はてなキーワード: IPS細胞とは
ポスドク問題とかとおなじでエンジニアに仕事なんてあまりねーよ
もう限界です!とか言ってたじゃん。
その何倍も濃いのがずっと定年までってかんがえてみ?
文系の方がよくねーか?
金かけて成果出てないならともかく、現に最高性能だからなあ。
あと、Top500もGreen500もプロセッサだけじゃなくてシステム全体のトータルな性能が評価対象なわけでそこも踏まえる必要はある。
増田のように既にあるものに投資してより良くするという方向性のみを重視するなら、iPS細胞の応用研究も直ちにやめて世界的にノウハウが蓄積されつつあるES細胞の応用研究に完全にシフトした方がコスパ的には良いってことだよね。
応用的にはそれが正しい側面もあるけど(日本の財務省のポリシーはまさにそれ)、それは基礎研究を発展させる方向性とは相容れないから立ち位置明確にしとかないとただの宗教論争に終わる。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 133 | 18978 | 142.7 | 38 |
01 | 60 | 6696 | 111.6 | 43 |
02 | 44 | 3389 | 77.0 | 35.5 |
03 | 19 | 3357 | 176.7 | 51 |
04 | 9 | 911 | 101.2 | 33 |
05 | 21 | 856 | 40.8 | 27 |
06 | 18 | 1720 | 95.6 | 36 |
07 | 36 | 2547 | 70.8 | 37.5 |
08 | 52 | 9066 | 174.3 | 46 |
09 | 139 | 14736 | 106.0 | 49 |
10 | 148 | 13826 | 93.4 | 54.5 |
11 | 177 | 17699 | 100.0 | 55 |
12 | 142 | 12572 | 88.5 | 35 |
13 | 78 | 6225 | 79.8 | 42 |
14 | 74 | 8403 | 113.6 | 43 |
15 | 107 | 8469 | 79.1 | 44 |
16 | 75 | 5835 | 77.8 | 46 |
17 | 78 | 4730 | 60.6 | 29 |
18 | 69 | 6812 | 98.7 | 32 |
19 | 90 | 8490 | 94.3 | 48 |
20 | 87 | 10550 | 121.3 | 43 |
21 | 85 | 6205 | 73.0 | 30 |
22 | 83 | 12260 | 147.7 | 44 |
23 | 140 | 8362 | 59.7 | 33 |
1日 | 1964 | 192694 | 98.1 | 42 |
人(175), 自分(146), 話(85), 増田(84), 今(81), 人間(65), 女(58), 好き(57), 日本(57), 感じ(56), 前(53), 仕事(52), 意味(51), 問題(50), 子供(49), 男(44), 気(43), 必要(42), 相手(40), 関係(39), しない(39), ー(39), あと(37), 気持ち(37), 最近(37), 理解(36), 他(36), 今日(36), 普通(33), 会社(32), 時間(31), 全部(30), 世界(30), 女性(29), 別(29), 頭(29), 結婚(28), 結果(28), 他人(28), 金(28), 嫌(27), 理由(27), 言葉(26), じゃなくて(26), 映画(26), 無理(26), アニメ(26), 最初(25), しよう(25), 社会(25), 子(25), 親(25), 家(24), ゲーム(24), 話題(23), 昔(23), ダメ(23), 目(23), 誰か(23), 日本人(22), 正直(22), 説明(22), 一番(22), オタク(22), 友達(22), 一緒(22), 馬鹿(22), 連中(21), A(21), 場合(21), 反対(21), おっさん(20), レベル(20), 人たち(20), 手(20), 存在(20), 絶対(20), 内容(19), 一つ(19), 元増田(19), 漫画(18), 一部(18), 結局(18), タイプ(18), 作品(18), 人生(18), 一人(18), 時代(18), 南青山(18), 大事(18), 小学生(18), 横(18), 投稿(17), 状態(17), 想像(17), 逆(17), 部分(17), 意見(17), セックス(17), 彼氏(17), 全員(17), タイトル(17), 質問(17), 大切(17)
増田(84), 日本(57), じゃなくて(26), 元増田(19), 南青山(18), マジで(16), わからん(16), アメリカ(14), 東京(13), なのか(13), ワイ(13), 1人(11), 自民党(11), 分からん(11), 何度(11), ???(11), ツイッター(11), 可能性(10), 1年(10), ブログ(10), トラバ(10), スマホ(10), ブコメ(10), 中国(10), A(10), アレ(9), いない(9), キモ(9), 児相(8), フェミ(8), 安倍(8), いいんじゃない(8), 個人的(8), キチガイ(8), 2018年(7), ヤバい(7), コミュ力(7), ー(7), 婚活(7), 知らんけど(7), なんだろう(7), AS(7), 安倍政権(7), 基本的(7), B(7), 毎日(7), 人間関係(6), 具体的(6), 価値観(6), 論理的(6), ガンダム(6), 平成(6), P(6), な!(6), カス(6), なんの(6), ジェンダー(6), …。(6), アレクサ(6), Twitter(6), ブクマ(6), SNS(6), hatena(6), KKO(6), 児童相談所(6), かもしれん(6), コレ(6), 普通に(5), 飲み会(5), 米(5), 1日(5), Amazon(5), 1月(5), goo(5), 毒親(5), 青山(5), 私たち(5), キモい(5), ぶっちゃけ(5), ニューヨーク(5), YouTube(5), twitter(5), 2人(5), ある意味(5), 辺野古(5), E(5), IT(5), 低学年(5), 満員電車(5), 低姿勢(5), 娘(5), OK(5), AV(5), 千と千尋(5), ロシア(5), ジブリ(5), 最終回(5), iPS細胞(4), グラブル(4), ネット上(4), タメ口(4), PC(4), もののけ(4), 賞味期限(4), 自社(4), 笑(4), 2019年(4), ちんこ(4), 学生時代(4), 1000円(4), 保育所(4), エビデンス(4), ファーウェイ(4), はてサ(4), はてなー(4), 登場人物(4), ローラ(4), プーチン(4), 外国人(4), article(4), 魔女宅(4), 何回(4), -4(4), 2回(4), ゾンビランドサガ(4), ヒプノシスマイク(4), にも(4), 渋谷(4), 最終的(4), ここに(4), 羽生(4), 社会人(4), ツイート(4), ゴジラ(4), お仕事(4), 1回(4), ウザイ(4), 立ち位置(4), 責任論(4), DQN(4), LINE(4), 一緒に(4), カリフォルニア(4), ネタバレ(4), wwww(4), yahoo(4), ネトウヨ(4), 総理大臣(4), 昭和(4)
約分(9), もののけ(4), 責任論(4), iPS細胞(4), シャンパン(4), 村本(3), 南青山(18), パヤオ(3), キンコン西野(3), 魔女宅(4), 千と千尋(5), ダブル(9), 解体(6), リュック(6), マスク(10), 算数(6), 菓子(6), ノー(11), 民主(5), 虚無(5), 習っ(8), 🐈(7), 住民(7), 政党(8), クリスマス(9), マニュアル(7), 安倍政権(7), 嘘つき(6), 施設(13), 挨拶(11), 道具(11), 土地(12), 二つ(10), 貧乏人(10), 数学(14), 寿司(10), テスト(12), 大切(17)
■でも、実際児相や食肉解体施設がおらが町にきたら皆嫌だろ? /20181220222003(29), ■オシャレな漫画が読みたい /20181221162255(18), ■自分で調べずに聞いてくる人が嫌い /20181221094041(13), ■左翼リベラルが裏切ったから極右が台頭した /20181218004400(13), ■芸人をしている /20181221082524(10), ■マスクのビジネスルール /20181221122706(10), ■シンゴジラでオタクの限界をみてしまった /20181221090035(9), ■オリジナル(一次創作)漫画をWEBに投稿した結果 /20181220150136(8), ■ /20181221004730(7), ■件→くだん 👈は? /20181221130619(6), ■彼女とセックスしたくない /20181221140917(6), ■anond:20181220112902 /20181221121458(6), ■今年買ってよかったもの ベスト3とワースト3 /20181221133043(6), ■ラップバトルに混ぜてくれ /20181221114609(6), ■結婚生活が地獄 /20181221151940(5), ■弊社の退職挨拶が面倒くさいから辞められない /20181221152001(5), ■結婚できない奴がなんで結婚できないかわかった気がする /20181221113522(5), ■重ね言葉増田 /20181221092649(5), ■夫が「どこかに行きたい」と言うので具体的にどこよって聞いても /20181220180043(5), ■親友が風俗に通ってたので、縁を切ろうか迷ってる /20181221175501(5), ■ミリシタTC、765ASの現状とミリオン勢に対しての愚痴 /20181220164635(5)
5895797(3366)
1.万博のコンセプト面
2025年の大阪万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」である。このテーマの博覧会を日本で開くと考えた時に、確かに大阪以外に開ける場所は存在していないのではないか。
これまで大阪・関西地方は東京一極集中によって長年に渡って疲弊し続けてきたと指摘されている。
確かに大手商社や家電工業などの主要産業は東京に移転してしまったが、同時に関西地方では今後の日本の成長産業の黎明ともいえる新産業が生まれつつある。
それが「医療産業」である。医療産業については、韓国や中国などの新興国にはマネできず、日本やアメリカなどの成熟先進国の独壇場である。
ご存じのように、今日本で医療産業が一番集積しているのはぶっちぎりで関西地方である。
神戸ポートアイランドの神戸医療再生都市、京都南部のけいはんな学研都市、京大や阪大などの最先端の医療研究などである。
iPS細胞を開発した京大の山中教授など、最先端医療の人材面においても関西地方は全国トップであろう。
大阪の船場の近くには、道修町という名前の製薬街があるんだけど、1990年代から2000年代にかけてこの町は衰退していた。
しかし今の道修町は、医療産業の集積によって息を吹き返しているのだ。
小保方さんのSTAP細胞騒動などの笑い話もあるくらい、今の関西は医療産業が急成長している。
大阪・関西の21世紀の主力産業は医療産業だ。iPS細胞を生かした再生医療産業、ノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑特別教授の研究など、これから日本の医療産業はどこまで拡大するか予想もつかない。
家電や鉄鋼、造船などの産業が海外に移転など、関西は日本でいち早く産業空洞化を経験したが、新産業の立ち上げも日本でいち早く実現できたのだ。
そんな医療産業を中心とした博覧会を、2025年の大阪で開催するのだ。
万博の経済効果は約2兆円と試算されているけど、今後の関西の医療産業の集積の誘い水としての万博だと位置づければ、はっきり言って2兆円では済まないだろう。
大阪人であればご存じの話ではあるが、今回の2025年万博を開催する此花区の大阪港・夢洲のことである。
2008年のオリンピックの招致に失敗し、現在は広大な空き地のまま放置され続けている人工島。
まず、過去にあまたある、「入れ墨」が日本で威嚇的に用いられてきた歴史を無視して、「少なくとも私は…ない」というたった一つの事例は、反証にはならない。特に「ない」ことを証明する場合。ああヤクザに脅されたことないんだよかったね、としか言えない。ちなみに、ヤクザに脅されることは、普通の仕事ではあまりないだろうが、私はある。某地方都市のとある風俗関係店で受付バイトしたとき経験した。「ああこういう界隈には映画でみる『脅し』って今でもあるんだー」という印象。少し上の人による「穏やかな口調の恫喝」、その後のチンピラの「軽い嫌がらせ」までは絵に描いたような展開だった。小競り合いはその後上の方で片付いたらしい。一年でそのバイトやめて引っ越したからよく知らないけど。世の中にたくさんある事例、たとえば企業ヤクザの関係で起きる壮絶な事例に較べればゴミみたいな経験に過ぎないが、ヤクザという存在とセットでの「入れ墨」の威嚇効果は決して無視できるものではないよ。
また、妥協案としてのタトゥーシールに賛成しない人が多いところを見ると、結局「体を傷つける」「引き返せない」「覚悟」みたいなものに(あのりゅうちぇるでさえも)タトゥーをする人の多くは魅力を感じているのだろう。だとしたら、申し訳ないがその「覚悟」をハタにみせびらかす行為が、周囲からすれば大変「重く」感じられるものだし、そういう「重い」行為によって「オレは周囲と違うんだぜ」アピールすること自体が「粋がった」行為、つまり「イキリ」そのものと見られるのを否定するのはかなり難しいと思う。タトゥーを入れる気持ちは「イキリ」ではない、そんな感情は毛ほどもない、と否定できる根拠ってむしろ何なのだろう?
正直なところりゅうちぇるも含め、タトゥーに偏見もたないでと訴える人は、たとえばips細胞医療の発達などにより皮膚再生も簡単になってタトゥーが「無痛・気軽に描いて消せる」時代が到来し、まさにタトゥーが「普通」になる時代が到来したら、どんな態度をとるのだろうか。彼らはそういう、覚悟いらず不可逆でもなくタトゥーなんて全然特別なものでないような時代(そういう時代になれば、りゅうちぇるが言うような「偏見」はなくなるだろう)が本当に到来してほしいのだろうか? 本当に? 彼らが愛しているのは本当に「タトゥー」そのものなのか? それとも「イキリ行為のためのちょっとした手段」なのだろうか? 反論があればぜひお願いしたい。
そして、反論待たずに決めつけるようで申し訳ないが、そうやってタトゥーを「イキリ行為の便利な道具」と考える人がいる限り、タトゥーへの「偏見」とやらが消えることはないのではないかと思うし、そして、その「偏見」は、偏見を「持つ側」の問題によって維持されているのではなく、実は偏見を「持たれる側」との共犯関係によって維持されているのではないかと私は考えている。そういうわけで、タトゥーへの偏見を問題視するなら、まずタトゥーを入れる側のそういう「特権意識」自体を鋭く自省すべきだと思う。もしこの先、「タトゥーすげえだろ」と言う人がこの世から消えて、「タトゥー? あ、こんなん全然大したもんじゃないですーw」と言う人ばかりになったら、タトゥーへの偏見とやらも少しマシになるだろう。そういう時代が来て欲しいという話なら、少しは理解できなくはないけど。
始めに自己紹介を少しだけさせて下さい。私は医学部を卒業して(そして医師免許を取って)、すぐに博士課程に進学し、現在在学中の者です。
大学のMD-Ph.Dコースに入っており、世間で言われる所の「研究医」というのを目指しています。
最近、色々と考えてしまった事があるのと、MD-Ph.Dコース(後ほど細かく書きます)について本音ベースの情報があまりweb上に見当たらないので、進路を考える高校生や医学生の参考になればと思い書かせて頂きます。
とはいえ、それ以外の方が読んでも研究医の事を知って貰うのに興味深いと思う内容もあるので、読んで頂けたら幸いです。
深夜に書いているので所々まとまっていない所もありますが、ご愛嬌でお願いします。
----------
1.「あれ? 入学時は基礎研究に興味ある人もう少しいなかったっけ?」〜医学部の6年間〜
医学部というのは大学というには特殊な環境(否定的な意味はない)だと思います。学年は100人程度で6年間、ほとんど同じメンバーで過ごします。
それまで神童とも呼ばれて、そして実際ある程度のインテリジェンスをもった集団ではあるので、どこの大学でも入学時は将来に夢と希望を持った人が多いでしょう。
するとやはり「将来はどんな風になりたい?」みたいな話にもなり、「外科医になってバリバリ手術しまくりたい」「家の病院を継いで地域を支えたい」「なんとなく内科とか良いかな」「コウノトリを読んで感動した!」など様々な事を言う人がいる訳です。
その中に100人中5人くらいでしょうか、「iPS細胞凄い!再生医学やりたい!」「基礎的な医学研究をしたい」などと言う変わり者が混じっています。これらの人が医学の基礎研究に興味がある人達です。
さて、夢と希望ばかり語っていても何も始まりません。医学部という所は医学を学ぶ所です。入学すると教養科目→基礎医学→臨床医学→臨床実習という順で学んでいきます。
そして5年生くらいで「将来はどんな風になりたい?」ともう一度話すと、当初基礎研究に興味があった人も「市中病院に行って多くの症例をみたい」「マイナー科の医者の生活に憧れる」等の意見に変わっている訳です。
もちろん、意見や進路を変えることは誰でも持っている権利だと思いますし、それについては何も思いません。ただ「あれ? 入学時は基礎研究に興味ある人もう少しいなかったっけ?」という感想を持つ訳です。
つまり、気づいたら基礎研究を進路として考えてたのは自分だけになっていました。
ただ、やはり医学部の生活を経験した身としてはそれも分かるなと感じてしまう訳です。
そんな事を次に書きます。
医学部はやはり忙しいです。しかし、大量の試験や実習でも効率よく通すことのできる必勝法があります。それは「人と違う事をやらない」です。
実際、僕も試験勉強に関しては他の人と同じ事をしていました。正直、それって考えるコストを全て外注できてしまうので凄い楽なんですよね。
そこで「そうか、人と違う事をやらなければ、上手く行くんだ!」という考えを持つと、まず基礎研究という進路は無いと思います。
何故かというと臨床に進んだ場合の初期研修制度、専門医制度というのが(皮肉抜きに)非常に良く設計されているからです。
言い換えると「○年の内にするべき事」がリスト化されていて、それをクリアすると有効な資格が取れるので、非常に良くシステム化されている訳です。
極め付けは臨床実習で様々な科を回ると「学生さん、何科志望?」とほぼ確実に聞かれます。
聞いている方は特に意識していないと思いますが、つまりは「この研修システムの中に入って、最終的には専門医を取って、そして臨床医として働くんでしょう?」という空気感を臨床実習で浴びる訳です。「そうか、人と違う事をやらなければ、上手く行くんだ!」という考えがあれば、その空気感に飲まれて基礎研究は選択肢として無くなります。
そこで「基礎研究に進むつもりです」というと何と言われるでしょう?
答えは「(いきなり興味がなさそうに)ふうん、変わっているね」です。
もちろん全員ではないですが、感覚的に質問してきた人でこういう対応をするのは75%という所でしょうか。
まあ、しょうがないですね。でも、この空気感というのは結構辛いです。
僕は比較的気にしない方ですが、日本人なので空気とか読んじゃいます。
補足としていうと、卒後数年の待遇は研究or臨床で全く違います。
これに関してはもはや言うのも野暮ですが、月収30万円の研修医vs学費を払う大学院生という事です。
3.「ボクと契約して研究医になってよ!」〜MD-Ph.Dコース〜
遠回りしましたが、本題です。
とにかく医学部出身の研究者が少ない!と言われているらしく、偉い人たち(http://www.chnmsj.jp/kenkyuui_jouhou_corner.html)が様々な大学でMD-Ph.Dプログラムというのを始めました。これは医学部6年間と大学院3~4年間がセットになったものと考えれば良いです。
(書くついでに調べてみたら、文部科学省の強いpushがあったみたいですねhttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/10/02/1352252_3.pdf)
幸いにも僕の大学でも始まり、参加しましたが...なんとも言えません。
学校によっては飛び級を認めたりしているらしいですが、少なくとも僕の大学では「授業料相当の奨学金を支給します」みたいな感じだけであり、HPを色々みても他の大学でもそんな感じらしいです。
正直、これだけ大々的に研究医不足の危機感を煽っておいて、実際の支援内容が乏しすぎると思います。
幸い、自分はこの2点に関して個人的な事情でどうにかなりましたが、初期研修並みに上記二点が保証されるシステムとして確立しない限り、基礎研究にいく医学部出身者なんかいなくなると思います。
少し、愚痴っぽくなってしましました。しかし、現在自分の置かれている状況は総合的に見ると満足しています。
医学部を卒業してフルタイムで没頭できるようになると、研究も本格的にできます。
更に幸せな事に、良い指導者を見つける事もでき、研究者として生きて行く事を応援してくれるような環境も手に入れる事も出来ました。
もちろん条件検討に次ぐ条件検討で上手く行かなかったりもしますが、新しいデータ(もちろん裏には大量のNegative result)が出たりすると最高にワクワクしますし、それをもとにディスカッションするのは面白いです。
一度振り切れてしまえば楽しいです。なので、もし読んでいる人で研究医になりたいという人がいたら、是非そのまま突き進んで欲しいと思っています。
指導者からは研究できるポストが無限にある訳ではないし、将来も不安定だよと言われたりもしますが、それでもチャレンジする価値はあるのかなと考えています。
以上の僕の経験から研究医になりたいという高校生・医学部生にアドバイスを送るとしたら
です。
また、もしこの文章を読んでる「偉い人」がいたら
もちろん、僕も今目指している過程なので、偉そうに言える立場ではないですが、少しだけその世界に足を踏み入れている分、思った事を書かせて頂きました。
ここまで読んでいただいた奇特な方へ、ありがとうございます。
今ひさびさに地上波を観ていたんですが「Wi-Fi-5」というアイドルグループを知ったんです。
別にこのWi-Fi-5を推したいという話じゃなくて「Wi-FiってWi-Fi Allianceの登録商標じゃなかったっけ?」という疑問なわけです
ただ何も調べずケチ付けるのもアレなので調べてみました
すると「Wi-Fi」って名称の商標持ってるのソフトバンクなんですね。
まぁソフトバンクの姑息さなんて今に始まったことでないですし、たぶんソフトバンクがWi-Fiの商標使用に関する訴訟をしようが棄却されて終わるだけとは思う(実際に他のWi-Fi/hogehogeが通ってる)。
それにしてもWi-Fi-5って思い切った名前を付けたなと。無線LANに一切関係ないのに何でこんな名前を付けちゃったんだろうか。
まかり間違って米国でYoutubeあたりを経由してWi-Fi-5が注目されても米国で活動できないんじゃないかな?と心配になっちゃいます。
Wi-Fi-5は明らかに他のWi-Fi/hogehogeのように利用するユーザへわかりやすいように意図を持って付けられた名称ではなく、無線LANのWi-Fiブランドの知名度へ単純にタダ乗りしてる名称なわけです。
フェアユースが普及している米国であっても、たぶん無線LAN全く関係ないアイドルグループのWi-Fiブランドへタダ乗りは公共性なんてないわけですし一発アウトな気がします。
iPS細胞のAppleをリスペクトしてとかそんな理由で付けられてる名称じゃないんですよね。
というか今の時代、Webでの検索性ってメッチャ重要だと思うんですね。
Wi-Fi-5ってメチャクチャ検索しにくいですし(一応wifi5でも検索できるっぽいですが)。
Wi-Fi-5に所属している女の子たちは(名称に異議を唱えられる立場にあったとは言え)被害者だとは思うんです。