「デザイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デザインとは

2021-04-03

ウルトラマン全然詳しくないんだけど疑問

何となく旦那ウルトラマン怪獣デザインイカシテルなーとか話してて、ふと疑問に思った。

宇宙怪獣ってウルトラマンが来てから地球に来るようになったの?

それ以前から来ていたとしたら、地球人はウルトラマン来るまで、どうやって宇宙怪獣撃退していたの?

anond:20210401174952

昔の私かと思った

早めに就活始めた事も、書類は通って面接で落ちるのも、落ちた会社数も同じ

新卒用のハロワの人に面接練習してもらって「良かったと思います。どうして(落ちるん)でしょうね…?」って言われた

段々「どうせ落ちるんだ…」って思えてきて面接に行くの辛くなるよね

就活を楽しんでください!」って言ってくる人事わけわからんよね

とにかく増田めっちゃ就活頑張ってる

 

私は親の脛を齧って大学院行って就活して、就職はしたもの無能からパワハラ受けて倒れて半年で辞めた

その後アルバイトをするもミスが多すぎて全て首になり、流石におかしいと思って病院に行ったらADHDだった

今は結婚して、個人デザインの依頼受けて細々とお金もらってる

 

病院行くとか、個人事業主とか、結婚とか、そういう道もある

「そんなこと私にはできない」って思うかもしれないけど、そうするしかない人生もある

就活せずにフリーカメラマンになる友達を見て「すごいけど私にはできないな。あれはコミュ力技術があるから目指せるものだな」って思ってたけど

今考えると、その子はその子なりに何か生き辛さがあったのかもしれない

 

私はもっと早くADHDだとわかっていたら、倒れるまで心身にダメージ負わなかったのにな、障害者雇用で他の会社に入ったのになと後悔したか

そして結婚してなかったら今頃生活保護受けてただろうなとも思うから

 

からちょっと、別の方向で頑張る事も頭の隅に置いておいて欲しい

 

追記

大学卒業後に資格を取ったところも同じだ…

anond:20210403130736

いわゆる芸術家である写真家」はおいておいて、カメラマンは依頼を受けて写真という成果物を出す職業なので、受けの良いものをある程度確実に出す必要があるからね。デザイナーみたいなもんよ。素人でもいいデザインたまたま出すときはあるけど、継続的に、となると難しい。

キャラの年齢

漫画よんでたらヒプノシスマイクコミカライズが載ってたんだけど、話の中で新しくキャラが登場すると名前と年齢が表記されるのね。

ヒプノシスマイクはあらすじ知ってる程度の知識なんだけど、なんで年齢も書くの?って不思議に思ったんだけど、女性向け作品だと必要なのかな。

俺は萌え作品ばかり読んでるけど、設定が学校だとキャラは3つのどれかの学年しかいから先輩か後輩かという立場しかないし、ファンタジー系の作品でも具体的な年齢はあまり出なくて立場とか地位とかの関係性で表現される。

ヒプノシスマイク漫画読むとキャラ20代から30代まで万遍なく居る。でも全員イケメンってデザインキャラなので見た目で年齢の上下関係が分かりにくい場合がある。

萌系作品は主要キャラの年齢差が1歳2歳くらいしかないけど学年とかの描写で一目瞭然だけど、そういう事ができないことへのフォローなんだと思った。

2021-04-02

ためにならないレビューを真似る

評価:☆★★★★

配送屋さんが商品を傷つけてしまったので☆1ですが、娘がツムツムをやるために買ったので良しとします。娘も喜んでいます。あと、妻は外装は傷ついたけど箱のデザインはきれいだと評価していました。ここも評価ポイントかと?

しかし困ったことになりました。いざ起動してみるとまともに電源が入りません。苦情の電話をしたところ、お客様商品に不備はないとのこと。こんな企業初めてです。みなさんも買わないほうがいいでしょう。よく見ると箱の上げ底の裏側にACアダプターが。見ずらいところに置くメーカーなのですね驚きです。それにしても受付の対応が悪すぎです。

サポートサイトURLをたどってもわけがから放置。もう二度と買いません。


Good:2 Bad:84

ひんやり冷たくてほよほよでたゆんたゆんのおっぱいの話

成人式で、乳を揉ませてくれた同級生地元に戻ってくるらしい。

トイレで書いてたら興奮のあまり長くなりすぎた。全部読んでも大したことは書いてない、すまない。

彼女同級生の中でも結構金持ちの家の子で、長い髪をお嬢様むすび?(アイマス橘ありすみたいな髪型)にして、授業中はメガネをかけていた。学区は近かったけど俺は野球をやってた上に、彼女はたいていデカ外車に乗ったお母さんが送り迎えをしていたからあまり学校帰りに一緒になることはなかった。

彼女とはただの同級生しかなかったから、思い出が特にたくさんあるわけではない。俺が外で遊んでいる時、彼女教室で本を読んでいた。あんまり、関わりはなかったように思う。

4,5年生の時だ。宿題が終わらないで居残りさせられていたら、見かねた彼女が手伝ってくれたことがあった。それから漢字の書き取りが多すぎると愚痴っている俺に「送り仮名が長い言葉を選べば少し楽じゃない?」と言って、例に挙げられていた「原因」ではなく「因みに」と書けばよいと教えてくれた。「ちなみに」という読み方を、この時知ったのを覚えている。

彼女はいから年賀状をくれるようになった。母ちゃんに「あんたにくれるなんて律儀な子だね〜」とからかわれるのが嫌だったけど、流行ってた丸文字じゃなくて大人っぽい字で、俺の名前と何らかのひとことを添えてくれていた年賀状は未だに捨てられない。

中学生になると、男女の溝がくっきりするようになった。彼女優等生の真面目な女子に、俺は野球部のイジラレ役になって、接点はまた少なくなった。たまに話す機会もあったけど、そのうち俺は彼女敬語を使うようになった。彼女は授業中も眼鏡をかけるようになって、髪型ポニーテールになっていた。彼女は県外の進学校に進み、俺は地元工業高校に行った。大学は知らないけど、多分有名なところだと思う。俺は、地元会社就職した。

成人式の日、着物彼女は遠目にしか見られなかった。黒っぽい高そうな着物を着ていたことだけはわかる。乳を揉ませてくれたのはその日の夜だ。俺の地元では、成人式の日の夜に中学校ごとの二次会が開かれる。

彼女ピンク色のドレスみたいなひらひらの服を着てやってきた。小さなブランドバッグを持っていて、やっぱり金持ちは違うな〜といじられていた。俺は誕生日3月から先生がいる2次会で酒は飲ませてもらえない。もう眼鏡をかけてはいない彼女ビールを美味しそうに流し込んでいて、大人になったんだなあと妙な感想を抱いたりした。

先生達が帰って、三次会居酒屋に移動したあと、彼女と話す機会が訪れた。「久しぶり、変わらないね」という彼女いかにも育ちが良さそうな喋り方は変わっていなかったし、俺は相変わらず「うっす」くらいしか言えなかった。隣に座った彼女は顔色1つ変えずお酒を飲んでは笑い、俺にお代わりをねだってコップを差し出してくる。こき使われているような状況もちょっと心地よかったのだが、彼女高校から付き合っているという恋人の話もしていて、ああ、彼女はもう俺の知っている眼鏡女の子ではないんだなと悲しくなったりした。

そうしているうち、不意に彼女がこう言った。「小学校の時、熱出した私にジャンバー貸してくれたでしょ。あれはときめいた」口ではそう言えばそっすね、なんて言ったけど、彼女が俺との思い出を残していることに驚いた。そう言えばどころではない。俺は、早退する彼女が返してくれた上着を着ずに持ち帰って、抜いた。首にあたっていたあたりからほんのり甘いような、新品の教科書のような匂いがしてしばらく置いておきたかったが、母ちゃんに洗われた。

「なあなあ、おっぱい超でかくなってね?」俺が甘酸っぱい思い出に浸っていたら、野球部のツレに耳打ちされた。

かに、昔から彼女巨乳だった。合唱部だった彼女は外で走ったりしないし、学年いちの巨乳だった陸上部女子ランニングする時ゆさゆさ揺れていたのでゆさパイと呼ばれていた)に隠れていたけど、多分学年で2,3番目にでかかったと思う。

ドレス姿の彼女の胸はだいぶ破壊的で、谷間は見えない清楚な感じのデザインにもかかわらず、その大きさは十分わかった。

「ひと揉みさせてやってよ!こいつ、こんなでっかいおっぱい触る機会なんてないと思うからさ」ツレが彼女にそんなことを言ったから、顔がボッと熱くなった。真面目な彼女から無視するか、不潔!とか言われるだろうと思った。なのに、彼女は笑って「こんなのでよかったらどうぞ?」と言って、胸を差し出してぴったりしたドレスの胸元をぺろんと開けた。

俺は取り敢えずいいっすと断ったけど、耐えきれず触ってしまった。酒に酔ってるはずなのに、彼女の胸はひんやり冷たくて、この世で一番柔らかかったと思う。三次会からは酒を飲んでたし、おっぱいの衝撃でその後の記憶ほとんどないけど、ツレの話だと他の男には揉ませていなかったという。女子は数人もんでいたらしい。

彼女は「明日普通に大学なの、辛い」なんていって、明け方まで飲んでそのまま電車に乗って帰って行った。それっきり、もう10年近く会っていない。そんな彼女が、地元に帰ってくるらしい。在宅勤務が増えたから、骨折してリハビリ中のおばあさんのために月の半分はこっちで暮らすのだとおばあさん本人が言っていた、と母ちゃんづてに聞いた。

俺は、ふうん、そうなん、と言ったけど、ほんの少し浮き足立った。別に、好きとか嫌いとかではない。連絡先も知らないんだし、どうということもない。でも、あのひんやりしてほよんと柔らかいあの乳が、俺の地元にあるということが嬉しくなってしまっただけで。反芻しすぎて食傷気味だったあの柔らかさが、また息を吹き返したみたいだ。今夜は思い出して抜こうと思う。

2021-03-31

anond:20210331085412

横だけど別に珍しくないでしょ

Tシャツって着てると傷んでしまうから自分も気に入ったデザインTシャツは5枚くらい買うよ

から200~300枚くらいすぐにたまる

2021-03-30

BD付き3チューナーnasneを出せばいいのに

みんなアプリが快適だから使ってるだけでソニーデザインが好きなわけじゃないと思うんだけど

2021-03-29

anond:20210329012503

戦艦がカッコ悪いーというか”醜い”のは何とも悲しい。

たぶんいろんな人があれやこれや言ってるうちに船頭多くして船山に上るじゃないけど、あんな”醜い”デザインになってしまったんだろな。

まあ大人の事情ってこった。

デザインから逃げ続けていた元銀行員の話

ふつう」の道を歩いていきたい。

具体的に言うと、家族関係が良好な幼少期を過ごし、中学高校部活に明け暮れ、初めての恋人ができ、それなりの偏差値大学に入り、後に結婚することになる恋人ができ、それなりの安定した企業に入り、30歳までに結婚出産がしたい。

私の場合はどうだったか。 父はマルチ商法にどっぷり浸かり数百万円の借金をこさえたまま自殺運動が嫌いだったので部活に明け暮れることもなく、その上アホ大学入学することとなった。

努力でなんとかすることを覚えたのが20歳を過ぎてからのことだった。 21歳で死ぬほど就活を頑張りメガバンクから内定いただき、22歳で男性と全く縁のなかった喪女の私は、ホステスになり男慣れすることで初めての恋人もゲットした。

これで「ふつうの人」に近づいたと思えて、すごく嬉しかった。 ふつうの人=幸せだと思い込んでいた。 新卒1年目、メガバンクボコボコいじめられた。

ふつうの人は3年は会社に勤めるのが当たり前」と思い込んで耐えた。

当時の彼氏理解のある彼くん的な感じではなかったため「辞めるなよ」と念を押された。

結果、半年持たずに辞めてしまった。 不眠症のおまけ付きで。

ここで改めて、ふつうの人=幸せか?という疑問が湧いた。

就活せず夢を追う同級生を内心バカにしていた。

彼氏いたことない友達を哀れんだこともあった。

でも彼らは、確実に私より幸せそうに見える。


ずっと怖くて言えなかったけど、私が本当にやりたいことはデザインだった。

にわかやすくきれい物事を伝えられるデザインが好きだった。

高校大学デザイン科を受けたかった。 でもそんなのふつうじゃないし安定した道を選びたかった。

実務も知識もない中で、デザイナーを目指すことはできるだろうか。かなり難しいと思う。


2回目の就活をした。かなり頑張った。 未経験者を雇ってくれるところは無かった。 だから自分で作ったポートフォリオを持って、印刷会社広告代理店の人事に営業をかけにいった。



その結果、ド田舎でのデザイナー採用が決まった。 家賃2万5千円、最寄りのコンビニまで徒歩30分のところに住んだ。 1年半修行したところで心身の限界が来て、うつ病になった。全く迷惑社員だと思う。



退職して、地元に戻り3回目の就活をした。 地元ベンチャー企業デザイナーとして採用してくれた。 色々あったけどデザイナーになれて良かったなあと思っている。



そんな感じの人生です。 今日体調不良会社を休んだので自分語りしてみました。

anond:20210329111918

無名とまではいかないが知ってる人は知ってる地方国立大卒の男性ですけど、

高度な知的生命体の女性側のメリットですか…

家事自分の部屋が散らかるのだけ許してもらえるなら、共有スペースでの家事はお任せください

自分の部屋は主に本と機材で散らかってるぐらいの方が落ち着くのでお許しください

生ゴミのような不衛生さはありませんが、本が多いのでホコリ等は善処しま

YouTube動画で、庵野さんがデリヘルでの会話で自宅を万年床と布団の上にも大量の本と仰ってますが、

自分と生態が似ているといえば似てます

料理自分一人で食べてく分には不健康料理でも自分死ぬだけなので問題ないのですが、

味付けが濃い、(辛いものが好きなので)辛すぎる、(砂糖は極力避けているので)甘くない、量が多い/少ない、等々は善処しま

好き嫌いはなく何でも食べるので、庵野さんみたいにズッキーニが食べられないとかはないです

基本的にはズッキーニを買うより代わりにキュウリを炒め物とかに使います

基本的家事はできないことがあっても現代社会ネットという文明の利器もあるので対応できる範囲は広いと思います

楽器ちょっと弾けて、音楽理論ちょっと分かるので、まったく音楽作曲を知らない人には教えられます

機械工学の専門的な知識はありますが、実務経験が乏しいです

電子、物性やバイオ知識がまったくないわけではないですが、専門性ゼロです

情報工学においては専門的な知識はある方だと思います

先週、高校情報1、情報2の教育課程や教材を眺めましたが、基本的にはすべて理解できてます

もちろん、深く知っている領域から広く浅い領域もあり、総じて広く浅くは網羅していることを自分確認できた感じです

壊れたFAXを直してくださいみたいなご相談には応じられませんが、洗濯機トイレ3Dプリンターで修理できるときはできます

絵心はある方だと自分でも自負していますが、ちゃんとした漫画はまだまだのように思います

いらすとやのようなカット絵は問題ないですが、絵の仕事は単価が安すぎるので基本的にはあまりやりたくありません

WebIllustratorを使うようなデザイン案件も同様です

やらないだけで基本的知識はあるので、ご相談に応じることはできると思われます

やおいBL理解はある方だと思いますが、腐女子的な意味性的に濃すぎる会話には対応できません

漫画アニメ小説、グッズの所持はまったく問題ありません

共有スペースにての腐女子寄りのコンテンツの視聴、消費も基本的には構いませんが、

上記のように性的に濃すぎるコンテンツは周囲にとってはセクハラにもなるため、自室でのオタ活をお願いいたしま

自転車ちょっとだけハマってましたが、今は諸事情あって中断しています

運動市民のための公共施設活用していましたが、持病やコロナもあって中断しています

万が一自分結婚することがあったとしても、基本的子供他人に産ませたくないのですが、

どうしても産みたい場合は、私が早死にしてもシンママで育てる覚悟でいてください

基本的には育児出産希望されない方を望みますが、そうでない方もご相談していただければ善処いたしま

寮生活のような経験は何度かありますが、基本的にはあまり上手くやれた感じがないので、

場合によっては別居する、仕事場を自宅以外に設けるなどで対処できると思われます

別居して家事サービスなどの対応可能です

お金財産はありません

というか、あったとしてもここに詳細は書けないので、ご相談ください

最後に、この増田フィクションであり、実在する人物団体等とは一切関係ありません

anond:20210328195105

デザイン画像編集のために購入しました

ゆくゆくは動画編集

こぞってアイパッドプロかエアブックプロとか買ってるやつやん・・

今書いてあるやつはスペックが入門編すぎやしないか

シン・エヴァ感想 ※広義のネタバレ含む

この間シン・エヴァ観て来たので感想を書く。

公式ネタバレ解禁したらしいし。

ネタバレが嫌な人はここでブラウザバックするといいよ。

もう観た人やネタバレ別にいい人は読んでくれるとうれしいよ。
















まあ、ネタバレって言えるほどのネタバレも書く気はないけど。

観た人と感想を共有したくて書くだけ。

ま、断っとかないとうるさい奴がうるさそうなので。




















さて、書くか。

この作品エヴァンゲリオンは「完結」らしい。

実際に観てみるまでは、

またまた〜そんなこと言ってまたモヤっとしたエンドなんでしょ〜?」

と思っていたが、観終わってみると、確かにこれは「完結」であった。

シン・エヴァは俺に物語の「完結」という概念を教えてくれた。

すなわち、エヴァが「完結」するとは、観客が「もう続きは観なくていいか・・・」と思うことなのだった。

序を観た時は

エヴァなのに大人ちゃん大人してる!斬新!!!

って感想が巷に溢れていた。

そりゃもう本当、逆に斬新だったよな。

破を観た時は

「こういうエヴァがあってもよかった!!!続きが早く観てえ!!!

と思ったもんだったよ。

心がぽかぽかしたよな。

その期待を一身に背負って出てきたのがQだった時の絶望たるや。

まさに僕の気持ちを裏切ったな!状態

「完結」とは程遠い、「早く続きを観せろ!」という状態だった。

そして今回のシン・エヴァである

なんと言うか・・・シンプルダサい

キャラの心情の変化がおかしい。

「設定」を説明しきっただけで「物語」として成立していない。

おもしろくない・・・

なんとも言い難いのだけれども、全体的にダサい

綾波田植えをするのは斬新でよかったが、全体的になんとも言えないダサさが漂っている。

敵のデザインダサい

服のデザインダサい

セリフダサい

システムUIデザインダサい

画面がごちゃごちゃしていて、何と戦っているのか分からない戦闘シーンが多い。

だいたいエヴァセンスっていうのは、エヴァという制御できない力、現象への恐怖、畏怖、制御しきれない無力感

そしてエヴァという強大な力を恐れながら利用する人の賢さ、全能感、生へのしぶとさが絶妙バランスで混ざって生まれる、独特のものだった。

それがまるでない。

活動限界が来ないエヴァなんてエヴァじゃないだろう。

早く電池切れてさっきまでの超常の力を発揮できなくなって無力感に苛まれろよ。

そして思春期特有アイデンティティ・クライシスと相まって独自センスを醸し出せよ。

登場人物の心情変化がおかしい、公式解釈違い起こしている。

劇中でさんざんシンジに「メンタル弱すぎ」って怒鳴ってるアスカだけど、

トウジやケンスケが大人の余裕でうじうじしたシンジを受け入れ、心の傷が癒えるのを辛抱強く待っているのに

「先に大人になった」って自称してるアスカ子供のまますぎてイラつく。

14歳女の子がそういうキャラだと愛らしいのに、28歳でそれって、単純にキャラとして魅力がない・・・

シンジ立ち直るの急過ぎるだろ。

心的外傷を負って何もできなくなっても腹は減る。

泣きながらレーション食べなきゃならないのは情けないよな。

どうなるんだろって思ってたら、様子を見に来た綾波に、

「みんなどうして僕に優しいんだよ!」

って叫んでて、自分がいじけてるだけだって自覚あるんか〜い!

シンジよ、綾波が溶けて悲しいか

それが「大人」になるきっかけになったらしいが、まともにからんでたの一週間くらいだろ。

多分一番悲しんでるの、一緒に仕事してたおばちゃん達だぞ。

それくらいでキャラ変わるくらい成長すんなよ!!!

だいたい、シンジ君はメンタルが弱いというほど弱いわけではない。

いきなり巨大ロボを操縦して巨大生物と戦えって、誰だって

「できるわけないよ!」

って言いたくなるだろう。

例えば、近所に熊が出たから、

「猟銃持って駆除してきて」

って言われて

「やってみる」

って言える人はどれくらいいるんだ?

10代でも30代でも60代でも、目の前に傷だらけの少女が出てきて、お前がやならきゃこの子が熊撃ちに行くぞって空気圧力かけられても、やるなんて言い出せないだろ普通

それをやるって言えるんだから男気のある奴だよシンジ君は。

ただちょっと陰キャなだけだよ。

やったことないだけの釣りを「できない」なんて断る奴じゃないだろ。

公式解釈間違ってるとしか言いようがない。

後半では何かと「やってみる」と言うようになるが、そんな安請け合いできるような簡単な話だったら誰も苦労しないんだよ。

つまんねぇな!!!

そして、自分はこれが一番の問題だと思うが、ゲンドウとユイのなれそめが映画の中で描写されてない。

観客の大部分はTV版も旧劇場版も観ているから、ゲンドウが人類補完計画を進めている理由は知っているはずだが、新劇の中ではほとんど触れられていない。

もしも新劇だけを観ている人がいたら、ゲンドウに向かって

「ああ見えて実はカワイイ所がある」

なんて言う女性がかつて居たという、衝撃の事実を知ることはない。

ここを書き忘れたなんてことはありえない。

後半でゲンドウが半生を振り返りながら内心を吐露するシーンがあるのだから

その前に生前ユイゲンドウの心温まる交流の回想でもなければ、このシーンの価値が無くなってしまう。

人類を皆殺しにしてても取り戻したかった物がなんなのか観客に示すことなく、

ゲンドウの内心に大きく尺を割く制作上の動機はない。

から制作陣は、TV版にはあったこれらのシーンをわざと省いたのだ。

なぜか?

おそらく、制作陣はシン・エヴァを、序から始まる新映画版を完結させる気で作ってないのだ。

もうこれ以上「続きを作れ」と言われない形でまとめることだけを優先したのだろう。

よっぽどもうエヴァを作りたくないんだな。

いろんな所から「もうエヴァ作りたくない」ってインタビューが聞こえてきてたけど、これほどとは。

もしゲンドウの行動を正当化できてしまうようなシーンを描いてしまったら、

前半で描かれたトウジやヒカリケンスケの、慎ましくも幸せ生活を全てぶち壊してでも取り戻したいと思えてしまえるような、

そんな幸福ゲンドウが得ていたと描いてしまったら、必ずファン

「続きが観たい」

と言うからだ。

今回のゲンドウの内心の吐露で、ゲンドウは子供の頃から陰キャで人嫌いだったのが大学ゼミ彼女できて全部どうでもよくなった、っていうしょうもない奴だと分かってしまったわけだ。

ユイとの生活では、さぞかしカワイイ所を見せていただろうよ。

でもそれはシン・エヴァでは描かれることはなかった。

だってそんな所を見せられたら、「続き」が観たくなるもんな。

エヴァの『続き』を作れ」

って言われてしまうよな。

いくらでも商業成功できるスピンオフ展開が思いつくぞ。

碇ゲンドウの子育て日誌なんてどうだろうか。

不器用だが一生懸命ゲンドウがユイと一緒に赤ちゃんだったころのシンジを育てる話とか。

絶対に当たるわ。

離乳食を食べさせようとして悪戦苦闘するゲンドウ。

手が滑って自分の頭から離乳食かぶってしまう。

なにやってんの!」

とあきれるユイ

そこで一言

問題ない」

絶対に当たるわ。

実際にこういうスピンオフをやるかどうかはともかくとして。

そういう話を考えたくなるほど、物語にのめりこめるってことが重要だった。

エヴァはそういう物語だった。

だが、それじゃ永遠にエヴァの続きを作れ」と言われてしまう。

から、のめりこめない話を作って「完結」にした。

そういう制作陣の意図が随所に感じられる作品だった。

つまんなかったな。

から俺達が言うべきことは一つなんだろうと思う。

エヴァはもう忘れた!

シン・ウルトラマン楽しみにしているぞ!!!

2021-03-28

追記M1 Macデビューしたので知恵を授けてほしい

今のうちにやっておいた方がいい設定とか

入れておいた方がいいアプリとかってありますか?


無知すぎて何もわからないので

詳しいみなさん教えてください




◼︎追記


反応いただいた方ありがとうございます

トラバの中で「なにを目的とするかによる」

というコメントをいただいたので追記しました


主にはデザイン画像編集のために購入しました

ゆくゆくは動画編集もやりたいと思っています


元々Windows7の古いやつを

8年近くどうにかこうにか使っていたのですが、

昨年の春頃スペースキーと変換キーが死んでから

ただのデータ置き場と化してしまい…

7のサポートも終了してかなり経ちますし、

転職仕事が在宅メインになるので

いいきっかけだと思って今に至ります

ちなみに16GBのM1 MacBook Airです


Macについては職場にあったデスクトップのものを使っていたので

全く初めからからの設定がいまいちから

増田に書き込ませてもらった形でした


改めてみなさんよろしくお願いしま

フォトショップはやっといたほうがいい

フォトショップ20年くらい前に「できるシリーズ」っていう本を買って数時間やったのだが、あれはホンマやっといたよかったと思っている。

もちろんデザインセンスゼロなのだが、仕事ちょっとした画像加工などが必要になることはPC利用する仕事であれば絶対に発生する。

こういうWebレタッチフォトショップと9割互換みたいなところが増えてきているのでサクっと画像加工したいときは便利。

https://pixlr.com/jp/e/

20代の若い人や大学生は、社会に出る前にフォトショップは5~10時間くらい触っておくといいと思う。

新型コロナ感染精子なくなる?ウイルス侵入か高熱か

https://www.asahi.com/articles/ASP3R446VP3LULBJ002.html

新型コロナから回復した43人のうち、4分の1にあたる11人が、精液中に精子がない無精子症精子が少ない乏精子症だった――。

イタリア研究チームは3月、新型コロナ感染した男性精子状態を調べ、論文で発表した(https://academic.oup.com/humrep/advance-article/doi/10.1093/humrep/deab026/6125160ウインドウで開きます)。

ホントよく「デザイン」されてるよねぇ。軽症だけど、治療必要な程度にはなって、そのために余分に医療リソースを割くことになって、長期的にその国の少子高齢化、戦力低下をもたらして。

わんぱく王子の大蛇退治』を観た

ゼルダの伝説 風のタクト』の元ネタとして知られてるアニメ

大塚康夫の訃報という機会だったので、観てみた。

1963年に作られたとはほんと思えないオーパーツ

みんな予告編だけでも観てみて欲しい。

https://youtu.be/ulQ5jumhk1Y

絵はFlashアニメっぽいポップなデザイン

戦闘シーンは「あ、ここCG使ってるだろ」と思ってしまうほど立体的に動く。

ちょっと古さを感じる部分もあるけど、全体的にCGが普及して以降の表現で脳がバグる

ゼルダへの影響が有名だけど、何気にマリオ64もこのアニメの影響受けてるのが窺える。

このアニメアニメーターとして関わっていた小多部洋一はマリオシリーズデザイン監修でもあるから、もしかしたら3Dゲームをどう魅せるかという模索の中で彼が大きな役割果たしていたのかも知れない。

2021-03-27

最近グラ○ルがファミ通インタビューで腐媚びをして炎上していたが、そもそもグラ○ルのサン○ルフォンっていかにも腐女子が好きそうな見た目してない?

ヒールタイツとか、明らかに受け男にするために作られてるだろ。

最近呪術○戦のとあるキャラトレンカを着用していることで腐女子が大喜びしてトレンド入りしていた。

ルシ○ェルのデザインをしたのは虫○呂さんというイラストレーターらしいが、サン○ルフォンのキャラデザしたのはサイゲー○スの腐女子なんだろうか?

anond:20210327194124

欧米ならまだしも軽自動車がこれだけ発達していて、明らかに女性層を狙った新車が発売する日本でシートの影響は物凄く少ないと思う。

何ならあまりにもハンドル位置が低すぎて男性だとハンドルを切ることが困難であるという男性運転することを考えてない軽自動車だって発売されていた実績が日本にはある。

ちなみに日産のK13型マーチとかそんな感じの設計で当時思いっきり車ファン男性から叩かれていた(それを受けてかメジャーチェンジ後のK14型マーチでは運転席周りが多少広くなって外観デザインも少しシャープになった)。

きじゃないのに絵を描いてる

よく絵が上手くなる方法の締めに「絵を描くのが好きという気持ちが一番大事」というのがありがちだが、自分はその好きという気持ちすら持っていない。

二次元キャライラストを見るのは大好きだし眺めているだけで楽しいが、絵を描くのはただの線を引く作業しか思えないしもちろん楽しいとも思えない。

からできるだけ手抜きをしてそれっぽく見せたいので、デザインドールみたいなトレス可能3Dモデルを使うしメイキングパクるクリスタの素材も使いまくる。

なぜ楽しくないのに絵を描いているのかだが、多分自分脳内イメージイラストとして出力したいという欲求があるからだと思う。

自分の好みを一番分かっているのは自分なので、自分の好きなキャラシチュエーションを思い通りに描けたら楽しいだろうなという安易な考えだ。残念ながら脳内イメージは少しも再現できていないし、自分の描いた絵に萌えたことは一度もない。

早熟聡明な俺は

俺は早熟人間だった。どれくらい早熟かというと小学校で購入する裁縫箱でドラゴンデザイン危険さを感じ取り、クソ地味なデザインのやつを購入したくらい。

モンハン太刀を使うやつは自分に酔いすぎてると思い、片手剣を愛用してアオアシラからアマツまで倒したくらい。

でもホントドラゴン裁縫箱が欲しかったのかもしれないし、鬼人大回転切りで赤ゲージになりたかったのかもしれない。早熟聡明さ故に自分気持ちを抑え込んで、幼い頃にしか選べない選択肢を潰してしまったのかもしれない。

嬉々としてドラゴン裁縫箱を開ける彼らを下に見て浸った優越感を代償に俺はとんでもない損をしていたのかな。片手剣だとめちゃくちゃ討伐時間かかる上に尻尾届かねーし。

「もう無印でいいじゃん」病

今、机の奥側が壁に接している状態である

机の奥行を広げるような意味合いで、机と壁の間にラックを置こうと思った。

そんなにこだわりはないつもりなんだが、

そこまで値段が高くなくて、色やデザインの主張が激しくなくて、薄型で高さも机よりちょい高いぐらいで・・・

などと選んでいくと結局「無印でいいじゃん」となった。

 

もういっつもそうなんだよな。

以前にキッチンに置こうと思った棚や、細々したものをまとめたくて検討した収納食器料理道具、・・・

無印ファンというわけではないので、特にこだわりなくいろんな通販サイトを巡っているつもりなんだが、

無難で主張が少なくお値段もお手頃で品質も低くなさそうな~とか考えてると、行きつく先はたいてい無印になる。

まぁ無印良品の商品ってとても素晴らしいですね、って感想なんだけど、

なんだかつまらんなー。

2021-03-26

エスカーレーターは歩くように設計してないとかいう謎の言い訳

実態として何十年も歩くのが当たり前になってるのに、歩くように作ってないとかい言い訳何なの?

そのへんの道路で走ることを想定して作ってないとか言い訳通らないよ。

まあ実際には耐久性については十分に歩くことを想定した設計にしてるよね。じゃなきゃエスカレーター自体故障原因の事故が沢山発生してる。

エスカレーター設計として普通に歩けないような高めの段差になってるとかなら理解できるよ。

しろ、歩くのにちょうどよい高さになってるよね。デザインとしても歩くことが可能であることが前提の機械だ。それを放置して歩くなってのは意味不明なんだよね

本気で解決したいならデザイン解決しろって話で

・歩くように作ってない

→歩くことを前提として設計しろ or 歩けないように作れ

接触事故が発生する

→狭いのが原因だよね。十分に幅の広いエスカレーターしろ東京駅京葉線行きの動く歩道くらいの幅にするだけでも接触事故も減るでしょ。歩くこと自体へのリスクを軽減する策をとれ。

・そんな幅とれない

→1列乗りのエスカレーターに取り替えろ。

プロダクトで解決すべきことに対して、いつまで声掛けで解決しようとしてるの?アホかな?

デザインの敗北みたいなのはみんなキャッキャしてるのに、そういう人たちが言うところの「改悪された」映画ポスターとかはガチギレするの、意味わかんない。

傲慢で横暴。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん