「設備」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 設備とは

2022-02-07

破壊されて1番まずい機械ってなに?

スマホパソコンが全部使えなくなった地球おしまいじゃない?

あらゆるものコンピューター管理されているし。

地球上に存在している設備機械等で破壊されたら1番まずいのは何だろう??

海底ケーブル全部切るとか?

2022-02-05

anond:20220205063007

国の自国通貨建ての借金は借り換えでいいんだよ。

財政破綻外貨借金問題アメリカ限定だが基軸通貨国で居続けるか、経常黒字国で居続ければ財政破綻は起きない。

そもそも資金需要資金調達しての支出資金不足)と供給(貯蓄、金融市場への資金拠出資金余剰)は一致するんだ。

企業すらも資金余剰の状態で、政府財政均衡を狙うと猛烈不景気になる。かつ、企業資金余剰は設備研究投資不足の裏側なので、徐々に産業劣化していく。そして輸出するものがなくなり経常赤字国となり、外貨借金から財政破綻する。

政府財政均衡は必ずしも必要ではないが、産業劣化から外貨借金を防ぎたければ、企業資金調達して設備研究投資をしている状態に導くべきだな。法人税設備研究投資に使ったら減税、企業内部で貯め込むなら増税メリハリを付けるべき。

2022-02-04

anond:20220204112438

日本国内において、周波数10kHz以上の高周波電流を利用する機器使用する場合は、電波法法規制を受けます基本的に出力が50W以上の超音波洗浄機は全て総合通信局への高周波利用設備許可申請必要ですが、あらかじめ総務省(旧郵政省)の「型式指定」を受けた設備個別申請する必要はありません。

家庭用の超音波洗浄機に関しては製造輸入業者が「型式指定」を申請してるので基本的には使用者による許可申請不要

2022-02-03

DX

ネタだと思って聞いてほしい。

 

本社と支社の連絡用にオンライン導入することになった。

支社のスタッフ裁量がないので、裁量ある人を置いてほしいという交渉から、支社に来る顧客本社オンラインで繋ぐという仕組みを考え付いたらしい。

 

久しぶりに支社に行った時に、オンラインどうなった?と聞くと、全然使ってないという。

奥のデスクパソコンが一台置いてあって、これがオンラインPCだという。

使う時は本社電話して「今からオンラインしたいです」と言うらしい。

電話をすれば結局、電話で済ませてしまうので、結局オンラインしないそうだ。

 

オンラインにすると端末を操作するスタッフ必要では。それなら結局人を配置したほうが早いのでは。

と言われていたせいか、端末操作顧客自分ですることになっていて、支社スタッフは基本リソースさかないことになっているようだ。

立ち上げるのに時間がかかると言っていたので、おそらく普段は電源オフにしてるか、スリープ状態なのだろう。

 

この調子では本社の方もオンライン体制ができてない可能性が高い。

おそらく本社側でもオンラインPCを一台置いて、ほこりかぶらせているのだろう。

本社テストで繋いだりしたのかと聞くと、複数ある支社どうしではやったが、本社とはやってないそうだ。

支社で繋いでも、裁量がないどうしなのほとんど意味はない。

 

から改善すれば良いのか分からず途方に暮れてしまった。

オンラインパソコンは常時立ち上げしましょうとか、常にお互いのフロアと繋いではどうかとか考えたが、ハードルが高いような気がする。

せめて13インチノートパソコンの画面で話させるのではなく、20インチ以上のモニターに繋いだ方が、顧客ストレスも軽減できるのではないかマイクヘッドホン設備はあったらどうかなどと思うのだが......

グループチャットで連絡したらどうかとも思うが、担当が離席していたら音信不通放置されそうだし、電話事前連絡するのがベストプラクティスかもしれない。

 

かなり問題なのはオンライン体制で何を解決できるのかが分からないということだ。

現状では支社スタッフ本社電話をかけて顧客相談伝えて、回答内容を顧客に教えている。

同様のことをオンラインでやってもほとんど意味はない。

せめてオンラインで受け付けた相談には、御本人の申し出として受け付けて、本社しかできない事務処理までしてくれないと、相談なら電話でいいじゃんってなるよな。

 

冷戦が起きなかった世界高度経済成長しなかったため、極端にIT後進国となってしまったわが国のとある組織でDX取り組みを求められて困っている設定なんだけど、解決アイデアがあったら教えてほしいです。

2022-02-01

anond:20220201230142

あるよ。

だけども、今踏ん張って、設備研究投資をして海外に物を売れば、外貨が手に入って、円高になるな。そうすれば防げる。

anond:20220201213453

「人の生き死にの決定権を握ったと思い込む」

何言ってだこいつ。

死なせたくなくて、持てる知識技能設備の全てを使って生かしたいから無輸血やりたくないんだろ。

生かされたくないなら最初から病院に来るなよ。

病院は死にたくない、生きたい人が来るところで、医師はそれを実現させるよう努力するだけだ。

GRAND TOURで学ぶフランス

GRAND TOURとは、Amazonプライムビデオにて配信されている自動車番組で、イギリスの50歳児1人60歳児2人がお送りしています

元はTOP GEARというイギリスBBC番組をやっていた3人で、ご存じの方も居るでしょう。

現在の最新話が、フランスに関するお話なので、番組で紹介されたフランスに関する豆知識を見ていきましょう。






フランスって楽しい国ですね!(一部、厳密には正しくなかったり、誇張表現があります)

車に関する部分は、やはり車のドキュメンタリーですので、実際に見て頂いた方がよろしいかと。

グランドツアー シーズン4エピソード4ルナージュ・ア・トロ

https://www.amazon.co.jp//dp/B08BYZGWHL/


Amazon Primeにご登録中の方、是非みてくださいね

2022-01-30

anond:20220130132028

部長」って言ってるよな。部長管理者だぞ。技術のものから離れてるぞ。

しかも大組織技術なんて、個人会社を立ち上げるためには資金面的にも設備的にも知的財産的にも使えない。

受託パットできるような技術を持ってるやつなら起業可能だけど、相当分野が限られてる。

一方で本来なら高く払わないとならないのを足元見て買い叩くのにはいいよなぁ。

まあ、当たればでかいとはいえ、食い物にしたいやつの都合ばかりうごめいてるわ。それは投資家という意味でも客という意味でも、起業イノベーションが起きれば日本が復活する!って連中という意味でも。

夜間警備の仕事が楽すぎる

一人で設備点検と二時間おきの巡回だけ

それ以外は今も含めてフリー

出勤から8割がずっと待機してるだけ

YouTubeとか映画見たり、ゲーミングノート持ち込んでゲームしてるだけ

家にいるのと変わらん

年収は400届かないけど、一人で生きてく分には問題なし

こんな時間に起きてる無職あんたたちにもお勧めだぞ

anond:20220130020641

あーそうか、設備を最大強化すれば理論上は映画館並みになるってことね。さんくす

「憧れのホームシアター」みたいなのを聞くたびにモニターで良くね?って思ってたけど、映画館体験を家に持ち込みたいみたいな発想なのかね

2022-01-29

anond:20220129095908

増員前はずっと昔の設備を使い続けてる委員が多かった

金が有り余っていてもライバルがいない状況ではああなるんだろ

多少の競争スパイス

儲かってないんなら設備投資が進むことはあり得ない

2022-01-28

BEVの普及を妨げてる要因

第1にハイパワー急速充電設備

CHAdeMOは弱いので日本EV普及の足を引っ張ってる。

しかし3年前に中国のChaoJiプロジェクトと共同で次世代ハイパワー急速充電器を共同開発する事になり解決の目処は見えた。

現行の日本CHAdeMO中国GB/Tが「ChaoJi/CHAdeMO3.0」で統一するという一大アジア勢力になる。

第2にデザイン特にフロントフェイスデザインがまだこなれてないというかデザイナー困惑状態なのか

とにかくテスラを筆頭に見慣れない(個人的主観で率直に言うとキモい)車が多い。

エンジン車のフロントフェイスフロントグリルラジエータ空気を取り入れるための風穴)がデザインの中心核にあることは言うまでもないが

ほとんどのBEVラジエータ要らないので機能的にグリルも要らない

バッテリーを冷やすためにラジエータ必要とする場合でもフロントに置く必要はない。

なのでグリルレスデザインモデルが多い。よく分からん人はテスラモデル3を画像検索してみよう。

あれがグリルレスだ。のっぺらぼうみたいな顔。

日本車だと初代リーフがそれ(余談だがかつて初代リーフ世界EVシェアの3割あった。今は3%)

ところが2代目リーフではフロントグリルデザインになって見た目は「普通日産車」になった。

違和感がない。日産車のあのデザイン好きな人なら現行リーフは迷わず買えるだろう。

俺はあの日デザインきじゃないけども支持する。

  

というわけでフロントグリルデザイン採用してるメーカーを雑に書いてみる。

  

BMW EVでもキドニーグリルが健在。まぁあのグリルが無かったらBMWではない。

グリルのものメーカーの顔になってるパターン代表格。

BMW iXは何ならエンジン車よりグリルデカ

  

アウディ E-TRONガソリン車と変わらない冒険をしない堅実なデザイン
VW e-ゴルフ普通ゴルフと同じデザイン。全く違和感なし。

  

プジョー これも違和感なし。何ならe-208なんかはハイブリッドの508よりもガソリン車みがあるデザイン

  

マツダ MX-30 EV MODELハイブリッドSUVであるMX-30をBEV化した車でデザインMX-30と同じ。

現在マツダ車はBMWと同じくグリルのものメーカーの顔になってるが

MX-30は最初からEV化を意識してたのか縦方向が薄くてのっぺらぼうみがある

  

ホンダ Honda e。ホンダの遊び心に理解がある人しか買えないレトロみがあるデザイン

デジタルサイドミラーを反映させたインパネもワクワクさせる。

しかしあの車格で最低451万円するので、だったら素人さんはテスラを買うだろう

個人的にこういう面白い車がバカ売れする余裕のある世の中になってほしいと思う。

  

ベンツ EQA250はちょっと日産ホンダっぽくてEQC400はそれにマツダを足したような感じ

まりベンツっぽくない。エンブレムがなければベンツと気づかないレベル

  

レクサス UX300e 既存レクサスUXそのまま踏襲。あのデカ砂時計のようなグリルもそのまま。

ちなみにレクサスUXデザインデザイナーが見ると語るとこが多いらしく、分かる人ほど饒舌になる

例)https://www.webcg.net/articles/-/40119

2022-01-27

anond:20220126165528

英国医師の数は日本の2/3以下だよ(2019年)、人口千人当たりの医師数も英国2.74389人(世界43位) 日本2.297人(世界55位)とさほど差はない。

http://top10.sakura.ne.jp/IBRD-SH-MED-PHYS-ZS.html

かかりつけ医制度があり日本でなら処方箋必要薬品薬局安価に売られている英国では日本よりも病院に行く頻度が少なく、一人当たりの受診回数は日本の半分以下、というか日本病院での受診回数が多すぎるんだよね(主要国の中でもぶっちぎりトップ)。これで医師の数が少ない日本おかしいの、医師の質が均質でない問題GPかかりつけ医制度を取りいれて質の高い医師専門医に、そうでない医師GPにとなればいいこと。法曹界も一緒だよね、事務弁護士法廷弁護士区別のない日本司法試験合格者を増やしたらそりゃそうなるわ。でも司法試験合格者って弁護士以外にも検事判事にもなるのだけど、検事判事の質は下がってないの?司法試験合格者を増やしたか弁護士の質が下がったっていうのも眉唾だなぁ。

というかね、いつまでもGP制度を取り入れず専門医町医者をやってる日本医療制度は大変に効率が悪いのよ。患者は症状に合わせて複数病院受診しなければならず、個人医院患者を取り合い、自由競争患者には都合が良くなるかと言われれば人気の医師や大病院には患者が集中し、医療スタッフ疲弊し待ち時間は増える。どちらにも悪い結果になってしまってる。

効率が悪いのは電子カルテ医療情報統一が出来ないことも大きい。いちいち紹介状を書いて医療情報をやり取りし、患者複数医療機関で受診してるので服薬情報お薬手帳というアナログもので共有するしかない時代錯誤

英国のNHS(無料公立病院)の病院は低くないよ、というか医師の質でいえば日本より優秀だとすら感じる。NHSが良くないと言われるのはお金がないせいで設備があまり良くないのと病院食の酷さwとあとまぁおっしゃるような予約の取れなさね。これは本当に緊急でなければ手術6ヶ月待ちということはあるけど(でも日本でも数ヶ月手術待たされることはあるよね)、GPの段階で予約が数日内に取れないということはまずないし、緊急性の高い怪我や急病にはA and E Unitという緊急窓口が開いててふつーにいつでも受診できます

繰り返すけど自分英国のNHSの医師日本医師より質が低いと感じたことはないよ。むしろ専門の事しかからないのでとんでもない誤診(ただの肺炎だったのに脳神経の病気だと言われ、うちではみれないと追い返された)を受けたり、ずっとかかっていた総合病院で予約が取れなくてたらい回しにされたり、明らかに卒中の症状が出て救急車を呼んだのに受け入れ先がなくて1時間も待たされたりと(全てコロナ以前)日本医療には不信しかない。NHSの医師にはただの風邪程度で受診すると怒られたけど、本当に緊急性が高いと判断した時は親身に対応してくれる。

あと英国バカ高いプライベート医師の診察も受けたことあるけど別にそこまでNHSの医師と違いはありません。

2022-01-26

携帯系の会社の中でソフトバンクが一番Evilかとおもってたけど

ここ最近auが一番Evilかもしれない。

文字の ※ が多すぎる

あとauひかりの解約違約金がなくなっていつ解約しても設備撤去費用が3万以上かかるようになったのもクソ

anond:20220125113033

野党側でMMT積極財政として信頼できる党はれいわだけだから

国民民主党選挙翌日に即新自由主義緊縮財政維新制作連携という名の犬になったからもはや信頼できない。

もともと国民民主党って、昔希望の党として、前原誠司希望の党を作ったときに、ほぼまとまりのところで安保法制消費税増税に賛成できないやつは排除するという問題やらかしてる。

口先だけきれいなこと言って、ひっくり返せなくなったら裏切る最低の連中だわ。

後、前原誠司は今の局面金融緩和をやめろとほざいているしな。必要なのは設備研究投資をして外需合致した供給を作ることなのに。今金融緩和を止めたらしたら完全に国際的需要の奪い合いに負けてスタグフレーションに落ちるぞ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21e11aad18ee597e879de08f8c4705fe349075a4

2022-01-25

いまDSの枠珍設備を乗っ取って

珍コ枠に偽装したyap遺伝子レメディーの接種が始まっています

このレメディーはyap遺伝子を挿入して神真都人を増やすことにつながります

安全です、表向きは珍コ枠接種扱いになるので自由制限もありません

周りの神真都人じゃない者にぜひ接種をすすめてください

2022-01-24

anond:20220124094932

山下達郎フォーライフ社長を持ち回りでやってた先輩連中のことを「あの人らが呑みに使わずスタジオ設備投資してくれたら日本音楽もっと良くなってたはずなのにィッッッ」て嘆いてたのをおもいだした

2022-01-23

anond:20220123124558

引っ越すたびに通う歯医者を探すのに苦労してる。

俺みたいな患者はあまりいないだろうし、良い患者でもないだろうけど、俺が歯医者を選ぶときに求めることを列挙する:

 

その気になればちゃん論文を読めるような人じゃないと、情報アップデートしているか信用できない。

実際に重要論文を読むような人かは、行ってから確認してる。

ちゃんとした研究グループの一員であれば、最低限の情報アップデートはしてくれているかな、と思ってる。

マイクロスコープが無いところには行かない。

ラバーダム基本的に使って欲しい。

何にも無い人は避けてる。

虫歯関係するものが1個つくらいあって欲しい。

学会の良し悪しについては自分なりの考えはあるけど、よくわからん

医者だとかなり気にするけど、歯科だとほとんど気にしない。

  • 年齢

できることなら、俺が死ぬまで現役でいて欲しい。

求人情報があれば、どういう人を採ろうとしているかは気にする。

スタッフ写真があれば、年齢構成妥当かも多少気にする。

それらが直接どうこうというわけではないけど、そのあたりがいい加減な人は他もいい加減な傾向。

一応見る、という程度。

 

あと、現時点では気にしていないけど、インプラント手術等の実績は載せて欲しい。

 

 

いろいろ書いたけど、実際に俺が2時間かけて通っているところは、最初の4条件しかクリアしてない。

(今までにされた治療には、まったく不満はない。)

自宅から徒歩30秒のところにも勤務先のビルの中にも歯科はあるけど、どっちもスルー

価値ある歯医者さんは、ちゃん情報公開してくれよ。

頼むよ。

2022-01-22

食品産業優良企業表彰

平成28年度/第38回受賞者

食品産業部門経営革新タイプ②>(2016)

農林水産大臣

旭松食品株式会社

代表取締役社長木下 博隆

所在地大阪府 大阪市

業種:食品製造販売

> 公式ホームページ

イメージ

イメージ

【功績申請概要

こうや豆腐(凍り豆腐)の製造において、伝統的な製法では製品が硬く、柔らかく炊き上げるのが難しく、調理時間がかかる食材であった。このため、製造工程の解凍時にアンモニア重曹炭酸水ナトリウム)を膨軟剤として使用することにより、これらの欠点を解消できたが、残留するアンモニア臭の除去が必要であったり、製品中の塩分ナトリウム)が高くなる結果となった。

○今回、それまで膨軟加工で添加されていた重曹炭酸水ナトリウム)を炭酸カリウムに変更する新たな製法の開発に成功した。このことにより、従来品よりもナトリウム含量を約95%低減、カリウム含量を25倍以上にすることを実現し、抗高血圧という意味でより健康食生活サポートする食品となった。

○弊社のこうや豆腐の年間生産量は約2億枚以上であり、炭酸カリウム使用することにより重曹使用していた時より食塩相当量が0.2g減となり、年間約40tの塩分抑制寄与するとみられる。

○なお、炭酸カリウム使用した本製造法については、現在特許申請である

【功績申請の具体的内容】

栄養健康配慮した食品の開発)

○開発・製造状況

伝統的な製法によるこうや豆腐は、硬く、水戻しに時間がかかり、柔らかく炊きあげるのは難しく、調理時間がかかる食材だった。これらの欠点改善するため、長野県企業によりアンモニア重曹炭酸水ナトリウム)による製品の膨軟技術が開発され、調理時間の短縮や食感の改善が図られたが、アンモニア使用した場合には、アンモニアガスの飛散防止や水戻し時のアンモニア臭除去が必要となった。

・また、重曹を膨軟剤として使用する製造法は、長い間業界内で使用されてきたが、製品塩分ナトリウム)が多くなるという欠点があり、消費者減塩志向の高まりもあり、重曹に代わる膨軟剤として炭酸カリウム使用する方法を開発した。

重曹炭酸水ナトリウム)を使用した従来の製法では、こうや豆腐1枚あたり68mg含まれていたナトリウムが、今回の炭酸カリウム使用する方法では1.2mgに抑えることができるようになった。ナトリウムの摂り過ぎと高血圧関係はよく知られており、一般的に高血圧の予防にはナトリウムを減らした方がよいとされている。弊社は、こうした"目に見えにくいナトリウム"に配慮した体にやさしいこうや豆腐を開発し、全製品において製法の変更を実施した。また、重曹の代わりに炭酸カリウム使用するため、体内の余分な塩分排出を手助けするカリウムが、従来品の25倍以上も含まれ商品となった。

製造方法の改良・高度化

こうや豆腐(凍り豆腐)の製造において、もともとは自然の中で生産していたが、天候に左右され一定品質必要な量だけ自由生産できなかったが、明治時代冷凍機による製造法の開発により、年間を通じて安定した製品生産されるようになった。機械化が進み、やわらかく煮上がるよう製造工程で膨軟加工を行っているが、当初の製法ではアンモニアガスを使用していた。これにより、やわらかいこうや豆腐生産出来るようになったが、アンモニア臭を取り除くために、湯戻ししたり何度も水を取り替える必要があった。

1972年、他社に先駆け新たな製法として重曹炭酸水ナトリウム)を使用した膨軟加工へ切替えを行い、湯戻しや水洗いの必要がなくなり、より簡単調理できるようになった。

しかし、重曹使用した膨軟加工では製品中に塩分ナトリウム)が多く含まれる結果となったため、2014年より膨軟剤としてナトリウムを含まない炭酸カリウム使用する加工法に切り替える改良を実施した。

炭酸カリウムは、重曹比較して水に対する溶解度が大きくアルカリ性が高いため、使用する炭酸カリウム濃度の微妙な差が、製品こうや豆腐品質調理特性に大きく影響を与えるため、適正な炭酸カリウム濃度の見極めが開発の大きなポイントとなった。

研究・開発体制について

研究所には5名、技術開発に6名、商品設計17名在籍。研究所において、消費者健康志向の高まりや、日本人食事摂取基準における塩分目標摂取量より高いことからこうや豆腐製造工程で重曹代替えとなる膨軟加工の研究開発を始める。

・そして炭酸カリウム使用した最適な膨軟剤の配合割合を開発し、技術開発部門炭酸カリウム使用対応した設備改修を行い、商品設計部門商品化に結びつけたが、それぞれの連携比較短期間での商品開発に繋がったものと考える。その他にも、日々研究を重ねている。

栄養健康配慮した食品の普及)

販売方式販売ルートの工夫等による販売促進

・輸入大豆価格の高騰も含め、価格訴求ではなく価値訴求へとシフトする。販売ルートでは、煮物以外でもこうや豆腐使用してもらえるよう粉末タイプこうや豆腐(粉豆腐)などの販路拡大新規ユーザー獲得に努める。

市場開発・普及度

平成27年4月平成28年3月実績:売上43億2,800万円(前年同期比17.8%増)※凍り豆腐事業のみ

こうや豆腐市場メーカーシェアは弊社が44.7%とトップとなっており、消費者の支持を得ている。

地域栄養健康関連の諸機関との連携・協力)

飯田女子短期大学との共同開発で粉豆腐こうや豆腐の粉末)入りのラーメンを発売(丸五製麺店より)。

また下記のキャラクターの焼印が入った、こうや豆腐を発売予定(2016年11月)。

飯田メディカルバイオクラスターとして、医療食材製造販売地域企業連携を図りながら進めている。

社会地域)への貢献

平成18年5月より、長野県飯田市と地域経済活性化プログラムパワーアップ協定を締結。地元大豆「つぶほまれ」を原料とした「こうや豆腐」をはじめ、南信州ブランド商品の開発に取り組み、地域活性化と発展をはかっている。

(原料原産地表示の取組み)

・産地が限定している場合の表示  原材料名:大豆南信州産、遺伝子組換えでない)

ギフト専用にて販売

2022-01-21

anond:20220121042234

ありがとうございます。①の収納普通クローゼット両開きのものが1つ居室にあるという感じです。今は1k7.5畳に住んでいてすっきりと暮らせているので、多分大丈夫だと思います設備は水回り等が①の方が抜群によく、これらはQOLに影響するのでとても悩みますしかし犬の魅力があれば少しの不便は目をつぶれるのではないか… とも思います

アマオケコンサートに行き演奏を聴いていると亡くなった父親の事を思い出す

当時(四半世紀以上前)は田舎なのを良いことに大音量クラシックLPレコードをかける傍迷惑なやつという思いしか無かったが、高さ1m以上あるクソでかフロントスピーカーが有り、後方壁面にはリアスピーカーが設置されていた。今思うと結構金額必要設備だったのではなかろうか。そういえばLD再生環境も揃っていた。

登山釣りにも行っていたし、5インチフロッピードライブのあるPCもあった。

一方自分環境10万円ちょっとTVPC、3〜4万円のサウンドバーが精々といったところ。

今の自分の年齢にはとっくに妻子・家持ちだったという点からは目を逸らしたとしても、どうやら趣味人としても負けている。

もし存命だったら機材関係で語り合うような事もあったのだろうか。とはいえ、好きとは言えない父親だったのでやっぱり分からんな。

2022-01-20

アカーは、技術以上に設備や法的整備のハードルが高すぎて

実現すれども普及せず、って感じになるんじゃないかな。

業界EVとかの投資回収終わる前の移行は望まないだろうし、航空業界もただでさえ需要悪化する方向の中で権益を侵されることは望まなさそう。

昨今うるさいSDGs的にどうよって点もクリア必須項目。

陸路の険しい場所アクセスする必要のある業務用や、金持ち嗜好品地位を得られれば、まずは上等。

今後、既得権益が薄くまだ道路が整備されてないような新興国でも出てくれば、ワンチャンあるかも、って所じゃないだろうか。

2022-01-17

anond:20220117213806


いやお前が勘違いしてるだけ

もともと「設備」=「リソース」って意味で使ってんだよ

そしたらお前が「設備物理的なものだけだ!ぴぎゃあ!」みたいに泣きわめいたから親切に説明してやっただけ

お前に限らんけど、馬鹿言葉定義だけは必至こくよな

実際はなんでもいいから難癖つけたいだけ

anond:20220117213701

はいはい10年前の機械翻訳を使ったお馬鹿さんはもう寝ましょうね

設備、がなんなのか知らないようだから検索結果を貼り付けておくからちゃんとお勉強してねw

https://www.google.com/search?q=%E8%A8%AD%E5%82%99&sourceid=chrome&ie=UTF-8

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん