「求人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 求人とは

2023-02-03

anond:20230203143625

中途だと使い捨てってどんな偏見やねん

偏見というかただ、中途採用の要項を見ると大きく下の二つに分かれていて、そのどちらにも、新卒相手特有の「育てよう(ポテンシャル採用)」という優しさというか温かさのようなものはなくて、ドライ世界だと思ったことを使い捨て表現した。気持ち悪い言い回しで、個人的に好きではないが、会社「家族」になれるのは新卒社員だけなんだろうなあっていう。いや別になりたいとかではないけど…。

スキル(ほぼ「実務経験」と同義)を求職者に求めている。

②人力を求めている(人手不足、ごくまれ事業拡大のこともあるが、その場合は好条件を出せるため結局①の求人同義になり無能第二新卒の出る幕はない)

2023-02-01

anond:20230201181340

それは本当なんだよね

30年過ぎた家にシロアリやカビを植え付ける仕事求人がたくさんある

2023-01-31

anond:20230131231230

あー確かに求人見てるとAWSとかCCNAとかよく見るわ

そっちも考えてみる

anond:20230131001558

地方の中でもかなりの地方だとそういう求人あるんだよな

というか俺が働いてたところなんだけど

電話応対とかデータ入力だけじゃなくてその他色々やってた所謂"何でも屋さん"の総務だったけど

給料クッソ安くて将来見ても役員クラスにならないとまともな収入じゃないし、鹿とか猪とかテンとかアナグマが出るけど

皆のやりたがる一般(総合)職だったなぁ。俺が辞めた後も半年ぐらい求人残ったままだったのは笑った。ざまあみろって思った

2023-01-30

求人見方おしえてほしい

働くことにすごい偏見があって皆が就活とかしていたときにそういった知識をつけてこなかった結果、

お金必要になり、さて一人で仕事探そうとしたときに、どういった求人を探したらいいかからないでいる。

ハローワークにも行ってみたけど、求人票みてもいまいちピンとこないし、転職系のリクナビとか調べても情報が多く

会社を飾り立てる胡散臭い言葉が多くてなんとも。

社会の先輩たちは、どうやって仕事って選んできたのか。やめたほうがいいのは何なのか、頭が火山になりそうで助けてほしい

一般職に就いたけど椅子減・不安増の現実

一般事務職で働く女です。地方都市本社を置く中小企業東京支店正社員として勤務している。

40人程度で構成される支店職員のなかで、女性正社員は片手で足りるくらいしかいない。

入社当時、というより就労からから女性の異動はないものとして扱われてきた。何も聞かれずともそういうものらしい。

女性は車の運転もさせない、営業周りもさせない。通例としてそういうものらしい。

女子社員」なんて呼ばれ続け、お茶汲み・お酌上等、古き良き、古き悪しき、そういう会社

いわゆる寿でやめることが前提のポジションだったらしいし、上司世代(50歳前後)は社内婚→パートナー退職がとても多い。

ここ数年で退職しないで産休育休取る方が増えたようだ。

それはそうと、ちょうどさっき入社からこっちしばらく分の給与明細見てたんだけどさ、ずっと手取り19万なのね。

30過ぎにもなって手取り20万乗らないのって切ない。

でもどうやらこれって一般事務界では決して悪くない方らしいんだよ。

一生懸命働いてるんだけどな、4人でやる仕事を2人でこなすようになっても横ばい。

システム改善・導入でひとが減らされたとかじゃなくて、シンプルにやめた分を補充できないらしい。別部署で頼んでいる派遣に数ヶ月に一度来てもらうくらい。

本当は労務関係とか社内制度の整備とか企画立案とかそういうことをやりたい。機会を得て携わったときは本当にやりがいがあった。

そういう仕事本社総務部しかなくて、ここは支店で、でも女性は異動がなくて、携わる機会もない。

真っ先になくなる職種だと理解している。その上で賃金は上がらない。

不安はめちゃくちゃあるんだけど、転職しようとしても諸々の未経験手取りがさがる可能性が高いと条件が合わず一旦諦めた。

とはいえ、月の半分程度は定時で上がれるし、1ヶ月の予定見えやすいし、趣味時間も捻出できてるからオッケーだよとも思っている。

時間を金で買った仕事だと思えば、まあ……でも安全性担保されてないな………。

なんだろうな、独身で続けられる仕事ではないのかもしれない。結局のところそこなのかな、どう思う?

未来が見通せないという意味ではこの職種正社員選ぼうが派遣で選ぼうが変わらないよ。

本当にやりたいなら派遣契約から入っちゃえばいいと思う。

正直「一般事務」が何を指しているかからないんだけど、昔ながらの一般事務員はこんなことを考えているよという話でした。

これでも総務部なんだよね、ちなみに求人総務部だった。せめて採用労務辺りの経験を積ませて貰えたらなあ。

バックオフィス業務といえば聞こえはいいが、今日無能人材であることを噛み締めながら、次の資格勉強頑張ります

https://anond.hatelabo.jp/20230129165100

28転職活動中、普通に死にたい

転職サイト求人を眺める。どれも即戦力となる経験者の募集ばかりで、未経験者の取り付く島もない。現職で売り手市場なんて嘘だろ。今平均より多めに給料貰ってるので、まぁ年収は多少下がってもいいかと思っていたが、多少下がるどころの話ではない。下手すると200万近く下がる。年収で絞り込むと真っ当な仕事も出るには出るが、なんとなく怪しい見出しだったり、ブラックと名高い業界職種がヒットする。職探しの意欲が全然わかない。

というか、前提としてそもそも働きたくない。就活生の頃も心底働きたくないと思いながら就活したし、社会人になった今も働きたくないと思いながら生きている。じゃあ辞めれば、と思うのだが、生活保護を貰う要件を満たせると思えないし、貯金も出来ないし、生活にある程度の自由選択肢が欲しいので仕方なしに働いている。

しかしそれもそろそろ限界で、だから転職活動を始めたのだが、こんなめんどくさい思いをするのなら普通に死んでしまいたいと思ってしまう。生きるモチベーションがないか死にたいギブアップとかリアイアに近い感覚で、人生世間絶望している感覚に近い。そもそも子供の頃からまれてきたのが間違いだったな、生きるのめんどくさいな、と思い続けている。メンタルが沈みやすいがメンクリにかかったことはないので、既往歴は綺麗なままである

あーもう全部がめんどくさい。面接受けるために休暇取るのもめんどくさいし、引継ぎもめんどくさいし、退職挨拶もめんどくさいし、60人近い人数に一言いいながらお菓子くばるのもめんどくさい。

普通に働いてるひとすごいし、家族を持ってるひとはもっとすごい。自分にはそんな勇気も気力もない。だって死ぬ勇気すらないのだから

anond:20230130094037

特に重要なのは性別によって事務職求人枠を設定している企業組織ほとんどありません。」というところ

求人さえしていればミソジニーは「女が選ばないだけ」「男女平等」って言ってきましたよね

え、その主張を受け入れるんだ。

日本中のほぼ全ての企業管理職規定に男女差があるわけがない。

政治家も男女で差別する条項はない。

日本は最高に男女平等な国なんだなー。

違うでしょ?君らはその構造は男女不平等だって主張してるんだから

フェミニズム思想に則った主張として「男女不平等だって話してるのに

ミソジニーのせいと誤魔化してウソつくのやめてもらえますか?

そして事務職正社員率は50%以下で大半は派遣です

https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/keitai/03/kekka5.html

就業形態 事務的仕事

正社員 77.2%

非正社員 22.8

あの、堂々とウソつくのやめてもらっていいですか?

多様性のある社会の中に生きている知的障がい者可能性は十分にあるからこれ以上責めないけどほぼウソじゃん。メチャクチャだね。

anond:20230130091836

だいたい求人に「電話対応あり」って書いてるのにな

2023-01-27

プログラミング言語使用者数って意味なくない?

大規模開発になったら人数が多くなるけど

それって言語としての優劣でもなければ就職やすさとかでもないでしょ

求人の多い言語とか、ユーザーリーチの多い言語とかで評価すれば

学生とかが「じゃぁこの言語やろう」っていうモチベーションにもなると思う

まぁ、そうするとJavaScript一色になりそうではあるけれど

求人広告出すために会社説明動画作ってと言われて思い出す最近見たばかりの「この動画再生できません」

私も短いカットと長いカット組み合わせてモールス信号するか

2023-01-26

地域おこし協力隊成功例を書くよ

地域おこし協力隊失敗というニュース話題になっているので、

https://www.asahi.com/articles/ASR1S0BMPR1KDIFI00M.html

俺が知る限りの成功例を書くよ。

特定されないようにフェイクを入れるけど、たぶん分かる人には分かっちゃうと思う。けど、分かっても黙っていてくれると助かる。

王道地域団体職員解体廃棄物処分業者事業継承

基本情報
詳細

前職は広告代理店に務めていたが身体を壊して休職

心機一転ゆっくりしたいと思い、地域おこし協力隊に応募して採用。正直場所はどこでもよかった系。

任務は、地域団体常勤職員地域有償ボランティアベース仕事をしてくれる人や会社と一緒になって、草刈り放置竹林、荒れ地などの整備や、地域の人が出したアイデアを実際にハンドリングするのがお仕事。要するに小間使い

既に着任している地域おこし協力隊の人と、役場から出向に来ている人の3名の職場

最終的に、そこで知り合った地元企業高齢社長会社を引き継いでくれないかと依頼されて、任期終了後は解体廃棄物処分業者事業継承に向けて就職した。

俺的ポイント

仕事自体は、はっきり言って小間使い年収も200万円ぐらいになってしまうんだが、忙しさだけで見たら正直それでは割に合わない感じがする。

ただ、周辺がもう都会から若い子が来たと言うだけで神様仏様扱いされるような環境ガチで拝まれる。リスペクトされてる。

勤務が無茶苦茶自由度が高いのもポイント

勤務は週5日日給制なのだが、実際には、地域おこし協力隊隊員はケータイに出られる場所で、何をやったかLINEで報告すれば大抵何をしていても勤務扱いになると言う待遇

今日は家の整理をしてました、みたいなのでも勤務扱いになる。まぁ若人が住んでいるだけで地域貢献担ってるという解釈だな。

一方で、地域行事とかやるときには、さらっと事務局会計など地味だけど重たくて面倒くさい役割アサインされてやらされることになる。

ただ、日曜日ボランティア集めて何かするとか、夕方会合に出るとか、そう言う時には漏れないように丁寧に時間外がつくそうな。

そして、そんな仕事から無茶苦茶地域の人たちに顔が売れる。それもボランティア地域活動に参加している人たちに顔が売れるので、強固な人脈ができる。

実は、自治体は顔をつなぎ、孤立させない事を目的に、何があっても孤立しないようにこの仕事を与えているような所がある。

最終的にはその人脈で任期終了後の就職先をゲットした訳で、この施策は人を選ぶけど、よいアイデアだと思った。

まさに王道地域おこし協力隊だよな。

かなり実績があり、普通に村役場に入った人や、就職した人もいるし、他には、喫茶店を開いた人(イベント出店大杉で店は殆ど閉まっているが)、寺が開いてると聞いて仏門に入ってお寺を継いだ人(本業塾講師)、お土産屋に就職して配達なのかチョークアート書いてるのかどっちが本職かわからん人、など個性豊かな面々がいる。

【近道】「地域起業すること」をミッションとして与えられて起業

基本情報
詳細

アラフォー家族。当時子ども中学生だったはず。前職は別の地方都市商社に勤務していたが、前から自分会社を持つ事が夢であり、探していたところ、起業地域おこし協力隊というものがあると知って応募して採用

自分でためていた金と、地域おこし協力隊報酬(と言っても200万とか)を使って生計を立てながら、起業の準備をして融資を受けて任期2年目で食品加工工場を作り、その経営者になる。現在もその経営者として商売している。

前職の伝手で大手食品メーカから仕事を持ってきていて、最近地元建設屋と共同で農業をやり始めた。

俺的ポイント

この人は明らかに起業をするつもりで、それができる場所を探していた感じ。こう言う人はたぶんあちこちにいて、そう言う人を地元に取り込むために協力隊制度を使ったって感じだね。企業誘致に近い。

本来地域おこし協力隊趣旨からは若干外れると言う議論はあるらしいのだが、最近、定着率が高いのはこう言う起業を前提とした移住だぞとも話題に上がる。

まぁ、こう言う目的がはっきりしている人は受け入れ側もありがたいやね。

他にも、パン屋さんをやりたいと応募し、ちょうど住んでた人が亡くなった直後の出物の古民家があり、そこを改造してブランディング通販をメインにしたパン屋なんてのもいる。週末1日だけ限定レストランとかもやってる。

【裏道】「勉強してプロになること」をミッションとして

基本情報
詳細

その地域は昔、陶芸が有名な地域だったそう。しかし、台規模工業化に後れを取ってかなり衰退していた。そこで、自治体は一念発起して陶芸家を養成する学校というか訓練施設を作った。

そこには地元若い人なども通うんだが、それだけではやはり難しい。

そこで、知恵者がいて、地域おこし協力隊制度を使って、事実上2年間はお給料が貰えながら学び、独立語1年は所得保障される環境を作り上げた。

まず、根性やら寝技やらで有名な芸術大学の名の知れた陶芸家との提携をゲットした。

そして、その先生弟子大学院生地域おこし協力隊制度を使って、お金をもらって移住してもらう。

その人が非常によい成果を出したために、話題になってあちこちから集まるようになり、毎年2名の枠にかなりの応募がくるのだそうな。

協力隊任期は3年間あり、最初の2年が訓練所に加代追い、その後1年は身の振り方を考えるという構成

その間にじっくりと学び、また作った作品自分で売って自分収入にできたりもするので、それで感触を確かめたりできる。

自立した陶芸家も多く出て、地域には高密度陶芸作家がいる町という事でブランディングが行われ、愛好家が多く集まるようになったそう。

 俺的ポイント

正直、制度ほとんど脱法的な使われ方だと思われるが、かなり有名な成功例として総務省も紹介しているからいいんだろと言う感じ。

地域資源と上手く填まった例で大変うらやましい。そもそも最初提携が最も大変だと思うので早々真似はできないと思う。

だが、もう地域おこしの方向性が決まっていて、それを強化したい場合伝統芸能継承などと言う場合には、このメソッドは使えるのではないかと思われる。

外道Uターン移住(紐付き募集コネあり移住

基本情報
詳細

地元出身者で、大学卒業して首都圏で働いていたが、アラフォーになって心配になって、と言う事でUターンを決意。

そうしたら、たまたま農業従事と条件とする地域おこし協力隊募集が、たまたま出身の村から出て、たまたま村議会議員をやっていた親父からそのことを聞かされてたまたま応募したら、たまたま受かったそうな。

応募後はたまたま開かれていた地元農協がやっている新規就農者向けの講座を活用して融資をうけ、たまたまあった県の新規就農者助成金を受け取りつつ、たまたま求人を出していた第三セクター農業会社に勤めながら、実家農業を……。

偶然ってすごいなー(棒読み

俺的ポイント

まぁ、色々と批判があるのは分かる。が、こういった紐付きコネのありが一番定着率が高いのも事実だと思われる。そして、確実に地域進行ができる訳だから、まぁ悪い事じゃない。

かわいそうなのは、もう紐付きで結果が決まっているとも知らずに、形だけ出された公募に応募した他の志望者だよな。

今、新規移住者向けの助成金とかあるんだけど、移住者・Uターン向けの生活保証金としては地域おこし協力隊が最も金は出る。そして、性質上他の補助金と重複申請ができたりするので、まぁいろいろできるのである

まとめ:地域おこし協力隊は上手くいっているところと失敗したところの差が大きい

地域おこし協力隊は、このような成功パターンを掴んでいる所と、駄目なのと頃の差が大きい。格差が開いている。

成功している所は

  • 定着するから応募があり
  • 応募があると先輩や同僚がいるから定着しやすくなり
  • 定着する人が増えて、彼らによって地域もよい刺激をうけて土壌が変わっていき
  • さらに定着する人が増える

と言う好循環を生んでいる一方で、

駄目なところは殆ど改善されず、また改善する機会もなく、定着が進まない場所も多く、格差が開いているように感じる。

というか、応募者の数という点でかなり差がある。定着しているところは応募殺到して驚くこともあるが、定着率が悪いデータがある所は殆ど応募がないらしい。

 移住目線として

移住目線としては、とにかく地元でウェルカム姿勢募集している所や、既に定着している協力隊の先輩がいるところが良いと言うのが王道だ。

付け加えるならば、任務や勤務体系が柔軟で幅広く選べるところを選択するのが良いと思う。普通就職みたいに仕事ががっちり決まっていてそこで勤めなさい、と言う様なケースだと単に補助金が出る労働力としてしか見られていない可能性がある。

目的キッチリある場合なら、本当にその目的に適しているかをよくよく考えた方が良い。

そして、その目的ピンポイント募集をかけているところにマッチングできればいい。考えているうちに違う考えになっていってもよいが、妥協だけはしてはいけない。

大きなミッションを与えられて、それをやりなさいと言うものもある。その時、これは本当に自分がやりたい事なのか、とにかく見極めとマッチング大事にしてほしい。

受け入れ目線として

受け入れ側目線としては、とにかく移住者を孤立させるな、コミュニケーションを取れという所があると思う。

地方移住の話をするときに、地方人間関係はめんどくさいという話はよく出るが、ぶっちゃけ田舎人間関係が完全に嫌な人はそもそも応募してこないのでノイズである

最初は構い過ぎるぐらいかまうことが大事だと思う。

そして、何かあったらこの人に相談してね!と言う人を、数人。数人!話をつけておくことが大事だ。それも役人では無くてそれ以外の人。そしてできたら一番最初に、変な人のところに行く前に話をしておくのが良い。

というのは、人間関係トラブルがあって辞めると言う案件、調べてみると、そもそも変な人に依存してしまっておかしくなると言うケースが結構ある。

から来た人に最初に近付いていく人は、地域の顔役みたいな人でなければ、だいたいその地域孤立しがちな人だったりする。

そう言う人は、何か問題を抱えているケースが多々ある。新興宗教勧誘されてしまうと言うと言う様な分かりやすいケースならまだしも、

発生した問題に「それはきっと○○さんの嫌がらせだよ。あのジジィしつこから」みたいな事を吹き込んだりして、単なる事故が一瞬で陰謀論になり、疑心暗鬼を生んだりする。

愛媛県の話がこれだと言っているわけではない)

そう言う事を防ぐ為にも、とにかく最初に頼りになるひとをつける事が大事だ。できたら先輩移住者と、地元で何かあったとき仲介ができる人と言う組合せがベスト

もし地域おこし協力隊を考えている人がいたら

色々書いたが、気楽に構えてやったらいいと思う。任期付きだけど給与保障されるし、その間役所が面倒見てくれるし、リスクはそんなに無いのだ。

地域おこし協力隊の受入には落差があるけれど、実はさらにその前には「そもそも地域おこし協力隊みたいな制度を使う気すら無い」という場所存在していて、そういう所に比べると、公募をしている所はそれなりに進んでいるところなのだ

まずは気楽に話を聞いてみて欲しい。

求人サイトを利用している採用担当者って職務経歴書ちゃんと読んでるの?

絶対読んでないだろっていうスカウトメール殆ど

こういうので差がつくんだと思う

2023-01-22

みなし残業代式の人と一緒に働くと自分までサビ残させられる

新社会人になる皆!

就活を始める皆!

今日はコレだけでいいから覚えよう!

求人情報でみなし残業代採用してるかは絶対見たほうが良いぞ。

自分以外の人間に対しての求人も調べて、みなし残業代の人が同じ職場で働くことになると分かったら警戒しよう。

会社に対しての期待値を10段階で3ぐらい落として見積もった方がいいぐらいのクソさだぞ。


みなし残業代方式残業させホーダイプラン の人と一緒に働いている。

自分残業代0円から始まって残業した分だけ残業代請求する従量制残業プランだ。

まり、私は業務命令で朝早く出ることを命じられたり、業務の都合で遅くまで残ることになったら残業代が出るはずなのだ

しかし、職場のみなし残業代マンはそこがわかってない。

相手(みなし残業マン)「明日から上司への報告資料準備のために1時間はやく来てくれない?」

私(従量制残業マン)「そういえば、朝の残業代申請って夕方のと同じでいいんですか?」

相手「え?朝はやく出てくれってだけだから残業ではないよ。僕たちはずっとそうしてきた」

私「それはみなし残業制で働いてるから残業概念曖昧になってただけじゃないですか?」

相手「……とりあえずお願いね

~~他の人に相談して朝の残業申請を用意した~~

私「さっきの朝残業申請、前日までに通しておく必要あるみたいなんでお願いします」

相手「だから朝は残業じゃないって言ってるじゃん」

たまたま横に居た他所上司「え?この人ってみなし残業制じゃないの?じゃあ朝はやく出てこさせるだけでも業務命令残業出す必要あるじゃんあん上司ゴマすりの片棒担いでいちいち残業申請しましたとか、あとになってからガミガミ言われるぜ。面倒くさいから他のやつに任せたほうが良いよ◯◯ちゃん

相手「うーんそっかー……。分かった。(私)さんは別に朝早く来なくていいわ。こっちで頑張るから

私「(助かったけど気分わりー)」

こんな感じのことがね、しょっちゅう起きるの。

みなし残業制で働いてる奴らクソよ。

サビ残当たり前、土日出勤当たり前、滅私奉公当たり前、とにかくダラダラ仕事増やし放題で計画ゼロ民間企業のくせに官僚みたいな仕事のしかた大好き、一緒にいると目眩がしてくる。

何がひどいって、トップ業務効率化に関する意識が「土日出てきて頑張って働けば沢山仕事が終わらせられるから頑張れ」みたいな感じなんだもん。

同じ時間の中で効率化するんじゃなくて、ダラダラ長時間働くのを増やすことで、ワークライフバランスをワーク寄りにすることを「効率化」と呼んでるわけ。

奴らのいう「効率化」ってのは、「ライフを如何に削ってワークにその分を充てられるか考えること」なんだよ。

ほんま終わっとるわ。

2023-01-19

anond:20230119123736

35歳定年説とかあったっけな。興味あったけど二の足踏んでしまった。

転職サイトとか見てても求人多いし情報系行っとけば良かったかなって最近よく思う。

anond:20230118233035

俺の前職がまだ求人出してるから応募してやれ

薄給だし地方だし地方の中でもかなり田舎だし車必須だし

個人プレー大好きで組織立った動きも出来ないところだけど同僚がめっちゃ可愛くて美人な人だった

2023-01-18

例えば力仕事求人に同じ男同士で

ガチムチいかにも体力ありそうな陽キャマッチョガリガリでひ弱そうな陰キャ求人に応募してきたら

大抵の企業は前者を採用するだろ?男と女だって同じ事だよ

男と女ならば企業は男を採る

2023-01-17

釣り求人に当たった

月30万の完全週休二日制に惹かれて面接に行ったら、

実際は残業代込みの月20万で月6日休みだった。

ちなみに毎日残業は1-2時間程度必ずあるって

最悪やん。

2023-01-16

暇だしゲーム好きだしゲーム会社でもバイトするかと思って求人検索していたんだけど、

どうしてこの業界は、履歴書の他にも自己PR書を提出するように求めてくるの?

やってみたいから書くけどさ、あんまり見ないので驚いちゃったので、業界内の人が多いであろう増田ないしはてなに投げておくわ

2023-01-14

anond:20230112221133

マジレスすると東京に行くしかなくない?

東京に行けば年収100万上がるから

それで生活費どうにかするしかない。

 

・定時上がりについて

IT業界は優秀で仕事を早く終えられる人なら定時で帰っていいって考え方

時間残業やってるのは無能判定だからプロジェクト自体燃えてる場合は除く)

増田が定時で帰れるかは増田がその日の仕事を早く終えられるかだけだ

 

地方在住でテレワーク可の求人っていうのは、一人で全ての仕事できる中の上以上のベテラン向けであり 

増田ジュニアクラスでもやばそうな経歴だとポストはないから期待しない方がいい

 

そもそもずっと新卒テレワークだと仕事覚えられないとか言ってるんだから

だれかから教わらなきゃいけないスキル感の人は無理だよ

2023-01-13

キャバで働き始めて2か月たった

昼職と郊外の姉キャバの掛け持ち初めて2か月弱たつから備忘録的にまとめる。

あとSNSにはキラキラ可愛いキャバ嬢が沢山いるけど、私みたいな新人クソしょぼキャバ嬢もいるよって話。

スペック

20代後半。スぺ110以上。

ハーフ顔ってよく言われるけど美人度でいうと普通。顔が濃いのは多分お父さんの血筋

胸は身長の割にある方。

●始めた理由

貯金を増やしたかった。

昼の給料で生きていけなくもないけど、貯金がしっかりできるかって言われたらう~ん…みたいな感じ。でも仕事の内容は苦じゃないし、会社自体結構ホワイトで不満は特にいか転職する予定は今のところない。

結婚できる気もしないから1人で生きていくにはもうちょっと貯金がほしいな~とずっと思ってて、だったら今の会社のまま定時で帰って夜働く方が稼げるかなって考えになった。

あと学生時代ガルバで働いてたから夜職自体抵抗もなかった。

●姉キャバにした理由

ガルババイトはしてたけどキャバは未経験+20代後半に差し掛かって来たっていうのがちょっとネックなのかなと思ってた。

あと、初めて体入でいったお店がまじで19歳と20歳女の子しかいなくてちょっと浮いちゃったから私ぐらいの年齢はキャバじゃないんだなと思ってしまった(でもあとで聞いたら私ぐらいの年齢でもキャバ全然大丈夫だったらしい。あの店は何だったんだろう)

●店選び

20歳キャバで若干心が折れたときに姉キャバ存在を知った。求人に25~40歳って書かれてたからここなら浮かないだろ!!と思って姉キャバに絞った。

絶対に私の行動範囲内で出勤しやすいところが良かったから、新宿六本木エリアとかでは検索すらしなかった。そもそもからないだろうし。

となると家の近くか通勤途中のエリアかになるんだけど、会社の近くは上司とか同僚に会ったときに気まずいなと思って家から数駅のところにした。2件ぐらいお店があったのでどっちも金曜日に体入に行って、お店が盛り上がってた+ドレス靴バッグなんかが無料で借りられる方のお店にした。

●勤怠について

昼職もしてるって面接時点で言っておいたので入るのは週末メインで基本週2~3。MAXで4。ほぼ終電上がり。

ガルバの時もそうだったけど、夜のお店が万年人不足なのは変わらないっぽくて↑でも全然ありがたがられた。

時給はこのエリアの(多分)最低価格だけど、未経験でお客さんも持ってない週2~3の嬢なんてそんなもんだろうから全然不満はない。

他のお姉さん方とかボーイさんとかとは正直仲いいって訳ではない。でも、裏で雑談したりはあるし何か聞いても普通に教えてくれるから全然気にならない。そもそも夜職ってドライ関係の方が多いだろうし~とか思ってるけど、2か月しか働いてないのに遅刻も当欠もしちゃってるから呆れられてるだけっていう可能性も全然ある(当欠はコロナ遅刻年末仕事納めきれなくて10分遅れた)

でもまぁ別に気まずいとかも無いし、ボーイさんが若干色恋しかけてきてるっぽいところを除けば店に対しての不満は今のところはない。そのボーイさんもお菓子くれるから好き。

お客さんについてはまだ本指1人しかいない。やばいかな~と思ってたんだけど、店長さん曰く数か月はそんなもんだし場内はそれなりにもらえてるから気にしなくていいらしい。ただの慰めかもだけど。

場内から本指になるように連絡先交換した人とはLINEしてるけど、みんな年末年始で使いすぎてお店行けないって言ってる。こういう時にどう返したらいいのか分かんなくて無難な返信になっちゃうのが最近の悩み。上手いやり取りの仕方を覚えてお店来てもらえるようにしたい。

今月までは保障期間だけど来月からそうじゃなくなるから多分ちょっと給料下がると思う。でもまぁ徐々に慣れていって少しずつ本指増やしていけばいいか~ぐらいにしか思ってない。多分店からしたらもっとガツガツしてほしいと思うんだけど、私の性格上そんな熱意は持てないので「出勤しても赤字ではない」ぐらいのキャバ嬢になるのが当面の目標かな。今は普通に時給泥棒してる。

●働いてみての感想

昼夜の掛け持ちってネットで調べると「本当にきつい」とか「一年限界」とか色々書いてあったからめちゃくちゃビビってたんだけど、今のところはいけそうだなって感じ。多分、繁華街のお店で毎日がっつり稼ぐ+昼もフルタイムっていうのをやってた人がああいブログ口コミ?書いてんじゃないかな~。私みたいに地域密着型の店でゆるゆるやるぐらいだったらそんなに負担は感じないような気がする。私は性格的に一気にガッと熱量上げて物事に取り組むより、ちまちまコツコツ取り組んでいく方が合ってるからそういう人じゃないと確かにきついかもな~とは思うけど。

あと、お店にも40歳近くで昼やりながら私みたいに週2で働いてるお姉さんとか、逆に30歳!毎日フルで働いてます!みたいなお姉さんもいるから、必ずしも20代しかできない仕事って訳ではないんだなっていう気付きもあった。だから今のうちに稼がないと!っていう感じじゃなくなったっていうのもある。

とはいえ当たり前にめんどいけどね。仕事終わってからまた仕事って普通だるい。やらなくて済むなら全然したくない。

でも私は金が欲しいし今の生活レベルを落としたくないから、目標額が貯まるまではとりあえず今のお店で続ける予定。1億振り込まれたらキャバ即辞めて昼職だけに戻るんだけどな。

anond:20230113134053

人材派遣会社架空求人釣り案件)について、官公庁相談

https://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/diary/200708080000/

ググったらこんなんあったんだが16年前からほとんど変わんねーのな

政府は国を立て直す気ないだろこれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん