「エロイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エロイとは

2023-04-05

流石に笑ったチー牛の奇行

落下の悪魔エロイラストを量産する

2023-03-22

Twitterの凍結騒動みてたけど

ランドセル背負った明らかに女児エロイラスト描いてる人が永久凍結されてて、

本人曰く「何も悪いことしてないのに!」って騒いでたけど、

自覚が無いって怖いなぁって思いました。

「絵じゃん」が通用するのは己の界隈だけやでって。

2023-03-16

needy girl overdose主人公性別不明という設定らしいけどその設定が活きてるとは思えない。

承認欲求を満たそうとして情緒不安定みたいな設定は明らかにメンヘラ「女」として特徴付けるような設定で、まずその時点で性別不明という設定とのフラストレーションを感じる。

変身前と変身後の双方のキャラデザをわざわざ作ってる割には変身前も普通に美形に描かれている。

もしかして変身前ももっと醜い姿を化粧とかでごまかした姿だというのだろうか?しかしそうだとすると変身後に対してわざわざ「仮装した姿」といってるところにひっかかりを感じる。男があれだけの「変身前」の容姿になってるというならもはやどっちも仮装である

緑のタンクトップホットパンツ腐女子の絵でじゃないけど、「性別不明も年齢も不明からあなたかもしれない」というなら、変身前はもうちょっとリアリティある容姿にすべきではなかったか。せめてもうちょっと中性的な見た目ならましになったかもしれない(もしかしたらそれは控えめに胸を描かれている点で既に反映してるつもりなのかもしれない)。

性別不明という設定で男の娘としたエロイラスト二次創作界隈でにぎわっているかかと期待したがそんなの全くないので、やっぱり性別不明という設定は少なくとも受け手にはほとんど無視、というより忘れ去られているように思える。

むろん活きた設定として他の設定やキャラデザ調和していればもうちょっとそういうイラスト投稿されていたと思われる。

2023-02-09

縫い目

AI生成のエロイラストどんどんクオリティ~が高まっていて嬉しいんだけどパンツロッチ縫い目の位置おかしいのが多いやりなおして

2023-02-07

マッチングアプリ20年ぶりにできた彼女が大当たりすぎて自慢する

柔らかい表情をしている。

5歳下で、綾瀬はるかの目元と夏帆の口元を足したあとに殴った感じの顔。タレ目エロすぎる

料理うまい

うまいっていうか料理をする。店で食べられるもの自分で作れたら楽しいじゃん?の精神を持ってるのは嬉しい。俺もこれ。

お金にうるさくない。

男は金持ってなきゃ!の精神が見えない。外食デートばかりだと金がかかると察したのか、一食1,000円の店を提示してきたり、家に呼んで飯作ってくれる。おかしい。女は金目当てではないのか?

体がエロイ。

Fカップ。まじのFカップ意味がわからない。Fカップ漫画から出てきた感じ。手に収まりきらない

臭くない。

臭いだとかブルーチーズとかなにそれ?って感じ。ほぼ無味無臭。ベッロベロ舐められる。ビラビラも小さかった

下半身エロイ。

下腹部からももにかけていい肉がついている。とてもエロ

心もエロイ。

朝起ちの息子を触ってくるくらいエロイ。もっと自分の体を触るように要求してくるくらいエロイ。すごい。舐めるのも厭わない

ボケとツッコミができる。

俺と同じくらいの笑いのレベル帯。面白すぎず、つまらなすぎず、柔らかい顔とおっぱいなのに、ちゃんとツッコんでくる。すごい

総評

すごい。なんで売れ残ってたの?ってレベルありがとう神様。ご褒美頂きました、本当にありがとうございました

2023-01-22

anond:20230121222629

好きすぎて嫉妬を感じちゃう人がいることは理解できるけど、それを「外界」に影響を与えちゃうのは理解できないよ

そりゃ誰だってエロイ気分になることはあるけど、それを外界に影響与えちゃった痴漢に対して、「痴漢気持ち理解できる」なんて言わないでしょ

気持ち自分の中だけにとどめといてください

2023-01-19

エロイラスト印刷して精液ぶっかけるのなんてガーターに乗ってる程度の一般性癖だろ

と思ったが本人に送るのかそりゃダメだわ

2023-01-08

anond:20230108214234

この元増田ってぼっちざろっくをまともに見てないと思うんだよね。

元増田はたぶんTwitterファンエロいイラストだけを見て勝手に話を想像してる。

ぼっちざろっくが、とくにぼっちちゃん巨乳エロイラストだらけになった原因は、主人公ぼっちちゃん原作で「ジャージでわからないけど実は胸がでかい」ってエピソードがあって、でも、それがアニメでは出てこなかった。

そんでファンの絵を描ける人が「ぼっちちゃんは実はエロいんだ!」ってジャージをはだけさしたり、マイクロビキニを着せたりエロいイラストを描いて広まった。

からTwitterとかファンの絵だけを見てると、なんて不道徳アニメなんだと感想を持つんだと思う。

でも実はアニメでは全編にわたってエロ排除されていて、例えば2話のスクール水着シーンものっぺりした変な絵でアニメになってて「清く正しい」アニメになってる。

なのでこの増田は「ぼっちざろっくを男女反転したら」とかトンチキなことを言ってコイツはアホか?と周囲に思わせて、さらに「性欲由来の面白さ」とかこのアニメを見ずに勝手想像で追撃するから「何を言ってるんだお前は?」と誰もまともに相手にできないのだ。

2022-12-27

ウマ娘MMD界隈について思ったこと。

私には文の才能どころか一般的文章力国語力もないので唐突に書き始める。また、事件の流れについては全くもっての赤の他人なので事実と異なる部分もあると思うので大体のニュアンスで感じ取ってくれたらと思う。

ここ最近Twitterウマ娘MMD界隈が荒れている。

私自MMD初心者ウマ娘MMDはやる気もなかったがふとTwitterトピックウマ娘モデル配布者Aが「配布動画ゴミモデルというタグを付けられた。心が折れた。配布を辞めます」とスクショ付きで呟いていたツイートを見つけた。

フォローしてしばらく眺めているとそのモデラー病院に行くほど精神を病んでいき(正直こういうイタズラでこのレベルまで病むなら最初からネットで何かを作るのはやめて方がいいのではと思うが)他のモデラーエロMMDerの方の名前も出てきた。どうやらA氏はそのエロMMDerと何らかの関わりがあるらしく彼と他のモデラー喧嘩にAは巻き込まれ嫌がらせを受けたらしい。

そこからどういう事の経緯があったかからないがA氏はエロMMDerの言動に耐えきれずブロックエロMMDerが「ウマ娘界隈を破壊する」などと脅されたとスクショ晒しとともにツイートした。

しかし、実際には「MMDウマ娘界隈」を壊滅させても良いという脅しだ。ウマ娘界隈とウマ娘MMD界隈を正直一緒にしないで貰いたい。エロMMDerのお話はこう続く。

「 IWARAに製作正体不明出所不明ウマ娘エロモデルが溢れ返させ、海外ユーザーモデル拡散をお願いする。ウマ娘エロモデル世界中に広まる」と。

これが第三者から見た事の経緯だ。粘着の仕方から見て悪いのはエロMMDerの方だと思うというのはおいといて、本題にはいるが途中でお気持ちを入れてしまったが私自身は元からウマ娘MMDは好きでは無い。

配布されているモデルクオリティの善し悪しの差はあれど基本ゲームウマ娘プリティーダービー内のモデル劣化であるし例えモデル再現度が限りなく高かったとしてもモーションやステージゲームウマ娘に比べたらクオリティが低い。MMDerの技術(というより愛)次第では顔に手が貫通することだってあるしモデルエロ改造も実際にある。

まり何が言いたいかと言うとウマ娘MMDウマ娘及び実在する競走馬のイメ損に繋がるから3D二次創作全面禁止に賛成だ…ということだ。これを言ったらじゃあ下手なイラストもイメ損かと思われるかもしれないがイラスト漫画MMDは全くもって別物だ。

ウマエロイラスト漫画Cygames現在進行形で頑張っているように著作権侵害で作者に何らかの処罰を与えればいいが、MMD日本内でも配布サイトモデル権利関係が複雑だ。(書き忘れていたがA氏はエロMMDerにモデル監修をしてもらっていたらしい) 他の有名モデルを改造しただけのモデルもある可能性があるし、例えばbowlrollでの配布をCygamesから止められたとしても中国英語圏のよく分からない配布サイトでばらまけば著作権侵害が通りづらくなるかもしれない。そもそも上のエロMMDerの言うように海外技術者の手まで渡ったらCygames側も削除し切れないだろう。

絵もモデリングも下手でも配布モデルの服を脱がせて際どい服を着せるくらいは出来る。また、配布されているウマ娘モデルに同じく配布されている下品なモーションを雑に組み合わせるだけでもイメ損は完成してしまう。

他のゲームの話をするが原神のミーム動画サイト及びTwitter等のSNSでのMMDを見ればわかるが配布モデルを使ったキャラに合わないモーションやギャグ全振りの動画、R18作品は山ほどある。(原神も規約でR18は禁止しているはずだが)原神だから笑える人も多いだろうが確実に不快に感じてしまう人も少なくはないだろう。私自身もキャラクターのイメージを損なうミーム不快に感じるし、知り合いの原神プレイヤーは「歌もダンスもしないはずの推しキャラクターがキレキレなダンスを踊るのは想像もしたくない。合うわけがない」と言っていた。

そもそもMMD動画を作るのは簡単だし誰でも出来るのだ。(と、言ってもモーション修正エフェクトも付けない駄作になるが。)配布モデルを読み込ませボーン選択・回転を駆使して脚を大きく広げて曲げてみたり腕を逆側に曲げてみたりすればイメ損駄作MMDの完成だ。イラストでいうAIでウマエロを生成するのと似た感覚だがAI絵より何の作品のどのキャラクターか明確で無料で作れる。

駄作やイメ損、権利問題まみれで公式を超える傑作なんて指で数えられる程しかない…もしくは0の二次創作なんて最初から禁止するべきではないのだろうか。

それに二次創作規約が厳しいコンテンツ公式以下のモデルを配布するモデラー気持ちが分からない。愛があるようで本当はないのではと正直思う。


(ここまで、分かりづらい文章を読んでくれて本当にありがとうございます。誤字や誤用事実と異なる記載があったら訂正する予定ですが主もメンタルが弱いのであまりにも叩かれていたらこっそり削除するかログアウトして見なかったことにするかも?)




なう(2023/02/13 11:00:47)追記

色々あった為追記しますがまずは能無しの晒し反論から

https://twitter.com/vphirosan/status/1618106693124251653?s=46&t=xRSTO-WROxZthtfQrT_N5A

https://twitter.com/e1bsunitani/status/1617692794734383109?s=46&t=xRSTO-WROxZthtfQrT_N5A

嫌なら見なきゃいい理論は今の時代通用しませんよ。ウマ娘プレイしているならそれだけでYouTubeおすすめに出てきますそもそも上の件知ったのもTwitterの「ウマ娘トピックからニコニコ広告おすすめされることありますよね?嫌なら見るなと主張したいのであればTwitter鍵垢及びYouTube限定公開でどうぞ。

イラストと同じと言うのであればでは今すぐ画材もしくはペインソフトを起動し最低限人の形をした絵を描いてください。分かりますか?MMDイメソンは最悪MMDソフト本体と悲しいことに一般公開されているニコニコから適当DLしてきたモデルさえあれば出来るんですよ。首をおかしな方向に曲げてM字開脚(もしくはただ開くだけ)、でカメラを調整すればサイゲから削除要請される作品の完成です。それに対しイラストは有料ソフトもしくは画材の購入が必要です。スマホで描く場合鉛筆だけを使う場合でもMMDよりも求められる最低限の技術力、時間を要します。絵柄として癖が出るのでMMDよりかは個人特定簡単です。そもそもMMDも悪く言えば「他人の絵(厳密にはそれをモデル化したもの)を動かせる」ソフトですからイラストレーターさんだって自分の絵を加工してもいいですよ!」なんて言っている人は居ません。

AIイラストに関してはそもそも世界で早く制限すべきですが法律が何とかしてくれるのを待つしかないでしょう。AIイラストイラストを同列に扱う連中とまでは思っていませんでしたが…そもそもAIイラストの出力にも制限があったり金がかかったはずです。無料で手軽にイメ損出来るのはMMDだけですよ笑

とにかく、ウマ娘競走馬イラスト3D作品もこれ以上馬鹿にするのは即刻やめて頂きたい。

とまぁ、自分確認出来たのはこの2人だけですがTwitterで配布者Aの動向を見ていた中でも「ウマ娘とかどうでも良くてただモデルを使いたい人間」が多いように感じました。どこかで見かけた意見ですが「モデラーコミュニティ内のみで配布するなど健全ルールも守れる、原作競走馬への敬意のある人間のみにだけモデル配布をすべき」という案に賛成します。

https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im2916208

どういう経緯かよく分かっていませんがこちらのコメント欄も「モデラーAの囲い、もしくはモデル乞食」以外の意見が見れると思うので貼りますスフィア問題があったとしても作品削除要請はやりすぎだと思いますがね。既存作品にはクレジット追記をして、新規作品投稿禁止一般的だと思っていましたが認識の違いでしょうか。

そして、エロMMDerの方が裁判を起こす?ようですね。モデラーAが裁判を仄めかしていたようですが見た感じモデラーAが負けてもおかしくないと思います

個人的には揉め事にア○○スデ○○○を絡ませないで欲しいです。説明の為に名前を出すのは仕方ないのは分かりますがこれ以上ウマ娘を悪くしないでください。ボ○ノやウ○○○イも巻き込まないでください。

(前回書いた際、間違いがあったら訂正すると書きましたが誤りはなかったようなので一切の訂正はしておりません。)

2022-12-18

anond:20221218185554

オレは暇空ファンアートでシコるのが論点になってるね。

もっとエロイの持って来いや!

2022-12-17

平裕介弁護士大阪駅萌え絵ポスター擁護記事に学ぶ詭弁テクニック

大阪駅の萌え絵ポスター、憲法解釈論では「問題なし」 平弁護士と考える「表現の自由」 - 弁護士ドットコムという記事ブクマが集まっているのだが、弁護士らしいよくできた詭弁だなと思った。

はてなーはいつから憲法の解釈で戦ってると思ってたの?増田でも言っているが、他にもいろいろとおかしいところがある記事だと思った。

この記事構成は概ね以下ようになっている。

1. 大阪駅掲示された麻雀ゲームエロイラストは法的には問題ない

2. 広告には表現の自由があり憲法により保障される

3. 国会議員には憲法尊重擁護義務があるので、広告などの表現への批判はするべきでない

4. 広告自主規制安易に行うべきでない

「法的に問題があるか」という論点は誰も取り上げていない

記事はまず「今回の広告は「法的」に問題があるのか?」という記者(無記名なのでこの記者が誰なのかはわからない)の問いかから始まるのだが、このような論点では誰も争っていない。確実に否定できる問いから始めて、自分の正しさを演出する典型的詭弁である

「とらわれの聴衆」判決引用することの正当性

裁判例結果詳細 | 裁判所 - Courts in Japan

 市営地下鉄列車内における商業宣伝放送は、業務放送の後に「次は○○前です。」又は「○○へお越しの方は次でお降りください。」という企業への降車駅案内を兼ね、一駅一回五秒を基準とする方式で行われ、一般乗客にそれ程の嫌悪感を与えるものではないなど原判示の事情の下においては、これを違法ということはできない。

記事は何度も「とらわれの聴衆」判決を引き合いに出して広告批判をするべきでないと主張するのだが、「とらわれの聴衆」判決問題になったのは市営地下鉄の車内放送で「○○へお越しの方は次でお降りください」という広告を行うことである。駅の構内に性的ポスター掲示することを同列に扱って議論をすることに意味があるのかは疑問だ。仮に市営地下鉄の車内放送性的広告が流れたとして、それについて裁判を行えば判決もまた違ったものになるのではないのだろうか。

ちなみに「とらわれの聴衆」判決は以下に引用するように商業宣伝表現の自由保障をうけるものであるかは明らかでないとしているのだが、記事はそれについてはふれていない。自説を展開するうえで都合が悪いからだろう。

およそ表現の自由憲法上強い保障を受けるのは、受け手が多くの表現のうちから自由特定表現を選んで受けとることができ、また受けとりたくない表現自己意思で受けとることを拒むことのできる場を前提としていると考えられる(「思想表現の自由市場」といわれるのがそれである。)。したがつて、特定表現のみが受け手強制的に伝達されるところでは表現の自由保障典型的機能するものではなく、その制約をうける範囲が大きいとされざるをえない。

 本件商業宣伝放送憲法上の表現の自由保障をうけるものであるかどうかに問題があるが、これを経済的自由行使とみるときはもとより、表現の自由行使とみるとしても、右にみたように、一般表現行為と異なる評価をうけると解される。もとより、このように解するからといつて、「とらわれの聞き手」への情報の伝達がプライバシー利益に劣るものとして直ちに違法侵害行為判断されるものではない。しかし、このような聞き手の状況はプライバシー利益との調整を考える場合考慮される一つの要素となるというべきであり、本件の放送一般公共の場所においてプライバシー侵害に当たらないとしても、それが本件のような「とらわれの聞き手」に対しては異なる評価をうけることもありうるのである

広告批判することを憲法を持ち出して非難することの正当性

記事はここまで一応は法律にのっとって議論を展開してきたのだが、ここから内容は抽象的で曖昧ものになっていく。広告主に表現の自由があるのなら、国会議員にも表現の自由があるし、思想・両親の自由もある。広告批判した内容についてではなく、批判したという事実のもの非難するのは難癖としかいいようがない。記事で展開される論に従えば、国内民間活動経済的自由はじめほぼすべてがなんらかの形で憲法によって保障されているのだから国会議員憲法尊重擁護義務のせいでいかなる民間活動に対しても批判することはできないということになってしまうだろう。

さらにいえば尾辻かな子氏は今は国会議員ではない。

広告自主規制はどうあるべきかという本来問題への無関心

記事広告が法的に問題があるかというだれも気にしていない問題は取り上げるのだが、自主規制のあり方がどうあるべきかという本来の関心が集まっていた問題については驚くほど無関心である

また、松井茂記教授ブリティッシュ・コロンビア大学)は、ポルノによる性表現女性の「人間性を傷つけ、その尊厳を損なう表現」だということで問題にするのであれば、「女性」の場合だけに限定すべき理由が乏しいことから、「およそ人間性を傷つけ、その尊厳を損なう表現はすべて禁止されうることになろう」とし、さらに「おそらく戦争犠牲者テロ行為犠牲者写真映像も、公表できないことになろう」と解説しています松井茂記インターネット憲法新版』(岩波書店2014年)169頁)。

このように、「ジェンダー構造再生産する」とか「女性人間性を傷つけ、その尊厳を損なう表現」だといった理由で、表現の自由制限する方向の議論を展開することは、表現の自由が広く制限されすぎてしまうことにつながりかねず、問題でしょう。

記事はこのように主張するのだが、「人間性を傷つけ、その尊厳を損なう」ような広告鉄道の駅掲示することは現在でも自主規制対象になるだろうし、そのことについても社会的に広く異論はないはずである性的広告鉄道駅掲示することの是非は、その自主規制ラインをどこに引くべきであるのかという、より繊細な議論必要とするのだが、記事はただ「規制は慎重であるべき」という何の役にも立たない一般論を述べているに過ぎない。

強い党派性

記事はわざとらしく「立憲」という言葉を繰り返し強調したり、以下のような文言をはさむなどしており、極めて強い党派性が感じられる。

なお、国会議員等が、与党解釈改憲や検察庁法の改正問題批判した際には、憲法学や法律学の通説あるいは多数説によるべきとしつつ、別の局面では少数説の立場に立つという態度は、結局のところ、憲法学や法律学の専門家意見尊重して判断をするというのではなく、自分たちの立場意見合致するのであれば、専門家を都合よく利用するといった態度である可能性が高いといわざるを得ないでしょう。

常に通説や多数説に従えというのはある種の見識なのかもしれないが、「とらわれの聴衆」判決から広告表現憲法で強く保障されている」という通常と真逆メッセージを引き出す記事でそのように訴えられてもどう受け止めればいいのか困るというのが正直なところだ。

2022-12-03

anond:20221202162107

あれがエロイラストなのか?

望む世界ターバン巻いて体型隠すマント羽織るのが良いみたいだな

2022-12-02

若い頃はエロイラストに寛容(気にしていない)だったけど、歳を取って感覚が変わる理由

自分がそうなので。個人意見です。


若気なので経験も少なく、判断を外に求めてしまう。そこで自分商品価値判断してしまう。

セクハラなどに対してもその感覚で、文句も言えず、後で恥ずかしく悔しい思いをする。

(セクハラ関係ないだろうと思うかもしれないが、加害者被害者共にハードルが低くなっていると事故る。あとで悔やむのは被害者)

特に未熟な人にとって、自己投影やすい同年代の画には影響を受けやすいと思う。

(もちろん過去自分が未熟だっただけで、気にし過ぎという意見もあるだろう)


社会が全て無菌室はよくないけど、公共に近いところは建前を気にしてほしいという思いです。

結果的OKとなったものに、異を唱えるのも有り。異に異を唱えるのも有り。




ここではババア乙とか馬鹿なお前だけのお気持ちだろとか言われるのが関の山なんだろうね…



追記:

若者に何かを押し付けるつもりはなくて、大人側に公共に近い場での広告配慮してほしい、性役割的なハードルを下げないでほしいと思っただけでした。

個人的な経験自分反省点として子供にそれとなく伝えようと思います。どう受け取るかは子供次第というのも理解しています自分が幼く未熟だったのを他人もそうだと思っているわけではありません。


規則として許容され、チェックを通った広告不快感を表して失礼しました。

2022-11-29

Twitterで騒がなくても、公共空間広告規制できる

ってか、既に広告には規制がある。

例えば風俗店広告風営法16条によって規制されていて、自由広告を出すことはできない。

自治体によっては風営法以外にも、条例でより厳しく規制しているところもある。

これ、昭和の頃は風俗店やいわゆるピンク映画公共空間看板ポスターなどのエロ広告だして問題になっていたため後に規制された。

このとき、それこそ風俗店経営者たちが「表現の自由を奪うな」とか、いろんなあの手この手を駆使して反発したけれど最高裁で「違憲にあたらない」と判決がでて沈黙した。

扇情的問題のある広告は「表現の自由」に抵触せずにきちんと規制することができる。

なので、広告問題があると思う人はTwitterハッシュタグで世の中動かそうとするんじゃなくて、ちゃん自治体に苦情をいれるといいと思う。

とくに、子を持つ親なら学校PTA教育委員会などのルートを通じて苦情をいれるとかなり効果が高い。

どうもSNSが出来てから既存ちゃんとしたルートを軽視してTwitterで晒せばなんとかなるだろうみたいな人が増えて困る。

最近は、中華ソシャゲとかがチキンレースの様に微エロイラスト広告パブリックスペースに大量放出しているから、それらを集めて証拠として提出すればサクッと規制するための条例が作られるかもしれないし、試してみる価値はあるだろう。

ちなみに、風営法16条による宣伝規制は「清浄風俗環境を害するおそれのある方法広告又は宣伝をしてはならない」とかなり曖昧なんだけど、一般的な通念をもとにした解釈運用基準運用される。

ようするに法令条例規制されるようになれば、その対象一般的な通念によって「こりゃ駄目だろ」というイラスト規制されるわけで、Twitterありがちな「このイラストエロいと思う奴がエロいだけ」といったくだらない屁理屈に付き合う必要もない。

Twitterでばかみたいな議論するぐらいなら、さっさと苦情いれて社会を変えたら良い。

Twitterで騒ぐな! うるさいから。

2022-11-28

雀魂×咲コラボの目玉がなぜ「微エロイラストなのか解説する

大阪駅のどか住宅街でもなく個人的にそう高級駅であるとの認識は持っていない)に掲示することの是非はともかく雀魂運営Yostar社は、咲コラボであのイラストを大いに宣伝する必要があった。

あのイラストが認められないなら広告出稿中止もやむを得ずという姿勢JR西日本交渉に望んだことは想像に固くない。

日本スマホゲーム会社代表としてCygamesを思い浮かべてほしい。Cygamesは「デレステ」「ウマ娘」とカード一枚に数万円(デレステ天井9万、ウマ完凸12万)の価値を持たせ売り捌くことで大いに収益をあげてきた。高級路線を支えるのは高いブランドイメージデレステアイドルものの中ではかなり露出控えめであり、ウマ娘ではエロイラスト禁止まで打ち出した。

中国製スマホゲームを展開するYostar社は比較ガチャ課金圧が緩いことで、日本でも高い評価を得た。アズールレーンSSR排出率7%は驚異である。その分減った収益源が問題になる。高級路線ではない分、ガチャを回さな庶民にも広く薄い課金を促すことが必要だ。そこで「微エロイラスト課金アイテムで売ることにしたのである男性にとってエロというのは女性にとってのスイーツや高級化粧品と同等の日用品、多少貧乏でも少々金を出す気になるのである

というわけであのイラスト自体商品なので、もっと売るためには宣伝をしなければならない。実は、光や文字やらでイラストの一部を隠すのは問題ない。寧ろそのほうがエロいので。

逆にあのイラストが出せないのなら商品イメージ広告できないも同然なので、高額な宣伝費は別の媒体に回ることになったであろう。


スマホゲーとアニメ作品コラボというのはそのゲームにあまり興味のない人にアニメ作品を餌にして興味をもたせる、あるいはその逆によって相互利益を狙う企画である

咲-Saki-2006年連載開始、2009年アニメ開始作品であるからファンオタク達には、オタク活動を停滞させ、最初から普通社会人でしたというフリをして生きている者も多い。だから場所大阪駅なのだ家族連れが見たらどうするという人がいるが、家族連れの元オタクのお父さんは宣伝対象なのだ。お父さんの性欲って日本では認められてないけどどうするの問題にも関わってくるのだが脇道にそれるので止めておく。


ちなみに「咲-Saki-」という作品基本的にはスポ根麻雀漫画であるが、百合入門的漫画でもあり、巻を追うごとに登場人物同性愛であることが基本とされ、衣服をはだけていく。イケメンたちの露出のなぜか多いBLの逆だとイメージしてもらえればよい。彼女たちの関係は尊く、エロは鑑賞に値するものであるが、男性略取されるべきものではないし、そういうものとしては見ていないと咲ファンとして言っておく。

あと重要だと思うのが「微エロ」という概念で、これはオタクでない女性や、ただ射精のためにエロ本やアダルトビデオを購入する男性には理解し難いものであろうが、エロいけど実用的とまではいかないのが良いのである。鑑賞芸術としての裸体画とか裸体像に近い。「チンコ立ててる自由戦士」とか「脳がチンコもの考えてる」とか言うのは端的に言って酷いセクハラ発言であるから止めてもらいたい。過去痴漢などにあった復讐のつもりかもしれないが、男だろうが女だろうが何かの復讐関係のない他人性的嫌がらせをするようになったら人としておしまいであるという良識は持って欲しい。

2022-11-20

anond:20221120002124

男オタって腐に人気の作品投票荒らそうぜ!(チェンソーマンの作者も参加してたと自白)とかしょっちゅうやって、pixiv腐向けタググロ投稿しまくったり、動画サイト公式掲示板なんかで女キャラエロイロリはぁはぁ!みたいなコメント普通にしてたくせに、女人気のイケメンキャラが少しでも褒められると腐きもい!巣から出てくるな!と騒いだり、サイトに籠ってた腐二次晒しバカにしたり、おそ松好きの女オタを大々的にバカにしたりと散々女向け界隈への陰湿嫌がらせしてきてるのに、男は女みたいに陰湿じゃないとか言い出すから糞なんだよ

2022-11-15

anond:20221115221945

いや実際、制服着た女子高生エロイラスト毎日のように万バズしまくってる様子は異常ではある。正直自分も見てるけど。

2022-11-04

anond:20221104134601

あれ単にアナルセックス体位を描くのが難しいから生まれたやつでしょ。男向けエロイラストパイパンだらけなのと同じ。

2022-10-29

anond:20221029214717

上位のAIエロイラストに関しては乳首とヘソ(あと性器も)の作画崩壊は徹底的に直されてる気はするね

マジで人の描いたエロイラストと見分けがつかないレベルAIエロイラストも今ではそう珍しいものでもなくなったか時代進歩は凄い

2022-10-20

キャラクターの扱い

全年齢向けに作られているコンテンツキャラクター18禁イラストSNS上に大っぴらに投稿する行為コンテンツを支えているスタッフから見ると、実在する女優ディープフェイクを作っている行為と何ら変わりないとすら思うし本当に心が痛む

全年齢向けに作っている作品でも「ユーザー欲情させよう」という明確な思惑を感じることができるコンテンツならいいけど、そういう訳でもなく、コンテンツ理念と反してユーザーたちがエロイラスト脳死投稿しているのが本当に許せない 

規制しろとまでは思わないけど、ある程度節度を持って、「見たくない人」の存在意識して配慮をするとか、ある程度マナーを守ってやってくれ

好きなキャラクタートレンド入りしているのを見て、蓋を開けてみると悪意に溢れたエロパロで溢れているのは本当に嫌だよ

頼むよ

2022-10-11

anond:20221011165314

増田の横やりも入ってきて価値観カオスインプットされてしまった

どうしてくれる

ブルカエロイのかエロくないのか分からんくなった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん