「スキルアップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スキルアップとは

2023-04-24

anond:20230423111053

半年経っても伸びないなら小学中学国語ドリル小学三年生分から全部やって、スキルアップブーストさせる事。

↑これを「お前程度の読解力しかない奴は、まず小学生程度の問題からやり直せ」と侮蔑された様に感じるのであれば、引用元増田が言う「忖度」とか「(誤った)意図を読む」しちゃっている状態なのよな。

素直に基礎かれ見直しするべし。と読むことが出来れば良いけれど難しいよね。

人間関係の衝突を避けるコミュニケーションは、やっぱりふんわりとした表現になるし…そうした「察して欲しい」曖昧なやり取りって多いよね。

2023-04-23

anond:20230421202421

人の話が処理出来ない奴へのアドバイス

一時期、人の指示を全然処理できない40代複数名、相手にしてた事がある。

その時の経験からちょっと気づいた事をアドバイスしてみるよ。

まず、自分解釈を傍に置いて、最後まで読んでくれ。

いか、読み終わるまで、自分解釈は傍に置くんだぞ。

結論

結論から言うと

相手の話を出来る限り一字一句聞き取る練習しろ

・その際、相手の言っていない事は絶対に書き取らない

・聞き取れなかった部分は、相手質問する、録音を再生する、などして欠けた情報を埋める事

これを仕事の中で出来る限り愚直にやれ。最適なのは議事録を書くこと。

半年経っても伸びないなら小学中学国語ドリル小学三年生分から全部やって、スキルアップブーストさせる事。

判断した根拠

そう判断した根拠は、次の文章にある。

今日仕事自分提案資料に対して上司に指摘をうけたが、よくわからなくて途中から思考停止してた。

話が理解できないというか、意図がわからない、何が求められてるのかわからないって感じ。

この一文に問題が現れている。

・話が「理解」出来ない、と言うけど、何で話を「理解」しないといけないの?

そもそも相手メッセージを正しく聞けてる?

・話を「理解」出来なかった後に「思考停止」するってどう言うこと?話聞くのをやめたの?

ということ。

話を聞く時の癖

ここからつの癖が浮かび上がってくるんだよ。

あんたは、相手の話をそのまま聞けていない。

もっと正確に言うと、相手の話は耳に入っているんだけど、それを素材に、自分で考え、情報を加工してしまっている癖がある。

もっと具体的な話をしようか。

指示されたことについて、

・「自分解釈を加えずに」メモを取ることはできてる?

・「相手が言っていない事を加えずに」要約することは出来てる?

はっきり言うけど、これが出来ない人、多いのよ。

相手が喋っている時に、相手言葉自分思考回路が反応しちゃうの。そして、自分世界に入っちゃうの。

その結果、相手の話をキャッチする代わりに、自分思考回路で加工した情報が頭に残ってしまうのよ。

話を聞き損なった結果

その情報仕事してみたら、どうなるかな?

当然「お前は指示を理解してるのか?」と、言われることになるわけ。

だって、言われてない情報に、自分で加工しちゃってるんだから

指示した側の立場になってみれば分かるよね。

・「お前何言われてもないことしてんのよ」

・「勝手にXXされたら、こちらの意図が狂うんだけど」

となる。

それをあんたは、「話し手意図理解する」事でカバーしようとしてきた。相手意図理解出来てればズレないだろう?って。

違うんだよ。

話し手立場になって考えてみなよ。余計な忖度して勝手に動く奴に、細かい指示なんか怖くて出せなくない?

そして、細かい指示出せないような奴に、もっとレベルの高いお願いなんか、出来なくない?という事。

から、今必要なのはあんたが

・「言われたことだけ」を愚直に記録し

・「言われたことだけをベースに」要約する

事なんだよ。

恐らく現状対応するべき事は、指摘者の話の中に含まれていて、それをお前がキャッチできていない可能性が高い。

少なくとも、正しく情報が聞けていれば、あとは個々のトピック理解レベル問題になっていき、課題の各個撃破が出来るようになるはずなのだけど、この書き込みからは、その前段階でつまづいているようにしか見えないのだよね。

癖への対処

人は、相手の話を聞くと、自分の頭の中で、自分の考えが走りそうになるんだ。多分これは人間の仕組み。

でも、その動きを一旦抑えて、相手が何を話したかを正確に聞き取れるかどうかで、差がついてくる。

必ずしも内容に全て同意する必要なんかない。

ただ、相手が何を言ったのかを加工せずに、保持し、記録しろ情報に欠落があれば、その点を直後に(当人でも、同席者でも)確認しろ

大事な事は、相手が話した事を原則加工せずに受け取る事。

そして、可能な限り、相手が話した内容について、理解できるまで質問をして補完すればよい。

国語スキル

最近ホスト国語ドリル解かせる動画がバズってるのは知ってる?

1:40ごろから観て欲しいのだけど、

https://youtu.be/Kbs6Tt1UCgQ

基本的には読解から思考をして

思考した内容を口からはく なので

その一番最初の段階の読解をミスる

全てを間違えてしま

これが全て。

家族とのコミュニケーションとか、友達と遊ぶレベルであれば表面化しないけど、仕事では結構残酷に表面化するんだよ。

今俺が言ってるトレーニングの中には、「相手の言っていない事は絶対に書き取らない」がある。

悪い癖がどうしても抜けない40代もいるのよ。

大抵は国語力が欠けていて、勝手脳内情報補完する癖がついてるわけ。

もし、改善スピードが上がらないのであれば、小学中学国語ドリルからやった方が良い、ということ。

(こう言った時に勝手小学ドリルスキップしないのも大事からな。何故小学からやり直すのか、を知りもしないのに勝手に手順を変更しない事)

相手が言った事を正確にキャッチする訓練が、あんたには必要なんだ。

話を聞く訓練

世の中では、コーチングとかカウンセリングをやろうって人は基本、相手の話を聞くトレーニング教育過程の何処かでやる。いわゆる傾聴って奴だ。

ぶっちゃけスクールでは出来ない人はとても多いけど、一人前にやってけるようになった人は、みんなこれを身に付けてる。

自分もこのトレーニングをやって、それまで本当に自分相手の話を聞けていなかった、と涙したね。

トレーニング後は、一気に仕事が回るようになって驚いたよ。上司と話をするのが簡単になったし、他部署、他企業といった他流試合もよりスムーズに回るようになった。

人の話を正しく聞けるって、本当に大きいからな。

なお、この話は余談で、この手のトレーニングを受けろ、という話ではない。

まとめ

ところで、僕がここまで書いてきた事、ちゃんと頭に残ってる?

ここまで書いてきた事を一字一句メモに取るのも練習だけど、ちょっと情報量が多いんだよね。

そんな時には要約が必要となる。

そんな時には、相手の言った事や書いたことの情報量を減らして記録する必要がある。

余分な文章を切り捨てて情報量を減らす、という事だ。

大事な事は、

意味を変える→絶対NG

という事。

意味限界まで変わらないようにしつつ、情報量を圧縮する。この練習仕事の中でやれ。

自分がただお呼ばれしてるだけの会議があったら、議事録を取れ。そして添削してもらえ。

添削時に議事録の中で表現の書き換えをしてくる奴は師匠には向いていない。だから、別の師匠を見つけて議事録スキルアップのお願いをしろ

(追記: 正しい表現に直すのは必要。だが、全然違う表現に直す癖がある奴に教えを乞うのはよくない、という事)

最後

という事で全てを書いた。

要は相手の話を正しく聞けるように、癖を直すためのトレーニングを指示通りに愚直に行え、という事だ。

自分解釈を傍に置いて読む事はできたか

それが今より出来るようになる事が、読解力向上への道だ。自分解釈を捨てて、正確に情報を取る練習しろ

自己流ではもう伸びない。気持ちはわかるが、今はそういうステージにいないことを理解した方がいい。

まあ、ここまで言ってもなお、自己流に固執するなら、一生もがき苦しむんじゃない?毎回人の意見の読解に失敗して、全てを間違えるんだから

それが嫌だからここに書き込んだんでしょ。

から、頑張れ。

補足

バズったので補足エントリを書いた。

https://anond.hatelabo.jp/20230427082942

2023-04-21

稼ぐのは子供がいない店に行きたいか

ちょっとお金出せば

13歳未満がいる場合は必ず個室利用してもらうとか

18時以降は13歳未満は入れないとか

そういう店を選択出来る

から稼ぐし

毎日勉強してスキルアップも抜かりない

「頑張るねえ」

とか言われるけど

「死んでもうるさい子持ちと同席したくありませんから

とはいえない

から今日向上心のあるふりをする

子供がいない店に行くという目標モチベーション上がる

2023-04-20

anond:20230420201210

自分非正規貧困独身おじさんだから言うけど、自己責任だよ。

勉強もっと頑張って国立医学部行くか東大法学部行って大蔵省自治省入ってたらこんな風にはなってなかった。俺の人生が無価値で俺という存在社会負債になってるのは俺の努力不足で自己責任

貧した状態からスキルアップ(笑)しようとしても意味はない。良い人生送りたかったら10から18歳までの努力大事なんだが、高校卒業してからそのことに気がついてももう遅い。

anond:20230419225050

貧困男性って産まれつきバカなのかストレスバカになってるのか知らないが自己責任論が内面化されていて、

自分貧乏で苦労しているのは自分努力不足で

努力してスキルアップすれば貧困から脱せられると本気で信じてるおめでたいやつが多い

2023-04-19

anond:20230419222138

その通り

スキルアップする気が無いから目先のベビーシッター代がもったいなく(で保育士給料は上がらない)

夫婦で「無償労働」を選んでるだけ

バリバリ働いて、どんどん出世して、どんどん稼ぐ気があれば何の問題もない

そりゃ平均賃金だって落ちる

2023-04-15

上の世代人間の方が年功序列で女は専業主婦でも安泰で

どんなに平凡な人間でも車とマイホーム子供を持つことができた

度会社に入ってしまえば仕事覚えて、業務外のスキルアップ!!なんてあまりしなくてもよかった

クソイージーモードの甘えた世代

 

未来がお先真っ暗で

非正規雇用人手不足で大量の仕事割り振られてる社員の若手が

最近新人打たれ弱いw」

とか言ってるの見てるとマジで殺意湧いてくるんですけど

 

楽に生きられたか精神的に余裕あるだけじゃんお前ら

仕事が原因のうつ適応障害退職目安が知りたい

人間関係は悪くない職場だけど、業務量の多さやストレスのかかる業務が多いため心療内科に通院している。

月に一度はメンタル不調で当日欠勤してしまうし、週一で仕事が原因で泣いてしまう。

ケアレスミスの量はかなり増えてきているし、メールの返信漏れも前は月に一度程度だったのがここ最近業者から毎週指摘されるようになった。

美味しいご飯を食べても前のように美味しく思えなくなったし、週末はぐったりして何もできない。

ただ、今の職場で働き続けたらスキルアップできるだろうから辞めるに辞められない。この半年間騙し騙しではあるが働けたのだから、少なくともあと半年一年は耐えられるんじゃないか

派遣から休職制度もないし、辞めるか続けるかの二択しかない。

業務量についてはキャパオーバーなことを上も把握しているが、それでも業務量を増やすんだから改善は難しいだろう。

昨日、郵便の伝票の日にち指定を先週の日付を書いてしまっていて、ショックだった。

まだ働きたいんだけど…まだ働きたいんだけどなあ…どんな症状が出たらみんな退職休職を決めるのだろう。

2023-04-11

anond:20230411044056

それは現代正社員じゃない

 

基本テレワークで定時上がり

8時間労働の間1.5時間ぐらいは虚無

月に一回は有給取得

 

これぐらいのポジションゲットして

コツコツスキルアップしてる人間

ニューノーマル

単純な生存戦略として子供産んだら詰みだよね

ぶっちゃけこれからAIがどんどん仕事していくわけだから、別分野でもスキルアップでもなんでもいいけど1日に何時間勉強しないとリストラ候補になるかもしれない人多いんじゃない?

 

子供いたらそれできないよね。詰みじゃん。

何考えてんだか全くわからん

子持ちが金よこせって言ってるのも無能労働者にまで落ちたからだろ?

2023-04-10

anond:20230409225132

婚活して結婚した女増田です。恋愛偏差値は低めなので参考になるかわかりませんが…

好みの異性のタイプ恋愛慣れしている感じの雰囲気の人

これは男女ともにですが、垢抜けていて、ひと目見ていい感じの人が好き(≒面食い)の場合

相手にそれなりに恋愛経験値があることが多いため、自分デート作法恋愛自体に不慣れなところがマイナスに働く場合があるかもしれません。

解決案

自分はとにかく外見が垢抜けている異性が好きなんだ!という確信がある場合自分スキルアップエスコート技術や話運びなどを友達に見てもらうとか…)

何も考えずに外見がいい感じだからと選んでいた場合は、プロフ写真や顔の優先度を下げ、趣味仕事内容を重視して数をこなすとか

でも結局人と人の相性なので、断られてもあまり気にしなくてOK あなた相手も悪くなく、ただ相性が合わなかっただけだと思います

服装がおしゃれな分、中身とのギャップがある

服がおしゃれなのはすごく好感度高そうです。そこから話がぎこちないと、経験値が低そうとがっかりされるというよりも「私にあんまり興味ないのかな…」と思ってしまって相手が身を引くパターンもありそう。

解決案

外見と内面の差を少し緩和しておくとか。例えばおしゃれと褒められた段階で「あんまり言わたことないので嬉しいです」「楽しみにしてたので気合入れ過ぎちゃいました」とか言っておくとその後話が膨らんだ時にバランスが取れるかも

表情がぎこちない

これは私もかなり悩んだのですが、デート恋愛経験値が低いと笑ったときに「歯が汚くなかったかな…」とか「笑顔が変じゃなかったかな…」とか気にしてしまい表情がぎこちなくなってしまうことが多かったです。

そして相手に「今つまらないのかな?」「ご飯おいしくないのかな?」と思わせてしまうこともあり…

解決案

表情は大きめにして、逆に気になるところは手で隠すとかのほうが好感度高い感じでした。そのほうが思いっきニコ!!!って笑えるので。口元を軽く手で隠したとしても、そのほうが目元とかの表情も柔らかくなるし。

質問インタビューっぽくてラリーが続きにくい

話を振ってくれるのはすごくいいと思う!!!!!!楽しそう

ただそれに対しての返答とか、自分はこう思う~みたいなのが無いと会話のラリー感が薄くて盛り上がりにくいか

解決案

最初にこういう場が不慣れで…ぎこちなかったらすみません~とか言っちゃっても良いと思うけど、前述した恋愛偏差値高めの異性だとその時点で引いちゃったりするのかな…

でもその時点で引く人と付き合っても楽しくなさそうだし、あんまり飾らずに話していいと思うんですよね。

それなりに自分のことも話しつつ、それで合わなかったらそれはそれで仕方ないとか割り切ってもいい気がします。相手に話しを振るだけ降って、二回目が繋がらないより

長々とすみません文章読む限りすごくいい人っぽいし、自分が悪いのかも…と今後あまり傷つかないことを祈ります

どんな顔・どんな性格人間でも人と人には相性があって、頑張っても合わない人とは合わないし、相性が悪いと結局付き合ってもしんどいし、自分何が悪いとかで落ち込みすぎず、「合わなかったんだな~」で流すのも大事かもと思います

いい出会いがありますように!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2023-03-26

エンジニア理想郷(会社) はどこにあるんだろう

最近アラサーになりソフトウェアエンジニア (SWE) として正社員として働いているが、いろいろ辛くまた転職してきたくなってきた。

openworkなどで会社を漁っているが、エンジニア理想郷がどこになるのか悶々としている (もちろん人それぞれだが..)

今までの会社としては 外資IT大手メーカー の2社で、現在年収は 800 ~ 900 万ぐらい。

今はアーキテクト/ SM / Tech Lead らへんの業務をしていて、将来的には エンジニアリングマネージャー をしたいと思っている。

転職先には以下があると思うが、どれがいいんだろうか。

1) Web企業

やりたいことは一番できそうな気がしているが長期的な自分キャリアを考えたときに、平均年齢が低いことや退職金がないため不安が大きい。

また勢いはあり多くのビジネスを創出しているがどれも規模として小さいものが多いかつ、

またグローバル成功している事例がほとんどないためあまり今後も市場が成長する感じがしない。

Web企業マネジャー以上にいるのはインターネット黎明期を切り開いてきた人だが、こういう人が自分世代で生まれイメージ自分はない。

2) ベンチャー企業

自由に働けそうである会社の業績次第で職がなくなるリスクがある。

創立メンバーレベルで入らないと金銭的には結局は大きな企業で働いているのと変わらない。(SO的に)

会社ダメになった時にまた職を探さないといけず面倒。

モチベがある間に働くのはいいが、モチベがなくなったと時にどうするかをまた考えないといけない。

本当に優秀な人は引く手数多なのでいきたいベンチャー転々としているが、自分がそういった働き方ができるほど優秀だと思わない。

3) Sler企業

クライアントありきのビジネスであるためクライアントに合わせたワークバランスになることが多そう。

結局は2次委託に開発を任せてたりするのでつまらないドキュメント作成&調整業務だけをやるおじさんになる可能性が高い。

周りを見ている感じは仕事を楽しそうにやっている人が結構少ないと感じる。

ただ業界的には今後も成長する業界なので一生つまらない仕事をするのを覚悟すれば、キャリア的にはいいのかもしれない。

4) コンサル企業

目先のサラリーは良さそうであるが、ハードワークに耐えられる気がしない。

ハードワークになるかどうかも案件次第なので、数年度どうなっているかもわからないので不安材料が大きい。

転職ありきの業界で、一生自分市場価値推し量る必要があるので大変。

またDX等は結局ITがわからないおじさんを相手にすることになるので、説明・調整が多く心理的にしんどそう。

ただ生産性シビアに見られる環境ではあるので、自身スキルアップを考えると一番成長できそうではある。

5) 事業会社IT部門

最近自分の知り合いでここに行った人がちらほら出てきている。

給料体系から変えて既存組織から切り離してIT化を推進しているケースもあり、最近転職先のトレンドの一つな気がしている。

成功している例もちらほらあるが多くの場合には、IT化を進めたいが結局現場がついてきていない or 価値を見出せていないことがほとんど。

結局は人手不足プロパーでやりきれずに、子会社 or 外注と一緒に仕事しているケースが多く優秀な転職者をあまり活躍させることができていないことがちらほら。

SWEとして入っても結局上司IT知識不足であることが多く、レガシーものとの戦いに時間を使ってしまうかつ、昇格とかは生え抜きが優先されたりしていることがある。

年功序列であり雇用が安定しているため、市場価値待遇があっていない人と一緒に仕事をしないといけないためモチベの維持が難しい。

企業としての体力や福利厚生等の制度はしっかりしていることが多いので、生涯年収や安定性は一番魅力。

6) 外資IT企業

英語ができないので入り込むにはある程度の努力必要

またレイオフ等がないことはないので、ずっと働き続けることができるとは思えない。

日本外資ITに働くとなると純粋SWEではなくプリセールス / 技術サポート / カスタマーサクセスが多く、

プロダクトを作るというよりはプロダクトを導入・普及する仕事がメインになりそうで、SWEとしての市場価値が上がっていくのかが不安

また本社意識決定が絶対なケースが多く、日本のような小さいオフィス理不尽に振り回されることが多い。

7 ) フリーランス

自分の近くにフリーランスの人が少ないので何とも言えないが、案件をずっと取り続けることをしないといけないので面倒そう。

見た目の年収的にはいいかもしれないが、そこからいろいろ自分年金払ったり管理するのが面倒なイメージ

マネジメント経験できないので、自分のやりたいこととずれている。

30代ぐらいまではいいけど、40代以降は若い人に生産性で勝てるのだろうか。相当な専門性がないと厳しい気がしている。

面接用の資料chatGPTに書かせてる

本当のことは載せられないので

仮に嘘っぱちな適当な例を出すと

 

入力がこれだと

業務経歴をまとめた文章を書きたいです

以下のキーワード使用して文章にしてください

飲食店の予約システム新規構築を担当

要件定義から参加

設計担当

製造はチームリーダーとして進捗管理担当

UIUX担当した

■出力はこれになる

私は飲食店の予約システム新規構築を担当し、要件定義から製造まで関わってきました。設計にも携わり、チームリーダーとして進捗管理を行いました。また、UI/UXデザイン担当し、ユーザビリティの向上に努めました。

要件定義の段階では、飲食店にとって必要機能や予約の流れなどを考慮し、基本設計書を作成しました。次に、画面遷移図やER図を作成するなどして、詳細設計に取り組みました。製造フェーズでは、チームリーダーとして進捗管理を行い、納期品質配慮しながら開発を進めました。

UI/UXについては、シンプルでわかりやすUIを実現するために、ユーザビリティに関する情報収集し、ユーザーテスト実施しました。その結果、より使いやすく、直感的なUI/UX提供することができました。

私は、開発プロジェクト全体を通して、チームと協力し、品質の高いシステム提供することに注力してきました。今後も、開発に携わることでスキルアップを図り、より良いシステムの実現に貢献したいと考えています

 

こんな感じ。

2023-03-23

chatAIに部屋の片付け方を指示してもらうという使い方は目から鱗だった。

情報を渡せばすぐに回答があるわけだから、そういう相談こそ向いているわけだ。

他人相談するのも馬鹿らしいとか、プライド邪魔するような物事ほど、AI相談するのが向いているのかもしれない。

買い物で迷ったときとか、ファッションアドバイス賃貸の部屋決め、趣味スキルアップ方法とか、ちょっとしたこと

2023-03-20

anond:20230320110202

40歳の方ですね。今後AIが徐々に職を奪っていくというのは確かに懸念されていますが、同時に新しい職種需要も生まれることが予想されています。そこで大切なのは自分自身を常にアップデートし、柔軟に変化に対応できるようなスキルを身につけることです。

住宅ローンやお子さんのことも考えると、プレッシャーは大きいでしょう。しかし、今後の人生において逃げ切ることを目指すのではなく、どのように自分が成長し続け、変化に適応できるかを考えることが大切です。

以下のような取り組みをお勧めします:

1.スキルアップ:自分の専門分野に関する知識を深めるだけでなく、他分野にも目を向けてみてください。これにより、新しいチャンスを見つけることができます

2.人間関係の構築:ネットワークを広げることで、様々な情報やチャンスを得ることができます人間関係を大切にし、互いに支え合うことが重要です。

3.自己投資自分自身の成長を続けるために、時間お金をかけて自己投資しましょう。例えば、短期間の勉強や講座に参加することが挙げられます

4.柔軟性:変化に対応する力を身につけるために、柔軟性を持つことが大切です。固定概念にとらわれず、新しいことに挑戦しましょう。

プレッシャーは大きいですが、ポジティブな考え方と行動で、これから人生を切り開いていくことができるでしょう。一歩ずつ進んでいきましょう。

2023-03-19

仕事終わりに勉強できるやつってすごくね?

俺は8時から17時の定時でまあまあ暇で薄給仕事してんだけど、22時前に寝て6時に起きる生活をして8時間睡眠を確保している。

定時を迎えて電車に乗ると、もう全身と頭の倦怠感がやばくて、本を取り出しても文章が頭に入らないレベルクタクタになってる。

体力ないだけかと思ったので、ランニングを始めて10km走り出したが相変わらず仕事終わりに勉強ができず、走る習慣だけ身について準備などに時間を割かれてより家で勉強する時間が更になくなり、仕事終わりの勉強習慣から遠のいた。

商業高卒三十路からもう遅いんだけどさ、IT系転職したくて基本情報取りたかったんだけど、働きながらとった合格者の体験談みたら「家に付くのが23時なので、家によらずマックに寄って1,2時間勉強してから帰るようにした」みたいなこと書いてあって「はぁ??」って声あげちゃった。オイオイオイ、死ぬコイツ。素で思ったよね。何時間寝てんだよ。

俺も仕事終わりに勉強してスキルアップしたい人生だった。

2023-03-18

anond:20230318052825

だって男の権力者ゴマすりしまくって出世するわけで

女だとなぜそれが問題あるのかわからない

問題があるというなら男も上司先輩権力者へのゴマすりを止めるべき

男も女も上昇志向スキルアップなど諦めてただ日々を頭空っぽにして生きるべき

2023-03-17

anond:20230317110039

そのような状況にある方に対して、以下のアドバイス提供することができます

1. まずは自分が置かれている状況を冷静に分析することが大切です。どのような債務があるのか、どのような収入があるのか、返済計画は立てられているのかなどを確認しましょう。

2. 返済計画を立てることも重要です。どのような期間でいくら返済するのか、必要に応じて支払いを繰り延べることができるのかなど、計画を立てて具体的な目標を設定しましょう。

3. 収入を増やすことも検討してみてください。アルバイト副業を始めることで収入を増やすことができます。また、収入を増やすためのスキルアップ検討してみてください。

4. 返済計画を守るためには、支出を見直すことも必要です。節約することで、余分な支出を減らすことができます

5. 債務整理をすることも一つの手段です。弁護士司法書士相談して、適切な債務整理の方法検討してみましょう。

6. 最後に、誰かに相談することも重要です。家族や友人、相談窓口など、信頼できる人に相談してみてください。一人で抱え込まず、解決策を模索することが大切です。

2023-03-16

chatGPTの使いこなしテクニックみたいなエントリー沢山あるけどさ、一番は英語でやり取りすることだよ

3も3.5も4も日本語英語だと世界がまるで違う

中学生大学生くらい違うって偉い人が言っているみたいだけど、確実にそれくらい違う

日本語が一番の非関税障壁なんて話があるけれど、今からでも国産GPTで追い越せる可能性もあるのかもしれない

ない場合は、日本語話者であることを活かしたホワイトカラーは一気に減るかもね

非関税障壁日本語のおかげで日本における労働市場を守っていた説に従えば、スキルアップを目指さない・学ばない日本語話者労働者英語圏よりも早く潰れちゃう未来はあり得るだろう

からといって、今からスキルアップのために勉強したところで遅かれ早かれ追い越されるだろうけど

日本って案外農地が多いから皆で農業するのも悪くないと思うよ

PTA消極的な親に役員になってもらう方法

まずはBingAIに聞いた

  

こんにちはこちらはBingです。😊

PTA消極的な親に役員になってもらう方法は、いくつかあります

PTA活動目的や意義を伝える。PTA学校行事での手伝いや、在校生還元するための資金集めなどを行っています子どもたちのためになることを理解してもらうと、協力的になる可能性が高まります

PTA役員仕事内容や負担を具体的に説明する。PTA役員は大変なイメージがありますが、実際は役割分担や協力体制が整っていれば、そこまで負担は大きくありません。また、役員経験からアドバイスサポートも受けられます

PTA役員メリットや魅力を紹介する。PTA役員になると、学校先生方とのコミュニケーションが密になります。また、子どもたちの成長や学校生活を間近で見守ることができますさらに、他の保護者交流したり、自分自身スキルアップもつながります

PTAへの加入は任意であることを尊重する。PTA任意入団体ですから強制的に参加させることはできません。消極的な親に対しても、無理強いせず、自発的かつ積極的に参加してもらえるよう誘導することが大切です。

  

以上がBingからの回答です。

  

方法が無い事は理解した

結局やる気のない親はいないものとして扱うのが一番って事だな

そんなの調べる前から知ってたわ

2023-03-14

anond:20230314135237

カネで人生買えんぞ。

我慢してそこで長続きさせて人間性カスって他の職場にも行けるか?って話。

スキルアップ転職なら次があるだろうが、そこに居続けても次は無いんじゃないの?

2023-03-13

私の計画的転職談を聞いてくれ

仕事web屋。30台後半の女で、これまでに5回転職した。

結果、周りからジョブホッパーだと思われてて、一昨年入社した今の会社もそろそろ辞めると思われてる。

こちらも何も考えずに転職繰り返してるわけじゃないし。毎回言われてさすがにイラっとしたので弁明という名の愚痴を吐きたい。

まず、私が転職繰り返してたのは待遇を上げるため。

web業界って転職給与立場をあげやすい。

50人もいない中小だと長く勤め続けて給与待遇コンスタンスにあげるって難しい。スキルアップして昇級するっていうのも手だけど、給与が低いとスキルアップするためのお金が捻出できない。

参考書一冊買うにも結構覚悟がいる。

もちろん会社によっては参考書は経費で落ちたりしてたけど、退職時に返却しないといけないし、共有物だから蛍光ペン引きづらいし。色々と面倒なので私は自分で買う派。お金に余裕がないとスキルアップ自体厳しい。なので、長く勤めても給与が上がらないなら、いっそ転職してしまって給与を上げて、若干生まれた余裕をスキルアップに注ぎ込むのがいいと考えている。

現状、転職して待遇下げたことはない。毎回上げてるし、給与的にも同世代男性平均よりも稼げているので効果あると思う。

次に新しい業務チャレンジをするため。

やっぱり会社上長によって得意不得意があるので、チャレンジしたい業務があればいっそ会社を変えた方が早いことがある。

企画提案をやりたいとか、華やかな案件やりたいとかね。この次の段落にも絡んでくるんだけど、web業界は30半ば超えると急に転職しづらくなるから何がなんでもやりたい業務じゃなければ1年半から2年くらいで適正判断していいと思う。出来ないことを限界まで粘って頑張ったとして、ポートフォリオに大したこと書けないくせに年齢だけ重ねることになって最終的にマイナスだと考えてる。

最後に年齢の問題

web業界って若い管理職ゴロゴロいるので30歳後半くらいから急激に入社ハードルが上がると感じている。専門性高い人ならともかく、20歳後半のリーダーからすれば10歳近く上の年齢の人を採用するって結構勇気がいる。

実際、私が20代の時に45歳くらいの部下ができて辛かった。その時は上司にあてがわれたから面倒見てたけど、自分面接するなら絶対雇わない。役職なしの採用は30前半までが入りやすいと思う。

なので、30代からは定年まで勤めたくなる会社というのもポイントにして転職活動してた。

結果、一昨年ようやく定年まで勤めたい企業に入れた。辞めさせられない限りはしがみつく覚悟を決めてる。

というか、人間関係がうまくいかなくなったら地方転勤で労働環境を変えれたり、チーム移動して違う業務に関われたりとか、退職回避可能職場を選んだ。

そういう勤め方が可能な規模の会社に入るために転職繰り返してキャリアアップさせてきたと言っても過言ではない。

前の会社の友人たちにこの考えを説明してもジョブホッパー言い訳って見られるのがムカつく。

「今のとこ2年くらい経つし、経験積んだからそろそろ転職するんでしょ?」とか言われる。

まあ、給与が上がらないだの、採用時に聞いた業務をさせてもらえないだの文句言いながら何年も辞めない人たちなので全てを理解してもらえるとは思ってないけど。

給与低いけど今のチームメンバーが好きだから他のメンバーが全員転職しちゃったら辞めるとか、1年後に検討するつもりとか言ってる余裕があるなら求人情報を見た方がいいと思うんだけどな。

2023-03-08

氷河期で得をした

勉強してたので新卒特に就職しなかったが30手前くらいで手持ちのスキルでぬるっと就職してそのままヌルヌル転職繰り返しながらスキルアップして、10年くらいしたら同世代の数がめちゃくちゃ少ないのでどこでもすごいチヤホヤされることに気づいた

新卒ヨーイドンで全員が就職するのが当たり前の世代だと、なんで新卒就職しなかったのかとか根掘り葉掘り聞かれて競争も多くて面倒だっただろうな

どこに行っても、この世代は少ないから貴重なんですよねみたいな話を聞く

氷河期サバイバーサイコー

絶対同じようなこと感じてる同世代他にもいると思う

2023-03-03

anond:20230302160309

問題は3つあって

1.エクセルおじさんと同程度、もしくは上の技能を持った人間が入ってきた場合

2.会社が潰れた場合

3.エクセルでやれる、もしくはエクセルおじさんの技能でできる範囲システム化が終了した場合

 

それぞれエクセルおじさんとしてはかなり厳しい状況になる。

おそらく現在立場を失うことになるだろう。

1,3においては元々ライン工採用だったということなので、元に戻るんじゃないかな。

2の場合は「エクセルマクロくらいしか取り柄のない無職のおじさん」という立場になり、こういうお得な零細企業を運よく見つけられなかったらバイト肉体労働となる。

 

なので他トラバでも言われているように空いた時間スキルアップを図るべき。

スキルアップしておけば職場での今の立場を長く守ることにもつながるし、転職してもっと給料をあげることができる可能性も高まるし、最悪の場合再就職の際にも多少の有利を得ることが出来る。

増田やいもげなんか見てる場合じゃない。

2023-03-01

anond:20230228003108

仕事を辞めないで働き続けていたら、もしかしたらスキルアップして昇進もして仕事やりがいなんか感じてたりして、働いて無いくせになんて言われなくて、自分で稼いだお金も堂々と使えたかもしれないのに、

一度専業主婦なっちゃったら今さら再就職しようとしても誰でもできるような、我慢して単純作業を続けるような仕事しか就けなくて、それなら働かないで国からもらえるお金増えてくれたほうがマシだな。

なんで仕事辞めて専業主婦にならなきゃいけなかった自分が割を食わなきゃいけないんだろう。旦那家事育児もやってくれたら自分だって働き続けられたのに。なんで相手が嫌になったからって我慢が足りなくて離婚したシングルマザー自分よりお金がもらえるんだろう。

我慢した方が損するような制度なんて納得いかない。

って思ってたりして。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん