「権威」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 権威とは

2021-07-28

Game*Spark編集長勝手失望した話

はじめに自分政治スタンス説明しておくと、非自民党支持者で、また地方住まいかつノーテレビのためオリンピック可能ならば中止それがダメならばワクチンが行き渡る2022年まで延期というもの。なので、ワニウエイブ氏の記事が仮に彼の note で発表されていたのならば「語調はキツイがこれもまた東京五輪開会式レビューであるな」と受け取ったと思う。ただそれが政治的中立に見えるゲーム専門メディアに発表されたのがショックだった。

目次


記事ゲームメディア範疇を逸脱していると感じられる理由

東京オリンピック開会式への怒りと絶望ゲームへのリスペクトがない演出とそれをありがたがる人々が許しがたい」 https://www.gamespark.jp/article/2021/07/25/110634.html

問題記事乱暴にまとめると

というものだ。自分が最も疑問に思うのがこれは誰に向けて書かれた記事であるのかと言う点だ。はたして Game*Spark の読者に向いて書かれた記事なのか?

自分は、開会式ゲーム音楽使われて喜んだ大衆の大半は、非日常でよく知った音楽が流れてきたから単にアガっただけだと感じている。そこに国家威信の誉もなければ愛国も何もない。そんな気持ちが大半の読者に対して、実際に開会式を見ていない人が「自らの政治スタンス自覚しろ。楽しむのは現政権を支持するのと同じだぞ」と攻撃的に主張するのはいゲーム専門メディアとして良いやり方なのか?自分はそうは思わない。

また仮に読者を攻撃するような内容ではなく、あくまでワニウエイブ氏がそう感じているだけであるという内容であったとしても、最終段落

秋には衆院選がある。もちろん選択自由だが、老人たちに「ゲームファンは大増税しても何しても、ゲーム音楽を流してれば文句わずに従うチョロい連中」などと思われないことこそが本当にゲーム文化を守ることや、リスペクトすることにもつながるはずだ

というのはライター政治性が強すぎて、中立的ゲームメディア標榜するならば絶対排除しなければならなかった。この文から始まる段落は「政治家の老人達を落とすために選挙へ行け」という主張になっていると思うが、これまでの前提と合わせると 政治家の老人達オリンピックに関与する与党政治家 となり、この段落自民党政治家を落とすために選挙へ行けという主張になる。重ねて言うが、特定政党擁護批判するようなもの中立的ゲームメディアが載せることは絶対にあってはならないものだ。なぜ政治批判に繋げる?なぜオリンピック組織IOCJOC東京都批判を超え衆院選という国会の話を持ち出すのか?

めちゃくちゃ些末だけど「『ファイナルファンタジー』や『サガ』シリーズは、“かみ”を殺したり、環境テロリスト主人公だったり、その世界の仕組みそのものを恨むような反権威的なシリーズのはずだ」これ前者のゲームFF7)が環境テロリスト後者(サガ1)が神殺しなので、前段と後段がチグハグ説明になっていると思う。

賛否を受け編集長が出した声明から受けた印象

7月25日掲載オリンピックに関するコラムにつきまして」 https://www.gamespark.jp/article/2021/07/27/110661.html

二日後に出された編集長声明は、記事賛否を受けたものとして完璧な内容に思う。記事を削除したり、チェック不足言い訳したり、ライター責任としたりするようなことはしていない。ライター記事の依頼をしたこと批判覚悟して掲載に至ったこと、そしてすべて編集(部|長)の責任であることをはっきりと宣言し、ライターおよびその記事の内容を守ることを表明している。だからこそ自分は「読者を攻撃する文調かつ政治的中立とはとても言えない」コラム記事掲載問題ない判断した編集部と編集長失望を覚えた。なぜならば、このレベルの内容ならば今後も編集部として注釈なく掲載するつもりであることが本声明によって肯定されるからだ。少なくとも自分はそう受け取った。今後、自分は Game*Spark攻撃的な主張も政治的中立ではない内容も載せるメディアとして見るようになるだろう。

政治的中立性について補足すると、声明では「常に特定政治思想を背景にしながらコンテンツ制作しているということもありません」とある自分直ちに Game*Spark が左や右に偏ったメディアとなるとは考えていない。しか自分危惧しているのは、これから Game*Spark に対して「左だから」「右だから」という要らぬ対立軸を立てレッテルを貼る輩が出てくること。ゲーム業界は娯楽をターゲットにしているため政治から逃れている部分があるのに、なんでこっちから飛び込むのよ…

強調しておきたいのはこれが一概に悪い変化というように考えている訳ではないということ。もしかしたら政治色の強い記事を好む人が多いかもしれないし、政治性を明らかにした記事の方が読み応えがあるものができるかもしれない。ただ自分にとってはそれは not for me だ。

全く読む必要がないパート

スペースが余ったので自分ゲムスパに対する感想でも。自分にとって Game*Spark/INSIDE は他のメディアがやらないような泥臭い企画をやったりしているけどイマイチ一流になれないゲームメディアというものだった。ただ大手メディアにしては珍しくコメント欄を開放しており、読者との距離が近く独自コミュニティ形成されているように見えた(某通はコメント欄をすぐに封印たからね…)。今でも続いている「来週はどんなゲームを買うか」等のユーザーアンケート豊富なところもそれを後押ししていたところがある。あと変な企画もいっぱいあった。「インサイドちゃんゲーマー相談」とか誰得ものもあった。それから脇が甘くてたびたび炎上謝罪していたイメージもある(栗本チャレンジとか)。

しかしここ2-3年はライター独自性を生かした企画が次々にヒットしており、個人的には最大手(F, D, 4)とはまた異なる面白い立ち位置メディアになっている印象だった。例えばFE風花雪月の「なんでそんなことするんですか?」とか現役パイロットによる Microsoft Flight Simulator の紹介、あつまれどうぶつの森生物DPZ でおなじみ平坂さんが紹介する企画など目の付け所が良い企画がいくつも発表されていた。なので編集長が交代し、ライターが生き生きする良い方向に変化しいるなあと感じていたところに今回のこれがあった。

気持ちとしては「たまに通りかかるグラウンドで見かける近所の草野球チームが最近いい感じになってきたけど、急にダーティープレイをするようになって驚いたし、今後もそのレベルプレーをすると聞いて驚いた」に近い。

ゲーム開発者だがGameSparkの記事に思うところ

僕はコンシューマモバイルゲームプランニングをかれこれ10年ほど仕事にしてきた。

コンポーザーサウンド関係者ではないが、ビデオゲームゲーム音楽を愛するものとして、

https://www.gamespark.jp/article/2021/07/25/110634.html

この記事コメントしておきたい。

もちろんゲーム開発者の総意ではない。僕と正反対の考えを持つ人もいるだろうから

あくまでも一個人意見であることも明記しておく。

記事全体を通して、あまり政治色が強いことは言うまでもない。

ハードコアゲーマーのためのWebメディア」を標榜できる記事か?主目的選挙活動になってないか

と思わなくはないが、メディアとしての方針はひとまず置いておこう。

さて、多くの人が指摘する「開会式エアプ」問題も確かに引っかかるのだが

故意意図せずか、突っ込みどころの多いこの記事で、僕が一番に問題だと感じるのは

同業のゲームライターたちをはじめとして、ゲームファンクリエイターインフルエンサー場合によっては作曲家当人もが、この件に感動しここまで指摘してきた諸問題を見なかったかのように「ゲームが認められた」というような論旨の発言を恥ずかしげもなく振りまきだしたこと

この部分だ。 "恥ずかしげもなく" "振りまきだした" 。

まり記者オリンピック開会式に使われたゲーム音楽を楽しんだ人々、喜んだ人々は恥を知れと。

多くのゲームファンゲームクリエイターたちを愚弄し、侮辱し、見下す、許しがたい、呪いに満ちた1文だ。

不祥事問題点の多いオリンピックなのは事実だろう。コロナ渦に悪影響がなかろうはずもない。

しかし、オリンピック開会式選手入場曲としてゲーム音楽が使われたことを

数多の素晴らしい音楽差し置いてゲーム音楽採用されたことを、純粋に喜ぶゲームファン

唾を吐き嘲笑した記者を、僕は許せない。

自身開会式を見ていて安直ゲーム音楽採用という懸念を感じなかったわけではない。

他の演出ゲーム的要素が無く、文脈的に浮いていたように思う(全体的にちぐはぐだが)。

しかしそれはそれ、これはこれ。ゲーム音楽オリンピックの是非は分けて考えるべきだ。

必要以上に政治的な意味合いを「一方的に」含ませ批判するのは、マッチポンプに等しいのではないか

また、この記者オリンピックに関わった全てに政治的関連性を見出し、憎み、批判しているのだろうか。

開会式大工タップダンスドローン、ジョンレノンパントマイムマンガ……。

スポーツ、各スポンサー商品を買う人々、なんなら東京都民全てを呪っているのか。

結局、「ゲーマー簡単論破できそう」「ちょろそう」だから政治色の強い記事をぶちこんではいいか

ゲーム音楽政治利用と批判しているが、僕にはどちらかというとこの記事の方がゲーム政治利用に見えて仕方がない。

別の箇所を引用しよう。

その世界の仕組みそのものを恨むような反権威的なシリーズのはずだ

そんなことはない。

開会式採用されたゲームシリーズだけ見ても、反権威的な作品もあれば、権威迎合的な作品もある。

ここらへんからビデオゲームというあまり漠然とした概念の中に反権威的な自己理想投影している記者

勝手に裏切られたと感じて癇癪を起こしている稚拙文章だと言わざるをえない。

全てのゲームが同じ思想のもと作られているわけがない。それは記者認識よりも自由カオス存在なのだ

最後に至っては意味不明だ。

秋には衆院選がある。もちろん選択自由だが、老人たちに「ゲームファンは大増税しても何しても、ゲーム音楽を流してれば文句わずに従うチョロい連中」などと思われないことこそが本当にゲーム文化を守ることや、リスペクトすることにもつながるはずだ。オリンピック開会式が本当にゲーム文化リスペクトしたものであったか、そしてそもそも東京オリンピックがこのまま行われるべきなのか、今一度考えてみてほしい。

つうかさ、このままじゃいつかビデオゲームなんか貧乏人は遊べない金持ちの娯楽になるかもしれないぜ。そんなん最悪だろ。

おそらくここが一番主張したい部分なのだろうが、ご覧の通り選挙活動である

投票数の中のゲームファン比率など集計されるわけがないので、これは卑怯詭弁だ。

開会式オリンピックを楽しんだとしても与党野党どちらに投票しても良く、そこに矛盾はない。

ゲーム文化云々ではなく、税制政策を見てそれぞれが決めれば良いことだ。

余計なお世話かもしれないが、このような煽り文章記者支持政党が有利になるとは僕は思えない。

行き着く先は分断と争いであって、改心と一致団結ではないだろう。


この問題の根が深いところは

https://www.gamespark.jp/article/2021/07/27/110661.html

Game*Spark編集長

宮崎 紘輔

氏のお墨付きであり、メディアとして公認の内容ということだ。

記者本人か分からないが、@waniwave というアカウントも暴れ回っている様子。)

今後もこのような炎上商法に近い方針を取ると考えると、

ゲーム関係者としては遺憾ながらこのメディア敬遠せざるをえない。

anond:20210728001003

作れない

でも、医療医学における

権威であることは揺るがないだろ?

2021-07-27

anond:20210727101137

KOCは人気ないやつが準決勝に集まりすぎて審査方法変えたからな

レースは難しい よしもとのゴリ押し間違えるとKOC初代チャンピオンみたいに権威落とすし

2021-07-26

anond:20210726174711

打ってたら打ってたで「権威をつかって真っ先に打ちやがった」って鬼の首とったように大騒ぎするタイプヒステリー増田だろ、おまえ

手相占い因果関係は分からないけどとりあえず見出されてる相関関係予知のための法則として受け入れる。

まり東洋医学みたいなのかな。漢方科学的にどう作用するのか説明できないけど医学界でそれなりの権威がある。

でも手相占い学問ではなく単なるオカルトとされてる。なんでだろう。因果関係を重視するなら東洋医学オカルトしかないでしょ。

旧2ch書き込み

お腹を見て症状判断とか、手相​見て病気を言い当てる占い師と何が違うんだw

はてな民がチョロすぎる

東京オリンピック開会式への怒りと絶望ゲームへのリスペクトがない演出とそれをありがたがる人々が許しがたい【コラム

https://www.gamespark.jp/article/2021/07/25/110634.html



はてなの反応

id:oteguro

概ね支持します。これだけ問題山積なのに、すこし目配せ入れるだけで「俺たちのイベント!」になってしまう人多すぎると思う。

id:TimecountB

1から10まで同意しかないなあ。ゲーム作ってる人らの中にまで素朴に喜んでる連中がいる時点で、ゲームサブカルまりハイカルチャーになれない理由で「そういうとこだぞ」案件業界全体が子供から脱し切れてない

id:Expway

他人を許さないまではないが、いちゲームファンとして内容には概ね同意する。ライター個人的意見だとしてもゲームメディアにこうして批評が載ることは大変健全だし、応援したい。

id:Masanovski

ゲームを愛する者の中から誰かが言わなければならないことを言ってくれた

id:heavenward

語気が強く反発を生みがちだけど内容はほぼ同意。よく書いてくれた。あん欺瞞だらけの利権大会に使われたのは不名誉ですらあると思う。喜んでる人も否定しないけど情報届いてないか関心がないわけで、悲しくなる

id:sasashin

とてもふつうのことを書いていますよね…?

id:ugt26

すげーわかる。良い文章

id:seto116

誰かしらゲーム業界にいる人間が、あれを批判しなければいけなかったとは思うので、こういう記事が出てきて安心している。これで終わらず、なぜああいった選曲になったのかという取材もしてほしい。

id:amunku

全くよくまとまっているしいちいちもっともで、いま自分たちの置かれている狂った状況をよく整理してくれたと思った。支援拡散したい

id:letsspeak

自分が書いたのかと思ったくらい言いたいことが綺麗に慎重に書いてあった



ツッコミどころ満載の記事なのに政権批判なら賛同するはてな民、チョロすぎない?

階段の手すりをスケボーですべるのは明らかに反社会的行為であり、そうであるからこそスケボーやる人は手すりをすべるわけだ。しかるに、反ユダヤジョークも通じないような清く正しい価値観体現するイベントにおいて正式種目に採用され、順位付の権威を彼らにゆだね、褒美をありがたくいただくという事態について、スケボー愛好者たちはいかなる心情をもってこれを眺めているのだろうか。

2021-07-25

[]

東京国立近代美術館隈研吾展に行ってきましたわ!パス作りましたわ!

隈さまは今話題新国立競技場設計者で毀誉褒貶があるお嬢様ですのでちょっと斜に構えて行きましたけど、かなり面白かったですわ!

木や石の素材感を生かす。壁や角を表に出さず、素材を分割し斜めを作る。吹き抜けや壁面で穴を演出する。

などの手法で外には威圧感を出さず、内には圧迫感を出さない隈さまの設計思想がよく伝わってきたのですわ!

公共建築に隈さまが引っ張りだこなのも納得できましたけど、だからこそ国立競技場みたいなモニュメンタル建物にはふさわしくないと思われるお嬢様もいるのかもしれませんわね……

縮小模型がたくさんあって、図版や写真では分からない立体的な全景の印象が分かるので、みなさん実際に見て欲しいですわ

模型の中にたくさん猫ちゃんのシルエットが隠れているのも楽しくて良かったのですわ

ところでVAダンディーの紹介ムービー流れる音楽がやたら陰鬱で怖かったんですけど、あれなんですの? 

映像カット割り激しくてこれから殺人事件起きそうな雰囲気でしたけど、スコットランド人はアレで「いい建物だな^~」って思うんですの?

追記

書き忘れてましたわ!風呂入ったら思い出しましたわ!

建築というのはどうしても権威権力権利みたいな物から逃れられない芸術だと思っています

それは巨大な金や物質政治力を動員して作られるだけでなく、外に晒された空間占有して他に譲らないというとても根本的な権力を、わかりやすい形で行使しているからですわ

隈さまの建築には開放性みたいな物がちゃんと考えられているからこそ、その権威性との矛盾みたいなもんにどうしても思いを致さざるを得ませんでしたわ

2021-07-24

文化人が嬉々としてオリンピックに協力してるの頭悪すぎ問題

第二次世界大戦中に美術音楽など文化芸術戦意高揚に散々利用されたよな

戦後前衛芸術全般が、大衆を突き放すような難解な表現に傾いていったのは、

文化芸術が戦中のように政治的イデオロギーに利用されるのはけしからんという反省があったはずだよな

典型的な例としてはナチ御用達作曲家としてのワーグナーで、

ワーグナー勇壮かつ陶酔的な音楽は、ナチドイツプロパガンダに大いに利用された

第二次世界大戦後にクラシック前衛派がリズムメロディもよくわからん、何回聞いても覚えられないわけわかめな曲を作っていったのも、

ワーグナー的な陶酔に対するアンチ表現だった

ところで日本の現状を省みると、戦中に逆戻りしたかのような

大衆迎合的な、全体主義的な表現を、オリンピックで無邪気に繰り広げていた

あっ、こいつらって自分たちが携わってる表現歴史とか何も知らないんだと虚しくなったよ

結局のところ、金と権威のためなら、ホイホイ尻尾ふってオリンピック大衆扇動やりたがるような

プライド歴史に対する自覚もない犬畜生のような人間日本文化人なんだな

anond:20210724065539

いろいろなもの引用して牽強付会権威付けする評論が好きではなくて、この増田はその点ゲッター周辺だけに神経を集中していて好感が持てる(この増田の全記事がそうかどうかは知らない)

ただまあ、ソース権威付けしないと外野がごちゃごちゃうさいこともあるから困るんだけど。

みんなこれを面白いと言ってる。だからみんなを喜ばせるために俺もこれを面白いと言う

そういう同調圧力とか、権威とか、空気を読むスキルとか、そういうのがあるから

権威の塊のオリンピックゴリ押しして、その圧力信仰心を捧げさせて、美味しい部分を総取りする。

お前らこういうの好きなんだろ。好きだって言えよ。踊れよ。熱狂しろよ。

そんなメッセージに薄々気づきながらも知らないふりして熱狂してるふりをして、

ああ自分はこんな価値のあることに関われて、ああ自分という存在がそんな価値のあるものに近づいて。

2021-07-23

anond:20210723034519

芸人は、あくま芸人であり

ロックミュージシャンは、

永遠の不良みたいなもんで。

世の中を横から風刺したり

斜めから音楽を奏でてみたり。

なんか職業が、メジャーになりすぎたけど

原点見つめ直した方がいい。

本来権威から遠くにある存在

まじめに大学出て音楽学校出た人らが

五輪とかやればいい。

2021-07-22

anond:20210722152652

学歴高い人は高確率アスペガイジだよ(anond:20210722152753)

 

だとしたら日本どころか世界が終わっちゃうんだよなぁ

学歴信仰してるのはアホだから "分業" と下記が理解できないだけだよ

本来権威(アカデミア)をありがたがるのは、研究試験論文評価作業(数字やまとめに妥当性があるかなど)を省略出来るから

知識というのは自分の食い扶持を作り他人を助けるためのもの

社会選別のためのものでは本来ない

 

実際的には海外行く予定があるなら必要かなって思う

日本企業の駐在員ではなく、単身で海外渡り暮らす予定があるなら修士以上は可能なら取った方がいい

けどこれもMBAコンピューターサイエンス取れる大学なら別にネット大学でいいので

学歴信仰厨はマジでアホ

anond:20210721135023

もし中国日本を核攻撃すれば、日米安保による反撃で、最悪値で北京アメリカ核弾頭が落ちるだけ。

理由としては3つ。

同盟国が核攻撃されてそれを見捨ててはアメリカ権威が完全に失墜すること。

もう一つは日本には米軍基地があり、核攻撃をするということは、彼らも死んでしまうということ。

自国民が核で焼かれているのを見捨てるなら、それも権威の失墜を招くので反撃はかならずある。

最後に、日本が核で焼かれたあとは、ハワイグアムとかの自国領ターゲットになるので、なる早で相手国の核施設を焼かないと危険だということ。

から早い段階で、核かそれに匹敵する反撃がされる。

この3つの理由があるから日本を核攻撃すると自国首都が焼かれる。

我々は死ぬかもしれんが相手死ぬ。だから日本を核攻撃するメリットはない。

よって、日本が核攻撃されることはありえないと思う。

それでも、どうしても不安で夜も眠れずに昼しか寝れないというなら、

独自に核を持つというよりも、ドイツオランダのようにアメリカの核を共有するか、

または、核を積んだ米国の船の寄港を認めればいいだけだ。島国なんだしね。

まあ、つまらない妄想をするより、不眠症医者に行ってデパスももらって飲んだほうがいいとは思うけどな。

2021-07-21

性犯罪前科のあるずぶの素人コロナ権威として持ち上げてしまったブクマカさん…w

笑わせてくれるわ

anond:20210720212016

財務省から予算を出来るだけぶんどって権威のある部署アピール (無駄遣い)できるかが勝負から

無駄人員の確保なんざ当たり前なんでしょ

同じ構図。「サブカルオタク」≒「インテリ大衆

オタクサブカル嫌悪するのは、大衆が「口先だけのヘタレインテリ」を侮蔑するのと同じ。

上から目線で偉そうに批判してくるが「海外権威頼み」で中身が何もない、というのも同じ。

2021-07-20

なんか権威に言われたか

謝る

やめる

んなら

はじめからやんなよ

昔に謝っておけよ

ださい

ていうファンはいるだろな。

是々非々でなく、人と金と力だけで動くヤンキーみたいな。

だいたい悪事を働く人間の考えはこれ。

幼稚なんだと思う。

anond:20210720100414

それな。自分女性スーツ職だったときオーダー5万くらいで2着くらいつくったけど

どうしても肩パット入れて男性ラインだし、

生理前後で体型かわる(おなかが腫れる)のに追従しないし

(それこそウエストのちがうボトム2本つけてくれりゃいいのに)

総じていまいちだった。

結局女性に着せるスーツなんか人類のものがあまり考えちゃいないんだとおもう(さすがにココ・シャネルのは着てないでいってるけど)

ヲタ恋の映画版みたけど女優でさえ着ているスーツが安くてペラペラコスプレ風だったもんね

ピンクポリエステルで自宅洗濯できる中でも薄手のやつ

かといって伝統的な留め袖+帯ならいいかっていうとそれで仕事できるのやーさんの愛人くらいだろうし本当強い女の服はめんどくさかった

今は職にもよるけどやわらかいひらひらものによっては1500円くらいの服(夏物トップスならそのくらいだよね)でも職場できられて

うらやましいけどガラス天井女性権威なんぞ一切もたせたくない圧の一面でもあるんだろうなと複雑

オリンピック音楽担当者の辞任を受けて

あらためて思う。

日本人オリンピック理念理解できていないのではないか

あるいは、日本人が得意とするコミュニケーション技法であるホンネとタテマエのうちの、タテマエ程度にしか受け止めていないのではないか

現代オリンピック本質商業主義にあることは周知の事実だ。

例えていうなら、オリンピックという料理食材は脂ぎって腐臭のする酷いものだということだ。

にもかかわらず、それが権威ある大会であり続けられるのは、いかにも貴族的で浮世離れした崇高な理念が濃厚なソースとなっているからに他ならない。

積み重ねられた歴史も虚飾に彩られて伝統というストーリーとなり、このソースさらに高尚なものとしている。

つまるところオリンピックとは、酷い食材を最高のソースで仕上げた伝統料理に他ならない。

私たちは、料理において最も重要なのはソースであることを知っている。

料理においてソースを軽んじるようなことは決してあり得ない。

しかしながら、日本料理ではそうではない。

素材の味を生かすことこそが最高の調理法であり、素材の味がわからなくなるほどの味付けは禁忌とされる。

また、高級な料理になる程この傾向は強くなる。

ここから先は想像に過ぎないが、日本人オリンピックという高級料理を作るにあたり、この日本料理流儀を取り入れてしまったのではないか

オリンピック理念から程遠い人物が利害調整の能力だけを買われて組織委員会トップに君臨していたことが、それを如実に物語っている。

理念というソースより、商業主義という素材、すなわちオリンピック本質に正面から取り組んでしまい、その最低の素材の味を人々に感じさせてしまたことこそが、失敗の根源ではないか

素材の味は極力隠しながら、伝統ソース自国風にアレンジして完成度を高めることに全力を尽くすことこそが、オリンピック成功させる正しい調理法だ。

理念に殉じるような情熱溢れる人物を表に立て、理念を共有できる人間で周りを固めていれば、このようなことにはなっていなかったはずだ。

たとえ、コロナ禍であったとしても。

ソースがただの味付けや添え物でないように、オリンピック理念は飾りではない。

結局のところ、日本人にはそれが理解できなかったように思う。

残念だが、東京2020が、コロナ禍に開催された最低のオリンピックだったと評価される未来は避けられないだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん