「やるかやらないか」を含む日記 RSS

はてなキーワード: やるかやらないかとは

2014-03-25

渦中にいる怖さと、直感を信じ切れなかったダメな私

零細でも社長業をしていると、毎日が判断の連続だ。

さなから、大きな事まで、判断を重ねて会社を動かしていく。

何も受注の話だけじゃない、人事もそうだし、設備に関するトラブルや、発注タイミング

資金繰りに、税金対策、会社運営して行く上での、ありとあらゆる事の判断を積み重ねて行く。

やるかやらないか、やるとしても一部なのか全部なのか、やらなかった場合リスクはどうか。

数種類の選択肢の中から、一つを選ぶその決定打となりうる根拠は実は数字ではなく、社長直感だったりする。

いや、実際に電卓弾いてある程度は試算はするんだけど、到底数字じゃ表せないファクターが多すぎる。

それは、しがらみであったり、義理人情であったり、その時の世間空気であったり。

とは言うものの、勿論、会社の損になる判断はしない。

ただ、判断基準はある。

社長は何かあれば全ての責任を取らされるんだから、いつも怯えている。

万一の事があったら、俺はどうなるんだと怯えている。

から、数ヶ月、数年後まで見据えて判断をしている。

見据えているのは、会社の止め時だ。

まり自分自信の財産を守りつつ、会社を綺麗に精算できる時期を常に見極めようとする。

から社長個人の判断のブレは最小限に留まる。

結果として、会社経営の方向は安全側に振れて行き、これが直感ベースとなる。

所がだ、これが、内部でも外部でも社長に口添えする人間が増えれば増えるほど、判断は曖昧になり、

社長会社利益にならない判断をしてしまうことがある。

いくら意思が強い人でも、複数人から何度も言われれば、段々自分の判断に自信が無くなって行くものだし、

口添えする人間が専門的な知識を持っていたり、学歴が高かったり、経験が上だったりすれば尚更自信喪失していく。

「やっぱり、アイツの言ってることは理にかなってるかな・・・

「あの人は色々な会社を見てきてる。だからこその助言なのだから、信頼できるかもな・・・

こうして社長最初意見に余計なファクターが追加されて、方向性を見失う判断に至ってしまう。

口添えする人間は、今の売上や目先の事しか見えてないし、外部の人間の口添えはそもそも自分への利益誘導だ。

じゃぁ、分かってるんだったら意思を貫き通せば良いじゃないかと思うだろう。

所が、渦中にいると気が付かないんだよこれが。

自分の中で判断に揺れて苦しんでいる時にされる助言は、一筋の光明に思えてしまうのだ。

「そうだ、そうだよな、だって~じゃないか、俺は何を迷ってたんだろう」

不安要素を他人の助言で穴埋めして安心してしまう。

楽になれるから

特に創業したての社長業は精神の高揚と落胆をジェットコースターのように繰り返す。

繰り返していく内に疲弊していき、精神を病む一歩手前まで追い詰められたりする。

そこに安心材料を伴った話でもあれば、コロッと信じこんでしまうのだ。

これが渦中にいる怖さだ。

振り返ってみれば、何故俺はあの時に、あんな判断をしたんだと後悔し、そして、

進言してきた人達を信じられなくなったり、恨んだり、結局俺が悪いんだと落胆したりする。

しかも、もっと怖いのはここまで分かっていても、また同じ過ちを繰り返してしまう可能性を否定出来ないことだ。

社長すごいですね、こんなに売上あったら税金すごいですよ!何か税金対策しないとまずいですよ」

社長、どんと構えていて下さい、なに大丈夫です、攻めれば勝てます

社長、今設備投資しないとライバル企業から出遅れます

耳を塞ごうにも、こんなやりとりが日常的にあれば、抗うことが難しくなってくる。

今、ふと我に返ってこんな事を書いているが、判断に揺れているさなかでも、内心では直感的に最適な判断をしていた。

直感を信じていればと後悔するような出来事が1度や2度じゃないのだ。

結局は、創業者である社長会社の隅々まで知っているので、最適な判断が下せるのは当たり前なのだ

そこに気が付くまでに2年かかった。

孤独から逃れようとして他人を頼った結果だと自分を戒めている。

2014-02-20

http://anond.hatelabo.jp/20140220212822

逃げてるって何から

嫌なことから逃げている。という意味なら。

増田は嫌なことから逃げたことが1度もないという事?

そんな人間がいるとは思えないけど。

何がしかの取捨選択はしてるでしょ。

 

極短的な例で言えば、理系文系で 数学やるかやらないかというのがあるけど

文系数学から逃げてるって言ったら文系の人はどう思うんだろうね

 

大学に来ない人間は、受験から逃げてるのかい

 

料理をしない男は、料理から逃げているのかい

 

増田は万能超人かなにかか? 自分ができるからといって他人が出来て当たり前は究極的な利己的な考え方だぞ

2013-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20131211232826

確かにリスク若いも歳もないし、やるかやらないかだけ、ってのは分かってる(つもり)なんだけどさ。

でも、リスクを取った結果が実際のトラブルになった場合、やり直せるチャンスが多いのはやっぱり若い方じゃないの?

そう考えるとやっぱり若い方がいろいろな事にチャレンジやすい、って事にはならないかな?

まぁ、今頃になってそんな風に思うなら若かった頃にチャレンジしとけや!!って話ではあるんだけども。

2013-11-03

売り上げを3倍に伸ばす即売会の売り子マニュアル

近所のホールでやっていた全国うまいもの市的イベントにいってきた。

デパートでよくやっているような物産展田舎にきましたよ的なものだ。

そこでほしいかどうかわからない人になんとなく買わせる気にする方法があることに気がついた。

1 目立つ

 適当な普段着を着くるお客さんとはちがって目立つ服装がいい。それだけでも確かめにくる人がいる。

 看板ディスプレイ方法も工夫の余地あり。レギュレーションの中で目立つように振舞う。

2 声かけ

 バナナ売りの寅さんのごとくの流暢な売り文句まではいらないけれども、目の前を通った人には声をかける。

 何があるのかを簡潔にアピールする。

 それだけで興味がなかった人が小間のほうに顔を向ける。なれた人だとこのまま会話に持ち込むことができる。

 「シャッチョさん!」「オジョーさん!」とか言いまくってもいい。

3 お試し

 試食が中心となる。とにかく食べさせる。感想を聞く。食べてみて、買わないと悪いなと思わせたら勝ち。

 試食品のにおいも看板になる。

伝統的な売り方なのだろうが、賑わいの中では効果的に使える技だ。

これまでの体験からするとお盆年末同人誌即売会でも使えた技だった。

島中のピコ手サークルさんはこれをやるかやらないかで売り上げが大幅に変わってくると思う。

実際、黙って座っているよりも、立ってお客さんと同じ目線キープしてしらみつぶしに声をかけると面白いほど売れた。

看板や値段や商品説明をはっきりと書いたPOP効果がある。見本誌もお試し効果が高い。

無料配布として、しおりとかラミネートで作れるグッズを配るのもよかった。

これはやっていないけど、コスプレして売るというのも目立つと思う。

コスプレできないなら、男ならスーツできめるとか、女性ならゆかたとかそんな晴れ着に近いものでもかなり効果が高いと思う。

小奇麗に目立つことが肝心だ。

ということで、売り上げを3倍に伸ばす即売会の売り子マニュアルでした。

3倍は保証できないけど、「目立つ」「声かけ」「お試し」の3つをぜひ試して、

みなさんも売り上げアップを目指してくださいねそんじゃーね

2013-07-29

http://anond.hatelabo.jp/20130728214657

段落して覗いてみれば、あきれた。まだ一人で続けてんのかお前?

時間がないから手短に書くぞ。

随分昔に発行された、田中芳樹の、まあ…子供向けと言ってもいい小説(そもそも田中ラノベ作家なんてカテゴリじゃないし、子供向けと言い切るのが微妙なところだ)に、差別用語として登場している。

同じ頃に読んだから記憶曖昧だが、どういう風に使われていたかも説明してやろうか?

海外大学だか大学院を出たエリートサラリーマン風のスーツ着たアジア人が、いかにも白人的な合理的な判断・行動を取るさまを見て、別の登場人物が内心で“こいつはバナナだ”と評する。そのすぐ後にバナナの説明が入る。差別用語として。

かめたいなら自力で探せ。

それとな、確かに好きな知り合いだが、好きな知り合いの自由や権利自分のものではなくそつのものなんだよ。まだ理解できないのか?

そして、お 前 の も の じ ゃ な い 。OK? なぜ執拗なまでに人の自由に対して口出しするんだ?

殺人をするもしないもそいつの自由なんだから、罪を課せられるという代償と秤にかけて、やるかやらないか判断すりゃいいだけのことだ。

割に合わない事なら誰もやりゃしない。そのために法が整備されてるんだし、法に対する基本的な知識も義務教育過程に含まれているんだから

さて、お前がその罪を知らぬと評する、知り合いとの付き合いについて、箇条書きで短く書いとくか。

・口の悪い人間との付き合い方は、相手の言う事をより良い方により良い方にと解釈してやる事。だから周りの人間はみなそうする。

・口は悪いが職場利益を確実にもたらすと評価されているから、相手は今の仕事を続けていられる。だから付き合いは続く。(嫌な奴は辞める)

・それだけの能力を持つ相手に、短所を直させる意味合いで、知識の欠落を補うような事を言えば、それはすなわち侮辱と攻撃になる。

・相手は当然そんな事わかってるし、わかった上で振舞っている自信家だ。問題ないと判断して振舞っている。

・そんなところへに空気読めない低脳が忠告してきたら、本人と周囲よりしかるべき教育が行われる、と思われる。(そんなバカ見た事ないが)

そろそろお前は本当に海外仕事した事あるのか疑わしくなってきたんだが、疑わないでおこう。

さて、向こうでの仕事はこちらよりも人脈がとても大事になってくるのは「知ってる」とは思うが、

いちいち相手の言った事に対してこれは差別発言だとか訴えるとか顔真っ赤にして怒ってくるような奴と仕事したがる奴がいると思うのか?

海外から来た新しい人に対しては誰だってコミュニケーションが取りづらいのは当たり前だから、やや攻撃的なアクションちょっかい出してみて親しくなり、そして(ああこういう態度なら普通に会話できるんだ)と判断して、そのままの攻撃的なスタンスで親しく付き合いが続くなんて事は、想像もできないのか?

で。ここから大事なんだが。

その、お前がずっと大変な差別発言だ!と騒ぎ立ててる発言内容とやらで、実際に訴えられた事例を例示してみろ。

バナーゴーホームって相手に言って訴えられた事例をな。

できないだろ?

存在しないからな。

はい論破

お前が「大変な差別発言だ!罪になる!無知な相手にも教えてあげないと!」としきりに訴えているフレーズについては。

これまで言われた誰もが訴えるだけの価値もない、瑣末な発言である、という事がここに証明されました。被害妄想早く治せよ。

2013-06-08

根っからの性質について

トロい人は速くならなきゃいけない。

速い人はそのままのスピードで生きればいい。

頭の悪い人は頑張らなきゃいけない。

頭のいい人はちょっと頑張れば先に行ける。

怠ける人は怠けない努力をしなければいけない。

怠けない人はそのまま怠けないで生きればいい。

ごみくずの私がごみくずから抜け出すためにする努力って、一体なんなんだろう。

ごみくずじゃない人たちはもっと違うことに時間や労力を費やしているのに。

ごみくずじゃない人たちは、できるできないじゃない、やるかやらないかだって言うかもしれないけど、どれもこれも、最初からある程度その人の本質として決まってしまっている部分ってあると思う。

自分本質葛藤することにエネルギーを費やさざるをえなくて苦しんでる人って、結構いるような気がする。

からどうするって、どうしようもないんだけど。どうしようもないから、救いがないなって。

2013-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20130603101503

俺もこんな感じの高校でしたよ。

数学の授業は四則計算の授業。英語もその程度の授業

自慢じゃないですけど、こんな高校から高校何十年ぶりに国立大学に進みました。

文章を見る限り常識もあるようですし、今やらないといけないことも薄々自分でわかってるようにも思います

継続して何かを努力してください。

はっきり言って高校の問題ではありません。あなた自身の問題です。

失礼なことを言っていたらすいません。あまりにも自分境遇とにていたのでつい、、、

やるかやらないかです。結局

できますよ。絶対

2013-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20130513234900

それがいやなら起業するしかない。

選択はシンプルにいこーぜ。

やるかやらないかだけだ。

頑張れよ。

2013-04-01

僕が抱えている問題はいったいなんなのか。誰か教えてください。

30歳にもなったのに何をしているんだろうという気持ちはあるけど日常生活ではほとんど忘れてます

現在進行中の浮気相手は多くありませんが、10代の頃から浮気に抵抗はなく女の子と遊ぶのがすごく好きです。20代後半になってからモテないのが残念ですが。

女性と知り合うと「やるかやらないか」というのは常に考えます直感的に「この人とはセックスするな」と思う人はたまにいて、そして当たります。こんなことばっかり考えているので、女友達は少ないです。飲んで手を出してしまい気まずくなることも多々ありますが、その点に関してはそれほど抵抗はありません。長く続いて友達以上恋人未満となる人もいます。ご飯に行ったり遊びに行くのはすごく楽しみにしています

罪悪感はたまに感じますが、浮気キレイさっぱりやめてしまうほど大きな感情にはなぜかなりません。

浮気と同様クセになってるのが風俗です。月に3〜4回は行きますホテヘル一択店舗型は全く興味がありません。ほんとうにたまにですが、1日に2回行ったりもします。

買春と書いたとおりの店なので違法ではありますがこの地域では黙認なのでそれほど特殊なお店ではありません。しかし、この形態しか興味がないというのも僕の心を何かを反映しているような気がしてならないです。初対面の女の子と1対1でセックスを楽しむホテヘルがクセになるというのはほんとにダークだと思います

毎回違う女の子を呼びます浮気の話で書くのを忘れましたが、風俗の子と店外で遊びに行ったりという浮気もあります

ソープより安いとはいえこれだけホテヘルを利用すると月に十数万円のお金がかかります。行きたくても行けないというのが普通だとは思うのですが、仕事がそこそこうまくいっているのでお金が制約になりません。

好きで始めた仕事若いうちからそれなりの給料をもらえていましたし、副業のおかげで貯蓄も少しありました。仕事ができそうな雰囲気とそれなりのコミュニケーションスキルをもっていたのか独立までしてしまいました。独立きっかけに一般的にお金持ちと言われるだけの収入はとれるようになりました。

いまは数人の社員と一緒に仕事をしていますがどうしてもお金を稼ぐことに執着してしまます。もちろん多くの給料を支払いたいとは思っていますが、それ以上に自分でももっともっと稼ぎたいという欲求があります。なんとか給料を抑えたまま売上を増やすか。このままいくと典型的ブラック企業経営者になるでしょう。いまはまだギリギリのところでとどまっています

若くに結婚して子どもも生まれ仕事も楽しくそして生活も豊か。多忙のため家族時間は少ないですが夫婦仲は悪くないですし、2人の子どもは可愛いです。友達とも休日時間を合わせて飲みにいったり、たまに旅行に行くような付き合いはあります楽しいです。

自分で言うのもおかしいですが、上っ面だけを見れば何不自由のない生活ちょっと立派な人ぐらいには見えるようです。不安や不満、後悔などは全くありません。むしろ楽しい人生です。(もちろん会社の将来など現実的な不安はありますが)

でもふとした瞬間にこう思うんです。「自分には何かが欠けている」と。

社会的な行動を続けてしまう原因は子供の頃の出来事が影響していることが多いようなので少し自分でもおさらいしてみました。

家庭環境は良い方でした。都心から少し離れた郊外の街に一軒家を持つ少しだけ裕福な家庭です。父親は多忙で一緒に食事をとることは少なかったですが両親の仲は良く愛情は注いでくれたと思います兄弟はいません。

いじめを受けたような経験もありません。小学生の頃にクラスの中心的な子とケンカをして殴られた後に嫌がらせ手紙を書いたことはありました。けっきょく出せませんでしたけどね。

中学生以降は少し素行の悪い子供でした。サボるたばこ吸う、酒を飲む。どの学校にも一定数いる不良中学生です。小心者なので暴力的な面はありませんが、学校サボって遊び回る、夜中に抜け出し遊び回るという生活でした。学校勉強は嫌いじゃなかったですが、コツコツと勉強することが嫌だったので高校から大学まではFラン?という感じです。

ただ、コンピュータをいじるのは好きでがっつりのめり込んでました。当時一番好きだった本はマスタリングTCP/IP応用編でした。

一方で二十歳前後の時期にはまったのがドラッグでした。いまでいう脱法ドラッグマリ○○ナとかですね。一時期、有名大学生逮捕が相次いで社会問題になっていましたが、その少し前の時期だったのでそれほど厳しい目は向けられていませんでした。学内で焚いてヘラヘラしていてもだれもドラッグというものが身近にないので気付かなかったんでしょうね。

いまでは考えられませんが、かなり傾倒していたのでヨーロッパにまで吸いに行く始末でした。あのころもまた楽しい思い出です。この影響かどうかは知りませんが、旅行が好きで年に数回いく国内旅行趣味です。

過去を振り返っても何か大きな問題があるようは気はしません。違法行為に対する意識が緩いということはありますが何か影響しているでしょうか。

ただ、一つ心の中でひっかかることがあります。それは他人との関わりの記憶がすっぽりと抜け落ちていることです。学生時代は常に友達はいましたし楽しく遊んでいました。今でも付き合いがあります。でもなぜか一緒に遊んだ場面の記憶が少なすぎるのです。これは家族についても同様です。集まって昔の話をすることはよくあると思います自分だけまったく記憶がないんです。どこに誰と行ってどんな会話をしたとか。思い出せるのは上に書いたとおり、ほとんど自分が一人で楽しかったこと。内向的性格 ーー 関心が内に向くと言う意味での ーー ではあると思うのですがちょっと極端な気もします。

30歳になってこんなことを悩むのは恥ずかしい限りですが勇気を持って書きました。

なぜか他人からの評価と自分自身の評価にギャップありすます。おそらくこの文章を周りの人に読ませたらビックリするでしょう。「え?そんな人に見えないんですけど!?」という驚きと引きつった顔が目に浮かびますあなた会社にいる30歳を思い浮かべて、その人がこの文章を書いたと想像してみてください。ありえますか?ありえませんか?でもそんな普通世界に僕は入り込んでいるんです。

繰り返しになりますが、日常生活はまったくもって平穏におくることができています。良い部分と悪い部分でバランスが取れてるというんでしょうか。荒れたり、自堕落的な生活になることもありません。体調も良いです。人間関係も良いです。(本心はわかりませんけどね)

精神的に幼すぎるのでしょうか?それは普通どのように成長させるのでしょうか?正直なところ、人生経験という意味ではそれなりのものは蓄積してきました。

いったい僕はなんなのか。抱えている問題はなんなのか。誰か教えてください。

2013-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20130316154309

すまん言い方がわるかった。

理論上便利になる可能性のある乗り換えは2通りあるが、いずれも代替の、より便利な乗り換え経路がありほとんど使用されていない。

と言いたかったのだ。

半蔵門線田園都市線渋谷方面の各駅から都営新宿線京王線新宿方面の各駅への乗り換え経路を駅探で調べ、

第一候補の最初の乗り換え駅を拾った表が以下になる。

発駅\着駅市ヶ谷曙橋新宿三丁目新宿初台幡ヶ谷笹塚代田橋明大前以遠
半蔵門九段下九段下九段下大江戸線青山一丁目九段下九段下九段下九段下井の頭渋谷
永田町有楽町線永田町有楽町線永田町丸ノ内線赤坂見附丸ノ内線赤坂見附有楽町線市ヶ谷有楽町線市ヶ谷有楽町線市ヶ谷丸ノ内線赤坂見附井の頭渋谷
表参道有楽町線永田町九段下千代田線明治神宮前大江戸線青山一丁目大江戸線青山一丁目大江戸線青山一丁目千代田線明治神宮前井の頭渋谷井の頭渋谷
渋谷有楽町線永田町副都心線渋谷副都心線渋谷山手線渋谷山手線渋谷山手線渋谷山手線渋谷井の頭渋谷井の頭渋谷
池尻大橋以遠有楽町線永田町九段下副都心線渋谷山手線渋谷九段下九段下山手線渋谷井の頭渋谷井の頭渋谷

まり、壁がなくなってうれしいのは

しかない。事実上曙橋半蔵門駅利用者にしかメリットがないのだ。

同様に、都営新宿線本八幡方面から半蔵門線押上方面への乗り換えでやってみると次のようになる。

発駅\着駅大手町三越前水天宮前清澄白河住吉以遠
小川町丸ノ内線淡路町丸ノ内線淡路町丸ノ内線淡路町丸ノ内線淡路町住吉
岩本町丸ノ内線淡路町山手線秋葉原神保町大江戸線森下住吉
馬喰横山丸ノ内線淡路町総武快速馬喰町神保町大江戸線森下住吉
浜町丸ノ内線淡路町総武快速馬喰町神保町大江戸線森下住吉
森下丸ノ内線淡路町住吉住吉大江戸線森下住吉
菊川住吉住吉住吉住吉住吉
住吉以遠住吉住吉住吉住吉住吉

... 駅探様は同一ホーム乗り換えとか評価しないようで、神保町乗り換えを出してきますな。

そして神保町乗り換えといっても浜町水天宮前は徒歩でも同じくらいの時間で到達するので

意味がない。

http://goo.gl/maps/wi7en

岩本町馬喰横山から水天宮前に行くときのみ便利になる可能性があるが

目的地によっては秋葉原東日本橋から人形町茅場町に行く手もあるので

メリットのあるケースを探す方が大変だ。

まあ、やるかやらないかでいえばやった方が明らかにいいとは思うのだが

「壁がなくなったことによって乗り換えが便利になりました」

報道するのは、誤りで、聞いていてムカツク、という話なのだ

2011-08-20

【追記】「人生を楽に生きる8つの方法」は半分ウソだと思う。

人生を楽に生きる8つの方法

http://chaos2ch.com/archives/2982681.html

これを読んでいたらもやもやしてきたので書く。



4つだけは本当だということじゃない。

8つすべては「真実」に近いと思う。

実践できれば楽に生きれると思う。

それがいいとか悪いとかいう問題じゃない。

ただ、この理論だけでは結果的に不十分だとおもう。



いったいなにを欺いているのか?

この方法には2つのウソが隠されていると思う。

リンク先で語られている内容よりも

語られなかった内容に注意してほしい。




上のリンククリックした人は、それだけでかなり頭がいい。

つの方法を抜き出してみよう。


1、今に生きる

過去を悔やんでたらればを繰り返したり、起きてないことをあれこれ憂いたりするのは時間と労力の無駄遣いで非生産的

今の自分の状況や気持ちに行動原理をおく。


2、人や社会に期待をしない

求めたり「こうあるべき」とイメージを持ったりすれば、現実との差異にがっかりすることになる

基本は人生自己責任


3、他人は自己投影

自分が見ている他人は、他人という物質に反射して映った自分だと考える。

それが心地よくないものなら自分が変われば良い話


4、事象を引き寄せている(選んでいる)のは自分

その出来事を通して味わいたい思いや学びたいことがあるからそれを引き付ける。

災難ととるのではなく自分の選んだものと思って構える


5、自分がいなくても世界は回る

自分が思うより他人や社会自分を見ていない。

こうしなきゃ、こうでなきゃ、というのは自己満足であって、大抵の場合は不必要


6、ワクワクするものごとを選ぶ

自分の選択で他人が困っても、それは他人が対処すべき問題。

選択の連続人生で、自分の心がワクワクする方を正直に選ぶのが一番スムーズ。これができないと葛藤ジレンマに苦しむ


7、自分の行いは必ず帰ってくる

自分の行動は、空へ向けてボールを投げるのと同じ。

きちんと受け止めないでぶつかった時に、痛いと言って責任転嫁しようとしても事は進まない。

自分が受けたい言動をとればそのまま返ってくる。


8、物事は全て中立

「悪い出来事」「縁起の良い場所」なんてのは本当はなくて、全て中立な物事に自分意味付けをしてるだけ。

たとえば同じ場に居合わせ災害にあったとしても、ある人はたまたま見舞われたと感じるし、ある人は自分宗教の教えを遵守しなかったからと捉えるかもしれない。

自分の見方で世界が変わる。





方法自体はほとんど正しいとおもう。

ぐうの音もでない。

いろんな本を読んだり、テレビを見たり、人と話したりすれば

わりと納得できる考え方だなーと。

(というかこれがわからないとしんどい)




しかし、正しいということとそれが妥当であるということはまた別の問題だと思う。




でも、とりあえず

この方法実践することで人生が楽になる

ということはほぼ間違いないと思う。


世界じゅうの人がみんな

この方法を身につければ

きっと生きやすい世界が目の前に広がると思う。






ちょっと想像してみよう。



  • 過去のことは水に流してくれるし未来絶望しなくてもいいし(今に生きるから
  • あーしろこーしろとうるさく言われないし(人や社会に期待をしないから)
  • 相手を責める前に、まず自分の非を疑うようになるし(他人は自己投影から 以下略
  • 現状を肯定できるようになるし
  • 構ってもらえなくても大丈夫だと思えるし
  • 楽しいことを選ぶことを肯定できるし(仕事は厳しくあるべきなんてことも言わない)
  • 相手のことを慮ることが、自分をいたわることだと気付けるし
  • いいとか悪いとかい価値観に縛られなくなるし





現在あなた人生をおびやかす何者か

(親、兄弟、親戚、同級生、上司、同僚、社会のしくみ、政府日本テロリスト、なんでも)が

もし、これらの特性を身につけたならと考えてみよう。

こりゃパラダイスだ!

ぼくたちはお互いがお互いを認められるような

真に寛容な社会を実現できる!

誰と遊んでいようが楽しい

よーし!あの丘の上まで競争だ!




少なくとも2011年の今現在

これらの方法に従うことで楽に生きられると思う。





でもそれは「従うことができれば」の話。





つの方法としてまとめられた人生訓は

実際、どこの場でも目にする。

人生論」でも、「大往生」でも、「論語」でも、「エセー」でも、「徒然草」でもなんでもいい

長く広く読まれている「人生の教え」的な本を読んでると

最後にはだいたい前の8つくらいに収まる

(代わりにどっかの社長の話を聞いてもいいし、テレビ美輪明宏さんの話を聞いてもいい)。

昔の人は偉いなあと思う。




そういう感じの本はいろいろ読んだ気がする。

もちろん、まだまだ読み足りない。

なにせぼくはまだ今年から活字に触れはじめたばっかりだ。

きっと死ぬまで読んでも読み足りないのだけど

個人的には、ぼくの考えを

そういう本が「間違っている」と指摘してくれることを期待して

かばうんざりしながらもそういう本を読んでいた。




今のところ、ぼくの考えを「否定してくれる」本は見つからない。

いや、正確に言うと、否定してくれはするけども

それが納得できないのだ。

ぼくの読解能力がないだけならそれでいいんだけど

もしヒマならちょっとぼくの考えを聞いてほしい。






まず1つめのウソ

ぼくが言いたいのは

すべての人間がこれらの方法を実行するのは不可能だということだ。






古今東西のえらい人がみんな同じ結論にたどりつくなら

さっさとそれを実行すればいいのに

なんで同じ内容の本ばっかり書かれていくんだろう。

なんで大昔の本が現在ぼくらの胸に響くのかと聞かれたら

それが人間全体に広くみられる普遍的な問題だからじゃないかなあと思うけど

じゃあ、なんでその普遍的な問題が

大昔から今まで解決されないままなんだろう。




般若心経の新訳を読んだ。

あれもやっぱり8つの方法の言い換えみたいなもんだ。

聖書だってそんなに変わらないかもしれない。

ぼくらはなんで2000年も前の真理がいまだに実行できないの?






そりゃあれじゃないの?

本などの論理的なものほとんど触れないような

感覚で生きている人がすごく多いからじゃないの?






父ちゃんは「男はつらいよシリーズ」が好きで

こないだシリーズDVDツタヤで片っ端から借りてきて

大笑いしながら観ていた。



その中の一作で寅さんの「おいちゃん」が

実は若い頃は文学をやりたいと思っていたと話すシーンがある。



おいちゃんは父親にこう言われたらしい。





「団子屋に文学なんか必要ない」





男はつらいよシリーズフィクションだけれど、

しかに団子屋に文学はべつに必須ではないとおもう。

団子屋は文字より数字数字より団子が読めればいい。

団子屋が文字を読む必要がないなら、

本なんてまったく読まない人がいてもおかしくないんじゃないだろうか。





これは団子屋だけの問題か?





勉強するくらいなら技術を磨けと教えられた人は

かなり多く存在してるんじゃないのか?

それでなんの不自由もなく生きていけたなら

感覚だけで生きていくことを恥じることもない。

それどころか、論理的なことをバカにさえするかもしれない。




ぼくのお父ちゃん電気会社に勤めている。

難しいことはわからない。

バック・トゥ・ザ・フューチャーを何十回も観てるのに

なにがどうなっているのかいまだに理解できてない。

過去に戻ったり未来に行ったりすると

物語の内容がつかめなくなる。



でもそれがどうした?

父ちゃん電気会社に勤めている。

たんまり儲けている。家族を養っている。

バック・トゥ・ザ・フューチャー理屈がわからなくてもなんの不自由もない。




熱心な仏教徒

敬虔キリスト教徒のうちで

その「教え」に追随する人はいったい何人いるの?



わかりにくいな…。

例えば新興宗教信仰者なんかだと

ただ一つの「救われた経験」を足がかりにして

熱心に信仰する場合があるみたいだけど

その最初の救いを信じていたら

つのまにか犯罪者の仲間入りをしていたことだってあるみたいだ

オウム真理教の元信者のそういうエピソードを読んだことがある)。




大昔の日本の百姓のいったいどれだけが

仏教意図を理解していたんだろう。

念仏を唱えれば救われる」って

そそのかされただけじゃないのか?




文学がわからない団子屋。

バック・トゥ・ザ・フューチャーがわからないお父ちゃん

教えがわからない「熱心な」信仰者。

念仏を唱えるだけの百姓。

そういう人たちがいるかもしれないと思ったことは?




まり、ぼくが言いたいのは

人生を楽に生きる(たった)8つの方法でさえ

読めない人がいるかもしれないということだ。

読んだ人に待ち受けているのは

やるかやらないかの差でしかない。

でも、読んでない人はどうすりゃいい?

つの方法論理的にほとんど正しい気がする。

で、その論理を理解できなかったら?ほったらかし?



ぼくは8つの方法を否定したいわけじゃない。

くり返し言うけど、これらを全ての人間が理解して実践できたら

そりゃあもう素晴らしいことになるとおもう。



でも、現実はそうじゃない。

つの方法をはじめとする人生訓が何を語っているか、よりも

何を語っていないかをもっとよく考えたほうがいい。

この人生訓がなぜいいのかということを

絶望的なまでに理解できない人がいる。

そういう人たちは人生訓が提示されるたびに足場が少なくなっていく。

要するに勉強ができない、感覚で生きている人たちをないがしろにしているのだ。

このたぐいの人生訓すべてが。

掛け算までしかからない子どもに、方程式の素晴らしさを説いているようなもんだ。

上から目線で「こうしたらいいのに」と言ってしまってることになる。

いつまでも掛け算のところでつまづいて

文句ばっかり言ってる子どもはほったらかして先に授業を進めるべきなの?

掛け算のところに戻って教えなおしたほうがいいんじゃないの?




やっと言いたいことの一つが終わった。

冗長になりそうだけど

もうひとつ言いたいことがある。

更に絶望的な想定だ。






理論としては正しいのに極少数の勝ち組しかトクにならない?







さて、こんな文句をどこかで見たことがあるだろうか。

  • 時間は戻ってこない。目の前のことに集中しよう。(今に生きる 以下ry
  • 現実は甘くない。
  • 人のせいにしない。自分の態度を改めよう。
  • 自分ごまかさない。自分うそをつかない。
  • あなたがいなくても代わりはいます
  • 他人の選択で自分が困っても泣かない。
  • 責任を取りなさい。
  • 運、不運のせいにしない。





つの方法をもうちょい過激に言い換えてみた

(まちがってたら言ってください)。

なんかさぁ…

内容自体はそんなに変わらないのに

急にうっとうしくなった気がしない?



どこかで見たことあるなあ…

これどこで見たんやろう…

ああ、そうか






就活の時の企業パンフレットに載ってたわ。





「これ、うちの経営理念やわ」っていう人いる?

こういうことを上司先生や親に言われて

「だから頑張れ」で締めくくられて説教されたことある

その時どんな気分がした?

殺したくなった?

泣きたくなった?



人生を楽に生きる8つの方法

その2つめのウソにして、絶望的な想定はこれである

正義づらした誰かに強制されるのだ。

それが「楽に生きる」とは真逆の事態を連れてくる。

底辺を鼓舞搾取)するための大義名分になってしまう。

ぼくみたいなゴミクズ人間はそのことがよくわかる

(このたぐいの説教は何回も何回も聞かされているから)。

から近づきたくないのだ、こういう人生訓には。

うんざりするのだ。自己嫌悪するのだ。



この想定のたちの悪いところは

その大義名分が「間違ってない」というところだ。

誤解なら間違ってると指摘することはできるけど

これは単に曲解しかない。

各々の解釈の違いでしかない。



冒頭に述べたとおり、8つの方法

ほぼ正しいと思う。楽に生きるためならね。

え?

間違ってないなら実行できない人が無能怠惰なんだから仕方ないって?



wikipediaによると2009年の時点で日本ニート総数63万人

しかだんだん増えている。

彼らがみんな死んでしまえばいいと思うの?

賢くて強い人だけ生き残ればいいと思ってるの?

ニートだけじゃない。実際働いている人でも

これらの大義名分に苦しめられている人はいると思う

(実際これだけの説教レパートリーがあれば人格破壊するには充分すぎるとおもう)。


1つめのウソで挙げた、感覚で生きている人を合わせると

この方法に従えない人はかなり多いんじゃないかと思う

統計を出すつもりはないけど)。




1つめのウソで言及しているような

感覚で生きていて、なおかつこういう人生訓に苦しめられている代表選手

DQNとか低学歴低賃金職人とか派遣社員とかだ。


2つめのウソで言及しているような

搾取され支配され無能呼ばわりされている代表選手

ニートとかひきこもりとか普通会社員とかだ。



こういう人たちはまとめて死ぬべきなのか?

損する人のほうが多くないか



そう考えたら、「人生を楽に生きる8つの方法」が最後の答えだと思えない。

この考え方を否定してもらいたくてそういう本を読んでいた。

でも納得できない。

これでは救いにならない。

でもいつまでも状況に進展がない。

だれか否定してくれよ。

「おまえ間違ってるよ!」って。




1つめのウソについては別の解決策が見当たらないし探そうともしてないけど

(ぼくは感覚で生きる人間ではないからあまり真剣になれない)

2つめのウソはぼくにとっては生死に関わるまさに死活問題だ。

そして、その解決策をこの場で披露することを許していただきたい。




働きたくない働きたくない働きたくない

枠組みを作ろうと思う。

ぼくみたいなクズ人間ものほほんと生きていける枠組みだ。

ほとんど働かなくてもいいような枠組み。

楽観的な言い方をすると、これは収益を生み出せるかもしれない。

そうして、口やかましい人たちを黙らせる

(ぼくはこれが実現できないとリアルに死ぬしかなくなる)。

http://auauai.tumblr.com/post/9080858048

幸せものさしの種類がもっとあってもいいと言うのなら

生き方の種類だってもっとたくさんあってもいいはずだ。




これはブログでも書いてるけど

やりたいことはphaさんのギークハウス構想に似てると思う。



クズ人間を数人集めて家を借りよう。

クズ人間がお互いのクズ性を認めあう場所だ。

クズであることを糾弾されないリアル空間だ。

リア充は入っちゃいけない。怖いから。

ネットのような優しい空間であることを目指す。

優しくて閉鎖的な空間だ。

個人的にはなるべく一人でいたいんだけどそのためのコストが高い。

でも家の外にはクズ人間の敵がわんさかいる。

そういう人と連帯を組むことはしたくない。

じゃあ、ぼくが怖がらずに近づけるのは

同じ穴のムジナであるしかいない。

落伍者うつ病患者社会不適合者、怠け者…

そういう人たちととりあえずお互いを認め合う。

自信を少しずつ取り戻す。

まずはそこからだ。

だって生きていていいんだという相互理解をつくることだ。




心底、世の中に絶望していた。

人生訓の本にはそうあるべき人の生き方が載ってたけど

どれも納得できなかった。





太宰治とかの救われない小説

共感をもたらしてはくれたけど

やっぱり現実はしんどいままだった。





鴨長明吉田兼好良寛みたいに

山の中に草庵でも建てて住もうと本気で思っていた

(いまでもその選択肢を考えてる)。





いくら本を読んでも

現在の恐怖と、わずか数年後の不安を解決してくれるものすらなかった。






でも最近考え方が変わった。

それもやはり本を読んで変わった

(次に挙げるだめ連の本とはまた違う本だ)。






だめ連の本によると

一人の時に負うコストリスク労働量も精神的負荷も、

連帯すると分散される(当たり前か)。

家賃10万円の家を10人で借りたら一人1万円だ。そういうことだ。

だめ連はけっこうハチャメチャなことをやってたみたいだし

近隣の人の援助もあったらしい。

それはちょっとできるかどうかわからない。

でもぼくらにはインターネットというツールがある。

それもだめ連の時よりも更に強力に整備、普及されたものだ。



ニコニコ動画の「歌ってみた」からプロデビューする人がいたり

レゴ作って2chスレ立てるだけでプロビルダーになる人がいたり

自分の顔を毎日撮って繋げただけの動画Youtubeで何万再生もされたり

「ありがとごじゃいます」って歌って動画として公開するだけでテレビに出演できたり



要するに「好き」とか「やってみた」とかの

草の根レベルのちょっとしたアイディアを発表するだけで

負け犬から注目される人になる可能性がぐんと高くなっている。

ということは

そういうしょーもないアイディア収益化する可能性があるのだ。



リスクコストのかからなくて

ちょっとでもおもしろそうなことはなんでもやってみりゃいいのだ。

社会不適合者が集まっているということだけでもちょっとおもしろいかもしれない。



誰が許さなくても本当は関係ないんだよね。

自分が感じる心苦しさより欲求が勝てば、そっちの選択のほうがワクワクするものなはず



冒頭のまとめスレにはこんなレスもある。

心苦しさを飛び越えるほどの、欲求があればぼくらは動ける。

外にある楽しいことに手を出すのは怖いしめんどくさいけど

ネトゲくらいならちょっとやってみようかなーなんて思える。



とりあえずヒマならその家に集まってみて

生きるのに向いてない人がリラックスできる場をつくる。

なんかちょっとやる気出たり、アイディアわいてきたら

そういう人たちの「好き」とか「アイディア」を片手間でネットに発信してみる

(ぼくもいくつかアイディアがある)






奇しくもこの考え方は

人生を楽に生きる8つの方法の6つめに従ったやり方だ。

楽しいことだけを追い求めて生きていくことが可能かどうか確かめたいのだ。



収益化ができてしまえばあとはどうとでもなる。

しかし、生きるのに向いてない人がラクになれる場所

SNSでの付き合いで世界のツラさを「ごまかす」だけじゃない場所だ)

これができるだけでも意味はあると思う。



もうだから早く家借りよう。

とりあえず、ツイッターmixiメールかなんでもいいから連絡をください。

http://twitter.com/yukkun1986/

http://mixi.jp/show_profile.pl?id=25533767&from=navi

breed0902@gmail.com

ぼくは幸運なことに個人情報晒すことはあまり怖くない

(悪いことをまったくやってないってことじゃないけど)。

これが実現できないと絶望するしかない。

ぼくにとっては個人情報なんか出し惜しみしてる場合じゃない。



ぼくらクズ人間同士でつながろう。

もうイヤやねん。働きたくないねん。怖すぎるねんこの世界

たすけてくれよ。「私も怖かった」って言ってくれよ。

怖いよねー(*´・ω・`)(´・ω・`*)ネーって慰め合おうよ。

別に住まんでもいいのよ家には

慰めとか遊びとかアイディアの拠点にするねん。

もう疲れた。

もう待てない。

もう泣きたくない。

誰かが泣くのも見たくない。

ぼくが許せないのは自分と誰かが死ぬことそれだけだ。

きみは死ぬな。

どんなに腐ったような人間でもかまわんから生きてよ。

ぼくだって生きててもなんの価値もない。

それでも生きれるようにしたいのよ。

ぼくもきみも。

これがぼくらの「楽に生きるための一つの方法」じゃないかと思うんだ。




追記

コメントに返事を書く!


なげーよ。

ごめんなさい。短くしようともしてませんでした。

短く的確に書ければいいなと思います

書いていくだけでその練習になればいいななどと虫のいいことを思ってます


誰も強制してないし、できない奴を馬鹿にしてもいない。自意識過剰自分以下を眺めて満足したいだけでは?/「5. 自分がいなくても世界は回る」の「自分」は語り手を選ばないからこそ「楽」につながる

途中で途切れてしまうのでトラックバックとして書きます

2011-05-30

http://anond.hatelabo.jp/20110530060403

こんなの全然普通だよ

肉食とかそういう種族じゃなくて普通女子はそういうもの

それは横増田がそうなだけ(もしくはそういう肉食女しか知らない)で普通の女はこういう算段を得意げに羅列する人種に対して引く物だよ。

それを自分やるかやらないか、は別問題だけどね

「私はうまくやってる」って勘違いして女子会とかでこういう持論を口滑らせると、格好の「ウザい女」ポジションになるし

まさしく

「いやだ、肉食こわーい

そんなに釣り上げたいの?」

多分、元増田は「こういう釣果を目的したキャラ作り”を実践している事が露見するとウザがられますよ」ってネタで書いているのだとは思うよ

2011-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20110117113927

勝算の高い起業なんてねーでしょ。

勝算が低いのは自明で、その上でやるかやらないかしか選べないんじゃないの?

周りを不幸にする可能性無く起業したいんなら、一回死んで資産家の息子に生まれ直すしかないんじゃね?

2010-09-22

http://anond.hatelabo.jp/20100922170907

だからテメーが勝手合コンにやる気があるっていう前提で話しで突っ込んでんだろが。

メンバーの調整で時間取れば、イイ奴呼べるよっていうのもやる気があるときの状態だろ。

そもそもやる気ねーのに何でそこまで頑張らんといけんわけ?

やる気の有る無しじゃねーの。

やるかやらないかだけ。

やると決めたならきちんとやらない奴は馬鹿だし出来ないクンだな、と言ってるの。

投入しちゃった労力は変わらないのにくだらないちっちゃいとこをケチって台無し

これ馬鹿。ね?

やる気ねーならやるな?

テメーは当事者じゃねーから好き勝手言えるし楽だよな。

そん時の雰囲気や断りづらい状況ってモンもあんだよ。

なんだ、偉そうな口調だからちょっと勘違いしてたよ。

「めんどくせー」で断れない程度の微妙な立場なら

ますますきちんとやりゃあいいのにw

つーか何度も言うが、合コン仕事じゃねぇよ。

仕事でもプライベートでも身についた姿勢や合理性は出ちゃうってこと。

遊んでたって「あ、こいつダメだな」ってのはわかるでしょ。

あーまー、わかんねーレベルなのかなw

2010-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20100918141715

元増田だけど、えぇー、全部反応するの無理だから、逃げたの?とか言わないで

「気持ち悪い。」とかは歓迎。そういう話をしてるので。

「相手が満足する」答えなんて、現実から乖離していて不誠実、と感じるから元増田は悩んでるんだと思うよ。


いや・・・別に悩んではないんだけど・・・。

むしろ先の人が言っていたように、

どうでもいいよ、やるかやらないか、それだけだよ。



基本はこういうことだと思ってますよ。

でもそれ言ったら全部の議論がそれで終わっちゃうじゃないですか。

そりゃ赤の他人ことなんか人が口出す問題じゃないからどうでもいいですよ。

自分だって同じこと言われたら余計なお世話だって思うから直接は言わないけど、

増田だったら書いてもいいよね?ってことで書いたんだけど、それもダメなの?

それも許してもらえないならごめんなさい。

テメー上から何様だよ!!とか、さぞ偉い職業なんですねっていう揶揄も、

至極ごもっともなんだけど、

そういう脊髄反射的な議論を避けるために匿名でそれとなく書いてるわけなので、

申し訳ないけど、レスつける気にもなれないです。

増田愚痴なんか書いてないで適当に相手が満足するような返事しときなよ。



別に相談することへの愚痴なんかを漏らしたわけじゃないんだけど、

愚痴に見えるんだったら文章が拙いってことなんでしょうね。

でも冷めた文章なのはそれはそれで意図したところなので

嫌な感じがしたのであればそれは普通感覚だろうと思います。

嫌な奴ですよ、こんなこと言う奴は。

あと、反応の量は結構予想通りなんだけど、

意外に同意の割合が多いなぁと思ってしまった。

そういう異常なくらいの人に接したことがある人なら、

個人的にはそんなに的外れ意見とは感じないと思うんですよ。

もちろんそういう世界で成功している人全員全員そうなんていうつもりはないですよ。

だけど、程度の差はあれ、仕事に対する考え方はやっぱり常人レベルから

かけ離れてるなぁと思うんですよね。

ただ、趣味にしろニッチにしろその業界トップレベルにならなくても食っていける道はあるよ、

というのはまっとうな意見だと思うけど、大体相談しにモヤモヤしてる人というのは、

やっぱり何の根拠もなしにトップスターに近い位置になれて、

人並みの生活を手に入れられるとか漠然と思ってしまっている人なんですよ。

その辺りも判断できない人に「警鐘を鳴らすのもダメ、本人に考えさせればいずれ気づく」っていうのは、

まぁ、それはそれでいいけど、それこそこちらが増田警鐘を鳴らすくらいのことをしてあげるのは何も問題ないよね?

別にその言葉でその人の人生が変わるわけじゃなくても、いつかは気づくわけだから

2010-08-04

新卒者応援プロジェクトやってて思ったこと

前説明もほとんど受けられず、企業新卒者も制度を把握しないまま続いてるカオス制度

聞けば教えてくれるけど、聞かなければほとんど何も教えてくれない。

ほんとお笑い

 

二ヶ月間くらい肉体労働系の会社に行ってたけど、まるで駄目だったので、このまま続けても仕方がないかと思って辞めようと派遣会社に連絡したら、担当の人から「企業を変更することも可能なんですよ!」なんて素晴らしい台詞を頂いた。

今度は卒業した学校の関係でIT企業(Web系)を受けてみたのだけど、企業担当者と話すときに社員数や熱意とかを聞かなかったせいで中々酷い目にあった。

実際にこの企業研修が始まったら、まず社員が来ない。

後でわかったのだが、社長副社長しかいないらしい、そりゃこねーわwww

 

正直、ここのは社会研修でもなんでもなかった。

事務所は貸してあげるからウチの業務を好きに勉強してね☆ミって方針。

出来る子ならいいんだろうけど、生憎俺にそこまでの気力はなかった。

プログラミングとかデザインとかサッパリなんですけど!

(なんで、その企業を受けたの?って話ですけど、甘い考えですけど、僕はてっきりある程度までは教えてくれるんだと思ってたんですよ。)

つーか、前からいたインターン生の一人が何やら仕切っているのだが、大してわかってないくせに妙に仕切ってるからなんだかムカつくし…。

言動とかも妙に癪に障るし。

しかも、あと少ししたら気味にも実務を担当してもらうから必死に勉強してね!とかそのインターン生が言うもんなんで挫折した。

もうここではやっていけないっていう確信を持った。

プレッシャーが凄い。やるかやらないか、やれないなら出て行けって感じ。

確かにその通りなんだけど、その通り過ぎて出ていくしかないっていう。

 

正直、前の企業にいた方が随分とましだった(役には立てなくても籍だけは置けたから)

このIT企業で唯一学べたことはベンチャーは糞だってことだった。

丁度最近GIGAZINEとかみてもそうだし、全部が全部ではないとはいえ、第一印象は糞だった。

取り敢えずはWeb系=ベンチャーってことにしておこう。少なくとも地雷

 

取り敢えず、今日でこのIT企業は辞めようと思うのだが、記憶が確かならもう企業は選べないらしい。

親元を離れて単身の僕はこれからどうするべきだろうか?

精神的に親元には帰りたくないし、実質帰れない。

実家に帰ると精神障害者がいるので自分まで池沼になりそうだし、

また実家地方なので、そもそも求人がほとんどない

今住んでるところを出ると契約の関係で高額の違約金を払わないといけないので)

 

選択肢としてはアルバイトくらいだろうが、生まれてこの方やったことがないというね。

このあいだネカフェバイトネットから応募して面接受けに入ったら、店の人から「いやいや、そんなのしらないし、聞いてませんよ」とか白い目で見られたし。意味不明だし。

俺が間違ってたのかと思って、家に帰って求人情報見たら面接日時も場所も合ってたし、マジ意味不明

勿論、次のバイト先も探して応募するけど、果たして雇ってもらえるのか?という疑念はある。

早くしないとお金もないから辛いし。

まぁ、雇ってもらえるかどうか気にしてたら埒が明かないから、応募しまくるしかないんだけど。

落とされなかったら可能性があるってことだろう多分!って信じてる。

若いうちは何でもやった方がいい気がするんだ。挑戦だ!

 

一番は、新卒者応援プロジェクトで別の企業の斡旋を受けられることなんだけど、多分無理だからね。

新卒者応援プロジェクトを続けられれば就活スムーズにできるんだけど(今まではやってなかった)

それが無理ならバイトしながら就活するしかない…となると結構厳しそうではある

バイト先に就職とかもしてみたいけど、バイト募集してるのって将来性がなさそうな場所ばっかなんだよね

ぶっちゃけフランチャイズライン工場は絶望的だろうしね

 

果たして僕はどこへ進んでいけばいいのだろうか…。

因みに学生時代就活は40社程度受けました。全部落ちました。

警備・食品廃棄物・清掃・小売・営業・流通・IT・飲食他にも色々受けました。

選り好みしなさすぎですね。介護だけは受けませんでしたが。

まぁこれが就活に失敗した要因の一つであることは間違いがないんですが。

 

漠然と持っているのは、事務職なら勤まりそうっていうのと、ネットワークとかサーバー運用管理に興味があるってことくらい。

(具体的に企業名は挙げませんが、興味のある鯖屋一社だけあります。もとい、その企業のせいで興味が芽生えたに近い。)

プログラマーとかシステムエンジニアは向いてない気がする。

趣味はこういう感じで長文をグダグダ書いたり、ラノベを読んだり、ひたすらネット上の情報を読んだり、漫画を読んだり、RPGやったり、ネトゲしたり、オタショップ渡り歩いたり、買い物することです。

一番好きなラノベキノの旅です。

長く続けていることは自己サイトの運営、もう9年目です。老舗とかそういう部類に入ってる頃ですね。

コンテンツは昔っから日記しかないんですがw

ここ数年では時代の波(笑)にのってブログ形態に移行してます。

PC歴は年齢-3年。そこらの餓鬼絵本読んでた頃にはブロック崩しとかインベーダーやってました。PC-9801で。MS-DOS3.2だったかなぁ?

専門学生になるまでインベーダーゲームはパソゲーだと思ってました。まさかゲーセンゲームだったとはw

 

基本的スペックとしては、平凡なオタクって感じですね。

でも別にコアゲーマーでもないし、アニメもそこまで見てません(1クール1,2作)

変態ベクトル大分逝ってると思います。そんじょそこら変態に負けない自信はあります(キリッ

ピザではなくガリの部類です

特技は特にありませんし、得意科目と言えるものもないです

「高校の情報」なら学年トップだった気はします

英語の成績が一番よかった気がします。基本文系

大したもんでもないですが、情報活用二級程度は何もせず取れました。

基本情報技術者は問題の1割くらいしか解けません。

だけど何故か有識者から結構解ってる人と誤解される事があります。

 

まぁ、ぶっちゃけ何もできないただの新卒です。

能力普通科高校卒レベルかそれ以下くらいじゃないですかね?

なんかどうでもいい御託をつらつら並べましたけど、誰か僕みたいな人間ほしいトコありませんか?

2010-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20100524143230

気持ちはわかるし賛同もできる。

かしこ増田は謎の女性保護信仰に捕らわれていて

欲望と実際やるかやらないかの話の分別もつかないから

フルボッコにされるぞ。

2010-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20100425101751

ネタポストって反響が欲しいし、漏れはこんな面白い事考えたんだぜふぁぼれよこのやろう。っていうのが根底にあるよな?

それって反応が欲しいって事だよ。

ハッシュタグは見つけるのが難しいですね。例えばこの今話しているツイッター論についてなんかは#twitterとかで無いわけだし。

プライ自分から飛ばしている。自分が飛ばしているリプライの内容が糞だから糞なりぷらいしか帰って来ない事も自覚している。

どうでもいい人に興味もて無いし、時間割いてうまい文章考えてリプライ飛ばす労力が馬鹿らしい。

絡みやすそうな人、定期的に絡んでいる人はいる。だが、それを面白いとも思えないしなんともくだらないとおもっている。

フォロー0で呟きまくるのとフォロワー0とはまた違うと思う。

メモ帳やるかやらないか論に発展するだけだ。

2010-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20100408141640

いつまで同じヌルイことばっかりいってんだよ。

結局お前は現状を認識出来ず、なおかつ自分を変える事が出来ない奴だってだけ。

浅ましいとかそんな事は関係ないんだよ。

現状必要な状況に対応出来るか出来ないか、

出来ない奴はパートナーを見つけにくいという事実だけ

(もちろん金で寄ってくる奴なんかもいるだろうがな、それでもいいのならな)

結局やるかやらないか、ただそれだけなんだよ。

2010-03-07

http://anond.hatelabo.jp/20100307113754

あのさぁ、結局まずやるかやらないかなんだよ。。

やっても成功するか分からないけど、やらなきゃ0なんだよ。

勇気とかそんなの関係ないんだよ、まずやらなきゃ0なの、わかる?

後、とらなきゃ他人がとるだけ、ただそれだけなんだよ。

そんなのやりたくないし、、

とかグジグジいうのなら最初から書くな、

ここでグータラいう位だったら今から自分武器でも磨いとけ、罠を仕掛けとけ、敵の情報を調べとけ

相手が別れてから行動してても遅い。

むしろ今から行動する位じゃないとダメだろ。

他の奴はそうしてる。

したいかしたくないかじゃねーよ。やるか他の奴にとられるかなんだよ。

2010-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20100224140824

数千万セッションを裁けとかいう、アホみたいな巨大システムの基幹モジュール設計

コアドライバの実装設計ミリ単位時間で動かないといけないので、そこを基軸に他が全て動けというように逆算して作る。

逆にこのエンジン部分が決まらないと、他が作れない。

そこを起点に、イベントドライバメモリモジュールスレッド設計が始まって、各サービスモジュールにどのぐらいのリソースを割り振れるかが決まって

今度は、逆に各サービス設計していく。

あと組み込みなんかも同じだな。ハードの条件が先に来て、それを各モジュールに分散していく。

というか、コレをやっておかないと、百人超えるシステムだと、コアとモジュール間の通信がボトルネックになりすぎて、まともな速度で動かない。再設計ってのがよくある事。そういう事をやっていないばかりに、数億かけたが負荷がかかると動きません。みたいなシステムをたまにみかける。

 

あぁ、あと自分、基本マイクロマネージなので。全体を見ると同時に、詳細も調整します。

そこまでやるかやらないかで、全然違うでしょ。

2010-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20100211234148

だからさ、いつも思うんだけど押し付けてねーよ。

やるかやらないかは好きにしろって。

ホンマ被害妄想ありすぎだって、

そういう捉え方がダメだって言われただけで押し付けとかいうなよ、

俺は勝手に俺の事実自分語りしてるだけで結局最後は別に好きにすればいいじゃん。

それすら嫌なら最初から読むなっての。

モチベがどこから湧いてくるの?って言われてもなぁ。

ぶっちゃけ折れる時だって多々あるっつーの、超人じゃねーんだから。

でも大概の事って他人が出来てて貴方に出来ない道理がないじゃん。

全員かは知らないけど誰だってはじめはうまくしゃべれない事実がありーの

でもやってみてちょっとずつ上手くなる事実がありーの

そこまでわかっててやってみない道理は俺にはなかった。

明らかにトークとか雰囲気、考え方で結果が出るって決まってる訳なんだし。

非モテって考えすぎなんだよ。しかもネガティブな方になんだってね。

んで考えすぎて動けなくなってる。

価値観とか自由とか押し付けなんとか言うけど

そんな大層な考え持ってて、結果出せないならそんな役に立たないプライド捨てちまえよと俺は思うわ。

そういうのって勉強出来るとは別で、頭の良さでは結果的に頭悪いと俺個人的には思う。

なりふり構い過ぎだって、どうせじっとしてたって今以上の後はないんだからなりふり構わずなんでもやってみりゃいいんだよ。

女の子が居ない事実から見たらどうあがいたって今より最悪はないんだからさ。

なりふりの過程にプライド持つよりも最終的な結果が出せる方にプライドを向けようよ。

あと余談だけど、普通リーマン非モテから努力してナンパしてるってぼちぼちいるよ、意外にね。

やってればそういう知り合いも出来るよ、リアル仲間も出来るよ。

ぶっちゃけやってるのっていっても一人じゃないからさ。

同じような考え持ってる奴ってのはいるもんだ。

2010-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20100123195736

そもそも、「社会は俺たち非モテに強制的に恋愛させようとしている!」と思うこと自体がおかしい。

だって、社会恋愛以外のこともさせようとして、あの手この手で勧めて来るんだから。

健康保険住宅旅行休日レジャーグルメ通信教育…ありとあらゆるものを「やれやれ」と勧めて来る。

これらのこと全てに「社会は俺たちに強制的に○○させようとしている!」と思うのなら筋は通っているが、これらのことについて「やるかやらないかの選択権は自分にある。自分がやりたいものだけやればいい」と思えるのなら、非モテ社会が勧めて来るもののうち恋愛だけに過剰反応しているということになる。

実際のところ、恋愛しなければならないという思い込みに一番囚われている「恋愛至上主義者」は、他ならぬ非モテだろう。

元増田のような「彼女欲しいぃぃぃぃぃぃセックスしてぇぇぇぇぇぇぇ 」という強烈な欲求不満が、「社会は俺たち非モテに強制的に恋愛させようとしている!」と思い込ませる。

社会自分内面投影しているだけだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん