「格差社会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 格差社会とは

2023-02-03

anond:20230202180010

ゲーム関係の人って結構技術的に高度なこと理解してるのに、パワハラ薄給に甘んじてる人がわりといるの、前から謎なんだよな。うちみたいなところに来れば、残業パワハラなしで1000万は出るのに。学歴とか格差社会的な問題なのかな。自分とたいした能力変わらない奴に、見える範囲ゴミ待遇で働かれると、明日は我が身って感じがして落ち着かないから、なんとかして欲しい。

2023-01-24

anond:20230118214336

ヤマノススメ格差社会の実情を見せつけられている様で居た堪れず視聴を続けられなかった

2023-01-19

育児国営化って

金持ち自分教育したほうがいいから、余分に税金払ったら返しますみたいな優遇措置が生まれて結局格差社会が生まれそうやな

2023-01-08

ロシアウクライナ侵攻は格差社会への反抗ではないだろうか

貧乏ロシアが、

金持ち西側を叩くというよくある格差解消物語なのかもしれない。

2022-12-31

anond:20221231111808

みんな帰省してる今都会行けばわかる

格差社会普通若者なんてもう滅多にいないレアキャラ

普段は全国からかき集めて見た目を整えていただけで日本にはもうチー牛かパワハラゴリラマイルドヤンキーしか居ない

2022-12-26

anond:20221226163816

実際、割とそうなってるんじゃないの?

男女関係なく。

特に労働時間がしっかり決まっていたり、ノルマの総力が決まっているものは。

増田の例だと8時間労働で900の荷物があったとして、男性は90運べる。女性は60。

時給は一緒だから、成果に対しては給料は1.5倍になっている。

でも増田もっと厳密に同一賃金化したいんだろう。

これは現代社会が抱える格差社会解決するしいいねイデオロギーがなくなる。

まずは国家によって集団的組織された農場を作ることから始めてみようよ。

2022-11-29

anond:20221129125412

弱者の味方をちゃんとやってくれる日本共産党保守に近いと思ってる

 ← よくわかってるじゃん。日本共産党結構ナショナリストで、自民党みたいに中国共産党に対して媚びを売ったりもしてないし、北方領土返還交渉でもソ連共産党員妥協せずに四島じゃなくて全千島列島返還を求めているし、変化にはたいてい何でも反対だし、保守的なナショナリストなんよな。あの三島由紀夫も「天皇に関する事以外は共産党と一致する」とか言ってるし、意外と石原慎太郎渡辺恒雄に近いのかも知れない。

自身立場は決して弱者ではないので日本共産党に大きく共鳴するわけでもないし思想信条は大いに異なるのだが、まあ言論の自由保証されている社会という観点から言って、日本共産党みたいな野党もある程度の勢力を持ってガンガンもの言える状況は、決して悪くないというか、あるべき状態だとは思ってるよ。

ただ、俺から見て不思議なのは日本社会での弱者とか搾取されている側の人間たちが、何故か共産党のような弱者の味方である勢力批判的であって、搾取する側の強者たちを支持してる連中が多いってこと。

不思議ではあるんだけれども、これはこれで悪いことじゃないんだよね。おかげで俺らは日本社会で下から突き上げや揺さぶりに怯えることな安心していい思いができるわけだからねww  

日本流の資本主義社会格差社会バンザイだね😁

2022-11-27

美男美女同士でばかり結婚するのは格差社会

俺はこれ別にいいと思うんだよな。

ブサイク人格破綻知能障害といった特性を持った人間遺伝子レースから排除されていくのって結果として健康的だと思う。

こういう話すると「ナチスじゃん!」って言われるんだろうけど、それは「今生きている人を排除する」ことが問題なだけなんじゃねえかなと。

たとえば自分が産まれてきた体がグチャグチャの顔で頭も悪くてそれ故に性格もぶっ壊れてて両親もそうで学校でも毎日虐められて職場でも陰口叩かれて親の葬式やっても親戚がずっと死んだ親の悪口言ってるとかだったらもうツラすぎるじゃんそんな人生

そういう人間誕生する確率を下げる最もシンプル手段として「劣悪な遺伝子を持つ人間子供なすことを推奨しない社会」があるべきだと思うわけよ。

なんつうか今の社会って産めや増やせやの価値観修正するの放置しすぎてて「劣悪な人間であるなら、せめて出生率に貢献すべき。人口を維持するためにクズほど子供を沢山作るのが社会貢献」みたいな歪みきった状態になってるじゃん。

これは良くないと思うんだよな。

不幸な人間を量産することを社会が求めるってのは。

まあ上級国民からしたら自分たちと一生縁のない奴隷階級、それこそゴミ清掃車やウンチ汲み取り車の運転や整備をさせるだけの人間を維持するために低品質人間に変わりがいくらでもいる形が望ましいからその状態を維持したがるんだろうけど。

一般的国民から考えると、隣人にはある程度の品質を求めたい所なんだよね。

家賃5万ぐらいのアパートに住んでていても隣人の頭がおかしくなっていない事を心配しなくて良い社会であった方がいい。

ぶっちゃけまれてきた人間からしたって、頭のおかしい親とその親からまれイカれた兄弟に囲まれ学校ではイジメっ子として煙たがられるような人間として育つのなんて嫌だろうしさ。

やっぱ「遺伝子的に優秀な人間ほど子供を沢山作る。遺伝子レベル無能子供を作らずに消えていく」が本来あるべき形なんだよ。

つうか自然界はそうだったわけだし

2022-11-17

anond:20220327225856

格差を嫌う日本のわけないじゃん

もはや格差社会は到来してるよ

2022-10-30

昨日の那珂川

カモたくさん

ハト3羽

もうカモの季節やね・・・

マガモだったと思う

オス1羽の後にメスが4羽ついていってて格差社会を感じた

オシドリ夫婦というけどカモはどうなんだろう

一夫多妻制なのカモしれない

>カモはシーズン毎に繁殖ペアを代えるので、一夫一婦ではありません。 夫婦円満の代名詞オシドリ相手を取り替えます


多々良川もカモきてるらしい

2022-10-27

anond:20221027130518

それは完全同意ですね 戦狼外交問題がある

戦狼外交も、そうした内政のために(支持を取り付けるために)やってるんだなと

政治腐敗(ワイロ)とか、食べ物を多めに作って残す、

という中国伝統文化をなくしたり、

格差社会をなくそうとしている努力は称賛されるべきだとは思ってます

中国の歴史上だれもやらなかったことをやっている

努力一筋・仕事一筋でやってきたことそれ自体人間的には評価できる部分もあります

2022-10-21

最近邪馬台国ありがちなこと8選

ご機嫌はいかがでしょうか。今日はわたくしが思う最近邪馬台国ありがちなこと8選を書いていこうと思います

渡来人来がち!

渡来人がとっても来てます! すごいです! 漢国カラクニ)のまつりごとがずっと不安定で、昔から来てたみたいですけど最近ほんとに多いです。漢のような大きな国はもう興らないのでしょうか。

渡来人の人はいろいろな技を持っています。鍛冶だったり陶芸だったり機織りだったり。我が下女(はしため)たちの機織りも最新の技を学ばせています

漢ってほんとすごい国だったんですね。漢a.k.a.KAMIって感じです!

でも問題がいろいろあります移住者が多く、かつ彼らに頼る部分も多いですので、もともと我が国に由来のある者の中でネトウヨみたくなってる人がいます。また、早くから邪馬台国や他のクニにきた渡来人の子孫、すなわち在日漢国人の2世3世最近きた人とも文化に違いがあったりしてまつりごとの際には注意を払わねばなりません。基本的には皆さん仲良くやっているんですけどね。

漢字使いがち!

1と関連するんですけど、漢国では文字を用いてまつりごとの決め事や指示を伝えます。すごいです! 文字は残りますから遠くに伝えることができます我が国も相当大きくなりましたからね。

伊都国の一大率に命令を伝える時とか相当楽になりましたよ。私も論語や孝経を読んでいますちょっとずつわかるようになってきてます

このきっかけになったのってやっぱり卑弥呼おばさんが魏に使いを出したことだと思うんですよね。我が国にいた渡来人の人にかなり手伝ってもらって魏に送る手紙文章作ったんですけど。

卑弥呼ば様ったら気に入ってしまって外国言葉ばかり使うようになっちゃったんですよ! 占いの結果とかにも。稲作はソリューションとか、部民ファーストとか、狗奴国との戦はワイズスペンディングとか言ったそうです。

古墳デカすぎがち!

これも完全に卑弥呼ばのせいなんですけど、最近古墳デカすぎる! 完全に卑弥呼ばさんがアホみたいなデカさの古墳に祀られたせい! これが各地で流行っとる!

これって戰が少なくなったのが関係してると思う。戦わない分、でけえ古墳に労力を回せる。

特に大都会吉備はすごいって話だ。わたくしあんまりお部屋から出られない(出るとめっちゃ怒られる)のでよくわかんないこともあるんだけど、確かに吉備からの貢物のレヴェルはダンチで高い。

から大都会吉備古墳も相当なんだろうと思う。わたくしもそれなりの大きさの古墳に葬られるんだろうと思います

古墳に人型埴輪置きがち!

卑弥呼ばの時と明確にトレンド変わったなーと思うのがこれ。卑弥呼ばさんの頃ってまだ戦の名残がかなりあって、偉い人が死んだら、その墓に生きた人間を一緒に埋めてたんですよね。あ、殺してから埋めることもあったみたいです。あの世でお世話させるのですから当然と言えば当然です。でも最近働き方改革でこの考えもだいぶ変わってきました。生きてる間はコメ作りとかやってもらった方が生産的なんじゃないかって。んで、代わりにと言ってはなんなのですが、古墳には須恵器で作ったモノを置くんです。昔はシンプルデザインが多かったんですが、最近はこれを人型にできないか、つまり本当の人間じゃなくて須恵器で作った人間を置いてあの世で世話してもらう考えにしようじゃないかってソリューションが出たんですね。面白い話ですよね。それで、まだ現段階では実用化まで至っていないんですが人間とか犬とかの須恵器を作る研究が始まってますペッパーとかアイボみたいなもんでしょうかね! 漢国ではその昔、地面に土で作った人形をアホみたいに置きまくってマジカルな水で川を造って墓にした帝がいたらしくその辺りも参考にしてるらしい。温故知新ってやつ。

格差社会になりがち!

邪馬台国は長い時をかけて周りのクニを従えてきました。時には戰をして力で従えることもありましたが、最後は大戰をせずクニとクニとを束ねる中心として振る舞うことでここまで大きくなったのです。

平和外交ってやつですね。ま、やばくなったら戰をいくらでも仕掛けられるんですけどね〜。占いの結果で、男たちに戦うのが吉! と出せばいいわけです。

いずれにせよ平和が長く続くと身分が固まってきて格差社会になります。強い者の意図も汲みつつ、クニを支える弱き民にも優しく振る舞わねばなりません。漢国書物にもそんなこと、かいてあります

平和になってきたせいかそういう格差を感じることが多くなってきたようです。邪馬台国では偉い人が道を通るとき身分の卑しいものは退けて草むらでひざまずくんですが、その時の作法とか声かけかにかいルールを言い始めるマナー講師みたいな人が出てきてるようです。姫巫女の私がいうのもおかしいですがそもそも敬意を払いか効率よくすれ違えればいいのではないでしょうか?

職業差別起こりがち!

邪馬台国は長い年月をかけて稲作と交易でここまで大きくなり他を従えるようになりました。奈良盆地以外でここまで大きく灌漑して稲作できるところ日の本にありますか。ねーだろ。他の地域河川が大きすぎかつ交わりすぎなんですよね。排水良くなったら他の土地が都になるんでしょうけど。あと邪馬台国はい場所にあるっぽい。東にも西にもいきやすい。

んで、稲作って大勢人間連携とって一年かけてやっていきますので非常に指揮系統を複雑にかつ大規模に行うんですね。とった米を屯倉(ミヤケ)に収める税の計算市場で売る計算やそれに伴う運搬も複雑。人間をたくさん動かす。この仕組み、そっくりそのまま戦にも使えるんです。それで邪馬台国は戦にも強くなってここまできた。

ようやく本題で、稲作万歳! みたいな感じになってて、最近邪馬台国では稲作に携わらない人を下に見る風潮かなりあるんですよね。どんぐりとってる人とか、猪や鹿とってる人を卑しいって考える。みんな肉食べるのに。米と一緒に肉食ったら美味しいのに、そういう仕事馬鹿にする。これ2000年くらいしないと解決しないかもしれませんね。

7アズマに行きがち!

邪馬台国の男のトレンドはアズマ! 東にみんな行ってる。狗奴国との戰がひと段落して、東に邪馬台国人間が行きやすくなった。それ以前も貢物や商人の往来はあったんだけど、クニとして遣わしやすくなったってこと。サキタマってとこが熱いらしい。我がお兄様もサキタマ行って向こうで拠点を作っている。なんかすげえでかい川が何本もあって、下流は川と川が入り乱れて湿地になっているそーだ。これを全部水抜いてたんぼや畑にできたら、とんでもねえ。男のロマンってのがある。みんなサキタマサキタマ〜って言ってて、まだ奈良盆地で消耗してるの? とか煽る連中も出てきてる。そのうちサキタマでも古墳造ったりして。ベッドタウンってやつだ。

8 でかい神社つくって鏡置きがち!

今までは邪馬台国三輪山だけ拝んでればよかったんですが、邪馬台国もかなりでっかくなりましたからね、これからもっと大きい、この島全体の神社を作らねばならないという話になってきてます場所はどこがいいのでしょうか? 私も実は出張して調べることがあったのですが、邪馬台国南側にとんでもなくでかい森があるんです。ここは神域であの世につながっているという話がある。ここがいーんじゃないかって。こんな感じでとにかくでかい神社を建てようという話があちこちで起こってます。そしてそこには鏡を置く。昔はもっと違った神器もあったみたいなんですけど、卑弥呼おばさんが魏から鏡もらいまくったのが決定打になってほぼ今は鏡ですね。剣とかもいいと思うんだけど。あと銅鐸使ってた人たちは邪馬台国に負けたので忖度して今は鏡使ってるみたい。銅鐸はどうしたの? って聞いたんだけど、埋めちゃったらしい。いいんだろうかねこれで。仕方ないか

いかがでしたか? やっぱり卑弥呼ばの世って色々あって、そこから少し経つと世もだいぶ変わってきてると感じます。この国は一体どうなっていくんでしょうかね。それではまた。

2022-10-19

anond:20221019001737

青天井福祉予算を削れば研究費は出ますよ。福祉予算軍事費のようにGDP比で制限して弱者を捨てたらどうですか?

アメリカのように超絶格差社会にしていきましょう。

anond:20221019000953

話をそらすなよ。アメリカのような被介護者や弱者を捨てて、研究費に回すような格差社会じゃないと生き残れない現実を見ろよ。

日本のように弱者のために低賃金介護施設をたくさん作る国は終わり。

2022-10-18

弱者を切り捨てる格差社会じゃないとコロナワクチンGAFAも作れない

アメリカのような格差社会じゃないと生き残れない。

そう言えばいいじゃん。

なぜ、そう言えないんですか?

2022-10-07

anond:20221006014043

反戦活動家が、反投資を勧めない中途半端さが嫌い

軍政権は弾丸切手とかで富裕層出資させてた

敗戦で超格差社会が緩和されたかというと、貧困層餓死とか悲惨だったわけでさ

2022-09-24

氷河期弱者男性尊敬軽蔑まなざしで見る

歴史的革命をもたらす者って本人は猛反発にあってボロボロ朽ち果てていくけど死後結果的に本人の目指した時代がやってきたりするじゃないですか。

氷河期弱者男性にも同じものを感じるんだよね。

それまでの価値観だと異常者でしかなかった「家庭的にも社会的にも何も成していない男」が自由恋愛格差社会時代には普通に現れることを身をもって証明してくれた人たち。

特に当時オタクの持ち物だったインターネットガッツリ弱者男性マインドに寄せていったのは良くて、これで下の世代がかなり"教育"された。

おかげで今は「適当に生涯独身で生きます」と宣言しても表面上は「ま、いいんじゃない?」と返すのが正しい世の中になったし本心からそう思う人も多い。

氷河期弱者男性のおかげで今の俺たちがあるといっても過言…いや過言か。でもそこそこ貢献してくれたと思う。

ただ、そうやって彼らが(部分的に)作り上げた時代に…彼ら自身はいまいち適応できていないのが残念なところだ。

まず本人らの価値観更新されていないからいまだに妻子持ちの年収800万~年齢的には1200万あたりに「普通」のラインを置いているフシがあり妙に要求が高い。

しかパターナリズムが抜けていない場合が多くて影響を与えたはずの下の世代ともやたらと衝突を起こす。

なんといってもずっと針の筵だったから性根が腐りきってしまっているのが致命的で、もう属性がどうとかではなく普通に付き合いたくない人間になってしまった。

最初の話になぞらえると今は氷河期弱者男性にとって死後の世界、腐りながら彷徨う姿はゾンビのようなものから、せめて速やかに成仏してほしいものだ。

2022-09-20

anond:20220920125200

ちょっと映画タイム」みたいだね

自分寿命を売り買いできる世界の話

金持ちは人から買った寿命で何百年も生きられて、貧困層はその日暮らしのわずかな金のために自分寿命を削っていかざるを得ない

格差社会皮肉った作品なんだけど、困ったことに全然面白くなかった

ガタカ」や「ロード・オブ・ウォー」(どちらも名作)のアンドリュー・ニコル監督なのにトホホすぎた

2022-09-19

ブリジットとかよく知らんのだけど、今まで「男の娘」として、

すなわち、身体男性性自認男性ビジュアル女性性愛対象は元のゲームの中では違うのかもしらんが二次エロ創作はいつも男とヤってたからたぶん男、

まあゲスな言い方すれば「女装ホモ」なんだろうけどたぶんもっとポリコレ的に正しい名称があると思うけど

そういうものとして描かれていたキャラポリコレTRA圧力によって無理矢理「トランス女性」だった事にされてしまった。

これでまたファンがこの無理矢理なキャラ改変にブチキレて、それをポリコレTRA勢が「トランス差別だ!トランス差別だ!」と騒ぐいつものお決まりパターン

これで俺がちょっと前の黒人エルフ黒人人魚の時も(実際は何十年も前からだが)指摘してきたとおり、「人種」も「ジェンダー」も同じポリコレ権力勢力が棒にして振り回してるのだが、

いつもポリコレ権力対峙してるのがフェミの天敵でもある表自ミソウヨキモヲタである事もあって、なおかつ今回のブリジット国内キモヲタ界の話だから更にそうなるんだけど、

敵の敵は味方」と勘違いしたのか、いつもならTRAを激しく批判してるツイフェミの人々が、もうひとつの天敵であるはずのTRAと一緒になってポリコレ棒を振り回してオタク叩きしてるのがアホらしくてたまらない。

差別じゃないもの勝手差別だと決めつけて、何を言っても聞く耳持たない手口とか、完全に一致してるのだが。

エルフ人魚の時は人種問題だったかポリコレTRAは別ものかのように誤魔化せたかもしれないがブリジットはがっつりトランスジェンダリズムのゴリ押し直球なんだから

まさかいかげん気づいたものだと思いたい所なのだが。エルフ人魚の時は、誰も「黒人エルフ人魚の役をやるのは許さない」なんて一言も言ってなく、黒人主人公の新作を作ればいいのに既存作品をわざわざ改変する事しか考えてないかポリコレは嫌なんだと言ってるんだよ。

まり、「ポリコレゴリ押しに反対してる」のを「黒人差別してる」と決めつけてレイシスト呼ばわりしてくるのがポリコレ主義者なんだ。

TRAも、誰もトランス女性のものを拒絶なんかしておらず、性自認だけでOKになったらトランスじゃない男が便乗してきたりとかで女性安全ヤバいし、つまりトランスジェンダリズムに反対してる」のを「トランス女性差別してる」と決めつけてくるんだよ。

完全に一致してんだわ。

あと表自キモヲタが何かゴチャゴチャ言ってたけど、ツイフェミもたいていオタクなんだし、「オタク的な表現規制せよ」とは誰も言っておらず、公共の場にはふさわしくないとか、あと、単にセクハラとかの描写がヤダという個人の感想にすぎないのに、

それを「表現規制だー!」と決めつけて騒いでるんだが

表自キモヲタ自分らが日頃フェミに対してやってるのと同じ事をポリコレからやられてるんだという構図にさっさと気づけよな。

さらについでに言うと、ツイフェミもまた、格差社会批判してるだけの非モテ弱者男性の俺らを「女をあてがえと言った!」などと言ってもいない事を勝手に言ったと決めつけて攻撃してくるんだが

これも自分らがTRAや表自キモヲタからやられてるのと同じ事を俺ら非モテ弱者男性にやってるんだが、どうせ一生気づかないだろうな。

ブリジットを無理矢理「トランス女性」に改変された事件はまた、これも俺がずっと指摘し続けてきたとおり、

ポリコレとかTRAとかの偽善者インテリエリートリベサヨの皆様は、本人達の自認では自分らが最先端革新的思想の持ち主だと思ってちょうしこんでるのだが、

実態はむしろ逆行してんだよ。

「性の多様性」という観点からすれば、「身体男性性自認男性ビジュアル女性性愛対象は(二次エロ創作だけかもしらんが)男性」というブリジット本来めっちゃ「性の多様性」を象徴する存在たりえたはずなのだ

ポリコレTRA権威はそれを「多様性」とは認めてくださらないわけ。

あくまで「トランス女性」と限定しなければ「多様性」じゃないって、多様性が無いのはどっちだよ。

女みたいな格好してる男はそれだけでもう「男」じゃなくて「女」だ、なんてのは、古臭い男尊女卑の家父長制のホモソのマッチョイズムなのだが。

昭和時代は例えば青とピンクから選べと言われたら男の子なら青、女の子ならピンクを選ばなければならず、男のくせにピンクを選ぶなんてのは「オカマ」呼ばわりされ、「お前は男らしくないから女だ」と決めつけられ、「女扱いされる」ということはすなわち「人間扱いされない」ということを意味した。

何重にも差別なんだよ。女性セクシャルマイノリティも、そういうの抜きにしても単に趣味マイナーだったりちょっと個性が強かったりするだけの個人も、全てまとめて差別されるんだよ。

それが平成の世になり、ほんの少しずつだが、「ピンクが好きな男の子がいてもいい、女の子が青を選んでもおかしくない」という風潮になりつつあった。

昭和時代に「男なら野球バイクが好きじゃなきゃならない」とかいう風潮があってもそういう「男らしい趣味」には全く馴染めなかったから、「オカマ、女、すなわち人間扱いしなくていい存在」とされ、徹底的に差別され虐待された昭和世代の俺としては

これからの世の中は俺らの頃と違って「多様性」が尊重される良い世の中になるんだなと思ってちょっとしかったのだが、そんな甘い期待はすぐ裏切られた。

昨今騒がれてる某宗教と某政党のアレによって意地でも昭和マッチョ主義に逆行させたろうという非常にウヨ保守的思想に基づいた陰謀が進行していたからでもあるんだが

そんな平成バックラッシュは令和のより強力なバックラッシュと比べれば、今思うと牧歌的なもんだった。

しかもあの強大な某政党と某宗教のタッグによる陰謀すらも長閑に見える令和の大バックラッシュは、ウヨじゃなくリベサヨが主導してるのがまた救いがたく恐ろしい。

平成よりも、いや昭和よりも強力な勢いで、「男らしくない男はすなわち女だ」とされてしまう。

ほんとに、かつてのブリジットのような人物存在することが許されない、そんな男か女かわからない奴なんか完全に「女」としなきゃ存在することを許さない、

まり「性の多様性」など存在せずこの世には「男」と「女」の二種類しかいない、とするのがトランスジェンダリズムの思想なのだ

よって「性に多様性なんかない、男と女しか存在しない」などというトランスジェンダリズムと一致する主張をもって「トランスジェンダリズムを論破したった」つもりになってるような保守派から批判は的はずれすぎてスベってる。

「性の多様性」は間違っていない。

口では「性の多様性ガー」とか言っておきながら、やってる事は「性の多様性否定」という矛盾だらけだからTRA批判してるんだよ。

俺の場合はな。


っていうか「性の多様性」の前にまず「個の多様性」なんだけどな。

インテリデカ視点しかものを考えない癖がついてるから、「個」というもの無視しがちなんだよ。

からウヨとかサヨとTRAとかの極端な思想にすぐ捕らわれて思考が硬直化するんだよ。そんでまた、俺はブリジットブリジットが出てくるゲームも何も知らないんだけど、

今回の騒ぎのまとめを見たら、ブリジット故郷の村の迷信のせいで子供の頃から女装させられてたのだが、故郷迷信が間違ってる事を証明したがってた?

てな背景があるらしいじゃんよ。

それを「実はもともとトランス女性だったか結果オーライ」って事にしたら、故郷の村の迷信もべつに間違ってなかった事になってしまわないか

このへんが皮肉にも、「自分たちは先進的なつもりで実態は古臭い男尊女卑因習に逆戻りしてるだけ」というTRA現実の姿と一致してしまっているな。

アホくさ。




ブリジット女性自認を、日本かぶれの差別主義キモオタどもへの9.11だと喜ぶトランス支持の外人さんたち

https://togetter.com/li/1946396


GUILTY GEAR -STRIVE-』ブリジット性別についての公式発表を喜ぶ反応まとめ

https://togetter.com/li/1945899

俺はあくまで、TRAポリコレゴリ押し戦略に反発してるだけで、奴らのやり方が気に入らないからといって、キモヲタ界隈における「男の娘」の扱われ方が正しかったと言いたいわけではない。

逆に言うとキモヲタが正しくなかったとしても、だからといってポリコレTRAが正しい事にはならないわけだし、

キモヲタが間違ってるとするならばポリコレTRAもっと間違ってるというだけの話だ。

俺はあくまでも監視して通報する目的キモヲタ二次エロをいろいろチェックしているわけだが

あくまでも監視目的で某シブで誇張抜きで万くらいのエロ絵師フォローしてたりするので、元ネタゲーム漫画アニメは知らなくてもそれをネタにした二次エロ創作だけは知ってたりするから

アイマスアイドルとかもデレステにハマる前に思ってたイメージとずいぶん違うなと思ってよく思い出してみたらそのイメージはだいたい二次エロ創作で歪められたイメージだったりするのだが 

そういう事があるから通報目的監視するのを怠ってはならないのだが

ブリジットとかの「男の娘」の流行り始めの頃とか考えてみると、だいたいが「男」が「男の娘」のア◯ルを岡したりしまくって「メス落ち」させるとかのマッチョな内容ばかりで、

男の娘」のそのチ◯コは何のために付いてんだよ?と疑問に思っていた。

要するにキモヲタもまた、「男らしくない男」はすなわち「女扱い」するべきであり、「女扱いする」という事はすなわち「人間扱いしない」という事を意味するという、男尊女卑マッチョ思想だったというわけだ。

ただ最近の「男の娘キャラは、やはり何のゲームキャラなのかは知らないんだけど、アストルフォだとかポイズンだとかが出てきて、

こいつらたいてい自分のほうから男を「掘」ったりしてるから最近はけっこう流れが変わってきたのかなと思う。

それともマゾが増えただけか。

それはとりあえずどうでもいいとして、

初期の「男の娘ブームにおいて「男の娘」は「女のかわり」でしかなく、「女のかわり」に「女扱い」すなわち「非人間的な扱い」をしてもいい存在位置付けられていた「男の娘」はやはりキモヲタ文化女性差別である証拠しかないけれども

そうだとしても「男の娘ではなくトランス女性である」というふうに改変したからといって女性差別じゃなくなるわけではないのだから

やはりキモヲタポリコレTRAもどちらも正しくないという結論しかなりえない。

2022-09-17

anond:20220917201615

まあそういう人がいても良いんじゃない?

格差社会はいうけどね、結局は自分の行動が足りない人も少なくないわけだよ。

それなのに悲観しすぎて、もっと狭き門にして損をしている。

それは他人自分環境と比べると申し訳ないと思う必要はないよ。

どんな結果でも、自分で行動して転機を探さなきゃ。

2022-08-25

日本テーマにした脱出ゲームを作ってほしい

脱出ゲームというかシミュレーションゲームというか、

今の日本テーマにして、どうにかこうにか光明を見出すゲームを作ってほしいw

憲法改正ロシア中国などの脅威が現実にあるという世界の情勢を踏まえた国防問題統一教会など政治宗教問題

少子高齢化少子高齢化による選挙制の歪み(高齢者有利)、地方創生とか言ってるけど実際に地方が死んでいってる現実

格差社会、どうみても崩壊しそうな年金問題、アホみたいな金額になってる国の借金、長引くコロナ、いずれ来る南海トラフ大地震...etc

そういう山積みの問題プレイヤー日本を救う神(天照大神)となり、

国会地方自治体、企業教育機関などを操作して、

どうにかこうにか救うゲームw

で、めっちゃくちゃ難易度高くて、どう足掻いても地獄が待っており、

中国支配されるなど様々なバッドエンドが待っている。

昔のファミコンクソゲーよりも無理ゲー

ローグライクにして、決まった攻略法存在しない状態にしてほしい。

ネット攻略法見て、熟知してても腕と運がないとクリアできない。

クリア風来のシレンの高難易度ダンジョンクリアするよりもむずい感じにする。

で、これをどうにかこうにかしようとする中で

プレイした人(またはゲームプレイ動画を見た人)が、うわ、、、今の日本やべえ。。って啓蒙されるゲーム

誰か作ってくれ。。。スパイクチュンソフトとか作ってくれww

アルゴリズム万能主義悪魔合体して格差社会肯定し始めた

昔は世の中を出来るだけ平等にしておくことで、万人に頑張れば豊かになれるというインセンティブを与え

全員が頑張ることで社会が発展するという建前があった

現在日本では経済パイが拡大しない中で、豊かになることは既得権益の奪い合いという側面が強くなり、

持つ者がより有利に、持たざる者がより不利になる格差社会が訪れた

しか昔ながらの建前でもう一度社会平等を取り戻そうという動きは弱くなっている

IT化の進展とアルゴリズム万能主義により、貧乏人のデータ収集して上手いこと条件づけることで

社会的に平等を達成しなくても貧乏人をギリギリまで消費させ生かさず殺さず富を絞り上げる事が可能だという事がだんだん明らかになってきたからだ

日本では、その象徴ソシャゲ課金であり、ユーチューバースパチャであり、メルカリであり、オンラインサロンである

2022-08-13

anond:20220813154623

格差社会もっと進んだら、金持ちおじさんは若い女恋愛対象になるぞ

毒盛られるかもしれんけど

2022-08-03

anond:20220803221006

しか恋愛工学藤沢が言ってたんだけど、世の中不景気の方が相対的金持ちが有利になるから金持ち暮らしやすくなるってのは納得感がある。

まりおおっぴらには言えないけど、勝っている限りは格差社会の方が楽しいんだよな。

金で他人が自ら進んで奴隷になってくれるからなw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん