.jp OR wedding@emagazine.rakuten.co.jp OR wine@emagazine.rakuten.co.jp OR dog@emagazine.rakuten.co.jp OR baby@emagazine.rakuten.co.jp OR digital@emagazine.rakuten.co.jp OR seafood@emagazine.rakuten.co.jp OR sake@emagazine.rakuten.co.jp OR hobby@emagazine.rakuten.co.jp OR health@emagazine.rakuten.co.jp OR is-chintai@emagazine.rakuten.co.jp OR rakutencash@emagazine.rakuten.co.jp OR hoken-hikaku-master@rakuten.co.jp OR rakuten-toto@rakuten.co.jp OR affiliate@emagazine.rakuten.co.jp OR booking@golf.rakuten.co.jp OR info@rental.rakuten.co.jp OR flower@emagazine.rakuten.co.jp OR eagles-v@emagazine.rakuten.co.jp OR cat@emagazine.rakuten.co.jp

これをgmailフィルタのfrom欄に入力

条件とかよくわかんないし、買った時に送られてくるようなメールは受け取りたいから

メルマガ届くたびに追加して行ったらこうなった。

たぶんもっとあるんだろうけど自分環境ではだいぶ届かなくなってる。

2014-04-09

オブジェクト指向 v.s. 関数型プログラミング

近年、関数型プログラミング重要はいろんなところで叫ばれています

Javaの最新バージョン関数型プログラミングに関する新機能が加わりました。

Rubyも昨今、関数型プログラミングへのサポートが手厚くなってきています

プログラミング教科書大手オライリーからJavascript関数型プログラミングを行うための解説書が発行されました。

関数型プログラミングへの注目度は高まってきています

おそらく、みなさんは既にオブジェクト指向が何か、を知っています

でも関数型プログラミングとは何か、胸を張って語れる人は、周りに見当たらないかと思います

実際、オブジェクト指向によってプログラミングする方法は、わかりやすい解説があちこちにある一方で、

関数型プログラミングとは何か、何が良いのか、ということについての、よいまとめは見つけることはできませんでした。

この記事を読む方の中で、「関数型プログラミングを取り入れるか・取り入れないか」で切実に悩んでいる人は、おそらくいないでしょう。

この記事はあまりかいところに立ち入りません。関数型プログラミングを使う側の立場に立って、利点や向き・不向き、それが導くスタイルを書きました。

みなさんは鳥のように飛んで、高い空から関数型プログラミングとは何か、何が良いのか、を見渡してください。

ふたつのアプローチ比較

オブジェクト指向アプローチは、名前をつけてプログラムを整理する

関数型プログラミングアプローチは、汎用部品でなんとかする

オブジェクト指向アプローチ

Googleが近年リリースした言語、Goには、”継承”を直接サポートする仕組みが無いことが話題になりました。

また、Mac OSXの基幹ライブラリCore Foundationは、ライブラリ自体C言語で書かれているにもかかわらず、その設計方針は明確にオブジェクト指向です。

継承クラスは、オブジェクト指向必須条件ではありません。

オブジェクト指向本質とは、何でしょうか。

その本質とは"名前をつけて対象を識別し、それを扱うこと"、にあります

最もプリミティブなオブジェクト指向対象は、ファイルハンドラです。あるファイルを開いて、読み込んで、あるいは書き込んで、ファイルを閉じる。

これらの処理をまとめたら、わかりやすいですよね?

対象に関する処理を、対象の周りにまとめる。これがオブジェクト指向の基礎的な理念です。

識別することとイコール比較できることは、とても良く似ています

イコールによる比較は、オブジェクト指向では鬼門であることが知られています

PointクラスインスタンスとColoredPointクラスイコール演算をどう決めればいいかに、正解はありません(詳しくは"effective java"をご参照ください)。

また名前をつけて識別する対象は、フワフワしていてはいけません。

たとえば、"軍人階級"をオブジェクトにしたとしましょう。"大佐"クラスのある兵士名前フィールドや、性別フィールドを持っているでしょう。

ところで彼が昇格したときに何が起こるでしょうか。

新たに"少将"クラスインスタンスが作られます。"大佐"クラスを破棄する前に、名前性別、その他沢山のデータを引き継がなくてはいけません。フィールドを増やしたい場合はその都度コード修正を加える必要があります(*)。

なるべくイコール比較を避けたい。対象不安定なものはいけない。では何に名前をつけて、識別するか。そこにオブジェクト指向技術者の熟練度が現れるのです。

関数型プログラミングアプローチ

一方、関数型プログラミングでは、特定の何かに名前をつけるより、極力、汎用部品でなんとかしようとしま

さな関数を、集めて撚り合わせて、新しい関数を作る。

関数自体リストなどのデータ構造に詰めることもよく行われます

実は、関数型プログラミングというのは本質を表していません。

その真の名は、"値指向プログラミング"です。

関数をはじめとして、リスト・ツリーのようなコンテナ手続きを抽象化したもの、回路を抽象化したもの

あらゆる対象を値として、合成し、ときに分解し、新しい値を作ります

変数という概念必要ありません。

変数適用する処理を作りあげることが、とても簡単だからです。

四則演算定義されたデータを詰めたデータ構造もまた、四則演算可能だったり。

値をイコール比較することも、なんのそのです。

誤解を恐れずに言うと、オブジェクト指向トップダウンなのに対し、関数型プログラミングボトムアップです。

関数型プログラミングの利点

読みやすい・理解やす

関数型プログラミングサポートする言語には、沢山の汎用部品定義されています

このような構造インターフェイスとして、様々なライブラリが組まれているので、

たとえばモナドを知っていれば、30分程度でパーサー(解析機)を理解することができて、

パーサーを理解できれば、JSONパーサー・ XMLパーサー・markdownパーサー・C++パーサー ... などを理解するのはとても容易です。

理解やすいこと。これが関数型プログラミングの大きな利点です。

追記:

また、汎用部品と型のお陰で、ライブラリドキュメントが圧倒的にひきやすい、というメリットも有ります

Haskellな人がPythonにトライした結果 - Togetterまとめ

書きやす

関数型プログラミングは「厳密な事前設計必要とするため、簡単なことをやるのにも時間が掛かる」。

よく誤解されていますが、これはウソです。

スクラッチプログラムするのは、非常に手軽です。

>> map (*2) [1,2,3]
[2,4,6]

邪魔な”儀式”や、"おまじない"のコードが徹底的に撤廃されているためです。

関数型プログラミングコードは、潔癖かつ濃密です。

たとえばC言語でint hoge(int x,int y)が定義されているときhoge(3)はなんの意味も持ちませんが(コンパイルコケますが)、関数型プログラミングでは意味があり、実際に有用です。

上の例では、「掛け算をする」(*)関数は、二引数関数ですが、それに引数を渡して作られた「2を掛ける」関数(*2)は、一引数関数になります

関数型プログラミングでは、「簡単なことは簡単にでき、複雑なことは複雑にできる。ただし、間違ったことは殆どできないか、全くできない」。

多くのバグは、コンパイルエラーとして検出されます

また、静的型付けの力によって、コード補完は非常に強力になっていますインテリセンスの比ではないです。

たとえば、関数中のある表記の型を任意に表示できます(GHC/TypedHoles - HaskellWiki)。

やがてやってくる未来には、プログラムテキストエディタで書くことは時代遅れになっているでしょう。

統合環境サポートで、バグミスの少ない、スムーズプログラミングができます

そしてその環境で動くプログラミング言語は、関数型プログラミングサポートした言語なのです。

いつ関数型プログラミング

以下の様な兆候を感じたら、あなたはそのプログラム関数型プログラミングで書くべきです。

一般に、オブジェクト同士の相互作用が複雑になるほど、オブジェクト指向では手に負えなくなっていきます

そういうときは、オブジェクトを直接扱わず、替わりにその"相互作用"を扱うことで、複雑さを軽減するアプローチ有効です。

それこそが関数型プログラミングアプローチです。

オブジェクト指向の利点

初心者にとっては読みやすい・理解やす

特にオブジェクト指向有効なのはプログラミング初心者がそのコードをいじるかもしれないときです。

関数型プログラミングは、強固さと柔軟さの代償として、高い学習コストを伴います

そのため、初学者にとってはハードルが高いのです。

扱う対象があまり複雑でない時は、書きやす

オブジェクト間の相互作用が複雑でなく、着目している(名前をつけている)概念が安定しているとき

そして、プログラムをいじる人たちの間で共通理解が図れているならば、オブジェクト指向が有利です。

関数型プログラミングの得意分野はなにか

数値計算

遅延評価という機能によって、レガシー言語で扱えなかった、巨大な数を扱うことができます

分数を扱うことができます虚数もです。

関数型プログラミングで書かれたプログラムは、正確さが要求される、金融関連の業界で使われています

テキスト処理

手続きとしてパーサーを記述できるので、テキスト処理プログラムはより理解やすく、メンテナンスやすものになります

関数型プログラミングを知らない人は、「正規表現おk」と言いますが、

彼の書いた複雑な正規表現は、半年後には(書いた本人でさえ)理解できなくなっていることでしょう。

並行処理

手続き一般を扱うことができるので、途中で割り込みのある手続きの表現も容易です。

関数型プログラミングサポートしていない言語ではコルーチン(ファイバー)などをつかってなんとかするしかありません。

さもなくば、非並行処理では普通に関数として記述できるところを、並行処理のために、Builder,Strategy,Command,Interpreterパターンを駆使して書き直すことになります

Javascript使いの方は、Deferredなどの構造を使うでしょう(http://qiita.com/KDKTN/items/4c6986049d204f0645d8)。

C++使いの方はBoostで頑張りましょう。破滅的に解りにくいコンパイルエラーメッセージと格闘してください。

レシピ

もう少し簡単な例をあげます

あなたは、あるレシピにしたがって、自動的料理を行うマシン制御プログラムを書いているとしましょう。

料理レシピは、"手続き"ですよね?たとえば、カレー

1. まず玉ねぎを炒める。

2. 飴色になったら、肉を加えて炒める。

3. 野菜を加える。

4. 水を加えて煮る。

5. スパイスを加える。

しかあなたはこの手続きを関数として表現できるでしょうか。

…できませんよね?何故ならば、各ステップの"間に"、マシンのロボアームの位置や動きを調整する処理が必要からです。

これをオブジェクト指向でやろうとすると、各ステップ副作用として、それらの処理を行うことになります

そうすると、マシンが二機に増えた時などの変更量は、絶望的なものになります

あるいは関数として表現するのを諦め、手順全体をDSL記述できるようにします。

このアプローチ関数型プログラミング的です。しか関数型プログラミングサポートした言語の助けなしでは、そのDSL記述するために沢山のユーティリティコードを書かなくてはならないでしょう。

オブジェクト指向アプローチでこの問題をエレガントに解こうとすると、クラス化の粒度を上げる事になります

野菜クラスフライパンクラス、ボイルクラスフライクラス、焼き加減クラス、アームクラス野菜の大きさクラス、切り方クラス、焼き方クラス、"焦げたよ"クラスetc...

こうすると早晩レシピプログラムコードから消え去ることになります。上記のたった5行は、依存性注入のオブジェクトグラフを構築するコードに取って代わることになります。そこには沢山の挙動制御オプションとして付記されているのです。

カレーなど、ある種のレシピ限定することで、見た目の理解やすさを得ることができますが、一方それは表現力を損なうことを意味します。

C言語などではマクロを使うこともできますが、それは結局、関数型プログラミングアプローチ意味するところと同じになります。すなわち、補助のために沢山のコードを書くことになるでしょう。

GUI

iOSのAppstoreアプリは、"無料"と書かれたボタンを押すと、それが"インストール"ボタンに変わり、それをもう一度押すと、ダウンロードの進捗を表すインジケータに変わり、それを押すとダウンロードキャンセルできます

このように、位置は同じなのに、ステートに依って見た目と機能が変わるボタンは複雑です。

これをオブジェクト指向で実現しようとすると、

1. 三つの異なるボタンを同じ位置に置くか

2. 同じボタンが三つの異なる機能を持つか

という下らない問題にぶつかります

一方関数型では、"機能"、"見た目"、"状態"、を独立に扱って、それらを合成してボタンを作るので、迷うことはありません。

「同じ位置にあるUIオブジェクトは、コード上で(インスタンスとして)独立して、他から干渉を受けない」

この条件が満たされているうちは、オブジェクト指向GUIを実現することに無理はありません。

しかし、携帯端末のような小さい画面で、多くの機能を達成するためには、UI要素はコンテキスト依存的に複雑になりがちです。

近年、PCのディスプレイの大きさは、頭打ちになってきました。

画素数は増えているのですが、MacにおけるRetinaのように、複数ピクセルひとつドットを表すようになってきています

これは、ひとつの画面に置かれるボタンなどのUI要素の数は、これから先の未来で増えることはない、ということを意味します。

したがって、未来GUIプログラミングは、注意深く機能ピックアップして制限するというデザイナー努力を脇におけば、

関数型プログラミングの力を頼るしか無いでしょう。

はじめよう、関数型プログラミング

まり

Haskell さいこうなのおおおおおおおおおおおおおおおおおお!! おしっこ漏れちゃうのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

1. google:すごいHaskellたのしく学ぼう を注文する。

2. Download Haskell自分のPCに導入する。

3. コンソールghciと入力して、対話コンソールを立ち上げる。

4. 次の関数コンソールに打ち込んで、結果を見る。即値で書かれているところとかをいろいろ変更してみて、感動する。

take 4 $ map (*2) [1..]

5. ステップ1で買った教科書を読んで、学ぶ。


追記:

いかがでしたか

ちまたには、関数型プログラミングの利点は変数が無いことだ、とか、より安全から、とか、より速いから、などという妄言が満ち溢れています

オブジェクト指向関数型プログラミングは、水と油ではありません。プログラマ自分プログラムに最適なアプローチを選ぶことができます

一般にはあまり知られていないことですが、Haskellにもオブジェクト指向へのサポートがあるんです(Lensライブラリ、これを使用したサードパーティライブラリ最近増えてきています)。

この記事を読んだオブジェクト指向プログラマあなたが、少しでも関数型プログラミングに(そしてHaskell)興味を持ってくださって、ホームセンター大人用オシメのコーナーが大賑わいになれば幸いです。。

2014-04-05

ネットショッピング増税分を取り返そう

本を買うにあたり少しでも出費を抑えたいと考えて、クレカ会社オンラインモールをまとめてみました。

これは、特定クレカで買い物をする場合に、カード会社モールを経由することでポイント還元率が上がるようなサービスです。

さらポイントサイト比較対象だったりします。面倒すぎますね。

自分は下記から買いました(カード通常の0.5%還元+4.5%還元)。

こっちなら+5.5%還元だったかなー。残念。

ケチで暇な人は家電雑貨なんかも調べてみてください。

【追記】今honto.jpメルマガ登録者向けにポイントプレゼントキャンペーンやってるので、そっちの方がトクでした。

2014-03-18

Rウサなんとかさんのまとめ。

自分理解し落とし込んでる部分もあるので雑文なのは勘弁。

なお記事主はニコ生DTM経験皆無のもよう

Rウサなんとかさんについて

東方ビーエムエスの差分譜面の作者として、作者と交流を続けていた。また、ニコ生にてプレイ配信も行っており、

プレイヤーと作者、両方からしまれていた。

以降出てくるDとはtwitter内のダイレクトメッセージのこと

時系列

2012年9月後半、結婚予定であることを呟く

2013年9月頃までニコ動での動画投稿や、PSO2ネトゲ)等を通じネットで活動?

2013年11月スパーダ稼働 この頃からツイッター(一部はスカイプ)上にてビーエムエスクラスタからお金を借りようとしていた?

2014年借金判明

正月「今年はいろいろな課題を解決したい」とつぶやく

ビーエムエスクラスタには予想以上に拡散している

一月上旬twitterのビーエムエス作者の間で

「○○からD来た?」「来てないから不採用審査落ち?)だな」

といった会話がされていた。これに気づいた被害者達が情報をまとめ、「某氏から不審なDが来ています」と警告。翌日借金の件も追加し警告。

20数人がDを受け取っていたことが判明した。

なお、ニコ動にこの時期にログインした形跡がある。

3月中旬何食わぬ顔で復帰しようとする

TL上でフォロワーに絡もうとするが、過去に関わりのあったビーエムエス作者やプレイヤーから

自業自得」「金の切れ目が・・・」といった空中リプが飛んだ。

それを受け謝罪しようとする。しかし、自分の口からは「借金」という単語は全く出さず、

Dを送った相手にこっそり謝罪した後、

「お詫びを申し上げたい」「関係者だけに話したい」と呟き、プロフィールを全て消しアカウントを非公開に。

PCは所持していないのか、ツイッター以外の情報は全く変更されていない。以下引用(下が古い)

はい。もう喋りません。でも謝罪だけさせてください。 みなさん本当に、本当に申し訳ありませんでした。深く謝罪させてください。

嫌われ者だよね。この状況耐えれそうにない。とにかく謝罪と全部話す。

ほんとはあんなDM送りたくなかったよ!

あかん…あそこだと一般にも見えちゃうか…。関係した人だけにみてもらいたいけど…。

あそこならブログ的なので書けると思ったらPCじゃないと無理だった…。

まだ送れてない方々に 本当に謝罪したい

全部話したいけど監視されてるかもと考えると書けない…。

DM消すべきではなかった…誰に送ったかからなくなってる…。

DM来てないぞ!」って方々、ほんとごめんなさい…。

許されてるとは思ってない 深く関係した方々にもDM送って今後の事も話して謝罪しました

30人以上に対し「お金を貸してほしい」旨のDを送りお金を借り、

その期間ゲーセンに行っており

全く返済しないままツイッターに復帰しようとしていた模様。(Rウサ氏に対する警告リプライから

すぱーだプレイ履歴・・・

DJ POINT 総合 13099pt. SP 9949pt. DP 3150pt.

イチオシクリア回数30 回

行脚王 5エリア 15店舗 25台

DJPは2014年3/18確認時点で約13000、プレイ履歴にラストダンスジークフリートが確認出来た。

プレイ回数は300~400回程度?捻出先は・・・  

初期のゲーセン行脚履歴が確認できないが、高知愛知滋賀愛媛広島エリアプレイした模様。

期間工絡みの呟きがあったことから工場での仕事を転々としながら

ゲーセンで遊んでいたと思われる。

なお、LR2の履歴は2013年九月末?今回問題のには絡まないと判断した。

おわりに

借金 知人 の検索結果 (ヤフー知恵袋

http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?sort=0&p=%E5%80%9F%E9%87%91+%E7%9F%A5%E4%BA%BA&ei=UTF-8

音ゲーおよびビーエムエスクラスタの30人以上に借金を頼むDを送り、数人?に対し返済もせず

月に1万前後程度とはいゲーセンに入り浸っていたのは、人からお金を借り生活が困窮しているレベルとは思えず、

誠意が感じられない。

また、ツイッターのDだけで謝り鍵をかければいいという認識は甘い。

作者の横の繋がりは強いし、プレイヤー大勢いる。間接的ではあるが数千人だ。

http://www.dream-pro.info/~lavalse/LR2IR/search.cgi?title=&genre=&artist=RAY&judge=0&7keys=1&14keys=1&9keys=1&level_min=&level_max=&tag=&player_min=&player_max=&clearrate_min=&clearrate_max=&mode=search&type=detail

彼がこのままtwitter非公開の状態で復帰したところで

以前のような評価は得られないだろうし、自分は下心を感じてしまう。

外野から見れば とあるグループの中に、性格悪い奴が居ました、気を付けましょう

という話。ビーエムエス自体傷ついてはいない。

setsunaのクソ差分がノマゲ止まりだったことを悔やみつつ、彼の存在を忘れたい。

2014-03-06

Power Pointの、A4タテ編集のしにくさといったら

仕事上、Power PointでA4タテ方向書式での書類編集を頻繁にやっているのですが、

とても編集しにくいなぁと、常々感じています

でも、環境上このソフトを使うしかないし、

からといってディスプレイを90度回転させるのも、

ノートPCからできないし……

どうしよう……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん