「単細胞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 単細胞とは

2023-06-28

弁当改善を申し出るのがそれほどひどいことなのかよという話

これみつけて朝から暗い気持ちになってる。

息子「ねぇ、そろそろお弁当本気出してくれない?周りの友達みんなめちゃくちゃ美味しそうなんだよ。冷凍食品使ってるの多分俺だけなんだよ」 - Togetter https://togetter.com/li/2174949

晒し主もアレだがコメントもひどい。

「息子が後のモラ男にならないようしっかり指導いたしますね」

「本気出したいと思わせてくれる?とご子息にお伝え下さい…」

「本気出して自分で毎朝作るキッカケができたな息子よ😏と声かけたいです」

だれかをうらやんだら、そういう自己責任論みたいな冷たい言葉をかけていいってことにいつからなったのか。

私にも子供がいるが(お弁当は作ってないが)たとえば彼や彼女

「みんなにクサいって言われるから生乾きの服着ていくの嫌だよ」

ケータイみんな持ってるから欲しい」

「ウチの家ボロくて狭いからお友達呼ぶの恥ずかしい」

と言われたら、改善できるかどうかは別として、その小さな心の痛みにはちゃんと向き合いたい。

「お前が洗濯しろ

「お前が稼いで買え」

「お前がマイホーム建てろ」

というのが正解なの?

経済的事情で、あるいは家の方針で変えられない、ということはあっても、

嫌なおもいとか、恥ずかしい思いをしてるなら、せめて気持ちでは寄り添うべきでは?

「そんなこというならお前が!」と言い返してスカッジャパン、みたいな単細胞マッチョ思想子育てに向いてないと本気で思う。

2023-05-30

anond:20230529175301

貧すればドンとこいだかなんだかいことわざ通り、貧しくなってきて脳が単細胞寄りにシフトして来てんよねーw

0か1か、貧困か富裕かの2択でしか考えられないオツムの残念な方々が多くていらっしゃる

年収850万あたりは「中間層」ていうのだよww

2023-05-28

パヨって何も考えなくても生きていけていいよね

あっ、あそこでかわいそうなひとがたたかれてるぞー

たたいてるのはきもいおたくだー

きもいおたくがわるいにきまってるんだ!

おたくをたたけ!

これで自分正義の味方だと思えちゃうんだから

ろくに調べもせずにパッと見で善悪決めちゃう単細胞が何か主張しても邪魔なだけだからやめたほうがいいよ

2023-05-25

日本家電メンテナンスできない理由

anond:20230524213039

 

空調機器開発者です。たしかメンテナンス考えてないケースは多い。だがその多くは安全上の理由である

 

私はx年前までメーカー設計や開発をしていた。

私は元増田ほんと日本の男って家電開発のセンスがないわ同意する点は多い。だが白物家電ジャンルによるが、開発チームの3割程度は女性だ。普通に会議でも女性意見は求められるし、お客様要望として上がってくる。メンテナンスフリーじゃないのが男性主体であるという推察は、まったく的外れであるとは指摘したい。

 

だがまぁ、事実としては。マジでメンテナンス関連の開発優先度は低い。

強いて言うなら、修理部門から「分解しにくい」「パーツが壊れる」などの報告が来たときに改良する程度。

お客様掃除をする設計に出来ない理由は大きく2つある。

 

 

1. 安全上の問題

電気というものは危ない。人は簡単死ぬ

さらモーターも危ない。指くらい簡単に飛ぶ。

電子レンジに濡れた猫を入れるなんてジョークのような話があるが、科学教養がなくセンスのない馬鹿は世の中には掃いて捨てるほどいて、開発者はどうすれば馬鹿でも安全に使えるかに心血を注ぐ結果、部品に触らせないようにする。

メンテナンスできない理由の8割はこれだ。

 

もう10年以上昔だが、某エアコンにおいてメンテナンスを重視するべくファンや熱交換器を交換型アタッチメント式にする企画があったが、一瞬で却下された。最大の理由は「電源をオンのまま交換を行うお客様がいた場合、重大事故につながる」というものだった。

それにお客様の住環境によっては、電源コンセントを抜きにくい配置であったり、物理的にスペースがなくてパーツを外しにくい場合があるだろう。

事故クレーム可能性は吐きたくなるレベル無限存在する。いや開発時に考えすぎて吐いた同僚がいた。

安全懸念があるものは開発できない。

 

 

2. 省エネによるパーツの巨大化

エアコンが顕著だが、2007年省エネ法など法的な規制が厳しくなっている。

だがいくら技術や素材が進歩たからといって、そう簡単省エネにできるはずがない。じゃあどうすればいいかデカくするのだ。

エアコン冷蔵庫などは熱を交換するという性質上、巨大パーツを動かす事で省電力化に寄与する。小さいコップに注がれたお茶と、大きな鉢に入ったラーメンが同じ温度だとして、小さいコップの方が早く冷めるのと同じ理屈だ。実際に多くの家庭用エアコン本体・室外機ともに20年前より1.5倍程度デブになっている。

デカくすると重たくなる。結果、メンテナンス性が下がる。

例えば多くの家庭用エアコン解体者の左側にスペースがないとパーツの取り外し自体が難しい。右側に電気制御基板があるため、左側のフィン軸などを浮かせてパーツを分解するためだ。脚立の上で重たいパーツを抱えた結果、バランスを崩して転倒するのは目に見えている。実際、プロエアコン修理業者ですら事故を起こした報告を聞いている。

 

 

 

……とまぁ、メンテナンスできない理由は上述の通りだ。

元増田が上げてるすべての家電ジャンルに私は携わったわけではないが、回転駆動するモーターを内蔵する機器、高温になる機器大電流を必要とする機器は、どうしても安全性を重視せざるをえないのは想像に難くない。回転するモーターがあって高熱で大容量電力が流れる状態で分解・清掃する馬鹿が、マジでこの世には山ほどいるのである。本当に信じがたいが。家電開発をしていると、もしかして人類全員は単細胞じゃないかと思えてしまう。冷や汗がでる危険行動をとる人がいる、いまくる、いすぎるのだ。あまりに多くて本当に気が狂ってしまうよ。

掃除やすくした結果、事故が起きては取り返しがつかない。お客様の命と同時にメーカーの信頼も失う。

 

 

とはいえ私自身も元増田投稿には心情的にかなり同意する点は多い。

ブコメにも指摘はあるが、メンテナンス製を重視して製品ラインナップを展開しているのは三菱電機くらいである。

環境負荷のことを考えても、適切に分解・洗浄ができて、長く使える製品を開発する事はメーカーの責務であると私も思う。だが上述の事由や、歴史的文化的企画判断では、メンテナンスの優先度は極めて低い。

 

全体的に「増田くらい清潔にメンテしておきたいって気持ちを持つ人は極少数」なのは知っといてもらいたいね

修理とかで使われた物見ると分かるけど「一切の掃除をしない」っていう人も相当数います

家電関係の仕事してるので反論・説明してみる

非常にわかりみが深い。だが私はこの認識は少し古い気がしている。

SDGsの広まり一過性ブームなのか、もっと継続的ものになるかは意見が分かれるだろう。しかし私はお客様の声や販売スタッフなどの話からメンテナンスに対する需要2020年頃から高まっているように感じる。若手から企画報告でも、TikTok・Instagramm・YouTubeでのお掃除動画の盛り上がりなど、気になるトピックが増えてきた。

メンテナンスを行いたいという感度の高い客層は、10年前・20年前に比べて増えてると私は考えている。生まれた時から多くの家電に触れ、ご友人の評判やネット商品レビューから使いこなしを意識した、家電教養の高いお客様が増えている事の裏返しだと思う。

大手メーカーで一瞬で却下された企画を形にしたような、バルミューダデザイン家電がヒットしたように。メンテナンス家電メーカーXが今後登場する可能性はある。かもしれない。

 

 

ところで元増田海外製品の良さを記しているが、これは歴史的文化的な側面があるのではないかと思う。

日本は「町の電気屋さん」として、販売メンテナンスを行う中小企業が多い。平成・令和となった今はビックカメラケーズデンキなど大手家電量販店はすべての都道府県存在するが、これは世界でも珍しいどころか、おそらく世界日本だけの唯一無二の状況である

お客様アクセスやす家電サポートが身近にあるため、メンテナンス機能実装優先度が下がると思われる。

一方国土が広いアメリカや、サポートスタッフが少ない途上国なんかだと、そうはいかない。お客様自身メンテナンスできる機構必要だったのではないか

 

それからメンテナンスができるとして、どこまでやれば良いのかという話もある。

洗濯機エアコンが顕著だが、高温多湿な日本環境は、家電にとって大変なハンディキャップである

どんなにメンテナンスしてもカビ・ホコリは発生する。これを書くのは心苦しいが家庭用エアコンのお掃除機能は、ハッキリ言って焼け石に水である

じゃあ完全分解洗浄するのか? そんな事をしても1年後には汚れまみれである。 毎年3万円かけて掃除業者メーカーエアコン完全分解洗浄をするくらいなら、全く掃除せず3年目に9万円の新品を購入した方がマシではないか?

メンテナンスコストを下げるために改良した製品を投入するとは、この部分こそが未知の領域である。いったいどのレベル製品ならば、お客様の満足と、それに見合うコスト釣り合うのか。誰も分からないだろう。

批判承知乱暴な言い方をするなら、

お客様メンテナンスされて汚れを認識するくらいなら、奥にゴキブリが挟まってたとしても見えない方が良いという事だ。

 

 

個人としてはメンテナンスがしやす製品が登場し、長く使って愛せる家電が増えればいいなと思ってるけどね。

しまりがわるいので、最後一言だけアドバイス

家庭用エアコン用お掃除スプレー絶対に使うな。あれは汚れを溜めて故障をさせるゴミ製品だ。絶対に使うな。絶対にだ。

2023-04-19

anond:20230419022237

こういう自分がそうだからって他人もそうだと思えちゃう単細胞ぶりよ

クチンイライラしてるのはみんな周りが悪いんだ!という他責性の強さがいかにもお子ちゃま

君には増田はまだ早過ぎるからお帰り

ママおっぱい恋しいでしょ?

2023-04-15

数ヶ月このサイト使ってみたけど、やめた方がいいな。

稀にちょっと面白い投稿がバズって流れてくるから興味を持ったけど、蓋を開ければ判で押したような男女論、床屋政談、鬱病日誌ばかりだ。

怨嗟文章も迫力があれば良いというものだけど、それもどこかで見たような借り物の言葉ばかりだし。

はてなブックマークの反応を覗けば、それこそクソリプの見本市だし。クソリプというかクソ引用かな。

Twitterで言う所のヘンな自撮りアイコンおっさん歴史的仮名遣い風で文章を書く奴、bioが「おもしろき〜」みたいな関わってはいけない系の奴らが勢揃いしている感じ。

クソリプ匿名ダイアリーの方だな。

罵り合うのが趣味なのか。匿名喧嘩のしすぎでとっくに狂ってしまっているのか。なんにせよ、真っ当な態度で人に構ってもらう方法を持ち合わせない人達なんだろう。

気に入らない存在をおもんないあだ名で呼び続ける老人がいる。例えが思いつかない(つきたくもない)けど、嫌いな政治家をしつこく○○ちゃんって呼ぶような感じの。ここの人らの錆びついた暴言って、それに似たような感じ。

ブックマークの方も相当だけど。

トンチンカンコメントばかりが上位に来ていて具合悪なる。稀に真っ当なのもあるけど、そういうのに限って隅に追いやられてる。

文章を読めてないのか読んでいないのか。そう書いとるがなという内容を「それはこういう事だぞ」と、なぜかウエメセリピートしたり。

別にかくあるべし!と声高に演説している訳でもなく、私はこう思いますと書いてあるだけの文章勝手にそう読み替える。それで勝手イラついてか、「バカって言う方がバカなんだゾ!」といったレベル道徳説教を垂れたり。

まあ他人の考えが何か気に入らないけど粗探しをする頭もない時、コイツバカで拗らせてるだけ、と切断すれば楽ですからね。

理で批判的な事を言うことができないから、知性あるオレがそうだと言うからお前はバカなんだ!としか言えない。

文章読めてない癖に主観客観区別だの論理性だのを一丁前に語る奴もいる。投稿内容の話の立て方は感情論でも何でもないのに、そういう言葉を並べ立てる奴は少なくないね

ネットで見聞きした論破ワードを使っておけば、何か言った気になれるのかもね。

なんというか、独自視点から独自な事を言わないといけないみたいな考えに囚われてるんじゃないかって思う。その癖知識が無ければ頭も悪くユーモアもないから、的外れな事かおもんない茶々を入れる事しかできない。

まあテレビに向かってブツクサ呟く人間インターネット版の話は置いても、面白い投稿なんて待てどくらせどそうそう出てこないし、もうやめ時だな。

この投稿にもクソリプが来るんだろうね。

みたいに先回りしておくと反応が来なくて面白い中学生みたいな単細胞逆張りから

いから読んでないわ、みたいなのも多いね。興味がない人間が興味のない旨を嬉々として報告しますか?

という所まで先に言われたらどうなるのかな。いつもみたいにうるさいお前はバカだ!かな?

逆張るなら自覚的で身のあるものであれよ。全方位に噛みつくならキレ味を持てよ。じゃなきゃただただダサいから

春休み中の時間をドブに捨てて勉強になったわ。

2023-04-14

anond:20230414150628

小西のクソさんなんて反論のしようがないし、反論する奴はいないだろうと思って貼ってるよ

論点そらししか出来ないし、実際それやってるのがお前らだよね

単細胞から簡単予測できる

2023-03-11

パヨがなぜあそこまで非情になり切れるのか

人としての情とか常識とかルールよりイデオロギーを上に置いちゃってるんだろうな

イデオロギーのために全てを捨てられる俺カッケーに酔っちゃってる単細胞バカ

そして一番使い捨てられやすいクソザコ

2023-01-16

バスケやっていて活躍している人が少ない問題

企業に入り成功している人の出身を聞くと、

アメフト

野球部

特に多い。まぁこれは大学レベルまでやる人間になるとある程度レベルの高い人間が集まるのと、

アメフト野球部がある大学学歴が高い、というのもあるだろう。

あとはアメフト野球部はとにかくスキルを磨いて、チームプレイを重視しながら

後は気合で乗り切るという部分が金が集まる企業では重要なんだと思う。スキルガッツ

そして意外と

弓道部アーチェリー

活躍している人間が多い。何か一点に集中して目的を達成する姿勢というのは、企業でうまくやっていくには重要なんだろうなと思う。

弓道アーチェリーは的に矢を充てるだけの単細胞スポーツだと思われがちだけれど、意外と仕事というのはシンプルからな。OODAの思考サイクルも鍛えられるし、弓道特に老人の理不尽「道」押し付けにも我慢できる忍耐強さがある。


マラソン

は意外と活躍してない。よく仕事マラソンに例えられるけれど、現代ではだらだらとペースを守って仕事したり

地道な努力なんてしている暇はないからな。あと個人競技だし。

あとは朝にランニングして酸欠で仕事してるから仕事で頭が動かないんだと思う。


ただあれだ、野球部アメフトと似ていて(サッカー部底辺しかやってないから除外するとして)

バスケってなんで活躍している人が少ないんだろうなという疑問がある。

意外とバスケ部って豆腐メンタルな人が多い。身長高いだけの人がやるスポーツから平均身長の低い日本では優秀な人が集まらないのか、

それともそもそも向上心がある人間メジャーな顔したマイナースポーツは気に留めないからだろうか?


体操

まず人口が少ないからあれだけど、謙虚礼儀正しいように見せかけて

なんかすごい動きして褒めてもらおうとする欲がある陰キャばっかだから

結局研究職でシコシコしてなろうアニメ見つつ、いつか活躍する夢を見て実行に移せない人が多そう。

いい年になって体操はいって女子からキャーキャー言われたいという欲を持ちつつ、

いい年した女はバク転しても引くだけってことに気づけないコミュ障から

研究しか向いてない、縁の下の力持ちしかなれないよな。

それか一発逆転で何も考えず飛び込んで、手痛く失敗して小さくなってるやつとかしかいない。

2023-01-15

オタクって男キャラに厳しすぎない?

ぼっち・ざ・ろっく!が全員男だったら〜って記事で思ったけど、男オタク萌えオタ)って男キャラに厳しすぎない?

例えばよく男主人公のなろう系はスマホ太郎デスマ次郎など散々叩かれてたけど、女性主人公のなろう系の場合は男向けだろうとそんな蔑称が付けられることもなく可愛いとちやほや。FGOアニメ主人公のぐだ男もイキリ鯖太郎と叩かれてたけど、あれがぐだ子だったらあんなに叩かれてたかね?

最近人気のスレッタも女性キャラから可愛い可愛いと持て囃しているのであって、もし男キャラでああいコミュ障キャラだったら絶対キモいとかガイジとか叩かれているでしょ

結局男オタク萌えオタ)って下半身しかものを考えていなくて「シコれるものは善、シコれないものは悪」という単細胞判断しかできていないんじゃないの?

2023-01-11

昭和の人って脚の長さにこだわりが強い人が多くないですか?

以前ラジオで5、60代の女性アナウンサーが好きな男性有名人を興奮気味に語っていたとき「なんと言っても脚が長い!」と強調していたし。

別のラジオとある演歌歌手若い二枚目なのに脚が短いのが鉄板のいじりネタだったと語られていたし。

部長両津を貶すとき「短気短足単細胞」と言っていたこともあったし。

石原裕次郎別にイケメンじゃないのに人気があったのは皆が顔以上に脚の長さに魅力を感じていたからなのでは?

なんでそんなに脚が長いのが価値だったんだろう?そしていつから脚の長さへの関心が薄くなったんだろう。

現在テレビ等で「チビデブハゲブサイク」あたりは現役の悪口なのに「短足」は既に悪口ラインナップから消えた感がある。

芸人スタイルをいじられていることはあるけどバランスだったり顔の長さに対しての全体的な均整の話だったりで、純粋に脚の長さにフォーカスしたいじりって記憶にないな。

以前「日本人の長い脚への憧れと短足への強烈なコンプレックスマッカーサー元帥が由来だ」という言説を見たことがあるようなないような…本当?それが年月が経つにつれ薄れてきたってことなのか?

2023-01-10

anond:20230110140040

いや、過剰防衛の一例と萌え絵問題ミソジニー問題と括って批判できる単細胞加減が、羨ましいなって…

2022-12-31

(追記)colaboがすごいと思う唯一のこと

なんかいろいろ炎上してるみたいだし、代表のことはなんでそんな敵作るんだと思いながら見てるけど

なんだかんだ目の前で弱者女性危害を加えるやつがいれば身を挺して守りそうというか

弱者を守るという方向性はぶれていないということはすごいと思う(暴走してんじゃねえかとかしっかりと行動できているかどうかは別として)

自分は昔生まれ環境に恵まれなかった子供たちの支援に関わっていたけど

途中から「もうこいつら不幸になろうがならまいがどうでもいいわ、養分として搾取されて生きろ」と思い始めたし

支援を始める前より人間が嫌いになった

「助けを必要としている人は助けたいような姿をしていない」というのは最近一般層にも認識されはじめたことだと思うし

自分もそれを心に刻んでいたはずだけど想像の何倍もやばすぎた

嘘つきですませていいのかってくらい平気で嘘つくというか嘘しかつかねえし裏切りしかしねえし人から何かを奪うことしか考えていない

単細胞という悪口がぴったりなんだよ、最悪の単細胞生物だ

偏見とかじゃないんだよ。きれいごとしか言えないツイフェミに「子供に罪はない」とか文句言われそうだけど

全員が全員「かわいそうで救われるべき子」じゃないんだよな

障がい者ピュア存在に仕立て上げてるドキュメンタリー番組馬鹿にするくせにそういうことはわかんないんだなと思う

一回支援必要子供たちに向き合ってみたらいいと思うよ

絶対1週間くらいで泣いてあきらめると思う

結局色んな人が支援して普通の職にありつけ普通生活を手に入れた子供たちのほぼ全員が売春やら犯罪やらやってるしな

どれだけ周りが「自立させてあげたい」と思っても当人半グレになることを望むし

長年支援し続けた大人が「よかった、この子は人に搾取されない生活を送っていけそうだ」と安心して涙しても

次の日には職場から何か盗んでトンズラしてマンコ売ったり人殴ったりなんてザラだよ

大人のせいとか構造のせいとかでおさめるには限界なくらいのクズどもだよ

自分も「この子達がこういうことをしてしまうのは大人社会が全部悪い」と強く思っていたけどこうなったんだ

実際にそこに身を置かなければわからないことは確実にある

そんな子供たちの悪口を表立っては言わないcolaboは普通にすごいと思う

まあそもそも、助けたい奴らじゃないからこそみなさまの気持ちとかじゃなくて国のシステム淡々支援すべきだと思う

(追記)

予想通り「向いてなかったんだ」っていうコメントが来てた

それは全く否定しないけど、煽りとかじゃなくどんな人が支援に向いてると思うか教えてほしい

綺麗な言葉を使い心が綺麗で心の底から子供たちを愛していて何があっても許して何度でも何度でも信じ直せる人?

これ読むとまたギャーギャー言うやつがいるだろうけど

はっきり言ってそんな人間どこにもいないよ

自分が見てきた限り支援ももともとヤンチャしてたというか現在半グレっぽい人

純粋だったけど闇落ちした人かどちらか

ちなみに自分は数年密接にサポートしてきた子に職場をクビになったから金ないと殴られて財布から金抜かれたり、金をせびられてやんわり拒否したら「助けて!!レイプされる!!!」って街中で叫ばれたり火のついたタバコ押し付けられたりするくらいじゃ全くくじけなかったよ

それ以上のことなかいくらでもあった

まあ今となってはどうでもいいけど

2022-12-27

anond:20221226160124

そりゃリアルでは誇らないよ笑

匿名から言ってるに決まってるじゃないか

君は本当に頭のいい人ではないんだから、頭のいい人がどうするかなんて分からないだろ?

単細胞乙。

2022-12-26

anond:20221226153431

本当に頭にいい人は、自分の高IQ(この言葉もどうかと思うが)を誇ったりしないだろ・・・

もしかして単細胞フェミに成りすまして、あとで全消しするタイプ荒らし君ですか?

2022-12-09

anond:20221209002236

男にとってのセックス普段質素ご飯しか食べてないやつが美味しいステーキを食べたいレベルの欲だとすれば、女のセックスはめちゃくちゃ好きじゃないとただただダルいとかだったりするから

男のイージーモード発言なんて性欲以外の指標がない単細胞のしょぼい感想なんで女の幸せにとって無意味指標から気にしなくていい

2022-11-20

anond:20221120072411

子供からは偉大な父親像が生涯脳裏に焼き付く

自分のことを偉大とか思ってもらえると思えるの単細胞でいいよな

会社の後輩に乗せられてるだけやで その後輩もどうせ居酒屋では文字数

2022-10-13

anond:20221012171926

平安や鎌倉くらいから続けてなきゃ、それを「伝統」だとリベラルは認められんねえ。

単細胞保守は100年200年でいいのかもしれないけどね。

2022-09-20

ハテナは長さ約30μmの単細胞生物 anond:20220920101201

どうりで、0か100かみたいな極端な考えしかできない、脳が単細胞なヒトがいっぱいいるワケだw

2022-08-31

anond:20220831122631

有利な投資先があるなら当然資金をそちらに回して

なんていう単細胞思考なヒトは、投資に向いてないので大人しく銀行預金だけしてるのが平和でよろしいw

利率は低いけど損はしにくい比較安全投資先(個人住宅ローンとか)と、利率は高いけど損するリスクもある投資先(外債外株とか)をバランスよく考えて運用するのが、カシコイ機関投資家なのよw

2022-07-23

anond:20220722200205

なんでそんな馬鹿な事を増田で書けるのかが不思議

症状の軽い重いは人それぞれ。たまたまコロナになったら軽かっただけって考えない時点でお察しすぎ。

こういうのばっかよね、今の状況が全てって単細胞丸出しで考えてる奴って。

2022-07-06

アニマルライツはあるけど植物ライツはないの?とか。

シンプル不勉強だし本気でリサーチしてないからそうなる

ヴィーガン批判で一番プリミティブなのがこの論法

光合成とか、植物の種の繁栄手段とかそういうところをさらっと教科書読み直すだけでわかるのにね

申し訳ないが「頭の良いバカ」と言わせていただく

思考のクセを直したい

「程度は違えど同じじゃん」と思ってしまう癖がある。

例えば、動物愛護を唱えるなら、魚や虫どころか、微生物細胞レベル愛護するべきではないのか?などと思っている。

(書きながら改めてウィキペディアを見たら、「単細胞性の原生動物一般的動物に含めない」そうだ。動物ってついてるのに?)

アニマルライツはあるけど植物ライツはないの?とか。

中絶殺人なら、受精卵の時点で、もっと言えば精子卵子の時点で受精できなければ殺人なのか?とか。

グラデーションなので法や制度で線引しなければならない」のはわかる。だから鳥獣保護法なりなんなりがあるし、中絶もいつまでと決まっている。

気になるのは制度ではなく、感情のほう。

どう考えても極論なのはわかっているが、考えてしまうので仕方ない。

生きづらいので直したい。

anond:20220706144603

2022-07-03

anond:20220703084716

公共コード」をどう解釈するか、で表自側とフェミ側が議論してるはずなんだよね。

「それは公共コードに触れる」「いや触れない」と言い合うのはコードの中身を問う健全議論だと思うが、その中で「不快もの排除するのが公共コード」だと思ってる単細胞が炙り出されてしまったのですね…

2022-05-10

anond:20220509231539

福音館書店から出ている「たくさんのふしぎおすすめします。

ちょうど小学校3〜4年生くらいを対象としています

40ページで絵本なので、芽久先生の本と比べたら物足りないかな?という印象を受けると思いますが、意外と読み応えがありますよ。

科学者先生たちの熱意が感じ取れるものが多いです。

今月号、2022年6月号『うんこ虫を追え』。

作者の舘野鴻さんは学者先生ではありませんが、科学する心を存分に発揮されています

地学分野もということでしたが、これから出るラインナップでは、

8月号『石は元素の案内人』、9月号『星と人間』などがありますね。

月刊誌なのでバックナンバーは品切れのものが多いですが、図書館に行けば置いてあるところもあります

たくさんのふしぎ傑作集」として、上製本で出されているものもあります

地学分野ならおすすめは、

ブラックホールって なんだろう?』

『空があるから

地球の中に、潜っていくと…』

『月へ行きたい』

宇宙わたしたち

生物なら、

ダーウィンミミズ研究

かしこ単細胞 粘菌

まぼろし色のモンシロチョウ 翅にかくされた進化のなぞ』

カブトムシの音がきこえる 土の中の11か月』

『食べられて生きる草の話』

『まちぼうけの生態学』『おいかけっこの生態学』『すれちがいの生態学

などがあります

さ・え・ら書房から出ている『わたしの〇〇研究』も地味ながらおすすめです。

わたし森林研究 鳥のタネまきに注目して』

わたしカブトムシ研究

わたしのノラネコ研究

など、面白かったですよ。

子供向けではない書籍なら『海獣学者クジラを解剖する。』はどうでしょう

『標本バカ』とかも面白かったです。

ちょっとお子さんには難しいですが、東海大学出版から出ている「フィールド生物学」シリーズもいいです。

ブコメでも紹介されているウルド先生の『孤独バッタが群れるとき : サバクトビバッタの相変異大発生』もありますし。

研究内容を読み解けるのはまだまだ先でしょうが、途中のコラムだけでもなかなか面白いですよ。

多少漢字言葉がわからなくても、面白いと思ったら子供ガンガン読み進めると思います

2022-04-08

anond:20220407202248

ばいきん → 黴菌 → カビと菌

勉強になったわありがとう

カビと細菌、何が違う?

投稿日 2021-04-13 更新日 2021-07-12 カテゴリー

微生物の基礎知識

カビと細菌、何が違う?

カビと細菌は同じ?いいえ、違います

汚染微生物を指す”バイキン”という言葉は、漢字では黴菌、つまり黴(かび)と細菌意味します。

このようにカビと細菌暮らしにおける困り者としてまとめて扱われることが多いですが、実は全く異なる生物です。何が違うのでしょうか。

カビと細菌は全く別物~細菌単細胞、カビは多細胞

まずカビと細菌では歴史が違います細菌地球上に現れたのは約40億年前、カビは約10億年前と言われており、生物としては細菌の方が大先輩です。

細菌のような原始的生物から30億年かけて進化した先にカビがあると考えれば、細胞の基本構造から増殖方法に至るまで、両者の生物としての有り様がことごとく異なることも理解できるでしょう。

単細胞生物である細菌は、生きるための最小限の機能を一つ一つの細胞に持っているため、子孫を残すには単純な二分裂で事足ります

対してカビは様々な形態機能を持つ細胞からなる多細胞生物で、生殖には専用の細胞を作るなど、子孫を残す仕組みも複雑です。

カビと細菌の違い

カビ 細菌

光学顕微鏡像 カビと細菌、何が違う?-2 カビと細菌、何が違う?-3

誕生10億年前 約40億年前

基本構造細胞生物 単細胞生物

種類 アオカビ、コウジカビなど 大腸菌サルモネラ菌など

大きさ 2~10マイクロメートル 0.5~5マイクロメートル

カビと細菌、異なる特性理解することが大切

カビと細菌生物としての違いは、これらによる被害対策を考える上で重要です。

例えば、細胞構造の違いか細菌効果のある薬剤がカビには効かなかったり、カビが死滅する温度で生き延びる細菌がいたりします。

生物ごとの特性を知った上で、上手に付き合っていくことが肝心なのです。

https://kabi.co.jp/difference-kabi-and-bacteria/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん