「帰国者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 帰国者とは

2021-01-11

経済活動感染抑制の両立

・大規模PCR検査実施する

・陽性者は自宅待機命令。行動監視して違反者罰金

・そのかわり自宅待機中の生活費としてバウチャー発行。指定業者商品宅配してもらえる

所得が減った場合補償

・行動制限とセットでバイタルのモニタリングが受けられて急変時は即入院

・陰性の場合ハイリスク行動許可証が発行してもらえる。陰性証明書ではない

偽陰性や発行後の感染というリスクもあるが、無症状感染から感染リスクを減らすことが目的なので無視する

ハイリスク行動許可証を持っていれば飲食や大規模イベント等の指定ハイリスク行為ができる。運営側も同様

許可証有効期限は1週間。更新するにはまた検査を受けて陰性であることが必要

違反すると高額な罰金

検査を受けない人は指定ハイリスク行為ができない。つまり、既に行動自粛している人は今までと何も変わらない

海外から渡航者や帰国者は陰性でも14日間は許可証が発行されない

入国から14日間に3回のPCR検査義務

これで感染リスク下げながら経済活動継続できないかな?

2020-12-31

2020年12月ハワイに行った話。(後編)

(前編 anond:20201231031127 より)

ハワイから出国前準備

行きと同じように、出発24時間前にハワイ州の健康情報登録サイト離島ホノルルフライトに搭乗出来るように健康状態登録。後で分かるけれど米国内で空港の外に出ることはないのでこれはあまり意味がなかった。

同時に厚生労働省から指示されている入国時の質問Webhttps://arqs-qa.followup.mhlw.go.jp/#/)という手続き実施

12月中旬の時点ではGoogleから検索ではこのサイトにたどり着けず(今はたどり着ける)、成田で配られた紙に書かれたURLを打ち込んでアクセスアンケートに答えてQRコード発行。

これがハワイ州の手続きサイトと比べてかなり貧相。スマートフォンからアクセスしか想定してない作りになっているし、質問項目の設定も前項目で該当しないはずのものを聞いてきたりと、使っていて不安を感じる作りになっていた。

発行したQRコードハワイ州のサイトとは違ってメールで送ってくれず、仕方ないのでPC画像保存したのを転送した。

なお、帰国の搭乗前はPCRの検査不要。(米国本土から乗り継ぐ場合必要らしい)

ハワイ出発

恋人と出来るだけ早く収まるといいね、早く日本に帰ったりまた遊びにこれるといいね、と話しながら空港チェックイン

そもそも飛行機に乗る人が少ないので空港スタッフが凄い暇そう。

日本に帰るとわかると日本からきたの!へえ!こちらの方はこちらにお住まい!それは寂しいね!二人の写真を撮ってあげるわ!写真を撮ってくれた。ハワイの人いい人だ。

見送りが見えなくなって飛行機に乗り込んで半泣き。ホノルル行きの機内のお客さんは乗っている間もしっかりマスクをつけていた。本当に意識が変わったよアメリカ人

成田行きの機内は前後3列誰もおらず、横もはるか向こうの窓際に一人いるだけ。二重に付けたマスク食事以外は外さずに過ごした。

こんなに空いている国際線初めて乗った。前方の座席は少し混んでた模様。

入国

入国前の成田に到着する飛行機では「健康カード」と書かれた紙が配られました。厚生労働省の検疫所と署名があり上部に「入国される方へ検疫所よりおしらせ」とタイトルがふられていて14日間以内に新型コロナウイルス感染症特に流行している地域から入国する人が必要手続きについて書かれていました。

以下内容要旨の抜粋

1.特に流行している地域からいたことを必ず検疫官にお申し出ください。

2.入国した次の日から起算して14日間は指定された場所で待機し、外出せず、人との接触を控え、公共交通機関を利用せず滞在場所記載して検疫官に共有し、健康状態毎日チェックして、熱や咳や出たら指定医療機関にて受信してください。

というものでした。また同居の家族の人も十分に配慮するようにとか、相談センターや窓口の電話番号外国語での医療機関の案内などのQRコード記載されていました。

日本到着後

成田に到着。降機した後、速やかに専用の待合室(エリア?)に全員通されて検査しました。

壁や柱のあちらこちらに

検査前30分は飲食はしないでください。

と書かれた紙が貼られてて、記されていた翻訳

Don't eat! Don't drink!

と丁寧さも礼儀正しさも30分という情報も含まれないものだったので、公式の場の翻訳適当さに日本に帰ってきた感じがしました。

本当は写真を取りたかったのだけど完全に撮影禁止エリアだったので我慢

入国時の抗原定量検査

健康状況の対面確認 → 検体取得 → 書類確認・結果通達 → 入国

の順番で行われました。

接触型の体温計で体温測られながら、どこから帰ってきたか、咳はないか、熱はないか、などの質問をうけました。コロナ特に流行っているとされる国と地域ほとんど全世界)だと抗原検査にまわされます。(回されない場合があるのだろうか)

  • 検体取得

検体とは唾液。事前の待列の案内に、唾液腺を刺激するマッサージ方法が書かれていました。こちらは日本語でも英語でも正しく書かれているようでした。

順番が来ると管理番号が発行されて、番号の貼られた検査キット(プラで出来てる漏斗とシリンダーの簡易セット。大体10ccくらい?の唾液の量のあたりに黒い線が引かれている)が渡され、唾液を入れるために選挙投票用紙を書くような広さのブースに入って、漏斗に向かって唾を垂らす方法ブースには酸っぱいものを思い浮かべましょうと梅干しレモン写真が貼られてたけど、「クエン酸」とか「ビタミンC」とか「アスコルピン酸」とか書かれている方が垂涎ものだと思う。元々唾液量は非常に多いと歯科医お墨付きをもらっているので、ブースの後ろをウロウロしていた唾液量を確認する係の人に光を当てながら確認してもらってOKを貰い、出口で検査員に渡しシリンダー立てに立ててもらう。

出発24時間前に登録したアンケートが発行したQRコードと、パスポート入国前に配られた前述の健康カード確認してもらい、厚生労働省からのご連絡、と書かれた紙を渡されます

二週間の健康状態確認を行うのに、LINEアプリ電話番号登録方法についての案内について書かれています

(前のQRコード発行時にどちらかを選ぶ。)LINE使ってないので電話番号登録できるのはよかった。ここで次の待機列で座る場所を番号で指定されます

廊下に二列にソーシャルディスタンスを保った状態で並んだ番号のついたパイプ椅子に着席。この座席は空いても再利用されないようになっていました、

フライト自体人数が少なく、列に並んだ人も91人。ウロウロと歩き回る人や、マスクしてる以上に具合が悪そうな人もいたりして、周りで咳をする人がいると、みんなが振り返ってその人を見るという状況で気分は罪人。なんとなくバツ悪い感じで待っていると、館内放送管理番号の下4桁が日本語と英語でそれぞれ読み上げられて検査室で結果を聞くスタイルで、ドキドキしながら40分程待機。

結果は陰性。

陰性だと信じていても、嫌疑かけられて証明する迄の間はやはり嫌なもので、結果を聞いてホッとした。

陰性だとわかると健康カードネガティブを表す(-)が貼られて、不思議デザインの模様が入ったオレンジ色の紙を渡されます。(青い紙もあるらしい)

この紙を見せてやっと入国手続き荷物受け取り→税関申告(犬が頑張ってた)→ゲートの外へ!

待機列に並んだのが20:04で結果を受け取ったのが20:50だからやはり実質1時間前後はかかるみたい。

成田空港入国出国手続きエリアは2年前より明るく綺麗にハイテクになってて、

2020イベントに向けてこんなに頑張って整えてたのになぁって思うととても寂しい。

早くコロナが収まってなんの障壁もなくこの場所が使われる日が来て欲しい。

帰宅手段

陰性証明は貰ったものの、トランジットホノルル空港や機内で感染してても未だ結果には現れないので14日間は公共交通機関は使えません。

それにも関わらず。 待機列で前にいた同じ便で帰国したはずの女性は1階の京成線ホームへ向かうエスカレーターに消えていくし、(どうなったか知らない)この日予約していた空港ホテル(陰性証明があると泊まれる)は若干遠いので行き方を空港にいたお巡りさん複数)に聞いたら「遠いからそこのタクシー使っていけばいいですよーっ」笑顔マスク付き)で言い出す始末。タクシーって公共交通機関ですよね?ダメじゃない?帰国者だよ?と言い返したらお巡りさんが全員黙ってしまった。千葉県警察大丈夫日本の水際対策効果について不安を覚えつつ、40キロ荷物ガラガラ引っ張ってホテル迄歩いて行きました。

何故成田に一泊したかというと自力レンタカーで帰るためでした。

成田レンタカーショップ時短営業で軒並み到着便と同時刻に閉店してたので、次の日に出直して車を借りるため。

レンタカーも調べてみたら大手トヨタレンタカーは乗り捨てに対応していなかったけど、タイムズレンタカー系列店舗への乗り捨てだったら陰性証明書の提示で利用出来るとのことで予約しました。

が、ここで待ったがかかります

朝の京葉道は危ないんじゃないかとか、普段ペーパードライバーなのに大丈夫かとか、アメリカ道路ルールを見た次の日に日本ルールにすぐに戻るのか、などなど言われてても意に介してなかったのですが、から書留が送られてきて、事故に遭って千葉県医療従事者に迷惑かけるようなことがあってはいけないと現金が入っていました。散々悩んで帰国者用のタクシーサービス成田から定額)に3日前で申し込みました。同時にキャンセルしたタイムズさんごめんなさい。成田から東京都23区外、大体25000円から40000円が相場レンタカーが乗り捨て代金込みで16000円だったので送金がなかったら無理でした。

帰宅

既に成田に一泊していたので、自宅に帰ってから14日間が自宅退避になります

外に不要にでてはいけないし、お店にも入るのは憚られるし、公共交通機関は使わないでくださいとのことです。

予めこの14日に備えて買い置きしていた食材や、ネットスーパー宅配便食事はまかない、ゴミ捨てだけは敷地内なのでOKということにして、ベランダ仕事の合間に日光浴と宅配の受け渡し以外は一切外に出ていません。

帰国後14日間は保健所から連絡を行って健康状態確認しているとのことでしたが、自動音声の電話LINEに切り替わったとのことで、次の日から電話を待ちわびてました。が、かかってきたのは帰国後3日後からでした。内容は毎日かわらず、厚生労働省から海外から帰国した方への電話であること、14日以内の健康状態確認していること、熱はないか家族も熱はないか。せき、喉の痛み、鼻詰まり、鼻水、強いだるさ、息苦しさ、その他の風邪症状は無いか。という質問と、出来るだけ安静にして不要不急の外出を控えて手洗いと消毒を徹底してください、という内容を毎日大体お昼ごろにかかってきて言われました。一回出られなくて毎日かかってくる番号に折り返して登録しようとしたら、折返しでは受け付けられません、と冷たく言われました。電話に出なかったことでどんな罰則がくるのかビクビクしていますが今の所何も言われてないです。

本日

昨日でやっと自宅退避が終了して大晦日今日から外に出られます。14日間で合計歩数が20000歩行ってなくて本当運動不足が怖い。正月から散歩します。

最後

恋人に会いに行くなんていうと聞こえはいいかもしれないけれど、今この時期には褒められた行動では全然ないです。バカかと思う。

この時期に移動する人は、やむに止まれぬ家庭の事情があるか、やっとハワイに行けるぜヒャッハー!!SNS!!映え!!という、やむに止まれぬ病な人のどちらしか居ない印象だし。

恋人は現地で在宅勤務やりつつ元気そうで、久しぶりに一緒にご飯を食べ庭を散歩してゲームをして、この一年が無かったかのように普通に過ごせました。すごい安心しました。

出来たら毎日一緒にいたいけど、今のところはいつでも話せる・文字や画面を共有できる技術の発達に本当に感謝しつつもう暫く我慢できそう。令和万歳

そんな感じの数多にある遠距離恋人に会いに行く旅行記の一つでした。

ここまで読んでくれた皆さんありがとう

コロナで会えない人に連絡を入れてみるといいよね。今日のうちに。

良い2021年とよい2020年の最後の日を。Stay safe!

2020-12-29

anond:20201228205649

24日中では無症状だったか民間しか検査が受けられないってのはわかるんだけどその日の夜に発熱してるわけで次の日に連絡するのは無症状の時にもらったリストじゃなくて保健所に連絡するべきだったんでは?有症状なのに2日も待たされるのは自分で無症状者向けの手配をしようとしたからでは?これ見る限りこの人一回も帰国者感染相談センター電話してないよね。

2020-11-26

anond:20201126030334

いや別にしなくていい人まで検査したがるのが意味不明って話。そら感染者と接触があった人や多人数との接触があった人や帰国者検査隔離を課すのは有効だろうが別に何も問題ないのにいきなり検査だけしたいって人とりあえず全員に検査させる理由はどこにもないよね

2020-10-30

台湾はそれなりに感染が広まっていた可能性の方が高い

台湾の防疫が大成功たかのように捉えるブコメが溢れているけれど、本当にそうだったのかはかなり怪しい。

一つは台湾から帰国者が検疫で陽性になることがある。

もう一つは、抗体検査の結果。

https://www.ys-consulting.com.tw/news/90502.html

この記事のように抗体検査を始めたのだけど、検査結果を公開から非公開に転じた。

https://www.ys-consulting.com.tw/news/91729.html

https://twitter.com/you3_jp/status/1292323858893004806

あわせて5回公開される予定だったが3回目以降の検査結果は非公開になった。公開された分でいうと感染率は東京と同じ程度かそれ以上(東京より一桁多い可能性もある)。

日本台湾マスクを付ける人が多く、マスクを付けていると感染しても重症化しにくく無症状も多いと考えられる。無症状の場合抗体が出来ない(出来づらい)と考えられる。

逆に言えば抗体検査で陽性になるというのはそれなりの症状があったと推測される。

症状があったのに感染者にカウントされなかった、見つからなかったというのは、症状があった者は感染者に課せられる行動制限監視を嫌ったのかもしれない。

WHO感染者が隠れてしまうから行動制限をすべきじゃないとしていて、私はそれが台湾で起きていたと考えている。

2020-10-11

PCR検査を受けた

別に濃厚接触者でもなければ海外から帰国者でもないのにコロナPCR検査を受けるハメになった(上からの指示、そのため費用は全部向こう負担)。

噂話ではPCR検査ってインフルエンザの迅速検査みたいに鼻から奥にスワブを入れて検体を採取するかなり痛いものだと聞いていたから嫌だなあと思っていたんだが、今回は唾液を1~2ml採るだけで痛みはなかった。でも唾液を口の外に出して検査容器(細身のペットボトルくらい大きい)に入れるという行為気持ち悪すぎてもうやりたくない。1~2ml採るのも結構大変で、5~10分ほど口の中に唾液を貯めておけば採れますと書いてあったので5分くらいでこんなもんか~と出してみたら0.8mlくらいしか出せなくて絶望した。もうやりたくない。

ちなみに検査は陰性だった。

2020-09-07

COCOAで3回濃厚接触になってアプリ削除した

ちょうど”iPhoneCOCOAアプリ不具合がありつつも「COVID-19にさらされた可能性があります」通知によってPCR検査を受けられた話”を読んだので、備忘録的に私の経験を話します。

まず結論を書きますが、3回濃厚接触通知が来ました。1回目に8月2週目に濃厚接触があったと通知が来て2回目は遡り8月1週目に濃厚接触があったようです。3回目は1,2回目のPCRを受け2週間の自宅待機が終わった後、初めて軽く出かけたのですがその際に接触していたようです。仕事に関しては在宅勤務でしたので特に問題はありませんでした。

COCOAアプリで8月中旬接触通知が来る(別日に2件)→PCR検査を受け陰性

・8月下旬接触通知を受ける →PCR検査を受け陰性

という結果でした。

接触経路』

最初接触通知を受けたときは、暇すぎて毎週喫茶店に入り浸っているときだったのでまぁそこで接触したんだろうなという感じで、まさか別日に2回も接触しているなんてという感想でした。

2件目の接触日は髪を切りに行ったのと軽くお昼にココイチに行っただけだったので、まさかまた接触しているとは思いませんでした。

PCR検査

世田谷区に住んでいるのですが、他のブログを読む限り世田谷区は他の地域に比べてPCR検査体制がしっかりしている印象を受けました。

保育士の一斉PCR検査世間に叩かれていますが。。。

世田谷区帰国者接触相談センター電話したところすぐに電話に出てくれました。(計3回掛けていますがすべて2コールぐらいで電話に出てくれました。恐らくかなりの人員をかけているのかなというイメージです。)

ちなみにアプリから厚生労働省?に直接連絡できるようになっているが、こちらは全然繋がりませんでした。

・濃厚接触者でPCR検査を受けたい伝えたところ、連絡先、氏名、住所を聞かれ折返し電話しますと連絡を受ける。(PCR検査公費で受けられます。)

20~30分ほどで折り返しの電話が来て、PCR検査を受ける時間場所を伝えてもらいます。私の場合は徒歩で受けられる距離でしたが、自家用車タクシー(窓を開けるように言われます)、徒歩等で公共交通機関は使わないように言われました。

・一応接触から2週間は自宅待機するよう指示を受けました。

PCR検査の予約ですが、私の場合は1件目は電話をした当日、2件目は電話をした翌日に検査を受けられました。

PCR検査は鼻に綿棒をいれて一瞬で終わりました。(検査場にいって終わるまで5分も掛かりませんでした。)

PCR検査の結果は2−4日ほどで出ると話を受けました。実際2日ほどで回答の連絡を受けます

『なぜアプリを消したか

なぜアプリを消したかについてですが、1回目の接触の際はアプリのおかげでPCR検査を受けられたので良かったという気持ちでした。しかし、2週間の自宅待機を2回つまり1ヶ月近く自宅待機してメンタルが本当にきつくなりました。コロナ感染しているかもという不安と外出できないストレスが非常に大きかったです。どちらも陰性で良かったですが、正直1ヶ月症状がない状態軟禁状態になるくらいないら、接触していることを知らないほうがましだと思いました。あとは外出する際は感染対策を行い、感染対策実施している場所へ行き感染したら、それはそれでしょうがいかなと思うようになりました。

そもそも3回も濃厚接触するのは強運の持ち主?かもしれません。もう疲れたのでアプリとサヨナラしたい思います

さよならCOCOA

2020-08-13

安倍コロナ対応評価してみる

1.中国から入国禁止の遅れ ☓

すぐに入国禁止にすべきだった。ただ、すぐに入国禁止したイタリアアメリカ蔓延したことを思えば、☓1ぐらい。

 

2.ダイヤモンドプリンセスへの対応 ?

いまとなってみれば、よくわからない。

 

3.欧州帰国者への対応 ☓☓☓

素通しにしたのはまずかった。

 

4.緊急事態宣言 ☓☓☓☓☓

そもそも必要なかった。経済に大きな影響。無能専門家意見を信じた政権に大いに問題あり。☓5個でも足りない。

 

5.アベノマスク ☓☓☓☓

もつけている人がいない。因果関係ないがアベノマスクの後、サージカルマスク一般に手に入るようになったので、☓1だけ少なくしとく。

 

6.10万円 △

いい政策だとは思わないが、10万もらったから☓ではないな。配るの遅すぎ。

 

7.ボルソナーロみたいに名言しないこと △

安倍はもう分かっているけど、わざわざ言うのもどうかと思うので評価できる。国会閉じたり、注視しているとか適当なこといって流しておくのは、そこそこ評価していい。

 

8. Go to キャンペーン ☓☓☓☓

意味不明。悪策。そして東京だけ外すとか意味不明なことしてさらに☓が増える。

 

おまけ1.東京アラート ☓☓

意味不明だけど、これといった害もない。

 

おまけ2.イソジン ☓☓

お笑いネタ提供

2020-08-06

日本国内の新型コロナ関連最初期の死者は、感染すらしていない公務員だった。武漢チャーター便帰国者対応にあたっていた内閣官房職員飛び降り自殺だ。帰国者から苛烈な怒号を寄せられていたといわれている‬。

エリートパニック定義は‬

権力層にあるエリートたちが「一般の人がパニックを起こすのではないか」と恐れ、エリート自身パニックを起こすという考え方‬

‪だそうだが、チャーター便帰国者事実パニックは発生して、死者まで出ていたのだから行政が混乱したのは無理からぬ事ではないか。‬

‪もちろん擁護などしないが、政府国民のすれ違いはこの自殺から発生していたのではないだろうか。

2020-07-27

コロナの今後

第一波は来日した外国人海外旅行者・帰国者から感染が多かった

今は夜の街関連からの拡大で若者感染者が多い

東京大阪愛知大都市世代同居の割合が低い(一桁)ので高齢者家庭内感染が少ない(それでも増えてきてるけど)と思われ

これが地方拡散すると世代同居の割合が高いので高齢者家庭内感染が一気に増える予感

2020-07-16

anond:20200709160326

まさにこの増田の構図にピッタリのコロナ感染クラスターニュースが出た。

東京都ホストクラブに通う茨城県風俗嬢青森県出稼ぎして新型コロナ地方に広めたというルート

青森市 新たに20代警察官感染確認 新型コロナウイルス

2020年7月16日 4時52分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200716/amp/k10012517991000.html

 

2+1番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (アウアウウー Sa39-8wU3) [] :2020/07/16(木) 07:45:10.29 ID:TrB+SRL/a (2/2) [a]

青森市は16日、市内に住む20代男性警察官1人が新型コロナウイルス感染していることが確認されたと発表しました。

青森市によりますと、男性警察官は今月10日に感染確認された派遣型の風俗店に勤務する20代女性の濃厚接触者だということです。

 

ソース

青森市20代警察官コロナ感染

2020年7月16日更新

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/380904

青森市は16日未明、同市の20代警察官男性新型コロナウイルス感染確認したと発表した。同市の感染者は7人目。県内では31人目。

男性は、県内29例目の20代接客業女性茨城県在住=の濃厚接触者。女性の勤務していた派遣風俗店から、市が提供を受けた顧客リストに載っていた。

市はこれまで、男性と連絡を取れておらず、男性からの申告もなかった。男性の濃厚接触者や詳しい行動履歴などは調査中。

 

過去記事

青森市新規感染の2人に都内滞在

2020年7月10日更新

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/378367

青森市によると、同市で5人目の感染者となった20代接客業女性は3日、茨城県から高速バス東京に移動し、新宿歌舞伎町ホストクラブを利用。

4日には東北新幹線青森市に移動し、同日から8日まで5日間、デリバリーヘルス派遣風俗店)の仕事を行った。

9日朝に38.0度の発熱があったため、帰国者接触外来受診。県環境保健センターによるPCR検査で陽性が判明した。

女性は市保健所調査に対し、5日間で30人程度の接客をしたと説明しており、いずれの客も濃厚接触者とみられる。

10日時点で客と連絡が取れない状況が続いており、感染経路不明者が出てくる恐れもある。

2020-06-23

anond:20200623142623

1円2円て一喜一憂するほどの差額でもないだろ・・

あと3つ目からずっと横でした

元増田はたぶん帰国者相談センターにいっても埒が明かないので近所の内科マスクつけて直行しろよな

2020-06-07

発熱したので大阪市の新型コロナ受診相談センター電話した話

先日、妻が高熱を出した。

緊急事態宣言解除後であり感染者数も落ち着いた段階ではあったが、

この時期に高熱が出ればコロナ感染を疑ってしまう。

しかし、仮にコロナであるならば、安易医療機関受診することで感染拡大に加担してしまう恐れがある。

どうしようかと右往左往しながら調べたところ、大阪市には「新型コロナ受診相談センター」という電話窓口があったので電話をしてみた。

結論から言えばコロナの診断ではなかったが、自分と同じように電話した人の体験談を見かけないので、参考までに記録しておきたい。

家族構成

大阪市内在住。

・・・30代前半会社員接客業

増田・・・30代後半会社員オフィス勤務。書類を扱う業務があるため緊急事態宣言中も週2程度出社。

子無し。

なぜ電話したのか(経緯・症状)

5月30日(土) 朝から体がだるいと言っていた妻が、午後になり発熱。当初は微熱だったがみるみるうちに上昇し、39度になった。

しんどそうではあるものの、咳や鼻水、喉の傷みなどは特に無し。本人曰く味覚も問題ない。便は下痢

接客業のため緊急事態宣言中も出勤はしていたものの、マスクも着用しており、帰国者や陽性患者とも接触はなかったという。基礎疾患は無し。

素人から見ても、「コロナではなさそう」とは思ったが、無症状の患者もいるというのだから判断がつかない。

土曜の午後ということもあり近隣のクリニックはやっていないし、連れていくわけにもいかない。

「この状態で4日待たないといかんのか、いや基準は変わったのか」と思っていたところに、大阪市ウェブサイトで「新型コロナ受診相談センター」の相談基準を知る。

どこに電話したのか(新型コロナ受診相談センターとは)

大阪市の新型コロナ受診相談センター電話した。

https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000490878.html

24時間電話を受け付けており、相談目安に該当すれば電話してもよいのだという。

大阪市ウェブサイト相談目安によると、

次の症状がある方は、新型コロナ受診相談センター帰国者接触相談センター)にご相談ください。

1.息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合

2.重症化しやすい方(※)で、発熱や咳など比較的軽い風邪の症状がある場合

 (※)高齢者糖尿病心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤抗がん剤等を用いている方

3.上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合

 (症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)

とある。今回の場合、(2)は問題が無いし、発熱してすぐのため(3)でもない。(1)の高熱に該当すると判断した。

電話時の対応

土曜の夕方電話をしたが、待たされることなくすぐにオペレーターにつながった。相手先は「大阪市保健所です」と名乗ったと思う。

(あとから相談センター電話番号をググったところ、大阪市保健所の番号だった)

電話先の相手は30代くらいのはきはきとした喋り方の女性。口調は丁寧だし、応対には慣れしていた。

こんなことでいちいち電話するなよ、と塩対応をされたらどうしようか不安だったため、この点では少し安心

最初に、妻が発熱をしており、コロナではないか不安である旨を伝えたところ、

発熱者のフルネーム同居人である増田フルネーム、年齢、住んでいる区を確認される。どちらか一方の連絡先を尋ねられたため、ひとまずは増田携帯電話の番号を伝える。

そののちに症状を伝える。今朝から体調が悪かった、39度の熱がある。咳や味覚異常は無いなど。

オペレーターからも改めて、「基礎疾患は無いか」「息苦しさはないか」「外国から帰国者との接触はないか」「陽性患者との接触はないか」「風邪薬や解熱剤等を飲んだか」

などを確認される。いずれも該当しないと返答する。

電話をして、どのような指示をされたか

その上で、今後どのように行動したらよいかを指示される。

以下、オペレーターからの案内の趣旨

コロナであるか否かに関わらず、一度近くのクリニックを受診して、医者の診察を受けてほしい。

PCR検査医師が診察し、コロナの疑いがあると判断した場合しか受けることができないため」

「土曜の午後で病院がやってないと思うので、受診月曜日でよい」

「たしかに高熱ではあるが、息苦しさや陽性者との接触などの状況が無いことからコロナかどうかは分からない。

しかし、若くて体力もあるため、熱以外の症状が出ていない場合もある」

以上を説明された上で、大阪市24時間相談窓口の番号を案内される。

https://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000003501.html

オペレーター曰く

24時間救急病院を案内している窓口があるので、万が一以前として熱が下がらなかったり症状が悪化するようならば、

電話をしたうえで近隣の夜間診療対応病院受診してほしい。コロナ対応救急医療も依然としてひっ迫している状態が続いているため、

必ず窓口に電話をし相談してからにしてほしい」

と伝えられる。

その後、不明点などが無いか確認される。

説明は分かりやすかったし、内容を復唱確認したうえで、電話を切る。

通話時間10分ほど。

電話後にどうしたか(症状の経過、受診について)

一晩経過し、翌日(日曜)の熱は38度台~37度台後半で推移。

息苦しさや味覚異常なども無し。

増田自身は体調も問題は無し。

念のため増田自身の勤務先に相談したが、緊急事態宣言が解除されることもあり、増田本人に症状が無いなら出社してほしいとのことだった。

月曜の朝に妻の熱を測ったところ37度。熱は残っているが、体調は問題が無いとのこと。

午前休を取って病院に連れて行くことも考えていたが、結局増田普通に出社した。

病院が開く時間には熱は下がった。待合室では隔離されたらしい。

医師の診察した結果は「下痢症状があるため、おそらく胃腸から風邪ではないか」との診断だった。PCR検査不要判断される。

翌日から平常通り妻も勤務を再開する。

電話をしてみて

案内ややりとりもスムーズであり、安心感はあった。最終的にPCR検査医師判断必要なため、「発熱=疑わしい。すぐに検査」という体制ではないらしい。

少なくとも「30代前半で39度の熱が出た程度では、ただちに検査する必要がない」という方針運用されているようである

最終的にコロナではなかったからよかったものの、万が一感染していた場合は、平常通り出社した増田自身が無症状の感染者として、周りにウイルスをばらまいていたのではないかという不安はある。

実際、twitter検索で「大阪 検査数」「大阪 保健所 相談」といったワード検索すると、発熱はあるが検査をしてもらえなかった人々のツイート散見される。「検査数を絞って感染者を抑えているのではないか」という疑惑とセットではあるが、検査数も公開されているためそれはさすがに無いだろう。

医療リソースやこれまでわかってきたコロナ感染者の状況を加味した総合的な判断ではあろうことから素人増田現在大阪市方針批判するつもりはない。

だが、クラスタに関わらなかった無症状・軽症者については、もう当たり前に外を歩き回っているという前提で、これからも過ごしていきたいと思っている。

ちなみに大阪では「https://covid19-osaka.info/」で、陽性者数・検査数はもちろん、新型コロナ受診相談センターへの相談者数も公開している。

増田相談した5月30日相談件数は590件であり、検査数は390件だったらしい(相談受診後、検査実施されるまでのタイムラグがあるだろうから、この数字が相関しているわけではなさそうだが)

2020-06-06

なんかだるかったんで医者行ったら

いらすとやイラスト満載のチラシをもらって一旦ここに電話して下さいって言われた。

電話先は帰国者センターだった。

電話でいろいろ聞かれた結果、新コロの疑いはなかったんで、普通に診察受けた。

2020-05-31

大量感染引き起こしたのは欧米から帰国者

もうTwitter専門家政府ほとんど把握してるみたいだけど。

大々的には喧伝してないだけで・・・

こらきついな。

2020-05-30

第二波

みなが好き勝手新型コロナウイルスの第二波を決めているため

今のところ三つくらいの「第二波」があるようで一応整理しておきたい。

1.今北海道北九州市あたりで発生しているもの

2.今年の秋から冬に再度の流行があると心配されているもの

3.中国から日本に持ち込まれウイルス第一波、欧米から帰国者が持ち込んだ第二波とするもの

1は私から見ると「第一波の取りこぼし」だと思うのだが、「第二波」と呼んでいる人が目にとまる。

はてなブックマークブコメや身近なところでちょくちょく見たり聞いたりする。

これは、緊急事態宣言後かなり抑えこたことで、次回に起きる再流行を第二波と呼ぼうと考えているのだと思う。

2は、スペイン風邪SARSの記録から、大規模な流行が数ヶ月~年単位であとに来るものを第二波と呼んでいるのだと思われる。

経験的に、一度流行が収まったあとに二回目の流行が起きるものであるため、二回目の流行を第二波と呼んでいるのだろう。

3は、リンクを貼る。

https://www.niid.go.jp/niid/ja/basic-science/467-genome/9586-genome-2020-1.html

リンク先にあるとおり、昨年末くらいか中国より入ってきたもの第一波、欧米を経由して帰国者が広げたものを第二波と呼んでいる。

私がこれを書き始めた経緯としては「1を第二波と呼んでいるやつが多すぎる!2が第二波だろう。

一度収まった後に突然変異が起きたウイルスが広がってくるから第二波になるのだ」と思って調べてみたのだが、

3を見つけたあたりから自分の考えも間違いだと分かってきた。

スパッと「全世界で第二波流行中」ってわけにはいかず、

地域や別種の動物感染していってそこでウイルス変異した結果がまた戻ってくるのを繰り返して、

日本にとっては第三波、米国にとっては第二波」みたいなのができていって、

最終的にあとから振り返って初めて「あれが第二波だったか」と分かる性質のもののようである

コミュニケーションコストが増えるのは残念だが、「第二波」という言葉を聞いたら自分文脈を推測するか聞き直す必要があるようだ。

2020-05-08

中国コロナ感染者が増えているらしいのに国際的統計に出ていない件

中国人の知り合いが黒竜江省にいるんだけど、5月以降もロシアから帰国者を中心に、ハルピンなどで感染者が再度増加しているらしい。

 

でも国際的ニュースサイトコロナポータルサイト見ても、5月中国での新規感染者はほぼ0。黒竜江省ニュース4月下旬ちょっと流れたぐらい。

 

根拠の無い噂なのか、それとも情報制限されているのか…。

メモ新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策(R2.2.13)

新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応

令和2年2月13日

新型コロナウイルス感染症対策本部本部長:安倍晋三専門家会議招集は2月16日)



2.緊急対応

(2)国内感染対策の強化

病原体等の迅速な検査体制の強化等

国立感染症研究所において、判定を速やかに行う多量検体検査システムの緊急整備を行い、検査可能検体数を大幅に増加させる(*1)とともに、地方衛生研究所における次世代シークエンサー(*2)及びリアルタイムPCR装置(*3)の整備を支援することで、検査体制を拡充し、全国に83ある地方衛生研究所の概ね全てでリアルタイムPCR検査実施可能とすることを目指す。また、大学民間検査機関への外部委託活用するとともに、検査試薬が不足することのないよう所要の予算を確保する。

(*1 現在国立感染症研究所においては、1回(6時間程度)に200程度の検体の検査可能であるが、これを 800 程度に増加させる。)

(*2 次世代シークエンサーDNA構成する核酸配列を、同時並行で高速・大量に読み取る解析装置。)

(*3 リアルタイムPCR装置PCR 検査において、DNA断片の増幅とその検出を同時に行う装置。迅速性に優れる。)

感染症指定医機関等の治療体制機能の強化(略)

検査キット、抗ウイルス薬、ワクチン等の研究開発の促進(略)

マスク医薬品等の迅速かつ円滑な供給体制の確保(略)

 *

(参考)本対応策の所要額

今年度予算を着実に執行するとともに、これに加え、第一弾として予備費103億円を講じることにより、総額153億円の対応策を実行する。あわせて、日本政策金融公庫等に緊急貸付・保証枠として 5,000億円を確保する。

2.国内感染対策の強化:65億円

検査体制医療体制の強化:30.6億円

帰国者接触外来接触相談センターの設置:5.1億円

検査キット、抗ウイルス薬・ワクチン等の研究開発:10.0億円

国際的ワクチン研究開発等支援事業10.7億円

マスク生産設備導入補助:4.5億円 等

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/th_siryou/kinkyutaiou_corona.pdf

2020-05-07

anond:20200507155032

発症者の濃厚接触海外帰国者濃厚接触者の濃厚接触者を陽性陰性問わず片っ端から全員だよ 数千万人規模

2020-05-04

日本においてPCR検査能力が早期に拡充されなかった理由

日本PCR等検査能力が早期に拡充されなかった理由

(5/4専門家会議 尾身副座長考察 スライド書き起こし)https://www.youtube.com/watch?v=5ASBthOcKhY

制度的に地方衛生研究所行政検査主体

新しい病原体について大量に検査を行うことを想定した体制は整備されていない。

はしか結核審査する組織


・その上で、過去SARSMERSなどは国内患者が発生せず。

日本PCR検査能力の拡充を求める議論が起こらなかった


・そのような中で、今回の新型コロナウイルスが発生し、重症例などの診断のために、

検査を優先せざるを得ない状況にあった


専門家会議提言等も受け、PC検査民間活用保険適用などの取組みを講じたが、

拡充がすぐには進まなかった。

PCR検査件数がなかなか増加しなかった原因

帰国者接触相談センター機能を担っていた保健所業務過多

職員がかなり減らされてきた)


入院先を確保するための仕組みが十分機能していない地域もあった

医師会努力でなんとか増えてきた)


③地衛研は、限られたリソースのなかで通常の検査業務も並行して実施しする必要があること


検体採取者及び検査実施者のマスクや防護服などの感染防護具等の圧倒的な不足

医師会感染防護力がない」)


保険適用後、一般医療機関都道府県との契約がなければPCR検査を行うことができなかったこ


(検査が多すぎると困るということで契約にした、現在は「新型コロナ治療に携わっている医療機関」でないと契約がなかなか結べない

今後は改善する。相談センターを介さな地域医師会が手伝う地域外来検査センターで、どんどん検査できるようになればいいだろう)


民間検査会社等に検体を運ぶための特殊輸送機材が必要だったこ


今後求められる対応について

医師必要と考える軽症者を含む疑い患者に対して迅速かつ確実に検査実施できる体制に移行すべき

保健所地方衛生研究所体制強化及び、労務負担軽減


都道府県調整本部活性化知事リーダーシップ


地域外来検査センターさらなる設置(特措法では新しい建物も建てられる)


感染防護具、検体採取キット、検査キットの確実な調達政府が)


検体採取者のトレーニング及び新たに検査実施する機関における

PC検査体制の把握及び、検査数や陽性率のモニター公表

さらに、政府に対してPC検査等を補完する迅速抗原診断キットの開発及び質の高い検査実施体制の構築を早急に求める

2020-05-03

anond:20200503120537

振り切って勝手帰宅した帰国者とかおったね

私権制限できないからどうしようもないんだよね

anond:20200503113925

行ったのはその前だから関係ないし、勧告しろ制限しろ後手後手だし、武漢チャーター便のように国が待機施設を用意・整備しなかった時点で帰国者感染を広めるのは当然でしょ。

まさに政府の無策無能のせい以外のなにものでもないね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん