「オフィシャル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オフィシャルとは

2022-11-06

anond:20221106224045

男を「背が高くてカッコいい」と褒めるのはよいのでは。

澁谷 …というのも、女性容姿判断する風潮がこの社会にはすでにあって相手芸能人モデルでも、容姿をやたらと褒めることは、そうした風潮の維持に手を貸すことになるからです。

なぜ美人を美人と誉めてはいけないのか? オヤジさんのためのジェンダー問題シン常識 | ライフスタイル | LEON レオン オフィシャルWebサイト

(強調私)

男性容姿でなく能力判断される。

2022-11-04

anond:20221103110548

人間関係の変化は、アクションが起きたのちについてくる、という基本を知っておくことは大事

から、誰かと親密になりたいと思うなら、自らアクションを起こすことが結局は手っ取り早い。その際の基本方針の一例はこう。

 距離を縮めたい場合は、そのぶん縮める力を加えなくてはならないので、折を見て現状維持よりも少しだけ相手に近寄り気味のコミュニケーションをすべきだ。ただし、一気に踏み込みすぎると反発されるので、塩梅重要相手が難色を示したらスッと引く潔さ、大切。

 完璧人間はおらず、虚勢は長続きしないので、きちんと自分能力活用しつつ、時には自分欠点や弱みもさらけ出す。ちょっとした欠点愛嬌になりうるし、自分が苦手な分野では相手に頼りたい、という意思表示もつながっていく。

 相手面白がっていることに興味を示し、より興味が持てたら積極的に教わる。教わる過程距離が縮まる。もし向こうがこちらの趣味などに興味を持ってくれたら、こちらも丁寧に教える。運よく共通話題が2つできれば、喋る話題に困らなくなる。

  • 頼られたら頼り返す

 相手に頼られること、あるいは相手に尽くすこと、というのは楽しいが、相手によっては一方的に貰うばかりの関係に罪悪感を抱くことがある。向こうを助ける機会が続いた際には、「もしよかったら少し頼らせてほしい」と具体的なお願いをするなどがあると、パワーバランスがお互いさまの関係に近づき、健やかな関係性になる。

実践例 職場の同僚と
  1. 雑談で、相手の得意なことや好きなことを知る。
  2. 自分生活の中で、その相手に頼りたい些細なことを見つける。(※「頼りたいこと」なのは自分立場を弱い側に、相手を優位に置くため)
  3. 「詳しい人の意見を参考にしたい」という趣旨で、アドバイスを求める。
  4. 快くアドバイスをもらえたら、のちに「助かりました」とお礼をする。ちょうどよい加減のお礼に留めることが重要。その際の感触が良ければだが、「また頼らせてもらってもいいかな」「逆に自分が力になれることがあったら気軽に言って」など、【頼り頼られがやりやす関係になったと思っています】とサインを送り、人間関係更新する

で、恋愛第一歩というのは何かというと、「頼り、頼られる関係になれるか」「同じ時間気持ちよく過ごせるか」みたいなことを試し、確認する経緯であると私は思う。だから、まずは公共の場仕事組織内など、オフィシャルに近い場)でいろんな人と雑談し、互いに得意なことや好きなこと、そのほかの要素を知り、「この人と試してみようかな」と思えたら、ほんの少しだけプライベートを見せていく、というファーストステップに進む。お茶に誘ってみたり、長くおしゃべりする時間作ってみたり。

ところで、「女性を誘惑できない」という表現になっているが、言い換えれば「女性の側が積極的に好いてくれる状態でない」という認識なわけで、もしかすると元増田人間関係更新ファーストステップ女性から起こされたいのかな、と思いました。あるいは、相手から好感度が高い状態から始めたいのか。

まあ、それはそれで全然悪くないんですが、どうしたって機会の数が目減りしちゃいますので、とにかく誰かと親密になる経験がしてみたいなら、その方針オススメできないかなあ。

2022-10-12

TPOとはそもそもオフィシャルな場で求められるものであって、パブリックな場で求められるものでは無いのに、「パブリックな場ではTPOを守れ!」と騒ぐ人がいるから話が拗れる。

2022-09-14

東京オリンピックスポンサー一覧

次はどこだと思う?

https://spodigi.com/sponsor-list/olympics/tokyo-olympics-2020/

ワールドワイドオリンピックパートナー

Coca Colaノンアルコール飲料

Airbnb民泊サービス

ALIBABA(オンラインモール、決済サービスクラウド・コンピューティング中国

Atos情報技術

Bridgestone(タイヤ免震ゴム自転車

Dow(化学製品

GEエネルギーインフラ、照明、輸送他)

Intel半導体VR、5G)

OMEGA(時計、計時、採点システム

PanasonicAV機器白物家電、電動自転車

P&G(家庭用品)

SAMSUNG無線通信機器

TOYOTA(モビリティー

VISAクレジットカード他決済システム

東京2020オリンピックゴールドパートナー

Asahi(ビールワイン

Asicsスポーツ用品

Canon(スチルカメラおよびデスクトッププリンター

ENEOS石油、ガス、電気供給

東京海上日動損害保険

日本生命生命保険

NECパブリックセーフティ先進製品ネットワーク製品

NTT通信サービス

野村証券証券

富士通データセンターパートナー

みずほ銀行銀行

三井住友銀行(SMBC)(銀行

三井不動産不動産開発

Meiji乳製品菓子

LIXIL住宅設備部材&水回り備品

東京2020オリンピックオフィシャルパートナー

味の素調味料乾燥スープアミノ酸ベース顆粒、冷凍食品

アース製薬(家庭用殺虫剤、虫よけ、肥料培養土及び除草剤

Education First Japan語学トレーニング

airweave(寝具)

キッコーマンソース(しょうゆ含む)、酢、みりん料理酒

KNT-CTホールディングス旅行業務およびナショナルトリップホスピタリティサービス

JTB旅行業務およびナショナルトリップホスピタリティサービス

CISCOシステム合同会社ネットワーク製品

SECOMセキュリティサービスプランニング

ANA旅客航空輸送サービス

ALSOKセキュリティサービスプランニング

大日本印刷印刷サービス

大和ハウス施設建設&住宅開発)

東京ガス (ガス・ガス公共サービス

東京メトロ旅客鉄道輸送サービス

TOTO(水回り備品

東武トップツアーズ旅行業務およびナショナルトリップホスピタリティサービス

TOPPAN(印刷サービス

成田国際空港空港運営

日清食品カップ麺、袋麺、チルド麺、冷凍麺)

日本郵便郵便

日本空港ビルデング (羽田空港運営

JAL旅客航空輸送サービス

JR東日本旅客鉄道輸送サービス

久光製薬(外用鎮痛消炎剤)

三菱電機エレベーターエスカレータームービングウォーク

ヤマトホールディングス荷物輸送サービス

リクルート人材サービス&オンライン学習及び教育サービス

読売新聞新聞

朝日新聞新聞

日経新聞新聞

毎日新聞新聞

東京2020オリンピックオフィシャルサポーター

AOKIファッションブライダルエンターテイメント

Aggreko(仮設電源サービス

ECC教育

EY Japanプロフェッショナルサービス監査財務、税務、プロジェクトマネジメント企画運営管理コンサルティング))

KADOKAWA出版社

GOOGLEIT企業

コクヨ(文具・家具メーカー

清水建設総合建設業)

TANAKAホールディングス田中貴金属持ち株会社

テクノジムフィットネス機器

乃村工藝社空間創造事業

パーク24駐車場事業

パソナグループ人材サービス人材派遣、人材紹介・斡旋、人事採用管理・配置支援サービス企業向け研修オンライン及びオフラインテストサービスなどの語学研修は除く))

ボストンコンサルティンググループプロフェッショナルサービス戦略コンサルティングプロジェクトマネジメント企画運営管理コンサルティング))

丸大食品ハムソーセージウインナーベーコン魚肉ソーセージかまぼこローストポークスペアリブ

モリサワ文字フォントソフトウェア

ヤフーIT

産業経済新聞新聞

北海道新聞社新聞

2022-09-08

櫻坂46オタへの道(基本編)

基本情報

MVを見ましょう

Youtubehttps://www.youtube.com/c/sakurazaka46SMEJ/featured

MVを一通り見て好きな曲や気になる子を見つけましょう。ちなみに私は藤吉さん推し。『なぜ 恋をして来なかったんだろう?』 『偶然の答え』は名曲です。他にも素晴らしい曲がたくさん。

曲を聴きましょう

https://sakurazaka46.lnk.to/J8ZpscAS

最新の1sアルバムAs you know?」が現状のベストアルバム的な曲構成おすすめです。全曲素晴らしいです。アルバムには入っていないけど個人的には「断絶」が猛烈に好き。

テレビ番組を見よう

「そこ曲がったら、櫻坂?」

毎週日曜日の深夜に放送しています普通バラエティとして面白いです。毎週見ましょう。gyaoなどでも見れます

ファンクラブに入りましょう

https://sakurazaka46.com/s/s46/page/about_fanclub?ima=0626

ライブチケットを取るにはファンクラブに入っておいたほうが有利です。必ず入会しておきましょう。

メッセージアプリを入れよう

https://sakurazaka46.com/s/s46app/page_common/app_guide

メンバーからメッセージが届くトークアプリです。気になったメンバーを何人か見つけて登録してみましょう。ただし1人だけだと少し寂しいのでまずは3〜5人くらい登録してみるのがおすすめです。(一人300円/月)

チケプラアカウントを作りましょう

チケプラhttps://tixplus.jp/

ライブでのチケット申込みに必要です。アカウントを取得できたらID(Eで始まる11桁)をスマホメモアプリなどに保存しておきましょう。

チケプラアプリスマホインストールしておきましょう。このアプリを通してチケット受け取りを行ったり、ライブ当日の入場券代わりになります

チケットを申し込みましょう

チケット販売は以下のような流れで何回か購入できるチャンスがあります

ファンクラブ先行(抽選)→オフィシャル先行(抽選)、イオンカード先行(抽選)→一般発売(先着順)

ただしファンクラブに入っていてもすべて落選してしまうことはよくあります。また、先着順の一般発売ではだいたい5分以内で売り切れてしまうので入手の確率はかなり低いです。

イオンカードには入会しておきましょう。イオンカード会員の優先申し込みがあるためチケット入手確率があがります

グッズを買いましょう

オフィシャルグッズサイトhttps://store.plusmember.jp/sakurazaka46/

運良くライブチケットが購入できたらで自分推しタオルペンライトを買いましょう。ペンライトは2本持っている人が多いですが1本でもOKです。

グッズの配送時間がかかるので、参戦予定のライブまで日が近い場合ライブ会場での受け取りを選択しましょう。受け取り時間指定がある場合でも、行列に数十分待たされることがあります可能な限り早めの時間選択しましょう。

ライブへ行こう

ライブでの客層は20-30代の男の子が多めです。女の子もたくさん。周りのオタク性別年齢を気にする人は皆無なのであなた10代でも60代でも気兼ねなく参加しましょう。

基本用語

  • Buddies(バディーズ):櫻坂46ファンのこと

以上基本編でした。不足点があれば追記していこうと思います

基本用語だったり、生写真やミーグリなどの応用編もまた追記するかもしれません。

2022-08-30

anond:20220830011740

その絵を人間が描くの数時間はかかるでしょ

StableDiffusionは大体20秒で1枚描けるから8時間で1440回の試行が出来る

まあ線のはっきりしたイラスト系はオフィシャルウエイトだとヘタクソだけどFineTuningしたらしき人の出力見たら常道で行けそう

2022-07-22

anond:20220722001242

そもそもオフィシャルタイトル検索やすさ全く考えてない場合はどうするんだろう

スパイファミリーとか略しようがなくてスパイって言ってる人多いけどスパイじゃ違うのも大量に引っかかってきそう

2022-07-11

理系私大中退危機にあってもあきらめないで

最近の某事件犯人が、某私大理系学部経済的理由から中退していた、とネット記事で知りました。

私も犯人と同年代で、同じような経験をしています。同様の境遇若い人たちに、何とかなるかもしれないと思って欲しくて、私の体験した私大生活修士号取得について書きます

なお、犯人が起こした事件は決して許されるものではないと思っており、犯人擁護する意図はありません。

私は高校時代、恥ずかしながらセンター模試の結果がいつもボロボロでした。中でも古文漢文歴史化学などの科目がひどい出来でした。

一方で、得意科目物理数学が大きく評価される私大模試では、いつもなかなかの偏差値でした。

結果、センター試験は本番でもボロボロでしたが、早慶関関同立といった私大理系学部合格しました。

入学手続きから高校卒業までの間に、なんと父がリストラに。

それまでも職を転々としているような父で、実家には大した預金もなかったようです。

入学式を迎えたものの、いつ授業料が払えなくなるか分からない状態でした。

大学事務室授業料について相談し、入学直後に募集のあった大学オフィシャル奨学金に申込みました。

家庭の収入証明する書類や推薦状など揃えなければいけない書類が多く、なかなか大変な手続きでした。

親の都合なのになんで私が…と思いながら手続きしたことを覚えています。今思えばバチ当たりな考えですね。

無事に奨学金審査に通り、私の場合は年間およそ100万円の授業料免除されました。

ただし、年間50万円ほどの施設利用料は支払う必要があり、こちらは母が支払ってくれました。

奨学金審査は毎年ありましたが、幸い三年間、連続採用されました。

この間、奨学生になるために成績だけは学科タップをとり続けていました。

からといって勉強漬けではなく、アルバイトで飲み代を稼いで、サークル活動も楽しんでいました。

大学3年生になると、理系学生は院進学について決めなければなりません。

私は進学してもう少し勉強したい気持ちがありましたが、来年さら修士課程でも奨学生になれるとは限らない。

そこで、より学費の安い国立大学修士課程検討しました。

その中で知ったのが、飛び入学制度です。

大学3年生で4年生と共に試験を受け、合格すれば来春から一年早く修士課程入学できるのです。

もちろん入試を受けました。

志望先の研究室学生コンタクトを取り、院試面談に関するアドバイスをもらって無事合格

おまけに特待生として修士課程二年間の授業料免除もゲットしました。

さらに無利子の奨学金で月7万円を頂くことができ、激安の学生寮にも入れたので、修士課程バイトなしで生活できました。

ときどき研究室先生TAをさせてもらい、お金を貯めて研究室旅行にも行くことができました。

大学院での研究は、周囲と比べると卒論を書いていないという負い目もありましたが、先生には分け隔てなく指導いただきました。

また、リーマンショック前の売り手市場だったこともあり、就活では複数大手企業内定をもらいました。

さらラッキーなことに、そこそこの成績だったようで奨学金の返済が半額免除になりました。

結局、学部時代から約50万円プラス生活費で修士号を取得することができました。

その後、就職してから数十年。すでに奨学金も返し終わっています

それが何だと思われるかもしれませんが、東大生人気ランキングに入るような会社で、そこそこお給料もいただいています

結婚もして子供もいて、平凡ですが幸せな日々です。

自分の子供には幅広い選択肢の中から進路を決めてほしいと考えていて、日々子供のために頑張って働いています

あのとき奨学金制度を教えてくれた方や、採用して下さった方々のおかげで、今があります

本当に感謝しています

経済的理由から学びを諦めそうになっている学生の方へ。何か方法がないか、周囲の大人相談したり、裏技がないか調べてみてください。

学ぶ意欲のある人には、どこかで誰かが味方がついてくれると思います

どうか諦めないで。

2022-07-02

anond:20220702094507

ファストなのが問題であって違法アップロードの方はオフィシャルの予告引用とか静止画切り抜きで映画の紹介する形であればある程度多目にみてくれる状況も作れたのでは?

2022-06-29

スーツのくつ

久々にちょっとまともな服と靴を履いた。ちょっとだけオフィシャルな場に出ることになって。

ほんの4時間くらいなんだけど足の中指に血豆できてるの。嘘でしょマジかよ。

ぷっくり膨らんでるので、針で刺して血というか水を抜いた。

その後、指の皮がダルダルで、破いてみたくなって皮を切り取ったら赤い皮膚が

露出して痛いのなんの。絆創膏貼って放置してたら、皮が復活して、でもカサブタなの。

ペリペリ剥がしたいし、でも剥がしたら治り遅いし。

って何の話をしてるんだ俺。

2022-06-15

わんわん

数年おきに大腸が炎症する。憩室炎ってやつで日本人はよくなるらしい。

もう3-4回やってるんだけど、医師からは「あんまり炎症すると面倒でしょ、切っちゃう?」って

アドバイスされたんだよ。その方が楽だなーと思って詳細聞いたんだけど、どうやら直腸検査マストらしい。

まりワンワンスタイルでケツ掘られるわけ。しか研修医とか看護師なりたてのナースとかの素材になるわけ。

oh,,,これでチンコおっきした絶望しかねえ、と思ったら「先生、無理っす」と言ってしまった。

オフィシャルイメクラと思えばよかったのだろうか。

2022-06-07

anond:20220604113508

休みに昼寝したら懲戒寸前の大騒ぎになって伝説のヤベぇ社員として一生汚名返上できない

って感じの職場なんだけどもしかして異常なのか?

日本で知らない人はいない大手金融機関の子会社

余談だけど、

早めに出勤して(オフィシャルの始業時間の1時間前が実質的な始業時間から、その実質始業時間の1時間前とかに出勤して)、

取得を義務付けられてる資格試験勉強をしてたらドン引くぐらいブチ切れられるのも世間的には異常なんだろうか。

資格試験勉強プライベート時間で行わないとは何事か!って理由だったけど。


追記

なんかブコメついてる。

ワイはこれらについて怒られたことないやで~。

2022-06-05

20220605[アタック25]2022年6月5日クイズ研究会大学生大会 2022-06-05結果

20220605[アタック25]2022年6月5日クイズ研究会大学生大会 2022-06-05結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

BS1からボタン2回とか

 

今日の答え ・01 [ある楽器]ホルン

・02 芒種 ぼうしゅ

・03 [記憶][5択]3(番

・04 [3択]ビタミン)C

・05 [全て]厚生労働省 国土交通省 文部科学省 経済産業省 農林水産省

・06 柏木由紀しわゆき

・07 17(番

・08 [近似値]4,127(人

・09 緒方洪庵 おがたこあん

10 Official髭男dism オフィシャルヒゲダンディズム

11 [択]1(番

12 古谷徹 ふるやとおる

・13 李下に)冠(を正さず

・14 ポーチド(エッグ

・15 クロノグラフ

・16 [択]3(番

17 [曲名頭文字]まなび

・18 ハドリアヌス

・19 [仏語]デジャビュ

20 徳島(県

・21 DA PUMP ダパンプ

・22 [2択]南極(大陸

23 なにわ男子

24 [AC][アルファ4]JICA ジャイカ

・25 ヨシタケシンスケ

・26 [3択]ゴルゴンゾーラ

・27 櫻坂46

28 カリフォルニア(州

・29 持統天皇 じとうてんのう

・30e [仏語]ピルエット

・xx [ある生き物の名前]シーラカンス

2022-06-03

anond:20220603194410

自分の母校のオフィシャルな進学率なんて俺も聞いたことないけど

クラスの奴らみんな就職の話してんな…」なんてことがあったらすぐわかるだろ

2022-05-13

オタクのせいで一つの日本語が死んだ!

まり親しい関係性でない間柄でありつつもオフィシャルではない場での呼びかけとして「あなた」という意味で使われる「お宅」が死んだ。オタクたちのせいだ。

……いやべつに死んだところで誰も困らないな?

2022-05-09

anond:20220509203156

あれは若手アーティストが好きだったり影響を受けた平成の歌ってかなり範囲の狭いランキングから

ジャムの「J-POP20年史 プロが選ぶ最強の名曲ベスト30」ってランキングの方がもっと一般的ランキングだと思う

50位 テルーの唄/手嶌葵

49位 Sign/Mr.Children

48位 キセキ/GReeeeN

47位 CHE.R.RY/YUI

46位 つけまつける/きゃりーぱみゅぱみゅ

45位 前前前世/RADWIMPS

44位 千の風になって/秋川雅史

43位 トリセツ/西野カナ

42位 全力少年/スキマスイッチ

41位 楽園ベイベー/RIP SLYME

40位 to U/Bank Band with Saiyu

39位 女々しくて/ゴールデンボンバー

38位 Butterfly/木村カエラ

37位 Can You Keep A Secret?/宇多田ヒカル

36位 白い恋人達/桑田佳祐

35位 Dragon Night/SKAI NO OWARI

34位 行くぜっ!怪盗少女/ももいろクローバー

33位 SUN/星野源

32位 Story/AI

31位 罪と罰/椎名林檎

30位 ultra soul/B’z

29位 PPAP/ピコ太郎

28位 HERO/Mr.Children

27位 涙そうそう/夏川りみ

26位 愛をこめて花束を/Superfly

25位 ワダツミの木/元ちとせ

24位 新宝島/サカナクション

23位 恋/星野源

22位 私以外私じゃないの/ゲスの極み乙女。

21位 らいおんハート/SMAP

20位 traveling/宇多田ヒカル

19位 マリーゴールド/あいみょん

18位 粉雪/レミオロメン

17位 Lemon/米津玄師

16位 エイリアンズ/キリンジ

15位 瞳をとじて/平井堅

14位 ポリリズム/Perfume

13位 雪の華/中島美嘉

12位 ギブス/椎名林檎

11位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48

10位 Jupiter/平原綾香

9位 さくら(独唱)/森山直太朗 

8位 夜に駆ける/YOASOBI

7位 パプリカ/Foorin

6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ

5位 白日/King Gnu

4位 天体観測/BUMP OF CHICKEN

3位 Everything/MISIA

2位 世界に一つだけの花/SMAP

1位 Pretender/オフィシャル髭男dism

引用元

https://televi.tokyo/jpopranking2000-20

2022-04-29

知床事故の件はブラック会社に勤めるリスクブラック会社サービスを利用するリスク、が自分にとっての興味対象

ハトクロの件は、オフィシャルな場で用意してない発言をする危険性の反面教師

2022-02-25

実際、国際社会は黙ってねえじゃん

みんなやめろやめろ言ってんじゃん

オフィシャル文書というか、宣言というか、そういうのも出しとる

ええよ!やれやれ!みたいな雰囲気を出してるのは一部の激ヤバ国家だけ

国際社会が黙っている」とは言えねえだろいまの状況

何言っても意味ねえだけでさ

黙ってはいないんだよな

そこのところは履き違えないで欲しい

2022-02-22

anond:20220221211816

もちろん諸説いろいろあるだろうけど、その上で、「それなりに伝統がある世界大会で」 「オフィシャルに男女の区分けがない」 ってステージ継続的に乗ってる、ってのは他とは明らかに違うってことを言いたかった。

2022-02-12

anond:20220211202702

いやあ、自分がそうしたいならそうすりゃいいけど、相手を見下すのがわからんなあ。

白木屋から食べログ3.5の創作料理店になったくらいで、何が変わったと思うのだか。

そもそも会社飲み会オフィシャル接待であり、3割は仕事

恋人相手仕事をしたいかどうか、恋人に何を求めるかの問題でしょう。

世の中には君みたいに都会のリーマン大人哲学に染まってない、だらしないけど幸せ意識低いカップルもたくさんいるわけで

都会のリーマン大人哲学とは無縁な生活に対して偏見を持つのはよくないねえ。

それから女性の側の幼稚さについても考慮したほうがいいと思うよ。

今時は自分から店を提案して割り勘してもいいでしょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん