「ラク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラクとは

2023-12-24

関大出てるのに高卒の俺と同じ職場で働いてる人がいるの安心する

学生時代もっと頑張ってればよかったのかなあ……」ってウジウジしたときいつも励みになってくれる。

就活の瞬間にミスったらたとえ学生時代どんなに頑張っててもそこで全部ゴミなんだ!だからもう社会に出たらイーブン!今から頑張る以外にないんだ!」って思える。

ありがとうバカ選択をした◯大生。

本当にお前何がしたくてここに来たんだよ。

この職場じゃ出来る人間無能の尻拭いをする役目を負わされるだけで別に仕事ラクにもならないし給料もしょーもない基本給のままでボーナス査定ちょっとだけ良くなるだけやぞ。

マジで無駄だぞ。

別にお前勉強しかできないマンじゃないのになんでここにいるんだよ。

完全に人生無駄だぞ。

2023-12-21

anond:20231221145450

例えばテーブルチェックじゃない時にレジでとか、帰り際店の外まで見送りについて来た場合とか「ごちそうさまでぇーす」つーといた方が単純にラクじゃん去り際の立ち振る舞いとして、ってだけだと思うがなぁ

2023-12-18

ざるそばの良いところ

洗い物がめちゃくちゃラク

竹のすのことか使ってると気を遣うけど、プラ製のやつなら洗うの一瞬。

https://anond.hatelabo.jp/20231217143234

2023-12-17

anond:20231217130318

一人暮らしとかでおかずが並ぶ食卓じゃないならそりゃ洗ってしまった方が早いと思う。

4人家族で茶碗もお椀も箸も皿も4枚ずつ、プラス大皿に菜箸にお玉に鍋、フライパン、蓋…となると入る分だけ入れてフライパン自力で洗う、でもかなりラク

というかもうないと回らない。

帰宅して風呂を沸かしながら子ども宿題を見てやり、風呂に入れ、上がったら保湿クリームを塗ってやり、マッハごはんを作って食べさせ、「食洗機に放り込み」、入らないものは洗い、洗濯乾燥機を回したら子ども歯磨きをして、絵本を読んでやって寝かせる。

書くと単純だが、この間中しょっちゅうしかけられ、呼ばれ、兄弟げんかや問題が発生する。

ないと回らない。

2023-12-14

半年からAI絵師工場で働いている

知り合いのツテでAI絵師工場に雇われた。

俺がAI絵師するんじゃなくて俺はガチャの結果を選別する仕事をしてる。

明らかなハズレを弾くのが仕事の7割ぐらい。

残り3割はそこそこ当たりが出た時に歪んでる部分にチェック入れてから次の工程に流すこと。

次の工程の人は絵の傾向を分析してプロンプト担当フィードバックしてる。

ある程度狙っている傾向の絵が溜まってきたら最終的に合成して出力する。

狙っている絵の方向については依頼者のSNSをひたすらチェックして、依頼者のイメージしてる最終結果を分析する人が大まかに決めてる。

色んな人の力が合わさっていくつものAI絵師アカウントをうちの工場運営してる。

同じ国でばかり取引してると互いに食い合うからアカウント毎に国は分けてるっぽい。

国ごとにタブー表現があるらしいんだけど、そのギリギリを攻めたりダークウェブで公開したりすることが儲けにつながるんだとかなんとか。

俺たちが運得してるアカウントを外から見ただけだと普通に個人アカウントしか見えない。

でもSNS投稿とかも8割ぐらいはAIに生成させたり他人投稿を盗ませてきてる。

2割ぐらいは人間が書かないとバレるってことで俺もアカウントを一つ渡されて日常ツイートみたいなの書いてる。

仕事ラクさの割に給料結構いいんだけど、俺たちがやってること自体AI化されるのも時間問題だろうな。

人間のふりをしてる宇宙人がこっそり入れ替わっていく映画を前に見たことがあるけど、AIクリエイター関係はもうソレになりつつあるのを感じる。

リアルの知り合いに「AIの作った絵とか何が良いんだろうな?」って見下してる奴いるけど、ソイツが気づいてないだけでAI絵の同人ゲーム結構買ってんだよなあ。

俺はなんだかんだ言ってAI絵の中の人から分かっちゃうんだ。

いやマジでAIであると言ってないけどAIが描いてそうなコンテンツ」が最近凄い多いよ。

ビビる

俺みたいな奴らが日本中に沢山働いてるのかな。

2023-12-13

これさあ、連ポスト最初の方を見ただけだと、

「少母化」で産める女性の数そのものが減っているならもうそれに合わせて少子化を受け入れそれに合わせた社会設計をしていこうという主張になるかと思いきや

何故かそうではなく、「産む気のある人に沢山産んでもらう」「多産は偉い」などという非人道的な発想になるとは…


https://twitter.com/TripletsMom008/status/1732723952102035725

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

まず

少母化なんですよ。

産める人の数自体が、5%程度しかいない。

少子化だ、って言ってんのに、5%の人になんとかしてもらわないといけないのよ。国家存亡の危機なのに、5%の人にどうにかしてもらわないといけないわけ。

何の報酬もないのに、十月十日身体拘束+その後二十年進路が強く限定される。

午後8:29 · 2023年12月7日

·

311.9万

件の表示

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

ではね、

そもそもこの状況下でタダで産んでもらおうということ自体、だいぶ厚かましい話じゃないかと思うのだけど…みんな自分のことで精一杯なのは一緒だし、若年女性なんか輪をかけて収入少ないよね。

それも考えて欲しいし、ともあれ無理やりさて置いて次の話するけど、

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

5%の中で産む気になる人は最早

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

ではね、

そもそもこの状況下でタダで産んでもらおうということ自体、だいぶ厚かましい話じゃないかと思うのだけど…みんな自分のことで精一杯なのは一緒だし、若年女性なんか輪をかけて収入少ないよね。

それも考えて欲しいし、ともあれ無理やりさて置いて次の話するけど、

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

5%の中で産む気になる人は最早変人レベルの状況なので、産む気になった人には、なるだけ沢山産んでもらったほうが良いわけ。

経産婦ならみな知ってるけど、そもそも、三、四人出産に耐えられるのって、身体的・物理的な条件だけ見てもかなり稀有な才能と言って良いかもしれない。

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

例えば私は一人目から逆子で帝王切開だったけど、あんま何回もは開腹できないのよ。その上に臨月になると、子宮破裂→死とかあるから医者にヤメロって言われる。初回カイザーなのに2回目から自然分娩は、色々条件クリアしないとできない。

だけど、初産帝王切開の率自体、3、4割とけっこう高い。

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

から繰り返すけど、経済条件・社会条件無視しても、3、4人産める人って、かなり限られてくる。私は4人産んだけど、それでも5、6人産む人って、神の領域って感じする。

勉強できる人とスポーツできる人は偉いのに、沢山産める人は偉いという話になってないの、違和感を感じてる。

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

からね、5%の人に産んでもらわなきゃいけないけど、その中で3人4人5人と産む人は尚更少ないし、難しいことなわけよ。

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

ではね、それを実現するにはどうしたら良いか、ってことを考えなきゃいけないよね。ただでさえ少ない、たった5%しかいない母になり得る人たちに、1人2人でも大変なのに、3人4人産んでもらうにはどうしたら良いか

どうしたら良いと思う?

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

現金渡すのは良いと思うよ。でもいくら妥当なんだ。ばら撒きだと批判が上がらないかな。財源がどうのこうの言わないかな。誰に配れば良いかな。でも現金良いと思う。

減税も良い。でもその前に現状子どもだけ扶養控除が無いのはおかし過ぎるね。扶養対象子ども場合だけ、多めに税金取られてる。

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

からいの一番扶養控除復活させるべきだと思うけど、何故だかお国絶対にやりたくないようだよ。引き続き声上げようね。

どうしてもお金は嫌なら(それってどういう意味?)食糧支援?でも、何をどのぐらいどうやって配るか、制度構築と維持に無駄お金がかかりそうだね?

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

まあだから、まずすぐ開始できそうなのは教育費の支援じゃない?そもそも育児に一番お金がかかるのは教育費で、これは、お金と違って無駄遣いされないし(それって何処から目線なのか気になるけど)、配るのと違うから、手間暇かからない。少子化でなくとも、資源のない国家である日本は、人材が要。

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

少子化でなくたって、高度な教育を受ける機会は、広く平等国策として提供すべきじゃない?

…だけど、お国はどうしても子どもお金をかけるのは嫌なようなので(それもどうかと思うけど)、せめて火急の事態である少子化対策、多子世帯だけでもはじめてはどうかな?

多子世帯大学無償化

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

で、こんな論争なっちゃうんだ?

え、じゃあ、どうしたら、それでなくとも少ない5%の人に、「それならまあ…がんばれる…かも…」と思わせることが出来るの?

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

そんなに、現役世代子育て世帯まで、アレもダメこれもダメ言うなら、じゃあどうやってそれでなくても豊かでない5%の人たちに、明るい未来想像してもらって、産む気になってもらえるわけ?

私は比較的良い施策だと思うけどな。

多子世帯向け所得制限無し大学無償化

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

引き続きラクではないにしても「産めば産むほどうちの子は不幸。」は避けられるわけじゃん。書いてて思うけど目標低過ぎるな。でも、今はそうなのよ。三、四人産んじゃうと、学力的に、そして経済力もそこそこ高いほうでも「うちの子大学に行かせられないかもしれない」。貸与奨学金所得制限ある。

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

分かるかな。分かってるかな。

今は、他の子より学力が高くても。

の子育て世帯よりかなり稼いでても、子ども沢山産んだばかりに、大学行かせられない、が制度上、当然の事態なのよ。多産罰なのよ。奨学金借りられない。

それ是正するのも許されないなら、3人、4人産みたい訳なくない?

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

寧ろすっごい所得落として、いわゆるフル支援世帯になるなら、3人、4人子ども産んでも大学行かせられるパターンもあると思う。

だけどそれって、みなが憧れる家族形態なの?5%の人それやりたいかな?

てか、社会効率としてどうなの?

わざと所得下げさせるの。

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

分かるかな。この構造分かってるかな。

子ども沢山産む→

沢山養う為に頑張って働く→

所得制限に引っ掛かる…ありとあらゆる少子化対策に実装済み…高校無償化も嘘だからねウチ対象外→

大学奨学金も借りられない→

このトラップ!多産罰!

はい、これでアナタ産みたいですか?

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

·

12月7日

都内だと、世帯所得1000万でも子持ちなら富裕な暮らしはできないというのは、やっとインフルエンサーが言い始めてるから知られつつあるけど、では、都内子ども3、4人で大学行かせようと思うと、世帯所得2000万でも大変なんじゃないかなあ。

フル支援所得3000万円〜じゃないと3、4人産めないって、

🔱とりはち🔱

@TripletsMom008

それ、だいぶおかしことなってない?そんなんで少子化緩和もできなさそうじゃない?

(いや実際は2000万円台のどこかに分かれ目があるとは思うけど)

大学行かせなきゃ良いんだよ、って、だからそれ、誰が好き好んでやりたがりますか?

(流石にこのスレここで終わります

anond:20231213181142

悲しい物語の中に自分を置くのって、辛そうに見えて実は一番ラクから

2023-12-12

女はラクが出来て羨ましいらしいです。


この間、飲み屋で隣に座ったオヤジに言われました。その後は延々と説教ですよ。

働かなくても、結婚したら三食昼寝付き。は?いったい、いつの話ですか?

このおじさんはいったいどこで時が止まってしまったのだろう。頭がバブルの時のままです。

産めよ増やせよ言われて、今後は女性労働力必要だと言われ。デブは醜い。時代貧乳スレンダー美人だ言いながら、出生児の平均体重が下がってる。女性の過度なダイエットが原因だ!とかニュースで言ってるし。

どうしろと言うのです?

男はただ黙って働いてるだけで、世間的にはその役割果たしていると評価をされる。

女は結婚したら苗字が変わるし、妊娠したら体型が変わる。出産したら、それこそ赤ちゃん中心で生活のものがかわります

独身で働いていれば、そろそろ結婚しろと言われる。「なんで結婚しないの?」と聞かれる。結婚したらしたで、早く孫の顔が見たいと言われる。少子化対策に貢献しろニュースでも言ってる。でも産んだ後の責任は親だ。しか教育面では大部分が母親だ。

乳飲み子を放っておいて母親が飲みに行けば、子供を放っておいて…と言われるが、父親が飲みに行けば、それは「必要な男の付き合い」だ。

母乳が出ないから?粉ミルクあるじゃん。世話できない理由を探すのだけは上手だよね。

そして最後の訴えは母性ですよ。なんでも母性によって解決です。父性は乳飲み子の面倒を見るときには働きません。立派な広い背中だけ見せときゃ、オールオッケーです。

朝ドラでもそう。なんで吉田栄作ボクシングはじめたのか理解できない。それでなんで親子がわかりあえたのか、サッパリです。

専業主婦でいれば働かないことで肩身が狭く、働いていれば「子供に寂しい思いをさせてる」と思って自責の念。ご近所付き合いも親戚付き合いもしっかりやらなければならず、気の休まる暇はない。

そして休日パチンコたばこもやめられない借金ングの旦那が言いました。「女はラクでいい」と。

泣けばなんでも許して貰えると思ってるって。

許して欲しくて泣いてるんじゃないんです。愛し合って結婚したと思ってて、それなのに気持ちが通じなくて絶望してるんです。甘やかして欲しいんじゃない。理解が欲しい。

ただ「頑張ってるね」って認めて貰いたかった。

離婚して実家に戻った。

私の父は自衛官定年退職したのだが、数年前に黄綬褒章?だか、なんだかを貰った。

公務員は安定しているからと選んだ仕事だ。人手不足時代に「是非、うちに来てくれ!」と言われて就職し、遅刻や欠勤に気をつけ、言われた仕事をただソツなくこなしていれば、後は勉強などしなくても順調に出世できた。

日中ソファに寝そべって、テレビを見ながら「最近テレビは下らない」と文句をたれ、朝のニュースの、みのさん煽り文句に「本当に日本の政治家は使えない」と文句を言う。定年退職後の父の寝食の世話をしているのは母だ。

母には定年退職はない。専業主婦をして労働報酬を得ずに暮らしてこれたのは、父のおかげ。母が年金をもらえるのは父のおかげ。だから現在、父がどれだけ暇をもてあましていても、家事をする必要はない。

私は子供一人抱えて、慰謝料養育費も貰わずに、これからの世の中を女手一つで渡って行かなきゃいけない。地方中小企業なんて、吹けば飛ぶようだ。この五年間で、いくつもの取引先が潰れた。売掛が飛んだ。

うちの会社もいつ潰れてもおかしくないと言われ、それに備えて勉強した。

娘が一人いる状態だったので、両親に協力してもらいながらFP3級の資格を取った。

今は2級の勉強をしながら、コネ経験もない人間が、どううまくやっていけるのかを悩んでいる。

世代の友人が服や化粧品アクセを買って女盛りを楽しんでいる様を眺めながら、やっと500万貯めた。

その父が言いました。「女はラクでいい」と。

仕事で食えなくなったら、結婚すればいいから。

両親の協力には感謝してる。もう独身で生きていく覚悟も出来た。

なのに父は未だに私が結婚するべきだと言う。それが父の世代ではフツーだからだ。

今のギリギリ二十代のうちに見合いでもしておけと。誰か紹介してもらうか、と。

そして母のように、贅沢はできなくとも安定した暮らししろと。

その方が子供の為だと。

うんざりだ。

母のことは好きですし、尊敬してますが同じ生き方をしようとは思いません。

さまざまなプレッシャーの中で子供を育て上げた後に、今度は旦那の面倒をみなきゃならないなんてゴメンです。向上心のない人は尊敬できません。尊敬できない人の面倒はみたくありません。育ててもらった恩は孫を産んだ時点で返したつもりでした。

出戻ってしまって、またお世話になっている状態ですが申し訳ありません。少ないですが家賃入れてます。今後もっと増やしたいと思ってます

子供も明るく健やかに育ってます。今は片親だからと言って差別されることもありません。

将来、介護必要になった時はプロにお願いして下さい。薄情な娘でごめんなさい。私は善意だけで自分犠牲には出来ません。

そうは言っても一緒に暮らしているのだから、そんな事は言ってられませんね。

すいません。分かっているのですが、まだ覚悟がありません。

なるべく元気でいて下さい。そして痩せて下さい。どう母と協力しあっても女二人で90kgをお風呂に入れたり寝返りさせたりなんて毎日出来ません。

それにしても資格はとったものの、やっぱり転職するには厳しい。だけどバツイチ子持ちで出世の見込みがない。

地方中小企業では女性は、相変わらず男性の補佐だ。当たり前だけれどバイト禁止

経費削減の為に残業もしちゃいけない。夏はクーラーがんがんにするクセに、冬になると暖房節約と言って暖房を消される。そりゃあんたらはスーツ着てれば寒くないよ?

でも女性社員は制服なんだよ。膝丈スカートなんだよ。冷え性になっても風邪引いても労災なんかおりねぇってのに、何が「日頃の自己管理がなってない」だよ。「動かないから太るんだ」とか言って、デスクワーク人間が勤務中にどう動きまわれっつーんだ。

そんな上司が言いました。「女はラクでいい」と。

女は会社クビになったら、体を売れば金をもらえるからだって。今の時代美人で若くなきゃ稼げねぇっつの

ちょっと漫画キャラ非処女だっただけで大騒ぎになる昨今、SEXで金を稼いでた女なんて汚物扱いに違いない。

努力すれば結果が得られる人間努力もせずに何を言ってるんだろう。

こっちは女だっていうだけで、自動的出世コースに乗せてもらえず、給料は上がらないまま仕事量だけは右肩上がりで増えているのっていうのに。

こんなことを言った所で男の人には男の人なりの苦労なり、努力なりがあるのでしょう。

別れた旦那は優しい人だった。いいところも沢山あった。父も男尊女卑傾向があるものの、それでも教科書通りの『昭和のお父さん』を立派に勤め上げてくれた。上司仕事の上では尊敬してる。なんだかんだいっても私が会社にいられるのは上司営業して仕事も持ってきてくれるからだ。女の敵は男じゃない。

男の人から見れば女はラクかもしれない。

でも自分らしく生きようと思ったら、ラクなんかしてられません。

そして私は苦労を自慢したいんじゃありません。ラクをしたいんじゃありません。頑張りたいんです。

ただ「頑張ってるね」って言ってもらえれば、有頂天になってまた頑張れるんです。

三食昼寝より、結婚相手より、お金より。

私はその言葉が欲しい。

2023-12-10

anond:20231210114802

これ案件かな

■「低学歴バカ書物ではなく人を見る」は事実だと思う

社会経験の名のもとに多くの低学歴がつどう場所で働いてきた。

学ぶものはたくさんあった。

それは「バカは学ぶつもりがない」という厳然たる事実である

それゆえに「他人を見る」ということに人生エネルギーを費やす傾向があるということである

ミもフタもない言い方をしてしまえば、

バカは学ぶのが面倒くさいか他人を見ていたほうが楽しい

という結論である

学ぶというのは、抽象的な考えをしなければならない。

バカはそれが面倒だから、目の前にある何かに逐一反応していたほうがラク楽しい

その格好の対象が「他人」というわけである

本を読むよりTVをぼーっと見ていたほうがいいのと同じである

から芸能人ゴシップを楽しむ人の統計をとれば、おそらく低学歴だらけだろうということである

2023-12-09

anond:20231209201107

あ゛ーその発想はなかった

プログラマーとして古くて保守できないスクリプトとかは年末大掃除していたが

しかフォロワーブロックして人間関係大掃除するのは思い付かんかった

かにラクになれそうだ

GoogleのGeminiはジェミニで確定だが

日本人にとっては「ジェミナイ」より「ジェミニ」のほうが言いやすいからってだけで、ジェミニ言語的に正しいからとかではないよね。経緯はよくわからん複数音写がそれぞれ正解として採用された外来語はたくさんある。

逆に日本人認識しづらい外来語というのもあって、「ユグドラシル」「タイコンデロガ」あたりは昭和オタク達を大層悩ませたと聞く。往年の人気シリーズ「それゆけ宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコシリーズに「聖夜のユグドシラル」という本があるくらいだ。インターネットがなかった当時は資料集めも大変だったということなんだろうが、じゃあ現代は手軽に英語動画発音確認できるから表記揺れ問題もなくなったかと言えば全然そんなことはなく、たとえばこないだのOpenAIお家騒動話題になったIlya Sutskever氏は「サツキバー」「サッツケーヴァー」「スツケヴェル」など6パターンくらいの表記をされていた。ポッと出のマイナーキャラだし表記が定着してないんでしょという意見もあろうがまあその通りである。じゃあいずれ正しい表記に落ち着くのかといえばそうはならないのが面白いところで、たとえば10年来エンジニアを悩ませてきたKubernetes英語圏では明らかに「クーバネーティス」なのだ日本語では「クベルネテス」「クベ」に落ち着いている。だからGeminiはジェミニに決まってるのだが、しかあらためて見てみると「ルクソール」と「ラクソー」、「アテナ」と「アシーナ」のようなアクセント位置が変わるやつにくらべれば、「ジェミニ」と「ジェミナイ」の発音には然程の差がないようにも感じる。根本的には発音が難しいというより「巻き舌とか恥ずかしいし・・・」というのが理由なのかもしれない。

2023-12-08

anond:20231207225040

男同士の序列気にするのをやめればラクになるんじゃね

誰が誰より上、とかバカみたいなこと常に考えてるだろ男って

2023-12-03

[]

昼前におきた勢いで1週間ぶりシャワー浴びて3週間ぶり洗濯

昼にノルマすませとくとあとがすげーラクだわ精神的に

休日部活も、午前練で終わる方がうれしかったタイプ

休日よるにのみの約束とかあるともう一日落ち着かないタイプ

今は運動部も週一休みだったりすんだろうなあいいなあ

おれのころは最低でも午前練はあったもんなあ・・・

さーて洗濯物ほしたらゲームすっぞー

今日クリアすんだスターオーシャン

多分あと5,6時間クリアできるはずだから

そんで6もやって、久しぶりに無双やりたいんだよー

ザ・チャーハンまずいっての検索したら研修医?のブログひっかかって、若い人間感性でもまずいって思うやついるんだーと思った

そいつ若いのにエロゲーとか昔のアニメかいろいろみてた

しかしたら医大生?ってことで浪人ながくて実質的に同じくらいのアラフォーとかなのかもだけど

好きなアニメopとかであげてるのがのきなみ古いんだよな

でもまあハルヒ小学校高学年ってことだから、おれそんとき大学生からすくなくとも30歳前後かなとは思うけど

おなにーで無駄打ちしすぎてちょっと公開

まあ布団の中でだらだらすんのもきもちいんだけどね

あースターオーシャン6やる前にやっぱ無双やるかなー

スターオーシャンより無双のほうが早くカタログから消えちゃいそうだし

2023-12-02

anond:20231202124903

これ案件かな

■「低学歴バカ書物ではなく人を見る」は事実だと思う

社会経験の名のもとに多くの低学歴がつどう場所で働いてきた。

学ぶものはたくさんあった。

それは「バカは学ぶつもりがない」という厳然たる事実である

それゆえに「他人を見る」ということに人生エネルギーを費やす傾向があるということである

ミもフタもない言い方をしてしまえば、

バカは学ぶのが面倒くさいか他人を見ていたほうが楽しい

という結論である

学ぶというのは、抽象的な考えをしなければならない。

バカはそれが面倒だから、目の前にある何かに逐一反応していたほうがラク楽しい

その格好の対象が「他人」というわけである

本を読むよりTVをぼーっと見ていたほうがいいのと同じである

から芸能人ゴシップを楽しむ人の統計をとれば、おそらく低学歴だらけだろうということである

anond:20231202003446

まりHHKBを真ん中でかち割ってドゥヴォラク配列にすればいいんだな!?!?

2023-12-01

釣りに頼らず増田バズる方法

概要

数か月に1度くらい長文を投稿するが、そこそこバズっている(今年は数十から数百だった)著者が、釣りに頼らずはてな匿名ダイアリーバズるには、次の条件が必要だと示す。



当たり前のことかもしれないが、その一つずつについて具体例を挙げていく。

なお、ここでいう釣りとは、虚偽の出来事を書くことと、他人の神経を意図的に逆なでしてブコメを稼ぐ方法の両方を指す。

筆者はこの方法を取らない。嘘をつくことで、起きなかった出来事で人々を怒らせたり不安にさせたりしても意味がないし、他人不快にする表現を多用することは、政治的対立する・相反する利益を持つ相手との対話の窓を閉ざすので有害からだ。

ヤバい過激派意見ばかり見てきた著名人が、その反対側の過激派に染まってどんどん視野が狭くなり、どんどん口汚くなっていくのを何度も見てきており、うんざりしている。

暗い話はやめよう。以下が本題だ。

共感

参考資料にも書かれているが、1000を超えるブクマを稼ぐのは、魂の叫びほとんどだ。

具体的には次の増田がそうだ。

素人童貞の32歳が彼女を作ろうとマッチングアプリを使ってみた結果

この増田は明確に誰かを非難することもしていないし、口汚く罵ることもしていない。つらい中で前向きな結論を出し、行動に向かっている。にもかかわらず、あまりにも深い悲しみが伝わってくるのでバズったのだろう。何百人もが一言書かずにはいられなかった。

個人的経験だが、数百程度のブクマだとツイッターちょっとバズる、せいぜい数十のRTがされるくらいだが、1000を超えるブクマを稼ぐと、5chやyoutube個人ブログなどでも言及される。ツイッターでも数千RTされているのを見た。

有益無益知識

【22時追記あり】「三体」が好きだった人にオススメしたいSF小説・前編

ベストセラーであった「三体」を読んだ読者に向けての記事だが、母数が大きいのでかなりのブクマを稼いだ。

とはいえ、これだけ書くにはある程度の読書量が要求される。言い換えるならば、読書習慣が無いとだめで、一朝一夕に書ける内容ではない。少なくとも数か月の準備がいる。

積み重ねが必要であり、簡単バズることを目指している書き手には向いていない。


フィギュアスケートの見せパン、新体操のレオタード、陸上のブルマー

こちらもそうだ。

多くの人がテレビで触れる女子スポーツ選手衣装について、「なぜ?」と思ってもネットで調べても細かい経緯はまでは出てこないことについてまとめられている。

また、ブルマ増田ブコメを稼いだのは、上記共感性も理由だ。

まり国民の多くが学校に通っており(学園物の漫画ドラマが途絶えない訳だ)、ジェネレーションギャップに驚いたことがあり、保守であれ革新であれ自分なりのジェンダー規範を持っている。ブルマーというのはすべての条件を満たしている話題だ。

ネット記事なんかでも昔の学校と今の学校の違いなんかが定期的に特集されるのもそれが理由だ。

鼻の穴から胃カメラをいれようとしてダメだった

熱中症で救急車に運ばれた

これらは有益経験談であり、健康問題ということで共感性も稼いでいる。

もしこうなったら……の対処法は誰もが関心を持っており、ブクマを稼ぎがちだ。

文章力

今までに紹介した増田の多くは、「文章うまい」というコメントがある。

文法の誤りの有無、明確な主語と述語、必要以上に複文重文を多用しないのも大事だが、同じくらい大事なのが起承転結またはIMRADに従った文体だ。

冒頭に何について述べるかを書き、論理的に経緯を書き、結論を示す。

何が起きたかをだらだらと書くのではなく、短くしていいところはどしどし省略する。

そうしないと、よほど引き込まれるような文章を書く才能がない限り、そもそも読む気にならないだろう。

エッセイ的なもので、なぜかバズっているのはこちらだ。

超音波検査士さんのお尻

ただし、これは文章力のせいなのか、健康診断あるあるでウケたか不明だ。

ちなみにこれを書いたのは自分だが、意図的登場人物性別をぼやかし、男性とも女性ともとれるようにしている。そのほうが共感されやすいようだ。

その他

投稿時間

自分投稿するときは朝のことが多い。

参考資料にも投稿数の少ない朝のほうがバズるのではと推測しているものがある。

しかし、本記事ちょっとした実験として、夕方投稿することにする。

セルクマファーストブクマ有効

【翌朝追記あり】劉慈欣「三体」の好きなところと微妙なところについて

こちらの記事会社に着いた時点でブクマ20を超えていた。

就寝時には400を超え、翌日は461、昼までに471まで行った。その後は数日かけて481件で止まったようだ。

【22時追記あり】「三体」が好きだった人にオススメしたいSF小説・前編

一方こちらはほぼ同時刻投稿にも関わらず、昼までに反応なし。

休み前にファーストブクマして(11時半過ぎにくらい)、昼休みを過ぎても伸びなかったが、ある時点で3ブクマを超え、帰宅間際に30に伸び、みるみるうちに40になった。電車の中で80を超えた。帰宅時間バズるのが重なったか帰宅間際で100。その後はぐんぐん伸びて行って翌日には700を超えた。

それ以上細かい記録は取っていないが、通勤時間休み時間帰宅時間・夜あたりに伸びている。ある程度の内容があり、かつ運が良ければセルクマバズることも考えられる。

はてな記法について

長い文章になると読むのが面倒なので、章や節に分けるといい。

具体的には「*」を使った見出しだ。

また、場合によっては太字を用いるといい。

現に、上の三体の記事は、本のタイトルや著者名で太字を用いている。

多用しすぎると鬱陶しいのでほどほどに。

結論



参考資料

増田でバズらせる狙い目の時間帯

増田のバズを科学する

誰でもラクラク増田で100〜1000ブクマつける方法☆

増田でウケる方法を確立したので皆に伝授したい

以上。

追加資料

バズる増田の作文教室

追加資料2

はてなダイアリーの文字数制限

2023-11-30

恋愛代行

やっぱ週刊連載でラク 手抜きしはじめたな

ペンの使い分けもしなくなりやがった

イラストレーターの繊細な線が魅力のひとつだったのにねえ・・・

2023-11-28

anond:20231128023352

我慢して損している人ほど読むべき記事

上はもっとラク仕事でたくさん給料をもらってる。

前線で盾役やってすり潰されるのは馬鹿らしい。

2023-11-24

低学歴バカ書物ではなく人を見る」は事実だと思う

社会経験の名のもとに多くの低学歴がつどう場所で働いてきた。

学ぶものはたくさんあった。

それは「バカは学ぶつもりがない」という厳然たる事実である

それゆえに「他人を見る」ということに人生エネルギーを費やす傾向があるということである

ミもフタもない言い方をしてしまえば、

バカは学ぶのが面倒くさいか他人を見ていたほうが楽しい

という結論である

学ぶというのは、抽象的な考えをしなければならない。

バカはそれが面倒だから、目の前にある何かに逐一反応していたほうがラク楽しい

その格好の対象が「他人」というわけである

本を読むよりTVをぼーっと見ていたほうがいいのと同じである

から芸能人ゴシップを楽しむ人の統計をとれば、おそらく低学歴だらけだろうということである

 

P.S. 自分は中卒である

2023-11-23

のあ先輩は友達エロ

りあむのエロ探せばだいたい代替できるからラクだな(数か月ぶり2度目)

anond:20231123100116

ガイジとか池沼かいい歳して未だに言ってる友人を思い出してしまった。

差別語価値観ごとアップデートしたらどうだい。

教えてもらった外人もよくないでしょ。

空気読んでみんなに合わせるのがいつでも正解って思想ラクでいいけど

炎上名目集団リンチしてる支配レイパー達に遭遇したらどうする?

そういうのしょっちゅうあるけど、君も彼らに混じって石を投げるのかい

亀をイジメるガキにならず、浦島太郎になりなよ。

2023-11-20

anond:20231120130427

俺の界隈だと大体YoutubeにあるGoogle面接に準じた感じでアルゴリズムデータストラクチャーでそれを答える時の態度

あるいはお題で4時間くらいで書けるようなコードとか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん