「赤外線」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 赤外線とは

2018-02-16

anond:20180216215955

6年くらい使ってたやつを遠赤外線ってのに買いかけたら炊きたてご飯の旨さにメッチャびびったことある

2018-02-01

中年になる頃には自分の得意なことが見えてくる」ってマジ?

中年になれば自分の得意なことが見えてくる」ってどういうこと?

全く見えてくる気配がないんだけど。

なにも見えてこないんだけど他の人はどうやって気づいたの?

得意なことが分かった所で今更ではあるんだけど、それでもなにもないっていう絶望を慰めるための鎮痛剤にはなる気がする。

ちょっと教えてくれ。

下駄文。

最初はコッチから書いてたんだけどあまりにダラダラ書きすぎて誰も読みそうになかったので本題だけ上に避難させた。

自分ももうすぐ大学卒業して5年ぐらいのいいオッサンなんだけど未だに得意なことわからないよ。

強いて言うなら電話とか雑談がすげー苦手ってことはわかった。

『誰にでも出来ること』系全般がすげー苦手でその中でも言語能力要求される分野がかなり弱い。

これは本当にキツい。

まず理解されない。

まあ俺も自分理解できないからね。

そして避ける方法が思いつかない。

当たり前の事が出来ない人間がうまくやっていける仕事ってこの世に存在しないんだよ。

どんな専門的な仕事でも単調な仕事でも『当たり前の事が出来ない人間がいるなんて想定してないような指示やマニュアル空気』ってのが絶対に襲ってくる。

これはもう本当にキツい。

空気読めば分かるだろう?」と言われても無理。

俺にはそれが見えないから。

蝶は紫外線が見えるしヘビは赤外線が見えるけど人間は「可視光線」って奴しか見えないでしょ?

それと一緒なんだよ。

じゃあそれを説明すればいいんじゃね?って思うでしょ?

いざ人前に出ると説明できなくなるんだよ。

会話が始まると同時にワーキングメモリーが次々ぶっ壊れていくの。

世界スピードが早すぎてついていけなくなるんだよ。

チャットとかでも無理。

こうやって「匿名という空間表現の角を切り落とす作業を一切せずに発言する」分には何とかなる。

でもそれが許される社会なんて仕事して金貰ってるような環境だとまず存在しないでしょ?

あるのかも知れないけどそういう所では今度は何らかのスキル要求されるでしょ基本的に。

でも俺にはそういうスキルはないの。

何かが劣っているならその分何かが優れているなんてゲームバランスの取り方を神様はしてないよ。

何かが劣っている分他に触れるステータスポイントなんて貰えないから。

ただ低いだけ。

ソシャゲの☆1がステータスも最大レベルも低くてスキルも弱くて絵も適当だけど何か使ってメリットがあるかっていうとゼロなのと一緒。

そういうゲームバランス

でも何かが劣っている事が他のステータスも低いことまでは証明しないのは事実からほかが優れている可能性に賭けるしかない。

まあ、勉強嫌いだったり成功体験が少なかったり人に教えを請うための方法が分からなかったりするせいで伸ばせるはずの能力が伸ばせなかったりはするけどね。

あ、いい忘れてたけど自分勉強嫌いなんで本当に何の能力もないです。

でも実は勉強だけは出来るんでしょ?なんて事はないです。

記憶力と要領の悪さに嫌気がさして勉強することからも逃げました。

体育の時間いじめっ子ターゲットにされまくった思い出を引きずってスポーツ筋トレからも逃げてます(体を鍛えることで他人威圧できるようになってしまうと、肉体の強健さによって自分ボコってきた人種同類になるのではという気持ち邪魔をして体を鍛えようとすると拒否反応が出て来る、という設定)。

から本当になにもないです。

こっからどうすればいいんだろう。

よくある「実は空気が読めない人はプログラムが得意で」という話に唆されてちょっとやってみたけど、勉強が嫌いな人間には辛いね

からやっていいのかもよく分からないし

今している仕事関係のない勉強を家でやるのをいつまでも続けられそうもない。

かといって勉強不足のまま地獄に飛び込んで行きたくもない。

ベルセルクガッツが「達人になってから戦場に出るつもりか?」と言ってたけど、生兵法すら身に着けずに戦場に出て殺されるのは流石に間違っていると思う。

だけどそのためのトレーニングをする気力が沸かなすぎる。

まりはまあ、お前の人生はもうおしまいでもしょうがないよねって話ではあるんだけどね。

どうやっても皆に迷惑かけつつ自分も不幸になる道しか進めないならもう死ねばって気もするけどね。

精神障害者不妊治療したのが問題になってるけど、あれは別に間違ってないと自分は思うよ。

だって、親の精神障害を受け継いだり精神障害者の子供として産まれ人間が歩く不幸な人生に誰も責任を取ろうとしないんだもの

だって当の親が「子供が不幸になるかも知れないけど、私は自分幸福になるために子供産みたいです」って理論なんだろ?

そんなの支持する奴らがに親になられてたまるかよ。

すまん。

ちょっと興奮してイラぬことを口走った。

でもこういう事を口走ったことも含めて残しておいた方が何かが「伝わりやすくなる」ような気がするから残しておく。

これ以上目を汚す前に投稿して寝るわ。

目を汚すなら消せよってのは事実だと思うけどね。

こういう文章を読んで自分から目を汚したがる人がインターネットには多い気がするから残すよ。

嫌なら見るな精神で良いのさ。

せめてインターネットぐらいはさ。

有象無象の「役に立てないなら死ね」が飛び交う社会がどこまでも続いているなんて思いたくはないんだ。

許せ。

2018-01-19

anond:20180118185024

テントや毛布のレンタルはあるところにはある

最近は電源付きのサイトもあるので、電気毛布赤外線ヒーターを持ち込めば電源無しで対策するより安い

最悪、エアコン付きバンガローを借りる手もある

ただ冬は春夏秋より数段敷居が高いから、いきなりはあんまりオススメしないぞ

とりあえずデイキャンプで肉でも焼いて食って

そこから更に突っ込みたかったらその時考えよう

お試しするのは大事

2018-01-13

怠惰一人暮らしで買ってよかったものリスト


1.ティファールの湯沸しポット

ある程度の水の量でも速攻で沸く。怠惰カップ麺生活に最適。

2.無印の脚付きマットレス

それなりのお値段でとてもよい寝ぐらになる。お金のないベッド生活人間に最適。

3.縦型遠赤外線ヒーター

スイッチ1つで3秒ほどで熱源がつく。メインの暖房が温まる前に使うのに最適。朝の着替えや帰宅後などにすごくたすかる。

4.いなばの缶カレーシリーズ

スーパーによって値段はかわるが100円前後で手に入る。缶をあけて即暖かい白飯にぶっこむだけで飯が簡単にできる。大型鍋でカレーを作っても腐らせてしまう人専用で、カレー手作りで作る意義が見出せなくなる代物。美味い。

5.割り箸

即使えて即捨てられる。最高。

6.アマゾンパントリーの利用

栄養ドリンクやらカップ麺やらポカリやらを注文して一箱で送ってくれる。非常時(風邪をひいたとき等)の事前準備に便利。また洗剤やティッシュ等かさばるものを家までとどけえくださる超便利さも魅力的。安くもないが法外に高いというわけでもない。キッコーマン豆乳も運んでくれる!!!!!

7.無印のアロマディフューザー

寒い時期の湿度対策に。あとオシャレ。一応公式では加湿効果用の商品ではないと記載されていた気はするが、ベッドの側に置いておくとなんとなくいい気がしてくる商品。もちろんアロマとしての使用が便利。

8.ジェラートピケのモコモコパーカー

冬の話になってしまうが、これだけは断言する。寝巻として一度着てみる価値あり。ブスだからと、男だからと買うことを躊躇することはしなくていい。断言する。暖かさと着心地が断然にいい。巷ではユニクロしまむらなどでジェラートピケに似た素材の部屋着を売り出している。それもいい商品だ。実際持っている。だが断言しよう。一度ジェラートピケのモコモコのパジャマを買ってみてくれ。

難としては、耐久性があまりない。洗濯毎にネットに入れていてもよれてはいく。決して安くはない。ワンシーズンで着るという認識がいいのかもしれない。しかし、その難点を凌駕するほどの体験をすることが出来るシロモノ。

2018-01-04

anond:20180104230747

アレは赤外線からアレを浴びると健康に悪いってのは

太陽光ヤバイって話にならないか

っていうことは解っててでも不安だっていうんだったら

カウンセリングへでも行って来い

2017-12-14

2回イっちゃった

赤外線ヒーターの前でコタツに足突っ込んでたら体がポカポカしてきて

お酒を飲んだら感度が増して来てローター使って好きな人の事想像しながら

まだ足りなくて、何度か繰り返し

気持ち良くて駄目になった

2017-12-03

anond:20171203032427

夏の暑さと冬の寒さについて、断熱方法断熱材フォーカスし過ぎるのはちょっと疑問。

現在の戸建て住宅の断熱性能は、寒冷地を除けばどれも十分だからだ。

問題は、窓と建材の熱伝導率。

夏も冬も、室内の温度環境への影響は約60~70%が窓からの熱流入だ。

夏の場合、庇の無い今の住宅直射日光が直接室内に入ってくる。

その熱が熱伝導率の高い新建材の床を温め、夏なのに床暖房を点けている状態になる。

「ウチの家はLOW-eだから」と言う人がいるが、LOW-eはあくまでも断熱であり遮熱はしない。

ガラス面をどちらに向けるかで遮熱仕様にも出来るが、

ここで問題なのが、それは赤外線カット限定されるということ。

赤外線は冬の電気ストーブでも使われるように熱を持った光で、

それ以外の光は熱を持たない。

から赤外線カットしましょうという理屈なのだが、

赤外線以外の光も物に当たると熱を持つ。

紫外線を発する蛍光灯の光は熱くないが、蛍光灯を触ると熱い。

これは紫外線が当たって熱を発しているからだ。

これと同じ現象直射日光と床に起きている。

夏に床暖房を点けている状態に近い。

おまけに窓ガラスフレームは熱伝導率の高いアルミなので、

ここでも室内への熱の再放出が起きる。

昔の日本住宅屋根を伸ばしたり庇を付けることで、

高い位置からの夏の光を遮っていた。

今はそういう家は見かけない。

一つはデザイン上の問題で、もう一つは建ぺい率問題

20~30坪の敷地1世代が住める家を建てようとしたら、

どうしても建ぺい率いっぱいの家を建てることになる。

長い屋根や庇は家を小さくしてしまうからだ。

冬も同じだ。

熱伝導率の高いアルミサッシから冷気が部屋に流入してくる。

子供たちが帰ってくる時に顔が見れる」という理由で作られたリビング階段や、

天井が高いと広く感じる」という理由で作られた吹き抜けからは冷気が流れ込んでくる。

(冷たい空気は上から下に降りてくるので)

本来は冬は西日で部屋を暖めることが重要なのに、

「西日は嫌い」と西側の窓を小さくしてしまう。

夏は床暖房と化すフローリングは、冬は床冷房と化す。

「昔はスリッパなんて履かなかった」と思っている人がいると思うが、

それは昔の家の床は無垢からだ(熱伝導率が低い)。

そして夜になればアルミサッシは結露する。

結露は断熱性能が高いほど起きる。

車に乗っている人は、窓ガラスが曇った際に、窓を開けて解決たことがあるだろう。

これを防ぐには樹脂サッシにするのが一番だが、

日本ではこれまで火災の際にガラスが落ちやすいという理由で準防火地域には使えなかった。

今は表側アルミ、部屋側樹脂と言うものも出ているが。

アルミサッシの結露を防ぐには断熱性能を落とすかサッシを暖めるしかない。

リビングであれば、カーテンを閉じない。

もしくは厚手カーテンレースカーテンのどちらかだけにしておくのも手だ。

空気層と言うのは奥行きが広いと効果を発しない。

日本木造住宅の多くは柱が3.5寸角(10.5㎝角)なので、

窓(窓枠)の奥行きも同じくらいになる。

でもこの寸法は空気層としては成立しない。

断熱しているのは厚手カーテンレースカーテンの間の空気層だ。

カーテンを閉じないのは防犯上の問題もあるだろうから

どちらかを閉めないことで断熱性能を落とせばよい。

部屋は寒くなるけど。

さて、こうして長々と書いたのには理由がある。

それは「遮熱や断熱を、断熱方法断熱材依存しすぎじゃないかい?」ということ。

高性能の断熱材は高いし、戸建て住宅場合ポイントは窓と熱伝導率にあるわけだから

そこにばかり依存するのは無理がある。

外断熱にしても、「リビングは明るく!」とか言って窓を大きくすれば夏は暑い

そもそも高性能と言われる吹付の断熱材だって

木材が湿気を放出して痩せる断熱材との間に隙間が出来るという問題もある。

断熱材の数値にとらわれ過ぎず、もっと生活の知恵で出来ることを考えた方が良いと思う。

夏はオーニングを使う(下まで下げ切ってはだめ。夏を快適に過ごすキーワードは風だから)。

朝、出かけるときカーテンを閉じておく(部屋を暖めない)、

冬は広めの絨毯を敷き床冷房の面積を減らす、西日で部屋を暖める等々。

それ以外にも出来ることは色々ある。

そういうのを考えるのも、暮らしの楽しさだと思うよ。

2017-11-14

AIスピーカースマートLEDライトについてまとめる

自分用で2017年11月上旬の時点で。

AIスピーカー

ネットに繋がった音声インターフェイス端末。AIサービス側が持ってるので、単なるスピーカーの端末。日本語対応してないため発売してなかったりするのでややこしい。

Google

Google Homeシリーズ

起動は「OK Google」。Googleアシスタントアプリ開発できる。

https://developers-jp.googleblog.com/2017/10/google-assistant-app-ja.html

Amazon

Amazon Echoシリーズ

起動は「Alexa」。Skillでサービスを増やすことが出来る。

https://developer.amazon.com/ja/alexa-skills-kit/training/building-a-skill

https://dev.classmethod.jp/cloud/introduction-of-alexa-skill-kit/

LINE

Clova?知らない子ですね

ココまでのまとめ

https://qiita.com/tochi/items/7baf2451a9085cf4c972

スマートLED

インターフェイスとして、光量やON/OFFのアウトプットの他に、マイクセンサーとしてのインプットインターフェイスとしても使えるのがあったりして、色々と調べておかないとめんどくさい。

また、独自インターフェイスhackしてAIスピーカーとして使えたりもするので、安くあげたいためには知識量が必要

フィリップス

Philips Hueシリーズ

Hueブリッジnetとのインターフェイスとなって証明コントロールする。

お高い。

IKEA

IKEA TRÅDFRI

古いファーム版をつかむと書き換えないとAIスピーカーで使えない。

新旧は外見から見分け不能。ファーム書き換えキットは日本未発売。でも安い。

中華

MatchdorとかSMFXとかWizLEDライト

Bluetoothwifiコントロールするライトスピーカーも付いてたりする。

安い。BT機器hackできるなら色々楽しめるんじゃないだろうか。

IFTTT対応していたら、上記のAIスピーカー比較的容易につながる。

おまけ

赤外線家電コントローラー

上記AIスピーカーで動かせると赤外線で動く家電コントロールできる。

「【レビューNature Remoの設定方法と利用した所感。Google Homeとの親和性は非常に高い」

http://benrilife.hatenablog.com/entry/natureremo-review

スマート家電コントローラRS-WFIREX3」

https://www.softbank.jp/corp/group/sbcas/news/press/2017/20171108_01/

でも、音声インターフェイスって使うかなぁ。PC操作していないときスマホを常に握ってるし。風呂ぐらいか

2017-11-11

時代予測できないとはいうけど

流行りモノってそもそもじわりじわりと広がっていくイメージ

服ぐらいじゃないかな 流行ものが一気にかわるのって あれはファッションショーとかで今年の流行を決めているそうだよ 繊維業界在庫抱えるわけにはいかないしね

自分は真っ先にスマホ(っていってもHT-03Aからだけど)に飛びついたけど、割りと周りから「今のやつでいいじゃん」っていわれたし「いや、使いにくいでしょー」ともいわれて「でも、フルブラウザガラケー時代PC画面でみれるブラウザはこういってた 自分は)でWebページみれる!」といって周りに宣伝するもの別にケータイブラウザでいいし…」って言われまくった。

同好の士はいた。iPhone3を買ったようなオタクだ。「赤外線が使えない」というやつには同好のオタクの士とbump!して「こうやって連絡先交換するんだぜ!」っていうけど帰ってきた言葉ダサい」だった。

キャリアメールが使えない」と言われれば当時は月いくらか払えばいけることを伝えた。お財布ケータイが使えないって言われたら素直に認めて、でもこんなことができるよ!とした。

残念だけど、私と同好の士ががんばったけどスマホに変える人間は少なかった。

そして迎えるXperiaの発売日。当時、SONY製品しか触りたくないみたいなソニー信者だった自分は真っ先に飛びついた。今でも名駅西のビッグカメラ開店前にまばらな人を見つつ手に入れたのを思い出す。周りに集まったのは自分によく似たオタクしかいなかった。

そして、同時に「Android派」「iPhone派」が出来た日でもある。同好の士は「お前が次買うのはiPhoneだと思ってた」という、自分は「SONY製品は裏切らない。おまえだってPSP大事に抱えているではないか」という、

同好の士appleは神なのだそもそもお前がいつまでもMacintoshに変えないのが気に入らなかった」

私「Macintoshではゲームが動かない。私にとってそれだけでMacintoshが二流のクソOSだと主張する理由がある」

同好の士仮想OSでできる。WindowsOSUIデザインがクソだ。なんだあの、中途半端フラットUIは」

私「リボンUIはクソであるが、これからフラットデザイン流行る。そこまでいうなら決別だ。」

 

それを境に私と同好の士は連絡を取り合わなくなった。その頃の連絡手段といえばSkypeだ。iPhoneには純正SkypeがあったがAndroidにはなかった。そこもバカにされた。今でも思い出してムカつく。

 

時は経ち、iPhone日本では流行り、同好の士ドヤ顔が頭に思い浮かぶ

それでも私はAndroidを捨てず、世界ではAndroidのほうが流行っているというソース不明言葉を信じて、「ほれみろ、今はどこもかしこフラットデザインだ」とほくそ笑みながらスマホ流行るっている様子を眺めるのである

 

こんなこと書くと自分先見の明があると思われがちだがそんなことはない。いくつも失敗している。

SONY信者なのでvitaも持っている。やればやるほど「これ、スマホでいいのでは…」と思いつつもソフトを待ち焦がれているが…駄目みたいですね。

Google Glass絶対流行ると思って今かと待ち焦がれているが現在の状況を見れば、そういうことだ。

AppleWatchだって買った。(勘違いしてほしくないが、AppleアンチではなくSONY信者なのだSONYが出していないものは別の会社のものもつかう)がんばって「これはすごいぞ」と広めたけどイマイチである。周りのやつがだいたい言うのは「仕事で使えない」だ。でもその自尊心に満ちた100何万の時計より高機能であることは間違いないと言い聞かせながら私はSmartWatchを使っている。やっぱりAppleWatchよりSmartWatchだよ。(でも、なんか徐々に付けてきてる人は増えてるようにおもう。)

そんな失敗の中からたまたまスマートフォンがよかっただけなのだ

多分流行らないと言われても、GoogleCastも買ってるし、ソニーAIスピーカーLF−S50Gも待っている。

時代予測できないから、私は希望を捨てられないのだろう。

2017-10-25

寒い彦根

昨日まで大阪だったんでよけいに寒く感じる

今朝起きたら喉がガラガラ風邪引いた感じがする

暖房を27度に上げて遠赤外線ストーブコタツを一気に出してきた

衣類もさっき全部冬服を出してきてTシャツ仕舞って長Tシャツに切り替えた

靴下は2枚重ねの冬装備

11月になったら冬タイヤのことを考えなきゃいけない

もうトシからこんなに急激に寒いのはきつい

だいたい俺は寒いキライなんだよね

女子も厚着になっちゃうし

2017-09-14

iPhone X が何故すごいか

iPhone X でたね。これスゴいよマジで

皆さん、「エッジスクリーンSamsungがやった」とか「ヘッドフォンジャックが」とか「今更ワイヤレス充電w」とか「剃り込み」とか言ってますが、わかってないなー。

本当にすごいのが顔認識。今までの顔認識テクノロジーは平面で認識していたので、写真でアンロックとかできたわけ。今回のiPhone Xの顔認証は、赤外線プロジェクターを使って立体的に対象物を検知するというスゴい技術カメラの前にいる人の顔を立体的にキャプチャーできるということは、FaceTime なんかで立体的に映写ができる(という可能性がある)ので、あのスターウォーズホログラムチャットみたいなことができるってこと。これはテクノロジー業界の次のパラダイム入り口という意味事件だと思うんだけど、皆さんどう思いますか?

2017-09-12

anond:20170912173947

もし保障内なら、メーカーサポートに連絡してもいいかも。

私も小さいマウス使ってます

サンワサプライ 超小型ワイヤレスIRセンサーマウス単四乾電池1入れるけど、動作は今のところいいです。

使い始めて半年です。IR(赤外線)センサー方式

小さいのがお好みみたいなので、反応してみました。

2017-09-04

ヘムス(HEMS)の狭義のものと広義のもの混同

最近、ヘムス(HEMS:Home Energy Management System)の狭義のものと広義のもの混同した議論が多いことが気になっている。

A)狭義のHEMSは、

①電力の発電状態・蓄電状態・消費状態、および買電、売電のデータモニターし、かつ

②発電の抑制蓄電池の充放電制御家電の電力制御一定程度可能もの

であって、分電盤CTをジャラジャラつけるもの最近は内蔵の分電盤があるが)でエコーネットライトプロトコル準拠しており、インターネットなしで

ローカルでもある程度自律的制御ができるものがこのクラスHEMSになる。

B)広義のHEMSは、電力のデータを何等かの形でモニターするものに何か独自機能を付加したようなもので、メーカーにより「これもHEMSですよ」と

自称されることが多い。コストダウンのため、CT節約主幹太陽光だけ取っていることが多い。機器に住設制御機能は持たず、クラウドサーバに上げたデータをつかってスマホアプリからWi-Fiとかブルートゥース赤外線などで機器制御する方式が採られる。

これらの「なんちゃってHEMS」は、インターネットがなければ動作しない。クラウドサービスが有料な製品も多く、

実はイニシャルランニングを足すと安くない場合も多い。センサ費用節約している代わりにサーバ通信費用が掛かっている。

あと、フルレンジ100AのCT統計誤差が1%程度だとすると±1%、つまり1Aになるが、100V1Aは力率を1とすると100Wなので、100W以下の家電類は、

一体何をみているのか疑わしいのが本当のところである。もちろん長時間測定でベースライン誤差やセンサ固有の誤差のようなものは減らせる可能性はあるし、電圧-電流位相差もみるからもっと詳しいことが判るよ、っていうのだが。「ビッグデータ学習によるクラウドAIによる機器分離」とかいうのはある意味もっともらしいデータをよその家のノイズを参考に捏造しているようなものなので、ノイズに目鼻をつけて枯れ尾花を人に見立てるようなことはないのだろうかと思う。

新聞記事などになるときは、記者は狭義のHEMSとこのなんちゃってHEMSとの区別がつかないのでそのままHEMS掲載される。

電力関係研究者の皆様の中にもこの広義のなんちゃってHEMSと狭義のHEMSとの区別をつけずになんちゃってHEMSのうたい文句鵜呑みにして

手放しでほめられる方をときどき見かけるのでとても気になる。なんちゃってHEMS限界はきちんと認識されるべきではないかと思うのだ。

デジタル難易度

ビデオカム

DV

難易度

厳密にはデジタル化?だが元からデジタルデータなので楽チン

今はIEEE1394ポート付きPCデッキの入手の方が難しいかもしれない

容量も数本程度ならオリジナルデータそのままでHDDが大容量化してる今なら余裕

寧ろ変にエンコードすると日付情報が消えるのでとりあえずオリジナルデータはとっておいた方が良い

状態が悪いLPモードテープに当たったときLPモードで撮った過去自分を恨む事になる

8ミリビデオ

難易度☆☆

デッキの入手がVHSよりは難しい

デッキテープによっては日付が記録されていなかったり読めなかったりすると何時撮ったかからなくなるので整理が大変

エアチェックセル

VHS

難易度

画質さえ目をつぶれば中古デッキの入手性が楽

ただ相性が悪くトラッキングが一向に合わないテープとかに当たると面倒に

とは言え取りあえずPCに取り込んでVISS信号(要は頭出し)を元に分割していけばよいので意外に楽

録画が止まる?その時はPC経由でフリーウェアを・・・

コンパクトカセットテープ

難易度☆☆☆

ノイズリダクションの有無・種類、テープポジション等取り込み時に必要パラメーターが多い

元がCD等の物の音楽場合、曲分割は無音時で分割する機能を使おうとするとテープ毎に状態が異なり閾値の調整が難しいため、大量に取り込む場合自動分割は諦めて手動分割していった方が楽

カセットテープ本体インデックスカードスキャナで取り込んでおくと分割時や高音質化のフィルター処理の手かがりなるのでお勧め

そして元が音楽場合Google Play Musicで音質のロンダリングする事が可能

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/729550.html

この場合分割時に曲始めに無音時間を少なくすることに気をつければノイズだらけでも割とマッチングする

ただそこまでする価値が有るかというと手間と時間が掛かるので微妙(曲毎のタグ付けも地味に面倒)

LD

難易度☆☆

意外に機材の入手性は悪くない

但しリモコンは少し難易度高めだが、スマートフォン赤外線リモコン機能が有る場合アプリを漁れば有名メーカー製だとプリセットに有ったりする。

フィルムの紙焼き写真

難易度

意外に解像度は低く基本的モアレも出ないのでスキャナーで取り込む場合300dpi程度でも割と平気

裏面も取り込んでおくと順番が分かるので整理が楽になるかも?

ポスターや巨大なアルバムLDレコードジャケット

難易度☆~☆☆☆☆

手持ちのスキャナに収まらなくてもA3程度までならコンビニで取り込んでしまった方が手間がかからない

もしそれ以上のサイズや持って行くのが恥ずかしい物・大量にある場合複数回取り込んで合成する方法を取るわけですがこれがメンドクサい

少々のズレを容認すれば今時のパノラマ合成ソフトで綺麗に仕上がりますが、ズレを容認出来ない場合試行錯誤を繰り返すことになります

A3+といった巨大なスキャナ一部の人に人気なのが納得の面倒さです。

冊子

難易度

いわゆる自炊

ノウハウネット上に大量に転がってるので楽

ドキュメントスキャナといった機材も中古が割と安く転がっているので手持ちの機材で変に粘らず買ってしまうのも手(消耗品が高かったりしますが・・・)

2017-09-01

https://anond.hatelabo.jp/20170831175916

ベトナム熱帯雨林の中でゲリラ戦だったけど、北朝鮮ハゲ山と掘っ立て小屋ばかりで隠れる場所少ないか地上戦簡単かもよ。

今ならヘリから赤外線カメラで居場所特定してハチの巣にできるし。

問題人間の盾がいっぱいいる事かな

2017-08-30

防御・防衛の前にといっても、大丈夫なのかな、日本防衛力自衛力

震災前後で、自衛官美談も聞くけど、美談だけでは、ミサイルを防ぐことは出来ないよね。  

  

移動式の輸送車ミサイルまれていたら、予測が格段に難しくて、衛星からはみれないよね。

最近報道で、気象衛星気象衛星連呼しているのは、仮にだけど、もしかするとさ、軍事用の衛星なのかな?

気象衛星だけど、ミサイルの発射場所GPSで分かるとか、赤外線を探知するとか。。

2017-08-14

聖火リレー水素を燃やしても炎は無色だから見えなくて沿道のおっさんたちがソニーナイトショットとか赤外線カメラ撮影しようとするんだけどみんなトーチじゃなくてランナーレンズを向けるという

2017-07-26

https://anond.hatelabo.jp/20170725165053

例えばここに人感センサーもしくは赤外線センサーを足して、車内に人や動物いるかを検知できるようにして、後は通報システムさえあれば、

通常の価格で手に入る人感センサ赤外線センサ基本的には動くものを検知する仕組みなので、寝ていて動かない人には役に立たない。

多分現時点で一番確実なのはカメラだが、1才児が毛布に包まれて寝てるのか、単に毛布がごちゃっと置かれているだけなのかを判別できる技術はない。

通報できるほどの確実性はない。あとはカメラを常に動かして画像解析するのは電力消費が大きいのでそれなりに金をかけてシステムを組まないといけない。

後は通報システムさえあれば、

「車内に人や動物がいるのに車内の温度が異常に上昇しており、一定時間が経過したタイミング通報する」ことが簡単にできるんではなかろうか。

通報システムはすでにある ( http://www.helpnet.co.jp ) から検知が確実にできるような技術があればもう入っているはずだ。

ドライバーの不注意で発生する衝突事故などは物凄い勢いで対策されているのに、一見簡単そうに見える熱中症対策がなされないのが不思議しょうがない。

衝突事故は誰しもが発生させる可能性があるからコストをかけられるが、

子供置き去りは、子供を殺そうとしている人にしか発生しない事象なので、コストをかけづらい。

2017-07-25

anond:20170725165053

太陽赤外線が非常にめんどくさい

・重さセンサーは走り出してからなるベルト不使用ブザーで実装されているが、これも不評あり(荷物に対しても鳴る)

・動きセンサー木漏れ日、風などに対して誤判断する

・だからAIが過大に期待されているともいえる

 

件の事故ゲームなどに熱中してしまっていて自分暑いということにさえ気づかなかったのではないかと。

子供事故がまた一つふえた。はちみつ屋台割り箸、餅やこんにゃく、ためっぱなしの風呂水、施錠してあるベランダ。虫眼鏡をわたせば太陽を覗いてみる。

歯医者につれていってまちがって弗酸を塗られるなど。

 

9歳の子供でも殺しかねないものは車と太陽のほかにもたくさんある。

今回は医療機関にいく母親子供をだれにもみてもらえない不便さを解消するのと、

アメリカなみに子供放置をどういう理由であれ即虐待判断する法律」くらいでしか対策出来ないと思う。

 

それより、報道機関衝突事故死(シートベルトしなかった、ベビーシートしなかったことが間接的に原因になる死)のほうが多いのに

熱中症だけを重大事故として報道する癖付け」されていることのほうがおかしいような。

2017-05-23

家電製品リモコンいる?

リモコン必然性があるのって、頻繁に操作するテレビくらいじゃね?

扇風機とか照明とか、一回つけたら何時間そのままで本体とか壁にスイッチがあれば十分だよな。

リモコンあっても失くして探すのがめんどうだからいらんわ。

エアコンは高い位置にあって手を伸ばさないといけないか必要だけど、大昔のやつみたいに有線でつながって壁に固定されたリモコンでいいな。

自宅のエアコンはほぼ壁に固定して運用してるけど、赤外線本体に向けないといけないから、操作するときだけ壁からさないといけなくてバカバカしいわ。

2017-04-26

昭和から残り続けているもの、消え去ったもの差分を取ってみよーよ。

ガラケーimodeからスマホ時代へ。

mixiからFacebook, instagramへ。

FD, MDレコードカセットテープが無くなるって誰が、予想できた?

コンパの後半では、ケータイメアド赤外線通信でやり取りしていたことなんて、

今の若い子は、知らないでしょ。LINEQRコードの交換は婚活パーティーでもなされているよ。

ビデオデッキVHS, betaも見る影もない、よなー。

  

でも、未だにFAXは良く使われている。CDDVDは良く見る。Blu-rayはさほどでもなさそう。

固定電話の形をケータイも売れているらしい。老人に。

  

どういうことだろうね。

  

2017-04-12

猫、襲来

度重なる猫の襲撃に備え、監視カメラを庭中に設置することを検討中

やつらはごみを漁ってぐちゃぐちゃにし、

さらには可愛がっている金魚を食べる。重しと網をどかしてまで食べるほどどん欲だ

許すまじ行為

本来なら監視カメラ(できれば赤外線暗視カメラ)だけでなく、電動ガン配備し、家の中から遠隔操作射撃できるようにしたい

そんな金はないから、モニター見て発見し次第、棍棒で殴りに行くしかないんだけどな

2017-04-11

http://anond.hatelabo.jp/20170408102654

赤外線は、テレビビデオエアコン、電灯、その他もろもろの電化製品リモコンをまとめるのに使うんやで

データ通信bluetoothでもいいし、NFCでもいいし、wifiローカルネットワーク構築してもいいんやで

からデータ通信赤外線不要やけど、家電赤外線から

2017-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20170408084424

NFCはほしい

防水はいまいち

赤外線はいらねー

bluetoothiphoneandroidがちゃんと通信できるようにすれば済むだけ

赤外線なんて遅い規格はいらねー

スマホには3種の機能が復活する

ガラケー時代に当たり前にあった防水、NFC、赤外線の3種の機能スマホで復活する流れにある

そもそもあった方が便利な機能だったのに、iPhoneになかったから消え去っていたが、ようやくスマホレベルガラケーに追いついてきたと感じる

・防水

ほとんどのスマホは防滴くらいの性能は持っているので、雨の日に外で使っても特段問題ない

防水になったからといってお風呂に持ち込むと熱に強いわけではないので熱で壊れるし、水滴で操作が困難

プールに持ち込むこともないしね、でもあると安心できるので付く流れ

・NFC

日本ではタイプFだけど世界的にNFCは使われているので付く流れ

すでに2万以下のスマホでもなければ大体付いてる

P9にも日本版には付いてるしね

カードサイズなのでカバー差し込めるようにすりゃいいじゃんとしか思わないオレには不要

赤外線

データのやり取りにはNFCなり、キー情報くらいならQRでやりとりできるが、リモコンには必須

なかなか付いてるタイプは少ないが、高級なスマホに付き始めた

これは本当に欲しい

ガラケーの時には当たり前に付いてたんだ、さっさと全機種付けてくれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん