2024-05-24

anond:20240524165208

痴漢加害者に四大卒妻子持ちが多いという現実

再発防止のために知っておきたい被害実態

「リディラバジャーナル編集部

2019/06/14 16:00

痴漢犯罪加害者は、その多くが痴漢行為を繰り返すといいます。なぜ、リスクが大きいとわかっていながら止められないのでしょうか?(写真KYPIXTA

JR東日本をはじめとする関東エリア鉄道事業者警察連携し、6月1日〜15日で「痴漢撲滅キャンペーン」を実施している。痴漢撲滅を訴えるポスターの掲出や車内放送での呼びかけ、イベントなどを行う同キャンペーンは、毎年この時期に実施されている。

だが、その効果疑問視する声やそもそもキャンペーン」として行うべきものなのかといった声もある。どうすれば、蔓延する痴漢行為を食い止めることができるのか。日本で初めて、社会における性犯罪再犯防止プログラムを立ち上げ、痴漢をはじめとする2000人を超える性犯罪者の治療にあたってきた斉藤章佳さん(大森榎本クリニック精神保健福祉部長)は、痴漢問題について加害者から考える重要性を強調しつづけてきた。

斉藤さんによれば、痴漢加害者は性依存症という側面があり、専門治療をしなければ再発防止が難しいケースが多いという。そんな加害者から見た痴漢問題実態について解説してもらった。

痴漢加害者像とは?

私は2017年に『男が痴漢になる理由』(イースト・プレス)という本を出版しました。

まさか痴漢の本でこんなに話題になるとは思っていなかったのですが、幅広くさまざまな人に読んでもらえました。

記事は「リディラバジャーナルから転載です。同サイトは有料会員制メディアです。リディラバの考え方はこちらをご覧ください。

痴漢に関して、加害者のうち99.5%は男性と言われています。なので、加害者男性という前提でお話ししていきたいと思います

我々のもとに受診している性犯罪者はどういう人たちなのかと言うと、最も多い層はいわゆる四大卒で妻子がいるサラリーマンです。

これを聞いた女性は「そうですよね」と言います。とくに痴漢被害に遭った女性に聞くと、痴漢をした男性の多くはネクタイをしめているサラリーマンだったと話します。

逆に男性にそれを伝えると、「え?なんでそんな普通の人が?」とびっくりする人が多い。四大卒で妻子がいるサラリーマンなんて、自分と変わらないじゃないかという反応です。

まり、この問題は誰にとっても身近な問題なんです。そして、ほぼすべての男性加害者になる可能性があると考えています

→次ページ加害者性は突然芽生える

1 2 3 4 →

記事への反応 -
  • オナニーと痴漢ではオナニーの方が手軽でリスクも少ないのにあえてオナニーではなく痴漢に走るって事は やはりオナニーでは解消されない性欲が男の中にはあるんだよ つまりそれって...

    • 痴漢加害者に四大卒妻子持ちが多いという現実 再発防止のために知っておきたい被害の実態 「リディラバジャーナル」編集部 2019/06/14 16:00 痴漢犯罪の加害者は、その多くが痴漢行為を...

      • はてなは、匿名性を活かした自由な表現が可能となる場として、はてな匿名ダイアリーをご利用いただきたいと考えております。普段お使いいただいているアカウントで書くものから離...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん