「哲学者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 哲学者とは

2018-01-04

カント! おい、カント!! 哲学者カント

からオナニーするからな。止められるなら止めてみやがれ。

黒い羊

天文学者物理学者数学者哲学者スコットランド旅行に行った。電車の窓から外を眺めると、一頭の黒い羊を見つけた。

天文学者へぇスコットランドの羊は黒いんだ。」

物理学者「『スコットランドには少なくとも一頭黒い羊がいる』だろ?」

数学者「『スコットランドには少なくとも一頭、少なくとも片側が黒い羊がいる』だ」

哲学者「まず『黒いとは何か、羊とは何か、そもそも存在するとはどういうことなのか』から考え始めなければならない」

2017-12-31

anond:20171231134820

その内訳(生のメリットデメリットについて)は、反出生主義者内でも意見が分かれるところだよ。

当然、過激派もいれば穏健派もいる。

反出生主自体は、「そもそも、生まれて来なけりゃ苦しみなんてないよね?」っていう哲学者の思いつき。

俺は詳しく知らんけど逆の思想はあると思うよ。

そちら支持してみたらいいんじゃない

2017-12-26

K先生のこと

私は某大学経済学部のKゼミ所属している。数ヶ月前、ゼミスピーチをするという話になり、私はゼミ指導教員であるK先生のことについて喋ろうと思った。口下手なので原稿を書くことにした。しかし、スピーチは結局無くなってしまい、そして今日まで原稿を書いたこともすっかり忘れていた。

今日、そのK先生学食で見かけた時に、原稿存在をふと思い出した。これを書いた時の気分がよみがえってきたので、その原稿をここで供養した次第である

普段、何かを書くとき時間をあけて冷静になった目で推敲を重ねるのだが、これだけはどうしても書いた時の気分を残したかったので、このまま載せることにした。そんなわけで読んでくれるひと、読みづらかったらごめんなさい。

---------

K先生のこと

みなさんはKゼミに入ってK先生に何か教えてもらったことはありますか。

僕が思い当たるのは、レポート発表の後のコメントばかりです。あるいは中間報告での指導とかも。正直、僕はこれといって何かを教えてもらったことはない気がします。K先生はあまり教育に熱心な先生ではなかったと思いますしかし、K先生から学んだことはたくさんあります今日はその中のひとつエピソードを紹介します。

僕は学食晩ご飯を食べることが多いのですが、たまにそこでK先生を見かけることがあります。四年間の学生生活で五十回は見かけたと思います

K先生を見かけるうちに、あることに気付きました。先生はいつ見かけても本を読みながらご飯を食べているのです。本を読まずにご飯を食べているところは、僕の知る四年間でただの一度も見たことがありません。一度も、です。十回見かけたくらいまではすごいなあ、とだけ思っていたのですが、二十、三十を超えると軽く感動を覚えました。

こんにち、ご飯を食べながら本を読むような学生先生を見かけますか。いつ見ても片手に本を携えているのはK先生以外見たことがありません。

行儀が悪い、といえばそれまでですが、学問教養に対する向き合いかた、ご飯を食べているときでも本を読んでなにかを吸収しようとする知的純粋さのある姿勢を見て、心底尊敬しましたし、僕もそうなりたいなあ、と思ったものでした。おそらく当の先生はそんなことは露も知らなかったと思いますが。

最初の教えてもらうことと学ぶことの話に戻るのですが、教えてもらったことというのは案外すぐ忘れる気がします。僕は毎回のK先生コメントはあまり覚えていません。みんなもきっとそうだと思います。でも、自分で学んだことというのは自分の中で深く根差している気がします。僕が暇さえあれば本を読んで何かを吸収しようという姿勢になれたのは、K先生のその姿勢を間近で見ることができたという幸運のおかげでもあります

最後になりますが、僕の好きな哲学者ウィトゲンシュタインというひとがいて、彼が「語りえぬもの存在する。それはただ示される」というようなことを言っています本来文脈とは異なる解釈になるのですが、教養の意義を説いては本をたくさん読めと言われるよりも、黙ってただ本を読む背中を示す先生を一度見る方が、本を読むとはどういうことかを学べるのではないでしょうか。そのような、ただ示される姿勢――大げさに言えば生き方は、誰かの語りから教えてもらえるものではなく、自分勝手に学びとるしかないものだと思います。そして僕はK先生学問教養に対する姿勢を見て学ぶ機会があっただけ、この大学に来てよかったなあと思えます

-----------

もしもこのスピーチが実現したとしたら、何しろ口下手な私のことだから、それはきっとつまらなく冗長ものになっているだろう。実のところ、私はK先生を本当に尊敬しているということを、誰かに聞いてもらいたかっただけなのかもしれない。

K先生はあまり目立つ先生ではないのだが、学部先生の中では一番すごい先生だと思っているし、そのすごさにみんなが気付いていないことがなかなかもどかしく、これを書いたのかもしれない。とすれば、その想いはここで達せられたことになり、そして、いつかほとぼりが冷めたころ、K先生には何も言わないままこの記事を消すのだろう。

2017-12-22

anond:20171222210551

昔、爆笑問題太田が、さんまとたけしに。

「僕は無自覚に人を傷つける人が許せないんです」と言い。

それに対しさんまが「たけしさんなんて、奥さんどんだけ傷つけてるか!おまえ!」と言い、

ちょっとおま」とたけしが言いかけたのを遮るように太田が「いや僕は無自覚な人が許せないんです。たけしさんの場合相手が傷つくとわかっててやっている」

「えらい」とたけしが言う非常に身勝手な会話があったんだけど。

僕はこの会話を妙に気に入っていて、今、この瞬間にこれを思い出したんだけど。

はあちゅうはいろんな事に無自覚で、さら自覚的になる気もさらさらないんだなと日頃の所作から感じさせるから、嫌われるんじゃない?

僕は是非、彼女セクハラ研究者や、哲学者詩人などと、彼女が今置かれている状況について対談させる企画

編集者は立てるべきなのにと思っている。彼女は今、童貞差別という透明な存在だったもの言語化されていく中心にいるんだ。

なぜ、それを記録に残さないのか。

2017-12-19

りりぽん

久しぶりにYahoo!トップ須藤凜々花記事があったから読んでみたら、哲学者の次はラッパーになりたいって。

はてな界隈にもいなかったか

ラッパーになりたいとか、画家になりたいとか、すごい勢いで色々なりたがったヤツ。

ふと思い出した。名前は忘れたが。

2017-12-17

anond:20171216191812

トラバに多数の哲学者が現れててワロタ

増田の言ってることは間違ってない

自分で考えたと言ってるが、偉い人の人生論や幸福論と名のつくものを読めば必ず出てくる2点

自分がそう思い込めば意味があるとか人それぞれとかって言ってるが、そんな思い込みができんなら俺は幸せだぜって最初から勝手に思い込んでわって話

遺伝子レベルインプットされてるのは増田の言う2点でほぼ間違いないよ

からそこを目指して脱落しないように生き抜くしかない

生きてればいいみたいな人権家の戯言は上から目線傲慢ゲロみたいな話でしかない

単なる座敷牢障害者を閉じ込めとけと一緒

anond:20171216191812

人生意味は個々人が自分で決めるものなので、「我々は」などと一般化しないでほしい。

ちなみに、もし有意味人生を歩みたいと考えているなら、メッツという哲学者がこんなことを言っているので参考にしてみてほしい。


意味」の基本的意味として次の3つに集約される。

  • なんらかの価値ある目的を達成するために行動すること
  • なんらかの価値ある仕方で自分を超えること
  • 自信や尊敬に値すること

あなたの挙げた2つはこれの2,3番目にあてはまると思う。まぁ、いろいろな考え方があるってことで。

2017-12-14

anond:20171214125821

うん

哲学者かなんかだったと思うけど

名前忘れたから調べたら書くわ

2017-12-09

anond:20171209114656

ホーキングは神の研究なんかしとらんわ!

多分本人に質問したら

「神?あーいると思うよ、そんなことより地球アブナイ(真顔)」って返されるはず

神神うるさいのはニーチェ始めとする哲学者だろ

2017-10-01

anond:20171001111916

うん、その何を間違いとするのかに段階があるよね。という話。

詩人(天文学者)はすべての、物理学者は一つの数学者は少なくとも一面が、哲学者はそれは羊なのか。

それぞれに求められる段階の厳密さで話をしてる。

中学校国語と、大学論理学で求められる厳密さは同じなのだろうか?

「書いていないことはないものとする」という公理(その段階が浅いかどうかは別にして)を前提にした正当な論理はあるのではないか

例えば、大学入試三角形内角の和を問う問題で、曲率0(ユークリッド空間)であることを明記している問題を見たことはないよ。

それを書いていないことを慮る忖度と言っても間違いではないし、前提を疑える可能性はあるけれど、その厳密さは国語に限らずどの教科でも求められてはいないよね。

すべての問に対して、「回答できるほど厳密でないので不定」という答えは誰も望んでない。

写真を取るときに「いちたすいちは?」と問われて、

10(二進数)

・0(Z/2Z上の演算)

田んぼの田(なぞなぞ)

と答えないのと同様に

2017-09-28

https://anond.hatelabo.jp/20170928134020

いや、あくまで「国語の」正解でしかないだろ

国語教育の失敗が君によって証明されたな


「書かれていないことはないことが論理大前提」とか言っちゃう君に有名なコピペを捧げよう

561 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/04/04(月) 01:02:43 ID:5OnFTtC50

ある国を数学者物理学者詩人が一緒に電車旅行していた

すると、窓から牧場が見え、そこには1匹の黒い毛の羊がいた。

詩人:この国の羊の毛は黒いんですね。

物理学者:いえ、この国には黒い毛の羊が少なくとも1匹いるということしかわかりません。

数学者:いえ、この国には身体の少なくとも片側の毛が黒い羊が少なくとも1匹いるということしかわかりません。


俺の好きなネタです。数学者はいつも厳密であるべきなんですね。



566 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/04/06(水) 15:56:17 ID:NBv2ZyaR0

>>561

このジョークを見るたび思うのだが、彼らが見たものは本当に羊だったのだろうか。



568 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 00:06:51 ID:054W0CcL0

>>566

哲学者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

2017-08-15

インターネットエモ文

初めてインターネットに触れたのは小3の時でした。地元児童館インターネットに繋がって自由に使えるパソコンがあり、年上の人たちからフラッシュを教えてもらって見ていました。らさいととか。当時はGBA全盛期でプロアクションリプレイとか流行ってたし面白い環境だったと思う。今思えばあのころからそういう系(プログラミングとか)に全振りしておけばよかったと思う。

中学に上がって引っ越しをして、ハンゲームニコ動字幕.inメイプルとかに嵌り始める。ハンゲではメルアド変更でアバター抜かれる詐欺(?)にも会ったし、メイプルでは・・・お察しください。悪い経験ではなかった。いい経験ではないけど。

当時2ちゃんねる存在は知っていたけど検索してもNHK教育についてしか出てこなかった。それに関してはラッキーだった。知ってたら絶対中卒ヒキニート一直線になってた。今もその方向に行きそうなのは変わらないのがなんともいえない。

中高一貫だったのでオタクもいっぱいいたし、当時はニコ動の勢いがすごかったのもあってオタク文化的なものは楽しめた。けどラノベだけは今も無理。文体が無理。

中高の間ではツイッター自分の中では大きかった。マイナー音楽が好きで、当時自分の周りにそういったもの好きな人間がいなかったので、遠い土地のそういった人たちを知れたり、音楽を通じたサブカル文化ちょっとかじることができた。それもあって今自分オタクでもなければサブカルでもない、ド級陰キャみたいな感じである。○○大の闇みたいな存在です。友達学内はいない(何故か彼女はいます

ツイッター恩恵がもう一つある。当時自分が大好きだったバンド地元拠点活動していて、バンドメンバーの方とツイッターを通じて会うことができた。(自分は男で、バンドメンバーの方も男です 念のため)そのバンドライブを初めて見た時に次いで、今のところ自分人生ハイライトです。いわゆる地方文化を作ろうとしている人たちで、もし30になってまともに生活できてたら自分も参加したいと思う。地元はいいぞ。

んな感じでインターネットを使ってきたわけです。そんな中で今のインターネッに思う事を一つだけ。憎悪が多すぎる。そういう意味ツイッターの一部は最悪。雑多な中にあるわくわく感がすべて失せてしまった。

ニコニコ見てみてください。BB合作を作る人々はもうどこかへ行ってしまった。

社会法律利益構造インターネットフィットさせることを覚えて、それをそっくりそのまま受け入れさせることで時間金銭を得ようとする仕組みが多すぎる。アフィ、NAVERまとめユーチューバーひろゆきの「うそを~」は本当に同意するしかないなと。ひろゆき信者無能感がすごい(自分無能であることはここでは棚に上げさせてください)から正直あまり同意はしたくないが金言だと思う。今やその嘘を見破るための真実さえわからないんだけど。

文化としてのインターネットはもはや残りカスしかないのではと思うこともある。淫夢とか完全なネタ切れでしょ。多分もうこのレベルの大きなインターネットミームは生まれないと予想していますユーザー側の社会的な余裕もないし、社会的な断絶が起きすぎている。

ギークハウス関連とかは恐らくインターネットという文脈根本にない。フランス哲学者サロンとか昭和文化人交流とかああいう奴を現代に引っ張ってきたときインターネット属性としてあるだけだという印象。

もはや凡人にはインターネット現実社会における不満からユーザー搾取する事がメインになっていると思う。実は前からそうだったのかもしれない。いろいろ見るようになって初めて気づいたのかもしれない。分断を超えてコミュニケーションが取れるいくつかサービスを除いて。

いい加減インターネット卒業しなきゃ でも今更抜け方がわからないよ 人生の半分以上ここで過ごしてと人生観を身につけてしまったので。 

2017-08-04

オナニーって気持ちいいけど面白くはないな

シコればそれで気持ちよくなれるって古代ギリシャ哲学者が言ってたようだがまさにその通りだ。

人生に何の希望も見いだせてないならその事が有難く感じるのだろうが、そこまで病んでるわけでもないのならただ粘膜のウィークスポットを擦るだけで気持ちよくなってしまうならヌルゲーすぎて何の面白みもない。

オカズ選びにセンスが問われるかのような錯覚も、結局最後に物を言うのは股間を刺激するか否かでは台無しだ。

たとえばだ、子供をあちこちレストランに連れて行ったのに口から出る感想がデザートの質だけでそれまでの料理記憶はスッポリ抜け落ちていたら虚しくなるだろう。

それと同じだ。

結局はオチだけで全部決まってしまうのならそれまでの過程無意味になる。

オナニーの虚しさはそこなんだ。

オーガズムという生理現象が全てを茶番に変えてしまう。

虚しい。

オナニーは虚しい

2017-07-23

齋藤孝齋藤孝のざっくり! 西洋哲学』読んだけど

内容がひど過ぎてマジで引いた。

構成はこの手の本に良くあるもので、誰でも知ってる哲学者の主著を数ページにまとめて、著者のコメントを付するというもの

なのだが、まず肝心の要約が、各学者につき実質2ページぐらいしかない。残りは筆者のどうでもいい与太話が続く(しかもその多くが哲学者の主張と関係がない思い出話)。

んで西洋哲学をやる奴なら誰でも知っての通り、キリスト教をある程度知らないと西洋哲学というのは良く分からない。のだが、どうもこの筆者はキリスト教をロクに勉強したことが無い様子。

必然的に要約もめちゃくちゃで(というか筆者はホントに挙げられてる哲学書をちゃんと読んだの?という疑問がまずあるのだけど)、Wikipediaか、下手すりゃニコニコ大百科でも読んだ方が良いレベルになっている。

専門外のことを知らないことをとやかく言うつもりはないが、本を出すからにはちゃんとせえよ。曲がりなりにも明治大の教授だろうお前は。

テセウスの船:追記

テセウスの船、と言うパラドックスがある。

説明するのは面倒なのでWikipediaから引用する。

テセウスアテネ若者と共に(クレタ島から)帰還した船には30本の櫂があり、アテネの人々はこれをファレロンのデメトリウスの時代にも保存していた。このため、朽ちた木材は徐々に新たな木材に置き換えられていき、論理的問題から哲学者らにとって恰好議論の的となった。すなわち、ある者はその船はもはや同じものとは言えないとし、別の者はまだ同じものだと主張したのである

で、人間細胞新陳代謝によって入れ替わっていくわけですよ。

細胞寿命は1〜6年らしいので、7年もすれば全身の細胞が入れ替わることになる。

はたして7年前の自分と、今の自分は同じなんだろうか。

 

追記

「同じ」の定義って何よ。

それも含めて考えてみよう、的な。

 

以下自分なりの考察

社会的には同一人物であることは証明できるだろう。戸籍謄本とか免許証とか。

背乗りなんてこともある

記憶連続しているか過去自分現在自分が同じである、と言うことはできる。人格とは記憶である、と言う考え方。

→では記憶喪失になったら違う人になってしまうのか?

細胞は入れ替わってもDNAが同じだから生物学的には同じ。

→では双子は?クローンは?

2017-07-20

哲学者が誤解しがちなこ

思索により得られる形而上の人生自身に対する確信めいたものを、

哲学者でない人たちが哲学以外の手段で得ることができないわけではない。

2017-07-15

連邦議会・党試案 2

https://anond.hatelabo.jp/20170715102110

↑1「連邦議会・党試案」

ベンチャー政党

党員数が多い順に掲載・1~10ランク付け。10は1万人以上。

選挙前に調整があった場合は「事前協定」と記載

連邦各地で活動する大きめなベンチャー政党政治組織

同胞

(→穏健な複数宗教団体が共同で結成した救貧運動団体

宗教保守主義地域家族の絆、反新自由主義を掲げる。

連邦レベルでは、保守共和党リベラル派や緑の協同体と連携している。

郡部や小都市の地方議会議席を持つ。与党のケースも多い。

「反新自由主義、反無神論、反ファシスト」を掲げており

示威行動の一環として、国政選挙出馬したこともある。10)

実践家同盟(反資本主義者党、共同体党が中心)

(→反資本主義左派(毛沢東思想)グループ

直接行動を得意とするが、地方議会には党員を送り込み

地方にまず合法的事実上解放区を作る方針も持つ。郡部では半ば成功している。

都市では労組組織化企業組合の設立と地方では共同体建設も行う。

へき地など、経済的に貧しい地域では保守層にも浸透を図っている。8)

③公民ファーストの党

(→行政議会改革福祉国家建設など穏健な政策を並べているが

実は移民反対派のファシスト

都市部支持層が多い。

隠れた国家革新党の別働隊との声が高い。

一見すると穏健で柔らかそうなイメージ

革新党住み分ける形で近年、国政選挙にも出馬し始めている。

同時に地方議会でも議席を増やしている。8)

地方改革同盟

(→自由改新党を除名された地域主義者の集まり。中道右派

行政改革を掲げるが、中央集権を必ずしも志向しない。

各地の地方議会議席を持つ。連邦議会には議席を持たない。

連邦レベルでは、保守共和党民主中道同盟に所属する一部の連邦議員を非公式支援している。7)

地域生産同盟

(→特定地方州に基盤を持つ小政党農民や漁民など「生産者」のための政党

地方議会や公益農業漁業法人、福祉法人、土地改良区などの議員、役員にメンバーを送り込む。

農民と漁民のネットワークを持つ。

農本主義政党。緑風共生党や緑風社稷党とは共栄関係にある。6)

⑥新○○連合

(→連邦西部地域独立過激派

直接行動をしつつも「合法部門」が一部の州や郡部の議会議席を持つ。6)

自由改革連絡会(リバタリアン党・急進減税改革党表現の自由党)

(→3党はそれぞれ自由改新党から急進主義を理由に分離したグループ

平和裏に分離したため、除名されたわけではない。

今でも非公式のつながりはあるため、改新党の「別働隊」という見方もある。

夜警国家経済的自由放任主義。減税を掲げる。

都市部に支持者が多い。連邦議員はいないものの、若干の地方議員がいる。

連邦レベルでは、非公式自由改新党を支持している。5)

⑧生存のための共闘

(→マイノリティ主体の運動。全国的活動

非暴力の直接行動をモットーとする。

行政や半公的組織が設立した「差別に関する諮問組織」には若干の役員を送っている。

人民戦線」とは、相互に協力している。5)

解放戦線

(→アナルサンディカリストかつトロツキー主義者政党

街頭や職場労組での直接行動を得意とする。都市部に支持者が多い。

国境線の廃止と政府の解体を呼びかけており、世界革命志向する。

労組組織率はかなり高く、ストライキなどの中核を担う場面も多い。5)

10.女性の権利

(→左派系のフェミニスト団体

左派各党に入らず、独自の動きをするメンバーが結成。

役所企業に対しての直接抗議がモットー

行政や半公的組織が設立した「性差に関する諮問組織」には若干の役員を送っている。社民党の一部政治家を支持している。5)

11.地球戦線(動物の権利党・反炭素党・菜食者党)

(→環境グループトロツキー主義的な左派全国的活動

時に直接行動(街頭活動対象企業への直接抗議)をモットーとする。

過去に数度選挙擁立例があるもの

現在は他の緑系の政党のような議会主義は取らない。

ただし、一部の地方議会には少し議席がある。4)

12.スポーツ新党

(→スポーツの普及のために結成。健康志向地方議員が若干いる。

タレント性のある選手を選挙擁立して闘い始めた。3)

13.連邦進歩同盟

(→古い時代連邦政党の生き残り。

中道政党連邦主義進歩主義を掲げる。

現在は名目名誉存在に近い。

国政から遥か昔に議席を失っている。

余り独自の動きを取らず、事実上中道系の地方議員交流会となっている。

国政では民主中道同盟に協力。

今後も最低限度の地域ネットワークは、維持し続ける方針。3)

14.王党派連盟

(→連邦建国功労者宗教権威に「王位」や「爵位」を授与するべく活動する団体

右派。王党派貴族制の創設、立憲君主制派。

ただし、当の当事者の多くは君主制には興味がないため、活動は一部にとどまる。3)

15.連邦前衛党

(→連邦政府が積極に対外進出することを求める。前衛右派。

世界中を「連邦」の枠組みに取り込み、「世界新秩序」の確立を目指す。

現状の社会スターリズム規定しており、それに反対している。

自らを「前衛政治集団」と規定しており、街頭活動を盛んに行う。3)

16.自由教会(連邦シェアスぺース連絡会議隠者当事者連合

労働時間短縮会議・最低所得保障を求める市民の会・教育制度を考える会)

(→自由主義者福祉国家を求める者、宗教リベラルグループ

自由な働き方、学び方を求める。最低所得保障多文化共生も求めている。

既存の労働学校批判的な教育者市民連合体。3)

17.セックス新党

(性風俗業界に勤める人たちの団体性風俗業界の正しい認知の拡大や雇用環境向上を掲げる。雑民の党とは友党関係にある。3)

≪小さなベンチャー政党組織

連邦議会選挙に参加経験が一度でもある組織。≫

①理性会議

(→理性主義を掲げる。科学者哲学者団体

社会的アピールのための「選挙への出馬」であり

そのたび毎に活動している。2)

②愛酒・愛煙家同盟

(→いわゆる「民酒主義」を掲げる。

アルコール飲料たばこ販売や消費の推進を呼びかける。

夜の社交場こそが民主主義の原点という信念も持つ。2)

愛国会議愛国団体国家夜明け」など右派各団体。)

(→右派、直接行動主義

右派各党から金銭的援助を受けて

左派系への政治妨害目的とした政治ゴロ団体

独特の示威スタイルは一部で話題になっている。2)

④自然大麻

(→大麻合法化を目指す団体環境保護派、アニミズム

都市中心の街頭活動から山間部、離島コミューンを作る方向にシフトし始めた。

郡部の議会に隠れた支持者を送り込んでいる。2)

快楽至上党(正式名:ポゴ無政府主義者耽美主義者のための政党

(→反議会制民主主義反資本主義、脱労働耽美主義を掲げる。

労働小国寡民ブロック国家論)、快楽至上主義を掲げる

支持層サブカル層やアーティスト、ニヒリストが多い。都市部が拠点。2)

⑥憂国無境輪

(→万物尊いとするアミニズム政党。1)

禁欲

(→禁欲主義を掲げる。

アルコールタバコ販売停止は勿論、ポルノ雑誌性風俗禁止を求めている。

宗教右派系の影響を受けている。1)

意識電脳化党

(→自身意識インターネット移植して、実質的不老不死可能とする

ことを求めている党。1)

銀河連邦連邦支部(宇宙人民党、宇宙神秘党、次元同盟)

(→前衛的な宇宙人肯定派の集まり。

主張としては…

「開星」して「銀河連邦」へ加入すべきと訴える。

宇宙人次元超越者に対する連邦政府人権保護を訴える。

宇宙港」と「タイムトラベル駅」の建設を呼びかける。

突飛な主張で話題さらう。

オカルト雑誌の発行や示威行為選挙活動マス・メディアへの露出を図る。1)

10.反文明党

(→現状の世界は文明発展を急ぎすぎ、このまま行くと世界破滅が起きると信じる集団。

文明を退化させ、人口を減らして、人は自然に還るべきと主張する。1)

2017-06-20

ネットを見てていつも思う

日常会話の中でざっくりしたゆるい定義の話をしてるとき例外ばかり語って定義に完全性を求めるのってやっぱりコミュ障なんだろうなと。

完全な定義などないのに、「お前の定義は完全ではない」というのが反論になると思っているらしい。

定義において重要なのはそれが日常生活言語による伝達という行為において十分通用するかどうかという実用的な視点であって、それが完全か不完全かというのは学術的な文脈でもなければ二の次というか、そもそも完全はありえないのだからそんなことを考え始めるのは哲学者に任せておくべきで、一般的対話相手にそういった態度を求めるのは不毛だと思う。

りんごは赤い」という何気ない会話に対してオタクは「赤くないりんごもある!」と言って勝った気になる。自分は誰もよりも頭がいいと思っている。

しかに赤くないりんごもあるが、こういう発話において意図しているのは、「日本で売られているりんごはだいたい赤くて、りんごといえば日本では一般的赤色イメージが共有されている」程度のゆるい話。その定義においてはもちろん「赤くないりんごもある」という例外も両立可能

オタクはいつも完全性を相手要求してくる。「お前の定義は完全ではない!」→「したがって俺の勝ちである!」

これって要するに対話拒否していて、現実的に地に足のついた話をしていこうという意思がないってことなんじゃないか

今日は晴れだね」

「晴れの定義を言え。今見えてる空には雲があるぞ」

「雲がまったくない状態はもちろん晴れだけど、雲が多少あっても晴れなんだよ」

「じゃあ晴れとくもりの境界線はどこになるのか。空の何パーセントが雲に覆われればくもりなのか」

日本では9割以上が雲なら曇りというらしいね。じゃあ今日は晴れだ」

「それはおかしい。俺は向こうの空が快晴でもこっちは土砂降りという経験がある。お前の定義だと空に50%しか雲がない土砂降りでも晴れということになり得る。それにお前は今9割などと言ったが、雲の量が89.9%のとき晴れで90.1%ときくもりだというのは感覚的に考えて明らかにおかしい。おれはその違いを認識できない自信がある。お前は馬鹿だ」

「じゃあ今日はくもりでいいや。明日もくもりだろうし、これから永遠にくもりだろう」

2017-06-19

https://anond.hatelabo.jp/20170619155848

そんな彼女が崇拝する哲学者は「ニーチェ

人生危険さらせ!」という本を出版し、

「私は人生意味は無いと考えています。決して悲観的に捉えているわけではなくて、人生意味は無いんだから好きなように生きようぜ!というような風味です。」と公言してはばからない。

2017-06-18

NMB48結婚発表した人の件

なんかで聞いたことある名前だな―と思ったら、「将来の夢は哲学者」とか言ってた人だったんだな

なりたいと思い何事かを考え始めた時点ですでに小さな哲学者だろバカ

須藤 凜々花(すとう・りりか)1996年(平8)11月23日生まれ

東京都出身の20歳。ニックネームは「りりぽん」。

最も尊敬する哲学者ニーチェ。昨年3月に哲学書「人生危険さらせ!」を発売した。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん