「大事」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大事とは

2024-10-09

イケメンな友人が浮気されて気が楽になった

身長が高くてイケメン高学歴で堅実な勤め先があって、でもそれなりに遊んで来て、とにかくモテる友人がいる

そんな友人が同棲してた彼女浮気された

非常に辛そうな友人にはなんとか立ち直って欲しい

ただ、それとは別に少し気が楽になった

こんなイケメンでも高身長でも高学歴でもパートナー環境タイミング次第じゃ浮気されるんだなって

俺はイケメンでもないし低身長だし、学歴はその辺の人からは「すごいね」とは言われるが自分的には不満しかないし、勤め先だって中堅のJTC

初めて彼女ができた高校生の頃から常にパートナー自分のことを本当に好きか、浮気していないか心配して勘繰って精神ぐらぐらになってしま

彼女と会ったり過ごしている瞬間は幸せだが、一緒にいない時間は常に精神不安定で苦しい

結果的彼女がおらず男友達と過ごしてる期間の方が幸福度高いんじゃないかと思うくらいだ

でも、イケメンモテる友人が一見大人しそうで遊び慣れてないような彼女浮気された出来事を経て気が楽になった

例え浮気されたところで友人はイケメンだし高身長だし堅実だし遊び慣れてるし一緒に遊んだり話したりしてても楽しい

友人の価値は何一つ毀損されちゃいない

まりパートナー浮気されようが冷められようが、自分存在否定されたことにはならない

振り返れば、俺も大好きで大好きで好きすぎて辛いくらい好きだった彼女と付き合っている時に「大好きな彼女に冷められていたら?」「大好きな彼女浮気されていたら?」という不安から元カノ女友達LINEしまくって浮気を重ねていた時期があった

だけどその彼女のことはやはり好きだし大事だし、彼女存在否定されたことにはなっていなかったと思う

そんなことにアラサーになってようやく気がついて楽になった

主語デカさを修正する仕事クソ虚無

社内以外の人も読む文章なのだから当然と言えば当然なのだが、「いや普通の人はわかるだろJK…」といいたくなる修正をしなくてはいけない。

○○という商材を採用した企業は→○○という商材を採用した企業の一部は 

という感じで主語デカいのを直す必要がある。あるいは逆に主語も省略しているところを補ってたり。

 

いわゆる校閲仕事に近いだろうか。 誤解が生まれないようにすることは大事だが、虚無感がすごい。

anond:20241009153001

努力って言葉曖昧すぎるから嫌いになっちゃうんだよ

大体努力という言葉が嫌いな人は自分必要努力定義できていないことが多い

努力というのは人生問題解決においてどのタイミングで発生するかと言うと、

1.目標を設定する(〇〇大学来年合格したい→〇〇大学模試判定Aランクを冬までに取る)

2.目標に対して自分に足りないもの理想現実ギャップを明確にする(模試判定が夏時点でCランク

3.目標を達成するまでのプロセスを細分化してどこのプロセスギャップを発生させているか問題があるか分析する(英語の点数が低い、勉強時間が短い)

4.取り組むべき問題を決める(余裕があるなら複数個やればいい)

5.問題が何故発生するのかなぜなぜを最低5回繰り返して真因を特定する(英語文法理解していない、部活の後片付けに時間がかかる)

6.真因に対して対策を決める(文法ドリルを冬までに2周する、部活の後片付けを改善して一日あたり30分勉強時間を増やす

7.実際に対策を実行に移す←ここが努力

まり努力とはある目標を達成する際に問題となっていることの要因に対して対策を実行する際に行うことで、それを定義するには目標とそれを達成するとき障害となっている問題とその問題引き起こしている原因を定義しないといけないのだが、それができていないことが多い

努力が嫌いと言っている人は努力が嫌いなのではなく、目標がなかったり、目標があってもそれを達成する方法課題曖昧だったりすることが多い

なので、努力が嫌いという言葉思考停止せず、努力にこだわる前に自分目標を明確にしてそこに至るまでの課題を明らかにすることで何をやるべきか具体化することが大事

ってワートリ最新話に書いてた

正しい言葉を教えてあげなさい、親なら。 anond:20241008093927

下品攻撃的な言葉をこどもが使うなら、まずは正しい言葉を教えてあげなさい、親なら。

こどもなんて言葉意味理解せず使ってるので、そんなので腹を立ててる場合ではない。

言葉使いこそ、親の教育がとても大事。 

 

禁止するのは親にとって楽。

ダメ言葉を使ったとき禁止したり、おこったりするのは簡単

でもそれだけで終わらせてはダメ

それでは子供自分感情の上手な伝え方が分からないままになる。

 

こどもは言葉意味理解していない事が多い

上手にゲームプレイ出来て優越感に浸りたい事は、自然感情で悪い事ではない。

 

今回は、こどもが知っている言葉が「クズ」だったので、使ってみた。

親にめちゃくちゃ怒られたけど、どうすればよかったのかわからない。

そもそも優越感を感じるのがダメなのか、どうすればよかったのかも分からないまま。

このままだと、親とのコミュニケーションがうまくできなくなっていくし、それ以外の他人とのコミュニケーションスキルも低いまま。

これでは残念過ぎる。

 

ダメな部分をちゃんと教える

ゲームプレイが上手な事を自慢したいことは悪くない感情、認めて欲しい気持ちも悪くない感情言葉選びが悪かっただけであることをしっかり教える必要がある。

クズ」という言葉は、ほとんどの場合相手を傷つけ、嫌な気分にさせるって事を知ってもらう。

 

こどもって、言葉の選び方によって、相手への影響が大きく変化する事を理解してない。

言葉を学んでいる最中で、言葉の細かいニュアンス理解できてない。

それこそ家庭で親が教えてあげるべき事。

 

悪い言葉代替言葉提示する。

これはとても大事

例えば、今回だとこういう言葉を教える。

もしかして私ってうまいんじゃない?」 とか「今のすごいと思わない?」など共感を求める方法

「今のプレイちょっと褒めてよ」など相手に何をして欲しいかを伝える方法

そうやって相手を傷付けず、自分自身の感情優越感や達成感)を満足させる方法を学ばせる。

 

私自身、こどもで少々苦労しました

我が家のこどもは「ずるい、卑怯」という言葉を乱用していた。

ゲームテスト運動などで負けると相手に対してずるいってよく使ってて気になってた。

 

よくよく聞いてみると、「ずるい、卑怯」という言葉に、抜け道不正方法を使うってニュアンスがある事を知らなかった。

なのでまず「ずるい、卑怯」の意味をきっちり教えた上で、「強すぎる・賢すぎる」,「悔しい」,「すごい」,「手加減してよ」など様々な言い換え言葉を、何回も教えた。

数か月かかったけど、ずるいや卑怯を全く使わなくなりました。

 

これ以外にも様々な言葉誤用してるなあと思う事はありました。

全部は注意できないけど、他人とのコミュニケーション問題が生じそうな誤用は、注意して意味を教えてます

 

ブチギレたときは、今でも稀にひどい言葉を使うけどね。

言葉の正しい意味代替言葉を知るようになって、親の気分を害するような言葉ほとんど発しなくなりました。

感情要求表現方法バリエーションも増加し、正しく利用できるようになってきたので、コミュニケーションがかなりスムーズになったと感じています

今でも、あまりにも大きな不満がある時には相手を傷つけるような言葉をこどもが敢えて使う事はありますが、それはそれで正しい使用かなと思ってます

大人でもキレたら啖呵を切りますしね。

気持ちの伝え方について少し学んでみては?

要求感情の伝え方について知ると、より円滑なコミュニケーション可能になると思います

今回の場合だと、NVC非暴力コミュニケーション)のテクニックを学ぶのが良いかなと思いました。

コミュニケーションテクニックは色々あってどれでも良いけど、、あなたとこどもに合った方法を探してみるのが良いよ。

大学無償化は亡国の政策

世帯所得大学進学率は比例する

現状のまま無償化すれば、金持ちの子供の学費貧乏人が負担するグロテスク制度になる

加えて、利権以外に存在価値の無いFラン大学延命にも繋がる

無償化している先進国も有るが、そう言う国は大学に対する考えが違う

大事なのは入学歴だけで勉強する事を想定していない多くの日本大学とは別物なので参考にならない

もちろん所得に応じた支援は拡充すべきだが無償化必要は無い

そもそも学費がタダなら貧困世帯も進学出来ると考えている政治家富裕層解像度が低過ぎて話にならない

anond:20241008203941

個人判断せず、専門家相談

まずは、お住まいの近くにあるどちらかのセンター電話面談による相談を受けて欲しい。医療機関の紹介もセンターによってはしてくれると思う。

本当に大人の発達障害なのか検査を受けてみる

 自分20代から精神病だったのだが、諸事情のため転院した病院医師から発達障害の疑いを指摘され、テストを受けて発達障害者と診断された。

 ペーパーテスト暗算記憶力のテストイラストを描くテストなどを3日に分けて受けた。

 その後にストラテラ(アトモキセチン)を今までの精神病薬に追加して服用してる。

ストラテラを飲んで

 引き籠もりがちで色々行動を起こせない事が長く続いていた。今でも心身が辛い時はもう寝てるほかない位辛いので寝てる。

 ストラテラを飲むようになってからは、さほど辛く無いときに行動を起こしやすくなったことだと感じる。

 食事の後すぐに後片付けを出来るようになるなど。

精神病発達障害は罪ではない

 これが一番大事

 確かに生きづらさは大きく、自分のように障害年金等を受給して社会生活から離れて暮らしている人も少なくないだろう。

 では、生きてはいけない存在なのか?  それはNOだ。

 日本国国民であれば憲法が生きる事を認め、法と制度が支えてくれる。

出来る事を大切に

精神病/精神障害等でよくあるのが、出来ない事を幾つも指折り数えて悲嘆することだと個人的に思う。

しかし待って欲しい。出来る事が必ずあるはずだ。

在宅で仕事をしている精神障害者もいるし、仕事はできなくても日々日記をつけたり日課をこなしている人達もいる。

自分が出来る事が何か。1日ひとつでもいい。それを大切にして欲しいと思う。

収入面で厳しい事は沢山あるが、福祉支援制度を利用して何とか自分生活してる。その事については色んな方に感謝している。心から

医療福祉支援制度活用

金銭的な不安については、お住まい自治体福祉課で相談してほしい。「病気が辛く、勤務が不安定で生活費に支障がでている」といった話でいいと思う。

既出の「自立支援医療精神通院医療)」は広く利用されている支援制度の一つだ。病院調剤薬局での支払が3割から1割負担に軽減される。

静岡出身の純朴な青年は一念発起して警官になった

しか時代正義を許さなかった

青年は闇に堕ち証拠捏造エキスパートとして司法世界世話人となったのである

若い時は失敗もした

大事件では被害者遺体の血を一部抜いて保管していたが、血のついたズボンを作ったとき経年劣化処理が甘かった

冤罪容疑者候補の女と交際していたときは、彼女のバッグにシンナーの瓶を仕込もうとし、気づかれて詰め寄られたこともあった

かつて存在した捏造王としてその名が轟いている今となっては笑い話だ

彼の墓所静岡県焼津市にある

anond:20241009102818

今の医学でできることなんて本当少ないし

別に怠けてもいいんだよ

怠けてる奴は死ねかいう世の中のほうがおかし

自分第一であるべきで大事な人が第二

第三はわからんけど仕事とかは第四とか第五でいいよ

anond:20241005190442

コロナ感染認知低下したがそれを自覚できてない人っぽいな(https://x.com/takua_scientist/status/1841635070341505158)

3回感染すると約40%が後遺症になるとも言われてるし


あと睡眠6時間は足りないと思うから、試しにひと月くらい睡眠8時間を頑張ってみて欲しい

大事にね

anond:20241008110549

考えないといけないのに考えたくない、もちろん調べる気もないなら、ここで勝手に目に入るのは有難い方が大きいと思うけど。

介護は突然始まるから事前知識情報大事なので。

『親不孝介護』という本が読みやすくためになったのでおすすめする。

勝手に悩んで突然家に連れて帰ってきて「こうするしか仕方ないだろ!」とか言い出しそうな増田なので、ぜひ読んでもらいたい。

孫子兵法ってなんなん?

孫子兵法」を分かりやす説明してみるな!

孫子兵法(そんしのへいほう)」言うたら、昔の中国戦略書やねん。戦い方やけど、単なるケンカ戦争の話ちゃうで。ビジネスでも勉強でも役に立つ考え方やから、知っといて損はないんや!

勝つための基本の考え方

1. 戦わんでも勝つのが一番ええ

孫子は「戦わんでも相手に勝つんが一番賢い」言うてるねん。たとえば、クラス友達ケンカになりそうなとき、話し合ってお互い納得して解決できたら、それが一番やろ?無駄エネルギー使わんと済むし、相手との関係も壊れへん。

2. 自分を知って、相手も知る

自分を知り、相手を知れば百戦危うからず」っちゅう言葉があるんや。これは、自分の強みも弱みも、相手のこともよう知っとくことが大事やってことや。たとえばテストとき自分がどこが得意でどこが苦手か知って、そこをどうカバーするか考えることが大事やね。相手が難しい問題ばっか出す先生やったら、それに備えて勉強作戦を立てるんや。

3. 準備はちゃんとしとく

「兵は拙速を聞かず、巧遅を聞く」とか言うけど、これは準備をちゃんとしとかなあかんってことや。たとえば、部活試合でも、ちゃん練習てへんといざって時に力が出えへんやろ?準備不足やと、ほんまに勝つのは難しい。

戦う場所を選べ!

地の利を得る者は勝つ」言うて、戦う場所とかタイミングめっちゃ大事やねん。たとえば、走るのが得意な子がかけっこで勝ちやす場所を選ぶんは賢いやろ?逆に、自分が不利な場所勝負せなあかん時は、無理して戦わん方がええかもしれへん。

チームワークも大事や!

一丸となって戦うことが重要」ってのも、孫子の教えや。たとえば、クラスの発表会とか、みんながバラバラに動いたらうまくいかへんやん?でも、みんなで力合わせて作戦練ったら、いい結果が出やすいんよ。

まとめ

孫子兵法は、単に戦争で勝つためのもんちゃうねん。日常のいろんな場面でも使える考え方や!「無駄な争いは避けて」「自分相手ちゃん理解して」「準備はしっかりして」「タイミング場所を見極めて」「チームワークを大事にする」――これさえ頭に入れとけば、きっと学校生活友達関係でもうまくいくで!

anond:20241008120339

増田の言いたいことはわかるんだけど、最近の人に多い潔癖さを感じた。世の中「絶対」なんてないのにそれを求めるような。

昔は冬は寒くて当たり前、テレビは1台しかなく親がナイター見ると好きな番組を見られないのが当たり前、先生の言うことは聞くしかないというようなちょっと我慢せざるを得ない場面が多々あったけど、どんどんなくなってるからその影響なのかな。

あと、昔は国は基本的に何もしてくれなかった。コロナの金配り以降乱発してるから、もらって当たり前になりつつあるように思う。

以上は昭和ババア戯言として流してくれたらいいんだけど、最後大事なこと。

ここに書いたり周りに話したり、他にもあらゆる発信をしてもし全員が「そうだ!そうだ!」と同意したとしても、状況は変わらないということ。

残るのは子どもがいないという事実

仕事ができる聡明な人だろうからこんなことにはならないだろうけど、後からみんなあなたが正しいって言ってくれたのに!と言っても遅い。

環境お金が先でなく、子どもがいなくていいかを先に考えた方がいい。

その結果をもとに環境お金のことを調整するしかない。

anond:20241009003829

途中で切れてた

天穂のサクナヒメ

日本農業の期待を一身に受けたインディーズゲーム原作アニメ原作ゲーム想像以上に小規模制作でびっくりした。

ぐーたらしてる豊穣神サクナヒメが、島流しされて、稲作しつつ、鬼退治する話。

ゲーム原作アニメって難しい印象あるけど、これはうまくやってたように思う。既プレイだとまた感想違うかな?

日本神話っぽい世界観だけれど、登場人物の一人であるミルテがキリスト教っぽい信仰を持っている。でもそこで変な衝突はしないし、ミルテが信仰を変えたりもしない。懐の深さがある

わんだふるぷりきゅあ!

クールではユニコーンニコ様と、ラスボス?のガオウが登場。ガオウより、よほどニコ様の方が怖ろしいのは私だけでしょうか。笑顔で圧をかけてくる上司って怖いよね。

悟いろ告白回、すごく良かった。この手の回だと敵が空気になったりするけど(伝説の8話とか)、今回は敵も含めてナイスアシスト

普段プリキュアの男女カプにはあまり興味が湧かなかったんだけど、悟は相手の気持を大事にして、控えめで、いじらしいところが応援したくなる所以だったかもしれない。いざ想いがばれたら、誤魔化さずにちゃん告白したところも高評価。悟いろを見守る俺たちが猫屋敷まゆだったんだ

推しの子

2期。舞台東京ブレイドをメインとしたクール。今どきの2.5D舞台ってあんなにステージ派手なんだろうか。舞台見るけど、たぶんメインストリームからちょっと離れてるからよく分からない。

アニメ自体舞台を見ているような演出あって個人的には良かった。生で見るなら近くで観たいけど、全景映像もいいよね。

恋愛模様もいろいろあるけど、有馬かながかわいくて好きです。感情が(視聴者的には)表に出て、ころころ見てて飽きないのが良いよね

僕のヒーローアカデミア

まだ1話残ってるけど、だいぶ終盤戦。原作ラストは次シーズンってことかな。映画とかだとちと辛い。

本当に総力戦って感じで、ヒーロー側もヴィラン側もキャラクターを余すことなく使ってるのがすごい。

荼毘とかトガヒミコとか、長らく積み重ねてきたものが、ちゃんと決着していて良い。一方で仁くん不憫だよね

カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2

これも最終回前だけど。Divinezの二期。

ヴァンガードルールまりからない(一期の1話で多少説明あったけど忘れた)けど、最終的にデッキめくりになるのが、アニメコンテンツとしては分かりやすいなとは思う。そこまで考えてデザインされてるのかな?

下手にルールかると、そっちに意識向いてしまうから、これはこれで良いのかもしれない。

話的には、ヒカリ周りの話が一期からも絡めて上手いなとなる。怪しさ満点満載のマサノリはもう少し暗躍して欲しいけれど、別の話になっちゃうかな

漫画が読めなくなった

と、最近感じるようになった。

時間がない」とか「熱中できなくなった」という事ではなく、単に話を理解できなくなった。漫画の読解もそれはそれでスキルが求められるんだなとしみじみ感じるようになった。

ちょっと前に「チェーンソーマン」が読みたくて、全話無料につられてジャンプ+を入れた。で、いろんな話を週替わりで読むようになったんだが、週刊誌作品を追いかけるというのは結構難しいのだと知った。

なんか、絵とか展開から「今シリアスなシーンだ」とか「今ってギャグをやってるんだ」みたいな、シーンの情緒とか作品の緩急みたいなのを読み解く能力最近極端に落ちた気がする。

最近、火曜に更新されてる「MAD」って作品を読んでるんだけど、絵柄も好きだし、作品テーマ結構気に入ってるんだけど、ちゃんと読めてるか自信がないんよな。

「あれ?これ今大事な話してる場面でいいのよね?」みたいな風に思ったり、何ならそれで多分結構読み飛ばしてる気がしている。

これが映画の予告PVだったり、アニメだったり、動画だったり、世の映像作品には私のような読解レベルの低い観客へ配慮がされていたんだなと。

予告PVなら、「さあ、今から盛り上がる場所しますよー」みたいなフリをしてくれるし、アニメなら「ここめっちゃ大事な話する場面っすよー」みたいなBGM流れるし、動画なら「ここ面白いとこですよー」っていうポン出しSEを入れてくれる。

一昔前の漫画で、キャラデフォルメのような露骨ギャグ描写を入れてくる作品結構あったけど、あれも読者の読解力への配慮だったんかなと。

随分そういうものに頼り過ぎた。世のメディアミックス製作者には頭が上がらない。

あと、単純に前回の話を覚えていられなくなった。

火曜に更新される「ダンダダン」も読んでいるんだけど、ある時期から「前話読み飛ばしたっけ?」と感じるほど先週の話を覚えていられなくなった。単行本で読むべきかもしれない。

子供の頃は邪魔しかなかった「前回のあらすじ」の必要性がやっとわかった。

目もチカチカしてコマと絵についていかない。スマホPCのやり過ぎだ。

これでも小説とか新書結構読める不思議。いや、当然か。小説は結末まで一冊で辿り着けるし何より漫画ほど視覚情報がない。新書なんかはタイトルやあらすじから何の話かをある程度把握したうえで手に取るわけで、そもそも奇をてらうもので無し。

これがずっと続くラノベだったり、三国志のような長編小説だったらきっと読めてなかっただろう。なんなら「ハリーポッター」でも無理そうだ。

結局「チェーンソーマン」も更新される度に読んでるけど、なんのこっちゃ全然話に付いていけていない。いや、あれはそういう作品なんだろうけど。

以前、「この世界の片隅に」とかの作者が「漫画の読み方」的なハウツー本を出していた、ような気がするが、何かそういうのが必要理由が分かった気がする。そういえば祖父漫画が終ぞ読めなかった。

別に漫画が読めなくなったところで生活に大したデメリットはない。話に付いていけなくても楽しい話を見つければいい。けど、昔は当たり前にできたことが出来なくなるのってショックだよね、っていう。

2024-10-08

色んな悩みがあると思うけどまず

最低限お金があったら解決するので

やはりお金大事だな

いじめっ子気持ちが分かる人こそ世にはばたく

外国、敵企業新人になめられないことや業績改善のために仲間外れを決めることにくわえてキモさの排除

これを体よくスマートに爽快感をあたえるように行うことが出世の近道であるいじめっ子気持ちが分かることが大事

人の気持ちが分かるとはそういうこと

[]10月8日

ご飯

朝:お椀で食べるとカップヌードル。昼:サラダ。夜:人参玉ねぎシメジウインナー和風スープトマト納豆冷奴バナナヨーグルト。間食:柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、イライラー。

グランブルーファンタジー

新滅戦を周回。大事ものレベル上げをして、重要そうなアイテムは交換した。

後は剣の特殊覚醒を一本作っておしまいかな。(攻撃覚醒はもう作ってある)

シャドウバース

ハンドレスヴァンプで4800〜4900をうろちょろしてる。グラマス上がるつもりだったけど眠いので寝ます

おやすみなさい。

なにも分からなくなった

女、27歳、無職

何も分からなくなった。

三年続けた仕事もなんとなくで無計画で辞めてしまった。

手取り20万近くあって、休日ちゃんとあって、仕事内容も別に毎日代り映えなく楽だったのに。

人と話すのが嫌になった。同僚も後輩も上司クライアント先も客も。

一週間休みを取って知らない土地一人旅に出た。仕事のことは忘れてずっと海を見つめてボーっとしていた。

それでもリフレッシュ出来ず、この現状。


テーマパークで働いていた経験がある。毎日笑顔で楽しく接客していた。

以前飲み屋で2、3回会ったことのある常連の年上の男性にその話をしたら「そうは見えないくらい明るい訳じゃないよね」みたいなニュアンスのことを言われた。

その場でも笑顔を作っていたし初対面の人とも上手く場を回していた自信があった私は家に帰ってから号泣した。

いまでもこれを書きながら思いだして泣いてしまう。その頃からやっぱり何かがおかしい。おかしい。おかしい。



一年前、仕事中の睡魔尋常じゃなく睡眠障害を疑って睡眠外来受診した。

過眠症とかそういうのだろうと、何か解決が出来ればくらいだったのにそこで言われたのは

発達障害ADHD

ちゃんとした検査は受けていない。医者からの数問の質問に答えただけ。

納得いかない、私は発達障害じゃない。普通に生活しているし、仕事に支障は出ていないし、もっと私よりもそういうような人を知っている。だから違う。

そう思うと同時に、小学生のころ忘れ物だらけで何度も先生に注意されたり大事試験最中に寝てしまたことをADHDのせいだったのかと肯定したくなった。

薬を処方され、しばらく続けたものの毎月5000円を超える出費・この先の人生薬を飲まないと普通になれないのかという不安にやめてしまった。

病院にも行けなくなった。先生ごめんなさい。



恋愛も上手くいかない。

成人してから好きになった人には所謂都合のいい女。

その後もマッチングアプリ依存精神DV、異常なほどの束縛、共依存、全部駄目な自分が浮き彫りになった。

今度こそ、この人を大切にしようと思っても出来ない。

ならば一人でいればいいのにそれも出来ない、誰かがそばにいてくれないと不安でたまらない。



愛着障害とか、アダルトチルドレンとか、そういうのも疑った。

当てはまることが沢山あるのに、養育環境に何も問題がなかった。無かったと思いたいだけかもしれないけれど。

サラリーマンの父と専業主婦の母と優しい兄に囲まれ習い事もやりたいようにやったし、大学まで私立に行かせてもらっている。





もう何も分からなくなった。

結局今この文章を書いていても何をしてくて書いているのかも分からない。

何をしたいのかも分からない。

そろそろ仕事を探さないといけない。お金が無い





でも、何も分からない。

anond:20241008201857

結婚していない相手と軽はずみにセックスをした」

こういうことを書くやつが同じ脳みそで「カラダの相性は大事結婚してからじゃ取り返しつかない」とか書いたりしてるからホラーなんだよな

anond:20241008191831

薩摩出身のおいどんがアドバイスするたい。

あんたな、まず落ち着かんね。

そいはまず「ロリコン」っちいうか、歳重ねるにゃ好みも変わってくっちいう話じゃなかかね。

性欲も体の変化っちゅうやつがあるとよ。誰でも歳取ったら、若い頃とは違ってくるわけやっで。

でもね、あんたが今気にしちょっとが、たぶん「若さ」に惹かれちょっちこつじゃなかかな。

外見だけに引っ張られて、気持ちがそればっかしになっちょっかもしれんど。

そいより大事なんは、心の繋がりっちゅうもんじゃなかね。セックス相手選びっち、そげなもんばかりじゃないっで、心の中で本当に大事にしたいもんがあるはずやっど。

世代の男たちにも聞いてみたらよかどん、そんな深刻に考えすぎんように。

しかしたら体調とか、気持ちの持ちようの問題かもしれんし、無理に薬使うんじゃなくて、気持ちリラックスさせることも大事じゃっど。

あん自身が「なしか」って思うと、それがストレスになってさらに上手くいかんごたっからね。

恋愛セックスも、お互い楽しめることが一番たい。

年齢だけで考えず、まず自分がどげんしたいか相手とどげんな関係築きたいか、そっちば考えてみなっせ。

一人で悩まんで、誰かに話してみっど、そいが気持ちの整理にもなるかもしれんがな。

anond:20241008164448

ぶっちゃけ

増田みたいなどうでもいい奴に

根性あるな」って思われたいって理由

子供産むかっていうと

産まねえだろ

結論が出てると思う

 

増田に褒められるより

そら自分生活が豊かな方が大事だわ

どう考えてもそうだわ

 

なんでそれをさも異常なことのようにいうの?w

みんなお前のことなんてどうでもいいに決まってんじゃん

anond:20241008190632

あなたの頭とお家の家計状況を考えて先生は勧めて来たと思う

ただそれに反発する権利ももちろんある

大事なのは自分で決めること

anond:20241008164820

判断基準が厳しい人の自虐に対して

「そんなことないよ、可愛いよ」といくら言ったところで

「それはお前の見る目がないからだ、そんな見る目のない男と付き合ってる自分ダメだ」

ということになる

褒めるタイミングと頻度が重要で、褒めて欲しい時に誉めなければならない

誉めて欲しいタイミングというのは自分でもちょっといかもと思ってる時であって、

自分ダメだと思ってる時に誉められても自分判断基準否定されるだけなので全く嬉しくないのである

また褒める頻度が多すぎると、言葉が軽くなってしまい、嘘くさくなるので

たまに的確に褒めることが大事

ひがしやしき、オタクに刺さる。

おれがはてな匿名ダイアリーに「や、教養主義的なのって別に筋は通ってなくないスカ?」とかグチグチ書き連ねてるところ、彼の音楽では「うわさの本物のアレはまあいうほどでもないな 私だけのそれにまあとっくに出会ってたかルーブルのあれもでっかいスピーカーlowもいうほどではないな」と歌われる。

ある種の人間が抱えてるであろう気持ちを、中々言葉にならないけれど言いたくてたまらないようなものを、短くかっこよく言ってのける。好きなんだよそういうのが。蓋をしがちな心の大事な部分がくすぐられちゃうよ。

劇的でない生活への嫌悪フィクション永遠性や物語性への憧憬思春期とともに卒業しろとでも言われそうな心。

人とズレてることに強く苦しむ訳でもなく、これがオレだぜ!と強がって掲げる訳でもない。「まとも」でない自覚はありつつ、変わることを切望する訳でもない。諦念混じりの自嘲的な語り口で内省的な心情を綴る。でも時々熱いものもある。

そこにオタクワードを散りばめて、共感性というかオタク的内輪感を高める。

生活感のある言葉で描かれる感傷ワンルームセックスタバコ的な「エモ」って、自分の中の社会性の顔色を伺って小馬鹿にする姿勢を取りつつも、そういう退廃的なものにはちょっと良さを感じてしまう。そこでオタクにとって遥かに身近なモチーフを持ち出された上、内向きのめんどくさい目線から放たれたらもうね。「こういうのちょっと恥ずかしいかな」とか思う余裕なんて吹き飛んでしまう。

自負にせよ羨望にせよ専門家信仰選民意識のようなものが高まって、最近じゃインターネットで「オタクですらない何か」とでも自虐したり揶揄されるような内省的な生き物にとても刺さる。「オタク」という言葉の芯に内向きな精神性を感じている人間に。

熱心にコンテンツ摂取してるかどうかはあまり重要問題じゃない気がする。

最初に聴いた時は、ひでえ歌声だと思った。低く濁ったオタクボイス。

Twitterの近隣フォロー圏内局所的に流行っているのか数年ほど前から名前を聞いていて、試しにと聴き始めた気がする。

アマチュアというかインディーズというか、そういう人の曲を聴くのってなんかオシャレっぽいなと思ってしばらく聴いてた。

ラップって言うけど、コテコテの感じではない。時々韻踏んでるなって所はある。あとたまに来る畳み掛けるようなフロウ気持ち良い。

声については慣れた。志村正彦と違って特に魅力だとは感じないけど。低い声、オクターブ上の高い声、その両方が使い分けられてる。高い方が入ってると比較的聴きやすい。でもポツリと呟くようなフレーズに使われがちな低いオタク声の方がエンパシー高まる気がする。

音楽的な面白さはよく分からない。

ただやっぱり言葉自然と耳に引っかかる。

よっぽど繰り返し聴いてるんでもなければ、おれあんまり音楽聴いてて歌詞が耳に入ることないんだけど。やっぱラップってそこが大事なんかな。

ちょっと前にキタタツヤが取り上げてたらしいけど、おれはキタタツヤをよく知らんのであんまりピンと来ない。

君が永遠でとても嬉しかった

もういない人に言ってもしょうがないんですけどね

talking病気がちガールを夏

人生ちゃんは続くらしい

今夜、すべてのyoutubeliveで

辺りが好きですね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん