「放送大学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 放送大学とは

2017-08-03

大学行きたいなーって思うけど、もう働いてるしなーって思う自分もいる。

とりあえず大卒取得とかじゃなくて(いや、あるに越したことはないけど)、たぶん自分勉強したいんだよな。

スクーリング無しの通信だったらやっぱ放送大学かな。

2017-08-02

気づけばアラサー卒業するのに未だに「ド・レ・ミ」より先の音楽理論を知らない

カノンコードとか王道進行とか言われてもそもそもコード和音がよく分からない。

不協和音という単語自体慣用句表現としてたびたび使うくせに、和音において何が不協なのかが全く分からない。

楽譜でかろうじて理解できるのはト音記号ドレミファソラシドと♯・♭だけであり、音符がいくつも重なっているとどういう音が鳴っているのか全く理解できなくなる。

そもそもメロディー以外の部分が分からいかドラムリズムを刻んでるだけにしか聞こえず、ベースメロディーハモってるだけにしか感じられない。

そもそもメロディー部分もボーカル以外はロクに認識できておらず、カラオケボーカルと同じ音が流れてくれないと余裕で音が外れていく。

おかしい……俺が小中高の12年間毎週少しずつ習ってきた音楽は一体なんだったのか。

ベートーヴェンモーツァルトが凄いらしいが何がどう凄いのか分からない。

しろ小室哲哉YMOの方がよっぽど凄い奴らに見える。

何を言っているんだ音楽歴史が積み上がっていたかJ-POPテクノが成立したんだぞ!と自分自分反論する俺が心のなかにいるが、ソイツも音楽なんてからっきし分かってない上で何とか冷静に現実を捉えてる感を出そうとハッタリを並べてるだけだ。

誰か俺に音楽を教えてくれ。

NHK音楽講座すらオタク同士が「青……いいよね」「いい」「MSの性能を活かせぬまま死んでいけぇ!」「微妙にラルの台詞パロディになってるよね」「わかる」みたいな会話を延々と繰り返すだけで役に立たん。

Cメジャースケールと言われて「え?え?何の話だ。俺はドレミファソラシドしか知らないと言っただろうが!」とブチ切れそうになるレベルのアホは相手にしてくれない。

助けてくれー!

俺は受信料払ってるんだぞー!

人間として必要最小限の文化的生活をおくるための教育を受ける権利があるはずだーーーーー!

助けろーーー!

放送大学ーーーーー!

もうお前でもいいいいいいいいい助けろおおおおおおおおお!!!!!!

2017-07-31

"赤ちゃん好きな独身"

赤十字幼児安全法講習も受けたし

放送大学乳幼児の保育教育や小児看護も学んだけど

どういうわけか

ワンオペ育児がツラいと愚痴女友達から一度もヘルプが来ない

2017-07-02

https://anond.hatelabo.jp/20170702193608

次の日、俺はEbay仕入れたUSキーボード

最新Macbook12インチ)を開いていた。

AmazonPrimeビデオ1970年代の名作、エクソシストを見ていた。

もちろん、イヤホンを使って周りに配慮をしていた。

そこに、先公がつかつかと歩いてきた。

何故か不敵な笑みを浮かべている。

俺は例によってCtrlWを炸裂させた。

「何を見ている!」

「ふん...いつも通りだよ」

そこでは放送大学公式ページ動画が流れていた。

テーマは「障害者社会進出について」

ちょうど道徳バリアフリーについて習っていたときだった。

先公はつかつかと戻っていった。

そして、俺はまたAmazonPrimeを開いて続きを視聴した。

その五分後だった。

また先公がつかつかと歩いてきたのだ。

俺はまたCtrlWを押して回避した。

彼の頻度は徐々に増えていった。

最後には一分に一回俺の席に来るようになっていた。

「くっ...なぜだ」

彼は気づいていなかった。

俺がCtrl Shift Tを使っていることを。

彼が去るたびに俺はこのショートカットを使った。

すると、さっきまでみていたエクソシストが続きから再生された。

これを何度も繰り返した。

タブを破壊しては、再生する。

芸術破壊と生み出しと誰かが言っていたが

俺もある意味芸術家かもしれない。

高校では八王子ショートカット帝王と呼ばれていた

CtrlXとCtrlVを駆使し、コンテンツ効率的

移動に従事

ここからショートカット帝王武勇伝が始まった。

その次に俺が始めたのはCtrlWだ。

先行の糞つまらない授業に飽き飽きした俺は

Macbookニコニコ動画を見ていた。

そこに先公がつかつかとやってきて

俺のMacを取り上げた。

頭にきた。

次の日、俺はメルカリで購入したSurfaceAbemaTVをみていた。

そこに、先公がツカツカと歩いてきた。

その瞬間だった。俺は間髪入れずCtrlWを押した。

先公「何を見ている!」

俺「ふん...より理解を深めようと放送大学を見てんだよ!」

そこにはYoutubeアップロードされた放送大学動画が流れていた。

もちろん、字幕付きだ。

テーマは「地方社会の持続可能な成長について」

ちょうど政経の授業で自治体について学んでいたときだった。

「...わかった」

先公は納得の行かない顔でツカツカと教壇に上がっていった。

俺はそこで新しいタブを開き、

AbemaTV検索し、釣りチャンネル選択

また楽しい釣りライフに浸り始めた。

しかし、次の課題は明確だった。

再び開くのにに3分を費やしていたのだ。

ショートカット帝王名前をムダにするつもりはない。

早速その足でアビバに向かったのだった。

続く

2017-06-27

https://anond.hatelabo.jp/20170626215134

知ってると楽かもしれない発達・精神障害持ちの経験談

こんな公的支援がある

自立支援医療制度

医院薬局を一カ所だけ指定して申請すると、精神科医療費と薬代が一割負担になる。転院したり引っ越ししたりしてもまた申請すれば大丈夫収入によっては一カ月の中で支払う上限が変わる。

自立支援医療とは?精神科の通院治療費を軽減できる制度です。

http://seseragi-mentalclinic.com/jiritu-shien/

障害年金

18歳未満に病気が発生したか、それ以上かによって支給要件変わる。発達障害単体だと無理の可能性高いけど二次障害起こしてるともらえるかも。受給するための支援してくれる障害者支援施設もあるので使ってみてもいい。

精神障害者保健福祉手帳

一番のメリット障害者雇用に応募できる。配慮をもらえるのはすごく楽。あと公的施設の入場料が無料になったり映画が1000円で見られたりバスなど移動手段が割引になったり。電車は割引不可のところがまだまだ多い。持っていると色々役立つ時がある。ただし障害者雇用賃金がだいぶ安くなるから気をつける。

上記は主治医診断書必要になるので治療方針が食い違うと書いてもらえなくなるかも。要相談。ちなみに障害年金受けてるとその受給者証を見せれば楽に手帳申請ができる。

学生生活では、いちかばちかテストレポートすみっこに、これこれこういう理由で授業を受けるのが困難だった、と書いてみる。時々同情してもらえて単位もらえる。最終手段として。

退学するかどうかは家族と良く話し合おう。うつ症状は判断を狂わせるので、あまり重要決断をしないのが一番いい。どれだけ時間をかけても卒業するか、休学しながら体調を回復させるか、はっきり辞めてしまうか。道はたくさんあると思う。

やりたい勉強があったなら、退学は最終手段にしてほしいな。やめるのは簡単だけど、入るのはすごく難しいから。お金問題もあるから一概には言えないけど。コメにもあるけれど通信教育放送大学という手もある。

ざわつきが気になるならデジタル耳栓とかイヤーマフなんかを試してみてもいいかもしれない。授業になったら外す、とか。周りの目は気にしなくていい。好きなように言わせとこう。

何よりも、無理せず。やりたいようにやろう。

私も卒論指導教授には、たぶん見えないところでたくさん下駄を履かせてもらえたと思う。うつ治療しながらではあったが、なんとか卒業させてもらえた。ありがたかった。味方は必ずいるから。

大学卒業後の話。

都道府県には必ず「発達障害支援センター」や「障害者職業センター」が存在する。場所によっては「障害者生活就労支援センター」などもある。「若者サポートステーション」などもいいかも。公的機関とは別にNPOなんかも。相談はいくつかあると楽。たまに信用できない支援施設相談員いるから気をつけて。

うそもそも発達持ちなら自営業とかの方が合うかもしれないとつくづく思っている。ブログ副業とかどうなのだろう。そこはお好みで。

ADHD自閉症スペクトラム併発すると結構職業が限られると思う。これは私も今模索中。広々した場所で全員の挙動が全部見えるデスクワークは最悪だった。経験談として。

また何か思い出したら書くかも。

お互い頑張ろう。

あ、あと自分からガイジ」という言葉を使うのはおすすめしない。あまりにひどい言葉だしはてなにもたくさんいる発達持ちに失礼。

※色々追記

ADHDは治らないよ。薬で症状を押さえてるだけ。でもこのコンサータストラテラを飲むと、発達持ちの特性である創造性が失われるという話もある。それが嫌なので私は飲まなかった。元増田はいい方向に行ってるようなので何より。

一割負担の話は政府文句言ってくれ。だけど精神障害持ちはロクに働けなかったり薬がべらぼうに高くなる傾向なので大目に見てくれると助かる。

精神障害二級はだいたい労働生活にかなりの支援必要とする、くらいだったと思う。

ガイジって言葉は誰であれ使うなと強く言っておく。アスペもあまり好きでない。

発達持ちは謎の体調不良を起こしたり疲れやすかったりするので授業にたどり着くだけでもけっこう大変。そして休んでも友達ノートを借りたりできずに落とした単位がいくつかあった。人によるから簡単にちょろいと言ってやらないでくれ。

またまた追記

>>偶に自立支援申請必要診断書交付を拒む医師がいるらしいが、医師法19条2項違反からな。

申請受理するか却下するかは役所判断することで、医師がその申請が通るかどうかを必要以上に気にすることは無い。<<

そうなのか。一番最初自立支援申請をした医者がどうも渋り気味だったから印象で書いてしまった。補足助かる。

それも十年近く前だから、きっと少しは良くなっていると信じたい。申請マイナンバー必要になったのはアホかと思ったが。

まだ成人の発達障害は誤解も多く、私の主治医はとても良い信頼できる主治医だが、私が発達障害であると認めてくれない。(主治医内緒発達障害専門医セカンドオピニオンに行って発覚した)

発達障害に詳しい医師にかかるのが一番だろうが、地方ではそれも難しい現状だ。

ただ、障害者職業センターはだいぶ発達障害に力を入れ始めていると聞いた。何かの助けになるかもしれないから、元増田以外の発達障害持ちも相談してみるといいかもしれない。

2017-06-21

生涯学習必要性について

生涯学習必要性について知らず、生涯学習をただの趣味解釈している人も結構いるようなので、記述します。

生涯学習が推進される要因として、社会的要請もあります

これまで企業従業員教育を行っていましたが、現在企業にそれを行うだけの余裕が無くなっています。(※大手企業では、資格試験対策講習会を社内で行っているところもあるでしょうね。)

それなので、個人個人職能を向上させる生涯学習必要になった面があります

また、家庭の事情で進学できなかった人たちのセーフティネットでもあります

皆さんは何か生涯学習をしていますか、予定はありますか。

私は応用情報技術者試験を取得しようかと考えています

話は変わりますが、放送大学面接授業で、あらゆる質問に詳しく答える凄い教授がいました。

質問に対して5分くらい回答をして、では詳しくは2日目にまた話しますねという様なことを言って、2日目にさらに詳しく解説する教授だった。あの先生は詳しいと履修生達が驚いていました。

2017-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20170514180554

その役目を持つことはないって言ってるけど放送大学自体がそういうこと書いた折込チラシを出してるからなあ

当人たちが言ってるのにないと言い切るお前の立場って何だよ感

http://anond.hatelabo.jp/20170514174918

学問に興味を持ってもらいたいというのは結構だけど放送大学がその役目を持つことはない

あれは既に興味を持った人たちのためにあるもの

そういう理念を持った番組としては他に民法NHKいくらでもやってるし、

多くの国民はそれを見てもなお学問の崇高さと尊敬を持ち合わせることはない

2017-05-02

http://anond.hatelabo.jp/20170502130927

高卒認定を取ってるなら、企業の25%程度は高卒扱いしてくれるだろう。(文科省調査

から大卒を目指すなら、放送大学お勧め

書類選考のみなので、学力試験のための無駄勉強を省略できる。

大学入学後は、社会復帰のために軽いバイトをしながら、大学勉強をする。

バイト学費70万円の全部か一部を負担しよう。

大学卒業したら、中小企業で雇ってくれるところを探す。

就職したら、せっせと貯金し、

ある程度種銭がたまったら、投資に回して一攫千金を狙おう。

2017-04-22

ラジオを聞くのが苦手

なんか集中して聞き続けるのが難しい。

放送大学面白そうな講義ラジオだとがっかりする。

こう書くと人の話をぜんぜん聞いてない人のように思われるかもしれないが

映像や対面で人の話を聞くのは問題ない。

人の話を聞く時に、目や口の動き、表情やしぐさと合わせて判断しているのだが

声だけだと情報が足りなくて、想像力で補いながら聞くから頭を使いすぎて疲れるんだと思う。

2017-04-02

イジメ学校行きたくない人へ

こんにちは。私は自分の住んでる地域とかでワークショップをやったりしてるおばさんです。

私は学校行きたくない人に向けて伝えたいことがあります。なので、この記事を書きました。

学校行きたくない人、無理に行く必要はないと思います

いじめからかいで、心を深く傷つけられる。死にたくなる。自殺する。いじめの果てに殺される。

本当に学校ってそこまでしていく価値があるの?

私は行かなくてもいいと思います

学校に行かないと将来が心配になることがあると思います

「一生このままでいいの? ずっと家に引き込まったままでいいの?」

親に心配をかけたくないという人もいます

学校に行かないと親が心配するから」「いじめられてるなんて言ったら親が心配するから

この二点について、「私の」意見を述べますね。

「一生このままでいいの? ずっと家に引き込まったままでいいの?」

これは当然出てくる不安だと思います

私が大切だと思うのは、選択肢は「学校に行く/学校に行かない」の二択ではないということです。

学校に行かなくてもできる職業について調べてみるのも良いと思います

学歴必要職業なら、通信制高校放送大学などについて調べてみるのも良いと思います

じっとしていも不安は解消しません。

学校に行かないで、できる選択肢をいっぱい探してみましょう。

学校に行かないと親が心配するから」「いじめられてるなんて言ったら親が心配するから

こう思う人は優しい人ですね。親のことを心配しているのですから

あなたは親を心配しています。では、親はあなた心配することはないでしょうか?

親もあなた心配している場合と、親はあなた心配していない場合、二つにわけて書きますね。

(実際は、この判断はけっこうグレーゾーンだったりします。

親は、あなたのある部分については心配しているけど、ある部分についてはまったく理解せず心配もしていない。そういうことがあると思います

そういう場合は二つの場合折衷しながら、考えてみてください)

まず、親があなた心配している場合について話します。

想像してみましょう。

「親の態度がなんとなくおかしく、何があったのか聞いても、何も教えてくれない」

とても気になりませんか? 不安になりませんか?

「親がある日、突然自殺した」

ショックを受けませんか?

あなたが「親に心配をかけたくない」と何も言わなかったら、親は不安になったり、ショックを受けたりするかもしれません。

言わないとわからないこともあります

親が信頼できる人ならラッキーです。親に相談してみましょう。

親を心配させるかもしれませんが、あなたも親を心配しているのだからお互い様です。

思い切って、話をしてみましょう。

(余談ですが、「困ったときに人に相談できる」という「テクニック」は生涯において役に立ちます就職してからも、ずっと役に立ちます。むしろ相談しないと怒られることがあるくらいです)

残念ながら、勇気を出して話しても、親があなたの主張や立場理解してくれないことがあるかもしれません。

その場合は、次に書く「親があなた心配していない場合」を参考に、折衷案を考えてください。


では、親があなた心配していない場合について話します。

親があなた心配していない場合あなたけが親に気を使う必要はありません。

しろ、親から距離をとって、他の人に助けを求めることを考える方がいいと思います

「親は自分をそんなに好きじゃないけど、自分は親を好きだ」

そういう場合もあると思います

でも、自分をあまり好きでない親といっしょにいて、傷つくくらいなら、親と少し距離をとった方がいいと「私は」思います

親が信頼できないなら、誰を頼ればいいのでしょうか?

例えば、こどもの人権相談に乗ってくれる弁護士さんがいます

以下のサイトにはこどもの人権相談できる場所がまとめてあります

どうなってるんだろう? こどもの人権

http://ymlaw.txt-nifty.com/blog/1_/index.html

このサイトから一部引用しますね。

東京弁護士会子ども人権110番」 03-3503-0110

月~金:13:30~16:30,17:00~20:00

土:13:00~16:00

面接相談無料。まず電話相談して,面接相談したいと伝えてください)

http://www.toben.or.jp/bengoshi/madoguchi/children.html

第二東京弁護士会子どもの悩みごと相談」 03-3581-1885

火・木・金:15:00~17:00

面接相談無料。前日17時までに03-3581-2257で予約してください)

東京三会多摩支部弁護士子どもの悩みごと相談」 042-548-0120

水:14:00~19:00

面接相談無料。まず電話相談して,面接相談したいと伝えてください)

神奈川県弁護士会子ども人権相談」 045-211-7700

木:13:15~16:15

面接相談無料電話で事前予約)

埼玉弁護士会子ども弁護士ホットライン」 048-837-8668

木:15:00~18:00

新潟県弁護士会子どもの悩みごと相談」 0120-66-6310

月・木:16:00~19:00

大阪弁護士会子ども人権110番」 06-6364-6251

毎週水15:00~17:00,毎月第2木曜日18:00~20:00

京都弁護士会子ども権利110番」 075-231-2378

金:15:00~17:00 (受付は16:30まで)

愛知県弁護士会子ども人権相談」 052-586-7831

土:9:15~17:15

岐阜県弁護士会子どもの悩みごと相談」 058-265-2850

平日9:00~16:30

金沢弁護士会子どもの悩み事相談」 076-221-0831

木:12:30~16:30

広島弁士会子どもの悩みごと電話相談」 090-5262-0874

平日16:00~19:00

福岡県弁護士会子ども人権110番」 092-752-1331

土:12:30~15:30

宮崎県弁護士会子ども権利ホットライン」 0985-23-6112

毎月第1,第3月曜日16:00~17:30

仙台弁士会子ども相談窓口」 022-263-7585

月~金:9:30~16:30

札幌弁護士会子ども権利110番」 011-281-5110

木:16:00~18:00

小児科のお医者さんや児童館相談窓口のパンフレットが置いてあることもあります

児童館の人が相談に乗ってくれるかもしれません。

また、各地方には児童相談所があります

児童相談所という名前ではないかもしれませんが、こどもための窓口があるはずです。

そして、ここから重要です。

相談窓口の人が酷いことを言う可能性、あなたの話を理解してくれない可能性、問題の深刻さを理解してくれない可能性もあります

とても残念なことですが、そういうことになる可能性はゼロではありません。

でも、あきらめないでください。

あなた世界中の人に話をしたわけではありません。一人の人と話をしただけなのです。

同じ電話番号で別の人が出るまでかけ直してもいいです。(同じ人が出たら、即切ってもかまいません)別の地方相談窓口にかけてもいいです。

嫌な人に相談しても、不信感が募ります。相性のいい人、信じられそうな人に話をしましょう。

もし、使える電話がない場合は、公衆電話を探しましょう。

公衆電話は街中に設置されている有料の電話です。

かけるには10円玉か100円玉必要です。10円も100円もないときは、自動販売機の釣銭入れを探しましょう。

誰かが忘れたおつりがあることがあります

忘れられたおつりは本当は遺失物です。

でも、自動販売機に忘れたおつりを警察に届け出る人は稀です。

そして、正直に言いますが、数百円より、あなたの心と体の方が大切だと、「私は」思います

信頼できる人を見つけるのはとても大変です。

でも、「私は」あなたに死んでほしくないと思いますし、いじめ我慢してボロボロになってほしくないと思います

児童館でも図書館でも公園でもフリースクールでもいいです。

とにかく、なんとかして時間を過ごせる場所を見つけてください。

学校に行かなかったら、人生が終わるわけではありません。

学校に行かない人生を過ごした人、その後で幸福人生を送っている人もいます

ボロボロになってまで、学校に行く必要はないと、「私は」思います

追記: タイトル不適切だったので、変更しました。

学校行きたくない人へ」からイジメ学校行きたくない人へ」に変更しました。

イジメ以外の理由学校行きたくない人、せっかく読んでくれたのに、的外れな内容でごめんなさい。

あなた存在無視してしまってごめんなさい。

理由をうまく説明できないが、なんとなく、学校行きたくない人」向のエントリもそのうち書ければなぁと思っています

2017-03-18

高校出て無くても、放送大学高校出てない人向けコース一定以上やれば

放送大学正規学生にはなれるみたいだな。

高卒認定受けて普通大学行くのとどっちが良いのかとかはよく知らんが。

検討しても良いのではないのかと思う。才能があると思ってるんだったら。

放送大学なら仕事しながら出来んこともないし、在野研究家みたいにゆっくりやるならそういう態度でやったほうが良いのかもしれん。

2017-02-27

テレビ必要論

http://izumojiro.hatenablog.com/entry/2017/02/27/194152

テレビ生活必需品ではない、という主旨の記事である

なるほど。たしかに今の時代テレビから取得する情報よりもインターネットで得る情報のほうが価値があるかもしれない。

インターネット情報選択可能性を有している。インターネットにおいて、関心のない情報は見なくて済むし、気分を害するような記事コンテンツ意図的に取り除くことができる。

Twitterを始めとしたSNSも、その強みの本質情報効率化だ。

気が合わない人のアカウントブロックすればいい。馬が合う人とだけ相互フォロー関係を結んだ上で情報を共有する。無駄のない社会、素晴らしい。

では、ここでひとつ知的好奇心を満たすという前提で、テレビは本当に必要ないのだろうか?

リンク先の記事担い手は、テレビ無しで生活をした上で実感を語っているだけである記事書き手に罪はないので、それを言及するつもりはない。

ただ、教養知識を蓄えようとするならテレビ必要不可欠なアイテムだと私は思う。

理由としては、テレビ情報にも価値はあるからである。むしろ、近頃はインターネット掲載された中身の浅い記事wikiよりも、NHKドキュメンタリー放送大学講義のほうが体系化された智慧として有用性が高いように感じられる。

なぜなら、傾向としてインターネット知識は皆一様に同じもの選択することになり、情報が共有できてしまう以上、その情報価値がないからだ。

知人に大学講師が数人いるが、試しに話を聞いてみると、インターネットニュース記事も読んでいれば、テレビ番組もしきりにチェックしている。もちろん熱心に本も読む。

あくまで私の周りの傾向なので、いやいやそれは違うだろと云う人もいるとは思う。

何はともあれ、私はテレビ不要論にはわりと辟易としている。これは個人意見なので、どっちが正しいかいかという線引をすることがこの記事目的ではない。

それでも、インターネットのほうが便利だという意見はげんなりするほど耳にする。一昔前よりもテレビの優先度が減ったことだけは確かだが、そこまで必要のないものだとも思えない。

匿名はてなを居場所にしているような人達テレビ不要なのだろうか?

amazon studentの自動更新解除方法が判らない

メモ代わりに書いておく

放送大学で選科履修生なったから入っていたamazon student。まさか2年目からは有料だとは思わなくて請求された。それが去年の11月くらい。

ここまでは仕方がない。自分の不注意だ。ただ、3年目も更新されたらたまらんという事で、自動更新を解除する事に。

こちらの探し方が悪いのか、amazon studentの自動更新を解除する方法が出てこない。でも、amazonプライムの解除方法は出てきた。解約する際に「今すぐ解約」「期限まで来たら解約」というのを選ぶらしい。お金を払った有効期限までは使えるという事らしい。

なるほどこれと同じやり方か…とstudentの解除に進む「本当に解除しますか?」YESに進む…いきなり解除されて「期限まで使う」が出てこなかった。

支払った年会費没収され3ヶ月くらいでstudentの特典が終わった。

という訳で、studentが自動更新されて困った人は注意してください。リマインダーに登録しておくくらいしか手が無いのか?知っている人は教えてほしい。

2017-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20170123225824

放送大学が良いのでは。あと大学コンソーシアムに参加してる別の大学のをやってみるとか。

2017-01-19

放送大学

放送大学計算論('16)、コンピューティング('15)が興味深く、受けてみたいと思うのだが。

放送ラジオからradikoで聞けるし、テキストamazonで売ってる。

しかし、修士課程の内容ということで腰が引ける。

うーむ。

2017-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20170105045922

社会人の方が勉強意欲高いってのはきっとその通りだな。現状は慶應通信放送大学がその役割を担っているわけだが、卒業要件費用が厳しすぎるから

2016-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20161205213348

放送大学に「技術者倫理」っていう科目があるんだけどテーマ面白いよ。講義眠いけど。

能力が無くても「仕事を選ばなければ」就職できるって言うよね。

就職しなくていいの?積極的生活保護受けちゃうよ?

2016-10-18

貧乏学生への学習アドバイス

http://anond.hatelabo.jp/20161017031727

老婆心ながら,おそらくSIer関係を目指しているだろう情報系?学生へのアドバイス

金銭

間違っても学生課に直接頼ってはいけない.悪手.

どの大学でも学生課は糞対応なので,カウンセラー通して学生課に学費免除なり,奨学金なり,対応を仰げ.

進路面

このままいくと研究室ゼミ配属で積みそうなにおいするから中退・途中就職大学頼らない就職)の選択肢も考えておけ.

技術

大学頼らないで就職どうするかが大変だが,とりあえず,

大学の授業だと理論多くて,

実務の話が少ないのも事実なのでおすすめは,

今はネット勉強できる時代から

- http://dotinstall.com/ title: dotinstall]

- http://gacco.org/ title: gacco]

- https://schoo.jp/ title: schoo]

- 各大学OCW

あたりがおすすめ.探せばもっとあるで.

SIer関係ないと思われるが,Web系への選択肢も拡がるしな.騙されたとおもってやっておけ.

最近だと技術文書Markdown で書く場合も多いし知っておいて損ないで.

ドットインストールにも授業がある.

基本情報持ってるなら知ってると思うが,

慣れておくといいで.ついでに言語C++でもいいが,SIerならJava8勉強しておけ.

多分授業だけだと,実際のコード使わないと思うので,自分インストールして使ってみるとええで.

実務なら絶対データベース使うんで,

MySQLインストールして使えるようにしておけ.基本コマンドだけええで.

後々データベース資格シルバーゴールド)にもつながるしな.

基本情報持ってるならある程度知ってると思うが,低レイヤIP/TCP, UDPソケット通信をCでもJavaでも書けるようにしておくとええで.

これも後々,ネットワーク関係資格もつながる.

開発の話あるしね

まず,add, commit , pushだけでええで.

ドットインストールにもある.

今までやったこと忘れるのもったいないし,他人に見せる意味でも技術ブログやっておけ.毎日更新かいらんで.

Linuxインストールしたレベルで,やったことならなんでもええで.

授業ノート電子化してもええで.

技術者就職面接で,(関係ない)バイトしてました,サークルやってましたじゃあん意味いからな.

履歴書ブログURL書いておくんやで.

技術面(余裕があるなら)

SIerに限らず技術関係の人たちの情報拾える.

SIerネタにされがちだが..

BS放送大学の授業タダで見れるので,

録画して好きな時間観て見ておけ.

情報系の授業もある.

コード書くようになったら騙されたと思って読んどけ.

自分の中の名著にしておけ.

優先度は低い.研究者になるなら重要なんだが..

技術文書を書くとき必要から読んどけ.

進路面

大学を頼らない方向で,地方住みでないなら,

Code IQかPaizaおすすめ

スカウト来たら,入らないにしても会ってみるとええで.

バイト大事なのはわかるが,大学目的は,知識選択肢拡げるというのもあるので,頑張って生きるんやで.

じゃあの

2016-09-03

ハイウェイ

コンピュータ入門なら、放送大学オープンコースの『計算事始め』かな。

動画放送大学で公開されていて、テキストAmazonで売っている。

情報とは何かから計算コンピュータはどう動くのか、アルゴリズムを扱ってる。

オートマトンは扱ってない。

さらっと流してるので、掘り下げて学ぶ必要がある。

だが、学ぶための足掛かりを得るのに十分。

2016-06-30

lgbtの「見せ方」について思ったこと。

なんとなく放送大学を見てたらlgbtのなんたらいう番組をやってた。男から女になった人と女から男になった人と司会の人で、まぁ内容としてはゴリゴリ勉強するというよりも鼎談みたいな感じのことをしてて。そこらへんはよかったんですけど。

出演者女性(元男性)が、派手な和装クラブママみたいな感じの人で新宿2丁目で働いてるらしいんですけど、番組最後歌謡曲を歌いだしたんですよ。いきなり。なんか「その演出いる?」と思って。なんか、いる? それいる? ってなって。

番組目的はよく知らないんだけども、「男らしさ」とか「女らしさ」とかい固定観念lgbtの人たちの足を引っ張る枷になってる部分もあると思うんですけど、「ゲイっぽさ」みたいのも固定観念じゃん。なんでそこをわざわざ強調する(ように見えることをする)のかなと思って。

死ぬほど当たり前のことを書くけど「男」の中にも色々いるわけじゃん。男がみんな車とロボットスポーツが好きな訳じゃないじゃん。ゲイの人にも色々いるわけじゃん。mtfの人も「派手な衣装メイク盛り盛りで人前で唄ったりするのが好きな人」ばっかじゃないじゃん。絶対に。

少数派、性的マイノリティのそういう生き方ex.新宿2丁目ゲイバーで働くmtf)があると知らしめる。それがひいては偏見をなくす道である。わかる。わかるが「マイノリティの中のマイノリティ」の生き方ばかりが取りざたされて、やたら目立ってしまうのは、「マイノリティの中のマジョリティ」にとって不本意なことではなかろうか。

直近の例では、とある裁判官の人が半裸の写真ネットに云々ていう、それは全然よくて。ああこの人はそういう人なのねって感じなんですけど。なんかそれをまた別の検事だかの人が支援かいってパンイチの写真アップとかしてて。それは余計じゃねぇの。普通に支援」を表明するだけじゃダメだったのって。

そういうの見てると「ゲイのおじさんて脱ぎたがりなの?」みたいなイメージなっちゃうような気がして。マイノリティの中のサイレントマジョリティではないが、ゲイのおじさんでも「自分の裸をネットにあげたくない人」の方が多いと思うんだけど(裏は取ってない)、そういう人の声ってわざわざ出てこないじゃん。ネットで裸を見せたがる人もいれば「好きな人の前じゃないと脱げない」ていう人も恐らくいるわけじゃん。

でも脱ぎたがりな人たちのそういうのばっかが見えてくる感じだと、ふっつーの、なんかもう着飾って人前で唄ったり、裸の写真をアップしたりしない、もう極めてありふれたふっつーの暮らしがしたいと思ってる人たちからすれば「自分は違うんだけど」みたいな、どうにもモヤモヤするというか、釈然としない気持ちになってんじゃないのかな、と思ったり。

果たしてゲイらしさ(とはなんだ、という話もあるが)をあえて強調することは、当人たちにとってなんか意味のあることなんだろうか。単にアイデンティティの発露(そういうクイアな部分が当人たちの精神的支柱になっているからもはや否定できないとか)なのかもしれないが。ゲイパレード映像に出てくるドラァグの人たちとかを見るたびになんとなく思う。あるいはそういう「おもしろいところ」から大衆に受け入れてもらおうという気持ちなのかもしれないが。それは諸刃の剣であるよな、という気もして。

念のため書いておくけどドラァグとか裸体をアップする人とかに「そういうのやめろ」と言いたいのではない。あの人たちは、それぞれそういう人ってだけのことであって好きにやったらよいと思うし。気になるのはそれを個人の特性と捉えず「mtfは全部ああいう感じの人なんだー」みたく十把一絡げに考えてしまう人が多いのではないかさらにそういった「らしい」部分を無意識に強調してしまうことが当事者の中でも少なくないのではないか? という点。

「そういう人もいるけど、そうでない人もたくさんいる」ていう意識一般的である状態に持っていかないといけないのでは? それにはふっつーの暮らしをしてるlgbtの人たちがたくさんいるってことをちゃんと伝えるべきなのでは、と思う。ところで放送大学番組に出ていたftmの人は、そこらへんにいそうな感じ(失礼)の兄ちゃんだった。「男から女になる」ことの難しさも一つの要因なんだろうな。

余談ではあるが以前からlgbtに対する風当たりの強さを理不尽に感じることが多くて、放送大学のやつがきっかけでなんとなく書いてみたんだけど、しかしこのエントリもまた自分自身の「差別意識」を赤裸々にするんだろうな。それを指摘されたい、という気持ちもまたあるので、ぜひ気付かせてほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん