「メンテナンス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メンテナンスとは

2021-09-27

anond:20210927002552

電車保線、要は線路メンテナンスやってる人たちは「架線」をガセンと呼ぶらしい。普通はカセンと読むんだけど。

河川と紛らわしいから、だとか。

混同すると安全に直結する分野でもこういうのはよくあるみたいだね。

2021-09-26

マクロ効率化などするな

単純作業が多いが忙しい部署だった時、せめてエクセル作業マクロ化しようと

やってみたら激短できて、そのうち定時退社できるようになった

上司文字さえ打てればパソコンが使えると思い込んでる人ばかりで、

エクセルマクロ化?何それ食えるのって感じで

仕事量に対する処理能力との関係性は認めてくれず

私ヘの評価普通だった

数年して他部署に異動して後任が来るんだが

Excelがそんなに使えないと誰にも言えず

私にメンテナンスの仕方を聞きに来ることもなく

残業続きで体を壊して辞めてしまった

同じように、私が異動するたびに後任が体や精神を壊すことが何度か続いた

ようやく気付いた

私がマクロ効率化して定時帰宅すると

仕事量が少ないとどんどん仕事が増やされて

そしてその仕事量がそのまま後任に引き継がれていく

から私は自分仕事マクロ化しても残業してダラダラ残ることにした

そうじゃないと後任が死ぬから

上司に人を正当評価できる目がない企業では

マクロ化などと安易効率化しない方が良いよ

洗濯機の中がくさい

槽洗浄もした。

排水口にトラップついてないのかな。

 

とりあえず管理会社に「めちゃくせえんですけど、なんか詰まってないですか?」というていで 排水まわりをメンテナンスしてもらうことにした。

 

洗濯物くさくなるのいやだもん。

追記

管理会社水道屋さんを即手配してくれた。

前の入居者が退去する時のクリーニング業者が、パーツの取り付けを杜撰にした結果、トラップがはまってるだけで機能してなかったらしい。

入居から1ヶ月我慢せずに早く連絡すればよかった。

なんにせよ、よかったーーー。

anond:20210924135923

個人業務効率化しただけの話だろ

当人が抜けたあとのメンテナンスなんて考える必要あるか?

組織として効率化したいんならそれなりに手間ひまかけてシステム組め

メンテナンス不要商品ってある?

例えば車や家電製品は、メンテナンス必要だよね。

ソフトウェアWEBサイトなんかもメンテナンス必要だよね。

逆にメンテナンス不要商品ってあるの?

あるなら、めっちゃ裏山なんだけど

anond:20210925173945

うーん。これはちょっと微妙質問なんだけど、あなたは、政治立場で語られる「人類愛・博愛」を文字通りの意味だと思ってる? あるいは、そうであるべきと考えている? 

私は、少しそれとは違う立場で、文字通りの意味で「人類愛・博愛」を語るならそれはただの宗教になってしまうよ、と思ってる。いや、宗教においてすら、「無私の善行」はしばしば「現実利益から見ると全くゼロとみなされがちな『神の恩寵』とか『来世の救い』など」の見返りがあるから現実から見ると「無私」に見えるだけで、たいていの場合、それが方便であっても、少なくともそれを行う人から見れば等価交換が成り立つから行われているんだよね。だから、「完全に自分に利のない行動を取れ」と人々に訴えることが一つの運動として成立するものだろうかと思う。たとえば、「あなた良心からすればそれは正しい行為だと感じるが、『神』はそれを禁じ、信者あなたに唾を吐き、あなた自身もそこから何の喜びも得られず、そしてその行動をとればあなたは確実に地獄行です。」というたぐいの行動があったとして、それを100%他人のためだけにできるような宗教家がいるのかな。いたら、それはもう聖人すら超越して救世主とでもいうしかない存在じゃないかなあ。でも、あなたが「リベラル」に求めてることってそういうことだよね。それは期待が過剰ではないかな。

から、少なくとも私には、あなたの考えるような「文字通りの人類愛・博愛」を前面に押し立てて議論を展開されても、全く説得力を感じないんだよ。特に政治という、それがもたらす現実利益でもって成果を測るしかないフィールドにおいて、「人類愛・博愛」を掲げるのは、それが長期的には利益を生むと判断できるケースにおいてだけであってほしいと思う。保守革新の違いとは、その「長期」をどれぐらいに見積もるか…という程度の違いであって、それぞれの判断は時に正しかったり間違ったりするけど、お互いに折衝しながら、その時々で短期あるいは長期の判断を使い分けるシステム民主主義であり、どちらかが絶対に正しいなんてことはないと思ってる。だから、今回のような「目前にリアルな死の迫っている状況」で、たとえリベラルと呼ばれる人たちであっても、人類愛・博愛を前面に押し立てて主張を展開しないのは、むしろ当然のことだと思ってる。

まり私たち民主主義が正しく機能するようにあらゆる努力を払い必要メンテナンスを行うべきなんだけど、それを越えてどちらかの陣営意見絶対視されるような考え方については、少なくとも政治的な見解や行動については「それは違う」と言っていく必要があるんじゃないかなあ。それこそ相手が右でも左でも。そういう柔軟性を「リベラル」と呼ぶなら、まあ私は一応リベラルに分類されるんだろうけど。

余談だけど、だから「常に一定支持政党がある」ことが当然であるようなもの見方って違和感があるのね。具体的に言うと、選挙のたびに「無党派層が〇%でその行方によって…日本は諸外国に比べて無党派層が多くて…」云々みたいな。「無党派層」にまるで定見がないかのような語り方は本当に疑問。党派的行動ってのは政治的な振舞いの一つの典型ではあるんだけど、特に議員投票行動をめちゃくちゃ束縛する日本議会の様子を見てると、むしろ所属政党をもってる人の方がある問題についての「自己見解」を持ち合わせていないのではないかとすら思う。特に昨今”リベラル”と呼ばれてる政党中の人特にそれを感じるのは、極めて残念なことだね。

2021-09-25

anond:20210924135923

メンテナンス出来ないか効率化するな?カスだね。

気になったやつがリファクタリングするんだよ。

anond:20210924135923

こういう思考から生産性が悪いんだよなあ

少しでも楽になるならそっち使え

メンテナンスできる奴がいなくなっても使えなくなったら元に戻るだけ

効率化して削減できた分の時間マイナスになることはないだろ

anond:20210925081159

から徹底的な脳死設計と、無意味なまでの例外対処はいる。

ブラックボックス化で嘆いても仕方ない。 プログラムコメント可能な限り残すけど、後任に期待しない。

メンテナンスするくらいなら破棄して新しいものをつくるべきだ。

2021-09-24

買ったばかりの部品ダメになった

今日クルマエアコンフィルターDIYで交換した。

その後、エバポレーターを洗浄してもらおうと、とあるディーラーを訪れた。

結果、施工してもらったはいいが、交換したばかりのエアコンフィルターダメになってしまった。

洗浄剤エアコンの風に乗せてエバポレーターに吹き付けることで洗浄するもので、その施工手順上、洗浄剤エアコンフィルターに付着することがあるので、やむを得ないものであり、ディーラー側には故意も過失もないと考える。

しか10年以上前からある定番メンテナンスメニューであり、相応の施工実績のあるディーラー側には、多数の成功例失敗例が蓄積されていたはずである

せめて事前にエアコンフィルターが濡れてダメになる可能性があることを説明するとか、それゆえにフィルターはあえて交換しないでおくと案内するとか、濡れてダメになるから同時交換前提であらかじめ部品代を含めた見積内容を提示するとか、もっとできる対応はあったように思う。

過度の期待はするものではないが、正直"残念"である

今後の改善に期待したい。

そして洗浄の効果自体は抜群で、個人的にこの洗浄剤の"ニオイ"が好きなので来年リピートするだろう。

クッションフロア

どこの実家でもキッチン周りとかがクッションフロアになっていたりするよね。弾力性があって肌触りが悪いあのシート。町の中華屋とかでも油ギトギト床は大抵クッションフロアだったりする。

最近引越を決めて、新居では子供怪我防止等のためにクッションフロアを貼りたいなとおもっていたんだけど、よくよく考えるとメンテナンスをきちんとしなくなれば実家と同じことになりかねないと気づいた。最悪なのは家具をクッションフロアの上に置いてしまった場合冷蔵庫とかテレビ台とかね。そうしたらクッションがヘタって取り替えなければいけないときでも、家具類をいちいちどかすか、家具に沿って切らないといけない。滅茶苦茶面倒くさい。フローリング傷つけずにすむとおもったけど、ヘタな貼り方すると本末転倒だな。賃貸からマステ両面テープを使うつもりだったが、やらないのが正解だろう。

とりあえず家具類をいれたら主要なところにはジョイントクッションを敷き詰めようと思う

勝手マクロ化すな

派遣に限らず勝手マクロ化すな。

やるとしても「一時的データ整理の助っ人要員」みたいな、「その場限りで基本的にその仕事継続しない」案件だけにせぇ。

 

データ永久に同じ形式で来るわけでもなければ例外が来ないわけでもねぇ。

その場合に、エクセル先生勝手に書いたマクロメンテナンスは誰がするんじゃ。

永久にお前がそこにおるわけじゃねぇんじゃ。

 

俺がマクロ化して効率化してやったのにとかアホみたいなドヤ顔するボケに限ってまともにコメントも書かんし、

コーディングルール統一されとらんし、なんなら意味わからんままサイトからコピペしとるから必要のない処理までいれよる。

視認性が冬の日本海なんじゃ。

 

もう余計なことはせんともくもくと算盤はじいとけぃ。

どうしてもドヤ顔プログラミングしたいならソフトハウスにでも転職せぇ。

 

勝手マクロ化すな。

2021-09-23

家の購入

別に買う買わないは個人自由なんだしさ。興味がないから買わない、で良いと思うよ。

「買った方が安いよ」 って言われたところで、自分比較しなきゃ納得しないよね。わかったからさ、いきなり割り込んできて賃貸のすばらしさを熱く語るの、やめてくれない?

比較したうえで賃貸を選んだなら、その人にとってはそれが最良の選択だよ。


・後々のメンテナンス大変

→ そうね。固定資産税といった税金メンテナンス費用災害保険家賃に含まれてるから、楽だよね。後々、建て替えることがあれば退去してもらうし、そうしたら家賃も高くなるけど。

・買うと身動き取りにくい

→ そうね。居住権なんて主張してないで立ち退いてもらえないと困る。ところで、なんで身動きしやすくしておきたいの? (留置場に入る予定でもあるの?)いいけど、孤独死だけはしないでね。病気になったら病院へ。基本だね。事故物件なっちゃうからオーナー迷惑かかるよ。

賃貸は引っ越せばいい

→ そうね。引っ越し費用自分もちなのでどうでもいいです。家族が増えると荷物も増えるから費用も増える。居住権を理由に動かなくなる人も多いけど。賃貸なんだから立ち退きをお願いされたら身軽に引っ越そうね。

高齢者は家を借りれないとか嘘

→ これは判断できないな。ひろゆきじゃないけど、判断できるソースを持ってない。それはあなた感想ですよね。そんな情報しか転がってない。孤独な漏示は嫌だって人も貸したくないけど貸すっていう人もいるだろうし、それでも問題ないっていう人もいるだろう。ただ、孤独死だけやめてね。病院へどうぞ。自分はいやです。

・ローン組んだら仕事辞められなくなる

→ なんで転職という選択肢がなくなるの? 転職すれば収入アップするかもよ? とりあえず、ローンが組めなくなる年齢までに、どっちにするか決めておいてね。家の賃料を払いながらマイホーム購入資金を貯めればいいだけなんだけど、50歳で30年ローンとかムリだから。ちなみに子供は老後の生活とか、面倒みてくれないよ。

・家を売るのも大変

→ まったくもってその通り。マンションを丸ごと買ってそのうちの1部屋に住むとか、売るときの条件も考えて購入しないとリスクにもなるよね。売るとか考えないよね。

津波地震で壊れたら大変

保険って知ってる? 知ってるけど払いたくない? 賃貸なら、普通大家さんが家賃に含めるから楽だよね。

・戸建は近所づきあいが面倒

マンションならともかく、戸建だと近所づきあいが面倒だよね。わかる。だから孤独死だけはほんと勘弁してください。

給料が下がったときの支払いリスクがある

→ そうね。給料上がらないよね。そこを織り込まないと一生は住めないよね。とりあえず賃貸派は 「安い賃貸に移り住めばいい」 らしいけど、生活レベルを下げるの大変よ?

・支払いができなくなったら住宅ローン賃貸の二重で支払う必要がある

→ そうね。災害が多い日本だと困るよね。保険の効かない災害もあるし。どうしても立ちいかなくなったら破産とか生活保護とか考えなきゃね。そうすると賃貸しか選択肢がなくなるね。

・戸建だと結婚してなくちゃダメだろう

→ わかる。夫婦で考えたいよね。戸建だと、自分ひとりじゃ判断しにくいよね。わかるけど、それは考えないようにしてるだけで、別に結婚けが家を買う・買わないを決める要因じゃないよ。自宅という意味でなら、マンションへの投機(1室を自分で使う)とか選択肢もある。

マイホームからって自宅で看取られて死ぬなんてできないだろう

→ そうね。ここは賃貸マイホームかに関係ないと思うよ。複数人で住んでいれば何かあったら病院搬送されるし。マイホームなら誰も買い取らないだろうし、事故物件になっても比較して問題が少ないだけの話。

・持ち家は資産ではなく負債

→ そうね。一応、資産でも負債でも、財産財産という扱いだから相続も大変よね。

ちなみに首都圏場合、少し前までは上昇傾向にあったけど、今は土地が安くなってきている。コロナ禍の影響なのかは、ちょっと知らない。ただ、買うならもう少し待ったほうがいいよ。郊外だと、在宅ワークの充実とかで逆に高くなってるところもあるけど。

場所次第なので、全国平均は見ない方が良いよ。あてにならない。

突然の自分語りを始めると、これを書いてる人は、家を買うとか贅沢だと思ってる。賃貸から貧乏人とは思わないけど、貧乏人だと賃貸しか選択肢がなくなるとは思ってる。かなり安い地区だけど、少し贅沢したいと思ってマイホームを買った。事故物件ではなく、交通の便が悪い。余っている中古の家だ。東京23区に入る橋まで 15km という家付きの土地で、毎月のローンが5万円程度ということで察してくれ。ただ後悔はしていない。趣味バイクライフは充実している。結婚はしていない。賃貸物件による不労所得が。病院はかかりつけをつくってある。孤独死だけ気をつけなきゃな。

何が言いたいかっていうと、ちゃん自分分析して、住みたい場所分析して、それから賃貸か購入か決めてねっていうこと。賢い人は、まず己を知る。そして相手を知る。それができないと、どっちを選んでも不幸な結果が付きまとうから

2021-09-22

https://anond.hatelabo.jp/20210922170718

仮に癌を克服する薬の効果確認できたとして、じゃあその薬を (合理的コスト範囲内で) 作る設備はどういうもの必要でどのようにメンテナンスされてどのように流通に乗るのか。

「こういう薬で癌を克服できる」までが科学領域で、大衆恩恵を受けられるところまでは割と大きな溝があるんよ。

全体のシステム社会問題でもあるから国力がなければ科学知識の蓄積が身近な恩恵として降りてこない。

大衆感覚アカデミック世界感覚は違う。

農家でもない地方都市ってどうやって稼げてるのだろう

農家場合はなんとかわかる。

種や苗の代金と、農機具やらビニールやらの代金が稼げれば、ひとまず生かさず殺さずの状態生活は出来る。

下手に高性能な農機具を買おうとすると借金返済と、すぐ壊れてメンテナンス代がかかる。


農家でない場合はどうか。

運良く土地を持っていて不動産経営に乗れた人はいいのだろう。


他はどうやって生活できてるのだ?

そりゃ求人はあるのはわかっているが、食っていけるだけの金額を出せているのか。

2021-09-20

ここが欠陥だよ人間

・喋るところと食べるところと呼吸するところを共有しており、冗長性がなく、感染症に対する脆弱性を有する。

永久歯は一度しか生えず、また綺麗に並んで生え揃うことはほぼない。設計思想運用双方に難がある。

・二つ以上ある内臓と、一つしか内蔵が内蔵されており、冗長性がない。

内臓の多くは神経を有しておらず、疾患に対する検出性が悪い。また膵臓アクセスが悪く、メンテナンス性も悪い。

親知らず盲腸など、ほぼ機能しない内臓がいくつか残っており、リソース無駄いである。

 

他には?

2021-09-19

anond:20210919081322

1つは強力な相続税

お金持ちの年収に対する課税割合がどうなっているのかは把握してますか?

課税に対していくらでも逃げ道を用意できるレベルお金持ちが存在しますので、実効性が乏しいです。

1つはブロックチェーン

共有財産ブロックチェーンによりロジックで分配する。

その共有財産がないので分配できませんし、草コインを作っても共有財産にはなりません。

最後の1つはAI

上記を2つを実現するために人間凌駕するAI必要

AIを作るための開発費用データ準備・メンテナンス費用の捻出方法が明確ではないので実効性が乏しいです。

そもそも共有財産が枯渇しているのに実効性が乏しいものお金を費やすことができるんですか?

2021-09-18

革新的で軽量なブラウザー(自称)、Floorpブラウザを引き続きこき下ろす

Kinzaパッチが当たった正式版が公開されたので、引き続きこき下ろす

この間 https://anond.hatelabo.jp/20210828113740 を書いたが、DuckDuckGo経由で無事作者に見つかってしまったらしく、ここで指摘を入れた誤字、インストール場所、公開ソースコードのREADMEが全てではないが直ってた。ここ以外にもアンチがそれなりにいるみたいで、作者のTwitterを見る限りメンタルが削られていたようだ。(あれだけTwitterアンチコメントがあったのを知ってたのに、中途半端覚悟エゴサたからじゃないの?と言いたいが)

アンチあんなにいるのは人気がある証拠ではないかもっといろんな人に知ってもらうまたとないチャンスだ。

誤解しないでほしいのは、こき下ろしているのは学生の合間に作った革新的で軽量なブラウザー自称ではなく価値あるブラウザになることも期待しているかであるブラウザ作る奴なんてほとんどいないから。

利用規約が長すぎる

以前利用規約での遊びがひどすぎてふざけてんのかと書いたせいかは知らないが、アップグレードちゃんアップロードになっている、個人の感想がなくなっているなど、おふざけはなくなった。しかし、利用規約が以前と比べて長すぎる文章になってしまっている。しか利用規約に書くべきではない内容はそのままどころか増えているし、もう少し整理できたのでは?

以前、「Ablazeの利用規約に沿って」という文に対してAblazeの利用規約をここに載せろと言ったが、掲載されたのはその利用規約ではなくプライバシーポリシーだった。「Ablazeの利用規約」は「Albazeのプライバシーポリシー」のことなのか?「Ablazeの利用規約」はホームページにも掲載されていないので、結局の所それに何が書かれているのかわからない。何が書かれているかからない「Ablazeの利用規約」に同意しようがないので、この利用規約に真面目に従えばAblazeの関係者と同団体に盲信する人を除いてFloorpブラウザ規約上誰も使えない代物である。どうせ誰も見ないでスルーして使っているだろうが、きっちり書くべきところがきっちりできていないのは問題である

所々「書いとけばいいんでしょ」感が出てしまっていて、ただでさえ読まれない利用規約さらに読む気のしないものになっている。ここまで長くなったのなら、規約本文の見直しをした上でその中にあるプライバシーポリシーを分けた方が良くないか?工夫・配慮が足りない。リリース予定日に追われて、利用規約に割く時間がなかったのだろう。

それにしても、あれだけ長くなってもChromiumライセンス情報が未だに書かれていないのはどういうことだろうか。著作権表示と許諾表示をドキュメントに書くことが条件になっているので、「BSDライセンスに従って」という書き方ではダメ。その表記で済ませるなら、ドキュメントファイルとかURLとかを明記しないと。Kinzaパッチのことよりも憂慮するべきことではないのか(これも結構長いのでChromiumと同じようにすればよいのでは?)。

Chromiumバージョンが89に大幅ダウン

Kinzaパッチをそのまま当てられるようにしたことで、バージョンがDevチャネル相当の95から89に大幅ダウン。Kinzaパッチが公開されてからわずか2週間でリリースできたのはこれが理由だろう。Kinzaの言ってるとおり古いバージョンのままでは危険で、常用は避けるべきである

ちなみに、https://developers-jp.googleblog.com/2021/04/chrome.htmlの通り、Chrome94からメジャーバージョンアップの頻度が6週間から4週間になるらしいが、メジャーバージョンアップについて来られるのかが疑問であるメジャーバージョンアップした正式版に期待が寄せられると思ったが・・・(次節に続く)

(!) Kinzaパッチ適用2022年まで

Kinzaパッチは何回も言うけど2022年までしかサポートしない。

というツイートが。あれ?このブラウザって「Kinza派生ブラウザ」だよね?たった1年ちょっとで終わりなの?

Chromiumメジャーバージョンアップにかかる手間のことを全く考えていなかったようだ。Kinzaが終了した理由に開発継続に対するコスト問題があるって書いてあったのに。その意味理解できていなかったのか。2022年まではやると言っているようだが、パッチ適用時のエラー量が多すぎて挫折しているのではないか本業学生なんだし、本業を優先するゆえにKinzaの後釜になれないのも仕方のないことだろう。というより、ブラウザ開発は本業と両立できるほど甘くないのでは?

2022年までの理由は、受験を控えているかららしい。受験は作者の人生を左右する大事ことなのでしょうがない面もあるが、Ablazeという非営利団体(?)にはそれをカバーする人が今はいないということも言える。要するに、2022年を過ぎるとメンテナンスする人が誰もいないことになる。早くもFloorpの将来性が危うい。

"(見せかけの)" メモリ使用量は、他ブラウザと比べ、最大で75%削減されました。

Fireminによる見せかけのメモリ使用しか見ていないのは相変わらずのようで、大変残念。あれだけこき下ろしたのに懲りないね

以前

メモリ使用量が少ないのは見せかけ

なんて書いたら某動画で「変なこと言ってる」と言われたが、その動画でもやっぱりWindowsタスクマネージャーの一部分しか見てなくてお前もかよ。恥ずかしい人は作者だけじゃなかったわけだ。まあ仕方ないよ。Floorp軽い!って先に体感してしまってろくに検証せずそれで終わりにしたんだから

しかメモリ圧縮効果はあるからメモリ不足気味な低スペックPCなら有効かもしれない。けどな、Fireminを他のブラウザでも有効にしたら同じ効果が得られるぞ。ChromeなんかもWindowsタスクマネージャーメモリの所を見たら数MBになるから。実際そこまで減らないけどな。

落書きに書いてある

メモリリーク解消した!」と勘違いしてる馬鹿にはピッタリ

は全くその通り。そう思い込む奴が出てきた一因はこの間裁判に負けたギガなんとかが記事を書いたせい。あと前に言い忘れたけど、ページアウトするってことは、ページファイルへの書き込み頻度が上がってディスク寿命を縮めるからメモリに余裕がある人はFireminは止めとけとだけ言っておく。

FLoCはまだ削除されていない

次のバージョンに持ち越しか

ソフトウェア特許無頓着

FloorpにはFFmpegH.264AACデコーダが入っているが、それらは特許技術保護されている。特許の入ったコードバイナリで配布することに関して、FFmpeg特許侵害の責任は一切持たない方針をとっているので、一部の例外を除いて特許ライセンス管理しているMPEG LAVia Licensingとライセンス契約を結ばなければ特許侵害になる。

非商用ならライセンス料がかからないが、個人もしくは非営利団体からライセンス料がかからないとは限らない。広告収入を得ている場合は非商用と見なされない可能性がある。将来ライセンス管理会社からライセンス料を請求される、最悪の場合特許侵害で裁判沙汰になるので覚悟しよう。ちなみにこれがKinzaが当初はH.264AAC(と当時はまだ特許有効だったMP3)の再生ができなかった理由であり、独自実装となった理由である

一番軽量は譲る気なし

以前言ったことが直ったものもあるが直ってないのもいくつかあって、特にhttps://github.com/Ablaze-MIRAI/Floorp-Browserの一文

Chromiumで一番軽量なブラウザの一部のソースコードです。

象徴的。「大部分の」は直ったが、どうやら「一番軽量」は直す気がないらしい。その誇大広告を直す気が無いのなら、なぜ一番軽量と言い切れるのか証拠を出しましょう。まさかあのメモリカスタマイザーが同梱してるからどの派生ブラウザよりも軽いんだよ、とか言い放つ気ではないだろうな?他のブラウザにFireminを入れてもなお軽いことを示してみてね。頑張って♪

Chromium派生ブラウザを初めてインストールした時に軽いとかほざく奴がいるけど、あれ何も入ってないまっさら状態のせいだからな。履歴とかクッキーとかキャッシュとかがたまりにたまったブラウザと比べるから軽いって錯覚するだけで、地道なChromiumコード改造とかしない限りメモリの使い方もパフォーマンスほとんど同じ。改造以外に差があるとしたらビルドの仕方ぐらい。比べるのはプロファイルを全部コピーして同じにしてからだ。

その思想危険

Floorpは他のブラウザ拡張機能インストールする!!危険!!!

って意見を持つ必要はありません。FloorpはChromeウェブストアの審査を通過した場合のみ、その機能採用します。Googleの厳しい審査を受けている為、安全です

というTwitter発言大事なことを忘れている。Chromeウェブストア経由でインストールするのはGoogle審査があるという意味では安全だが、ストア外からインストール安全とは言ってない。審査の通ったファイルが変化なくFloorpに入っている保証ができるのか?Floorpを信用するならインストールすればいいと思う。ソフトウェア署名がないか改ざんされてないか検証できないけどな。サーバーが乗っ取られて偽ファイルダウンロードされるような事態を想定できている?何のためにストア外の拡張機能インストール管理者権限が必要になったか理由わかってる?

まあ学生が作ったブラウザを信頼するかしないか問題だな。どうなっても誰も責任は取ってくれない。

ほか

今の段階だと、Chromiumバージョンが古くてセキュリティが怪しいFloorpをわざわざ入れるまでもないんじゃないのか?FloorpSyncというxBrowserSyncベースブラウザ同期の機能はxBrowserSync拡張機能さえ入れればどのブラウザでも使えるし、そんなに(見せかけの)メモリ使用量削減効果を見たいならFireminを入れればよいわけだし。

FloorpSyncはxBrowserSyncから名前変えただけじゃないの?まあ日本語対応ブラウザの作者がやったらしくそのことは評価できるが、Floorp自体はまだこれといった特徴がない。特徴がないのは開発が始まったばかりで仕方のないことだが、Kinzaパッチ適用した後どうするかが特になく、将来どうしたいのかがよくわからない。挙げ句の果てにKinza派生系は2022年までという期限が付いてるし。

まあめんどくさがりにはいいんじゃない?同期やらメモリ節約やらを勝手に入れてくれるんだから

何で批判多いのか自覚がないのは痛い。そういう厚かましさと根拠のない自信がアンチを生んでるんじゃないのか。もうエゴサしてないらしいからこれを見ることはもうないだろうがな。これを書いた屑なアンチを乗り越えてこそ本物だからメンタル崩壊してる暇はない。しっかりしろ

オープンソースソフトウェア名前を変えて、それらを寄せ集めただけのブラウザで終わるのか、このブラウザならではの特徴を持ったブラウザに成長するかは作者次第。今のところは前者で開発終了になるのが目に見えている。いろいろな人から期待されている割には軽い気持ちで作っているように見受けられ、ブラウザ開発の覚悟が足りていない。

2021-09-12

東京なんかめっちゃ家賃下がってるな。コロナの影響か

きっかけはデザイナーズメゾネット44平米でペット事務所可で築18年で駅徒歩11分で13万の物件をみたこ

いやいや嘘やろ・・・って思ったら嘘じゃなかった ← いまここ

10〜18万くらいの物件の賃料が2〜6万くらい下がってて一瞬事故物件か?と思ったら

複数物件でそうだったので違うみたい

ほんの気持ち余裕がある庶民東京脱出したみたいだな

 

東京から転出40万人、コロナ一極集中に変化

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF28ANS0Y1A120C2000000/

 

賃料230万とか100万とかの貴族物件(プレミアム賃貸)は平常運転

そしてキャッシュがないのでどのみち買えんけど、お買い得都内土地・古家も買えん

いいよなぁ貴族はどんな時も強気投資出来てさー・・・

 

ほんの気持ち余裕のある庶民向け賃貸けが安くなってた

 

ちなみに土地権利貰えるなら上々の物件だが賃貸としてはゴミしかない築40〜50年の物件

渋谷区港区あたりのヴィンテージマンションでも無いのに開き直り強気な値段でなんとも言えない気持ちになった

いから空き部屋も多いしメンテナンス費用かかるしで築年数が浅いマンションより高くせざるを得ないんだろうな・・・

やっぱ庶民都内マンション買っちゃあかん・・・

 

がー・・・それはそれとして冒頭のデザイナーズメゾネット44平米13万とかちょっとワクワクする物件多いな

あとは都内搬送困難・拒否がなくなることを祈るばかりだなぁ・・・

命より大切なものってないからな・・・

 

そしてこのままリモートワークって事で東京一局集中無くなってくれないか

庶民が家・土地を買えないのは仕方ないにしたって、今の賃料くらいで落ち着いて欲しい

というかもう少し更に安くなって欲しいわ

2021-09-04

重要NTT西日本エリアお客様へ】


NTT西日本エリアでは、2021年5月10日から2021年6月7日まで行われたNTT西日本の注文受付システム更改に伴うメンテナンスにおける2度の再開延期の影響により、以下影響が発生しております

光回線工事の大幅な遅延

工事日決定後の工事延期

2021-09-02

無色透明なのに太陽光で発電できる「発電ガラス販売開始

れいいなあ

水素関連の技術と並んでかなりワクワクする技術

こんなクリーンで透明感のある未来が待ち遠しい

NTTアドバンステクノロジは、inQsが開発した無色透明形光発電素子技術(SQPV:Solar Quartz Photovoltaic)を活用した「無色透明発電ガラス(以下:発電ガラス)」の販売を開始。東京都新宿区学校法人海城学園に、初めて導入した。

発電ガラス無色透明で、両面からの日射に対して発電できるという。このため、既存温室の内側に設置しても採光や開放感への影響を与えることなく発電が可能。また天窓を含め、さまざまな角度からの日射でも発電できるとする。

今回の発電ガラス採用されたSQPVは、可視光を最大限透過しつつ発電する技術一般ガラスが使える全ての用途に発電と遮熱という機能をつけて利用できるとする。

SQPVを活用した発電ガラスの主な特長は以下のとおり。

表面・裏面および斜めの面から入射する太陽光からも発電が可能

天井ガラス張りのガラスハウスなどでは、北面でも天井からの日射があれば発電が可能。このため、どんな場所でも、デザイン性の高い、省エネルギー発電・遮熱ガラス材料としての用途開拓可能

レアアースなどの希少かつ高価な材料を用いない。

海城学園では、新たに建築されたサイエンスセンター(理科館)屋上の温室に、室内側から取り付ける内窓として導入された。

今回は、まず約28cm角の発電ガラスを9枚配置した展示学習用教材を導入。この後、11月頃までに温室の壁面に120枚の発電ガラスが、内窓として取り付けられる予定だという。

なお、新たな発電ガラスの内窓取り付けに際しては、しっかりとしたガラス固定・ガラス間配線・メンテナンス性の確保などが必要となる。これらサッシ収容技術についてはYKK APが協力している。

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1347759.html

2021-09-01

anond:20210901200235

誤魔化すも何もガスに慣れて何が悪いってことには、別には君の勝手じゃんとしか

俺はIHが片付けやすくてメンテナンス性に優れたもの認識している

ガスの火力よりこっちの利便性に慣れたわけだ

IHいいよ

吹きこぼれても大事に至らないし、タイマーかけてご飯も炊ける

増田らしい、中身のない煽り面白い

2021-08-29

anond:20210829094621

安いの探してきてるだけだと思う

データ入力

愛媛県 松山市 西堀端駅

派遣社員

====================

募集要項

====================

電話ナシ★人気のデータ入力♪【高時給1300円~】未経験

  

雇用形態

派遣

 

給与

時給 1,300円~2,500円

★即日払いOK!!

勤務したその日のお給与がその日の最短19時にGET可能

これで金欠は即解消!

 

【勤務地】

愛媛県松山市

●西堀端駅周辺のコールセンターでの勤務です!他にも市内勤務地ございます

テレビ局の社内システムエンジニア/正社員本社採用松山市

掲載期間:2021/06/14 〜 2021/10/31

掲載期間:2021/06/14 〜 2021/10/31

急募

テレビマスコミ社内SEです。

システムエンジニア経験がある方、歓迎します!

 

雇用形態正社員

社内ネットワーク効率化、自社のアプリ開発、社内システムメンテナンスや改修、ホームページSNS活用

ベンダー発注する開発の際の仲介役をお任せします。

業種

IT・通信業

職種

エンジニアIT/通信

職種詳細

社内SE

 

勤務地(県)

愛媛県

勤務地(市町村松山市

 

勤務時間

9:00~17:30(部署によって異なります

 

休日・休暇

完全週休2日制、祝日年末年始年次有給休暇

 

年収

400万円~500万円

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん