「ストーン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ストーンとは

2022-08-10

人類って4人いれば正常に反映出来るんか?

男2人女2人な

この4人でペアを作って出来る限り子供を作る

そのペアの枝葉から同じ系統の子孫と交わらないように、次々に子供を作っていく

そして、十分なぐらい親等が離れたら同じ系統同士の交配も許可する

漫画のDr.ストーンでは語られてないけど、そんな感じで人増やしていったんだろ

最小の人数で繁栄出来るとしたら4人からか?

2022-07-31

役割語(男言葉、女言葉)にちょっとした違和感おぼえるとき

以前にどこかで読んだが、例えば英語で "Stop!" と言うセリフ

男が言うと翻訳は「やめろ!」と命令形になるが、女が言うと翻訳は「やめて!」と懇願口調になりやすいという話。あと「やめなさい」という丁寧語にもなりがち。女の方が丁寧に言うことが多い、という通念があるからだろうか。女が命令形で喋ると「乱暴だ」「無礼だ」と言われがちなので丁寧語で話すのが身についてるということもある。のび太のくせに生意気現象

ここまでは前置きで、自分でもどう考えていいのかわからないことがある。NHKFM、土曜夜9時「ワールドロックナウ」の渋谷陽一氏の歌詞朗読コーナーについてである

ロッキンオン編集長渋谷氏番組世界(というてもほぼ英米)のロック中心に紹介する番組である。冒頭15分くらいは新譜出たばかりのミュージシャンを紹介するのだが、渋谷氏歌詞朗読して紹介することが多い。

で、この歌詞翻訳がもうバキバキ役割語なのである女性ボーカル曲なら「私〜」「〜なの」「〜なんだわ」という調子

いくらなんでも過剰過ぎないか〜?といつも思ってしまうわけだが、これは男性で老齢の渋谷氏が読み上げるからそう思うのだろうか?と考えてわからなくなる。

しかし今から思えば、ロック雑誌翻訳役割語が過剰だった気がするのだが、当時(90年代)はどこもそんなもんだったのだろうか?今でもそうなのだろうか?

…と思って今ネットをチラ見してきた。ロッキンオンインタビュー翻訳記事が見つからん(検索10秒。諦めが良い)。ローリングストーン誌のウェットレッグインタビューでは役割語は抑え気味だが、彼女たちの個性のせいかもしれない。VOGUE誌のビリーアイリッシュインタビュー記事では、アイリッシュ以外にも色んな人が彼女について語っていて役割語はかなりはっきりしている。アイリッシュ父親が「彼女ファンが言いそうなこと」を語る場面ではしっかり女言葉になっていて、女性ファンの話なのだな、とわかる。(しかし原文読むとファン性別は書いてないのだ。別に男が女言葉使ってもいいのだが。女の役割語使うのは女だと解釈するのが普通だろう。あるいは関西弁なのかもしれない。絶対ちゃうやろけど。)

雑誌翻訳役割語具合調べるのも面白そうやなと思ったけど面倒くさいので誰かに託すわ。オホホホ(関西弁お嬢様)。チャウチャウちゃうちゃう

2022-07-28

anond:20220728001528

はいはい、そうですね例外はありますね。

ただあなた自身が言っている『灰流うららは読めば問題ない、というのは、実はwikiの項目が非常によく整備されており、かつ使用頻度が高く多くの人が解説をしているからに過ぎない』がほぼ全てで、実際にゲームをする上で把握すべき特殊裁定カードプールに対して非常に少ないです。そして現実に、例に出ているような虚無魔神アルティメットファルコンみたいなカードに遭遇する機会はほぼありません。マスターデュエル配信されてそろそろ半年になりますが一度も使われたことはないです。

なので基本的プレイに関しては基本ルールに則っていればよく、偶に特殊裁定にあたるので『遊戯王基本的ルールに対して矛盾する処理がある』という主張であれば私自身も思うところはあり賛同できますが、ではそれがカードゲームとして破綻している主因であるかと言われればそれはNOだと思います普通にプレイする上では通常ルール理解していれば大抵の場合問題ないです。そしてトリケライナーって環境有効メタ札として認識されていなかったというだけで別に特殊裁定ないですよね。

そして総合ルールという形で記載されていないのが破綻している主因であるというのも根拠が薄いと思いますそもそもパーフェクトルールブック、インストラクター制度公式の窓口がある時点で十分な気がしますが)。そもそも実際に総合ルールを先に読んで完全に理解した上でゲームプレイするプレイヤーってどの程度いるのでしょうか。私は遊戯王に限らず他のカードゲームもやっていましたが、実際には先にベーシックルール理解が最低限で、詳細はプレイしながら後から理解することを推奨しているのがほとんどだと思います。例えばハースストーンプレイする中で、聖なる盾をもったミニオンダメージは防げるが破壊は防げないことを知ったのは総合ルールからではなくプレイ中だったと思いますし、いま検索しても公式情報はすぐに見当たりませんでした。

まとめると、遊戯王ルールが後付的に決められたものであって、例外も多いことは事実だと思いますがそれを以て破綻した理由だと言うには論理の飛躍があると思うのですがいかがでしょうか。

anond:20220728001528

はいはい、そうですね例外はありますね。

ただあなた自身が言っている『灰流うららは読めば問題ない、というのは、実はwikiの項目が非常によく整備されており、かつ使用頻度が高く多くの人が解説をしているからに過ぎない』がほぼ全てで、実際にゲームをする上で把握すべき特殊裁定カードプールに対して非常に少ないです。そして現実に、例に出ているような虚無魔神アルティメットファルコンみたいなカードに遭遇する機会はほぼありません。マスターデュエル配信されてそろそろ半年になりますが一度も使われたことはないです。

なので基本的プレイに関しては基本ルールに則っていればよく、偶に特殊裁定にあたるので『遊戯王基本的ルールに対して矛盾する処理がある』という主張であれば私自身も思うところはあり賛同できますが、ではそれがカードゲームとして破綻している主因であるかと言われればそれはNOだと思います普通にプレイする上では通常ルール理解していれば大抵の場合問題ないです。そしてトリケライナーって環境有効メタ札として認識されていなかったというだけで別に特殊裁定ないですよね。

そして総合ルールという形で記載されていないのが破綻している主因であるというのも根拠が薄いと思いますそもそもパーフェクトルールブック、インストラクター制度公式の窓口がある時点で十分な気がしますが)。そもそも実際に総合ルールを先に読んで完全に理解した上でゲームプレイするプレイヤーってどの程度いるのでしょうか。私は遊戯王に限らず他のカードゲームもやっていましたが、実際には先にベーシックルール理解が最低限で、詳細はプレイしながら後から理解することを推奨しているのがほとんどだと思います。例えばハースストーンプレイする中で、聖なる盾をもったミニオンダメージは防げるが破壊は防げないことを知ったのは総合ルールからではなくプレイ中だったと思いますし、いま検索しても公式情報はすぐに見当たりませんでした。

まとめると、遊戯王ルールが後付的に決められたものであって、例外も多いことは事実だと思いますがそれを以て破綻した理由だと言うには論理の飛躍があると思うのですがいかがでしょうか。

2022-06-13

ウェルビー福岡に行ってきた話

時はサウナ戦国群雄割拠数多の有名サウナ店、サウナ〜と呼ばれる有名人たちがひしめく時代

例に漏れず小生もサウナに魅入られてしまったうちのひとりでありまして、毎週末にはいわゆるホームサウナと呼ばれる地元のよく行くサウナへ"ととのい"に行くことを楽しみに、1週間日々の業務に励んでいる訳であります

コロナ前、またサ道なるドラマ等の始まる既に数年前からブームになっていたらしいのですが、小生は今年3月辺りに連れて行って貰いハマり出したミーハーであります

小生は九州住みでありますれば、九州の有名なサウナと言えば、北のTOTONOI、ウェルビー福岡、天拝の湯。西のサウナサン。東のREBUILD SAUNA。南のニューニシノでしょうか。

そのうち、今回は室温-24度で水風呂3度が売りのウェルビー福岡へ行って参りましたので、拙い文章ではありますがお読み頂ければ幸いです。

福岡キャナルシティ近辺の24時間700円打ち止めのパーキングに車を駐車し16時にチェックイン

フロントと同階のロッカーにて館内着に着替え、いざ行かん浴場へ。

サウナ初心者である小生はまずインターネット目的サウナ毎の作法マナーを学んで目的サウナに行くが、当然どこのサウナにもインターネットには書かれていないローカルルール存在する訳であり、初めてのサウナであれば目的サウナの先達に迷惑にならない様緊張しつつ作法を感じ取りながら進んでいくこの適度な緊張感もまたサ旅の醍醐味なのではと思う。

まず浴場の扉を開けると飛び込んでくる光景が、真正面に鎮座する巌山にまるでミケランジェロ作「アダムの創造」の様に外気浴をする男体の群れ。

その群れはさながら、システィーナ礼拝堂天井画の様な規模で面食らいつつも掛かり湯をして、一路左側のコーナーにて体を洗う。

洗い終わった後は再度掛かり湯、体の水滴を拭きいよいよサウナへ。

さすがサウナ特化の店内。浴場内には湯船が無く、サウナ入口右側にフィンランドサウナ入口左にアイスサウナと"からふろ"、奥にサウナ内に水風呂があるサウナ、奥右側に"強冷水"の文字が燦然と輝く水風呂があり、そのうちまずメインとなるフィンランドサウナへ。

ウェルビー福岡サウナパンツと布製の敷物を使用するのがマナーの様であり、持って入る。

サウナに入るドアを開けると中は温度効率の為か天井が低く、他人が目に入らないための配慮の為か室内は薄暗く、黄色い室内灯で少しだけ視認できる程度。まるでエジプト ルクソール王家の谷の中でも一際狭い、KV62 ツタンカーメン王墓(KV62 Tutankhamen)の中の様で趣き深い。

フィンランド材がふんだんにあしらわれたオートロウリュ室温85度の室内で10分。その後掛け湯をし、熱った身体を次は強冷水の水風呂へ。

風呂一見小学生の頃にプールの授業で入った消毒槽の様な出立ちをしており、一歩、二歩進む毎に水温3度の暴力が襲い掛かってくる。

風呂の中に肩まで浸かり5秒、10秒。段々と手足の先が痺れてくる感覚に陥る。あれは高校1年の水泳部新人戦、秋晴れの9月寒い日に水温11度の中、朝方からウォーミングアップをするも水が冷たすぎて呼吸が出来なかった思い出が思い起こされる。

1分も入っていられず限界を超え、急ぎ水風呂を出て体を拭き外気浴へ。

小生も巌山へ並ぶミケランジェロの如く、しばし外気浴を嗜む。

しばしの後、次は奥側のサウナへ。こちらはサウナの中に水風呂があるという無限ループ可能な、夢のようなサウナである

サウナ室内で暫く体温を高め、掛かり湯をしてそのまま室内の水風呂へ。こちらは強冷水に対して弱め。肩から上はサウナ室内で暑く、肩から下は水風呂内でつめたいという逆立ちしてロードスターに乗っている感覚

そうこうしているうちにメインサウナロウリュ(アウフグース)が始まる時間が近付いて来たらしく、着替え場から浴場内へ我れ先にと溢れるサウナー達。

小生も出遅れては不味いと思い、またサウナーが多くもしかすると室内からあぶれてしまうかも知れない思いかアウフグース10分前にメインサウナ内へ飛び込み1番前の特等席を確保。これが後に大変なことになるとは知らずに…。

17時になり、メインサウナ内へ"熱波"と書かれたTシャツを着た熟練ぽいアウフギーサー(アウフグースを専門で行う人のこと、サウナ内でタオルを振り熱い風を生み出す人のこと)が入り、いよいよアウフグースが始まる。

まずはロウリュから。アロマの入ったサウナ水を、サウナストーンゆっくりと掛けていく。

目をつぶり、サウナ水がサウナストーンに当たる際のロウリュの音、アロマ香り、段々と広がっていく蒸気の熱さを嗜む。

ロウリュが終わり、いよいよアウフグースが始まる。

小生はアウフグースが初めてである

アウフギーサーが熱波を放つ。

単調なタオルの振り回しではなく、緩急をつけ、上からからからから、室内20人弱のサウナー全てに向かい熱波を放つ。腕から発する玉のような汗。それは一緒にサウナに行く友人から受けるアウフグースの真似事とは全く違い、アウフグースプロならではの、えもいわれぬ情緒を纏った素晴らしい熱波である

アウフグースが終わり、再度ロウリュからアウフグースを計3セット。熱すぎたのかセットの途中でサウナ室内から我れ先にと出て行くサウナー達。

アウフグース3セットが終わった時点でふと室内を見渡すと、小生とアウフギーサーしか居なかったため、アウフギーサーへ丁重にお礼を言いサウナから退出する。この時点でかなり身体が熱くなりフラフラになる寸前にまで行っていた。時計を見てみると、1710分を指している。合計20分もサウナへ入っていたことになる。掛け湯をして急いで強冷水の水風呂へ。

冷水へ入った瞬間、飛んだ。

浴場の天井をよく見ると、ラファエロ天使こちらを見ているような多幸感に包まれる。ああ、こんなに幸福で良いのだろうか…!(この間10秒程度)

冷た過ぎてまたすぐ手足が痺れて来た為、急いであがり、外気浴からまたシャワーを浴びて汗を落とし、浴場外へ。

綺麗なアメニティ室にて身だしなみを整え、サ飯コーナーへ。ベトコンラーメンを注文する。

うまい。うますぎる。水分の抜けきった身体に、スゥーっと自然に染み込む中太麺。福岡というコンクリートジャングルに突如湧き出たオアシスのよう。

秒で平らげたあと外出許可を取り、歩いて5分で福岡中洲の夜の街へ。

(この辺は記事内容にそぐわない為聞きたい方は小生に次会った時に聞いて下さい。色々と紹介も出来ます)

大満足の1日目。ウェルビー地下1階のカプセルホテルにて1泊。

2日目チェックアウトの朝。起床後、再度サウナへ。

今回は"からふろ"という特殊サウナ室へ。

室内は真っ暗にしてあり、2畳半程。

秀吉茶室を模しているらしく、床は畳張りで天井は背丈の半分程のため屈んで入り、胡座のまま瞑想する。

室内が暗い為、易々と瞑想に入れ非常に有意義時間を過ごせた。

サウナでととのったあとはいよいよ今回の旅の目玉のひとつである朝食へ。

バチバチに脂の乗った、鯖の定食無料ご飯とお味噌汁のおかわりも無料。これは本当にありがたい。

メインの鯖の、脂が、溢れる。

溢れた脂で、白米が止まらない。

香ばしい味噌汁のおかわりが止まらない。

大満足の朝食でした。

ウェルビー福岡の良いところが、朝食10時まで。カプセルホテル利用11時まで、チェックアウト12時まで。だからゆっくり過ごせる。

サウナと朝食でこの世のあまねくととのいを手に入れてからしばらく休憩室にて休憩。その後チェックアウト。

そのまま下道で家まで5時間。大大大満足な福岡サ旅でした。

今月末また行こうか検討中…。

2022-06-02

anond:20220602102516

ありがとう!こう?

でもシャロンストーンの「硝子の塔」では

マンハッタンの高級マンションでは至るところ全てに監視カメラが設置されており、

住人のプライベートは全て筒抜けになっていました。

もちろん、カーリーシャワーを浴びているところを何者かに見られていました。

オーナーの部屋には秘密モニター室があり、

彼はマンションの住人たちの生活盗撮することを愉しみとしていました。

そして数ある映像の中には、カーリージーク行為に及んでいる一部始終も録画されていました。

でもシャロンストーンの「硝子の塔」ではanond:20220602101237

マンハッタンの高級マンションでは至るところ全てに監視カメラが設置されており、

住人のプライベートは全て筒抜けになっていました。

もちろん、カーリーシャワーを浴びているところを何者かに見られていました。


オーナーの部屋には秘密モニター室があり、

彼はマンションの住人たちの生活盗撮することを愉しみとしていました。

そして数ある映像の中には、カーリージーク行為に及んでいる一部始終も録画されていました。

でもシャロンストーンの「硝子の塔」では

このマンションは至るところ全てに監視カメラが設置されており、

住人のプライベートは全て筒抜けになっていました。

もちろん、カーリーシャワーを浴びているところを何者かに見られていました。



オーナーの部屋には秘密モニター室があり、

彼はマンションの住人たちの生活盗撮することを愉しみとしていました。

そして数ある映像の中には、カーリージーク行為に及んでいる一部始終も録画されていました。

anond:20220602101603

2022-05-29

カーリングストーンみたいに。

滑るんだ。

僕の冗談は。

そしてコツンとぶつかって。

誰かを怒らせてしまう。

2022-03-19

軍事クラスタが既に指摘してるが個人携行兵器はここまで効果出ない

このエントリ目的

わかってる人はわかってるけれども、そこまで軍事に明るくない人たちが現代戦はジャベリンが物凄く有効みたいに勘違いしているようで、日本有事に巻き込まれた際に誤った認識へ陥るのを避けるため情報共有として断言しなければならないとし、このエントリ作成された。

長々とは語らず断言する

長々と語っても読まない人が居るので直ぐに断言しよう。

現代戦の基本では指定エリアで本作戦を実行する前に、砲弾ミサイルなどで爆撃をし、2次元平面的に指定エリアを一掃してから作戦を実行するので、本来ならば個人携行兵器バカスカ撃てる環境存在しないとされている。

ロシアジャベリンなど個人携行兵器効果を見せているのは、ウクライナ軍誘導したのか偶然なのかは別として、ロシア軍が何故か2次元平面的に指定エリアを一掃できていないからであり、物量で押しつぶそうとする敵軍へ対して個人携行兵器対抗手段とならないのが普通だ。

普通じゃない

普通じゃない戦況で個人携行兵器を主兵装とする普通じゃない戦術が選ばれているだけなので、例えば「これから時代大量破壊兵器よりもジャベリンだ」などと勘違いしちゃ絶対ダメ

本来、物量を抑え込むのにはより広範囲を一掃できる大量破壊兵器必要というのが基本なので、日本自衛隊の装備を個人携行兵器主体にしようなどと勘違いしては絶対にいけない。

古代からの基本

古代から戦術基本は「如何に敵軍の攻撃を受けず如何に自軍一方的攻撃するか?」である

それが投石であり、ストーンスリング(石もっこ)であり、弓矢であり、鉄砲であり、大砲であり、ミサイルである

個人携行兵器の射程や効果範囲など大量破壊兵器比較すると限定的に過ぎず、日本自衛隊個人携行兵器主体になれば侵略しようとする国々はミサイルなどの物量でアウトレンジから一方的攻撃を仕掛けるのは明白。

勘違いしてはいけない。ウクライナの戦況は基本から外れた珍しい戦況に過ぎず、珍しいからこそ個人携行兵器が珍しく効果的に活躍してるんだ。

ウクライナ軍は物凄くよくやっている

ウクライナ軍は非常に素晴らしい。この点に関しては諸手をあげて喝采を送りたい。

しかウクライナ軍戦術をそのまま日本へ置き換えては決してダメだ。

どうしても日本自衛隊の装備を個人携行兵器主体にしたいならば、侵略してくる敵軍へ個人携行兵器主体戦術効果的になるような戦況を押し付け戦術戦略がまず必要

それをせずに日本自衛隊の装備を個人携行兵器主体にするという発想は愚の骨頂、危険思想なのでジャベリン現代戦でものすごい効果を発揮すると勘違いしていた人は、ジャベリン効果的になる戦況も稀にはある程度に認識を改めておこう。

補足

このエントリ別に日本自衛隊へより一層の大量破壊兵器配備せよ軍備を強化せよと皆さんの意志誘導しようとするものではないのです。

ジャベリンSUGEEEE!!!現代戦は個人携行兵器やで!!!!!となってしまっているのにちょっと待ったをかけたいだけです。

2022-02-23

喫茶店がお休みだったよ増田酢魔よタッダミス八百眼手さっき(回文

おはようございます

今日は暇なので事務処理です。

いや暇だから事務処理してるってワケじゃないけど

平日に出来ないから今してるってワケでもないけど

まあそういうワケなのよ。

ワケが大盛り1.5倍ワカメだわ。

でも人がいないからこういう時は捗りんぐ仕事こなしまくりで。

うそう!

今日はこんな日だからいい日になる

まさになんて日だ!の逆を行く感じで

時間あんじゃない。

そいで喫茶店モーニングをバシッとキメて今日はパパッとやってしまおう!って

ワンピースの人みたいに

おれはしま王になるんだー!って

しま王ってなによ?って思う反面、

そういったよく分からないけどとにかく凄い迫力のときってあるじゃない、

そうやって景気付けようと喫茶店行こうと思ったら

憩いの場であるその喫茶店今日休日だってさー!

なんたるちゃー!って思わない?

いや思っていいと思うわ。

なんだかマスターがセットに付いてないリンゴとかパイナップルとかバナナとか

おまけで付けてくれるんだけど、

時間があるから連続で通ったらなんかおまけ目当てかよ!って思われるのもなんだし、

ちょっとここはAセットBセット以外の

セットではないセットを自分で作ったこないだ食べたホットタマサンドが超絶美味しくて、

しか食パン2枚分なので、

Bセットのピッツァトゥーストとはまた倍のいや1.5倍のボリュームあんのよね。

たっぷり挟まったタマゴは山手線電車通勤ラッシュ肩に乗っけてんのんかい!って

ボディービルダーの切れてる切れてる!って掛け声みたいに言いたいぐらいなこんな世の中じゃポイズン!って

違うのよ逆の意味ポイズン

まりポイズンで超絶美味しいホットタマサンドってことなのよ。

それを楽しみにしていた矢先中の三本の矢の先の如く!

如くよ!

今日喫茶店休日とか!

せっかく一つ手前の駅で降りたのに、

私はこのショックを背負ったまま山手線車両のようにとはいかないものの、

重たい気持ちを引きずったままこんな世の中じゃ、

言わないわよポイズンなんて。

駅ナカの朝鯖定食にしたけど、

それもそれでニッコリご機嫌産産地直送なんだけどね。

まあこんな日もあるかー!ってよきよき!って

そんな言い方、

めくるめく生見愛瑠めるるちゃんしか言わないぐらいじゃない?

よきよき!って誰が言う?

早見優

北天佑

しょうゆーことじゃないの。

でさー

醤油キャッチコピー研究第一人者新書を読んでいてハッと思ったんだけど

国産大豆!って言うときなんか

いつも聴いてる語呂感と違うのはなんだろう?って

そうよあの言い方

国産丸大豆!って丸ってのが入ってるのよ。

でね、

その丸ってのがなにか普通に言葉を音にして響きがいいか雰囲気で入れた

大豆の原料のその丸い姿を普通に含めて言ってるのかな?って思ったら

丸は丸でも丸大豆って

脱脂してない大豆って

脱脂する大豆って逆に何よ?って思わない、

なんか処理工程かましてるかかましてないか

そこはローランドさんが

俺か俺以外か!みたいなタカトシさんみたいに欧米か!ってツッコミ一世風靡したみたいなセピア

大豆品種でもなければ、

そうでもないらしいのよ。

ただたんにまあどちらかというと乾燥しただけの何も加工していない丸々のそのまんまの東じゃない方大豆みたいなことらしいわ。

へー、

私たちはいかに今まで丸大醤油無意識丸大豆って言ってきたんだーって思ったわ。

知らなかったわ、

ただただ丸って言いたかっただけかと思ったけどね。

サーティワンアイスクリームの新フレーバー

リッチブラックモア味ってのがこっそりあっても普通な顔して佇んでいそうじゃない?

世の中そんなものなのよきっと。

たぶんそのサーティワンアイスクリームの新フレーバーリッチブラックモア味ってのは新発売で

でもまだ人気に火が付く前なのでぜんぜん減らなくて、

店員さんがリッチブラックモア味在庫たくさんあって困ったねって言ってる矢先、

お店に来た人のお客さんが

1曲お願いします!今日私の誕生日なんです!って

ここコールドストーンじゃないし!って

アイス屋さんだとなんでも歌ってくれるかと思ったそんな世の中じゃポイズンって言いたいぐらい言えないのよ。

サーティワンアイスクリームは歌ってくれない方の、

じゃない方アイスクリーム屋さんだから

でもコールドストーンもここ最近店舗数少なくなってない?

日本撤退待ったなしなのかしら?

歌い手さんがいないのかしら?

それとも歌えるほどの店員さんのハードルが高すぎてなのかしら?

真相は分からないけど、

今のうち誕生日を歌ってアイス買ってみてはどう?って思ったわよ。

歌えないコールドストーン店員さんはジンケンない!言っちゃったら私もスポンサーおろれちゃいそうだし辞めておくわ。

何が言いたかたかって言うと

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、

って言いたいわけじゃなくて

人は人生に何度かポイズン!ってハマる時期があるんだなーって

もうあの一人走りしているポイズンの歌が私今ツボってるわ!

スタミナ定食のスタミナや

煎餅サラダ味のサラダみたいに

今私ポイズンシーズンなのかも知れないわ。

だれだってポイズンにハマる時期があるのよねってことよ。

でもあの

スタミナ定食のスタミナとかサラダ味のサラダとか、

味そのものを表しているわけでなく、

概念としての表現をしているから、

スタミナ定食が豚の生姜焼きかと思ったら大間違い想像と違うスタミナ定食が来たら結構ビックリしない?

から世間的にはスタミナ定食のスタミナのイメージを持たない方がいいと思うし、

今日のスタミナ何かな?って

ガクトさんが格闘技の実況解説の時にパワーワードがスタミナしかなかったこととは関係ないぐらい

スタミナのイメージ白紙にして挑むスタミナ定食の方がいいと思うの。

概念としてのスタミナってところかしら。

概念としての丸大

概念としてのスタミナ定食

概念としてのサラダ味、

いろいろと概念って言っておけばオブラートに包めて言い逃れられる感じがして、

それはそれできっと大人処世術として使えそうだわ。

うふふ。


今日朝ご飯

張り切ってホッとタマサンドと思ったら、

書いたとおりの内容だったので、

しかたなく鯖朝定にしました。

ちょっと豪華でしょ?

うふふ。

ここの鯖朝定って

自然時間の短さなのに

鯖が焼きたてでまだ表面がグツグツプチプチ言ってるの。

あれってパウチのやつを表面バーナーで焦げ目を付けて焼いているのかしら?

そんなバーナーなんちゃって

まあ美味しいから美味しく頂くわ。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーしました。

朝の余裕の時間たっぷりあったら

ちゃんと丁寧なデトックスウォーラーをくらうことが出来るのにね!って

今日からこそ思えることがあるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-02-21

anond:20220221180232

石が割れると一番大きな破片の位置ストーン位置になるんだぜ!

オリンピックの食の祭典増田すまん定差のくょ市のくっピンリオ(回文

おはようございます

冬の北京オリンピックわっちゃったわね。

ビンドゥンドゥンが超可愛かったんだけど、

扉に挟まったビンドゥンドゥンに金メダルあげたいぐらいなんだけど!

でもみんなビンドゥンドゥンって言いたいのよ、

私もビンドゥンドゥンって言いたいもん。

きっとあなたもビンドゥンドゥンって言いたいでしょ?

そんでさ、

あと

あんまりというかほとんど競技は見なかったんだけど、

最後やってたカーリングテレビ付けたらやってたので、

見てしまったわ。

リードセカンドサードモグモグ

ポジションあると思うんだけど、

あの後ろで北海道物産展やってたら絶対美味しいもの取り扱ってるから行きたくなるわよね!

北の味自慢でお馴染みの菊水の生ラーメン試食をしていたりしたら、

ぜったいもぐもぐタイムそれ試食したい!って思ったし、

でもあれ案外最近浸透してきているので、

近所のマーケットの麺売り場で取り扱っていたから、

伊達カーリング人気あるんだなぁーって思ったわよ。

貢献してるわよね。

あのもぐもぐタイム

もぐもぐパート競技化して、

ストーン投げている後ろで

椀子そばみたいに一目で分かる競技感のある食のもぐもぐ祭典をしていたら、

絶対食べたくなるじゃない。

中国からたぶん中国にちなんだ食材の椀子そば的な競技にもってこれる食材がいいのかも知れないわね。

でも逆に言うと、

休憩中あれ何かもう食べないといけないとなると

食べるハードルが高くなるから

協議の内容とは別に

休憩合間のタイム時間にもぐもぐしてない!って

大荒れ大炎上必至必須紙一重的な感じでもあるし、

きっとこれ北海道物産展の人気の食材を扱うメーカー癒着してて

いやーモグモグして下さいよーって

もはやモグモグって言葉隠語になって

陰でモグモグのやり取りがされていると思うと

イオーシーって思っちゃうわ。

実際どうだか分からないけど、

現にうちの商品モグモグでって言ってるところもあるかも知れないわ。

そんでさー、

よくカーリング競技の後ろの場所で私がやって欲しいと思っている北海道物産展位置時計おいてあるじゃん

あれもやっぱり競技中考える時間が限られていて、

まさにモグモグタイムにふさわしいと思わない?

制限時間内に規定の椀子そばクリアしなくてはいけない!って

フィジカル運動得意な人だけがオリンピックで輝けるだけじゃなくて大食いの人もフィジカルオリンピックの表舞台で大活躍必至必勝みたいな、

ゆくゆうくは

ドキメンタル番組北京オリンピックの裏側で競技用椀子そばを茹でているスゴいスタッフを取り上げられていて欲しい

やっぱりここは麺の4000年の歴史は桁違いよね。

から

あの寒い中走って射的して最後鍋食べて温まる、

いや本当は温まる悠長なことは言ってられないかも知れないけど、

あのバイアスロンスタイル最後鍋!って競技もあったら、

きっと中国の人気の鍋で地域活性化!ってなると思うし、

競技最後の締めだけに鍋!って最後やっぱり中国から雑炊タイプではなくて麺で締めるタイプの鍋かも知れないわよね。

ますますオリンピックって

そう言う競技色強めの競技ばかりではなくて、

食の祭典といっても過言ではないぐらい地域物産が盛り上がるぐらい

地域各国でオリンピック開催地で美味しいものを紹介する!ってのがあってもいいと思うし、

やっぱりそこはカーリングの後ろのモグモグゾーン北海道物産展やって欲しいわ!

でもさー、

よくよく考えたら、

北海道デパート百貨店北海道物産展ってやるのかしら?

地元地元物産展ってなんかあんまりみんなテンション上がらないのかも?

逆もしかりよ、

九州九州物産展やってもあんまりテンションが上がらないぐらい、

これは北海道とか九州以外の地域九州物産展やるからこそ値打ち意味があるのであって、

地元食材って言っても

しかしたら中国チームのカーリングチームが

地元食材に慣れ親しんでいるので、

あんまりテンションが上がらない反面

でもさ

よくよく考えてみたら

逆に食べ慣れているからこそそのモグモグパートのところは強い強みがあるってことも考えられるじゃない。

から

なんとなく開催国開催国メダルの獲得数が多いのは

オリンピック村で提供される食堂定食地元定食だったたる所以なのかもしれないわね。

そう思うとなるほどなーって

開催国が強い意味がそう言うことだったんだなぁ。

から今回特に中国強いんだなぁーって

食は万里を越えるって言うぐらいだから

中国4千年の歴史クダリ豚肉1日7000キロタマゴ1日5万個鶏肉3000キロ餃子1日100万個!

ドーンっていうあの中国大陸感の迫力は全然違うわよね。

でもさよくよく考えたら億単位人口を抱えている割りには1日餃子100万って少なくないかしら?

でもこれも逆張りで、

中国からみんなが餃子大好き!だとは限らないってペコパさんが肯定するみたいに、

案外餃子餃子ゆーとりますけど、

そんな餃子毎日食べないわよねって、

関西たこ焼き器で物ボケしてよ!って無茶ぶりぶっ込まれるぐらい

餃子って思ったほど私たちが思ってるほど食べていないのかも知れないわね。

から宮崎県餃子消費金額ナンバーワンになるのよ。

でもでも

そう考えるとオリンピックの食の祭典は興味深いものがあるわ。

オリンピック村の定食ランキング知りたいわー。

うふふ。


今日朝ご飯

カフェオレしました。

ブラックは苦くて調子のいいときはいいけど、

マイルドに味わいたいとき

やっぱりミルクたっぷりが嬉しいわね。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーね。

手軽にホッツが摂れるホッツウォーラー

温活温かくして身体温めてね。

意外と冬も水分補給が大切だからね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-02-20

カーリングの石とブクマカ物理リテラシー

https://twitter.com/jiromurata/status/1494802711510155265

大盛り上がりのカーリング。石の曲がり方を見て、あれ?と思いませんか?野球変化球と同じで、上から見て時計回り回転で、右へ曲がります。 前面の摩擦をイメージするのと、逆向きなんです。

野球変化球ゴルフの曲がりでは空気の流れが本質ですが、それは速いからです。カーリングや滑り台では空気抵抗は微々たるものです。


上記に対するブクマカの反応

これが解らないって人は変化球の回転も理解してないでしょ 前面だけの三次元でも右に曲がるのに後ろ側は反対方向で相殺される平面で左に曲がる理由が無い カーリングも好きだが単に議論に参加する人の数が少ないんだ ろう 理解しても新球種作れる訳でも無いし

ベルヌーイの定理的には正しいんだよね?野球サッカーボールカーブしたり、飛行機が空を飛べる理由…に疑問を呈されてる感で、混乱する。

時計回りで右に曲がるのは直感に反しない動きだと思う。仮説1で合ってるんじゃないの?

からみて時計回りで(進行方から見て)右に曲がるけど一般的想像の通りじゃない?石の前面側が左から右に動くんだから右に曲がると思うけどな

左回転だと進行方向を左に、右回転だけど右に曲がってるからまり変には思わなかったなあ。

ボウリングと同じ曲がり方じゃないの?(ボウリングが曲がる理由が解明されてるかは知らない)

ボーリングの玉が曲がるのも原理としては同じなのかなあ。それとも前方回転があるから別か。


上記説明は若干わかりにくいが、以下の3点は主張として読み取れる。

ストーンの動きが「野球変化球と同じ」なのはおかし

ストーンには「前面の摩擦」がある

野球変化球ゴルフの曲がりは空気の流れによるものだが、カーリングストーンの動きには関係しない

からは、カーリングストーンは地面と一点で接する球ではなく、前面が地面と接する円盤であるという意味が読み取れる。

フラフープタイヤのような円盤を転がす時、その回転方向と輪の進む方向は逆だ。右(時計)回りの回転がついている場合、フープやタイヤは左に回っていく。

ボウリングピンポン球のような球であっても、前面が壁やカーペットにぶつかれば、時計回りの回転の球であれば左に跳ねていく。

そういった想像がつかないとしても、実際にコップやボウルを机の上で時計回りに回転させてみれば、右に回らないのはすぐわかる。

手元でやる気が無いのであれば、動画検索すれば良い。

いずれにせよ、専門家が「おかしい」と主張しているものについて、無邪気に「なんで?」と返しちゃうのってどうなのかなあ。

下記は似たような書き方けど、「これまで違和感は持ってなかったけど、違ってたんだ」という気づきが含まれている。

皆これくらい素直であるべきでは。

野球と同じく抵抗が少ない方に曲がってるだけでしょ 寧ろどうして逆と思うんだ?と思ったが前面だけ見ると左に流れると思うから天動説地球が球体も解ってない時代も有ったんだなって思うし

見た通りに曲がってておかしいとも思わんかったけど。テーブル上のボウルが回転と逆に曲がる方が不思議で、カーリング違和感覚える人の方が珍しいのでは。

そうか、球(ボーリングとか卓球)と同じように考えてたので違和感を感じてなかったけど、カーリングの石だと回転方向に曲がるのは「物理的には変」なのか。知識イメージ現実事象の違いで混乱する(;´Д`)

2022-02-17

anond:20220217151704

そもそもデジタルデッキを持ち寄って戦うゲーム火付け役であるハースストーン

トレードできないのにDTCG名乗ってるのでそんな指摘されてもなあって感じ。

エンピツしか入ってなくても「筆箱」みたいなもんで)

2022-02-09

ピグリン要塞が4つあるワールド統合版1.18)

シード値:−2006279960

初期スポーン地は見晴らしのいい平原。前方に荒廃したポータルがある。すぐそばマグマまりがあるのでこのポータルをネザーゲートに使うこともできるし、一番近い村にもマグマまりがある。

ネザーではx座標−360〜380辺り、z座標−630〜0辺りの範囲ピグリン要塞が4つある。チェストから古代がれき、ネザライトスクラップ、ロデストーン、豚の鼻の模様、レコードなどが手に入る。豚鼻柄の黒石ブロック(模様入りの磨かれたブラックストーン)のそばに金ブロックチェストがある様子。ブラックストーンがかまどやツルハシ材料になることを今日知りました。ピグリンブルート好きにおすすめ

あとオーバーワールドのx座標z座標ともにマイナス数千ブロック行くと森の洋館が2か所あるので、合わせて攻略してみるのもいいかも。

2022-01-29

anond:20220129100554

ハヤカワSFゼロストーンとかどう?手に入るのかな……

2022-01-21

anond:20220120155335

洗濯機入れる前に45℃くらいのお湯で腋や襟のところだけお湯を含ませる感じで手洗いしてる。

化繊かどうかはあまり関係ないと思う。

あとは着る前の問題じゃないかなあ。

風呂上がりに何ちゃらストーンみたいなミョウバンの塊を塗るのが最強だと思うが。

2022-01-20

風呂上がりにすぐにデオナチュレ ソフトストーンW

これで倒せないワキガって実在するの?

個人的に「ワキガに困ってる」って人と「耳栓なんかじゃ防げなかった」って人だけは

それぞれデオナチュレとMoldexを知らないか、使い方を間違えただけとしか思えないんだが。

説明書読めない人ってけっこう多いからな。

anond:20220120110138

6部には徐倫が「ストーンフリー」って名付けるシーンあるし、同じ能力だけど違う名前が付いてるスタンドだってあるんじゃないか

本来は同じ能力なんだけど、使う人の個性とか使い方でちょっとだけ違うとか

遊戯王マスターデュエル遊戯王に復帰した

昨日、唐突遊戯王マスターデュエルという新作ゲームがでた。

今までのリンクスと違って正規のOCGルールに基づく本家にあたる。最近はMTGArenaが好調から波に乗りたいんだろうな。

俺はアリーナ結構やったしハースストーンとかもちょこっと触っていた。それとの比較だけど


全体的には良いんだけど、良くも悪くもコナミ遊戯王ゲームという印象が強い。昨今のデジタルカードゲームしている人からするとレガシーに映るかもしれない。リンクス触ったこと無いけど全体的には似ている。

最初をちょろっと触ったくらいだけど悪くないな。これで配信自由度が上がれば爆発的に流行りそう。

2022-01-08

「俺けっこうゲームとかやるよ」って人が三人集まった

ハースストーンやってる人とシャドウバースやってる人とドラクエライバルズやってる人だったので一切話題が合わなかった、というのを思い出した

今にして思えばもう3つともオワコン

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん