「自由競争」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自由競争とは

2022-11-21

職業に安定を求めるってもう無理じゃね

公務員みたいな低い安定しか無理だよ

自分自営業でかなりフレキシブル時間の使い方をしている

が、もちろん安定はしないし結婚とか考えたら不安

でも高い給料を求めて実力主義会社に身を投じることで安定を捨てるのもどうなんだろう

この世に安定なんぞあるのだろうか

なんでも自由競争化されて不安しかない社会になってきた

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

2022-10-27

anond:20221027101955

真の自由競争と、絶え間ない新規流入と、利益度外視の行動原理がある。

 

これが他分野でできたらその分野も発展するってレベル

2022-09-03

ハローワークみたいな官製結婚相談所は作れないの?

つくづく思うんだけど、マッチングアプリだの結婚相談所だのの婚活サービスってあまりにも数が多すぎない?

そして登録する時に記入する事項や提出する書類が多過ぎて嫌になるんだが…

必要事項が多くてもせめて一箇所で一括して登録出来たらこんな苦労も要らないのに

個人的には婚活サービスに求めるものって

・既婚者が混じっていない

・ヤリモクがいない

の二点がまず何よりも大切だと思ってる

まり本気で結婚する気のある男性だけかって問題が一番なんだよね

そのために提出するのって、偽造のおそれのない身分証明書独身証明書くらいでよくない?

勿論顔とか収入学歴がどうとかっていうのもあるけれど、顔は会ってみれば分かるし収入学歴も付き合いが進めばいずれバレるしなあ…趣味や特技や自己紹介文を細かく書かれても、実際に気が合うかどうかって別問題だと思うし。

そこまで詳しい情報最初から列挙する必要が、本当にあるのか?

マッチングアプリだと、複数マッチングアプリのためにそれぞれプロフィール入力して、余所行きの服を買っていつもよりもがっつりメイクして写真プロに頼んで映えるものを用意してって

自分でやってて死ぬほどめんどくさいし、その時点で気力が削られて、男と出会うだけでここまでしたくない……って思ってしま

結婚相談所無料相談に行くと、高い会費やめんどくさいプロフィールや細かい書類の提出が必要なのは本気で結婚する気のある人を絞るためだと言われるけれど

それって必ずしも比例するものではなくない?

別に婚活のためにそこまで必至にならなくとも、良い相手がいたら結婚するしその後浮気もしない受け身で真面目な人なんていくらでもいると思う

昔の職場恋愛から結婚はそういう人が多かったのでは。

ていうか異性との出会いのためにそこまで豆でアクティブな人こそ、寧ろ結婚しても浮気しそうなんだが。


ハローワーク程度の要件でいいと思うんだよね

確実に独身だという証明と、あとは住所氏名生年月日と学歴職歴取得資格程度の記入

顔写真だっていちいちプロに頼んで奇跡の一枚を撮ったりしなくて、写真不要か付けるにしても履歴書用の顔写真程度でいい

そういうシステムを、政府の方で作って欲しい

こういう主張をしている政治家がいたら絶対票を入れるんだけど。

勿論、ハローワーク就活サービスとしては全然貧弱だと思っているけれど

それでも一定の成果を上げている

結婚した後の子育て支援市役所保健所という行政が請け負っているんだから

婚活もそれでよくない?


まあ、どうせこういう意見が主流になる事はないし、実現する事もないんだと思う

結婚までは全部自己責任自由競争で!めでたく勝ち上がってその後の妊娠出産子育ての段階になれば国が全部面倒をみるから!」なんていう弱肉強食の国で

子供の数が増える訳がないんだけど

なんでこんなに識者の間では、結婚まではみんな自然に出来るものだという前提なんだろうか

2022-08-17

anond:20220817111126

いや、ちょっと違うかな。

「女に政治家とかは向かない」部分が、そうは言えない。

だって生理によって判断能力に波がでるのを考慮したうえでも、優秀な女と普通の男では、まだ優秀な女のほうがいいじゃん。

それを全部家庭で家事させとくのは問題し損失だし不平等だ。

フェミニズムってのは本来そういうものでそれは正しかったんだよ。

男女差などよりも、個人差のほうがはるかに大きい以上、男女差関係なく判断はしないといけない。 

 

矛盾があるとすれば、優秀でもなんでもない無能な女の地位が向上される、とか勘違いさせてることだな。

いま無能で辛い女の地位フェミニズムによって向上しない。

平等にするということは自由競争にするということだからね。

なのに現代では、ツイフェミのような輩が無能自分の辛さを、男と社会のせいにするんだよ。そこがダメ

2022-07-18

家族浪費癖を阻止する方法はないのか

浪費する家族から財産処分管理権を剥奪して弁護士などの代理人が代わりに執行する制度はないものか。

現行の成年後見制度認知症などで判断能力がなく、法律行為ができない場合にの限定されており、単なる浪費では個人自由とみなされて利用できない。

成年被後見人まで行くと職業制限も出てくるし一旦契約してしまったら死ぬまで続くし、利用するにはハードルが高すぎる。

昔は禁治産者という制度があって浪費者の財産管理権を家族が奪って家族が代行して本人の財産処分管理を行うことができた。

そういうのが十分に機能していれば今回のような事件は防げたのではないか

しかしこれが行き過ぎると近代法原則である自己責任契約自由私的自治自由競争」が根底から崩れてしまう。

個人選択国家によってどこまで統制され保護されるべきなのか。

心神喪失者でなくとも普通判断力を持つ健常者であっても、

消費者契約法などで契約を取り消しできるように保護されている。

2022-07-07

NHK党って基本的リバタリアニズムなんだな

今回選挙どっとこむで公約比較してて初めて気づいたんだが

NHK党って基本的リバタリアニズムが徹底してるんだよな

感染症対策に国が出張ることは拒否してより厚生労働省による規制を緩和しろと主張したり

高等教育無償化は耳障りがいいからたいていの党が賛成してるなかで

大学自由競争を阻害するから真正から反対するし

同性婚に反対してるかと思いきや小手先でなく憲法改正しろと主張するし

少しだけ見直し

まあただ経済的自由についても思想は伝わってくるが、

リバタリアニズムのもう一つのである個人的自由については何も伝わってこないので

リバタリアニズムを都合よく利用してるだけなんだろうな

2022-06-20

anond:20220620135545

既に結婚子供を産んだ人達に対しては突然社会主義になるのが意味分からんよ…

  ← そこも完全自己責任自由競争にして社会保障政策はやめることにするかい

2022-04-23

anond:20220423103153

あいつらは自由競争かいって90を切り捨てて残った10が120稼ぐみたいなこと平気でやる

2022-04-01

anond:20220401214035

そうすね

寡占事業自由競争という風を吹かせましたからね

今は淘汰段階なんでしょう

フリーライダーが消え、良い事業者だけが残ると

2022-03-30

黒人暴力に訴えることの恐怖を日本人理解してないんだよ

黒人暴力を使うのと白人暴力を使うのはアメリカでは意味合いが違うんだ

BLMっていう大事件があった結果、今の米国においては恐怖の象徴とされている

黒人ビンタをするのは次の段階に進んだら殺しに発展することを意味するが

白人ビンタの次にするのは起訴なんだよ

この文化の違いをアメリカ人は歴史から学んでいるんだ

歴史的に黒人ギリギリまで耐えて本当の暴力に訴える直前で最後の警告をする

なぜなら今でも黒人裁判ではまともに勝てないか

裁判で勝てない以上は最後手段起訴以外のものになる

それを歴史からアメリカ人は知っている

でも変えられなかった

ヒスパニックもチネーズもどこまでも差別を受け続けるお国柄を諦めて受け入れてる

白人はそれを換える必要なんて絶対にないと思ってる

だってアメリカ自由競争の国だから

まれつき白人という下駄を履いているのを脱ぐ必要なんて無いと考えてる

から黒人起訴を最終手段にしない

自分人生を殺して相手生命を奪うことを選ぶ

そういう国において黒人が拳を振るうことの意味はあまりにも重いんだ

それをアメリカ人は皆知っている

からアメリカ黒人自分の筋力は自慢してもそれを他人を傷つけるのには使わないようにしてる

だってそれをしたら撃ち殺されるような国なんだもの

でもウィル・スミスはやった

撃ち殺されてもいいって覚悟を決めたことをアピールした

それは「俺はもうお前を次の瞬間には撃ち殺しているかも知れないぞ」という警告だ

ここまできたらこれはもうガチ犯罪なんだよ

たまたまお祝いの場だから祝儀的に許されただけなんだ

2022-03-29

経済政策という観点から右翼左翼定義しなおしてみようじゃないか

左翼右翼

左翼:

大きな政府のもとで経済を統制(計画経済)して、平等社会を目指す傾向。究極的には共産社会

右翼:

小さな政府のもとで自由経済(自由競争)にて、強い社会を目指す傾向。究極的には無政府社会

タカ派ハト派

タカ派:

交渉外交において強気(場合により交戦的)な姿勢もつ傾向。

ハト派:

交渉外交において穏健な(場合により隷属的)な姿勢もつ傾向。

保守革新

保守:

今ある状態理想とする傾向。

革新:

先にある状態理想とする傾向。

なので

企業民営化」によって自由競争を促そうとするのは右派的な政策

GAFAを例にだすまでもなく、自由競争によって国家を超える企業が生まれても放っておくのは右派的。

アリババテンセントを例にだすまでもなく、国家を超える企業規制して経済を統制しようとするのは左派的。

かつて日本国家による経済政策(所得倍増計画)が成功して、結果として終身雇用が守られた。

日本世界もっと成功した社会主義だ」と揶揄されることもあった。

パソコンを使いこなせる若者活躍してもらうために、年功序列を廃して「雇用自由化」を促進するのは革新右派

国家による計画経済をもとに、日本の古き良き「終身雇用」を守ろうとするのは保守左派

パソコンを使いこなす東大早稲田慶応卒業若者地元スーパー店員になるしかなかった就職氷河期

・ 「雇用自由化」を促進した政策アドバイザーが悪いのであって、計画経済のもとに終身雇用を守り続ければ良かったのだ!は左派的。

パソコンを使えないおじいさんの終身雇用を守るために、自由競争政策に途中でブレーキをかけた左派野党が悪い!は右派的。

日本平和憲法世界で最も先進的な憲法から守るべき!は保守的。

日本憲法時代にあわせて適宜見直してゆくべき!は革新的。

・ 「議論すらすべきでない、許さない!」はタカ派

から日本では「共産党」が「保守左派」になっちゃう。

どこをもって中央(センター)とするか

国民(有権者)のコンセンサス

年寄り死ぬのが自然から無理に生かそうとするのは「虐待」というコンセンサス国民に広くあるのであれば、それはそれ。

年寄りは大切にしなければいけないか延命手術をしてあげないのは「人殺し」というコンセンサス国民に広くあるのであれば、それはそれ。

何でもかんでも左右にわけようとするのは無理があるよ

ちゃん言葉定義をしようね。

ネトウヨ」だとか「パヨク」だとか叫んでると「あー、こいつなにもわかってないなー」とバカにされてるから気をつけて。

さらに、他の国のコンセンサス中央に据えて「ネトウヨ」だとか「パヨク」だとか論じてると、さらバカっぽく見えるから気をつけて。

宿題

ここで宿題

リベラル」という概念がでてきます

この「リベラル」は右?左?保守革新タカ派ハト派

さいごに

ここまで読んじゃったお前はネトウヨ

反論したくなってるお前はパヨク

じゃな!ばーーーーーか!ちねちねちねちね!

2022-03-24

anond:20220324155034

俺は同じじゃないと思う。

クソ大衆にまかすのと内輪ジジイに任すのでは内輪ジジイのがマシ。

 

より良いジジイを選ぶのに選挙自由競争を使えばいい。

そっちは数打てるから

今の選挙制度がより良いジジイを選ぶのに不適当って話はあるが。

2022-03-20

anond:20220319212947

そもそも強者であることがわるいことかのように言われていること自体おかしいのよね。

1.その強者性は法的な優遇の結果か

2.その強者性は非合理な社会的優遇の結果か

1.2であれば是正されるべきだけど、そうじゃないなら自由競争の結果だから、「弱者が強くなるべき」であって、「強者をひきずりおろすべき」ではないのよね。

anond:20220319212947

そもそも強者であることがわるいことかのように言われていること自体おかしいのよね。

1.その強者性は法的な優遇の結果か

2.その強者性は非合理な社会的優遇の結果か

1.2であれば是正されるべきだけど、そうじゃないなら自由競争の結果だから、「弱者が強くなるべき」であって、「強者をひきずりおろすべき」ではないのよね。

2022-03-19

anond:20220319115604

男がイージーだとしてもそれは女が無能からでしょう?

よーい、どんの自由競争で、男に制度的に有利な要素は皆無。女にはいくらでもあるけどね。

そもそも憲法男女平等ですよってなっていて、男女雇用機会均等法必要なこと自体、女が競争を勝ち抜けない無能存在だってことなんだから

2022-03-08

anond:20220308141317

そういうのを男女差の問題還元してしまうところが、フェミニズムのあたま悪いところで

 

どう考えてもそれらは、グローバリゼーションだとか

過度な自由競争社会であるとか

資本の上部に流動する性質であるとか

社会福祉の非徹底であるとか

少子化であるとか

地球の食料生産量の上限であるとか

 

そういうのに行き着く話でしょ。

意識アップデートして何とかなる話じゃない。

anond:20220308134028

文化侵略かいう怪しい概念を振り回すの良くない。

 

マクドナルドが広まるのはマックが安くて美味いからだし

英語公用語になるのはたまたま歴史的経緯が便利だから

イオンモールが勝つのは、商店街より便利でサービスがいいからだし

転スラが文化面の無双できるのはあの世界がもともと未熟って設定だから

 

要はただの自由競争の結果。それを侵略かいちゃうと、田舎っぺは一生商店街で不便な思いをしろ、転スラのゴブリンは一生迫害されとけ、ということにしかならん。文明フラット化することは基本的生活が良くなることだ。

田舎イオンが出来るのは、自国に初のマクドナルドができるのは、外野がなんといおうと嬉しいことだ。

文系偏屈学者が、文化個性の方が生活より大事だと言うけど、あんなのは文化差異消滅することが自分の飯のタネがなくなるからって話。

 

マジの文化侵略の話にするなら、暴力を背景に朝鮮子供日本語しか教えなかったとか、そういう場合からにしよう。

2022-03-03

anond:20220303102735

判ってないみたいだけど、自由競争をやるってことは、強い奴健康な奴賢い奴が勝つってことで、

少なくとも女性は強さと健康では男に劣るから

自由競争になればなるほど、機会平等をやればやるほど、女は苦境に立たされることになるよ。

 

2022-01-31

anond:20220130121549

理屈で考えたら、独裁vs自由競争で、独裁が勝てるのは、独裁者が何やればいいか判ってる間だけ。 

独裁者は人間なんで、間違う。

間違いだけなら有能なら減らせるんだけど、人間から死んで代替わりするし、老いるし、時代についていけなくなるときもある。

 

今の時代って正直、中国にとってヌルゲーなんだと思うよ。

ITやバイオ投資する、金はアフリカその他から分捕ってくる、欧米過去共産党の二の舞にならないようにする。

指針が比較的はっきりしているというか。

そうじゃなくなったときに、また中国はヤバくなると思う。ついでに、たぶんロシアプーチン後がもうやばいと思う。

 

そこと比べると、自由競争の強みってたぶん、盛者必衰ルーチンの早さだと思う。

中国に負けたと思ったらもう勝ってる、みたいなことは起きると思ってる。

西側諸国自由競争を維持できるのか、という問題があるが)

2022-01-30

歯医者はなんで連携しないんだろ

(いや、勿論歯医者に限った話じゃなくて他の医者もだし、歯医者とそれ以外の医者との間でもだけど)

例えばさー

急に歯が痛くなった、今すぐにでも見て欲しくなって、まずは一番近いA歯科医院に電話をかける

→A歯科医院「予約が取れるのは二週間後です」

→私(先過ぎるな……でも取れないよりはいいか)「では二週間後でお願いします」

→でもやっぱり二週間も待つのは辛いので、その次に近いB歯科医院にも電話をかけてみる

→B歯科医院「予約が取れるのは一週間後です」

→私(A歯科医院より早い!こっちにしよう)「では一週間後でお願いします」

→念のため、その次に近いC歯科医院にも電話をかけてみる

→C歯科医院「予約が取れるのは一ヶ月後です」

→私(先過ぎるけれどそれだけ人気って事はこっちの方がいいのかも!?)「では一ヶ月後でお願いします」

→でもやっぱり痛いのでもっと早くみてもらえないものかと、その次に近いD歯科医院にも電話をかけてみる

→D歯科医院「予約が取れるのは明後日です」

→私(そのくらいなら余裕で待てるかも!)「では明後日でお願いします」

ちょっと遠いけれど新たにE歯科医院を発見し、電話をかけてみる

→E歯科医院「今日の午後から予約を受け付けています

→私(やった!!!)「では今日の午後でお願いしま!!!

現状のシステムはこうなっていて、極めて非効率的歯医者の数だけ多くても、全部にいちいち連絡して問い合わせなきゃいけないし診察券も別でその都度レントゲンを撮る必要があるなんてあまりにも馬鹿馬鹿しい。


これが全部の歯医者を一括化して連携させれば、

急に歯が痛くなってA歯科医院に電話をする

→A歯科医院「うちでは予約が取れるのは二週間後ですが、一番早いところでE歯科医院なら今日の午後に予約が取れますよ」

→私「分かりました!それではE歯科医院でお願いします!

たったこれだけで済む。歯科医から自由競争というくだらないもの排除すれば、それだけで簡単効率的になる。

歯医者が(歯医者に限らないけれど)無駄に多くて乱立し競争し合ってているせいで非効率的になるし、患者無駄時間を浪費して医療費も嵩む。

2022-01-29

某国病院ITエンジニアから民間転職し、感じたこ

自分は以前に以下のエントリを書いた。


某国病院ITエンジニア職を辞めることにした」

https://anond.hatelabo.jp/20210228121158


あれから約1年。久々に見ると、それなりに反響があったようだ。


記載の通り、自分某国立と名の付く病院を辞め、現在民間企業情報システム部門エンジニア職だ。

したことは後悔していない。待遇収入も向上し、環境が良くなり、第一、今の職場は同僚が良い人だ。

上場企業であり、海外の売上が高く、企業名は誰でも知ってると思う。


公的機関での医療情報世界から飛び出て、客観的に前職を見つめることができる今、はやり前職は特殊(というか閉鎖的)だったと思わざるを得ない。


転職後、何が良くなったか

まず、モラルのない職員がいない。

前職で目を疑った出来事の1つが、アルバイト非常勤職員物理的・精神暴力を振るう医療情報技師いたことだ。

しかも、さらに上の管理職に露見しないような場所で行われていた。

上司に対する不満を、上には言えないものから立場の弱い職員もしくは請負業者にぶつけていたのだが、現在職場ではそのようなことは有り得ない。

現職は、ハラスメント対策には非常に厳しく、社員1人1人の意識もそう荒んではいない。


暴力行為なんて私は想像を絶するのだが、国の機関法人とは言え)で行われていることを目の当たりにしたのがショックだった。

自分に対する暴力ではなかったが、ショックを受けた。

請負業者社員が頻繁に退職する理由は、おそらく、これだった。

外部業者にも内部通報ができるのだが、制度を教えていなかったと思う。


民間の今の正社員責任は、それなりに重い。

というのも、某国病院にいた時、常勤職員であるというのに病院のことを何も知らない人が一定数いたからだ。

業務を切り分けているというより、そもそも責任を含めて時短勤務の非常勤職員(要はアルバイト)に丸投げする例は多々見た。

責任に応じた給料が支払われているという意味では今の職場ちゃんとしているし、逆に言えば、前職の某国病院はそうではなかった。


「流れない水は腐る」

縁故採用賛否両論がある方法で、招聘した人物にも責任が発生するから安心感があるという側面もあるが、反面、

機能しない人物だと後で判明した場合でも、責任問題にされることを恐れてか、仕事はアレでも評価はなぜか良好で管理職に順調に昇進させられるケースが発生する。

事実某国病院ではそういう人がいて、その人は周囲から管理職からも「何をしているのか分からない人」と言われ、すぐに終わりそうな単純作業を深夜まで必死に頑張っていたりしていた。

しかし、その人物任期常勤職員から管理職に昇進した。

縁故で呼んだ責任もあるだろうが、トップが実務を理解していないのも一因だ。

能力の有無ではなく、仲の良し悪しである


呼び入れた人物評価なのだから評価恣意的になるし、組織全体としてはガバナンスの欠如である

公募採用」では縁故禁止されているが、おそらく、どこの独法も似たり寄ったりだろう。


実務経験ゼロ、かつ業者に実務を丸投げする中途採用情報専門職が行う医療情報応用情報研究のくせに)の研究なんて、どれほど有益なのだろうか。


今の職場能力的に適正に評価された人物でないと昇進ができないから、まだ健全だ。

能力環境依存的なものであるにせよ、公正である


(かく言う自分某国病院へは縁故で入職したクチだけれど)


一定数いる傲慢意識人間

02/03追記


思い出しついでに、追記する。

国立と名の付く某病院職員のことを思い出すと、考え方というか意識公務員特有だった(みなし公務員ではあるが)。

何が特有かと言うと、端的に言えば傲慢意識だ。全員がそうではないが、民間の今では見ることはない気質だった。公的機関常勤職員というのが彼らの最大のステータスから


とにかく勉強偏重人間が多いから、細かいミスに気付くのは良いが、ある旧帝大卒の人なんてExcel設計書に余計な半角スペースを1つ見つけるだけで罵声を浴びせかける。そんな些細な粗探しをしても実務的な効用は一切ないのだが、その人物を満足させるためだけに時間を割く必要がある。ただ、IPA資格の高度を複数持っているし旧帝大卒だから管理職から評価は高かった。

医療安全講習は全職員が受講するが、「心理的安全性」に関する講習を聞いたであろう直後に非常勤職員罵声を浴びせかけるところを見たので、学歴があることはイコール知的とは限らないのだな、と思ったものだった。

その人が、自分が知ってる中では一番偉そうな態度の人だった。ただ、管理職に対しては素直で従順だった。縁故採用で入職した人物から評価が悪くなることもない。


相手常勤職員か、請負業者非常勤職員で態度を露骨に変える職員はそれなりにいた。

これもやはり現職とは違う。


指摘されていた増田について

既に書いたが、自分ではない。

けど、同じ業界にいて同じ境遇人物がいるというあたり、この業界の閉塞性、将来性の無さ、排他性、旧来型の権力構造…を感じた。

まともな職場もあるかもしれないけど、私が見た医療情報世界は腐っていた。



自由競争がない世界には発展がない。

既に権力を持った層にはいいだろうけど、何の将来性があるのか、分からん


腐った世界に、さようなら


バイバイ医療情報技師診療情報管理士、そして医療情報学会。

私は、医療情報技師資格を捨てるし、今後も寄与したくない。


お世話になった人はいるし、今でも恩を感じてはいる。


でも、私は医療情報技師医療情報学会が嫌いだ。

あの世界を捨てたことを今でも後悔はしていない。

しろ、すがすがしい気持ちを今でも感じている。


そして、周囲には、あの業界で見聞きしたことを、しっかりと伝えていくつもりだ。

2022-01-27

anond:20220126165528

英国医師の数は日本の2/3以下だよ(2019年)、人口千人当たりの医師数も英国2.74389人(世界43位) 日本2.297人(世界55位)とさほど差はない。

http://top10.sakura.ne.jp/IBRD-SH-MED-PHYS-ZS.html

かかりつけ医制度があり日本でなら処方箋必要薬品薬局安価に売られている英国では日本よりも病院に行く頻度が少なく、一人当たりの受診回数は日本の半分以下、というか日本病院での受診回数が多すぎるんだよね(主要国の中でもぶっちぎりトップ)。これで医師の数が少ない日本おかしいの、医師の質が均質でない問題GPかかりつけ医制度を取りいれて質の高い医師専門医に、そうでない医師GPにとなればいいこと。法曹界も一緒だよね、事務弁護士法廷弁護士区別のない日本司法試験合格者を増やしたらそりゃそうなるわ。でも司法試験合格者って弁護士以外にも検事判事にもなるのだけど、検事判事の質は下がってないの?司法試験合格者を増やしたか弁護士の質が下がったっていうのも眉唾だなぁ。

というかね、いつまでもGP制度を取り入れず専門医町医者をやってる日本医療制度は大変に効率が悪いのよ。患者は症状に合わせて複数病院受診しなければならず、個人医院患者を取り合い、自由競争患者には都合が良くなるかと言われれば人気の医師や大病院には患者が集中し、医療スタッフ疲弊し待ち時間は増える。どちらにも悪い結果になってしまってる。

効率が悪いのは電子カルテ医療情報統一が出来ないことも大きい。いちいち紹介状を書いて医療情報をやり取りし、患者複数医療機関で受診してるので服薬情報お薬手帳というアナログもので共有するしかない時代錯誤

英国のNHS(無料公立病院)の病院は低くないよ、というか医師の質でいえば日本より優秀だとすら感じる。NHSが良くないと言われるのはお金がないせいで設備があまり良くないのと病院食の酷さwとあとまぁおっしゃるような予約の取れなさね。これは本当に緊急でなければ手術6ヶ月待ちということはあるけど(でも日本でも数ヶ月手術待たされることはあるよね)、GPの段階で予約が数日内に取れないということはまずないし、緊急性の高い怪我や急病にはA and E Unitという緊急窓口が開いててふつーにいつでも受診できます

繰り返すけど自分英国のNHSの医師日本医師より質が低いと感じたことはないよ。むしろ専門の事しかからないのでとんでもない誤診(ただの肺炎だったのに脳神経の病気だと言われ、うちではみれないと追い返された)を受けたり、ずっとかかっていた総合病院で予約が取れなくてたらい回しにされたり、明らかに卒中の症状が出て救急車を呼んだのに受け入れ先がなくて1時間も待たされたりと(全てコロナ以前)日本医療には不信しかない。NHSの医師にはただの風邪程度で受診すると怒られたけど、本当に緊急性が高いと判断した時は親身に対応してくれる。

あと英国バカ高いプライベート医師の診察も受けたことあるけど別にそこまでNHSの医師と違いはありません。

2022-01-23

歯科医改革提言-変革か衰退か 2004年版 全国保険医団体連合会

https://hodanren.doc-net.or.jp/news/teigen/0407sika-teigen.html

これ2004年記述か…

歯科医療を開業医に委ねるのって患者に不信感を抱かせて却って遠のかせるし

良い事が一つもないと思うんだけどな

医療特に削ったら後戻りのできない歯科医療は、自由競争に委ねてはならない性質のものだと思うし民間開業医規制すべきだと思う

特に自費診療なんてぼったくりがありそうで怖すぎる

2022-01-21

anond:20220121123005

税金大企業を救済するから無意味じゃん

システム障害を繰り返す銀行も何故か潰さず継続させることになって居るし

自由競争妨害する中央政府存在していて経済成長するわけないじゃん

2022-01-19

anond:20220119185456

「そのキャラが気に食わなければグッズを買わなければいいだけ」はその通りだと思います

それだけに自由競争範疇かな、とも思う。

ただ今回も、サンリオが「マイメロママジェンダーバイアス助長する」ことを全く認めてないという点は忘れないでおきたいよね。

キャラクターがジェンダーバイアスを強化するとか、そんなバカなことはないわけでさ。

「なんかセリフがムカつく」という感想権威づけようとして言い換えたのが、「ジェンダーバイアスを強化」なんだよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん