「冬のボーナス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 冬のボーナスとは

2017-11-07

私の貯蓄額は470万でした

大学の頃から20代折り返しの今までコツコツ貯めて今年の冬のボーナスで貯蓄額500万行くな!とウキウキしてたら独り身の血縁者が突然病に倒れた。健康診断をきちんと受けていなかったこ親族、病状が悪く行政制度を利用しつつもそれなりに高額な医療費が掛かった。親族でこの医療費出資出来るのは貯蓄のある私だけだったので、貯金から払った。今後も通院が続くというのでお金を少しでも親族の手元に残させる為に、退院親族会社に持って行く菓子折り代も払った。借りているという駐車場代も払った。そういえば病院で使うタオルパジャマ、下着、洗面用具その他全てに掛かる費用も払ってる。

父親祖母が死んだ。幼少期散々母や私を虐げて来た祖母に対し払う金は鐚一文ないと思っていたが、祖母と一緒に私を虐げて来た父親は「俺の給料から天引き祖母葬式代を出す。嫌なら家から出て行け」と母に宣った。父親給料から月々祖母葬式代を出すと家計費は一万円しか残らない。母も働いているとはいパートタイマー、そう高い稼ぎは望めない。葬式代を払い終えるまでの二年間、母の支援の為に生活費を払う。

私には10歳上の姉と2歳上の兄、一つ年下の妹がいる。それぞれフリーターニートフリーターという肩書き実家寄生しており生活費けが掛かる。収入源にはなり得ない。家計は上記の通りなので生活費を払うが、私が必死に働いた金がこいつらの衣食住になると思うとこんな静かな夜なのにとても穏やかではいられない。

貯金残高がみるみる減っていく。今年中に500万到達なんて夢のまた夢だ。しんどいお金が減ることではなく「自分に原因がないのに、苦労して築いたもの他者によって崩されること」が苦しい。何で私がこの理不尽を負うのか?という気持ちが拭えない。私はケチなのか?金の亡者なのだろうか?ちゃんとした人は病気親族を労わり亡くなった方を悼み兄弟を我が身のように想うものなんだろうか。どれにも当てはまらない自分自己中心的なのだろうか。

今後も貯金残高が減ることが予想されて気が滅入る。こんなことのために貯めたんじゃないのに。自分の為に貯めたのに。

お金の話だしこんな内容だし、友達にも誰にも言えなかったからこうして吐き出せて良かったし反応まで貰えて嬉しかった。ありがとう

姉は以前外で借金作って、ヤクザ引き連れて母の職場に乗り込んできた前科持ち。借金作って借金取りに追われるまでの流れをもう数回繰り返してる。兄は母から貰った大学教科書代や定期代を全部趣味にぶっこみつつ、大学に通ってるフリを一年か二年し続けてその間母からずっと「教科書・定期代」を貰い続けてた。大学中退三十路間近の今までヒキニートニートだけど飯と風呂は人並み以上。

妹は就活時代説明会で頷いてる奴ら全員赤べこww馬鹿みたいwww」とイキッた結果フリーター。全員いつ他所様に迷惑を掛けるか分からんから監視下に置いておくというのが母の方針座間市の件が全く他人事じゃない、この三人は何をしでかすか分からない。生活費が足りなくなった母親キャッシングに手でもしたらそれこそ後が厄介なので足りないお金は私の貯金から出すのが一番平和ルートとして確立されてしまっている。本当は出したくない。でも職場に乗り込まれたりするのはとても困る。

父も姉も兄も妹も全員明日辺り不慮の事故で死んで欲しいと願わずはいられない。

こうしたあまりに不出来な親族は本当に、本当に呪いだと思う。私は前世放火殺人レベルの重罪を犯した罪を今償わされているのか?と思ってしまう。他にも更に苦労してる人は沢山いるだろうけど今夜くらいは苦労人としてその頭数に入れて欲しい。

増田達の家族ってみんなまともな人ばかりなんだろうか。自分もまともな親族に恵まれたかった。兄弟の人数だけは多いし、心強さを感じてみたかったな。

2017-11-02

冬のボーナスで何買えばいい?

とりあえず高級ソープランドには行くんだけれど

他にも価値のあるものがあれば買いたい

2017-09-25

遅漏男の射精研究ノート

アラサー童貞なのでソープへいく。しかし、射精せず。

きっと始めてだからねと2回め行く。しかし出せず。

自分ペニスオナホでは3分と持たない早漏のはずなのに、どうしてソープでは役立たずなのか、一体何が悪いのかと思い、自分オナニーを見なおしてみることにした。

そうすると、射精というのは誠に難しい行為なんだとわかった。

原因は、ペニスのしごきかた。表面を撫でる刺激では満足できず、皮を持って亀頭の1cm下あたりを上下にしごいている自分に気づいた。

まだ自分実家ぐらしの厨房だったころ、家族の気配を警戒しながら皮を使って内側?をしごくことで短時間射精していたことの名残がこんなことになるなんて思わなかった。

射精障害をなんとかしたいので、手でペニスの表面だけをしごくことにした。そうすると、穏やかな快感が持続してやってくる。この快感に集中していると、小便を切る筋肉に力をいれるともっと気持ちいいことに気づいた。どうも肛門睾丸の間あたりに快感が広がる。これが前立腺ってやつなのかもしれない。そうやってまったりとした快感を楽しみながらだんだんと硬くなっていくペニスをなでていくと、あるところで快感消失していく。もう、ペニスなのか指なのか分からなくなる。しごけどもしごけども、快感を感じない領域がある。このときイライラで、ついつい皮オナに移行してしまい失敗したことがある。また、快感を求めて超高速に手を動かしても全く感じない。この誘惑に負けないでじっと耐えていると、あるときゴールが見えてくる。かすかに快感が戻ってくる。しかし、それは初期のまったりしたものではなく、鋭い快感だんだんとおしよせてくる。これで射精できると喜んでいるのもつかのま、第二波の快感は大きくならずもどかしい気持ちになる。そして、この快感を成長させることができれば間違いなく射精できるという確信にとりつかれ、必死ペニスしごきだす。ペースを遅くしてみると以外に気持ちいい。きっと何かコツがあるに違いないと思い、じっくり快感観測すると気持ち良い瞬間はやはり亀頭の1cm程度下のポイントを通過するときだ。それから亀頭とその下を中心に刺激することで、快感ミルミル大きくなっていくのがわかった。このときには、また前立腺快感も復活しているのでテンポよく尿を切る筋肉にも力を加えていく。そしてついに快感加速度的に高まり限界を迎え、射精に至った。

あと、なるべくプレーンで低刺激のオカズオナニーすると良いらしい。確かにオナニー歴15年を遡ってみると、初期の頃は新聞掲載された週刊誌広告グラビアアイドル写真オナニーしてた。通販番組補正下着でも、安藤美姫フィギュアスケートでも射精してた。いまじゃ、全裸じゃまったく勃たないし、毎日時間近くかけて探した「至高のオカズ」でなければ楽しめない。どうやって低刺激のオカズにならしていこうか。

この結果を試すのはいつになるのか。冬のボーナスもらってからか。

2017-09-14

腕時計なんてクソ!100円も払いたくない!と思っていた

私は腕時計をするのが嫌いだったが、仕事柄どうしても時間を気にして作業をする必要があり、チープカシオを買った。

980円だ。

https://www.amazon.co.jp/CASIO-MQ-24-7B2LLJF-Mens-Analog-Watch/dp/B000VOBQXK/ref=pd_lpo_vtph_241_bs_tr_t_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=7EBCNH2EKXVW4Q9ZBBYV

毎日付けていると、愛着が湧いてきた。

そんな時ふとこの時計を見つけた。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-TIMEX-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%C3%97%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96-T2N651/dp/B004VR9HP2/ref=lp_2277016051_1_6?s=watch&ie=UTF8&qid=1505365109&sr=1-6&nodeID=2277016051&psd=1

一目惚れ

即購入。

昔だったら時計に1000円も払いたくなかったのに。

そして最近……、

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BD-TISSOT-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E6%96%87%E5%AD%97%E7%9B%A4-T0554271605700/dp/B00JAJR7QC/ref=sr_1_43?s=watch&ie=UTF8&qid=1505365432&sr=1-43&nodeID=333009011&psd=1

これに出会ってしまった。

10万円。

昔だったら「時計に10万?!クソが!」と思っていたが、冬のボーナスで買っちゃおうかなと、割と本気で思っている自分がいる。

anond:20170914135058

2017-02-03

書店だってノルマひどいんだよお

年末婦人誌のノルマ社員100冊っておかしいじゃんかあ

の子も内勤も営業部長課長もみんな一律100冊ってなんだよお

1冊1500円くらいなんだぞ!内勤にどう売れと?

親戚に頼んでも100なんて捌けないよお バカかよお 数の計算できないのかよお

そんなに親戚いないわサマーウォーズじゃあるまいし

しかも売れなかったらその分買い取らなきゃいけないんだよお

すっとぼけてたら本社から営業部の人が「残りの冊数何にする?」って聞きに来るんだよお

わけわかんないよお そんなに雑誌いらないよお ちり紙にもならんわ

くそー 冬のボーナスなんてないに等しいしなんなら給料も削れてるわバカバカ

今年の分無理ですこんなに売れませんって買取しないでいたらどうなるんだろ やってみよ

それまで会社あるかな

追記

意外と知られてないみたいでうちの会社だけなんじゃ…って気がしてきた

私の祖母書店勤めだったころからこの婦人ノルマはあったか最近始まったものではないんだけどね

ちなみに事務職の数捌ききれない人は、早い段階で100ぴったりになるように営業部に数を出して捌けなかった分は捨ててるって

そりゃそうだよね 仕方ないよ

ブックオフなんかに出してもお金にならないし古紙回収と一緒でしょ

返品は考えたことなかったけど無理そうだなあ 多分あれ会社買い切りしてるんだもん

まあこれも出版業界くそ古い仕組みのせいなんだろうけどね

2016-12-14

子供が欲しいと思ったことがない。何なら親より先に死にたい

40代独身親友自殺した、という記事リツイートされてきた。

タイトルを読んでああ未来自分のことかもしれないなと記事を読み進め、その人の結婚に対する焦燥感絶望想像し、大いに共感した。

けれど、子供が欲しかった、というくだりを読んでふと気が付いた。

四半世紀生きてきて、私は自分の子供が欲しいと思ったことがない。

件の記事女性共感すると書いた通り、私は典型的独身アラサー喪女だ。

中流サラリーマン家庭で、長子にしては親に甘やかされて育った方だと思う。

学生時代から大人しくコミュ障気味の地味なオタクで、中流家庭にしては塾や習い事お金をかけてもらって、そこそこの私大に進学した。

途中不登校になりかけたりして中高時代にあまり良い思い出がない私にはサークルゼミなど、大学生活は楽しかったし、比較自由校風大学は新鮮だった。けれど大学に入ったことくらいで生来コミュ障が治るはずもなく、恋人親友と呼べるような友人はできなかった。

まあ恋人ができなかったのはブス(しか高校大学時代は今より5キロ太っていて、身長160センチ体重54キロ筋肉のない下半身デブ)だからだとも思う。

そんなコミュ障ブスのくせして準備と能力が足らずに就活で大失敗し、藁をもつかむ思いで就職した月給手取り20万の会社で、今のところ職場問題を起こすことはないものの辛い業務が多く、日々辞めたいと思いながら3年目を過ごしている。

からと言って再就職がうまくいくとも全く思えないので、当面転職も考えられない。

転勤してから一人暮らしをしているが、仕事だけで疲れて帰ると何もできず、自炊はおろか(食事の8割はコンビニの出来合いかレンジ調理のみの冷凍食品、昼食もコンビニ)必要最低限の生活(週2回の洗濯、月1回程度の掃除機)で精一杯という体たらくで、休みの日は予定がない限り家に引きこもっている。

買い物すら行く気が起きず、最近では週末になるとネットスーパー冷凍食品飲み物シャンプーなど最低限の食料品と生活用品を注文する生活

実家暮らしの頃はオタク趣味お金を使っていたので、貯金総額はこの冬のボーナス(手取り2月分ほど)が入ってようやく300万に届くか、というところ。今後少しは昇給するとしても、この年収おひとり様として生きていける気はしない。

まり長く生きていたくないので将来に備えるという発想にもならず、保険個人年金、社内預金などもしていない。

親に愛されなかったわけでも、環境にそこまで大きな問題があったとも考えられないので問題自分自身に有るのだが、私は自分に自信がないくせに自己愛プライド中途半端に高い。

一方で自分を好きになる人などいないと思いながらも、なぜ世間の人はこんなにも皆結婚しているのに自分には恋人のひとりもできないのだ、と内心落ち込んでいる。

仕事勉強で疲れている、を言い訳恋人を作る努力友達を連れ努力もしていない。

コミュ障かつ真面目系クズの上、とんでもない内弁慶なので、そんな悩みを友人や他人相談することなど到底できず(というかそもそも友人が少ないしそこそこの大学を出てしまったために仕事の話をすること自体コンプレックスと化している)、月に何回かは仕事愚痴暴言に近い口調で親に聞いてもらうことで鬱憤を晴らしているような体たらくだ。

脱線しすぎたので、話を戻す。

上のような理由から自分結婚できるとは到底思えない。

それならばその先を考える意味はないような気もするが、私は自分の子供が欲しいと思わない。

人生は今のところうまくいかないことの方が多く、私は自分自身のことが嫌いで、万が一にも自分遺伝子が入った子供が生まれるなんてことは考えられない。

もしも半分が好きな人遺伝子だとしても、半分は自分遺伝子の入ったその子を愛することなどできないし、うまく育てられず虐待するかもしれない。

私に似るとしたら(というかどこかしらは似るだろう)その子絶対美人ではないし、要領も悪いだろうから幸せになれるとは全く思えない。

そんなかわいそうな子は産みたくない。

まあそもそも恋人すらできない時点でそんなことは夢物語なんだけど。

未だに自立というものが全くできておらず、もしも親が居なくなったらどうやって生きていけば良いのか全く分からない。

孤独は怖いけれど、世間の多くの人がしているように恋人を作り結婚する自分というものイメージできない。

というか私のどこに誰かが好きになってくれる要素がある?考えているだけで無間地獄に陥りそうになる。

きっと努力が足りない甘ちゃんだって言われるんだろうな。

でもおとうさんおかあさんごめんなさい、だから私は貴方達に孫を見せることは絶対にできないし、できることな貴方達より先に死にたいです。

2016-12-10

冬のボーナス資産が2100万円突破

内訳は、現金1600万、財形貯蓄200万、定期預金100万、投資信託200万。

現金比率が多いから、もう少し投資信託に回そうか?

でも、値下がりするのが怖いなあ。

場合によっては、ボーナスが吹き飛ぶようなことだってあるわけで。

2016-12-09

ボーナスの話は友達同士の忘年会ではタブー

特に新社会人な

先輩や世間ニュースで流れる額に比べずいぶん少ないと思ってる奴もいるだろう

でも、もし君がボーナスを「20万円以上」貰っているなら、おそらくは友人同士の中では平均値より上に属しているはずだ

就活がうまくいか非正規で働いている友達がいればボーナス無しすら珍しくない

夏は寸志で同一程度の額だったかもしれん

冬のボーナスは勤め先で露骨に差が出る

少ない少ない喚いた挙句自分が一番貰ってたなんてことになったら目も当てられない

ボーナスの話はやめておけ

http://anond.hatelabo.jp/20161209222820

2016-11-20

妻が家事をしない

増田:30歳。土日休み会社員

高校出てから10年以上一人暮らしなので、家事全般は一通りはできるつもり(片付け苦手だけど)。仕事の日は7時前に家を出て、帰りは20〜22時ぐらい。

妻:27歳。専門職で不定休。

結婚するまで実家を出たことがない上、お母さんが大変優しい、というか甘いのでほとんど家事をしたことがない。アルミホイルをチンして燃え上がらせたり、洗濯機の使い方を知らなかったりするタイプ仕事まりが遅く9〜10時頃に家を出て、帰りは20〜22時ぐらい。

地方都市在住、子供なし。少し前に結婚したので、嫁と一緒に住み始めて半年ほど経った。

上記の通りほとんど家事をしたことがない妻だったので、最初は知らないのも当然だし、少しずつ上達していけばいいかと思っていた。しかスキル知識以前の問題らしい。

料理について。

お互い仕事の日は各自ごはんを済ませ、どちらかが休みの日は、特に用事がなければ晩ごはんを作るというルールにしているが、妻の休みの日は友達ごはんを食べに行ったり、体調が悪かったり、

なんだかんだで月に2,3回ぐらいしか作ってもらっていない。

わたし全然用事がないのでほぼ毎週土日晩ごはんを作っている)

皿洗いについて。

皿洗いはごはんを作ってもらった側がするルールにしているが、仕事終わりで疲れているらしく、洗う前に寝てしまうことがしょっちゅうある(3回中2回ぐらい)。

朝はわたしの方が早いので、朝ごはんを食べるために洗わざる得ない。また体調が悪いこともしばしばなので、そのときわたしが洗う。

ルール違反ではあるので、あとでごめんなさいとちゃんと謝ってはくれる。なお違反に対するペナルティ特にない。

洗濯について。

休みの日には洗濯機を回してくれる。ただしその後畳んでくれるとは限らない。また仕事の日は、朝はギリギリまで寝てるし夜は上述の通り疲れているので基本的洗濯してくれない。着るものがなくなって困るのは両者とも同じなので、結局わたしが朝や仕事終わりに回すことになる。

なお余談だが、女の人のおしゃれ着は洗濯方法がややこしいものが多い。

掃除について。

休みの日に掃除機をかける程度。これはお互い様なので割愛



まとめると、

基本的に妻が仕事の日は何もしない。疲れている、体調が悪いと言われたらこっちもそれ以上何も言えない。人それぞれだし、男女の違いもあるだろう。

家事をしないことについて申し訳ないとは思っているらしい。ルールを破った場合は(時には泣きながら)謝られるし、わたしのやったことについてありがとうとも言ってくれる。

・当初は初めての同居で気合が入っていたようだが、日に日に実家にいた頃の暮らし(=親がすべてやってくれる)に戻りつつある。

 →わたしは君のお母さんではない、と叱ったこともあった。泣きながら謝られたが、1週間ほどで元に戻った。

わたし自身が甘やかしているのでは、と思うときもある。基本的に人を叱るのは苦手だ。また疲れている人に「俺だって疲れとるわ!!」という言い方はあまりしたくない。上にも書いたが何を苦しいと思うかは人それぞれで、そこに他者が線を引けるものではない。

・妻のことは好きである

しかしどこかで不公平だという思いが拭えない。


一緒に住む前は二人で家事を分担したら楽になるかな、と思っていたが

体感としては一人暮らしの頃よりも明らかに負担が増えている。

今日も晩ごはん作って一息ついたら言いようのない気持ちが湧いてきたので増田に書いた。


【追記】

想像以上にたくさんのブコメがついた。ありがとうございます

ブコメは全部読んでます。さすがに300以上つくとコメント玉石混交だなあ…などと思わなくもないが、共感してくれるコメント建設的な提案をしていただけるコメントなどもあって勉強になる。

以下、気になったコメントについて自分意見を書いていく。


家事物理で殴れ。食洗機買え。

物理で殴れ」の増田わたしも知っている。なので乾燥機つきの洗濯機は持ってる。食洗機もいいよね。冬のボーナスで買おうと思ってた。

ただなんというか、この件の本質家事スキルやめんどくささではない気がしている。妻の感じだと「家事の手間の大きさ」だけがやらない理由ではないと思うので、根本的な解決にはならない気がする(このあたり指摘してもらってるコメントもあったけど)。極端な話、結局いつも自分食洗機ボタンを押すようになってそれはそれでわたし微妙気持ちになるような。いやボタンぐらい押すけどさ…

ただ家事外注サービスは気になった。調べてみよう。


・いっそ分担をやめよう

自分のことは自分でさせる、という自立心を芽生えさせる良い案かもしれない。ただ基本的家事って1人分も2人分もやる手間はほとんど変わらんので、結局まとめてやった方がトータル効率考えたらいいよねえなどと思う。


・一緒にやればいいじゃん

しかにそうだなと一番納得した。一緒に洗濯物畳めばいいじゃんっつって。


・皿洗いごときで泣きながら謝るってお互いメンタルヤバい

書き方が悪かったなら申し訳ない。別に皿が洗えなかったから泣き出すわけではない。妻が家事が全くできない日が3,4日続いたりすると申し訳なさと不甲斐なさで泣けてくるらしい。メンタルうんぬんという以前に妻はかなりの泣き虫だ。付き合ってる頃からデートの別れ際に毎回寂しくて泣くタイプ


・奥さんの体調が心配心療内科などにも連れていったらどうか

これは非常にセンシティブな内容だと思っているのであまり明言しないでおく。何を苦しいと思うかは人それぞれだが、少なくとも妻が苦しいと感じるハードル自分より低いのではと思うことはよくある。


・で、美人なの?

美人に決まってんだろバーカ!!!!!

と色々書いたが、昨日増田に書き上げてから色々考えてたら気持ちずんずん塞がってきて寝込んでたんだけど、心配した妻が看病してくれたり、その間にちゃんと家事してくれたりした。結局はお互いの支え合いと現実的システム構築のバランスなのだろうというのがわたしなりの一つの結論です。

2016-11-07

32bitの7で4GBメモリだけどかなりきつい

クロームタブいっぱいひらいてるとすっげー固まるし

やっぱ最低8GB+64bitOSにすべきだな

もうちょい粘って冬のボーナス商戦狙って買い換えるかな

2016-08-24

正社員でも貯金できない人もいる

大学の後輩が会社を辞めたいと言っている。

後輩は勤務先の会社が借り上げた寮に住んでるから退職したら今住んでる家を出ないといけない。

会社辞めるんなら引越さなきゃいけないし金かかるな」と言ったら、今貯金ゼロだと言われた。

とりあえず敷金礼金と、失業保険おりるまでの生活費必要から、100万円くらい貯めてみたら?と提案してみた。

月5万円と夏冬のボーナスから20万円ずつ貯めれば1年だよと言ったけど、

これまで全く貯金をしてこなかった人にとって月5万円はハードルが高すぎる。

正直社会人5年目なんだから新卒の頃から毎月1万円ずつでも積み立ててれば、

今になって焦らなくても済んだのにと思わざるを得ない。

しかし後輩の勤める会社東証一部上場企業

格安で住める社員寮に住んでいながら貯金できないってことは、相当浪費してるんじゃないか

親の借金を肩代わりしてるとか、何かしらの事情があるのかもしれないけど、

どうも連休のたびに名古屋やら大阪やら泊りがけで遊びに行ってるし

普段の週末も遅くまで飲み歩いているので

いわゆる貧困脳というやつではないかと思ってしまう。

ちなみに俺も立派なことが言える人間ではなくて、

新卒就職せず、しばらくバイトで食いつないだワープアだったし

後輩と同じように貯金ゼロだった。

転職して年収が上がり、奨学金も完済したので、今は大分貯金が増えたけど、

貯金ゼロ時代には電気やガスを止められたのも1度ではないし親から仕送りも貰っていた。

2016-06-11

二十代半ばになって自力で真性包茎を克服した話

いつかどこかに書いておきたいと思ったけど、結局増田くらいしか思いつかなかった。

ここに書いて、それでもう自分でも忘れてしまうことにしたい。

 

ひとえにたぶん12歳のときに覚えたオナニーのしかたが悪くて、ずっと真性包茎だった。

高校時代くらいから少々ヤバいんじゃないかと思い始めていたけど、どうせ非モテだし、慣れたオナニーのしかたを変えるのもめんどくさいなと思って特に何もしないでいた。

とにかく包皮口が狭くて、平常時でもまったく剥けないという状態だった。

 

二十歳を過ぎても特に彼女ができる兆候もないし別に何も困っていなかったが、「これをなんとかすれば、少しは何か変わるかもしれない」と急に思い立った。

なぜ急にそんなことを思い立ったのかはよく覚えていない。好きな女の子ができたとか、いざやってみてできなかったとか、そんなことも全くない。

もともと友達が少ないところに、人間関係に悩んで大学サークルも辞めてしまってひどく暇になっていた時期だったとか、そのくらいしか思いつかない。

 

貧乏学生だったので手術は無理だし、そもそも怖かった。あと術後オナニーを我慢できる気もしなかった。

いろいろ調べていたら、キトー君( http://kito-kun.com/ )という商品を知った。しかし1万円前後でもやはり高く感じた。

考えた末、100均で箸を買ってきた。包皮口に一膳突っ込んで左右に引っぱってみた。トレーニング開始。

気が向いたとき、週に2-3回。テレビを見ながら30分くらい。まだ剥けるにはほど遠い感じだったが、多少広がってきた気がした。

 

しばらく続けたあと、結局キトー君を買った。ストッパー付きの高いほうのやつ。でもこれは失敗だった。

効果がなかったというよりは、箸で十分だった。確かに慣れるまではやりにくかったけど、慣れてしまうと自分で力加減の調整もしやすかった。

出費を諦めきれなくてキトー君を使ったり、やっぱり箸に戻したりしながら、2ヶ月くらい経っただろうか。

戻らなくなる恐怖と戦いながらではあったが、平常時には普通に剥けるようになった。

 

勃起時には全然だし、剥いたままちょっとでも勃起すると激痛という有り様だったので、実用性はまったくない。

でも、風呂でちゃんと洗えるようにはなったし、そもそもやはり剥けていなくても特に困らないので、いつしかトレーニングは辞めてしまった。

勃起してから剥くのは無理だけど、剥いてから勃起すれば、痛いには痛いがそれらしくなる、というくらいだった。

 

それから2年ほど経って、社会人になった。社会人1年目の冬に、そういう機会があった。

剥いて勃って入れるところまではいったけど、最終的に痛みと締め付け感(孫悟空状態だ)のほうが勝って、最後までできなかった。

最初はこんなもんなのかも」と思おうとしたけど、何度か回数を重ねても、やっぱり同じ状況だった。

 

チンチンだけが原因ではなかったけど、結局その相手とは疎遠になってしまい、「できなかった」トラウマけが残ったところで、トレーニングを再開した。

箸やキトー君を使う段階はもう過ぎたように思うので、次なる手段をいろいろ調べた。

初めてもらった冬のボーナスを手術代に突っ込むのもアリだったけど、やっぱり踏ん切りがつかなかった。

 

調べた結果、泌尿器科HPかなんかで「ステロイド系の軟膏が皮を伸ばすのに有効」というのを知った。

小さい頃皮膚炎にかかっていたことがあって、そのとき使っていたオイラックスマツキヨで買ってきた。

 

とりあえず皮を剥いて、勃起させて、孫悟空状態で痛いあたりにオイラックスを塗る。いろいろ大丈夫なのかどうかはよくわからないけど、白っぽくなるまで塗る。

手で引っぱっていた頃とは違って、勃起させ続けないとトレーニングにならない。

このとき25歳。中高生の頃とはワケが違う。AVをじっと見ているだけだと萎えてくるし飽きる。どちらかというと精神的な戦いだった。

勃起させてオイラックスを塗って少しすると、患部(?)が熱をもってきて、確かに何やら伸びているような気もした。

 

結局そのトレーニング第2幕を、また週2-3回のペースでひと月ほど続けて、なんとなく効果が出てきた気がしたので、剥きっぱなしの生活を試みた。

皮はだいぶ余るが、案外亀頭に引っかかってくれた。刺激はキツかったが、トランクスボクサーパンツに換えたりしているうちに、案外すぐに慣れた。

正直いうとオナニーのしかたを変えるほうが大変だった。けどまあ、新しい形を見つけてしまえばすぐに慣れた。オナニー生活の一部だから

 

相変わらず非モテだし彼女もいないけど、たまに風俗に行って楽しめるようになったし、何度かプロ以外とのセックスの機会にも恵まれた。

最初にちゃんとイケたときはすごく感動した。何ものにも代えがたい感覚で、ようやく普通人間になれた気がしたことを覚えている。

 

 ※

 

どのくらい一般に通用する方法なのかはわからない。サンプル数1の、何の参考にもならない方法だと思う。

結局のところ手術したほうが早いし綺麗に仕上がったんじゃないかという思いもないではない。いちばん最初の段階だったら保険もきいたかもしれない。

でもまあ、なんやかんやなんとかなったし、自分の息子はこれしかいから、悪くなかったかな、と思っている。

 

 

だいぶ長くなってしまった。どうせ誰も読んでいないだろうが、このへんにしておきたい。

2016-01-09

冬のボーナス使ってなくて、とりあえず百万円を分けて置いてあるのですが

定期預金しとけば良いのかね。

なんか物凄く儲かることは無いですか?誰か教えてください。

2015-12-14

先週の冬のボーナスがかなり少なかったので、計算したら満額の30%しか出てなかった。

思い返すとミスは多いわ始末書は書くわでひどい有様だったから減らされても致し方ない。

けどやっぱり辛い。

2015-11-25

冬のボーナスますか。

私の会社はでません。

あなた会社は出ますか。そうですか。でますか。

よかったですね。

2015-08-17

俺の中のデフレが終わらない

から社会人になった

ほとんどバイトもしなかった学生と比べて金銭的余裕がでるかと思いきや

さらケチケチするようになった

手取りは15万ちょっとだがタダ同然の社員寮に入っていることもあり手取りの7割近くを貯金に回している

おそらく冬のボーナスを待たずして貯金は7桁台に突入するだろう

でもお金は使いたくない

欲しいものがないわけではないけれど

それ以上に財布からお金が減っていくことや

ATMお金をおろすことへの罪悪感の方が強い

何か使うあてがあるわけでも

差し迫って大金必要というわけでもないのに

節約して貯金しないと不安不安でつらい


食事は一日一食で昼食のみだ

夜の空腹は液体(主に水道水)で凌いでいる

それでも我慢できないとき砂糖を小さじ一杯舐めている

靴は六年くらい前に買ったもの一足だけと革靴が一足あるだけだ

服も一万円あれば2、3年は余裕で持つくらいしか買わない

送別会なんかがあると殺意が沸く

同期の遊び歩いて貯金が数万もないとかい発言を聞くと人事なのに目眩がする

多分俺の中の貨幣価値は他の人の3倍くらいなんじゃないかと思う

そんな生活が苦しくないわけじゃない

でもお金を使うのはもっと苦しい

2014-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20141211203704

それは夏頃までにベアした分だから

ニュース見てない?冬のボーナス更に倍近く貰ったじゃない。

つかそれが問題なんじゃなくて、公務員給料上げるならまず民間給料上げる法律作ってからやれば

問題がここまで大きくならなかったんじゃないかって話なんだけど

話逸らすの巧いな・・・

2014-06-14

SSD結構安くなってきたな

続・SSDが安くならないなあ

http://anond.hatelabo.jp/20131218211239

を書いた増田です。

この記事を書いてから半年

128GBは1万円以下が主流に、256GBが1万円台前半で買えるようになってきましたね。

このままいけば、今年の冬には自分ターゲットである256GBで1万円切る製品が出るでしょう。

よし、冬のボーナスで買うぞー。

(また円安とか災害とかで値上がりが起こらなければいいけど)

2013-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20131112074746

正直あなたの書き込みで目が覚めました。

数日間考えたけど、奨学金を全額返済しました、だけど貯金は完全ゼロです、

ってのもそれはそれで恥ずかしいし、彼女不安ですよね。

とりあえず近日中実家に帰って親に金の相談をしてみます

実は大学卒業直後に、親に「返済は私達に任せなさい」と言われたんですけど、

プライドで断ってしまったってたんですよね。

それから、自力で奨学金返済して、親の援助なしで結婚するのが夢だったんですが、

さすがに数年でそれは無理そうなので、例えば残りの奨学金(今冬のボーナス

全額返済に当てるのはもう決めたので残り235万ぐらい)だけでも親に出してもらおうかと。

これで来年冬のボーナス貯金すれば、貯金200万円で少ないながらもまあそこそこにはなるかと。

2013-11-12

奨学金を全額返済しようか迷う

29歳、奨学金の残り返済額300万、通帳に入っている貯金130万円。

今までは奨学金団体が提示してきた標準プランにそってあと15年かけて返すつもりだったが、

彼女ができて結婚ちょっとだけ現実的になってきてさすがに結婚後も借金を引きずるのはまずい事に気づいた。

貯金全額130万円+今度の冬のボーナス希望観測手取り40万+来年の夏冬ボーナス希望観測80万円+

残業月30時間、でちょうど30歳ぐらいまでに全額返済できると思うと結構行けそうな気がしてきた。

頑張ってみようかな。。

2013-10-20

辛い

小さいときから喘息があって、小中高は喘息で苦しんで、

大学院に入ったとき躁鬱病になって、4年間鬱で苦しんで、

今は会社に入って7ヶ月目で原因不明の吐き気で苦しんでいる。

喘息はアドエアっていう良い薬が効いて、躁鬱病会社員になってから規則正しい生活するようになったら良くなった。

だけど、いまは吐き気が強くて原因不明で、辛い。

奨学金の他に借金もあって、いつもいつも私はどこかしら辛い。

借金冬のボーナスが出たら返せるなって少し希望が出てきてそれまでなんとか頑張ろうって思ってたのに。

今は会社すら行けない。

有給休暇も消化しちゃった。

貯金はたったの18万。

どうしようどうしようどうしようもなくて本当に辛い。

2010-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20100811162319

財務的にやばいからとりあえず売り上げだけでも上げようと必死になってんじゃね?

当然利益率は下がるし下手すりゃ赤、後日、品質クレーム対応忙殺という全く学習能力のないパターンなのだが、

まあ、えらい人は、その上のえらい人の言うとおりの数字になるように動いてる、ただの昆虫なので、まともな考えを求めても無駄だよ。

冬のボーナスのころには不況による影響うんぬんで、一律ン割カットとかの通達が出るのをお楽しみに。

2010-05-07

限界になる前に

社長と二人で会社を初めて4年経った。

当時俺たちは25歳でよく分かってないながらに4年やってきて、従業員も12人までになった。この業界じゃあ、ほとんどが10人以下だし、一社としては大きい方だ。

会社の業績も右肩上がりサブプライム問題直後の冬のボーナスは俺らの金を全部集めて、なんとかかんとかみんなに払って、あの時は凹んだけど、翌月には笑い話になるぐらいだったな。本当にこの4年間、営業方のボス社長、事務方のボスそれでうまくやっていけたと思う。今考えてもこのワンツーコンビは良い関係なんだと思う。

だが、あの時の狂騒ももう終わりだ。俺は社長のやり方にはついて行けない。社内の軋轢を恐れるあまり、表立って怒るべき時に怒れない。それはまだいい。ただ、がんばった人間にはきちんと誉めてやろうよ。報奨金を出せとは言わない。がんばった営業マンに対し、「がんばったね」の一言でもいいと思う。ネガティブ方向には慎重に慎重を重ねる割に、ポジティブ方向には全く気が利かない。

あと、業務委託先企業へのリスペクトを忘れちゃいけない。値切ったりは全然良いよ。企業だもん。

だけど、あの「ファミレス店員には態度がデカくなるカレシ」的態度は良くない。

そういうのはきっとお客様にも出てしまう。

書いてて思ったが、グチって辞めるより、今なら彼を軌道修正できそうな気がしてきた。もう少しだけ君の神輿を担ぎたいと思うよ。だから俺らも変わってこう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん