「嗜好品」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 嗜好品とは

2017-02-09

http://anond.hatelabo.jp/20170209013447

便乗して自分語りさせて。

私もソシャゲが肌に合わない派。

ただ増田みたいに「重課金すれば簡単に手に入っちゃうのってどうなの」とは思わない。

というか、それでソシャゲがつまらないと思ってるわけじゃない。

私にとってゲームとは消耗品嗜好品

美味しいお酒みたいなもの

最初に金払って、パッケージされた商品を買って消費(クリア)して、ああ美味しかったっていう満足感だけ残す。

でもソシャゲってそうじゃないんだね。

課金という手段もあるけど、毎日コツコツ同じ事やるのが楽しいだって

自分じゃちょっと考えられない。それって仕事じゃん。

私は仕事から開放される為にゲームをやってストーリーの展開や、難易度にワクワクしたい。

でもソシャゲは同じ事を繰り返してたまに起きるイベントや、ガチャレアをゲットして喜ぶんでしょ?

それってただの日常じゃん。毎日同じ事してたまにいい事あって喜んでって。私は絶対楽しくない。

ここまで書いといて何だけどソシャゲほとんどやった事ないから、どんな物かよく解ってないんだけどね。

何が言いたいのかと言うと、私からするとソーシャルゲームエンターテイメントじゃない。

ルーチンワークっていうか。

可愛いキャラクターの絵を見れるとしても、毎日やらなきゃいけない事をわざわざ増やしたがる理由が私にはよく解らない。

2017-02-07

けものフレンズ

栄養補給としての食事はどうしてるんだろう、と思った。

紅茶飲んでたので嗜好品としての食事はあるようだが。

ラッキービースト類似存在によって定期的に配給がされている。

スバカゲロウ成虫方式で、フレンズ基本的栄養補給をせずサンドスターから最初提供されたエネルギーを使い果たしたフレンズはその後死亡する。

実は夜な夜なサーバルちゃんは他のフレンズを捕食してきている。

これが一番面白くないが、あの世界の法則として、そもそも食べないと死ぬという概念が欠如している。

2017-02-03

大麻好きな人

ただ嗜好品として好きなら、割とどうでもいいんだけど。なんで、なんか世界安部首相陰謀やら、変なスピリチュアリズムみたいのに目覚めて変な事言い出したりするんだろう?それが妄想なのかも知れないが、自分たちラブアンドピースだって言うんだけど、すごい凶暴だったりなんか落差が怖いし、普通の人に見えないんだけど。

2017-02-01

大麻の非犯罪化(違法違法のままらしい)

リベラルっぽい人や、大麻バンザイな人が言ってたりするんだけど。

大麻開放派の人が「大麻はいいぞ!アニメキャラエッチな事が出来る夢が見られるぞ」みたいな事言ってて、「アカン、やっぱり違法のままでいい」と思いましたよ。勧誘しているじゃん!なんだそりゃ?と。嗜好品だというのは認めるにしても、他人に勧めるなよ!

2017-01-24

普通に自作すりゃいいじゃん

anond:20170124000151

ルートビア甘草の味ですよ。漢方薬局甘草売ってますし、成人してるならお酒、そうじゃないなら冷凍保存物をお湯につけて抽出して飲めば体にもよいでしょう。園芸種のリコリスもあるけど食用じゃないから薬用のほうを庭にうえたっていいじゃん。http://junryoku.com/

 

ちなみにしょうが味(ジンジャーエール、ガリ、ジンジャークッキー)とかシナモン味(コーラアップルパイニッキ水、京都ひやしあめという飲み物)など他にも嗜好品としてうけいれられている薬草はある。その人がうまれつき体質の弱いところを補ってるという考え方ができる。黒胡椒もうこんもバニラエッセンスチョコレートカカオももとは全部「薬草といわれていた植物」だしな。

 

あ、大麻はアウトだよw

2017-01-11

嗜好品は1日200kcalまで

無理ゲーにも程があるだろう。

2017-01-08

簡潔な文章で読みたい

この文章フェイスブックシェアされてたのだがどうにも装飾文章が多すぎてわかりにくい。

たんぱく質大事

糖、内臓負担をかける。

それ以外のことも書いてあるのか?全体的に正しいのか?

https://www.facebook.com/kuminchuu/posts/1159829847458140

なぜこの文章に引っかかるかというと、糖を否定するのにアルコール否定しないから。

部分的に正しかったとしても、アルコール嗜好品として処理するのか、と思うと説得力に欠けるというか。

無駄文章があちこちに行くため、簡潔な文章で読みたい、この手の文章は。

2016-12-20

http://anond.hatelabo.jp/20161220193037

俺男だけど飲みたい薬が飲めないことがあるらしいのがきついと思うわ。

嗜好品は百歩譲ってしょうがないと思うがこいつはハードだ。

2016-12-13

CG技術が発展して実写さながらの映像制作ハードルが下がり不気味の谷が解消されると

実写のAVは性倒錯者向けの嗜好品となり、AV女優なる職業廃止され、各々が自身フェティシズム100%満足させるオンデマンドビデオが浸透し、人々はセックスなくして性欲を満足し、人類絶滅する。

2016-12-07

2016年9月30日前略プロフィールが死んだ。

訃報はいつも突然だ。人間世界においては。

けれど今回、前略プロフィールは、死去の2ヶ月前に「9月30日をもってサービスを終了します」と、言うなれば「死亡予告」とでも呼ぶべき知らせをくれた。

心の準備をする時間をくれた前略プロフィールには、感謝すべきなのだろう。

 

前略プロフィールは……いや、こんな形式ばった呼び方はよそう。私や周りのみんなはいつも君を「前略」と呼んでいた。私たち平成1ケタ台生まれは、「前略」と聞けば「草々」ではなく「プロフ」を思った。ちなみに「道の上より」を思うのはオッサンかオバサンだ。

 

前略、君は単なるプロフィールサイトではなかった。現在ではツイッターが「バカ発見器」の名を欲しいままにしているけれども、元祖バカ発見器とまではいかなくとも、バカ判別機の役割を担っていたのは君だった。

私たちは【性別】の欄に「パコられる方??ワラ」、【嗜好品】の欄に「↑何て読むか分からン??」と書いてあるのを見て、関わってはいけないレベルバカ判別していた。

兎に角主張したいこと】の欄に「ゲスブ荒らすな〓怒」と書いてあるのを見て、「ゲストブックを荒らしているのは明らかに機械的存在なのに(当時botなどという言葉は知らなかった)、荒らすなと書いたくらいで収まるわけがないだろう」と呆れていた。

 

【住んでいるところ】の欄に

「一商/二工/三高/右商/左工/中高/東商/西工/南高/北高……」

なんてずらりと近隣の学校名を記し、少しでも多くプロフ検索に引っかかろうという意思(当時SEOなどという言葉は知らなかった)を見せていた出会い厨も、

ここだけの話】の欄に「ぅちが悪いんですヵ??笑」と書き、「恋愛面で何かしらのトラブルがあり、納得できずやや立腹している」ことを遠回しに伝えていたギャルも、みんな君の死を悲しんでいるに違いない。

みんなお菓子の「カラムーチョ」を食べる度に、【絡むーちょ】という微妙にスベっていた項目名を思い出して切なくなるはず。

 

君の仲間たちも駆けつけてくれたよ。@peps!、モバスペ、decooリアルCROOZブログデコログ……。みんな、突然の報せに驚き悲しんでいる。

フォレストページさん、mixiさん、GREEさん、モバゲーさんからは弔電が送られてきたよ。

ちなみにモバゲーさんの会社上司は今とても多忙で来られないと言われていますが、落ち着いたら出どころ不明な長い文章を書いて寄こしてくれるそうです。いかがでしたか

それからTwitterfacebookも弔文を送りたかったみたいだけど、断っておいたから。だって前略がこうなってしまったのは、あいつらの責任でも……、やめよう、こんな話。ごめん……。

 

前略が遠くへ行ってしまったことは、2ヶ月経った今もまだ受け入れられない。でも、しょうがないんだよね。永遠なんてないと分かっているはずなのに、インターネット上のコンテンツにはつい永遠を求めてしまう。

君のことは一生忘れない。「前略」と言えば「プロフ」を思い出す世代がオッサンやオバサンと呼ばれるようになっても。老人になって、カラムーチョが食べられなくなっても。

息を引き取るその瞬間は、「人生の中で、“兎に角主張したいこと”って何だったかなあ……」と考えながら君の待つあの世へ向かおう。

 

前略で始まる文章は世の中にたくさんたくさんあるけれど、前略で終わるのは君に宛てた文章だけだね。

さようなら、前略。

<終>

2016-11-29

もちが禁止されてから10年が経った

もう今では、餅を販売することも、自宅で作ることも所持も許されない。違反した人には、懲役3年以内の刑に処される。

禁止された理由簡単過去に多くの人が餅で喉を詰まらせ、餅が人を殺してきたからだ。

自身まさか餅が規制されるとは思ってなかったが、様々な運動事件が(餅規制派にとっては)うまくハマってしまい、餅が規制されることになった。



きっかけは、ある自治体住民に対して、野外での餅つき禁止したことだった。

これは、表向きは集団食中毒を防ぐため、とのことだったが、明らかに餅による死亡事故責任を負いたくない自治体責任逃れだと批判が集まった。

この時の世論は、「餅つき日本の伝統。できないのは残念だ」という思いがほとんどであった。

このニュースが全国ニュースで流れ、はてぶで炎上し始め、餅つき禁止おかしい、伝統を守れ、という意見が流れ、抗議集会が各地で開かれることになった。

趣旨としては、餅つきという日本の伝統を守り続けるために、衛生管理をしっかり行い、みんなで餅つきをして安全性アピールしようと言ったものであった。

しかしながらこの集会が最悪の結果になってしまった。全国20か所で行われた餅つき会において、餅で喉を詰まらせた死亡事故が15件発生してしまった。

この最悪な事件は、先のニュースもありショッキング事件として大々的に報道された。

このあたりから世論おかしくなり始めた。

まず餅の喉詰まらせによって家族を失った被害者団体が結成され、とても大規模な人数となった。

毎年食べ物で喉を詰まらせて亡くなる人は5000人弱いるが、そのうちの20%近くは餅によるものである

それが毎年起こるのだから被害者団体が大規模になるのも、当然である

被害者家族たちは、

「餅を詰まらせて亡くなった時は、とても残念に思った。餅を食べる際の不注意が原因なので、仕方ないと諦めていた。」

「今思えば、餅を食べなければ死ぬことはなかった。こうした憤りをどこにもぶつけることができず、当時は苦しんだ」

という声に共感を覚え、どんどん被害者団体に加わった。



それとは別に政界の方でも、与党への支持率の高さに少しでも攻撃材料が欲しい野党らが、こんにゃくゼリー規制の時の議論を引き合いに出し、国会審議に持ち込んだ。

趣旨としては、「なぜこんにゃくゼリー規制の際に、30倍もの危険性を持つ餅を規制しなかったか。」とのことだった。

海外では餅は、サイレントキラーと恐れられ、内閣府食品安全委員会が発表している「食品による窒息事故についてのリスク評価」でも、お餅は最も危険食品ひとつとされており、お餅こんにゃくゼリーの30倍、飴の5倍ほど窒息事故の頻度が高いことが知られている。

こうした危険性を認知していたにも関わらず、規制に乗り出さなかったのは怠慢だと攻撃し始めた。

これらの出来事きっかけに、「伝統か人命か」という議論が巻き起こることとなった。

被害者団体は、「伝統を守るためなら人を殺してもいいのか?」をキャッチフレーズに、餅規制署名100万人規模で集め、国会へ提出された。

どんどん大きな動きとなっていく中、与党では何かしらの餅に対する規制検討すると発表した。

当初の案では、特に死亡事故が多い10歳以下の子供、60歳以上の老人を対象に、家族等がいない状況での単独での摂取禁止する方向であった。

また餅パッケージの1/3以上に危険である旨を表示することも義務付け、餅税などを検討していた。



しかしながら、年内に結論が出ず、翌年の国会に持ち越しとなった。これがまずかった。

来年以降餅が規制されるかもしれないとの危機感から、いわゆる駆け込み需要が起きた。

特に60歳以上の老人が餅を買い込み、大量に消費した。無理もない。今まで習ってきた日本人伝統規制されようとしていたのだから

その結果、その年始で餅を喉につまらせて亡くなる人は例年の3倍以上、1000人にも上った。

事態を重く見た国会は、急かされるように1月中に餅規制法案を可決。60歳以上の人は、家族同伴、もしくは一緒に食べる人がいる証明がないと餅が買えなくなってしまった。

また餅を食べられるのは10歳以上ときまった。餅の消費を抑えるため、もち100gあたり30円税金も課されるようになった。



こうして餅に対する初めての法規制ができてしまった。それ以後は雪崩式のように規制が強くなっていった。

税収増加も目的として、餅税が徐々に上がっていった。その結果、餅は嗜好品になり、タバコや酒と同じような扱いになっていった。

他にも色々あったが、徐々に餅を食べる伝統が失われ、餅を食べる危険性だけ目立って攻撃されるようになった。

かつては危険性があっても伝統から、という理由で見逃されてきたが、それもなくなり、とうとう10年前に餅は全面禁止されてしまった。



寂しいような気もするが、どうしても餅が食べたいという人は、新しく開発された、詰まりにくい合成餅で我慢している。はっきり言って合成餅はマズイ。

だけど完全に餅がなくなったわけではなく、たまに餅所持の現行犯逮捕された、というニュースが出る。

つい最近なんて、長野の過疎村に集団移住して、こっそりもち米を栽培、餅を作って食べていた集団摘発された。

周辺で餅つき大会を開くなど、餅コミュニティーを作っていたとのことだ。恐ろしい恐ろしい

2016-11-27

ヨナラニッポン(※フィクションです)

2016年日本で働いていた。

日本に行けばお金が稼げる。そのうえ先進国技能技術知識を身に着け、故郷凱旋して自国の発展に貢献できる」

そう聞いて、幼い頃からの憧れだった日本に行けるならと、あまり深く考えずに多額の借金をして日本へ飛び込んだ。アジアのなかで欧米列強に肩を並べるほどの豊かな国を築くほど優秀で、かつ、未曾有の天災が起きても一致団結できるモラルの高い日本の人びとに、最親日国の友として色んなことを学びたいと思っていた。

そんな思いでやってきた自分が置かれた状況は、予想だにしなかったものだった。

彼ら日本人は、私達のパスポートを取り上げて「言うことを聞かないと強制送還だ」と言い、技能技術知識のまったく身につかないキツい労働を半ば強制的押し付け最低賃金を下回る報酬しか払おうとせず(未払いやサービス残業も横行)、「外泊は直ちに強制帰国、違約金50万円」や「恋愛は警告。聞き入れない場合は違約金20万円」などという独自ルールを作り、私達の人としての権利を縛った。

この状況に愕然とした。日本の人びとは日本人同士で助け合うものの、外国人途上国限定)を人として扱ってくれなかった。彼らを友だと思っていたのは自分だけで、彼らからすれば農耕馬かなにかと同じ感覚だったのだ。

騙された。

いや、正直安い労働力として期待されていることは承知していたが、人として接してもらえないとはゆめゆめ思わなかった。

もちろんなかに制度趣旨理解して高い技能を伝播してくださった企業や、友として接してくれた人びともいたようだが、それはほんの一握りで、日本国際社会国連国際労働機関から再三の是正勧告を受けてもなおこの人権侵害労働強制を続けていった。

知っていたら絶対にこんなところに来なかった。

そんな過酷環境に耐えきれず、失踪する者があとを絶たなかった。失踪者たちはパスポート労働許可もないまま窃盗などの犯罪グループに加わった。かばうつもりはないが、彼らには借金があり、もはやそこしか逃げ場がなかったのだ(※日本に来るためにブローカーなどに借金をするが、その額は母国で何十年働いても返せる額ではない)。

年々我が同胞犯罪検挙数が増えていくとともに、日本人の私達に対する態度や扱いはますます厳しいものになり、ますます失踪が増え・・、という憎しみのスパイラルに陥っていった(※2016年国籍別で中国を抜いてトップ犯罪検挙数・検挙率となった)。

そんな両国関係悪化していく状況のなか、犯罪に走ること無く三年間の労働期間を終えて母国に帰った自分に残されていたのは、人を罵る日本語「バカヤロー、オマエナンカ死ンジマエ」、それだけ。結局、金も技能もなにも残らなかった。朝から晩まで会話を必要としない農作業で、宿舎と言う名のブタ小屋共同生活同胞だけの暮らしだったので語学を学ぶ機会はなかった。それに、好きになれない国の言葉積極的には覚えようとはしないだろう。

いま思えば、人生いちばん伸び盛りの時期に、なんて無駄時間を過ごしてしまったのだろう。どうしてあのとき日本になんか行ってしまったんだろう、そう深く後悔したものだ。

それから10年、我が国経済成長5〜7%前後を毎年キープし、安定的な発展を遂げた。多くの人々が一家に一台自家用車を持ち、家電嗜好品を買い求めるようになった。運良くこの成長の波に上手く乗った私は、不動産で財を成して国内トップ20に入る資産を築いた。政府関係者とも太いパイプを持つことができ、国政にも多少の影響力を持つようになった。

この一億総中流の消費市場で躍動しているのは、中国韓国、そして欧米各国の企業だ。クールジャパン実態はただの冷徹日本人だったことがわかり、ASEAN諸国からの「憧れ」を失った日本ブランドは各国で輝きを失い、次第にシェアを落としていった。

日本企業自国市場が縮小していくなか、アジアの成長する市場でモノを売っていくしか生き残る道がないことを誰もが分かっていたはずなのに、あのとき私達を隷属させた代償として自らのブランド毀損し、その機会を逸してしまったのかもしれない。

新聞でチラッと読んだが、高齢化がより一層進んだ日本では社会保障やら国防やら国政の課題もさることながら、屋台骨だった自動車産業米国IT関連企業に食われるなど、経済もいろいろ大変らしいがそんなのどうでもいい。

日本と聞いただけで、あの奴隷主のように振る舞う日本人を思い出して気分が悪くなる。もう二度と行くこともないし、とにかく日本にも日本人にも関わりたくない。日本プロダクトは一生買わない。

ヨナラニッポン。

バカヤロー、オマエナンカ死ンジマエ。

2016-11-25

酒とタバコの違い

酒とタバコ共通点が多い。

どちらも二十歳になってから

どちらも嗜好品

どちらもやりすぎは体に悪い。

どちらも中毒症状がある。

どちらも税金が高い。

どちらも場合によっては周囲に迷惑がかかる。

こんなに共通点があるのに、タバコばっかり悪者扱いされてない?

皆で酒を飲む会はあっても、皆でタバコを吸う会は無い。

酒を勧める人はいるのに、タバコを勧める人は悪者扱い。

なんか、不公平じゃね?

2016-11-07

依存症って怖いな

ギャンブル風俗嗜好品などなど。気付かないうちに、それがあることを前提に思考が回ってる。

少しでも時間金銭に余裕があると、それを消費することを考えてしまう。無意識に。

やばいやばい

2016-10-26

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.「飴をくれる人に付いていってはいけない」といわれますが、なぜそういう大人があげるアイテムは飴なのでしょうか。

この「飴をくれる危険大人」というイメージは、割と昔からあるようだ。

1968年製作映画チキ・チキ・バン・バン」では、とある悪役が子供さらうために、餌としてアメを用いているシーンがある。

まあ、もっと探れば歴史がありそうだが、少なくとも「飴をくれる危険大人」というイメージは、1968年あたりから既に確立されていたというのは確か、だというのが私の見解だ。

Q.なぜ「政治的正しさ」という言い回しがされるのですか。

正しさというものは多側面から見ればいくらでもあるので、側面的に見なければ齟齬をきたすからさ。

恋愛工学とかで考えた方がいいことに数学を持ち出して、その数学的な正しさが破綻していなくても適切とはいえないだろう?

Q.タバコや酒の税がきついのはなぜですか。

まあ、一つは「大義名分」だな。

タバコや酒は嗜好品で、体にいいものでもない。

まつわるトラブルによる悪印象も強く、社会的嫌われ者だ。

から、税を徴収したいとき、そういうもの増税対象として都合がいいのさ。

まあもう一つの理由は、身も蓋もない言い方をすれば「それでも買う人がいる」からだな。

過去にも何度か増税があったが、今なお多くの人が愛用している。

まり、たくさん税を手に入れられて国は喜ぶ、喫煙者や酒飲みの肩身が狭くなったとして善良な市民も喜ぶ。

タバコや酒も高くなりつつも享受自体容認されたまま。

Win-Winというわけさ。

貧乏人に嗜好品必要か?

タバコ1000円であーだこーだ言ってるけどさ。

タバコなんて萌え絵と一緒で、公共にクソ撒き散らしてるのと同じなんだからどっちも規制でいいじゃん。

酒も同類

どんどん値上げしよう、貧乏人が買えないぐらいに。

スマホゲーも貧乏人に依存したクソビジネスであり、パチンコと同様規制すべきものである

これも規制しよう。

さて、この乱れきった国を律するのはこの程度で良いと思う。ニーメラーニーメラー言いたいだけの馬鹿はてブとは違い、

健康で文化的な最低限度の生活を送っている俺には物事分別教育により育まれている。

2016-10-05

二次創作での地雷ネガる人がいやだ

誰かが好きかもしれないものを 地雷 という言葉で切り捨てネガる人が嫌だ



その人が地雷と呼ぶ カプ、キャラシチュが好きで作った描いた呟いた人はただ自分が楽しみたくて作った。

或いはこれを好きだと言ってくれる誰かに向けて、それを共有したくて作った。


嗜好が合わない人に向けて作ったわけじゃない。嗜好が合うひと、自分に向けて作った。

それを地雷だとネガったりする人間のために作ったわけじゃない。

合わないのであればそれはその人間のために作られた嗜好品ではなかっただけ。

まり地雷地雷ネガるその人間なんかはなっからお呼びじゃないんだ。



地雷を叫ぶ人はまるで自分被害者だと勘違いしてるように見える

まるで髪を掴まれておさえつけられて無理やり喉に押し込まれたかのようにネガる。

たとえ本を買って、気に入らない話があったとしても、その使ったお金はただ本の情報を得るための費用しかない。

同じこと言っちゃうけど、合わないのであればそれはその人間のために作られた嗜好品ではなかっただけだ。





地雷と呼ぶそのカプ、キャラシチュ存在するだけで自分の好きな萌えは汚されるんでしょうか。

地雷程度で吹き飛ぶ萌ならその程度の萌えだったんじゃないんですかと。

嫌いなものを無かったことに出来ない程度の萌えだったんじゃないですかと。

私には自分の好きな萌を信じきれなかった人がその責任地雷と呼ぶものになすりつけているようにしか見えない。

2016-09-22

貧困層嗜好品タバコの税を増やして更に搾り取るって日本クソすぎだろ。こんなのに賛成してるのっておおかた例のPC買えない貧困女子のこと叩いてたのと同じアベシンパネトウヨだろ。

2016-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20160901141010

絶対的貧困基準にした貧困線(=生活必要な最低限のものを購入出来る状態)を基準にしても、

一時的に、長期的には継続不能な段階まで生活水準を落とすことで、一回的に娯楽や嗜好品に振り分ける費用を捻出することは可能なので

絶対的貧困相対的貧困の両方を問わず、多少の娯楽を享受できたら貧困でない、という理解の仕方は間違っている。

2016-07-27

裁判所原子力発電所などポケモンがどんどん締め出されている。

「やめろとは言わないし今後も言うつもりはないしゲームなんだし楽しんでよ、ただし○○○以外でねはーと」っていう追い込み方でゲームを潰していくやり方。

喫煙者に対するいい方と同じ。タバコ嗜好品から個人の自由にやればいいし否定しないよといいつつも現実はもう吸う場所がない。

マンション暮らしでも自室で吸いにくいし、タバコ不可のマンションもあるし、一軒家でさえ近所から苦情がくるレベル

こういう、相手非難しないやり方で相手を詰めるパティーンって日本特有って気がする。

2016-06-16

やっと公になってきた「香る柔軟剤」と有毒物質問題

先日、「週刊金曜日」という雑誌に「ひろがる香害」という記事掲載された。

有毒物質イソシアネートとの関連も掲載された。

やっと…という感じである

 

イソシアネートの毒はトルエンの一万倍も酷いという。

 

この問題については、去年、地方新聞掲載されていたが、

他社ではあまり大きく取り上げられなかった。

というより、各新聞社が「取り上げない」のだ。

P&Gやら花王やらライオンを敵に回りたくないし。

P&Gに至っては、行政機関から成分の質問をされても隠したくらいだ。

なんとも恐ろしい。

 

美容健康に敏感な人や、私の周りの薬剤師の友人達

最初から「なんとなく体に悪そう」といって、全く使ってなかった。

彼女達の勘は素晴らしいと思う。

 

有毒物質を身につけて、周りに迷惑を掛けて、

自分健康も徐々にむしばまれていく…そんな生活用品を売る企業ってどうかと思う。

タバコ嗜好品だけど、柔軟剤は「生活用品なのだ

ちまたに売られていたら、安全だと普通の人は思ってしまうだろう。

 

マスコミ偏向報道でこういう事実は伝わりにくいけれど、

ネットを見られる人からでも事実を知って、

身を守って欲しいと思う。

子供を持っている母親なら、なおさら

そして、拡散してほしい。

 

あと、健康被害有害物質検出もされているんだから

いかげん行政は動いて欲しいな。

2016-06-11

私は日本人ほど傲慢、貪欲、不安定で、偽装的な国民は見たことがない

 

「私は日本人ほど傲慢、貪欲、不安定で、偽装的な国民は見たことがない。…日本人悪徳に耽っており、かつまた、そのように育てられている」

日本に来た宣教師日本に対して発した言葉らしい。

  

娯楽、酒といった嗜好品にゆるく、公衆浴場エロ浮世絵と奔放な文化

聖書に冷静なつっこみいれてくる日本人はさぞ扱いにくかっただろう。

聖書の話をしてもキリストよりもマリアの方が受けが良かったという。

マリアの話ばかりせがまれては布教も進まないだろう。

キリストビジュアルが落ち武者を連想させるからだろうか?

宣教師日本人聖書の話も聞けない動物以下の存在とこき下ろしたくなるかもしれないが酷い言いようである

この言葉を残した宣教師日本人差別が激しく次の宣教師非難され追い出されるのだが

その宣教師も清らかだったかといえばそうでもなく、宣教よりも商売を優先させている。

2016-05-24

噛みごたえだけ

しばらくスルメにはまっていて、毎日晩酌時にはスルメイカをトースターであぶってマヨネーズと七味で食べていた。

昼間は昼間でグミを切らさずに食べてて。商品名忘れたけど、ちょっと固いやつが結構好きだった。

ふと思ったのだけど、ただ単に「噛みごたえ」だけの嗜好品があったら結構いいんじゃないか。

味とか栄養かいらなくて、ただ噛むだけ。食後の爪楊枝が果たしている役割に近いかもしれない。栄養も味もなにもない代わりにはき捨ててもいいし、飲み込んでもそのまま排出される。

それか、飲み込んだあとは体内を掃除してくれるようなものでもいいけど。

あごが鍛えられるし、ストレスも発散できるし。喫煙者の人にはタバコの代わりにもなりそう。

そういう用途商品てもうあるのかな。王様のアイディアで売ってる?

2016-05-23

アイドルってギャンブル甘味料みたいなもんで、依存性が高いからなあ。

ふとしたことで抜け出せることもあるけど。

 

多くの人にとって胸ときめく恋が縁遠いから、その心のスキマを代替するアイドルという興行が成立する。

ストーカーに対する防衛は、男性啓蒙することよりも法律的に罰したり、

警察が守ってくれるみたいな物理的なサポート重要なように。

 

どんな嗜好品でも病む人は一定存在数すからアイドル必要なのって

熱狂的なファンから変態行為ストーカー行為から守ってもらえる制度組織なんじゃないかって思う。

2016-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20160509000459

安全性基準としては飲料水として売られてるやつよりも水道水の方が厳しいんだよ。

ミネラルウォーター嗜好品という扱いで、日常的に飲むものではないという考え方だから

逆に言えば、水道水日常的に飲むものと (制度上は) 考えられているということ。

水道水いいよ水道水

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん