「日本企業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日本企業とは

2019-02-24

「イヤなら出てけ」

すでに優秀な人ほど海外大学を目指すなどして本当に日本を出て行っているという事実日本に残るのは第二言語習得できないバカばかりだ。いずれ大学卒業後の進路も、まともな仕事をしたければまず真っ先に外資系企業を目指すしかなくなり、あまり仕事の出来ない奴が渋々日本企業に入る、という状況になるだろう。こういう(選択的な)人材流出が進むとどうなるか。いずれそう遠くない未来日系人は優秀だけど日本人はダメ」という状況になると思う。

アメリカイギリスなどに国籍があり、その国の環境で育てられた“日系人”がノーベル賞を受賞し、それを見た本土日本人が(完全に海外国籍であるにも関わらず)勝手同胞認定。「日本人がノーベル賞受賞の快挙!」などと連日報道し、頭の悪いリポーターが押しかけて「好きな食べ物は?」など低レベル質問を投げて閉口される…という状況が目に浮かぶカズオ・イシグロ大坂なおみを見るにつけ、そんな未来がいよいよ現実になりそうだと感じる。

2019-02-23

anond:20190223150633

 どうしてそうなったかと言うと、戦後 公職追放戦前の優秀な先生たちが学校をやめされられたから。その先生たちは会社に入り新人教育や人事を担当した。そのおかげで会社レベルが一段上がった。パナソニック前身松下電器なんかもたくさんの先生を雇った。高度成長期、「会社に入ってから勉強すればいい」と言っていたのは会社の中に、元は先生の教えるのがうまい人たちがいたから。

 こうして会社の中に教育システムがある企業文化が生まれた。この企業文化企業海外進出したとき非常に役に立った。現地で雇った学歴の低い人たちにもカリキュラムに沿って丁寧に指導するのでみんな仕事ができるようになった。タイなんかでも日本企業が評判がいいのは、まるで学校のように意識改革から実践までを丁寧に教えてくれるから

 一方、優秀な先生が抜けてしまった学校の方はどうなったか。酷くレベルが落ちた。今でもレベルが低いままの学校がたくさんある。

2019-02-21

技術者の人は、日本テック企業にどういう風に変わってほしいのか

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO41513810Q9A220C1TJ1000/

日本企業は駄目だよなという話になるのはわかる。

ただこうなって欲しい、長期的にこう変わっていくのが理想だというのがなければ、変わりようがない。

経営者自分が育った企業文化の中でしか考えることはできない。かといってGAFAMから人を呼んできても、その人もGAFAMの一部しか知らない。


技術世界を変えられる。

日本企業がクソだと思い、日々の仕事をこなしている諸氏も、これは世界を変えるかもしれないと思った技術はあるはずである

臭いバカにされるかもしれない。会議で多数の人に出来っこないと言われるかもしれない。

それでも自分が信じられる技術に取り組めるのがいいんじゃないのか。


年収が高いのも指標の1つにしか過ぎない。それで満足する人もいれば、満足しない人もいるだろう。

上の連中は技術について何もわかってない。なら自分で試せるのがいいんじゃないのか。

ダウンロード違法化アップロードされたのであってダウンロードした

 ダウンロード違法化実施されたと仮定してみる。

 そもそもアップロードダウンロードとはなんなのか?

 言葉定義上はそれがサーバーであるかが重要であるらしい。

 サーバーへのデジタル複製が「アップロードする」また「アップロードされる」とされる。

 対してサーバーからデジタル複製が「ダウンロードする」また「ダウンロードされる」とされる。

 整理すると、

 アップロードする人 → [アップロード] → サーバー → [ダウンロード] → ダウンロードする人

 という図式になる。

 よく取り上げられるのは後者のみだが、もしかすると前者もダウンロード違法化対象になるのではないか

 もし前者が(言葉定義上)罪とならないのであればダウンロード違法化逮捕されたくない人は自前のサーバーを持つようになる。

 これはサーバーに「アップロードされたのであってダウンロードしたのではない」という論法だ。

 実際どうなのだろうか?

 もし、このような論法が通るのであれば世の中が無意味に面倒になるだけでは?

 (アップロードによってダウンロード回避するためのシステム的な変更が必要となってくる。

 みんな逮捕されたくないだろうし、なんかそういう新サービスも出てくるのだろう、多分)

 そんな流れの後に、やはりサーバーへのアップロードも実質ダウンロードとみなされるのではないか

 となると今度はサーバー提供する企業個人が最もリスキー立ち位置になるのでは?

 海外ユーザーがその国の法律では問題のない違法コンテンツアップロードする(外国では合法日本では違法)。

 日本企業国内サーバーアップロードされた時点でダウンロード違法化対象とされるのでは?

 これを防ぐには海外からアップロードを一律禁止するのが手っ取り早い。

 実質的デジタル鎖国である

 もしくは日本企業サーバー原則として海外に置かれることになるとか?

 この場合はなにかあればデータ人質にされるリスクがある。国家戦略的にどうなのか?

2019-02-20

ドローンとリポバッテリー

国産ドローン存在感希薄だ。

このことはリチウムポリマーバッテリー(通称リポバッテリー)と無関係ではないだろう。

実はリチウム系のバッテリーはいくつか種類がある。

リチウムイオンリチウムフェライト、そしてリチウムポリマーだ。

リポバッテリーポテンシャルは高いが繊細な取り扱いが要求され場合によっては爆発することもある。

そのためかリポバッテリー日本企業に好まれなかった様子だ。

しかドローンを動かしきる駆動力を確保するにはリポバッテリーの力が必要だったのだ。

一部の国産ドローンハイブリッドエンジンという方向性で活路を見出そうとしている。

日本ドローン開発競争存在感を示すことのできる時代は訪れるだろうか?

2019-02-19

Google ソフトウェアエンジニア給料の正しい情報

私は Googleソフトウェアエンジニアとして働いている。とても良い待遇で満足している。

Google待遇が良いことはイメージとしては知られていると思うが、実際どれくらいの額なのかということはあまり知られていないように思う。そして、出回っている情報には間違っているものも多い。そこで、正しい情報を知ってもらいたいと思い、自分給料の推移をここに記すことにした。なぜそのようなことをするかは後に述べる。

まず、Google給料について説明するときは、以下の三要素が重要になる。「基本給」「ボーナス」「RSU」である。このうち、基本給とボーナス一般的だが、RSU はそうではないので、説明する。例えば RSU を100万円受け取るとする。そうすると、「その時点での100万円分の Google 株を、その次の年から四年間かけて受け取る権利(ただし Google に在籍していることが条件)」を受け取ることになる。つまり、RSU をもらった年は何もないのだが、その次の年から四年間かけてもらうことになる。これは、会社を辞めずに残るインセンティブを与える仕組みになっている。株価の変動に依存するので必ず100万円もらえるわけではないというのが注意点になる。これが重要なのはGoogle給料のうち、RSU が大きな部分を占めていて、職位が上がるほどよりその傾向が強まるからであるGoogle給料についての情報で間違っているものは、RSU を含んでないものが多い。この三要素について書かれていない情報は間違いだと思って良い。

そして、職位についても説明する必要がある。社員は 1 - 10レベルに別れている(レベル11存在もあるが、彼らは「経営陣」と呼ぶべき存在である)。ソフトウェアエンジニアレベル3が最低となっている。新卒場合は、学士修士レベル3、博士レベル4からスタートすることが通例のようである中途採用場合はもちろんそれまでのキャリアによる。人数的にはレベル4とレベル5が多い。レベル3は入門的ポジションで、数年以内にレベル4に昇進することが前提とされている。平均以上のパフォーマンスを出していれば、そのうちレベル5には到達できることが多いように思う。レベル6は日本企業出身の人によると「課長級」とのことであり、中規模のサイズグループ管理職として認められるか、非管理職場合技術的にそれと同等のインパクトを出すことが求められる。筆者は現在レベル5なのでそれより上のことは詳しくないが、レベル8が「部長級」、レベル10が「事業部長級」とのことである

では、いくらもらえるか、である。もともとは筆者の年収の変遷を書こうと思ったのだが、どうもここ数年の間に給与システムが変わったようなので、現在待遇だけ書く。

現在筆者はレベル5で、基本給が1400万、ボーナスが300万、RSUが800万である特定を防ぐために数字丸めている)。計2500万といったところである特別出世したわけでもないのにこれだけもらえるのは大変ありがたい話である

新卒レベル3がどれだけもらえるのかというのも気になるところだとは思うが、あいにく筆者がレベル3だった頃とは制度が違う(待遇の内訳が大幅に変わっている)ので、誤解を防ぐ意味で詳細をここに記すことは避ける。しかし合計年収はそれほど変わっていないと思うので書いておくと、レベル3のときは1200万程度、レベル4のときは1400-1800万程度であった。レベル5に昇進したときは2000万程度で、その後もレベル5内でも平均以上のパフォーマンス評価されて上がってきたという感じである。とりあえず、RSU を含めれば、新卒でも1000万の大台に乗るのではないだろうか。

ちなみに、筆者がこれを書いているのは、現在待遇に不満がある人にどんどん転職してきて欲しいかである最近Google 以外にもソフトウェアエンジニアに高待遇を出す企業も増えてきていて素晴らしい限りであるが、そうでない企業特に伝統大企業に多いし、そういうところからはどんどん移ってきてほしいと思っている。Google東京に開発拠点を置いている理由はそこでまとまった人数の優秀なエンジニア採用できるからであり、採用東京オフィスの存続・発展の要だからである。私は今の職場にとても満足しているので、Google 東京オフィスにはぜひ今後も存続・発展を続けてもらいたいと思っているので、より多くの人に応募してもらいたいと思ってこれを書いた。また、Google 東京オフィス成功すれば、それがモデルケースになって他の外資系日本に開発拠点を設置または拡大するようになり、日本ソフトウェア産業がウインブルドン現象で栄える可能性もあると思っている。これは、中国アメリカによって「レッドチーム」と認識されていく中、日本ブルーチームではアメリカに次ぐ経済大国であることが再認識されているということもチャンスであるように感じている。

2019-02-17

anond:20190217231054

まりは数十年前の日本企業と同じ道を歩んでいるってことだろ。

迷走を繰り返して痛い目を見ていつの間にか臆病者の高学歴に全部乗っ取られて最後は甘い汁だけ吸い取られた出涸らしになるってことじゃん。

それじゃあ結局駄目だろ。

「イヤなら出てけ」と言うが

すでに優秀な人ほど海外大学を目指すなどして本当に日本を出て行っているという事実日本に残るのは第二言語習得できないバカばかりだ。いずれ大学卒業後の進路も、まともな仕事をしたければまず真っ先に外資系企業を目指すしかなくなり、あまり仕事の出来ない奴が渋々日本企業に入る、という状況になるだろう。こういう(選択的な)人材流出が進むとどうなるか。いずれそう遠くない未来日系人は優秀だけど日本人はダメ」という状況になると思う。

アメリカイギリスなどに国籍があり、その国の環境で育てられた“日系人”がノーベル賞を受賞し、それを見た本土日本人が(完全に海外国籍であるにも関わらず)勝手同胞認定。「日本人がノーベル賞受賞の快挙!」などと連日報道し、頭の悪いリポーターが押しかけて「好きな食べ物は?」など低レベル質問を投げて閉口される…という状況が目に浮かぶカズオ・イシグロ大坂なおみを見るにつけ、そんな未来がいよいよ現実になりそうだと感じる。

2019-02-14

戦争責任の連座

英語の"Collective Punishment"

民族国民全体など、非常に広範囲への連座をも指す用語になっている。

まさに今、日本人韓国から連座責任を問われていますね?

韓国人の徴用問題で、在韓日本企業財産没収されることになるようです。

 

ソウル 2019年2月14日17時30分

 

 昨年10月、韓国大法院(最高裁)が新日鉄住金に元徴用工4人に1人あたり1億ウォン(約1千万円)の賠償を命じた判決めぐり原告側の弁護士が14日、ソウルで会見し、同社が協議に応じなければ、差し押さえ韓国内の同社資産を今月中に売却すると表明した。日本政府は「日本企業に実害が出れば対抗措置をとる」と牽制(けんせい)しており、日韓関係さら悪化する可能性がある。

 

戦前日本政府奴隷として使われた朝鮮人の方々の苦痛には、同情すべき点があります

政府間の協議により、国際的解決賠償が行われるべきだと思います。(現在に至るまで、日本政府はきちんと対応してきました。)

しかし、新日鉄住金が今その責任連座で問われるのは、おかしな話だと思いました。

新日鉄前身企業が、戦前日本政府戦争協力して徴用工を使ったので、戦前日本政府連座として、今になって賠償責任を負わされています

まり、今になって韓国政府から日本民間企業が"Collective Punishment"を与えられているのです。

 

もしも、日本の街中で、在日韓国人日本人をつかまえて、「戦前日本政府戦争責任連座して取れ。俺に賠償金を渡せ!」と言ったら、単なる恐喝事件しかないでしょう。

韓国人の発想=現代日本人連座過去戦争責任を取らなければいけない、という論理国際的通用するものなのでしょうか?

それなら、今の韓国自身も「ライダイハン問題」の責任連座で取るのでしょうか?

 

ライダイハンベトナム語: Lai Đại Hàn、𤳆大韓)とは、大韓民国(以下、韓国)がベトナム戦争派兵した韓国兵士と現地ベトナム人女性の間に生まれ子供、あるいはパリ協定による韓国軍の撤退と、その後のベトナム共和国南ベトナム政府崩壊により取り残された子供のことである

京郷新聞によれば、ベトナム戦争が終わって残された子供は少なくとも3000人以上、2、3万人との推算もある。ベトナム人女性韓国兵や会社員などと結婚し生まれ子どももいるとされるが、韓国兵による強姦によって生まれ子どもも多数存在し、国際問題となっている。

2019-02-13

ゆとりある日本企業絶滅ゆとり世代の悲劇

日本は大多数が零細企業

零細企業にはまったく「ゆとり」がない

ゆとり教育」をうけた世代長所を生かす場は

ゆとりある企業しかない。

しかし、日本経済にもはやそのような企業は皆無

ここにゆとり世代悲劇がある?

2019-02-09

日経(特にテック系)は編集長よりライターの方が給料高いんですか?

日本科学研究が衰退している「2つの理由

"日本科学研究が衰退している「2つの理由」" https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57264

タイトルに2つの理由って書いてあるけど結局その2つの理由ってなんなんだ?

なのか?1つ目と2つ目って同じでは?

まあそれはおいといてだ。この神戸大学のおじいさんの説、正しく聞こえるが私からすると間違えている。問題本質はそこにあるのではない。

科学本来「これを知りたい」「何が真理なのか」といった研究者の内にある純粋な興味から発する所に価値がある。個性の違った一人一人の人間が、自分情熱を傾けることができる〝何か〟を見つける。そこに研究オリジナリティーの源泉があり、知的興奮が生じる所以があるのだ。

一体どこの国におっさん純粋な興味だけに金を潤沢に出すところがあるというのか。アメリカを見てほしい。予算獲得は大変だぞ。教授の一番の仕事だと言ってもいい。こんな甘えたこと言って教授を名乗れるのはすごい。

また、若手の研究者を中心に、優秀であっても安定したポストが得られないということがしばしば起きている。研究人間が行っており、そこで育つ人を大切にしない分野が発展などするはずはない。40歳を超えても、家族がいても、任期が来れば職がなくなってしまうのだ。

そんな業種に、若い優秀な人間が、行きたいと思うだろうか?

問題本質はむしろここにあると考えるべきだ。なぜ若い優秀な人間研究者を目指さないのか?若いうちの研究職が不安定なのは世界どこも同じだ。ではなぜ日本ではこの不安定さが問題になるのか?

それは日本社会は研究職を諦めた人達を受け入れる土壌が整っていないからだ。もう一度アメリカを例に出そう。博士を諦めても、取った後でも、研究職以外の道がいくらでもある。コンピュータサイエンス学生なら途中で諦めてGoogleソフトウェアエンジニアとして入社することもあるだろう。物理博士を取った人が戦略コンサルタントになることもあるだろう。一方の日本ではどうだ?一部の外資系企業であれば日本でもこのような就職をすることは可能であるが、流石にメインストリームとは言い難い。日本大企業博士の扱いが下手だし、博士に行っても成功したであろうような優秀な学生はそのことをよく知っている。優秀な人は博士に行かずに就職してしまう。博士に残るのは将来設計のできないバカか、本当に研究が大好きでたまらない人かのどちらかだ。その結果、日本博士学生は全体として見ると質が低くなってしまう。

さら日本博士審査は緩すぎるため、質の低い博士が大量に湧く。東大博士課程でも論文引用の仕方すら知らない学生が多々いるし、彼らでさえもとりあえず博士論文らしき何かを書けば博士を取れる。そしてそのような質の低い博士を掴んでしまった日本企業が博士は使えないと烙印を押すのだ。その結果博士は嫌われるようになり、ますます優秀な人は博士から遠ざかる。そして博士の質は下がり続ける。完全なる悪循環である

質が低い博士学生が増えると当然研究も衰退する。単純に研究能力が足りなくなるからだ。研究成果が出せないとなると予算も減ってしまう。日本企業も海外の一流大学には多額の寄付投資をしているのに日本大学には大して金を注ぎ込んでいないのだが、これは単純に日本大学研究室に金を突っ込んだところで費用対効果が低いという事情から来ている。

日本科学研究が衰退している「2つの理由」、それは「選択と集中」と「評価」などという2つに分かれてすらいないものではない。本当の2つの理由は以下の通りである

これらが複雑に絡み合い、悪循環を起こし、日本科学研究はどんどん衰退している。元記事の著者も大学教授であるならば、博士の質という点に関してもう一度深く考えた方が良いと思う。あんたらができの悪いやつも博士にしちゃうのも理由の一端なんだよ。じゃーね。

anond:20190208154907

プレミアムへの差別化が「機能の追加」ではなく、一般会員への「機能制限である点。

無料体制YouTubeは「どうぞご覧ください(ただし広告は見てもらいます)」なのに対して、ニコ動は「月額料金支払わない? あなたは下級民です」であり、ときには「お帰りください」である

動画作成者の囲い込みが下手

ニコ動はいろいろな有名投稿主や生主運営に囲われ、「公式化」させられる。ニコ動の「主」という存在、その存在への感覚は「Tuber」とは異なり、そもそもニコ動の成立過程からアマチュアっぽさ」が求められる。「公式化」はそれを無価値にさせるものであり、奴隷化陳腐化に映ってしまいがち。

公式生放送TV

公式生放送テーブルに組まれて定期的に配信されるため、TVと同等の配信形式となっている。これが「生放送をオンタイムで見られる」というメリットより、「気が向いたときに見られるというネット性をわざわざ損なわされている」というデメリットに感じられる。人気の生放送では一般会員が蹴り出される「下級民扱い」とのコンボ効果的にはたらいている。

ガラパゴス化

日本独自サービスであることがメリットであると感じられるより、「日本のものしかない」というデメリットに感じられてしまう。また「動画投稿サービスとしての合理性」より、「独自性」や「サイト運営会社の存続」が主点に置かれた「ガラパゴス化」された仕様により、動画制作者が疲弊する。

バラマキ

一般会員でもニコ広告の配布など、「ニコ動の反映に貢献しろ」という本営からのお達しが定期的にあり、公式化への加担を強調される。

・金払いが悪い

ニコ動動画制作者へのサポートがなっていないため、仕事として収入を考えるとYouTubeに流れてしまう。

もともと俺はゲーム実況系の動画をメインで見てるんだけど、いわゆるeSports系のゲームタイトルに手を出すと生放送Twitchに流れがち。Twitchの「お前日本人?ふーん」感と日本コミュニティ英語ネイティブコミュニティより活発でないというデメリットより、ニコ動の「さびれ」感のデメリットのほうがずっと大きく感じられて、昔馴染みの配信者がきまぐれにニコ生するときに行くくらいになってしまった。まあ俺はおっさんなので「新しい配信者」を探す気力には乏しくなってきたが、それでもニコ生の配信者を新しく開拓しようという気概はもはやゼロと言って等しい。

ニコ生では「枠」として30分制限をずっとしてて、それを解消するのも遅かったね。

かいところでは、アプリ連携や有料アニメなどの「付加価値」に重きを置く形態が「昔は違法アニメアップロードサイトだったくせに」という意識拍車をかけるのもある。おっさんからね。

もはや「ニコ生」「ニコ動」というブランド名田舎臭さ、泥臭さが漂うようになってしまった。もちろんTuberはTuberで地獄でもあるんだろうけどさ。Googleシンプルなんだよ。そこをつらまえると「ニコニコ日本企業として判断の遅さ、付加価値への信仰を捨てられない時代遅れサービス」としてのシャッター街のような侘しさすら感じさせる。

俺はゆっくり実況も好きで、SCP解説系とかは未だに見てるけどね。専ブラで見るのが好きなので、今はMnMnってヤツ使ったり。

動画見る上で俺は「川上量生がどうこう」みたいに運営者を追ったりしないのでよくわからんが、体制変えない限り「二流感」はそうそ払拭できないだろうな、って思う。

2019-02-07

anond:20190207143644

そもそも、他の話題についてもまとめサイトは下らないのだから、そこだけ取り上げて日本批判に持っていかれても…と

2年後にはオリンピック終わって日銀ETF介入が破綻して日本終了ってなってるよ

まとめサイトと同じような事言っている。結果に責任持たないのも一緒。

韓国人日本就職急増…2万人突破 雇用環境悪化韓国政府も後押し、目標は「今後5年で1万人」

https://www.sankei.com/premium/news/180907/prm1809070004-n1.html

別にこれは産経から書いている訳じゃなくて、

韓国日本企業の就職博覧会若者殺到韓国ネット若い人材が奪われる」「先進国チャレンジするのもいい」

https://www.recordchina.co.jp/b660142-s0-c30-d0127.html

他所も書いている話だ。『破綻』というのが何か解らないが、韓国が大変なのは北朝鮮への対応を含めて、事実だとは思う。『破綻』じゃないにしろね。

韓国での就職説明会日本人の学生殺到したりはしていない。

2019-02-06

日本エンジニアはUS企業に夢を見過ぎ

やれ日本企業技術を分かってないだの、やれ給料が低いだの、やれ保守的だの、やれ意味不明プロセスが多いだの言うじゃん。US企業でも一緒だから。みんなが憧れるあの企業でもこの企業でもクソは蔓延してるから給料もそんなにめちゃくちゃ高いわけじゃないし技術力もみんなあるわけじゃない。クソプロセスやクソ人間はどこにでもいる。どこかに最強に効率的で最強の理想郷があると思い込むのも中学生までにしろツイッター自身無知晒して稼ぐRTうまいか?

2019-02-04

無能は生きる希望を抱く前に死ぬようになってほしい

会社無能をまた晒ししまった.これで2回目.サルももっと学習能力があると思う.

やらかしたのは連絡ミス.本当にやめたい.繰り返したくない.

けど,確率的にポカをやってしまう.確率的に爆発する時限爆弾を常に抱え続けている.

いつ再現するかわからない.

対策をたててもその対策を講じることすら次第に忘れる.

数か月に1回はやらかしており,会社に直結したのが2回目.

こんな無能でも,やりたいことがあったり生きていく希望を描いてしまっている.

勉強したいこと,一緒にいたい人,趣味社会人として当然の報連相もできないのに,仕事時間外では一丁前に文化的生活をしてしまっている.

正直,迷惑かけるだけだし,さっさと死んだ方が資源有効活用になるだろうな.

典型的日本企業から首も切れないだろうし,首を切られても何らかの形で食べて行かなきゃいけないかこちらも余計に苦しい.

死んだら会社逆ダーウィン賞で賞金入らないかな.無能遺伝子を世に残す前に見事潰してみせましたと.

2019-02-02

日本人って日本企業製品サービス嫌いなのによく持ってるな

先行投資ガンガン値下げするとかポイントお金を配ってくれる企業は好きだけど、製品サービスが好きで使うのがダサい

自分の払った金で儲かって給料高いヤツがいるのが気に食わない。

俺が転売して稼ぐために、高値で売れる商品作ってくれな。あ、俺は使わないけど。


転売したあとは、ニュースになるような不正とか、不良出してくれ。

叩く記事かいたらPV稼げるから


こんな感じじゃないだろうか。

2019-02-01

消費税増税外資企業のため

税を払わない分、安売りしたりと日本企業より有利に出来るからな。

日本人が税を支払って維持し続けたインフラ外資に安く卸す、現政権中枢部は勿論のこと、毎日新聞グル売国奴

Amazon、もはや高くて使いづらくて怪しい業者だらけで商品情報も載ってないレビューも信用できない業界をめちゃくちゃに破壊して日本企業負担押し付け自分お客様の味方ぶってる激糞サービスになってるよな。

2019-01-31

カギ括弧で括るのはもうやめたほうがいい

はてなブックマーク - 【お詫び】月例ネット世論調査2019年1月の一部設問につきまして|ニコニコインフォ

ニコニコアンケートについて。

問題となった設問はこちら。

日本韓国関係は、慰安婦問題に関する日韓合意の実質破棄、韓国人元徴用工らによる日本企業の資産差し押さえ韓国駆逐艦による海上自衛隊機への射撃レーダー照射問題などで急速に悪化しました。あなたは、韓国製品の不買など自分なりの韓国への「対抗措置」をしていますか。いくつ挙げてもかまいません。

文章に慣れている人からすると、この「対抗措置」という部分は「いわゆる括弧付き対抗措置」と理解できるんだけど、そういう用法を知らない人たちが、この部分をそのままの意味で読んでいるということだと思う。

括弧付き(カッコツキ)とは - コトバンク

《その語に「 」を付けて使うところから実体がその言葉どおりであるかどうか疑問がある、という意を表す。

〔鉤括弧をつけて書くと、その言葉使用法が地の文書き手のものとは違うことを表すことからいう。「かっこづき」とも〕

ある言葉意味用法が、引用であったり、普通に了解しているものとは違っていること。

今回の件にかぎらず、この「括弧付き」を分からない人が文章誤読することで起きるトラブルは多いように感じる。

まり括弧付き」は専門用語化してしまっている。

から、もう「括弧付き」を使って文章を作るのはやめよう。

懇切丁寧に(別文脈における)とか(そのままの意味でなく)とか添えてあげようぜ。

2019-01-29

景気回復 なぜ実感ないのか?」をバカなりに考えてみた

  1. ビットコイン自分の周囲の人も始めた」というような、儲け話を周りの人がしている、自分も乗り遅れないようにしないといけない、といった状況が景気がいいと感じる
  2. 輸出形態企業では、輸出により外貨を獲得するが、ドルから円に換金せず、ドルのまま運用している。円安の方が儲かったように見えるため、円高になるようなことはしない。
  3. 円安が続いているため、海外から輸入品が高く消費者は購入できない。企業は持っているドルで決済して輸入するため、貿易上は輸入額が増える。消費者からすると、購入できるものが増えない(選択肢が増えない)ので、飽きがきた時点で消費行動が鈍る
  4. 企業が過剰生産をしなくなり、売れ残り低価格で買えなくなってきた。一方、企業から出す製品は高級路線であり、従業員には利益から給料を支払うため、自分達で作った物は買えなくなった。高級な物を知らなければ手の届く中級クラスで満足できるが、高級な物を知っているが買えない。
  5. メディアに出てくるのは海外企業のことばかりであり、国内企業の物・サービスが売れているといった情報が入ってこない。身近な人が国内企業製品を買ったという情報が入ってこない。にも関わらず、国内企業利益が出ているというニュースが入ってきて矛盾しているように見える。
  6. 日本メディアが、日本企業が儲かっている理由特集しない。フリーランスGAFAのような企業の方が、自身仕事に直結するため、ネット上に記事が溢れる。
  7. 国内企業を褒めるよりも、叩いたり貶したりした方がアクセス数が増え収入が上がる。国内企業を褒めたところで、メディアからすると収入に結びつかない。国内企業が儲かっている実感がわかない。

海外大卒インテリ母国高卒以下が嫌い

本音を隠して「日本企業は~」とか恥ずかしい。

低学歴が嫌いな差別主義なのだろう?

嘘をつくな、嘘を。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん