2021-03-27

きじゃないのに絵を描いてる

よく絵が上手くなる方法の締めに「絵を描くのが好きという気持ちが一番大事」というのがありがちだが、自分はその好きという気持ちすら持っていない。

二次元キャライラストを見るのは大好きだし眺めているだけで楽しいが、絵を描くのはただの線を引く作業しか思えないしもちろん楽しいとも思えない。

からできるだけ手抜きをしてそれっぽく見せたいので、デザインドールみたいなトレス可能3Dモデルを使うしメイキングパクるクリスタの素材も使いまくる。

なぜ楽しくないのに絵を描いているのかだが、多分自分脳内イメージイラストとして出力したいという欲求があるからだと思う。

自分の好みを一番分かっているのは自分なので、自分の好きなキャラシチュエーションを思い通りに描けたら楽しいだろうなという安易な考えだ。残念ながら脳内イメージは少しも再現できていないし、自分の描いた絵に萌えたことは一度もない。

  • いいんじゃね? 私も知識を習得して技術を向上させるのが趣味だからたまたま絵を描いてるだけだ 知識を習得して技術を向上させる過程があるなら絵じゃなくてもいい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん