「存在自体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 存在自体とは

2023-02-05

anond:20230205011042

ゲイカップルは、存在自体が、男性に対するセクハラなんですよね。

肛門貞操危機

フェミニスト萌え絵を、女性性的に扱っている人権侵害だと主張するのと同じように、

男性ゲイ存在を、男性性的に扱っている人権侵害だと感じる。

2023-02-03

anond:20230202232742

まったくもってこの増田のいうとおり。同性婚がこれまで認められてなかった最大の理由憲法の「両性の合意のみに基づいて」という一節の解釈にある。近親婚はこの両性という部分の解釈でつまづくことはないのだから禁止する理由がない。父が娘を脅して婚姻を結ぼうなんていう「合意がないのに合意を装ってる事例」がありうることには注意する必要があるけれど、それは個別のケースごとに判断すべき話であって、一括して禁止する理由にはならない。

さらに、両性の解釈合意解釈問題ないことが明らかな重婚についても禁止する理由がない。当然、一夫多妻や多夫一妻だけでなく、多夫多妻も認める必要がある。

こうして考えていくと、行きつく先は婚姻という制度のもの形骸化である。ということで自分意見としては、同性婚や近親婚を認めるのではなく、そもそも婚姻制度のもの廃止すべきである、ということになる(法的に保護された結婚をなくすだけで、民間風習として結婚することを妨げるものではない)。

追記

自明のことだと思って言及しなかったんだけどいろんな人のコメントを見ると自明じゃなかったみたいなので追記しておくよ。

結婚は、子供を産み育てるための制度ではない。

これをまず常識として認識しておいてください。近親婚で産まれてくる子供遺伝的疾患が〜などというのが正当化されるならば、近親間にかぎらず遺伝病を患っている人すべての結婚制限されるべき。かつて政策としてそういった病気の人の避妊手術をしていたことが憲法違反とされたけど、しかしそういった非常識政策ですら、避妊はしても結婚禁止はしていない。また、子供を産み育てるのが結婚したカップルだけの特権とするならば結婚していないカップルの子供は存在自体違法ということになる。しかし、婚外子はいろいろ権利制限され差別されてはいものの、違法存在とまではされていない(婚姻制度自体がなくなれば婚外子という概念のものがなくなるので、そういった差別も解消されるはず)。そして、子供を産み育てるための制度ではないから、子供を産むことのできない病気の人や閉経した高齢女性であっても結婚が認められており、子育てが終わった高齢夫婦離婚義務があるわけでもない。産まれてくる子供障害が出るから、あるいは子供が産まれいから、というのは結婚の可否を論じる上で考慮する必要はないことであり、それを持ち出すのは差別以外の何者でもない。

2023-01-27

自分必要とされている」という妄想に取りつかれてる人が弱者男性なんだよね

から必要とされていないんだからさっさとこの世から去ればいいのに

存在自体迷惑なんだよ

anond:20230126185928

2023-01-25

これめちゃくちゃ叩かれてるけれど、

なんで女が誰でもいいからとにかく絶対結婚したいという前提なんだよ

難易度が高かろうが何だろうが結婚するなら理想の人としたいしそうでないなら一生独身でいいって話だろ

ていうかお前ら

年収400万円以上

身長170cm以上

学歴日東駒専以上

・顔のレベル星野源程度

ぽっちゃりOK

程度の要求でも、女は高望みだー!と騒いでいたじゃん

どんなに要求を下げようとも、「婚活をしている女性」の存在自体が許せないんだろ?

あとこの羅列だと年齢の要件が入ってないか

アラサー女性ならば40代後半以上の男性を狙えば20代前半女性と争わずに済むと思うよ?

https://twitter.com/anriiixoxo/status/1616670700626116608

あんちゃん

@anriiixoxo

周りのアラサー婚活女子結婚相手の条件聞いたらほぼ全員から以下の全て揃ってる人って言われるんだが難易度高くない?これに当てはまる男性20代女性ライバルと取り合うんだぞ?

年収700万円以上

身長175cm以上

学歴MARCH以上

・顔のレベル中以上

デブNG

2023-01-24

anond:20230123220438

フェミニズム集団存在自体上流階級底辺の傷舐め会に近い所があるんだよな だから女性肯定からスタートするしコミュ障気味だし根本的に階級が違う(と捉えている)ミドル層に対して高圧的だしその割にはミドルアッパー側エンドとは実力が逆転していて「なんでお偉いセンセイなのに俺未満の事言ってんの?」って衝突が生じてしま

2023-01-18

匿名ロシア中国擁護してる奴は存在自体矛盾してると思う

言論の自由を存分に活用して言論の自由のない国に肩入れするのって明らかに矛盾してるよね

2023-01-14

anond:20230114222029

アメリカ人忍者コスプレすることを心配してるの?

大丈夫大丈夫

だってアメリカ人ってほとんどが日本って国の存在自体を知らないからね。

そんな東洋無名小国名前なんて聞いたことないよって連中ばっかしだから大丈夫!(爆笑

2023-01-13

anond:20230113114933

オッサン存在自体不快からしょうがない。

オッサンだけで仲間を募ってやるくらいしかない。

(まあオッサン同士ですらオッサン存在不快だなって思ってるからアレだけど)

2023-01-12

増田でのぼざろ叩きの記事について・真犯人考察

どうせ叩いていた奴は

同期に放送されてたので存在自体放送間中に忘れられたまたは大悪評だった異世界なろうアニメ製作者なんだろ?

ヒット作への僻みでの。

個人的には農業スキルが怪しい

2023-01-11

なぜAIイラストだけ

以下はAIイラスト叩きを見て思ったことをだらだらと並べたものです。

ロバの耳的な感じで吐き出した何かなので、あまり真剣に読まなくて大丈夫です。


「NovelAI」でAIイラスト作成できる話題が出てからやけにAIイラスト叩きを見る。

著作権とかそういうので叩いているのは分かるが、「AIイラスト」の存在自体を叩いているものも見かける。

やれ「楽をしているだけだ」、やれ「絵師から仕事を奪うのか」、やれ「描く気なくした」だのだの。

再度言っておくが、著作権云々ではなく、AIイラストが毛嫌いされているという話がしたい。


AIが毛嫌いされているのか、と言えばそういう訳ではない。

AIのべりすと」などは面白おかしく使われて楽しまれていた。

これも小説家仕事を無くす云々の話が上がったかというと少なくとも自分の周りでは聞かない。


では、「NovelAI」の登場でAIへの認識が変わったのかと思ったがそうでもないらしい。

「ChatGPT」というAIと会話できるものについては画期的だの面白いだのとポジティブに飛びついているのを見かけた。

でも未だにAIイラストは嫌われている。


以下の感想自分AIイラスト作成して遊んでおり、かつ、絵師ではないから思っているだけかもしれない、と言い訳しておく。

自分から見ると、絵師たちが自分たちの領域AIが入ってきて声を荒げているだけに見える。

AIに対して怒っているのではなく、自分たちのアイデンティティを奪おうとするから騒いでいる。

で、そうでないAIはキャッキャキャッキャと楽しむ。それはちょっと違くない? と思って筆をとってみた。

理想上司

教えてくれて、かばってくれて、信頼して任せてくれる上司

能力+人格いるか存在自体レア

2023-01-09

anond:20230109200243

そもそも五体満足じゃないと満足に楽しめないテレビゲームなんてのは存在自体差別的であり一日でも早く終わらせるべきだな

2023-01-06

anond:20221211083641

自身は完全同意

ソーシャルグッド界隈」のガバナンスコンプラ問題。ひいては行政問題

この騒動を奇貨としてその文化的成熟を期待したい。

そういう趣旨で書いた増田記事へのブコメ反応を見ても、同じ関心を持ってる人は少なくない。

でも世間一般でいえばそういうところに着目してるのは結局ごく一部のレアクラスタであり

ほとんどの人は結局いつものウヨサヨ相克の構図でしか認識してないと思う。

そもそもソーシャルグッド界隈」に興味がないから。

意識高い系のおままごとしか思ってないでしょ。

なんかよからぬこやらかしたんなら潰すべき、そうでないなら存在自体がどうでもいいと

2023-01-04

anond:20230104204352

よくわからんけど「声かけされない弱者女性」的に声かけされる危険性を踏まえた弱者女性保護存在するデメリットってなんかあるん?

まあ存在しない危険性を甲高に言われると嫌だみたいなお気持ち理解するけど・・

問題本質は「いなかったことにする」ことに侮蔑が含まれてそうとかその辺の話であって、声かけされない弱者女性対象に入らない取り組みの存在自体がけしからんかにはならんとおもう。

2023-01-01

anond:20230101225357

メンタルクリニックってテンプレ質問テンプレ回答して流れ作業鬱病診断もらって薬をもらう場所だけど

クリニックの存在自体社会悪だという主張?

電話が嫌い

けたたましく鳴り喚いて即座の応対を求めて、存在自体が横暴な道具。

内容も相手履歴に残らないこんなものを社内のメインの連絡ツールにしている弊社は時代遅れだ。

メールですむ要件電話をかけてくるのは、受ける側の状況を配慮しておらず無礼だと思う。

2022-12-31

表現の自由戦士人間倫理や知性を信じすぎだ

表現の悪影響はない」ではなく「悪影響があったとしても規制反対」と言うべきだと主張するわとりん氏とリョーマ氏、規制反対派から袋叩きにされる https://togetter.com/li/2021146 #Togetter @togetter_jpより


フィクションが良い影響は与えるけど悪い影響は人に与えないって都合良すぎ」と言った遊牧民氏、「規制派め!」と叩かれる https://togetter.com/li/2026587 #Togetter @togetter_jpより

表自、アンフェ界隈で仲間割れが起きているようだ

表現の自由戦士表現に悪影響があると言っただけで「じゃあ規制すべきだというのか!表現が全て悪くて犯罪したやつは免責されるべきだというのか!!」と極論に走ってキレる。

人間には倫理観がある!だからスポーツ漫画の影響を受けてスポーツをするのと、エロ漫画の影響を受けて性犯罪するのとは違う!!後者絶対にない!!」

どうも、表現の自由戦士人間倫理や知性を強固なものだと思い過ぎている

しかも「子供は悪影響を受ける事もある(だから18禁がある)が大人絶対にない」と、人間は全て健常に成長するものだと思い過ぎている

人間には倫理観や知性があって、フィクションの悪影響を受ける奴はよっぽどの馬鹿なのだ。それはそいつの受けた教育が悪いのだ」と表自戦士は言う。

だが、教育で「よっぽどの馬鹿」が治り、年齢通りに成長するならば、知的障害発達障害サイコパス存在しない

実は、知性や犯罪者になる確率は、教育よりも遺伝子で決まるという。橘玲氏の「言ってはいけない」という本では、親が犯罪者であればその子供が養子に出されていても犯罪者になる確率は高いのだという研究結果があった。養親犯罪歴がある場合より高い。

表自戦士は、教育の力を信じすぎだ。

フィクションに悪影響を受けるようなバカフィクションを見るな」と言っていた表自戦士がいた。

これは生まれつきの障害者フィクションを見るなと言ってるに等しい。なんと差別的で、規制派的であろうか。そんな奴が「表現の悪影響はあるけど規制反対」と言ってる人を規制派扱いしているのだ

というか、フェミニストが「ポルノを見るのは年齢制ではなく免許制にするべき。人権意識などをテストするべき。知的障害者や発達障害者がいるのだから」と言っていた時、表自戦士は「差別だ!」と叩いていたように思うが、どこが違うのか。

というか、遊牧民の方のまとめのコメントで、タムって奴とんでもないこと言ってんな

犯罪ハードルが低くてフィクションに感化される人間シャバに居るべきじゃないんよ。教育やらで矯正できないなら施設病院刑務所)で暮らしてもらお。なーに、犯罪やって捕まって入るか犯罪やる前に入れるかの違いだけだ。」だって

こいつ別のまとめで痴漢冤罪云々と言ってるくせに、犯罪する前に捕まえることを推奨してやがる

「人に影響を与える作品公序良俗に反することを否定しないから。「公序良俗に反する表現も認めろ」は「公序良俗に反しない限りこれを保障する」という表現の自由とは衝突するんやで。」

とも言ってるし…公序良俗に反する表現規制しろとは、これが表現の自由戦士かよ

あのな、人間倫理は弱いんだよ

ちょっとしたきっかけで道を踏み外すし、ちょっとしたきっかけで洗脳されるし、ちょっとしたきっかけで犯罪を犯す

でなきゃカルト宗教も反ワクチン存在しない

カルト宗教論破してやるwと向かっていった人が取り込まれやすいのは何故か?人間が弱いからだよ!

普通の人がどんどん反ワクチン陰謀論者になっていく経緯まとめられてて見たことあるけど、怖かったよ

一家全員洗脳されたり殺し合ったりする事件もあったし、ママ友洗脳されて自分の子供を殺した母親もいた。

スポーツするより犯罪する方がハードルの低い人間なんてザラにいる。犯罪の種類によってはな。

オタクもよく言うだろ。○○で性癖が歪んだって。もし歪んだ先が強姦性愛だとか小児性愛だとか犯罪に繋がりやす性癖だったらどうするんだよ

ワンピースの影響で海賊になる人間はいない?当たり前だ海賊になるハードルはバチクソ高いんだから海賊合法でもいないだろうさ

恋愛ゲームやってもモテない?当たり前だ恋愛自分意思だけでなく向こうの合意あってのものなんだから

犯罪者も犯罪する前は「自分は善良な犯罪をしない一般市民」だと思ってるんだよ

もっと自分ちょっとしたきっかけで足を踏み外したかもしれない」という意識を持つべきじゃないか

犯罪者が「○○の影響を受けました」と言ったら表自は「犯罪者の言い訳ダー!フィクションのせいにするな!」と騒ぐでしょ

あのな、それで減刑されるわけないんだからフィクションのせいにしてるわけじゃないでしょ

「俺は親から虐待を受けていて…」と犯罪者が言っても「言い訳!家庭環境のせいにするな!」と言うのか。言いそう。

つか、それだとワンピースの影響で海賊になった人が現れても結局意味ないだろ

「沢山フィクションがある我が国犯罪が少ない」ことを表自は持ち出すが、

それは「沢山フィクションがあるような先進国では環境も良く犯罪者が少なくなる」とか「エロ漫画を読んで発散する良い影響が悪い影響の数を上回る」とか「フィクションを読んでる間に他の影響を受けにくい」とかの理由があるわけよ

でもそれは、悪影響を受ける個人存在自体を否定はしないのよ

というか、表自って同じことを言ってるもへもへには何故キレない?

もへもへ「エロ本AVみて性犯罪する奴は確実に存在する。だが規制すべきではない」 https://togetter.com/li/2022447 #Togetter @togetter_jpより

表現の自由戦士人間倫理や知性を信じすぎだ

表現の悪影響はない」ではなく「悪影響があったとしても規制反対」と言うべきだと主張するわとりん氏とリョーマ氏、規制反対派から袋叩きにされる https://togetter.com/li/2021146 #Togetter @togetter_jpより


フィクションが良い影響は与えるけど悪い影響は人に与えないって都合良すぎ」と言った遊牧民氏、「規制派め!」と叩かれる https://togetter.com/li/2026587 #Togetter @togetter_jpより

表自、アンフェ界隈で仲間割れが起きているようだ

表現の自由戦士は表現に悪影響があると言っただけで「じゃあ規制すべきだというのか!表現が全て悪くて犯罪したやつは免責されるべきだというのか!!」と極論に走ってキレる。

人間には倫理観がある!だからスポーツ漫画の影響を受けてスポーツをするのと、エロ漫画の影響を受けて性犯罪するのとは違う!!後者絶対にない!!」

どうも、表現の自由戦士は人間倫理や知性を強固なものだと思い過ぎている

しかも「子供は悪影響を受ける事もある(だから18禁がある)が大人絶対にない」と、人間は全て健常に成長するものだと思い過ぎている

あのな、人間倫理は弱いんだよ

ちょっとしたきっかけで道を踏み外すし、ちょっとしたきっかけで洗脳されるし、ちょっとしたきっかけで犯罪を犯す

でなきゃカルト宗教も反ワクチン存在しない

カルト宗教論破してやるwと向かっていった人が取り込まれやすいのは何故か?人間が弱いからだよ!

普通の人がどんどん反ワクチン陰謀論者になっていく経緯まとめられてて見たことあるけど、怖かったよ

一家全員洗脳されたり殺し合ったりする事件もあったし、ママ友洗脳されて自分の子供を殺した母親もいた。

スポーツするより犯罪する方がハードルの低い人間なんてザラにいる。犯罪の種類によってはな。

オタクもよく言うだろ。○○で性癖が歪んだって。もし歪んだ先が強姦性愛だとか小児性愛だとか犯罪に繋がりやす性癖だったらどうするんだよ

ワンピースの影響で海賊になる人間はいない?当たり前だ海賊になるハードルはバチクソ高いんだから海賊合法でもいないだろうさ

恋愛ゲームやってもモテない?当たり前だ恋愛自分意思だけでなく向こうの合意あってのものなんだから

犯罪者も犯罪する前は「自分は善良な犯罪をしない一般市民」だと思ってるんだよ

もっと自分ちょっとしたきっかけで足を踏み外したかもしれない」という意識を持つべきじゃないか

犯罪者が「○○の影響を受けました」と言ったら表自は「犯罪者の言い訳ダー!フィクションのせいにするな!」と騒ぐでしょ

あのな、それで減刑されるわけないんだからフィクションのせいにしてるわけじゃないでしょ

「俺は親から虐待を受けていて…」と犯罪者が言っても「言い訳!家庭環境のせいにするな!」と言うのか。言いそう。

つか、それだとワンピースの影響で海賊になった人が現れても結局意味ないだろ

「沢山フィクションがある我が国犯罪が少ない」ことを表自は持ち出すが、

それは「沢山フィクションがあるような先進国では環境も良く犯罪者が少なくなる」とか「エロ漫画を読んで発散する良い影響が悪い影響の数を上回る」とか「フィクションを読んでる間に他の影響を受けにくい」とかの理由があるわけよ

でもそれは、悪影響を受ける個人存在自体を否定はしないのよ

というか、表自って同じことを言ってるもへもへには何故キレない?

もへもへ「エロ本AVみて性犯罪する奴は確実に存在する。だが規制すべきではない」 https://togetter.com/li/2022447 #Togetter @togetter_jpより

2022-12-28

性差別は悪だが容姿差別正義である

なぜならこの世に男がいなくなっても、女がいなくなっても人類は滅びるから

人種民族での差別も悪である

その民族特有価値観伝統文化がある

黒人音楽中華文明ギリシア哲学インド哲学イスラム芸術インディアン自然調和した生活もすばらしい

それらを絶やすのは人類への損失だ

だが、ブサイクがいなくなっても滅びない

しろブサイク存在自体不快なので居ない方がいい

からブサイクもっと差別して子孫を残しにくいようにすべきだ

2022-12-26

[][] 2022年に観た作品まとめ

30作品強。(前後編に分かれてたり「2作で1作」みたいなのがあるので、はっきり「全○作」と書きにくい…)

BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!(1/1公開)

いつものバンドリ。通常パートには若干の人形劇感はあるが、ライブパートはすごい。

地球少年少女(前編・1/28公開 / 後編・2/11公開)

映画じゃなくてOVA連続上映では…?みたいなフォーマットだったが気にしない。

YouTuberSNSアノニマス(※増田ではない)、陰謀論AI…と今っぽい要素がてんこ盛り。美衣奈たんかわいいよ美衣奈たん。

密室となった宇宙ステーションから脱出できるのか…?という前編はワクワク感がすごい。

後編はセカイ系というか、ちょっと観念的な結末だったので面食らってしまったが、まあアリ。

鹿の王 ユナ約束の旅(2/4公開)

治療が困難な伝染病蔓延している」という世界観作品だが、前年の9月に公開予定だったのがコロナで大幅に延期。

因果を感じますね(適当)。

グッバイドングリーズ!(2/18公開)

序盤に主人公たちが女装して、詰め物をブルンブルンさせながら歩くシーンがあってちょっと引いてしまった。

なくても良かったんじゃないかな、あれ…。

フルーツバスケット -prelude-(2/18公開)

原作未読・TVシリーズも(新・旧ともに)未見。

本編主人公母親若い頃がメインの話だけど、こんなハード作品だったのか…。

劇場版 DEEMO サクラノオト(2/25公開)

原作プレイ原作の設定から独自に膨らませたストーリーなのかな?となんとなく思ってたが、いま調べたらわりと原作に忠実な内容だったのね。

ブルーサーマル(3/4公開)

主人公女の子声優が上手い。今作が声優初挑戦とのことだが、全然遜色なかった。

不可抗力事故責任を取らされる形で大学の航空部に入部させられ、部の先輩には強く当たられ、再会した生き別れの姉からも強く当たられ…と理不尽な目に遭い続ける主人公だが、天才的なグライダーの操縦センスで切り抜けていくのであった…。

永遠831(3/18公開)

物語の冒頭、主人公バイト先の新聞配達店の客の家で時間を止める能力を使って、滞納してる新聞代をこっそり回収するのであった。……いやもっとかに使い道あるやろ、その能力…。

3DCGアニメだけど、映像がすごいチープで「神山健治大丈夫か…?」ってなった。

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(4/1公開)

観に行く前にTVシリーズを予習したらめちゃめちゃハマった。

…が、そういうときに限って映画TVシリーズの総集編なのであった。

追加シーンはあるけど、そのためだけに観に行く価値があるかというと…。

アマプラに来てるようなので、気になる人はどうぞ)

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM(前編・4/29公開 / 後編・7/22公開)

TVシリーズはなんとなく観てなかったんだけど、こんなにガッツリ「あの事件」を題材にしてたのか…。

バブル(5/13公開)

さんざん言われてるけど、水没してほとんど廃墟になった東京パルクールとかしてる場合か…?

映画 五等分の花嫁(5/20公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

文化祭でそれぞれのヒロインルートが描かれたのは Ifルートを描いたのか、それとも単に「○○の視点だと…」を繰り返したのか、未だによくわかってない…。

犬王(5/28公開)

体感だと尺の半分くらいはライブシーンだった(実時間は違うかも)けど、個人的にはあんまり魅力を感じなかった…。ストーリー自体面白い

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(6/3公開)

ガンダムはそれなりに知ってるけど、ファーストちゃんと観たことはなかった(ありがち)。

TVシリーズ1話映画にしてるので、物語の展開はかなり遅い。

モブが棒立ちのシーンがほとんど無くてすごい。「古き良きアニメ」という感じ。

劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~(6/10公開)

元になった作品幼女戦記とこのすばを少し知ってるくらいだが、予想外に面白かった。

登場人物めっちゃ多いのに、ちゃんと満遍なく活躍してる。スパロボみがある。

劇場版 からかい上手の高木さん(6/10公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

神社境内でこっそり世話してた子猫里親がなかなか見つからず『自分たちの家で飼おう』と決心した途端、良くしてくれそうな親子に拾われてしまい…」という展開……うーん…。

劇場版 IDOL舞SHOW(6/24公開)

前半は3DCGの(なんか世界観が独特な)アイドルアニメで、後半はキャストMVという変な構成

公開直前までコンテンツ存在自体を知らなかったんだけど、2019年秋に楽曲を軸にしたアイドルコンテンツを立ち上げたらコロナ禍とバッチリ被ってしまって、ライブも開催できず、CDも2年間リリースできず…ということらしい。

映画の出来はともかく、曲は好きだったので既発売のCDを買い集めてしまった。

映画 ゆるキャン△(7/1公開)

観に行く前にTVシリーズを予習しようとしたけど、1期の7話くらいまでしか観られなかった…。

全員ちゃんとした社会人になってて、御都合主義にせず誠実に作ろうとしてるのはわかるけど、やっぱり高校生の頃のキラキラ感は薄くなってるかな…。

神々の山嶺(7/8公開)

原作未読。制作フランス会社だけど、日本風景文化に関する解像度が高くて驚いた。

舞台は50年前~30年前くらいだけど、時代考証もほぼ完璧だったのでは。

ただ、(パンフレットの対談で原作者の夢枕獏も言ってたが)ヒロイン(?)の岸 涼子が「欧米人イメージする、ステレオタイプアジア人女性」みたいな造形だったのは…。

参考リンク

夏へのトンネルさよならの出口(9/9公開)

原作未読。制作発表当時に公開された、原作イラスト使用したキービジュアルからキャラデザがかなり変更されてたんで「大丈夫か…?」ってなったが、杞憂だった。面白い

「中に入ると自分が望むものが手に入るが、外界よりも早く時間が進んでしまう」というトンネル、設定はSFっぽいけど、劇中でトンネル原理存在理由は解明されないので、どちらかというとファンタジーだと思った。

主人公の妹を「若おかみは小学生!」の小林星蘭が演じてるんだけど、すごく上達してる…!(もともと上手かったけど、「子役の声」から声優の声」になった感じ)

あと、2005年頃のガラケーに関する描写がめちゃくちゃ解像度高い。

雨を告げる漂流団地(9/16公開)

団地建物ごと友人たちと迷い込んだ世界は周りが一面の海で、流れに身を任せるしかできず、食べ物はなくなっていくし、メンバー怪我をしてこのままでは…みたいな展開が続いて、結構フラストレーションが溜まる。

「夏だ!冒険だ!」みたいな爽快感がある作品かと思ってんだが…。丁寧に作られてるし、キャラは魅力的なだけに残念。

四畳半タイムマシンブルース(9/30公開)

原作未読・TVシリーズも未見。(『サマータイムマシンブルース』も)

未来から来たタイムマシンに乗って過去に行ったが、現地で軽率な行動を取ってしまって、このままだとタイムパラドックスが起きて宇宙ヤバイ

過去自分に気付かれないようになんとかしないと…という王道タイムトラベルもの脚本破綻なくまとまってて面白い

僕が愛したすべての君へ / 君を愛したひとりの僕へ(10/7公開)

「2作あわせて1つの作品」的な映画だけど、2作のクオリティの違いが大きすぎない…?

劇場スケジュールの都合で『君愛』の方から先に観たけど、「これが2022年の劇場アニメか…?」ってなった。

その後に観た『僕愛』は、『君愛』に比べて作画美術も頑張ってるな…と思った。

…が、こっちも他の劇場アニメや高クオリティ深夜アニメに比べるとけっこう厳しい…。

私に天使が舞い降りた! プレシャスフレンズ10/14公開)

TVシリーズは何回かチラ見した程度だけど、わりと面白く観た。夏だ!旅行だ!という、王道劇場版

恋愛関係まではいかない、シスターフッド的な百合関係の数十年後が描かれている点が興味深かった。

ラストホラー

ぼくらのよあけ(10/21公開)

(珍しく)原作既読。(コミックDAYS無料公開されたときに読んで、その後単行本も購入した)

これも原作からキャラデザが大きく変わってて「大丈夫か…?」ってなったが、こちらも杞憂だった。最初は若干違和感あったが、観てるうちに気にならなくなる。

原作ではSFなメインストリーと並行して小学生女子の間でのいじめがかなりの解像度で描かれてて「どっちが本題だ…?」ってなったけど、

映画では(完全にオミットされたわけではないが)この要素は控えめになってて(具体的にはコンビニで仕返しするシーンがカットされてたり)、ストーリーの本筋が明確になって観やすかった。

尺の都合でやむなく整理しただけかもしれないが、正解だったと思う。

ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ10/22公開)

前作のラストにチラッと出てきたアルゴが今作では最初から仲間になってて「えっ、いつの間に…?」ってなった。

前作ではあったエンドロール後の続編予告がなかったし、とりあえずこれで終わり…?

(「プログレッシブ」とは違う完全新作の劇場版制作が発表されたようだし)

花の詩女 ゴティックメード11/1公開)

FSSは未履修。「ソフト化はしない」とか、監督は相当こだわりがある作品のようだが、エンドロール楽器表記が「Base」「Electric base」とかになってるのは直さないのか…?と思ってしまった。

すずめの戸締まり11/11公開)

公開初日に観に行ったら、客ガチャで大ハズレを引いてしまった。(最前列に座ってた60代くらいの夫婦が、変なタイミングで大声で笑う。ずっと喋ってるとかじゃないから「マナー違反」とまでは言えないし…)

それが気になって内容に集中できず、作品自体第一印象までよろしくなくなってしまった…。

その後2回観に行ったけど、前作ほど面白く感じなかったのは作品のせいなのか、それとも第一印象払拭できないせいなのかが切り分けられないので、自分はこの作品についての良し悪しについて語らない方がいい気がする…。

劇場版 転生したらスライムだった件 -紅蓮の絆編-(11/25公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

中盤に「①かつては鉱物採掘で豊かだったが現在経済的に厳しい小国。これから農業基幹産業にしてなんとかなりそうです! 体調が優れなかった女王も快方に向かいそうです!」→「②いかにもな小悪党女王がそそのかされて…」という展開があるが、劇中でいちばんカタルシスがあったのが①の時点だったので、それ以降は観ててしんどかった…。

かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(12/17公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

テレビだと放送コード的に難しそうなセ○クス連呼から始まって笑った。

かがみの孤城12/23公開)

1年の最後にすごいのが来た…。めっっっちゃくちゃ面白かった…。

原作未読で、予告を見た段階では「子供たちが謎の孤城に集められて…」くらいの情報しかなかったんで「よくあるジュブナイル小説アニメ化かな?」くらいにしか思ってなかった。

この作品は、不登校経験があるかどうかによって感想が違ってくるのかもしれない。ない人が観てもつまらないということは決してないと思うけど、経験がある自分主人公こころにめちゃくちゃ感情移入してしまった。

こころを演じた當真あみの演技は、(『アニメ声優』的な意味では)必ずしも上手くはないかもしれない。でも、その若干のたどたどしさも含めて、すごく良くこころという人物表現できてると思う。

この作品は「静と動」で言えば「静」の方の作品だと思う。それほど激しいアクションシーンがあるわけでもないし、音楽が流れていないシーンも多い。

作画カット割り、セリフ、演技、どれも控えめなのに、主人公が行動するたびに(ただ家の外に出たり、学校に行ったりするだけなのに)「この後、どうなるんだろう…大丈夫かな…」とずっとハラハラしてた(そのせいか、劇中で1箇所だけあるくだらないネタに不意を突かれてめちゃめちゃウケてしまった)。

特にこころがある手紙を読むシーン。たった一文の、ものすごく短い手紙なのに泣きそうになってしまった。

ミステリ的な要素もあって、伏線もあちこちに張られてるので「あのセリフはそういうことだったのか…!」と複数回の鑑賞にも耐える造り。

でもまだ1回しか観れてないので、もう1回は絶対に行く。円盤も買います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん