「ウェザーニュース」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウェザーニュースとは

2021-08-15

洪水被害にあったらやること

住人(特に持ち家をもっている人)にとって、洪水は水がひいてからが真の戦いになる。

うちは避難所ではなく自宅2階に避難した。周囲が3mの水深、床上1.5mの浸水。今回は自宅避難メインで災害後にやったことを記録しておく。


被災後は呆然としてしまう。頭がまっしろになって、なにから手を付けたらいいかからなくなる。だから結構細かく書いた。全部つめこんだから長いけど、読み飛ばしてもらって構わない。もしもの事態に遭ってしまったときに、この記事を思い出してもらえたらとても嬉しい。



とにかくまず被災写真を撮る

被害にあった場合、まずはとにかく写真を撮る。撮りまくる。可能なら水深が一番あるときの室内の写真も撮っておきたい。また、床下浸水であったとしても写真をとっておくこと。床下浸水でも中規模半壊に認定されて保障がもらえる可能性はあるし、家の補修(消毒作業)は必要

写真を撮るポイントウェザーニュースサイトがわかりやすい。https://weathernews.jp/s/topics/202007/050075/

 ①建物の全景を撮る

 ②浸水した深さを撮る(メジャーがあると良い)

 ③被害場所を撮る

あと新宿区のやつがわかりやすい https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000291807.pdf


この写真が、これから申請するあらゆる支援金保険ベンチマークになる。というのもこの写真プラス客観的情報)で罹災証明書の内容が決まるからだ。罹災証明というのは災害被害にあったこと、その被害の程度を証明する書類で、保険適用するとき支援金受給対象かどうか、支援金の額、税金免除会社特別休暇を申請するとき、ありとあらゆる後処理にこの書類が関わってくる。


床上浸水になると、棚は倒れ、畳は泥水に浮き、ひどい有様になる。正直目も当てられないので一刻も早く掃除したい、元にに戻したい気持ちになると思う。が、やけにならず、落ち着いて、写真を撮ってほしい。


写真撮影後の各種作業リスト

これがすべてうまくいけば、1階床上浸水でも大体1カ月程度で元の生活に戻ることができる。ただ自治体の動きの速さや、情報収集能力の差がでてくるのでかなりばらつく。うちの場合は3カ月で8割片付いた感じ。

もちろん全壊の場合は元の家には戻れない。今も仮設住宅に住んでいる人がたくさんいるのが現実である


電気・ガス・水道のチェック

これは洪水中に避難所に行っていて、片付けのために帰宅した人向け。ガス漏れしていないかブレーカーは落ちているか確認する。火花が散っているとか、ガスの臭いがするとかあれば、近づかずに最寄りの消防署とか役所かに相談する。断水状況も確認する。水と電気が使えると片付け作業が楽になるので、つながっていたら天に感謝したいところ。


泥(ヘドロ)の掻き出し

増水して家が沈んでいく速度に比べて水が引いていく速度は遅い。増水していくときは、家が河川に飲まれていく感じなので流れも早いが、水が引いていくときは次第に流れがゆるやかになり徐々に水かさが減っていくという感じ。これが厄介で、押し流されてきた漂流物や泥が様々な場所に堆積していく。室内ももちろん例外ではない。めちゃくちゃ粒子の細かい泥がヘドロになって室内にも積もる。うちの場合は5cmくらい積もった。


最初に直面する敵にして、最大の敵が泥。この泥がまじ厄介ということを書きたくてこの記事を書いているといっても過言じゃない。

臭い。とにかく臭い洪水によって流されてきた泥はいわゆる川底の泥ではない。ヘドロだ。これを吸うと病気になりそう、と本能に訴える臭いをしている。

実際洪水の後は感染症リスク高まるサンダル作業してて落ちているガラスを踏みケガして破傷風になるとか。土埃と一緒にレジオネラ菌を吸引して肺炎になるとか。無知だったので素手作業して手がかゆくなったりもした(おそらくなんらかの虫が泥の中にいて嚙まれたんだと思う)。

可能なら片付けを本格的に始める前に、衛生面で気を付けるべきポイントをまとめてるサイト、例えば下記サイトとかを一読しておくことをおすすめする。ほんとはゴーグル、長袖・長ズボン長靴ゴム手袋とか徹底しないといけないわけだが夏のクソ暑い中、外で作業するのは普通に無理げーなので、ポイントを押さえつつ自己責任うまいことやってください。


泥の話に戻るが、流れてきたそのへんの板でいいのでとにかく泥を屋内から掻き出す。ある程度掻き出せたら、ホースまたはバケツリレーで水を流す。

高圧洗浄機があると非常にはかどる。これがあるとないとでは天と地ほどの差がある。思い切って購入するか、借りるかしてなんとしてでも確保したい。

掻き出したらいったん気安めにアルコールスプレーをかけまくるのがおすすめ。なければハイターを薄めたものでもいい。臭いがだいぶましになる。どんだけ水を流しても壁紙や床にこびりついているので、家の補修をするまで根本的な解決はない。とはいえ避難所に行かず家に残る選択をした場合は、都度戦うことになる。避難所に行く場合も、次に家の片付けに来た時のカビの進行を少しは遅らせられるんじゃないかなと思う。

なお当然ながら庭や道路、屋外にもヘドロが堆積している。洪水が起こる時期は大抵夏なので、晴れるとそのヘドロは一気に乾燥する。そして風に巻き上げられる。部屋の窓を開けていようものなら部屋に砂がつもる。数時間置きに掃除をする必要があるし、外にでるときメガネマスクを推奨する。


この掻き出した泥だが、そのまま捨てることはできない。用水路が詰まるので。

いったん積んでおいて、ホームセンター営業を始めたら土のう袋を調達してそれに入れておく。被災後数週間後には、自治体の手筈が整い回収にきてくれるようになるはず。


車の回収と代車の確保

床上浸水した家の車はほぼおじゃんになるエンジンもかからないので動かすこともできない。室内のゴミと化した畳や家財道具を運ぶにあたり非常に邪魔なので早めに回収してもらう。

その車を購入した販売店に連絡がついて、車の回収と代車の申請が早めにできると一番良い。とはいえ難しい。早いもの勝ちになるし、なにより通信がしんでいる。


そんなときJAFに連絡するという手がある。電話がだめでも、アプリDLすればアプリから呼べる。JAFは水害で動かなくなった車も対応していて、代車の手配こそできないが、回収には来てくれる。

一昨年新車を買ったのでなんとなく入ったJAFだったが、まさかここで効いてくるとは思わなかった。なお新車泥まみれになりJAFドナドナされていくのを見るのはつらかった。

気が動転していると思うが、車が回収される前に、免許証めがね保証書系・ETCカードの置き忘れがないかチェックすること。


家財道具の運び出し

浸水にあった家財道具は基本すべて災害ゴミ陶器金属類は丁寧に消毒して使い続けることもできるかもしれない。タンスや机などの木製のものや、畳などはどうしようもない。もう捨てるしかない。

上の階に運び損ねた食べ物ももちろんアウト。うちの場合、米俵が1俵まるまる1階にあり、なんとか洗って食えないか試みたけど、数日後には全部発芽しました。水に漬かったし暖かいし当然だね。。。すごい発酵臭を放ちだしたためあきらめて捨てた。

捨てるものは全部いったん室内から出す。自治体被災ゴミ捨て場を整備してくれるはずなので、それをまって捨てに行く。このとき、謎のゴミ収集屋が出現し、親切な言葉をかけてきます無視推奨。あとで高額請求をふっかけられる恐れがあるので。焦らず行政ゴミ捨て場を使う。


家の補修(大工の手配、最低でも見積

床上浸水した場合浸水した箇所はすべていったん破壊しなければならない。床はもちろん壁も。いったん家の柱スケスケ状態にしてがっつり乾燥させる必要がある。

なぜなら、洪水によって持ち込まれた大量の雑菌がすでに家じゅうに浸透していて、カビだらけになるからだ。乾いたからいいやとか、泥を洗い流したからいいやとか、アルコールで拭いたからいいや、壊したら後が大変だしやりたくない、という気持ちになると思う。だれだって面倒なことはしたくないし、家は壊したくない。でもその家にこの先も長く住むつもりなら、これを避けては通れない。アルコールハイターで表面を拭いた程度ではどうにもならないくらいカビてくる。まじでカビる。ちょっと雨が降って湿度があがると一日と経たずに室内に腐海形成される。たぶんナウシカもびっくりする侵食速度だと思う。ふき取りと消毒で乗り切ろうとした家がうち含め何件かあったが、カビにやられてしまい結局みんな取り壊すことになった。


もし大工が確保できるなら、それがベスト大工と併せてシロアリ対応業者も手配できると最高。壁と床をぶちぬいて専用の熱風おくる器具で一気に完全乾燥させるので1日で乾燥完了する。さすがプロ

大工いない場合は、自分たちでやる必要がある。壁と床をぶち抜いて、柱用の消毒剤を塗ったり、地面用の消毒剤を撒く。自然乾燥場合、柱スケスケのまま最低1カ月は乾燥させたほうがいいらしい。プロ向け工具店の店員曰く、可能なら2カ月くらいは乾燥させたいところらしい。ここで湿ったまま進むと、カビはもちろんシロアリの格好の餌にもなる。うちの場合は、1カ月待てなかったので2週間くらい乾かした後、乾燥剤を買ってきて床下にばらまいて床を貼りました。自己責任


大工の数は限られているので、ツテがないと大工をすぐ確保するのは現実問題として厳しい。見積はとったものの2-3カ月たっても来てくれないから結局自前でやったという人は結構多い。

自前でやることに決めた場合でも、見積だけはとることをおすすめする。というのも大工見積があれば、その後大工が来てくれなかったとしても見積分のお金自治体負担してくれるからだ(自治体にもよるが、そういうケースがある)。

ちなみにうちは見積すらとれず、自前修理に使った資材のレシートを保管・整理し記録をつけて役所申請したが、びた一文もお金はもらえませんでした。かなしい。これ以上かなしむ人が増えないよう、みんなはなんとか見積まではとってほしい。

なお自前修理の際はDIYYoutubeを片っ端にみました。プロからアマチュアの方まで。全DIYYoutuberに感謝


罹災証明書の取得と支援制度

罹災証明書の取得は自治体によって細部違うが大まかにこんな感じ。被害状況の申し出をする→自治体担当者が家を訪ねてきて実際の被害状況を確認する→被害状況が判定されその内容が記載された紙(罹災証明書)が渡される。


行政から支給されるメインの支援金は、「被災生活再建支援制度」だ。全壊・大規模半壊・中規模半壊など被害の程度によって額がきまる。基礎支援金と加算支援金の2段構えになっているが、合計すると全壊なら150-300万、大規模半壊なら100-250万、中規模半壊なら25-100万支援がある。

大規模半壊と中規模半壊の差が非常に大きい。大規模半壊以上じゃないと保険対象にならない、等。床上浸水なら大抵の場合大規模半壊がとれるはずなので、しっかり写真をとって、大規模半壊の判定をもらいたい。


全国からのあたたか支援により、自治体に集まった寄付金住民に分配してくれる場合もある。このときの分配額も罹災証明書被害状況に応じて判断される。

ただしく罹災証明書を発行してもらえるよう、繰り返しになるが被害後の写真はしっかり撮っておきたい。


使える保険は全部使え

申請できるものはすべて申請する。もらえるお金は1円でも多くもらう。これが鉄則。

火災保険住宅家財

古い持ち家の場合火災保険に入っていないこともあると思う。もしくは期限が切れたまま放置してしまっているとか。ハザードマップ確認してやばかったら至急確認してほしい。被災後に受け取れるお金は1円でも多いほうがいい。切実に。

多くの場合火災保険に水災も含まれている。また家財保険もセットでついていたりあする。ただし、保険によっては水災は射程外だったり、家財に対してしか保障しない場合もあるため、読み直しておくのがおすすめ

車の保険

保険とか共済とかなにかしら入っているはず。書類を探し出して申請する。新車ならほぼ全額かえってくる。

店舗保険

自営業店舗をもっている場合店舗に対しても保険がかかっている可能性がある。水災も保障対象になっているか、どこまで保障対象になっているか建物も含むか、商材のみか、など)もみておくとよい。


そのほか、自営業用とか特定の業種向けとかいろいろ自治体によって支援金がでる可能性があるので、情報はしっかり収集する。


避難所に行くかどうかの判断

もし洪水を自宅避難で乗り切っていた場合、1階の被害状況によっては避難所に行ったほうがいいと思う。

浸水により室外機が故障するので、エアコンはつかない。浄水場浸水した場合きれいな水は出ないし地域によっては断水している。ガスもつかない(プロパンガスを交換してもらう必要がある)。1階に台所風呂トイレなどの水回りがある場合、床上浸水後は流れてきたヘドロが堆積するので使えない。漂流物で窓などが壊れている場合侵入者可能性もある(残念ながら)。備蓄があればいいが食料がないかもしれない。


熱中症リスクや衛生面の問題安全性、食料確保の観点から、貴重品をもちこんで避難所で寝泊まりするのは良い選択のはず。1階が主要な生活スペースだった場合、家に残るより避難所のほうが生活環境が良い可能性が高いし。洪水の翌日には災害用の中継車がきて無料インターネット解放されたし、洪水から数日後には自衛隊避難所風呂を設置してくれていた。1週間くらい後にはコインランドリー車(トラック型のやつがある。このとき初めて知った)も来てくれて洗濯ができた。また、食料については支給があるため心配必要はないし、衣服についても支援いただいたものをいただけるチャンスがある(着の身着のままか、数日分しかもってこないので、衣服はすぐ足りなくなる)。

加えて、避難所にいると自治体支援情報がすぐ入ってくる。テレビは哀しい哉、災害から1週間もたてば全く取り上げてくれなくなるので、自治体情報自分でなんとかして取りに行かなければいけない。その点避難所掲示板などで支援情報がまとまっているので便利である


そして家の片付け・補修が終わるまでは、昼間は家に帰って泥の処理、夜は避難所で休む、という生活がしばらく続く。友達とか親戚とか避難所生活した(そしていまも仮設住宅に住んでいる)ので、避難所のこともそのうち書けたらいいなと思う。



2021-08-06

ウェザーニュース女性の使い方って実際どうなん?

俺は良いけど

あれ誰の趣味

2021-08-04

anond:20210804111958

(1)水を沸騰させる

(2)沸騰後に粗熱を取ったら製氷器(※)にゆっくり注ぐ

(3)製氷する器をタオルで包んで冷凍庫

(4)半分ぐらい凍ったところで残りの水を捨てる

自宅でできる!?溶けにくい透明氷の作り方

2019/08/13 09:25 ウェザーニュース

2021-05-15

[] - May 15th, 2021

𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬 𝐍𝐞𝐰𝐬 - 𝐌𝐚𝐲 𝟏𝟓𝐭𝐡, 𝟐𝟎𝟐𝟏

ローカルニュースを全国に

𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬 𝐍𝐞𝐰𝐬についてと、バックナンバーこちら→anond:20210507172613

全国で気温上昇 各地でことし初の真夏日を記録

全国各地で気温が上昇しており、今週は各地で真夏日を記録した。

気象庁によると、先週7日から今週にかけて真夏日を記録した地点数が増加し、14日には京都名古屋前橋など46地点で真夏日を記録。2018年7月観測史上最高気温の41.1℃を叩き出し、「日本一暑いまち」として知られる熊谷市でも真夏日を迎えた。

15日も、北陸東北を含む複数地点で真夏日となり、15日22時の時点で40地点が真夏日となっている。

ウェザーニュースによると、ことし本州で初めて真夏日となったのは、9日に30.3℃を記録した群馬県上里だという。

    樹木祭開催を記念したオリジナル切手発売

    第71回全国植樹祭島根県太田市で開催されることを記念し、島根県にゆかりのある植物モチーフとした記念切手が発売される。切手にはコウヤマキスギアカマツクルミボタンなどの植物が色鮮やかに描かれ、余白部分には島根県中央部位置する火山三瓶山デザインされる。切手は、今月25日から簡易郵便局を除く県内郵便局販売され、値段は1330円(84円切手×10枚)。

    全国植樹祭森林資源林業の大切さを発信する行事として、毎年いずれかの都道府県で開催される。ことしの植樹祭では県民参加の植樹イベント島根県各地で行われたほか、植樹祭当日は天皇皇后陛下オンラインで参加する。

      2021-04-24

      まいにちウェザーニュース見てると心に波風立たなくてすむな

      きれいなねーさんがずっと天気の話ばかりしてる

      2021-02-10

      anond:20210210084016

      おはようございます

      考えるに2020年根拠はだいたいコレで

      https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202012/202012290075_top_img_A.png

      たとえば比較2019年だとコレですね!

      https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912300165_top_img_A.jpg

      ウェザーニュースはここで広報的な誤りを犯していて、この2020年画像2019年のような注釈をつけなかったのです! 画像独り歩き怖いですね!

      そして解説は本文にもあるんですが!

      https://weathernews.jp/s/topics/202012/290075/

      4月から5月にかけては長野県岐阜県県境付近群発地震が発生し、特に5月は全国で発生した213回のうち、半数近くの104回を占めました。

      です!

      資料が欲しければ気象庁をどうぞ!

      https://www.jma.go.jp/jma/press/2005/13a/2004eq-japan.pdf

      https://www.jma.go.jp/jma/press/2006/08a/2005eq-japan.pdf

      以上です!

      立てた仮説が棄却されたら素直に諦めましょう! 科学はお好きですか!?

      2020-12-20

      ……ウェザーニュース年末寒波の予報……関東北部で90センチメートル降雪……これは皆さんもついにアホになる大チャンスな訳でして……(続)

      2020-07-30

      anond:20200729220617

      とりあえず「ウェザーロイド Airi」をおすすめしておく

      https://twitter.com/TypeA_Airi

      https://www.youtube.com/channel/UCzrw4K7D9Ti3FP8WMTVPImg

      お天気キャスターvtuberだ。ウェザーニュースっていう気象情報番組生放送で週に1回、木曜日に出演している。

      天気予報は誰でも一定レベルで興味あるし、番組構成地上波天気予報コーナーと大体同じだから違和感もないんじゃないかな。

      じつはヒカキンと同じ年代デビューした存在で、VTuber界隈では割とベテラン。「お天気キャスター」としてもベテラン

      企業所属してキャスターをやっている人なので、一部界隈のYoutuberみたいに不愉快なことをやらして炎上する心配もない。(生放送ゆえにたまに放送事故は起きるけど)

      2020-06-30

      ウェザーニュースサイトで未だにFlashPlayerを要求された

      あと半年廃止にすると明言されてるし、アンインストールを推奨されてるものを、未だに前提としてるサイトがあることにびっくりした。

      ウェザーニュースって、そこそこお金もってる会社だよね?

      なんでこんなレガシーシステム使ってるんだ?

      2020-02-20

      自分年収Youtube換算する遊び

      Youtuberが年間再生数×0.3円稼いでいると仮定

      個人事業主から社員の大体1.3倍稼ぐ必要があると仮定する

       

      参考

      https://ytranking.net/ranking/mon/?mode=view&date=202002

       

      年収3000万円の人 → 年間再生数1.3億回級

      月の再生1083万回は、国内Youtubeチャンネルランキング180位くらい

      ってことは180人以上はこれ以上稼いでる可能性が大ってこと?すごいね

      (よく見ると個人わずかっぽいけど)

       

      ちなみに

      178位 ディズニー公式

      179位 モンスト公式

      183位 ガッチマンゲーム実況者)

       

      年収2000万円の人 → 年間再生数8666万回級

      月の再生数722万回は、国内Youtubeチャンネルランキング300位くらい

       

      ちなみに

      290位 ホリエモン

      301位 プリキュア公式

      318位 ナナヲアカリ歌手歌い手

       

      年収1000万円の人 → 年間再生数4333万回級

      月の再生数361万回は、国内Youtubeチャンネルランキング700位くらい

       

      ちなみに

      699位 BBC News Japan

      704位 にじさんじ公式

      714位 Perfume

      728位 アブ(ゲーム実況

       

      年収600万円の人 → 年間再生数2600万回級

      月の再生数216万回は、国内Youtubeチャンネルランキング1150位くらい

      216万回って行けそうかな

      一芸あればワンチャンって感じ?無理か・・・

       

      ちなみに

      1100位 マックスむらい

      1154位 わため(VTuber

      1175位 tvasahi

      1178位 DELISH KITCHEN

      1188位 ウェザーニュース

       

      年収400万円の人 → 年間再生数1733万回級

      月の再生数144万回は、国内Youtubeチャンネルランキング1650位くらい

      行けそうな気がしないでもないけど、ライバルを見るとまだまだきつそう

       

      ちなみに

      1600位 へんないきものチャンネル

      1609位 森永乳業公式チャンネル

      1657位 ラトナ・プティVTuber

      1690位 本当にあった感動する話まとめ

      1713位 勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube

       

      年収200万円の人 → 年間再生数866万回級

      月の再生数72万回は、国内Youtubeチャンネルランキング2750位くらい

      ここらへんが生活足切りラインだとしたら結構多いよねYoutubeチャンネル企業チャンネルも多いから実際にはもっと少ないが)

       

      72万回再生ってかなり人気者のイメージ

      まり普通に働いて年200万くらい稼いでる人はそのくらい価値あることしてるってことだな(そうか?)

      労働コスパめっちゃ高く感じる

       

      ちなみに

      2793位 SEGA

      2724位 Adobe公式チャンネル

      2727位 パズドラ公式チャンネル

      ここらへんでも公式チャンネル沢山あるね

      月72万回ってかなり高いしな

      https://ytranking.net/ranking/mon/?p=136&mode=view&date=202002

       

      年収100万円の人 → 年間再生数433万回級

      月の再生数36万回は、国内Youtubeチャンネルランキング4200位くらい

       

      ここらへんになると個人勢がたくさんいて「私もできそう」って気がするけどこれでも実は上位勢

      https://ytranking.net/ranking/mon/?p=211&mode=view&date=202002

       

      ちなみに

      4181位 外務省

      4212位 吉本新喜劇チャンネル

      4240位 国税庁チャンネル

       

      吉本Youtubeに対するやる気の無さが感じられて良いね

       

       

      ※注意事項

      例であげてるチャンネルは大抵別口でビジネスやってるから注意

      企業アカウントなんて単なる動画インフラに使ってるだけだし

      あくま再生数だけで考えた場合の遊び

       

      参考

      10位 月5679万回(HIKAKIN

      100位 月1616万回

      1000位 月256万回

      10000位 月3万500回

      20000位 月280回

       

      ※これ登録されてる分だけ

      2019-12-01

      未だにFlashPlayer使ってるクソ企業教えて(MMDのブラゲを除く

      ウェザーニュース

      他には?

      2019-10-24

      ウェザーニューズさんへ

      もういい加減Flashバージョンはやめてください。

      ページのTitleに【一番当たる】とかくそ寒い謳い文句差し込むのはやめてください。

      あとウェザーニューズなのかウェザーニュースなのかはっきりしてください。

      2019-07-24

      天気予報サイト4選

      日本で全部独自天気予報を出しているサイト

      印象も書いておくので比較して利用ください。

      気象庁(全てにおいて平均的な予報)

      https://www.jma.go.jp/jp/yoho/

      ウェザーニュース民間大手、常に悪めの予報を出す)

      http://weathernews.jp/map/

      日本気象協会(良い予報を出す、晴れを祈りたい時用)

      https://tenki.jp/

      ウェザーマップ気象予報士タレント事務所最近知ったので傾向は不明

      https://www.weathermap.co.jp/forecast/

      2019-07-03

      警戒レベル4って何だよ

      そんなのあったっけ?

      あれ、自信ない

       

      資料

      http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinankankoku/h30_hinankankoku_guideline/pdf/keikai_level_chirashi.pdf

      https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201906/2.html

       

      >2019年6月ころより「警戒レベル」を用いた避難情報が発令されます

       

      でもググってみると結構から警戒レベル4」は見つかる

      2011年名古屋市で100万人規模の警戒レベル4とか

      2013年いちき串木野市で6000人以上に警戒レベル4とか

      あと地震とか噴火とか

       

      あいいや

      何かが変わったんだろう

       

      避難勧告について調べると

      避難指示>避難勧告>避難準備らしい

      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BF%E9%9B%A3%E5%8B%A7%E5%91%8A

       

      避難準備がレベル3で、避難勧告・避難指示がレベル4になったのか

       

      何となく避難勧告」って言われると「あーまだいけるかなー」と思ってしまうので、この2つをまとめたのは良かったのかもしれない

      わかりやす

      ◯万人にレベル4!って言うとビックリするけど、これからちょいちょい見そうだね

       

      あとおまけ、ウェザーニュース

      https://weathernews.jp/s/topics/201906/110225/

       

      ところで「災害レベル4」って思わず言っちゃうんだけどワンパンマンのせいだこれ

      2018-08-13

      まだFLASHからHTML5に移行してないサービスを教えてください

      早くウェザーニュースFLASHやめろ

      2018-07-30

      公務員は夢みたいなところではない

      標記の通り。

      主語が大きくなったが、国家公務員もしらないし議員もしらない。

      神奈川埼玉千葉のどっかで中規模市役所で働いていた。

      大卒から5年勤めた会社から転職だが、新卒枠で入庁した。

      事務系、やってきたこととは関係ない部署に配属された。

      ちなみにもう辞めて、別の一般企業で働いてる。

      すべてが個人の感想です

      一生懸命働いている職員の方はたくさんいて、

      途中でやめた身としては尊敬しています

      以下ひどいと思ったこと。

      ・土日祝日祭り交通整理だとか色々な理由で駆り出される。手当がつくときもある。

      災害警報(ウェザーニュースとかので一定レベル警報)が出ると参集させられる。

       夜中呼び出されても手当なし。翌日眠い。ついでに土日に訓練もある。

      残業代課長裁量が大きい。

       定時後にしかできない業務(システムバックアップ等)担当でも、課長が良しとしないとその業務では残業代つかないとかも普通

       予算が年度の初めに決まっているため、残業の頻発する部署だと12月ごろには上限に達し、ただ働きになる。

      ・庁内でも書類たらい回しにあうことがある。

       (「これはうちじゃないから」とリアルで言われる)

      ・9時5時なのは窓口から見えてる臨職さんの場合多数。

      ・繁忙期には午前様どころか家に帰れない(祭りとか観光とか)課も当然ある。

      毎日朝7時夜23時みたいな勤務してる課もある(国保とか生保とか)

      ・庁内システムが古臭いし使いにくい。(当然市による)

      規定には非常にうるさいのに、変なところで緩い。

      稟議書さないと何もできない。数字が半角か全角かでも差し戻されるたりする。

       紙ベースなので他課も回すときはかなり面倒。

      ・私のいたところは教育委員会および学校先生PCスキル死ぬほど低い。

      職員モラルが人によってはかなり低い。

      コネ入庁できるかどうかはその時の人事を持つ人次第(事務部長とか)。

      ・謎の手当てなんかない。

      新卒の子たちは優秀な子が多いのに、年を重ねるほど優秀でなくなっていく不思議

      マジで仕事をしない人もいる。

      担当する人によって同じ事象に対し違うこと言ってくる。

      ・出退勤簿が手書き有給とか誤魔化せる。

      ・わけわからんジジイがのさばってる。

      技術事務系で全然雰囲気違う。

      出先機関(図書館体育館等)のことはよく知らない

      新人職員研修の中身空っぽ

      以下よかったところ。

      公務員というステータスはうけがいい。

      ・市内のことが嫌でも詳しくなれる。

      ・各市区町村で受けられるサービス職員給与なんかはけっこう違う。

      ・市や業務をよくしようという気持ちを持っている職員は意外といる。

      仕事はクソと思っている職員も意外といる。

      事務用品の購入とか厳密。

      ・定時内のタバコ禁止

      ・辞める人もそこそこいる。

      転職者にそこそこいる。

      公務員ってだけで叩かれることがあるけど、(私の知ってる)一般企業あんまり変わらないなーって印象。

      社員10数人の会社とかクソブラック会社には務めたことないから分からないので除く)

      ひどいと思ったことってどこの会社にも少なからずあるだろうし。

      役所給料や手当、福利厚生なんかはある程度のラインでありますが、きちんとした一般企業の方がよっぽど充実してる。

      融通が利かないなぁと思うことがあるけど、何かで融通利かせると結局全部ってなって

      何かあったときに規程違反だってなるから仕方ない。そのあたりは担当者次第なところもあるけど。

      今の会社が嫌で、まったり働きたいって人で公務員への転職考える人(自分のことでもある)が多いみたいだけど

      部署によってはまったりできないし、(営業とはことなるけど)数字を求められることもある。

      自分裁量でなんて仕事できないことの方が多いし、コンプライアンスもこれからもっと厳しくなると思う。

      災害があったら仕事に出ないわけにはいかないし、よそへ応援にいくとかもある。

      基本市内だから転勤はないから家を買うとかはいいと思う。でも最近は市外に買う人もいる。

      つぶれないってなってるけど、市役所よりは世間の風当たりを考えると優良な中小企業行ったほうが幸せだと思う。

      いけるなら大企業に勤めるのがやっぱり楽ではあるんじゃないだろうか。

      給料いっぱいもらう激務を求めてもいいし、スタートアップ自分で作っていく楽しみを求めてもいいし。

      国家公務員キャリアスケールの大きさにやりがい見出してもいい。

      何をもって幸せとするかだけど、私にとって市役所は夢みたいなところではなかったです。

      仕事責任感もってきっちりやってる人もたくさんいますし、

      楽しく働いている同期も多かったです。

      みんな新聞読んで昼寝してるんじゃ市役所回らないし。

      上記個人の感想であって、

      会社によってルール規定が違うように市役所によってルール雰囲気は大きく違うと思います

      法律政令に従い、市民のために働くってところが共通なだけです。

      個人としては、

      どんな企業であっても何の業種であっても、全く働きたくないです。

      一切の労働をしたくないです。

      2018-02-21

      無料情報発見アプリの決定版…って?

      はてなブックマーク Androidアプリキャッチコピーがいつの間にか変わっていた。

      はてなブックマーク - 無料情報発見アプリの決定版

      https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hatena.android.bookmark

      「決定版」…ってなんだ?

      辞書にはこうある。

      デジタル大辞泉解説

      けってい‐ばん【決定版】

      書物出版物で、それ以上の修正や増補を必要としない最終的なもの。「漱石全集の決定版」

      2 同一種のもののうちで、品質機能などの最もすぐれているもの。「辞書アプリの決定版」

       

      大辞林 第三版の解説

      けっていばん【決定版】

      ① 増補・修正を要しない出版物。 「-漱石全集

      ② 他の追随を許さないすぐれた作品。 「ミュージカル映画の-」

       

      出典:コトバンク

      意味も分かる。

      かつて流行した「Web 2.0」という言葉説明ティム・オライリーは「いつまでたってもベータ版」と言っていた。「決定版」とはその真逆にあたる。常に改善を続けるWebサービスにはふさわしくない言葉ではある。

       

      しかし私の記憶にある限り「決定版」というものを手に取ったことはない。

      この生涯でKindleで購入した本の中では「2001年宇宙の旅〔決定版〕」1冊だけが「決定版」を謳っている。

       

      はてな匿名ダイアリーでも調べてみよう。

      https://anond.hatelabo.jp/search?word=%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E7%89%88]

      ヒットなし。はてなキーワードにも存在しない言葉だった。

       

      かつては各種広告でよく耳にした気もするが、なぜ今「決定版」なのか?

       

      Google Play で「決定版」を検索してみよう。

      https://play.google.com/store/search?q=%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E7%89%88&c=apps&hl=ja]

       

      よく知られたアプリがいくつかある。

       

      逆転オセロニア

      ZOOKEEPER、

      Yahoo!カレンダー

      BAND、

      乗換ナビタイム

      ウェザーニュースタッチ

      マンガワン

       

      はてなブックマークの競合では

      グノシー

      だけ。

       

      よく見てみると、Yahooアプリが多い。

      Yahoo!カレンダー 無料スケジュールアプリ管理

      無料スケジュールアプリの決定版!Yahoo!カレンダー

      Yahoo!乗換案内 無料時刻表運行情報、乗り換え検索

      「乗換アプリの決定版」

      リクナビ2019 就活準備アプリ

      就活準備アプリの決定版!」

      Yahoo!リアルタイム検索 ツイッター検索の決定版

      Yahoo採用しているSEOワードなのか?

       

      不思議なことにiTunesストアでは使われていない。

      消費者庁が取り締まる「優良誤認」につながるからだろうか? PDF1 PDF2

       

      「どこかがどこかの真似をして広まったローカル流行り」といったところだろうか。それともキャッチコピーを考えたスタッフがどこも同世代からだろうか? インターネット以前の日本は、今では考えられないほど「みんなで同じものに学んで、同じものに感動してきた世代」だから

      2017-03-06

      天気予報youtubeウェザーニュースチャンネルが最強

      チャンネル内に放送アーカイブされるので、最新の天気予報がいつでも見られる

      この点だけで地上波のすべての天気予報に勝る

      2016-04-23

      から出ないと何も起こらない

      平日は仕事

      食品などは仕事が終わった金曜日に一気に買う。

      土日は家から出ない。

      特に何かをするわけでもなく、24時間ウェザーニュースをつけっぱなし。

      ぼーっとしてたら二日が終わる。

      就職してから5年ほとんど変わらない生活リズム

      何に対しても興味を持てないし、魂も揺さぶられない。

      たぶん、とっても贅沢な悩みなんだろうと思う。

      「俺は生きた!」って思える人生を歩める見通しは現時点では考えられない。

      ログイン ユーザー登録
      ようこそ ゲスト さん