「小学校」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小学校とは

2021-08-21

予防接種の予約をした。

 私のバイト先は客商売というのもあり、みんなものすごい速さでとっとと予防接種の予約を取り2回の接種を完了させた。

 接種どころか予約もせずに8月下旬までちんたらしていたのは、予約券がまだ届いていない十代の子達を除くと、私ともう一人だけだった。もう一人の人はゴリゴリ陰謀論者なので、永久予防接種は受けなさそう。あらゆる病気予防接種拒否しそうな勢いで陰謀論にのめっているから。

 私はというと、予防接種を受ける間に子供をみてくれる人がいないという理由で、夏休み後まで粘るしかなかった。子連れでも予防接種を受けられる、近所の診療所での予防接種受付の開放は、ほんの5日前のことで、それ以前は私の年齢層は遠方の大規模接種会場でしか接種を受けられなかったのだ。

 また、職場の人たちが我先にと予防接種を受けたのと、ワクチン副作用想像以上に酷かったことで欠勤者が相次ぎ、シフトが回らず大変なことになったのとで、出遅れちゃった人は慎重に接種プランを立てることを強いられたのもある。

 今週になってやっと、私も近隣の診療所予防接種の予約を出来るようになったことを、ついうっかり忘れていた。待たされ過ぎてぼんやりしていた。自治体から20代予防接種予約受付を前倒しにする」というお知らせがメールで届き、これはうかうかしていると、若い世代が打ち終わるまで待たされることになるぞ! と思い、慌てて予約のために動き出した次第。

 大規模接種会場はとっくに受付終了。地元集団接種会場は、お年寄りが打ち終わると同時に受付終了。かかりつけの診療所も既に新規受付お断り。家から一番近い、高齢者御用達総合病院はあと2枠だが火曜日のみ(仕事休みづらい)。かかりつけってほどではないが急病やけがで行きやす診療所は、来院予約のみ可。ということで、消去法で最後診療所電話をかけてからダッシュした。

 電話で聞いた時には、来院して予診票を提出し希望の日時を予約する、ということだったが、実際は日時を選ぶ余地はなく、空いている枠に捩じ込まれた。幸運にも、私が一番休みやす職場にもダメージを与えにくい木曜日が当たった。良かったけど時間自由にならなかった。第二回の日時は、もしかすると子供学校行事に当たるかもしれない。そしたらまぁ、学校行事の方を休むしかないけど……。それと接種予約とを天秤にかけたら、次にいつ予約が取れるか、わからいからなぁ。

 という訳で、来月の上旬下旬に予約が取れた。あーよかった。無事打ち終わるまでに感染しませんように……。つい先日、うちの子小学校児童が陽性になったばかりで、近所の保育園でも陽性者が出たらしいので、二学期子供学校からウイルスを持ち込んでこないか心配。だけど、教育委員会はノーコメ

 我が家罹患したら一番死にそうなのはヘビスモで肥満体の夫だが、夫はコロナ風邪派で風邪は熱さえ測らなければ気のせいといい張る奴なので、何を言っても無駄。いそいそと予防接種の予約をした私を災害時に陰謀論とか怪しい情報チェーンメールに振り回される人と同列に見ているので、どうにもならない。放置するしかない。

 

2021-08-20

anond:20210820181423

ちゃおは売上はダントツだけど対象年齢があまりにも低すぎる。せいぜい小学校三年生まで。それより年齢層上の少女漫画を読むのはマニア領域で、その年齢層の女子のうちのほとんどは漫画を読まないか、読んでも少女漫画以外のジャンル漫画を読んでいる。

国歌斉唱!ってなったときみんな歌う?

小学校中学校の時はほとんどだれも歌ってなかった。先生も歌ってなかったし授業で歌うこともなかった

日教組の件を知ってだいたいの教師反日と知ってしまってからは歌うようになったかな。

みんなは歌ってる?

anond:20210820175810

反スガ系の人的にはこれらしい

anond:20210820162429

コロナ前に書かれた発達心理学の本に子供特にさな子)は画面に映る人を認識はできてもそれが心の発達等には繋がりづらいって書いてあったな

小学校とかだと勉強以外の集団活動社会活動についても学ぶ場にもなっているからなかなか難しいんだろうな

はてなブックマーク旭川小学校教頭思考が同じ

いじめ報道があるたびに、毎日いじめを楽しんでるはてなブックマークの人たちがいじめ問題について批判する権利など存在しないと言い続けたい。

10人の加害者未来と、1人の被害者未来、どっちが大切ですか。1人のために10人の未来をつぶしていいんですか」

普段好き勝手他人誹謗中傷をずっとやってるのに批判されたらすぐに逆切れして「100人のブクマカストレス解消と、1人のブロガー、どっちが大切ですか。ブロガーのためにブックマーク無責任に石を投げる権利をつぶしていいんですか?」なんて言いだすところとか、教頭先生そっくり

他の人間が言うならともかくはてなブックマーク使ってる人が、教頭批判してるなんてウケる~。

その結果殺人事件まで起きてるのに無反省なのウケる~。

学校は隠ぺいを絶対します。事なかれ主義で怠慢に徹します。それは、どうしてかというと、閉鎖社会なんですよ。塀の中できっちり囲まれしまった中での論理で展開する。亡くなった子にしてみれば、10人だけではなくて、学校先生グルになって自分いじめていると思って絶望したと思う

塀の中できっちり囲まれしまった中での論理で展開する。」なんてはてなブックマークのものじゃん。

ブログをやめた人間にしてみれば、石を投げてきた奴らだけじゃなくて村長グルになって自分いじめていると絶望した。

はてなブログをやっていた時期は毎日いじめられて大変だった。

そんなあたしも今はこうして元気で増田からはてなブックマークの連中に呪詛を吐きまくる存在になれた。

自分が怨まれるようなことをしている自覚がないまま人をいじめてるはてなブックマークいじめ連中は絶対に許さな

小学生の子どもに聞くマンガ事情

小学校4年生の子どもにジャンプマンガについて聞いた。

アニメ鬼滅の刃マジでみんな見てた/見てるので、「誰が好き?」という話題が出たり、イラストかいたりする。それに比べると呪術廻戦やヒロアカは、好きな子が見てるだけなので、休み時間話題になることはあまりない。

「見てる」というのは、基本、アニメからコミック読んでる子はいるかもしれないけど、あまり聞かない。学校コミック貸し借りすることもない。アニメアマプラとかdアニメとかで見る。テレビでは見ない。

ここまで聞いて疑問に思ったので、「雑誌週刊少年ジャンプ買ってる人はいないの?」と尋ねたら、「ああ、隣のクラス担任先生が買ってるらしいよ」とのことでした!

なんかだいぶ風景がちがうんだなあ。

2021-08-19

anond:20210819225225

小学校中学校って男子校とか女子校とかあんのかね?

それこそ妄想では。

ちなみに事実ではない点としてひとつ思い出したんだけど、体育の着替えそのものが男女同室だったかプールに限らず女子パンティは着替えの度に丸見えだったわw

すまんなw

anond:20210819184256

ある意味小学校の頃から言われてる防疫観念(手洗いうがいはしっかりしよう)が身についてたらそんなにビク付く事も無い。

海外の爆発だってあいつら手は洗わない、ノーマスクハグはするっていうクソムーブしてるからだし。

具合悪くなったら家に居るくらいでいいと思うよ。

派手に遊ぶのは流石にアレかもしれんが。

正直者が馬鹿をみる

もう無理だ。正直に自粛してる人が馬鹿をみる世の中すぎるだろ。そのうえ正直者が頭の悪い馬鹿の面倒を見るはめになってるよ。もうだめだ日本馬鹿ばっか。

1.「県境をまたいでの移動や帰省」の自粛について

これの趣旨はねぇ、感染の他地域への拡大の予防なのよ。具体的には東京とかの大都市圏(すでに流行から地方へとウィルスを持ち込まないようにすることが目的なの。

当たり前だけど、移動だけで他人物理的な接触をしなければ移動先にウィルスを持ち込むことはないい。

けど普通帰省したら君ら地元友達と飲んだり、親戚で集まったりするでしょ?だからもう帰省とかはやめてねって言ってるの。

もともと同居してる家族との旅行は?

他人物理的な接触をしなければ持ち込むことはないけど、そんな旅行はほぼ不可能なのでは…?旅行に行けば宿の人とか、現地のお店の人とかと多少なりとも接触するでしょ。

からインスタにたのしそーなご旅行の様子を挙げてる君もその地域ウィルスをもたらしてます人殺しの顔をしやがれ!

2.「会食」の自粛について

こちらの趣旨は、もう少しミクロ感染拡大の防止。要は人と会ってマスクせずにおしゃべりしたらうつるからやめようねーって感じ。

「黙食ならうつらない」っていうのはたぶん正しそうだけど、この時期にわざわざ人と会ってご飯を食べるような人は黙食もできません。(断言)

場所問題なわけじゃないのよ。そんなこともわからんか?宅飲みしてる君やカラオケで爆飲みしてる君や河川敷BBQしてる君のことですよ~。

3.オリンピック

オリンピック外国から人がいっぱい来る→新しいコロナ変異株が国内に持ち込まれリスクが高くなる

これはわかる。今のご時世に世界中から人を集める必要あったか?と思う。

オリンピックやってる→だから帰省していいだろ自粛もしない

は?何言ってるの?

とくに今回は無観客なので正直地球の裏側でやってようと東京でやってようと関係ないでしょ?

あれか、ひょっとして廊下を走ってるの咎められたら「○○君も走ってたも~ん」って言ってたタイプ

そう思ったらなんか納得いくな。日本中の小学校絶対一定数いたもんね。

4.よくわからんこと

結局マスクしてる同士が一定空間にいてうつるリスクはどのくらいあるの?

満員電車でのクラスター確認されていない」って、確認のしようがないじゃないの。アホか。

でも逆に誰もしゃべってもない満員電車でもうつるの?それでうつるなら正直もっとどうしようもないことになってるのでは?って気がする。

5.あと

デルタ株は従来の対策では足りないとか言ってるけど、そもそも単純に自粛してない人が増えてるだけじゃないのかっていう気がしてならないんですけど!

電通じゃないけど、世の中には信じられないバカがいてしかもそれがマジョリティなんだからそのバカ自粛できるようにしないとダメなんだよな。

でもバカから理屈じゃ動かないので、無理。もうだめだ。

マスクしろワクチンうて!おわり!!

2021-08-18

anond:20210818143957

コミュニケーション能力無いヤツって、わざと目立つように暴れて注目集めようとするじゃん。

アレだよアレ。

小学校中学校で見かけるアレ。

男子名前が先にくるのがそんなに駄目なのか

私は子供もいない昭和生まれなので、最近小学校では名簿は男女混合名簿らしいと聞いて驚いたんだが(家庭科の授業は普通に男子も受けてたが)

どういう形式になってるんだろ。男女混合であいうえお順とか誕生日順?

それって色んな点で不便じゃない?って感想しかない…性別身体の違いがあるのは事実なのに全部いっしょくたにしちゃうんだろうか?

あとそんな事を言ったところでやっぱり順番に前後は出来ちゃう訳で

まれた日付とか名字とか、自分意思によらない理由で順番が決められちゃう点では性別で分けるのと変わりない気がする。

名前に順番があるのは差別だ!っていう思考ならば、傘連判状形式にするしかなくない?

それともそういう順番すらなくて常にシャッフル形式とかなんだろうか?

個人的に、男の名前が先に来る男が優遇されているとか、女が後に来るから冷遇されているとかいう印象は全くないので

「男女別名簿なんて信じられない!」「男子名前が先にくるなんてひどい女性差別だ!」みたいな反応に本当に驚いたというか。

自分にとって男子名前が先にくることに、あいうえお順とか誕生日順と同程度の意味しかなかったから…

自分小学校の頃だと女子ガンガン発言していたし学級院長とかは女子の方が多いくらいだったし

女子が縮こまるようになるのって小中学校よりは寧ろその後の異性交遊が盛んになる時期っていうか。

男女別名簿とかよりも下手にいっしょくたにされる方が女子への不利益はずっと大きい気がする。

BLでも大抵より愛されている方が受なので、寧ろ後にくる方が偉いし女役の方が優遇されている印象なんだよなー

2021-08-17

野球が嫌い

久々に野球の延長のせいで見たい番組の録画に失敗するという経験をした。

アニメ自体は別の媒体でも見れるのでそこまでショックでもないが、問題はその後。

 

録画されていたのは高校野球

野球憎悪するレベルで嫌いな僕にとって最高の煽りだった。

 

なんでこんなに野球が嫌いなのか、改めて自分の中でまとめてみたくなったので匿名で書く。

 

プロ野球放送で見たい番組が潰れた、録画がズレたりそもそも録画されなかった、という安易理由も当然ある。

高校野球優遇っぷりや、野球に関わっている人たちの傲慢発言や態度が気に食わない、という個人的嫌悪感もある。

でもそれ以上のキッカケがあったな、と。

 

僕が小学校時代地区のこども会で強制で参加させられたソフトボールという競技である

30年以上たった今でも鮮明に覚えているあたり根が深い出来事だったな。

 

自分が住んでいた町では5月8月末まで、小学3年生~小学6年生の男子ソフトボール女子ドッジボール強制参加させられた。

各学区ごとの予選があり夏休み終盤には町大会が開催される。子供たちに拒否権は無い。

ちなみに僕は参加させられるまでソフトボール正式ルールなんて知らず、せいぜいピッチャーが投げたボールバッターが打つ、程度の認識だった。

 

僕の住んでいた学区は人数が多くA,B,Cチームに分けられ、僕はCチームにアサインされた。

均等に分けたという建前はあったがAチームには少年野球をやっている子が多く集められ、Bチームはサッカーなどのクラブチームに入っている子が多かった。

Cチームは別競技を習っている子が多少はいたが、どちらかといえばインドアの子が多かった。

また、A,Bチームは過去野球をやっていたという親御さんが監督/コーチとして指導していたが、Cチームはただ野球が好きなだけというPTA会長おっさん監督だったのも色々察せられる。

 

小学3年生になり参加した初日、いきなり守備審査が行われた。

まずはピッチャーを決めるらしく、全員がマウンドからキャッチャーに向かって投げろと言われたので上手投げしたらめちゃくちゃ怒られ、その時に初めて「ソフトボールは下手投げ」ということを知った。

まれて初めて自分意志で下手投げをしたが当然上手く行くはずもなく、狙いは定まらキャッチャーの頭上を大きく超えた。

「この下手糞がぁ!!」と怒鳴られ、当然ピッチャー候補からは外された。

 

キャッチャーファーストセカンドサードショート、レフト、センターライト審査が進んでいったがそもそも運動が苦手なのと、今まで感じたことのないスピードで飛んでくるボールビビッてエラーを連発、どの守備位置にするにも難しかったと思う。

そもそも子供の人数が多いため初日から補欠扱い、正式メンバーと交代でレフト、センターライト練習といった感じだった。

 

2日目、攻撃練習が始まったがそもそもルール説明されていない。

1打席目はとりあえず打って1塁に走ったがどうやら守備側がボールを先に塁に送るとアウトらしい。

いつまでも1塁に留まっていたら「何やってんだ!!さっさと戻れグズがぁ!!」と怒鳴られた。

2打席目は当たり所が良かったのか1塁に出れた。

次の打者が大きく上に打ち上げたので2塁に走ったが、守備側がそのボールを上手くキャッチし1塁に投げたのを見ていたらアウトだから戻れと言われた。

えっ・・・?なんで・・・?と思っていたら監督バットで小突かれ、「子供のくせに野球ルールも知らねえのか!お前の親は何を教えてきたんだ!!」と怒鳴られた。

こんなことで親をバカにされた悔しさと申し訳なさで初めて泣いたので記憶に残っている。

 

3日目からは友人に聞きながらルールを少しずつ覚えていったが、多少ルールを覚えたところで競技が上手くなるわけもなくエラー三振、凡ヒットなどを繰り返しながら練習だけは参加し続けた。

なおここまでもこれから監督からソフトボールという競技ルール説明は一切ない。

 

下手糞ながらも練習を続けていたある日、そろそろA,Bチームと練習試合をするということになった。

僕は正式に補欠ということになり誰かがケガでもしない限り出ることはないはずだったが、レフトの子がケガをしてしまったのと別の補欠の子休みだったため急遽レフトをやることになった。

地区で一番強いAチームは打力もあり、レフトが弱そうと知ると集中的に狙ってきた。

当然エラーを連発、そもそも球に追いつけない、捕球して返す球はヘロヘロといいとこなしでボロ負けしたのを覚えている。

練習試合後の反省会は誰が戦犯か吊るし上げるまでもなく、激怒している監督バットで僕の顔面に向かってスイングし乳歯が折れ流血沙汰になった。

僕の両親と監督指導に疑問を持つ一部の親が暴力事件として町と教育委員会に話を出したが、「本人にも聞き取りを行ったが、あくまでも指導の一環で本人のやる気のなさを自覚させるために仕方ない行為でケガをさせる気はなかった」と結論づけられ大事にはならず謝罪もなく、田舎PTA会長という肩書の強さを思い知った瞬間だった。

また、監督金魚のフンのおばちゃんには「こういうのは勝つためじゃなくて、チームでやるということの意味と本人のやる気が全員の力になるっていう事を教えるためにやってるの」って諭すように言われたのも記憶に残っている。

 

流血事件が起きてからも何とか練習には通っていたが、失敗すれば「下手糞!」と怒鳴られ、たまに成功すれば「たまたま上手く行っただけでお前の実力じゃない!調子に乗るんじゃない!」と怒鳴られ、挙句に「お前みたいなチームの足を引っ張るやつは来なくていい!」と言われのをキッカケに練習サボるようになった。

久々に17からアニメを見れたのがとても嬉しかったのを覚えている。

そして2日サボったところで監督が「お前みたいなグズが練習サボるとはどういうことだ!それを良しとしている親も親だ!!」と怒鳴り込んできて、また親へ申し訳ない気持ちになり、親には言い訳しつつ渋々練習に参加するようになった。

 

夏休みも中盤になり地区予選が始まる1週間前、補欠を含めた全員にユニフォームが渡されることになった。

最初スタメンから順に渡されていき、監督テンションが上がっているのか「頑張ってな」「他のチームは強いけど気合い入れていけよ」と声をかけていた。

交代要員あたりになると「交代時はお前が支えるんだ」「ピンチの時は頼むぞ」と声をかけていた。

そして僕を含む補欠メンバーになるとそもそも手渡しではなく、砂にまみれた地面にボフッと置かれ「これ」とだけ。

なかなか屈辱的な経験を早めにさせてくれてありがとうございましたとでも言うべきだったな。

 

なおこの年の地区予選では見事にCチームは破れ、Aチームが町大会へと進出していた。

監督スタメン以外のメンバーに切れ散らかしていたのが思い出深い。

 

小学4年生、小学5年生の間は下級生より下手糞な僕に監督から辛辣言葉が増えた程度で扱いも地区予選での敗退も変わらなかった。

 

そして小学6年生の夏、Cチームは地区予選を優勝して町大会へ行けることなった。

これが決まった直後になかなか衝撃的なことが起こった。

Cチームのメンバーでは町大会では勝てなさそう、ということでAチームとBチームから少年野球をやっている子を引っ張ってきて加入させていた。

さっきまでAチームピッチャーという花形を務め、敗退して泣いていたS君がCチームのピッチャーになった。

さっきまでBチームでホームランを2回打ち、ヒット率も高いT君がCチームの代打要員になった。

大会ルールでは他チームからトレードや引き抜きは禁止とあったのに、それを平然とやっていた。

今までチームメンバー表を提出しなかったのもこういう時のためらしかったし、大急ぎで書き換えているのを大人子供も何人もが見ていた。

「勝つためにやってるんじゃない」という発言の軽さと、こんな汚いことしても許されるのがスポーツなのか、と思った瞬間でもあった。

 

Cチームのスタメンの半分が入れ替わり、交代要員にされた元スタメンの不満を押さえつけ、元交代要員は準補欠という謎要員にされ、補欠組はいよいよ試合に出る機会はなくなった。

それでも町大会には応援するためだけに来いと言っていた。

両親は反発してたけど、行かないと今後こども会の行事への参加は禁止するって言ってたのが聞こえていたし、応援するだけで面倒事を避けられるならいいかと思って渋々行った。

 

大会は町の大きめの運動場で行われたが、そこまでの移動はスタメン、交代要員は地区で用意したバス、それ以下のメンツ自力で、とのことだった。

現地について試合会場に入ると思ったよりもベンチが小さく全員が入りきらないので試合絶対に出ない補欠組は地面に座るように言われた。

 

優勝決定までは3試合くらい必要らしく1日かける町大会だったが、この日は当時にしては日差しが強く気温も高かった。

運動中に水を飲むのは厳禁、という当時の思想があったり、Cチームとして大きなタンク氷水を準備して持ってきていたらしいが監督が「補欠組はこの水を飲むことは禁止だ!優先度というのがある!!」と宣言したので補欠組は水タンクに近づくことも許されなかった。

2試合目あたりで限界に達してぶっ倒れて意識朦朧となったが監督は「町大会まで来て迷惑かけるような軟弱なやつに構うな!」と言って放置されていて、観客席で気付いた母親があわてて救急車を呼んだことで監督とその囲いから散々嫌味を言われた。

 

僕は病院に運ばれたので伝聞でしか知らないけど、Cチームは町大会でも準優勝まで勝ち進んで監督はご満悦。

閉会式での監督インタビューで「野球というもの精神と頑張る力を成長させチームワークを芽生えさせる素晴らしいスポーツ、そのキッカケとなるこども会でのソフトボール大会は残すべき文化です」とか語ってたらしい。

 

メンバーを入れ替えたこと、倒れた子供放置していたことなどを町と教育委員会に話すも、「同区から複数同じ話を聞いているが全て終わった事だから今更蒸し返して結果を弄りたくない、それで反感買って住みづらくなりたくないでしょ?(要約)」的な返事がきてたのも子供心に「クソだな」と感じた。

 

 

まとめてみると野球というより野球好きのPTA会長のクソさが元凶だな?

 

スポーツ全般に対していい印象なんてないけど、それでも野球に対して特にそう感じるのはソフトボールという競技に関わってしまったために受けた嫌な気持ち野球という競技にやられた理不尽な行いで間違いないと思う。

野球は素晴らしい、野球というスポーツルールは全員知っていて当然、野球は他のスポーツひいては文化系より優遇されてもいいとかいう風潮が鼻につくのかな。

教育の一環といいつつ流血沙汰が肯定され、下手糞はゴミのように扱っても問題なし、勝つためにはルールを破ってもいい、それがスポーツ!という現場を見て、体験してしまたからかな。 

これが他のスポーツだったら、そのスポーツが嫌いになってたんだろうな。

 

野球好きな人は好きでいいと思うし、楽しんでる人に対してあーだこーだいう気もないからどうぞご自由にって感じ。

ただ、自分野球のせいで割を食うのが我慢ならないんだよな。

 

なんか上手くまとめられなかったのでこの辺で。

anond:20210817181813

それターリバーンに言ってきてね。彼らの担保する範囲内の人権がもらえます。女の教育なんか小学校で終わりな。

anond:20210817160337

アファーマティブアクションが全部の離婚母親権ご家庭に適用されていたという実績があるならそうだろうけど

企業でもそんなもん導入してないし社会的育児小学校保育園)の現場だの、月給とりの現場

それぞれ個人負担がでかくて専業でしかできないようになってる

じゃあ分業しちゃうのはしょうがないよね、人間は万能じゃないんだから

女性に有利というより個人特性にあわせて選べるくらいに豊かな社会になればいいとおもうよ

ワークシェアリングもできないんじゃ漫画家だの自営だの居職でしかそんなの無理だろうけど。

コロナ禍で日本人意識はだいぶ変わるだろうなあと感じている

どんな時でもずぼらな人、いい加減な人というものはいもので、昨年の春頃、妹夫婦の子供たちの通う小学校校長マスクをしてなくて保護者から眉を顰められていたことがあった。

PTA会長がそれとなくマスク着用を促したが「いやいや、私は頑丈だけが取り柄ですから!」とまったく通じなかった

その校長は今春に退職し、今の校長マスク、手洗い、ソーシャルディスタンスアルコール消毒を率先して呼びかけているという

あるとき卒業と同時にそのまま母校の職員として働き始めた大学時代の友人と電話で話す機会があった

年末まで、いくつかの飲食店から事務局に「おたく学生らしき人が酒類を持ち込んでいる」と苦情がたびたびあったそうだが、

そのうちの何人かと思しき学生たちが発症地獄を見たらしく、また学内啓蒙などもあって苦情は激減した

また、両親の住む地元でも、マスクをつけない、つけても鼻を丸出しにしたり、なぜか人と喋る時だけ外そうとする(マスクのまま喋るのは失礼にあたると思っているらしい)人が自治会でも散見されたそうだが、とある家で重症化一歩手前くらいの状態までいった人が出てから殆ど見かけなくなったらしい

重症から生還した人は誇らしげに、いかに新型コロナが辛く苦しかたかを周囲に語りたがったが、マスクもろくに付けない人が感染して苦しむのは当然では?発症は不幸な事故ではなく自業自得では?と白けた反応ばかりでかなり凹んでいるそうだ

こういう出来事が何年もかけて日本全国各地で起きているのだとしたら、日本人の意識はかなり変わっていきそうな気がする

anond:20210816180310

7、8年前に、ほぼ同じような体験をした増田です。  

私も離婚問題で1年ほど娘に会うことが出来ませんでした。

再び会えた時、3歳になっていた娘は、終始母親背中に隠れ、知らないおじさんを見る目だったのを覚えています

当時の私は、怒りと後悔で心が壊れそうな状態で、

嫁の仕打ちや、不公平制度に怒り、自分被害者だと憐れみ

なんとか子供を取り返す手段がないかと、あれこれ考えていた事もありました。

その後、娘とは月イチ程度に会う事が出来るようになったのですが、

娘が自分ワガママを言ってくれるようになるには、1年ほど掛かりました。

そして、その頃から元嫁との関係も少し改善が見られるようになりました。

から想うに、娘から父親だと認識してもらう事で、自分被害者意識から開放され、

現状の中、娘の為に何をすべきかを真剣に考える、心の余裕が生まれたのだと思います

経済支援以外に、もっと子供と関わりたいと思えば、母親との連携コミュニケーション必須で、

子供幸福に育つには、母親父親幸福である事が必要だと気付くことが出来ました。

現在、娘は小学校高学年になり、幸いにも大きな問題なく成長する事が出来ています

いまでは、月イチの娘の面会以外にも、年に1,2度ですが、元嫁と二人だけで食事に行ったり、元嫁の両親とも一緒に食事をする事もあります

今は心に穴が空いたような気持ちで、余裕がない状態だと思いますが、

しづ時間を掛けて、子供母親、そして自分幸福に生きれる人生イメージしてみてください。

政治家免許制にしたら?

センター試験程度の難易度試験うけさせて、7割取れなきゃ減俸、5割取れなきゃ今季更新無しとか。

あと居眠りしてるヤツ名指しで指名して今の議題応えさせるとか。

小学校かな?

anond:20210817101046

国保だってタダじゃない、本当にお金無かったんじゃない?それか知識が無かったか。両方かも。扶養に入れてあげれば…と後から後悔してるようだし、ご本人も国保減免制度とかも知らなかったのではと思う。でも知ってるってこと自体、余裕がある側なのかもね。どうもご家族全体に、知識情報を得る術が少ない環境にいるのを感じる。

小学校でこういう社会保険のことや、受けられる福祉アクセス方法とか教えたらいいのに。

anond:20210816180310

小学校上がる前の親の離婚後ずっと母親と二人暮らしで、中学生になる前くらいまでたまに父親と会う機会があったけど、いまいち距離感が掴めないままもう連絡取れないな

2021-08-16

anond:20210816145459

ソ連が攻めてきたのは8月9日

日本アメリカに負けたのは8月15日

小学校で習うんだが。

若者感染を広げていて腹立たしい!

根拠は無いけどそういう論調は多く見かける。

まぁ確かに自分20代前半の頃だったら

これだけ感染が広がっていて俺は感染してない。だから俺の対策完璧だ!

っていうかこれだけ感染でてるんだから、なったって平気でしょ

しろもうなってるんじゃね?無症状で終わったんだって

とか思ってそうである


幸いというか不幸というか、俺は20歳のころバイト先でインフルエンザをはやらせたことがあり、その時は自分と近い立場の人から感染し、また、年齢が高い人ほど発症も多かったり寝込む期間が長かったりした。だからまぁ感染症というのはそういうものなんだということを、若いから肌で実感しているところである


また、性感染症にもなんぼかなった。

学生時代はどんなに誰といたしたところで病気になることはなかったが、クラブ遊び(踊る方)をはじめてからは、そこで出会う子とやると、それはそれは結構打率だった。イチロー打率超えるのでは?レベル

バイト先や職場でやめた子などとすることもしばしばあったが、そっちはどれだけつまみ食いしても性病になることはなかった。

やはり感染であるため、コミュニティ内でどれだけ蔓延しているのかということがち○こで実感したところである

今のコロナも近いところがあるが、「どこそこの界隈」というくくりでは結構蔓延しているが、そこと接点がない界隈では割と他人事である

どこそこ界隈は、まぁお酒が好きそうでモラルが低そうな界隈ということである

当初は「お酒好き」かつ「モラルが低い」だったのが、感染拡大するにつれて「お酒好き」または「モラルが低い」のどちらかも感染していっている印象がある。

そこから職場とその家族を巻き込んでいるが、お酒好きな人職場にいるだけで、職員全員およびその家族コロナ危険さらされているみたいな感じ。

あくま個人的観測範囲なので、確実ではないけど、まぁそういうところはかなり見受けられる。

なので、「お酒好き」または「モラルが低い」のどちらか一方が多く集まっている職場、そういう客が多い職場というのは、それなりに危険である

しかしだ。これは大人問題である

今後学校が始まる。学校では様々な親がいる。人学年100人だとして小学校で1200人の親がいるわけである。そして職場は様々である

夏休み中は家庭内感染感染終点である。それが今度は学校での感染で他の家庭に移すルートができる。

これはエンジンが2つになることを意味していて、感染速度は今の倍じゃ効かない、、、気がする。

根拠がない話ではない。聡明はてな村民であれば、インフルエンザ集団ワクチンがなくなってからインフルエンザめっちゃ広がるようになったって話くらいは知っているだろう。

あれは子どもたちが感染防波堤となり、感染リンクを切る役目をしていたのが、バトンちゃんと回るようになり、どんどん加速度がまして広がるようになったという話である

もちろん、インド株は子ども関係なく感染するよという事実も含む。

経済大事であるが、経済を回すという言葉を酒の飲む口実に使っているバカが本気でうんざりする。

今後間違いなく学校休校になるだろう。9月いっぱい授業して、その後休校だろうな。下手したら2学期はそのまま登校できないかもしれない。

経済を回そうぜと言いながら酒を飲む結果が、子どもの就学機会を奪うことである

クソだな。

まぁとはいえ若者の色恋をコロナ邪魔するとかはあかんとおもうしなぁ。

難しいなー。

懐かしい言葉だなぁ anond:20210815193412

オレの小学校の時の自由研究テーマが「七夕豪雨の爪あと」だったんよねw

近所で山崩れたところとか、浸水したところとかの写真を撮って模造紙にいっぱい貼って。

なんだか名目は忘れたけど、ちっちゃい賞をもらって、賞状実家のどっかに残ってるかもw

20人だか30人だか死んだのもアレだけど、もっと問題だったのが、東海道本線国道1号線という「ニッポンの大動脈」が土砂に埋まって何週間?だったか不通だったことよな。

それで、地滑りの原因になったデカイ山を何10年かかけてほぼほぼ削り取って平らにした。公共工事のオカネで地元土建業者などが長年ウハウハだったww

傘が無く濡れて歩くのは本当に惨めな気持ちになる

子供の頃、初めて自分のものとして与えられた傘は、使い古してちょっと壊れた透明のビニール傘だった。

田舎では、学校が遠いことなどもあって、子供が傘を忘れると親が学校に届けてくれる家庭が多い。

少なくとも自分の通った小学校ではそれが当たり前で、雨の日に傘をささずに学校から出るとそれを見た担任から呼び止められて親を待つように言われた。

初めてのときは素直に待ったけど、同じように傘を忘れた子供には迎えが来る中、自分最後まで残り、そのまま暗くなったので雨の中を歩いて帰った。

家に着くと、親から「お前に傘をやっても意味が無いな。」と言われた。

 

数年後、中学校には電車で通うようになった。

傘を電車に忘れたときには、駅員さんに相談して見つけてもらって終点まで取りに行ったけど、

忘れ物を「骨が一本内側に折れ曲がった透明のビニール傘」と照会してくれたときも、それを取りに行った自分に渡してくれたときも、駅員さんたちは微妙な顔をしていた。

でも、当時の自分にはその表情の意味は分からず、ただ大切な傘が戻ってきたことに安堵した。

その後、台風の日に傘は完全に壊れ、ずぶ濡れになって帰宅すると「おまえはすぐに物を壊すな」と言われた。

 

今、職場自分の机の中にはいろいろな色の折り畳み傘が10本弱ストックしてあって、傘が無くて困っている人がいるとどんどんあげてしまう。(もちろん、大抵の人は後日返してくれる。)

周りからは「傘の好きな増田さん」と言われているけれど、自分が傘を好きなのか嫌いなのか自分でもよくわからない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん