「内閣人事局」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 内閣人事局とは

2020-03-06

anond:20200306161959

自民党派閥解体

かつての自民党派閥の力が強く、それが擬似的な政党のように機能していた。

選挙候補を選ぶのも、閣僚を決めるのも、派閥に遠慮してバランスよく選んでいた。

しか小泉総理以降に派閥の力が低下して、総理が好きなように選挙候補閣僚を選ぶようになった。

そのため派閥抗争に足を引っ張られることがなくなったが、

一方で自民党政治家総理を強く批判することができなくなった。

内閣人事局の設置

昔は、官僚トップである事務次官官僚の人事を決めて、大臣が追認する形だった。

しかし、2014年内閣人事局を設置して、総理が好きなように官僚の人事を決めることができるようになった。

そのため官僚権限が低下して利権との癒着改革への抵抗は緩和された。

一方で官僚総理に逆らえなくなった。

安倍ちゃん性格

派閥解体も、内閣人事局も、総理権力を強めるもので、

その上で総理が自制しながら事を進めればいいのだが、

安倍ちゃんは周囲を敵と味方に分類して、

露骨待遇の差をつけるタイプ性格で、

それが総理権力強化とは最悪の組み合わせになっている。

anond:20200306160619

 

官僚人事権内閣移管

これかな

 

官邸人事」で政策遂行 内閣人事局が5月発足、官僚身構え

2014/4/12

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1102X_R10C14A4EA1000/

 

内閣人事局 これができたのか

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%96%A3%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E5%B1%80

 

内閣総理大臣国務大臣などの政治家が実際に差配できる人事は、、

各省の事務次官を頂点とする一般職国家公務員(いわゆる事務方)の人事については、

事務方自律性と無党派性(非政治性)にも配慮して、

政治家が介入することは控えられてきた。」

 

もっとも、各省の人事を全て事務方に牛耳られては、

政治家官僚傀儡となりかねず、

縦割り行政弊害も大きくなってしまう。」

 

「そこで、各省の幹部人事については、

内閣総理大臣を中心とする内閣が一括して行い、

政治主導の行政運営を実現することが構想された。」

 

最近検事長だか検事総長だかの法律無視して定年延長問題も、これが根底にあるのかな

人事権 握るって 重要だしね

でもこれ他の自民党議員でも同じ事しないかな?

麻生財務大臣総理大臣に代わってもしないかな?

2020-02-19

コロナ厚労省官僚見てると

安倍政権長期政権理由が分かる。

官僚を抑える力である

民主党政権が失敗したのは、増税官僚を抑えきれなかったから。

安倍さんは、それを抑えて延期。

官僚制度残して、二大政党制なんか無理だし、内閣人事局は、やり過ぎだし。

国民の高揚感と政治暴走戦争した反省

シビリアンコントロールするために官が必要とかなんちゃら。知らんが)

まあ、ちゃんとやってほしい。システムに頼らず。大人なんだから

権力相互抑止バランスないと暴走するってことで。

2020-02-15

新型肺炎問題感染者の増加ではなく「感染者が増えない事」

郷原信郎が暴論を書いて炎上している。

https://blogos.com/article/436164/

無茶だ。この時点で権力の空白を作るのは悪手で、一般的には政権批判的であっても協力すべき事態だ。

そしてこの故を持って斯様な時には憲法が停止されたりするし、現政府人権選挙停止を伴う事実上憲法停止と言っていい緊急事態条項根拠としてきた。

 

だが一方で郷原の主張は結論以外完全に正しいだろう。

日本新型肺炎を他の国のレベルで押さえ込む事は出来ない。

NTTデータの下請派遣社員罹患して居る事が発覚したが、この人は保健所検査拒否していると書き込んでいる。

同様の証言は他でも聞かれるが、何故保健所は前のめりで行動していないのか?

感染者数が上がるから」じゃないのか?

 

ゴルバチョフは停滞してどうにもならなくなったソ連改革する為にペレストロイカ政策と共にグラスノスチ(情報公開)を掲げて書記長になった。

ソ連崩壊したのは設計主義妄執だったせいと考えられているが、これは「史観」だ。

ミクロな点だとセクショナリズムと粉飾/虚偽報告の蔓延により社会主義権威体制は行き詰る。

社会主義では生産高の計画を立てるが、この時A鉱山B工場→C工場需要家と材料は流れそれぞれに計画高が立てられる。

この時にA鉱山計画不達だとして「不達でした」と言えるか?

権威主義体制では容易に言えない。そこで数字を盛って報告する。

するとB工場はそもそも材料が来ないから当然不達になる。だがA鉱山ノルマ以上の出荷をしている事になっている。すると方法は一つ、ここでも粉飾だ。

C工場も同じ事をやり需要である建築現場では鉄骨が来ないのでビルが建てられないが数字の上では建っている事になってる。

これが社会全域で行われて共産党本部にはほぼ計画通りに経済が動いている事になっている報告が来るが実際は何も生産されていない。権力が集中する党中央が状況を把握できないのである

スターリン時代ソ連は目覚しい経済成長を遂げて西側を怯ませたが、その時代に既に粉飾だらけの種は撒かれていた。

 

ゴルバチョフヒューマニストからグラスノスチを掲げた訳ではない。西側社会が上手く行っている理由を知っていたのである

特に書記長就任して直ぐに起こったチェルノブイリ事故グラスノスチ試金石だった。

この事故収束自身改革路線の正しさを証明権力基盤を増強するので対外的にも情報を公開した(それまでのソ連は完全秘密主義)。

でも不完全で、未だ事故の経緯や状況は複数説がある状態だ。特に関係者が口を噤んでいるケースが多い。

 

ところで航空機事故は数百人が死亡する事故となり過失者の責任は重大だがアメリカでは無罪としてしまう。

起訴されるならば身を守る為に黙秘するのは権利であるから事故原因は判らなくなる。すると次の事故の予防が出来なくなる。

から責任を追及されない事を約束して話をさせる。これが西側のやり方だ。予防は社会国家責任であるからそっちの責任を優先させる。

それはソ連では考えられない責任のあり方で書記長お墨付き権力基盤の要だから率直にと言われても満足な証言は得られなかった。

 

これは日本の戦中大本営にもあった事で、盛った戦果報告が来るので実作戦中に撃沈された、大破してドック入りしている筈の敵艦がワラワラと現れてしま作戦意味がない。

昭和天皇が「その戦艦が撃沈されたのは何度目か」と奏じたとの笑い話があるほどで、大本営国民を騙していたが彼等もまた騙されていた。

 

官邸内閣府がやってきた事というのはグラスノスチと反対の事だ。

から西側的「正しい情報」なんて集まらないだろう。「正しい情報」の表す事は西側東側では違う。

保健所検査忌避していると言うのは東側の正しさに則っての事じゃないか

行政前例主義で面倒な事はやりたがらない。一方で自律して運動権力を拡大するという面もある。

この場合中国渡航歴がないと検査しないというのはかなり後ろ向きな姿勢で首を捻るものだ。

担当大臣内閣はこういう時に監督権を行使し前のめりな検査体制を指示するべき…というのは政治主導の建前だが、現内閣場合、「感染者数が増えるので発覚する行為を行わない」という圧力役人が拘束されているように見える。

 

郷原の言う事は妥当だが結論おかしい。一般的総辞職ナンセンスな情勢だ。

総辞職もっと早くにすべきだった。

今までの災害でもチンタラ、時に完全無為災害対策に不適というのは判っていた。

新設した内閣人事局の使い方もおかしい。

首相補佐官と厚労大臣官房審議官(しか危機管理担当)というこの事態重要ポスト二人の公費不倫ピンポイントでこのタイミングでばれるというのも内閣人事局と無関係ではないだろう。

仕事で選ばずおべっかで選ぶから大事な時にこうなる。

 

から時間はあったのにその度に「役人がやった事の責任内閣が取るのか」等不思議理屈擁護され、長引いて飽きてきた国民問題だ。

これから日本ガードレールが無く霧濃い深夜の林道を走る事になる。

フォグランプをつける時間もあったのにヘッドライトすら外してしまった。

官邸が焦って「ライトを付けろ」と命令しても懐中電灯が目の前を白く映すだけだ。路面は見えないし決壊している箇所も見えない。

危険予知して報告する者はすでに西に消えてしまった。

anond:20200214233046

でも不思議だなと思うね。

内閣人事局やら

派遣法やら

よくまあ、下らないことを

わざわざ考えること。

悪は。

是々非々でなく、金と力だけに

なった日本

そら劣化するわ。

まず世襲打破。

2019-12-19

山口敬之強姦事件刑事民事で逆の結果が出たワケ

山口敬之民事敗訴の件で刑事と違う結果になったがO.J.シンプソン事件そっくりだ。

この事に混乱している人が見られるが、これは法の「仕様」上正常な動作なので少し説明したい。

 

刑事民事では証明責任のあり方が違うのが原因だ。

それに伴い「黙秘」「自白」の扱いも違ってくる。

 

まず、刑事事件で訴えられた者を「被告人」といい、民事事件では「被告」という。両者の混同も多い。

この刑事裁判では、被告人有罪である証明するのは全て検事(国)の責任だ。

更に「相当程度明らかに」まで証明しなきゃいけない。「どっちかというと有罪かな」という程度じゃ駄目なのだ。「こりゃほぼ間違いなく有罪だろ」ってぐらいじゃないと有罪にならないというのがルールなのである

から被告人としては検事の主張や事実摘示に「疑いがある」程度まで崩せればいい。その場合無罪判決となるというのがルールなのだ

 

一方民事事件では請求(金払えとか広告掲載しろとか事実だと認定しろとか)にしろ、それへの被告反駁しろ自分利益、主張には自分方に証明責任がある。

相手方の主張に証拠を出して上手く説明できない場合相手方の主張が通るのだ。

更に証明の程度は半分を超えていればいい。つまり「どっちかというと原/被告の方が正しいな」という程度で勝ち負けが決まるのである。つまり民事裁判は天秤掛けなのだ

 

その為、自白の扱いも違う。

刑事では罪を認めた、警察検察が適示した犯行事実を認めた事が自白となる。

一方民事は「~~という主張がなされていますが認めますか?」と問われて「認めます(認諾という)」と答える事と、「主張を否認しなかった事」が自白となる。

認諾すると答える事も否認しない事も証明責任放棄で同じ事だからだ。

刑事での黙秘被告人不利益にならないが、民事での黙秘相手方の主張の全面的な認諾となるのである

 

予断だが刑事での黙秘でも万能だと誤解されている向きがある。

黙秘するって事は言いたくない可能性が高い。→「だからそれってやったって事だろ?」という推定をしてはいけないというのが黙秘権の権能の一つだ。

この黙秘により出来た「被告人自白が無い」という穴を埋めるのも検事責任だ。

またやっていないアリバイがある、止むを得なかったので情状酌量して欲しい、という主張まで放棄する事になる。

からこの点まで黙秘してしまうのは被告人不利益となるのは論を俟たない。

 

有名フットボールプレイヤー俳優のO.J.シンプソンが恋人とその浮気相手を殺した事件でもOJは刑事無罪になったが民事では殺人認定され天文学的賠償金支払を命じられる事になった。

これは刑事証拠が全て否定されたからで、

事件担当刑事が強いレイシストだった(OJは黒人)

・この刑事証拠捏造していた

法廷犯行現場に落ちていた手袋をOJの手にはめようとしたらきつくて入らなかった

などで、証拠採用出来なくなってしまった。

すると「どうみてもOJが犯人だろ」という状況証拠しかなくなってしまう。この疑いが残る状態有罪としてはいけないというのが法の精神なので無罪となったのである

だが民事では「こいつヤッただろ」を覆すのも被告責任であり、合理的疑いを生じさせただけじゃ駄目なのだ

刑事民事証明責任の違いで、民事では天秤が傾いている方の勝ち、刑事では重い方が地面にぺったり付いてなくて少し浮いてゆらゆらさせれば被告人の勝ちなのである

100kgの錘に対して101kgを用意して自分の手で天秤に持上げないといかんのが民事、0.5kgでちょっと浮かせりゃいいのが刑事だ。

この中間にある事例ではOJや山口敬之強姦事件の様な逆転が起こり得、それは法の仕様だ。

 

こうなっているのは無論刑事事件国家vs.個人という特殊状態であり身柄の拘束もあり得、捜査能力も段違いだからである

尚、国家vs.人でも行政訴訟民事ルールに則っているので注意が必要だ。

また、刑事事件ニュースドラマになりやすいが民事はそうではない。

だが社会生活上では一般には民事のほうが身近だ。

その為司法に疎遠な人の間では刑事事件モデルが想起されやすアジェンダ化しやすいという特徴があり、はてなでもそれが顕著だ。

 

ついでなので山口敬之強姦事件の不起訴についても触れよう。

そもそも何故逮捕取りやめという介入があったかといえば、「証拠収集放棄」の為だ。

日本警察自白偏重であり逮捕して自白調書をとろうとした。これを停止させれば決定的な証拠がなくなるから裁判所では有罪としにくいのである

起訴便宜主義検察には起訴するかどうかの裁量権がある。

この為、無罪判決が出る可能性がある事件では起訴猶予とする事が一般的だ。

逮捕取止めはこれを狙ったものだ。本人自白調書が無い事件公判維持は困難だ。こうする事で警察から検察の行動を制御できる訳だ。

 

戦前警察検察のいいなりとなる義務があった。

だがこれが昭和検察ファッショを招いたと問題視したGHQ警察に一次捜査権を与えた。検察管制からある程度独立捜査する権能を警察に与え、検察の権能を限定化したのである

それは汚職検察ファッショを防御する為にそうしたのであり、こういう事をする為ではない。

起訴便宜主義警察の一次捜査権の脆弱性を利用した悪質な制度ハックだ。

そしてこの事件逮捕中止を命じた中村格氏は順調に出世して現在警察庁長官官房長であり年齢からしてまだ10年はキャリアの残りがある。

この事件は全世界でも報道されており、各国のメディアが注目しているのはこの政治的スキャンダル性だ。

こういう有名事件キーパーソンとして周知のトップの下で全国の警察官はこの先働くのだがどうすんのこれ?

 

 

 

更についでに、ブクマ見ると散見される誤解だが、

 

最高裁まで争うと安倍総理が任命した判事が居るから伊藤氏不利云々

 

最高裁法廷を開く事件限定されます基本的憲法判断が無いと審理しないと思ったほうがいい。

事実審は高裁までで、最高裁事実の審理はしないです。

から高裁判決がそのまま決め手になるでしょう。

あと、人事権に注目した方がいい。

裁判所内閣から人事権独立させている。これは大変重要なことで、人事権を掌握されると無言の圧力で利害が誘導されるのです。

そして内閣人事局を設立しなきゃこの事件しろ内閣府の職員公選法違反有権者への飲食提供などに従事するなんて常識外れな行動も起こりえなかった。

から裁判所判断で「総理への忖度が~」とか言ってる人は人事権問題理解してないと思うよ。

 

因みに事件事実が明らかでも不起訴となるケースは結構多い。特に強制わいせつ強姦では。

それはこれらでは謝罪示談の成立があれば罪を課さない為に起訴猶予とする事が多いからで、このように被害者が争っているのに不起訴というのは異例というか相当に異常な事例と言って良い。

 

最後マスコミへの不満なんだが、警察空港で張っていた(そこへ逮捕中止の掛電)という事は、警察TBSに聞き込みで社に発覚→TBSが降格人事で帰国命令警察帰国の日時を聞き出して逮捕請求という流れがあったと見るのが自然だ。

なのにTBSはその事情を知っていたかコメントしてないしマスコミ突っ込みいれて訊いていない。

更に山口敬之TBS退社の理由を「韓国軍慰安所取材のせい」と述べているのだが、実はこの退職理由を言う様になったのは夕刊フジがそのストーリー韓国叩き記事掲載した後なのだ

「なんでそれ以前の説明と変ったのですか?」は意地悪な質問であろうがマスコミは訊いていない。

突っ込み力が足りないですよ。

2019-12-05

この安倍政権がお咎めなしで政権交代するとまずいな

政権のやったことを自党内で批判できない空気のまま自民党内で政権交代すると、

安倍政権ご飯論法や、官僚忖度させ疲弊させるやり口とか、公文書安易に破棄することや、諸悪の根源内閣人事局とかを批判是正できず、

ともするとその手法をそのまま踏襲するような政権ができてしまう。

これは日本にとって悪夢しかないのではないか

 

別に自民党政権が続いてもいいのだ。

石破茂氏あたりが、まともなことをいう政権を作ってさえくれれば。

 

でも前提として、「安倍政権は(政策というより)政権運営の仕方そのものおかしかったのだ」

ということを自民党内で言えるようにしないと、まともな政権運営はできないだろう。

 

そのためには、安部首相任期満了でつつがなく政権が終わりました、っていうんじゃダメなんだと思う。

どこかの大きな選挙自民党大敗して、いわゆる「お灸」をすえてやって、自民内で正しく派閥争いしてもらい、

安倍ちゃんを追い落とす形にならないと。

2019-11-19

いま、日本は王冠をつくってる

期待値が同じの宝くじがあります

一つは一等100万円、もう一つは一等10億円です。

どっち買いますか?と聞けば、多くの人は10億円と答えるんじゃないだろうか?

どっちもなかなか当たるもんじゃないし、

どうせ当たるなら、ドカンと当たりたい。そういう気持ちわからんでもないです。

さて、政治の話。

桜の話はともかく、少し前までは日本総理大臣というのは国のトップでありながら、

それほど権力を振り回せない立場でもありました。

自民党内での派閥争いもありましたし、手綱が効かない官僚たちもおりました。

そこで、小泉総理民主党政権時代下野によって自民党派閥をぶっ壊し、

2014年内閣人事局創設で、官僚人事権を握り、

強力な総理大臣権限を少しずつ作っている最中です。

なぜ安倍総理がこれほど長期政権なのか、多くのスキャンダルが山積しているのに、

たとえば90年代総理大臣のように、すぐに辞任に追い込まれないのか。

もちろん軽い神輿が…という話もあるのかもしれませんが、話はそう単純ではありません。

しろ安倍総理に、強大な王冠をつくってもらっている最中なので、

誰も止めようとしないのです。

これは前述の宝くじと同様です。

しろ次期総理候補権力者たちは宝くじ以上に当選確率が高い人たちなのです。

100万円の総理椅子と、10億円の総理椅子

官僚や他派閥意向を調整しなければいけない総理椅子と、官僚自分の好き放題に配置換えできる総理椅子

ほしいのは後者でしょう。

いま、政治家はみんなで王冠をつくっています。あとで自分たちが冠れるように。

そういう意味で、永田町に自浄作用はないのです。

我々が選挙文句言うしかない。

我々に王はいらない。必要なのは国民代表だということを。

2019-09-14

anond:20190914122935

「実務は官僚」は過去の話。

政治主導」と称して内閣人事局によって政治家が官僚人事権を握るようになったから、専門家である官僚判断政治家が気に入らなければ実務に介入したり左遷したりするということが既にたくさん発生している。

ハンコ議連会長IT大臣のほかにヤクザから金を受け取っている国家公安委員長極右文部科学大臣など桜田級の問題閣僚は他にも大勢いる。

2019-07-23

anond:20190723004058

不審な点

内閣人事局公文書偽造について触れていない。

自民時代錯誤エセ化学政策をやりまくっていることに触れていない。真偽不明ワクチン1個で共産が怖くなるなら、自民絶対ありえない。

・19歳は一回しか増税経験していない。年々上がるなんて感覚持つはずがない。

どうみても自民ネットサポーターズのお仕事ですお疲れ様でした。

2019-03-08

水産庁「魚は絶滅させる」

財務省財政健全化のために貧困層絶滅させる。富裕層優遇

警察庁JS iloopは逮捕。将来の芽は摘む。本物のサイバー犯罪は追えないので無罪

文化庁文化は滅ぼす」

厚労省高齢者障害者間引く医師無償奉仕

内閣人事局「よしよし」

2019-03-03

anond:20190302235501

法に反しない範囲可能な限り事実を捻じ曲げ身内を守り無謬性を保つというのは霞が関メソッドのもの

大臣問題に限らずあらゆる不正疑惑をこのメソッドで乗り切ってるし、内閣人事局の発足で官邸ダメ出ししない限り官僚自身責任を取る必要がなくなった。

内閣人事局により表面的には官僚主導から政治主導になったとされるが、与党議員官僚が一体化することでより強力な権力を持つようになったというのが実際のところ。

野党の追求が中央省庁役人にすら及ばなくなったのは、決して野党が不甲斐いからではなくこうした背景が強い要因になっている。

政権の正体が全体主義適者生存弱者切り捨て型の自由主義経済志向する一部の政・官・民の複合体だと考えればごく自然な振る舞いといえる。

2018-09-19


えっ…、これって内閣人事局とかの、官僚の人事の仕組みの問題点を指摘しようとしてるんでしょ?

人事の及ばない政治ジャーナリストは恐れてないって、それは当たり前じゃん…。

ギャグでやってるのかと思ったらネトウヨマジで勝利宣言しててビビる

2018-08-12

内閣人事局批判してる層と民主党政治主導を支持してた層がどれくらいかぶってるか気になる

政権取ったら局長以上は辞表出させるとか言ってた元民主党政治家はその点の反省必要なはずだがこれ言っても安倍信者認定して終わりだろうなあ

2018-07-10

官僚叩きを政権叩きと同一視するネトウヨ

与党が一転官僚叩き始めるとどっちつかずでオロオロするからすげー面白いんだけど。

こういう現象って内閣人事局設置以降の話?

2018-04-26

anond:20180426141135

内閣人事局すら知らない無知なのか

管掌してるのは菅官房長官であって安倍総理ではない、とか言い出すのか

2018-04-18

こういう時の人事局なのでは?

財務省事務次官セクハラ疑惑

こういう時に中立的立場調査実施するのが、

内閣人事局なのでは?

2018-03-30

森友問題本質的原因は行革時代まで遡るのではないか

森友問題文書改ざん/書き換えの問題を含む)の本質は何か。

愛国的な組織の繋がりを指摘する声もある。しかし、果たしてそうか。思想的な繋がりがある、という意味では、特定思想存在本質的な原因を求めることは難しい。

しろ、多くの新聞記事等(たとえばこれ。反対意見として、これ。)が指摘するように、内閣人事局存在による官邸による官僚支配がその遠因としてあるように思える。

内閣人事局は、第二次安倍政権になってから設けられた組織である。したがって、森友問題本質安倍政権独自政治手法にある、という意見もありえよう。

しかし、内閣人事局が設けられた背景は何であったか、といえば、実はその背景は安倍政権独自のものではなく、むしろ小泉政権による「聖域なき構造改革」(あるいはその前提となった橋本行革)の頃から続く、「政官の癒着」の解決という志向があったのではないか

聖域なき構造改革」の路線は、安倍福田麻生政権によって継承された。民主党政権時代も、新自由主義的な路線は必ずしも全ては継承はされなかったものの、政治主導による政策決定という路線継承された(「事業仕分け」など)。民主党政権末期には、政治主導という路線はいったん弱くなったものの、安倍政権になり、再びその路線は復活を遂げた。その一つの表れが内閣人事局といえよう。

したがって、森友問題本質問題は、「政官の癒着」の解決という、(政権思想的背景を問わず日本社会が一貫して志向してきた路線に求めることができるのではないか、と思われる。

私は、「政官の癒着」の解消は必要ものであると思う。日本社会グランドデザイン政治家が描き、その執行官僚が担う。この両者の適切な距離感絶対必要である日本社会は、もはやグランドデザイン無しで自然パイが増殖して存続できる(政治家は主にその結果としての利益誘導を行う)ほどの力は持っていない。その過程で、官僚(およびそれと繋がっている族議員から権力をいったん引き離す、ということも必要だろう。

しかし、その結果として、政治家に権力が集中してしまっては意味がない。政治家が官僚の首根っこを抑えたら、それは新たな癒着を生むだけだ。必要なのは政治家、官僚およびその他プレイヤーへの適切な権力の配分とその結果としてのお互いの独立である

「政官の癒着」の解消を「政治主導」にあまりにも強く置き換えてしまたことにこそ、この問題本質はある。したがって、今後は、権力配分のあり方とそれを担保する仕組みについて、私たち国民は考えていくべきなのではないかと思う。

2018-03-21

とことん保守寄りの政治を行ったら日本は良くなるかな?

自衛隊国軍として正式軍隊として認める。9条は大幅改変か廃止国民権利国体利益に反しない限り認める。

総理大臣官邸への権限集中を行う。内閣人事局による官僚人事のコントロール

年収から裁量労働制を初めて、徐々に低賃金層へも拡大。労基署権限の縮小。

労働トラブル基本的民事訴訟解決原則とする。

障害者とかを除いて生活保護原則廃止外国人への生活保護は無条件で廃止

今後増えてくるであろう正社員になれなかった氷河期世代保護費拡大を前もって封じ込める。

外交官を除いて、例外無しに中韓から入国にはビザ必須とする。

これだけ行えれば日本は良くなるのかな?

2018-03-19

内閣人事権持ってるのに、官僚批判っておかしくね?

集中審議 自民政権擁護に躍起 改ざん内容矮小化https://mainichi.jp/articles/20180319/k00/00e/010/217000c

和田氏は冒頭から「書き換えでどれだけ国民を怒らせ、どれだけ国会を空転させたか」「自民党にも官邸にもうそをつき通した」と財務省批判を展開。改ざんについて「官僚暴走」と指弾する一方、安倍首相側が財務省に「徹底調査」をさせたことが真相解明につながったとの見解を示し、「政治側が官僚隠蔽(いんぺい)をこじ開けた」と持ち上げた。

いや、キミらが配置した組織やん。なんのために内閣人事局を作ったん?、ぜんぜん監視できてないやん。つまり内閣責任やん。アホなの和田議員って

2018-03-16

国家公務員は上から下まで、みな複数契約年俸制にしたらどうだろう。

プロジェクトごとに募集をして、内閣人事局民間から積極的に広く採用する。

内閣人事権を握ったのが悪いとかいう話

政治家に人事を握られたら政治家の意のままに不正改竄しまくりになると言うのなら、アメリカなんか酷いことになってるはずだが、実際そうなってはいない。

まり人事制度問題ではなく大臣役人倫理観問題で、不正でも改竄でもやらせたがる大臣と、保身のためならホイホイ請け負う程度の役人だったということ。

内閣人事局なくしてもこんな程度の倫理観役人が好き勝手やるだけだから今より悪くなることはあっても良くなることはない。

しろ公文書は5年経ったら捨てるのではなく自動的に公開」とかにした方がよっぽどマシになる。

2018-03-15

よほど前川に喋られたくないのか、よほど嫌がらせしたいのか分からないが、授業の検閲ってやっちゃダメオブザイヤーだし、文科省いくら霞が関落ちこぼれはい馬鹿過ぎだろう。無能な味方か。

文科省担当者独断なのかどこかから指示があったのかは分からないが、こうなってくると前川次官の辞任経緯である天下りあっせん疑惑に関して前川氏がうっすらと匂わせていた話もまんざら妄想でもねーのかなと思ってきた。内閣人事局設立で省内が汚職腐敗する可能性が高まるから仕方なく天下りあっせんシステム作った、という話。

さすがにそんな社長島耕作みたいな分かりやすマンガみたいな陰謀抗争がリアルで起こるわけねーアホかおっさんwwwと思って信じてなかったのだが、このところの報道安倍政権のヤバさを考えるにつけ、ひょっとして前川誇大妄想じゃなくて本当だったんじゃねーか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん