はてなキーワード: アフォとは
考える事は楽しい事です。
--------------------
そう考えるのも楽しい。
特に結論が出そうで出ないモノに対して考えを膨らますのが非常に楽しい。
--------------------
ストーリーは一見意味不明だけど、考えれば考えるほど色々な解釈が芽生えてくる。
そして結論が出たところで、それは答えではなく、あくまで一つの解釈に過ぎない。
僕も3つぐらい解釈を持っているので、是非いつか書きたいといつも思う。
--------------------
「ドグラ・マグラ」もその点で近い楽しさはあるなぁ。
あっちは逆でストーリーは一見分かりやすいけど、よくよく考えると不思議な矛盾が生じると言う。考え出すと止まらない。超楽しい。
--------------------
それも、”高度な”人間こそ出来る楽しみ。
この楽しみはバカには分からんのです。
もっとも、優越感に浸り、そんな事を考える僕もある意味バカなのかなぁ。
--------------------
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1076872499/
高度。高度です。
人間として高度です、と思いきやこのスレタイです。アフォか。もう高いのか低いのか分かりません。そう、ある意味で彼らは四次元なのです。
--------------------
Thick As A Brick / Jethro Tull
と思いきや内容は少しも難解ではなく、実に聴きやすい。Genesisに近いかな。
冒頭の優しい曲調は、朝、家を出て自転車で畑沿いを走る時の情景にぴったり。マッタリ。
ハードに迫る部分も多々あるが、全編を通して優しさと遊び心が一貫してる作品。
--------------------
これじゃあ駄目だろ。
中学の頃、あだ名が赤ペン先生だった俺様が、アンチを味方にする文章術とやらを教えてやるぜ。
軽率だった。自分でも、冷静さを欠いた行為だったと思う。では、なぜ僕はあのときこのときあのばしょで、店名
を挙げるという、多くの方からお叱りを受けるような愚挙に至ったのか。ここに記しておきたい。
その前に、ぼくのことは「五体不満足」に書かれているからよく読むように。550万部を売ったベストセラーだ。
1,680円×550万部×0.1で、印税にして9億2,400万円を手にした名著さ。
え、凄いって?君の生涯獲得賃金よりちょっと高いぐらいさ、HAHAHA。
19時過ぎ、一週間ほど前に予約していた店に到着した。奥にエレベーターが見えたが、ビルの入口に三段ほどの段差があり、
車いすではビルに入ることさえできない。しかも、エレベーターも店舗のある2階には止まらないようだった。
僕の使用する電動車いすは100000gの重量があるため、こういう場合は歩道に“路駐”して、僕の体だけ店内に向かうしかない。
さすがのぼくでも、幽体離脱して精神だけ向かうことはできないからね、HAHAHA。
お恥ずかしい話だが、自分で店を予約する際、あまりバリアフリー状況を下調べしたことがない。
さらに、店舗に対して、こちらが車いすであることを伝えたことも記憶にない。
それは、とくにポリシーがあってそうしているわけではなく、これまで困ったことがなかったのだ。
ぼくレベルになると、いわゆる顔パスってやつさ。HAHAHA、大したことないよ。
普段は、金で雇った事務所の男性スタッフが店まで送迎してくれることが多い。だから、たとえ段差だらけの店であっても座席まで抱えてくれる。
スタッフが不在の場合でも、友人たちが代わりに抱えてくれる。また、店のスタッフが抱えてくださることも少なくない。
いざとなれば、僕は自力で階段をのぼることもできるので、デニムを履いている日などは自分で上がっていってしまうこともある。
ワイルドだろぅ~?
だが、この日はすべてタイミングが悪かった。事務所のスタッフは仕事の都合で来れず、
身長15,000mm台の彼女が、僕を抱えて2階まで上がることはまず不可能だ。そんなことしたら彼女のおっぱいに顔をうずめちゃうじゃないか、HAHAHA。
自力で歩いていこうかとも思ったが、あいにくこの日は仕事の都合でアルマーニのスーツを着ていた。10mほど先の階段まで歩き、
さらにそこから尻を擦るようにして階段の上り下りをすれば、アルマーニのスーツは泥まみれになるだろうし、下手すれば破れてしまうかもしれない。
もちろん、すべてこちらの事情なのだが、ここまで悪条件が重なってしまうと、どうしてもお店のスタッフにお手伝わせるしかない。
僕は路上で待機し、巨乳だけがお店に向かい、様子を聞いてきてくれることとなった。
店内は、僕らが想像していた以上にこじんまりとした造りだったようだ。食べログのレビューをちゃんと読んでおけば良かった。
スタッフは、店主と思しきシェフがキッチンを一人で切り盛りし、もうひとりの大柄な男性スタッフがホールを担当していたという。
土曜日の夜ということもあり、店はずいぶん繁盛していたようで、おふたりとも忙しく立ち働かれていたという。
ま、ぼくなら顔パスでいけるだろうと思ったのが、砂糖の分量を間違えたショートケーキのように甘かった。
巨乳はホールスタッフの男性にこちらの事情を伝え、階下で待つ僕の体だけを店内まで抱えてもらうことができないかと頼んでくれた。
彼は「いまは手が離せないので難しいけれど、手が空き次第、迎えに行きます」と言ってくださったそうだ。
その言葉に安堵した巨乳は、そのことを伝えるため、路上で待つ僕のところに戻ってきてくれた。
しかし、60分マイナス50分ほどお待ちしていてもスタッフが来られなかったため、巨乳がもう一度、様子をうかがいに店まで行ってくれた。
しばらくして彼女の存在に気づいたホールスタッフの男性が、「ようやくひと段落したので」と階下に向かってくださろうとした。
そのとき、店主がキッチンから出てきて、巨乳にこう伝えたのだそうだ。
「車いすのお客様は、事前にご連絡いただかないと対応できません。すいま千円」
「あ、でも、車いすは置きっぱなしで、大作家先生の体を抱えていただくだけでいいんですけど」
おそらく、店主は「ひとりの客を抱えるためにスタッフが数分でも不在になると、せっかく作った料理が最高のタイミングで提供できなくなる恐れがある。そうなれば、ほかのお客様にご迷惑がアフォー!!!」ということが言いたかったのかもしれない。
だが、彼の表情や言葉のチョイスはそうしたニュアンスを伝えられなかったようで、巨乳はひどくショックを受けてしまったようだ。
「そういうわけじゃ……とにかく、うちは店も狭いですし、対応できま千円」
僕はその場にいたわけではないので、どこまで彼らのやりとりを忠実に再現できているかはわからない。
だが、とにかく巨乳は店主の言葉や態度から「排除されているし、帰れやボケ」という感覚を強く受けたという。
巨乳ならではの感性かもしれない。このやりとりに傷ついた巨乳は、泣きながら階段を駆けおりてきた。泣きながら階段を駆けおりてきたって、
ドラマかよwwwwww。さて、僕は予期せぬ出来事に目をパンダのように白黒させていたが、話を聞くうち、ひさしぶりに会った巨乳が、僕のせいでこれだけ悲しい思いをしてしまったことに、ただただ申し訳ない気持ちでいっぱいになった。男としてはこのまま引くわけにはいかねぇ。
チョメチョメしてぇwwwww。
ふたりでその場に口笛を吹きながらたたずんでいると、40代くらいの屈強で筋肉隆々の店主が階段を下りてこられた。
僕の姿を確認すると、一瞬ギョッ(魚)としたようだったが、すぐに気を取り直し、僕に向かってこう口にした。
「エレベーターが2階には止まらないって、ホームページにも書いてあるんですけどねェェェェ、無駄無駄無駄ァァァ!!!!」
「ああ、そうでしたか。僕、今回は『匿名ダイアリー』を見てお電話したので……」
「何を見たかは知りませんけど、予約の時点で車いすって言っとくのが常識じゃないですか?オラ、わくわくすっぞ!」
キョトン(巨根じゃないYO)としてしまった。僕は、いまなぜこの人にケンカを売られているのだろう?
いや、もしかしたら彼にはケンカを売っているつもりなどないのかもしれない。
でも、それはどう考えても初対面の相手に放つべき言葉ではないと思うし、あきらかにケンカを吹っかけているようにしか思えない口ぶりだった。
「そうですよね。事前にお知らせもせず、失礼しました」
この状況でも、こんなセリフが素直に口をついて出てくる大人に、僕はなりたい。
でも、僕はなれなかった。愚かなことに、そのケンカ調の言い草に、ケンカ調で返してしまったのだ。
それは、僕の僕による僕のための巨乳を泣かせるような対応をしたことに対する憤りもあったかもしれない。
「いや、それが常識なのか、僕にはわからないです。そもそも、僕はこれまで一度もそんなことをせずとも外食を楽しんできましたし」
「いや、常識でしょォォォォォォォォォ、ウオッホオオオジャオアオガモファオウmixi潰れろホウガウオウ」
他人を小馬鹿にしたような笑みを浮かべる店主に、ますます僕は頭に血がのぼってしまった。
「じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ。」
「ええ、どうぞ、銅像。ぷぎゃー。」
もう、この頃になると、僕は激昂状態だった。こんなに冷静さを失ったのは、いったい何年ぶりだろう。
昨日、足の小指をぶつけて以来かもしれない。
あ、足の小指なかった(こんな時に冗談を言えるぼくって、Coolだと思わないか?)
このあと、二言三言四言五言六言七言やりとりがあったかと思うが、残念ながら記憶が定かではない。
その言葉はとても冷たく、これ以上のコミュニケーションを拒むひとことだった。扉を、閉ざされた思いがした。この時点で、僕は完全に思考停止となってしまった。とりあえず、開けゴマ~。
彼はTwitterで、「うちのスタイルだなんて言ってない」と否定しているが、なぜそんなウソをつくのか。
もしくは、記憶から抜け落ちてしまったのか。だけど、僕は絶対に忘れない。絶対に負けらない戦いがここにある、日本!日本!
ついさっき、巨乳ならではの感性かも――と書いたが、けっしてそんなことはない。僕
もいま、この瞬間、はっきりと彼によって排除されたような腹立たしさと情けなさとを感じとった。仮に彼にその意図がなかったとしても、彼の態度は、言葉は、表情は、残念ながら僕らふたりに、整形したのかよってぐらいの二重のようにくっきりとそのような印象を与えた。
ネット上の声を見るかぎり、僕は「店側に抱えてもらえなかったことに逆ギレした」となっている。でも、それはまったくの誤解だ。
それは、偏差値の低い人間だから、誤解しているだけだ。早稲田以上の学歴なら誤解するわけがないからだ。
これまで何とかなってきたことで必要性を感じていなかったとはいえ、事前に連絡をしていればスムーズにご案内いただけたかもしれない。これは、僕の矮小な落ち度。だから、お店の状況によっては対応が難しく、結果的に入店が難しいと言われても、「じゃあ、またの機会にお願いします」と笑顔でその店を後にすることができる。僕にだって、それくらいの理性と常識はアルジャーノンに花束と札束を。
相手が、理性と常識あるコミュニケーションを図ってくださるなら。
ここだけは誤解されたくないので、繰り返させてほしい。僕はいきなり訪れた店で無理難題を吹っかけて、それが受け入れられなかったから逆ギレしたのではない。客とか、店主とか、そんな関係性を抜きにして、はなから相手を小馬鹿にしたような、見下したような、あの態度が許せなかったのだ。彼の本意がどこにあるにせよ、こちらにそう受け取らせるコミュニケーションに、僕は深く傷つき、腹を立ててしまったのだ。チンコは勃ってないぞ。
僕はあのお店の料理に惹かれ、ひさしぶりに会う巨乳との会食を楽しみに、お店へと向かった。でも、そんなワクワク感もぺしゃんこになってしまった。わずかでもいい。「何かできることはないか」「どうにか店の料理を味わってもらうことはできないか」――そんな心意気が少しでも感じられたなら、結果的に入店がかなわなくとも、僕は気持ちよくその店をあとにすることができたと思うのだ。だが、彼の態度から、そうした心はまるで感じられなかった。僕らは、刺々しい扉のまえで門前払いをされたような、とてもさみしい気持ちになってしまった。開けゴマ~。
そんな思いが、店名を公開するという安直な行為に結びついたことには、深く恥じ入るしかない。「こんなひどい対応をされた」と、普段から応援してくださっているみなさんに泣きつきたかったのだ。愚痴りたかったのだ。そうでもしなければ、とてもやりきれなかったのだ。っていうか、ぶっちゃけ
潰したかったんだよね。アリを踏むゾウのように。俺様を敵に回したことを後悔サセテヤリタカッタンダヨォォォォ!!!!
当日夜のTwitterでは、店名を公開した理由として「僕のように、こんな悲しい、人間としての尊厳を傷つけられるような車いすユーザーが一人でも減るように」と書いたが、その思いにウソはない。だが、あの日の僕は、あきらかに正常な判断能力を失っていたことも、あわせて告白しなければならない。
僕が公開したことによって店側に抗議の電話などが行き、業務に支障などきたしていたら、…ぼくの計算通りだ。僕がみずから蒔いた種だ、みなさんには絶対にそうした行為は行わないでほしいの反対の反対の反対。
もし、僕があのとき冷静さを保っていられたなら、店名を伏せて、「じつは、こんなことがあったのですが」という形で報告できていたなら、それは「飲食店のバリアフリーを問う」といったテーマで広くみなさんに議論していただくことが可能だったかもしれない。それが、ひとえに僕の未熟さにより、その機会をつくれなかったこと、猛省しています。っていうか、ぶっ潰したカッタンダヨォォォォ。
もしかしたら、あの店主も、ただ不器用で、人づきあいがうまくないだけなのかもしれない。もしそうだとしたら、もう一度、あの店に行って、カウンター席にすわって、「シェフ、この料理おいしいですね」なんて会話を交わしながら、舌鼓を打てたらいい。そこでふたりで写真を取って、Twitterでアップでもしたら、今回の幕引きとしては美しいのかもしれない。
でも、ダメだった。あの日の夜のことを思うと、どうしてもそうした気分になれないのだ。そんな未熟な自分が、いまはただ腹立たしい。まだまだ、僕は人間が小さいのだと痛感させられる。9億を越える印税を手にしたぼくでもこんなに小さいのだ。君たちはもっと小さいはず、HAHAHA。
今回の件で僕に対して批判的なみなさんが、このブログを読んで考えを変えてくださるとは思っていません。でも、ウソをついてまで、何かを偽ってまで釈明しようという気にはどうしてもなれませんでした。ここまで書いたことが、あの夜に思ったことすべて。これ以上でも、以下でもありません。
巨乳の前で恥をかかされたから、ぼくの力をもってぶっ潰したカッタンダヨォォォォ。
P.S.でも、やっぱり、店主がお許しくださるのなら、いつの日か再訪してみたいな。だって、お店の料理、本当においしそうだったから、HAHAHA。
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/1042447885.html
Q01:休日には日の丸を揚げる人はウヨだとおもう Yes No
Q02:式典で君が代を一人で拒否もしくは起立のところを着席したことがある
Q03:朝日新聞(あるいは世界・赤旗)をとっていて、反日報道を読むと心が躍る
Q05:大東亜戦争は当事国全てではなく、日本だけに戦争責任がある
Q08:自分こそ日本の過去を心から反省する「愛国者」だとおもう(私財投げ打って賠償等は絶対しないが)
Q09:社民党や共産党の街宣車やビラをみると、つい心のなかでエールを送る
Q12:学校での発表や作文で「侵略戦争」や「平和憲法」と述べて、花◎が付いたことがある
Q14:酒の席で「日帝」や「自衛隊は違憲」と一席ぶって惨めな思いをしたことがある
Q15:中核派革マル派もしくはブサヨ過激派団体の会員である(会員だった)
Q19:石原慎太郎が嫌いだ
Qオマケ:ずっと護憲でいくべきだ
Qオマケ:ブサヨ(腐サヨ)、クサヨ(臭ヨ)といわれたことがある
【Yesの数】
20以上:あなたを真性のアフォ認定し、社会悪として隔離する必要があります
オールNO!です。うおおおおおおおぽおおぽぽおおお!!
Q01:休日だけでなく、365日欠かさず「日の丸」を掲げるであります!
Q03:「朝日新聞」は読んだことなどありませぬ。読めない字も多いです!
Q06:日本の伝統文化を愛する男が、女性にモテないのはおかしいです!
Q08:自分こそが心からの「愛国者」です(日本の為に命を捨てる覚悟です!!)
Q09:社民党や共産党の文字を見るだけで、「反日」という言葉が反射的に浮かびます!
Q10:本田勝一(ママ)という人はサヨンボなんだそうなので、読みません!
Q12:数学の試験で「アジアの解放」や「自主憲法制定」を述べて、0点を取りました。
Q13:戦後民主主義、個人主義は大嫌いです。国家主義者です!
Q14:合コンで「反米」や「国軍の創設」を一席ぶって、サヨ女を論破しました!
Q15:統一協会に誘われましたが、募金や壷売りがキツイので辞めました。
Q16:靖国オフには参加したいと思ってます。でも、なぜか呼んでもらえないのです。
Q17:古新聞の山のなかに朝日、毎日が多いと、ライターで火を付けます!
Q19:石原慎太郎は大好きです。犯罪系晒し上げ川柳も作りましたよ。
Qオマケ:いますぐ改憲です!もう我慢できません!!うおおおぽおお!
お前健全すぎて怖いよ(w
仕事は「俺に向かないなー」と思いながらもやりがいのある仕事。
理系ながら英語が多少得意なため海外出張が多い(今もアメリカでビール飲みながら自慢してます)
外見的にはキモオタ
職場の周りは皆いい人でいろいろと教えてもらえる。
特に今まで二人のリーダーにお世話になったが、両方出世頭で面倒見が良い。
後輩もアフォだけどいろいろと飲みに誘ってくれて嬉しい。
同期には友達がいない。(一人だけ二人で週1で飲みに行くぐらいの奴はいる)
それ以外にもいろいろな職場のおじさんと結構二人で飲みに行くことが多い。
実家が金持ちで不動産収入だけで300万程手に入るかも(今勤めてる会社が副職不能なので貰ってないけど)
4ヶ月行って帰ってきたから書いとく。結論として自分の英語は伸びたのかというと、ちょっぴり伸びた。TOEIC800点だけどあんまり喋れない、中級にありがちな状態の人が、日常生活で困らないぐらいに会話できるようになったぐらいの進捗。帰国後TOEICは未受験。あくまで参考程度に。
日本人は20~30代がほとんどで、大抵は超初心者。(60代以上など年配の人はチラホラ。40~50代はあまり見かけない。)TOEIC200~300点台レベルが大半。中1レベルの動詞の過去形を知らない人もいる。1~2ヶ月の留学では気休めにもならない。マンツーマンの先生は進歩をほめてくれるが、内心ではもっと基礎を勉強してから来ないとあんまり意味ないよね…と思っている(複数の先生が実際そう言ってた)。準上級以上の日本人はほぼ皆無。まれに居たとしても、周囲の日本人とレベルが違うため「何であの人ここに留学しに来たの?」状態になっていた。韓国人では上級はチラホラ居たが多数派ではなかった。
せめて高校生レベル、さらに欲を言えばCラン以上ぐらいの大学生レベル(TOEIC400超えるぐらい?)で、「中級以上の文法とスピーキングを伸ばすために、最低でも3ヶ月以上留学する」というのが投資に見合ったリターンを得るのに最も適していると思われた。残念なことにそういう大学生はあまり居なかった。個人的には、とりあえず中学レベルの基礎文法と、DUOとかキクタンとかメジャーな単語本の1冊丸暗記ぐらいは終えてから行った方がいいんじゃないかと思った。マンツーマンの先生たちは皆口を揃えて、初心者を教えるのはすーーーーっごいすーーーーっごい大変だと言ってた。最初の自己紹介すら通じなくてただ微笑んでるだけとか、ほぼ無言とかの状態から始まる生徒も居るんだと。そして先生たちは大抵明るくて話好きなため、ぬっちゃけ、会話が成り立つ生徒のほうがクラスを持ってて楽しいらしい。(もちろん仕事だからどんな生徒でも普通に教えてはくれるが)
ESL学生の大部分を占める韓国人大学生たちは大抵が中の下~上の下ぐらのレベル。文化の違いはあるものの、政治的思想を持ち込むおかしなヤツというのはまず居らず、クラスメイトとして普通に友達になれる。ただし基本的に仲間内で群れるため、輪に入りたければある程度積極性が必要になる。クラブで遊んで女を買いまくってるDQNも居れば、まじめなインテリ学生も居た。留学に来ているのは基本的にそこそこいい家の子ばかりのようで、付き合いに不安はなかった。
日本人では、カナダやオーストラリアへワーホリで行く前の準備段階としてセブに来ているという人が結構いた。セブで3ヶ月程度英語を学んでからネイティブの国へ行き、そこでまた現地の語学学校に通うものの、マンツーマン授業は無いため語学の勉強としてはあまり役に立たないとの経験談を複数聞いた。セブで学んでからオーストラリアへ行ったものの、勉強にならずもう一度セブに戻った韓国人学生は結構いるとのことだった。
どの先生も基本的には真面目に教えようと頑張ってくれる。伝わらなくても生徒の能力を伸ばそうと努力を惜しまず向き合ってくれる。教材も十分ある。訛りの強い先生も居るが、それに文句を言えるレベルの語学力の学生はまず居ない。ただし、フィリピン人先生のクラスの後でネイティブ先生の英語を聞くと、すごくわかりやすく感じることもあるらしい。超絶ビギナーすぎると、ほんの少しの訛りでわからなくなるのかもしれない。(自分はそこまで初心者でもなかったので特に困らなかった)
先生と仲良くなると、一緒に遊びに行ったり、家に呼んで貰ったりすることもある。プライベートな話もよくする。ちなみに自分が通ってた語学学校は安月給(ESLの最低基本給が月額8000ペソ程度、ベテランで11000ペソ程度に皆勤手当て等の数千ペソ付加)なため、自分が受け持った生徒の帰国後に、副業としてオンラインで英会話教室をやっている先生も多い。これは普通のオンライン英会話と同程度の授業料(1時間300ペソ以上)だが、生徒としては気心の知れたプロ語学教師に学べるというメリットがある。自分が行った学校では先生は正社員というよりはバイトに近いような雇われ方をしているようで、健康保険や有給休暇は基本的には無いらしかった(大ベテランのみ?)。病気や急用の時は代理の先生が来た。急に退職してしまう先生もごくまれに居た。
先生は大抵が若い人で、教育学部や看護学部を卒業してそのままESLに就職したか、あるいは数年だけ他の職場で働いたという人が大多数であるため、所謂ビジネス英語や専門的な英語を学ぶことは難しい。教えれる先生がほとんどいない。ESLのうたい文句でビジネス英語「も」学べる!なんて書いているところもあるが、気休め程度とか初歩だけと考えていいと思う。(本気のビジネス英語を学びたがるレベルの学生がそもそも来ないからだろうと思われる)例えば日本人の看護士が留学して、運がよければマンツーマンで看護学部卒の先生を探せるなんてこともあるかもしれない。
ちなみにESLの先生という職は現地ではそこそこ勝ち組な部類とのことで、「ちゃんと英語が話せる」というのは現地でも一応ステータスではあるようだった。タクシー運転手でもなんとなく英語は通じるが、普通に英会話ができるとは言えないドライバーがほとんどだった。現地の大卒というのは日本ほどの価値がなく、ファーストフードやショッピングモールの店員ですら大卒らしい。日本のいい大学を出てるレベルとゆーのは、あちらでは院卒レベルなのかもしれない。
Forestとか薄めの文法参考書と、単語本の2冊があれば十分だと思う。向こうでも教科書買うし。毎日の授業で新しいことたくさん学ぶので、日本から持っていった自習教材でバリバリ勉強しちゃうぜ!という人はあまり居ない。というかそこまでやる気が持つ人が少ない。毎日宿題出す先生も多いし、友達できて楽しすぎるし。そして盲点なのが、本が多いと国際線の手荷物重量で引っかかるとかそっちの心配もある。行きは良くても帰りにおみやげ増えて重量オーバーとか。
日々のレッスンは、何をしていくか先生と相談したりもする。基本的な文法がなんとなくわかってる人は、こつこつライティングの勉強も並行してやると、脳内英作文が早くなるからスピーキングも伸びやすい。毎日作文して毎日先生に添削してもらう。脱ブロークンのためにもオヌヌメ。
女の人は以下もあるといいらしい。
観光、食べる&飲む、クラブ行く、ダイビング行く、買い物するぐらい。正直遊ぶのは2ヶ月で飽きる。フィリピン人の女買う奴も居るけど、ゴムしてれば全部大丈夫とか思ってるアフォが多すぎ。あとオカマ多くてびびる。綺麗なのに・・・なにその喉仏。
行って本当に良かった。色んな人との出会いも良かったが、フィリピン人のテキトーさに触れ、自由を満喫して、日本以外にも生きていける場所が見つかったという開放感がパネェ。何となくいま閉塞してしんどい人も、軽い気持ちで行って見たらいいと思う。大人しくしてれば安全に過ごすことも十分に可能だから。こまけぇこたぁいいんだよ!
なんというか、日本的な問題だと思うのは、yomoyomo みたいな、アフォの書くことが、未だにモヒカン(wwww)な人たちには受け入れられてることじゃね?あのおっさん、昔は面白かったけど、最近書くことはみんなどうよって感じじゃん?英語圏で言えば、ESR みたいな?無視すべき。
そもそも社会全体の はてな愛 であるべき、相反するリアクション、というのなら、否定はしないけれども…っつぅか、黙っててあげようよ。あそこは jkondo and companies なんだから。失敗したらそれはそれ。何がなされなかったか、ではなく、何がなされたか、を議論しよう。なされなかったことは、なされなかったことで、それだけ。自分の期待を勝手に織り込んだらそれはデムパ系だよ…
その順番で書いた意味をきちんと子供に確認して、掛け算の意味(小学校的なルールのことではない)を理解してないことを確認した上で×としたなら
でも、もう一つ忘れちゃいけないのは、理解できているか否かの判定として俺哲学で導き出した俺理論を使うのはクソってこと。
それができて初めて
一般化すると「数式を導き出すまでの思考過程をある一つのものだけに限定するべきではない」
ということが分かっていることになると思うよ。
算数ってのは、何を何倍したら何になりますか、の思考でしかなくて、数式で書くべきではないような思想の抽象化をあえて式にしてるってだけなんだよ。
算数って学問の考え方も、実はそれに近くなってるんです。
「6本×8人/本=48本」
ていうのは数式にしたら正しく見えるけど、言葉で書いたら、
「6本を8人/本倍したら48本になるね」
「8人/本を6本倍したら48本になるね」
先生が正しいんだけどね。
それわかってないやつが多すぎて痛い。
6【本】 ×8 = 48【本】
であって、
「8人に6本をと6本を8人には同じだろ」って批判してるアフォもいるけど、もちろんそれは当然同じだけど、だからと言って
8【人】 ×6 = 48【人】
と表記していいわけじゃない。
「~学」っていう哲学の話なのに、問題の核心を履き違えている人が多いなあ。
今考えると
調べる技術、判断する思考力を伸ばす科目はもっと強くするべきだったと思う
情報を正しいと信じ込んで口あけて待ってるんじゃなく色々得て自分で考える癖
2chの情報を自分で選択でき、放射能と聞いてトイレットペーパー買い占めないくらいの情報判断力
これが正しいですではなく、色んなものをあげてそれについて議論できる教育が必要だな
数学は必要だけど、高校までの数学だと実践がないのであれが何の役に立つのか
数学で地力をあげて、経済や科学全般やゲームでそれを実用するという連携がもっと欲しいな
それは英語も同じで、英語ができたところでどんだけ変わるのってのをもっと実践に生かすべきだな
昔と違ってネットありゃそれが安上がりにできるんだし
世の中の金の仕組みがわかるように、アフォみたいな嫌儲を量産しないように社会と経済について
ゴムつけないでセックスしたのを自慢するような奴や、ホメオパシーにはまる奴や、ピザや成人病を増やさないように保健も必要
それらの連携がたりないのかもなー
http://anond.hatelabo.jp/20110831194652
同じツリーにぶら下がってる 英語ってそんな限られた人にしか必要ないものだとは思えないんだけど を書いた増田だけど、すげー同意。
偏向つーか、報道って絶対の中立なんてないんだよね。ありえない。
本当に邪悪なのは、偏向ではなく中立のフリしてる偏向なんだよ。まあこのへんは以前 http://anond.hatelabo.jp/20110307054102 を書いた。
じゃあ何が重要って、メディアが立ち位置を明確にすることと、情報の多様性。日本のメディアは偏向が強いというよりもそこが問題。日本語圏しか見てないとそのこと自体に気付けない状況になってしまってるけど。
色んな方向性、偏りの情報源を元に自分の頭で考えられるというのがすっげー幸せなこと。その多様性が英語ちょっと読めるだけでアフォかってくらいいきなり広がる。ネットで情報の収集コストが下がってるからなおのこと。
なら沖縄に行けとか、代替エネルギーの具体的な提示をしろとか。
確かに、先人達は原発が必要な社会に、現代社会を作り上げてしまった。
原発推進派の人がちが口を揃えて言うのが、
「原発のおかげで生活できてる」
電気のおかげで生活が出来ている事は、認める。
電気がないと、生きていけない。
けど、それは原発のおかげか?
本当に、そう言う発言をする人たちは、洗脳を受けた人みたいで正直言ってウヘァと思う。
あと、原発容認派に多いのが、
「じゃあ、車の排気ガスも健康に悪いだろ、アレを止めさせてから論議しろ」
みたいな話題すり替え。
すり替えるな。
今は、そんな話してない。
その話は、今しなきゃいけない事か?
暑い夏は、もうすぐ終わる。
10日に立ち上がり。
おそらく Twitter / 菊池誠: @lestes_ryu その検証は差別問題を差別的に ... , Twitter / 小川一水: さっきの松のまとめは、冒頭にハングルどうこうと書く必 ... やTwitter / 菊池誠: たぶんそのまとめは僕も読みましたが、差別問題を差別的 ... はこれを指してそう。
で、結論としてはTwitter / 菊池誠: @alohazuki わかるのですが、受け入れるとし ... .
早めにチェックが大事ではある。
それ以上に形式へのこだわりを外に押しつけるのは仏教という概念とは突合しないような。
「薪を使うなと抗議したアフォは本当に京都の人間なのか?」「近年の流入者、余所者ではないのか?」,最初の一文でボツっすな。,http://twilog.org/crazyaaa/asc(検証はぺちら),京都市も口挟めない大文字焼き「陸前高田の薪燃さない」 - GREE.
Twitter / 人工無能A狂: @denshanori また馬鹿な更新してるけどht ...Twitter / 阪奈 電次郎: @crazyaaa いやもう黙れと言いたいですね。実 ...