「UFJカード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: UFJカードとは

2019-01-24

MUFJカードシステム担当社様ありがとう

増田はいつもヤングジャンプ公式アプリヤンジャン!』でゴールデンカムイを読んでいる。

なんといっても、一話ごとに購入できるのが魅力。わざわざヤンジャンコンビニまで買いに行く手間も、読み終わった雑誌の処理に困ることもないなんて、画期的アプリだ。看板作品の他にも、新連載はキャンペーンなどもあり無料で読めるのもありがたい。


さて、そんなヤンジャン!に今週の本誌分が更新されていたので、前回の続きを頭に浮かべつつゴールデンカムイを購入するためにアプリ課金をしようとしたら、Apple payがピコーンした後にカードエラーが出て弾かれてしまった。

あれ?電波悪かったのかな?それともiTunes規約でも変わったのかな?と不思議に思いつつ、とりあえずiTunesカード情報入力画面を開き、特に問題がないことを確認してもう一度購入画面へ。Apple payがピコーンを見届け、早く早く!とぐるぐると回るインジケータを見ていたら、またカードエラーが出てしまいました。え!?なんで!?


それから何度かカード情報を正しく入力し直しても、このカードは利用できないといった文が出てくるのでパニックになる増田

あとはゴールデンカムイを読んでコタツを消して寝るだけだったはずなのに、なんでゴールデンカムイが読めないの!?なんで!?

限度額オーバーや支払い遅延はしたことないし、カードの利用停止なんてはじめてだし、原因が全くわからない・・。

とりあえず明日のお昼休みカード会社に電話してみるか・・。とゴールデンカムイの最新話が読めなかった悲しみからふてくされて眠りについた。


次の日、お昼を食べて気合いを入れてからカード会社に連絡。

詳しく伝えた方がオペレーターの方も対応やすいかなと思って、「普段から利用しているスマートフォンアプリアプリ課金をしようとしたら、エラーが出てしまカードが利用できないと表示されました。心当たりがなかったのですが、念のためMUFJのWebサービスで利用履歴や限度額などを確認してみたのですが、やはり問題がなさそうだったので、なぜカードが利用できないのかお調べしていただきたいです。」と伝えた。

オペレーターの方が「お調べいたしますので、少々お待ちください」といって保留音に切り替わる。すごいゴージャスな保留音を聞きながら今週のゴールデンカムイのことを考えていたら、オペレーターの方が戻ってきた。少し慌てた様子で「システム担当電話繋ぎますっ」というと同時に、また電話が保留に。

システム担当?なんでだろう??と少し不安に思いつつも待つこと数十秒、優しそうな男性の声で「・・・あ、増田さんですか?すみませんシステム担当のAです~」と低姿勢すぎる自己紹介があり、なぜカードが利用停止になったのか、わかりやす説明してくれた。


Aさんによると、はじめてiTunesカード情報登録する際に、このカード存在している・有効的なカードか確かめるために1円を請求して、すぐに戻すというやり取りが発生するらしい。

わかりやすく図解されている記事を見付けたので貼っておく。

https://vandle.jp/hello/1yen-authorization/

登録が済めば、あとはアプリで決済すれば直接カード会社に請求が飛んでくる仕組み。なのだが、どういうわけか今回の利用では通常利用なのに前途した1円のやり取りが発生。フィッシング詐欺などにあった方の多くが、この1円のやり取りが変なタイミングで発生するそうで、システムが「不正利用かもしれないよ!」と危険を察知しカードを利用停止にしたという説明だった。


感情が抑えきれず、「え!!じゃあ不正利用だと思って未然に防いでくれたんですか!?すごい!!」と思わず職場廊下で叫ぶ増田

「あっ、そういうことになる・・なります・・そう言ってもらえると、仕事してる甲斐があるというか・・安心します・・ご迷惑をおかけしてしまってすみません・・」とどうしたらいいのかわからない様子で照れながら謝罪。謝ることなんてなくない!?


不正利用ではないことが確認できたので、利用停止を解除してもらい一件落着。なんだか無性に嬉しくなってしまったので、最後に「今後も安心してMUFJカードを利用していこうと思いますありがとうございます!」と挨拶をしたら、「こちらこそありがとうございます安心して、ガンガン課金してください!」といわれ、必死になってソシャゲしてる人と思われたかな・・とちょっと恥ずかしくなりつつ、元気よく返事をして電話を切った。


仕組みがわかると不安なことはひとつもなかったし、しっかりと管理しているか不正利用をされそうになっても事前に守ってもらえたりすることもあるんだなと、Aさんや管理しているシステムを作ってくれた方に感謝した。


あ~~~!早く帰ってゴールデンカムイを読みたい!!待っててねアシリパさん!!!

Aさん、本当にありがとうございました!!

2017-09-17

銀行カードローンあれこれ

今回は思うところあって借金の話を書く。

ようするに銀行カードローンの『即日融資』が2018年1月から取りやめになるってことがきっかけだ。

少し昔の話だと、

銀行カードローンの申し込みの機械証明写真を撮る機械を一回り大きくしたようなあれ)に入ると、

最初銀行カードローンの申し込みになるけれど、審査が通らないと(この場合信用情報が綺麗じゃないと)

別のカードローン誘導される。そこでダメなら保証会社

(信用を引受するところ。例えると部屋を借りるとき保証会社みたいなもんだと思えばいい)の消費者金融サラ金)に誘導される。

たとえば

三井住〇カードローン→アッ〇ローン→プ〇ミス、という誘導をされた。

これにはわけがあって、当時それぞれの金利

10%以下→15%程度→30%程度 と分かれていたので、金利が低いほど信用力が高く、金利が高いほど信用力がアレになる。

現在貸金業法が厳しくなって消費者金融サラ金)の金利も15%程度になったので、真ん中のアッ〇ローンはなくなった。

もう少し説明をすると、

三井住〇カードローンは〇MBCコンシューマーファイナンス=プ〇ミス保証会社で、

三菱〇京UFJカードローンの保証会社はア〇ム。

み〇ほはオリコ、りそ〇はオリックス

企業お金を貸しても全然うからない(1%とかそんなレベル)、だったら小口でも15%集めた方が早いじゃん。

そんな感じで、サラ金とか信販会社お金を貸せなくなった分、ここで貸してるわけ。

ちなみに、借りた人が返せなくなったときは、金利の中に保証料も含まれているので、

返してくれない→じゃあこの保証を使って(保険みたいなもんだね)穴埋めしましょ、となっている。

じゃあなんで銀行は良くてサラ金信販会社は貸せなくなったかっていうと、

『総量規制』っていう規制が2010年に完全施行されたからです。

これはつまり「その人の収入の三分の一以上は借りられないよ!」っていう内容で、

規制対象サラ金クレカキャッシング信販会社の貸付の大きく三つ。

対象外銀行カードローンとか住宅ローンとかクレカショッピング個人向けの話だから法人関係ない。

お金借りられなくなった人がクレカ現金化とかでだまされるのはこれが原因。

※ちなみに悪名高いショッピングリボ払い対象外金利サラ金と同じくらい。絶対にやめとけ。

そしてこの総量規制が行われた結果サラ金がドカドカ倒れて、一部が銀行の傘下になった。

それで、繰り返すけど、サラ金保証会社にして銀行カードローンを貸している。

銀行カードローンには総量規制がない。

金利にそこまで(特に50万以下とか少額なら)違いはない。でもサラ金ってまあ…行きにくいし借りにくい。

ともかく、貸しまくれる。

具体的にはサラ金関連の貸し付けが2.3兆円になって2010年から半減して、

銀行カードローンは1.8倍の5.6兆円に増えた。

(この数字金融庁とか日銀統計

もうこれ何がなんだか、って感じで。

まあね、企業が儲けることは違法でもないし、どちらかというとそりゃ頑張れよって感じなんだけどさ。

頭いいやつらがぽやっとしてるやつらに善人面してサービス提供するのが腹立つわけ。

銀行特にこれまで何十年もかけて培ってきた信用を武器に貸すわけ。

借りるなよ、とも思うし、貸すなよ、とも思う。

借金で首が回らない時点でおかしいと思えよ、と。

貸す相手うまいこと借りる相手がどうなっても儲かる仕組みになってるんだから

2014-04-05

ネットショッピング増税分を取り返そう

本を買うにあたり少しでも出費を抑えたいと考えて、クレカ会社オンラインモールをまとめてみました。

これは、特定クレカで買い物をする場合に、カード会社モールを経由することでポイント還元率が上がるようなサービスです。

さらポイントサイト比較対象だったりします。面倒すぎますね。

自分は下記から買いました(カード通常の0.5%還元+4.5%還元)。

こっちなら+5.5%還元だったかなー。残念。

ケチで暇な人は家電雑貨なんかも調べてみてください。

【追記】今honto.jpメルマガ登録者向けにポイントプレゼントキャンペーンやってるので、そっちの方がトクでした。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん