「コースター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コースターとは

2015-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20150613183842

警察だ!!

ランチョンマットは、食事の時に汚れ防止に机に敷くものだ!

机に水滴を付けたくないならコースターだ!

ステンレスマグを使えばそもそもグラスに水滴は付かぬ!

今すぐ買え! ニトリが安い!!!

2015-03-21

[]2015/03/21

小学生くらいのときの姿で母親騎乗位で犯される夢を見た。

その後に父親にもバックで犯された。

母親だっていう認識はあったけど、ビジュアル漫画チックだった。

マリオUSA仮面みたいな感じの顔しててすっげーキモかった。

母親に犯されるとき主観視点だったけど、父親に犯されるのは第三者視点で見てた。

それがメインの夢ではなかったけど、そのせいですっげー寝汗かい暑かった

あとはまーなんかいものホテル+大型ショッピングセンターディズニーランドがくっついたようなとこに家族で遊びに行ったりしてた。

一人乗り用のジェットコースターがあって、それが途中で他のコースターと連結する、みたいな。

一人用コースター怖すぎ!!!と感じたことを覚えてる。

2015-03-05

言いたいけど黙っとくべきだよねぇ

靴はちゃんと下駄箱にしまおうよ。

お茶出すときは、茶托にのせてから出そうよ。がっ、っと湯呑みを持つな~。

年取ったんだよねぇ。

こーゆーの気になるの。

これがお局現象

いやー、けどさぁ、会社事務所って共同生活的な、

他人への思いやり必要なんじゃないのかなぁ。

靴はさ、他社の人もその玄関使うからさ。

単純に見苦しいしさ。

茶托は…コースター

コースターだと先に置くかな?

違うやろー。

イライラちゃう

どこまでが指導になるんだ。

こんな細かいこと、気にしないべきか。

とゆーか、こんなこと言われなくても気を付けてよー!

2015-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20150222201638

2014年東方project

上海アリス幻樂団が最新作『弾幕アマノジャク』を発売。

上海アリス幻樂団ZUN氏が海外版東方project制作を開始。

コミック東方茨歌仙』の第5巻と、『東方鈴奈庵』第3巻発売。 鈴奈庵は累計27万部を突破

東方projectオンリーイベント博麗神社例大祭11』が東京ビッグサイトで開催。参加者45000人。参加サークルは4500組。

KONAMI音楽ゲームSOUND VOLTEX 』に東方アレンジ楽曲が追加。東方輝針城リミックスコンテストが開催され、一般音楽クリエイター制作した東方アレンジ楽曲が収録された。

バンダイナムコ音楽ゲーム太鼓の達人』で東方アレンジ楽曲が追加。楽曲選択画面にて東方project欄も追加される。

TAITO音楽ゲームグルーヴコースター』に東方アレンジ楽曲が追加。さら2014年8月から東方アレンジイベントも開始。

スクエアエニックスACカードゲームロードオブヴァーミリオン』に、東方シリーズ主人公博麗霊夢』がゲストで追加。

コミックマーケットC86の参加サークル数が減り、1位から2位に転落したと話題になったものの。捏造が発覚し結局東方トップに。

KONAMIから音楽CDSOUND VOLTEX東方紅魔郷リミックス』が発売。7月30日オリコンデイリーチャートにて2位にランクイン。

コミックマーケットC86にサークル参加した上海アリス幻樂団が販売した原作ゲーム及び音楽CD含め全26種類が全て完売する。

・博麗神社秋季例大祭が初開催。1500サークル募集で1570サークル参加。来場者数は17000人。

SONY東方正式コラボPS4PSvita東方二次創作ゲームが遊べるようになる。

とらのあなで「弾幕アマノジャク」が年間売上一位に

http://i.imgur.com/nNmwPy8.jpg

3月30日同時開催

東方名華祭

400サークル

http://i.imgur.com/dvIMCVg.jpg

艦ふぇす

100サークル

http://i.imgur.com/2n1JJ0T.jpg

9月14日。砲雷撃戦!よーい!合同演習

900サークル

https://twitter.com/blueocean115/status/510978266069364736/

10月12日

東方紅楼夢

2500サークル

http://imgur.com/ckuJbiO

10月26日

艦これイベント

航巡をあつめて早し最上型

サークル不明

http://i.imgur.com/YFiRyY8.jpg

http://i.imgur.com/mbPFFw5.jpg

11月2日

東方オンリー合同イベント

文々。新聞友の会ほか

合計500サークル

https://twitter.com/m_yu_ya/status/528810087398137856

11月3日

艦これイベント

帝都艦娘酒保祭

30サークル(250サークル募集)

http://i.imgur.com/WxEyyND.jpg

http://i.imgur.com/fzW6M6d.jpg

11月24日

東方イベント

博麗神社秋季例大祭

1500サークル

https://pbs.twimg.com/media/B3LskPtCEAEm0nN.jpg http://i.imgur.com/94iqneJ.jpg

11月30日

艦これイベント

夜戦 400サークル

https://twitter.com/anegasaki/status/538869275591577601

2014-06-10

続・初めてのキャバクラ

前に書いた、初めてのキャバクラ http://anond.hatelabo.jp/20140523154051 が知らない間にたくさんとはてなブとツイートされていたようだ。

続編を望まれているようだったので書いてみようと思う。

「◯◯クン、キャバクラに行ったことあるだって?今度オレも連れて行ってよ」

ある日、喫煙所で先輩にそう言われた。

きっと先日の飲み会で少し話したのを憶えていたのだろう。

今度と言わず今日行きましょうという事になり、仕事帰りに行く事になった。

居酒屋で腹ごしらえ&酒でテンションを上げてから、いざ、キャバクラへ。

ちなみに先輩はキャバクラに行かなくても女の子不自由しないくらいのイケメンだ。

イケメンバイト感覚学生キャバ嬢やってる大衆店に行くと、そりゃ無双状態。

初めてのキャバクラでよほど楽しかったのか、それから数年、毎週末のようにキャバクラに誘われるようになった。

しかし、私は先輩よりも若くお小遣いも少ない。さすがキャバクラ連発は心身に応える……のが普通なんだが、何故かその先輩がほとんど奢ってくれた。

そう。前回「こうして、僕のキャバクラ伝説が幕を開けた。」と書いたが、あれは正確には僕の伝説では無く、この先輩や、他の御方が繰り広げた伝説の事で僕はその語り部に過ぎない。

まず先に、この先輩が修羅の門をくぐった。

キャバクラ複数人の連絡先ゲット→同伴→チョメチョメ。この永久機関とも感じられた、自身のイケメン具合を使った連続攻撃を憶えた先輩は今思うにナンパ場所としてキャバクラ活用していたんだと思う。

時に、もう終電の無いような時間に先輩から電話が掛かってきて飲みに誘われる→指定された場所キャバクラ…席についたらメシまで用意されている…。

時に、地方旅行に一緒に行った際、一夜でキャバクラガールズバーキャバクラコンボを炸裂し飲み過ぎて下痢になり…(翌日同伴するんだからスゴい)。

時に、オープンから閉店までコースターを店内にフリスビーのように投げまくり

「お会計はこんな金額ではない!」とボーイと揉める先輩をなだめ…今日はいっぱいで入れませんと応対してきたガールズバーのお姉さんのおっぱいをその場で揉みしだき…。

時に、地下から地上数階まであるキャバクラビルを一夜でドルアーガの塔のように駆け上がり…。

まさに無数の伝説を繰り広げた。

店を出る際に斬る謎の変な色のクレジットカードは今でも友人達の間では伝説エクスカリバーとして語り継がれている(一節によると財テクしていたらしい)。

そんな先輩が、店を出るまで黒服マークされ記憶を無くしながらラーメンを食った伝説についてもいつか機会があれば話したいと思う。

2014-05-29

都内アニメコラボカフェ一覧(萌専用)

自分用まとめ

アニメイトオトメイトは行った事ない。

ドラえもんムーミンラスカルカフェのような非萌アニメは除外。

ツイやブログ情報メモ

2015.7.1現在

アニマックスCAFE

場所秋葉原
URLhttp://cafe.animax.co.jp/
予約予約無し、注文メニュー一つにつき一時間。混雑時は時間制限有、事前予約可
注記グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

アニメ放送チャンネルANIMAX運営するカフェ

定期的にアニメ等と期間限定コラボカフェを開催、また別途店頭にてキャラ焼という人形焼も販売中

まどか初音ミク人形焼が焼きたてで買える

混雑度合いによって整理券性。


AnimePlaza

場所秋葉原/池袋
URLhttp://www.adores.jp/anipla/
予約予約無し、混雑時は事前予約抽選整理券制の時間制限有、事前予約可
注記グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

プライズに定評あるゲームセンター運営会社運営する秋葉で一番新しいコラボカフェ

一階二階はクレーンゲームやショーケースにカラオケエンタメ推し

定期的にアニメ等と期間限定コラボカフェを開催、秋葉池袋も今のところ女性向けジャンル推しが強い

混雑度合いによって整理券制。


グッドスマイル×アニメイトカフェ

場所秋葉原
URLhttp://www.animate.co.jp/special/cafe/pc/akihabara/
予約事前完全予約制+時間制or整理券
注記店内でPV映像公開有/グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

フィギュアメーカーグッドスマイルカンパニーアニメイトと組んだコラボカフェ

コラボ作品フィギュアグッスマ等の連合フィギュア)が展示、他設定画等が展示される事も。

アニメイトカフェとの違いはターゲット秋葉原の客層であることから男性向と思われる。あえてアニメイトカフェと分割扱い。


キュアメイドカフェ

場所秋葉原
URLhttp://www.curemaid.jp/
予約予約無し(有料会員のみ事前予約可)混雑時は時間制限
注記グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

老舗のメイド喫茶でありシーズン毎の紅茶お勧め

定期的にアニメ等と期間限定コラボカフェを開催するが、有料会員でなければ予約不可+整理券対応無しの為

コラボ作品によっては長期の待機列覚悟する必要有。コラボ期間中は設定画展示等も有。


S☆P(スターチャイルド×パセラコラボカフェ

場所秋葉原
URLhttp://www.paselabo.tv/collabotown/starchild/
予約予約無し。混雑時は整理券配布対応
注記グッズ販売有/メニューブロマイド付属
概要

パセラ×スターチャイルドレーベル作品アーティストとの常設コラボメニューの他、期間限定アニメコラボ有。

アーチストとのコラボメニュースタチャらしい特色。

オトメイトカフェと同じ階に立地。


ガンダムカフェ

場所秋葉原
URLhttp://g-cafe.jp/
予約予約無し
注記店内でPV映像公開有グッズ販売有
概要

わずと知れたガンダムコラボカフェ

メニュー自体モビルスーツをかたどったり、メニュー名前洒落ていたり。

秋葉原駅前という立地のためコラボ系では気軽に入りやすい。

ガンプラ焼はお土産にしたい。個人的にはターンAコラボやって欲しいですがね><


オトメイトカフェ

場所秋葉原
URLhttp://www.paselabo.tv/collabotown/otomate/
予約整理券事前配布の抽選制。時間
注記グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

パセラ×アイディアファクトリーゲームブランドオトメイト」人気作品19タイトルとのコラボレーションカフェ

早い者勝ち整理券を受け取っても抽選くじで当たらなければ入場出来ない方式

整理券配布開始時間整理券を受け取り、その整理券で入店出来るかの抽選くじを引くシステム

整理券配布時間抽選くじ開始時間を事前にチェックする必要有。


カフェ&バーキャラクロ

場所池袋/秋葉原
URLhttp://www.namco.co.jp/am/characro/
予約事前完全予約制。時間制。
注記店内でPV映像公開有/グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

ナムコが期間ごとにアニメ等とタイアップで行うコラボカフェ

メニュー及びグッズ販売は入店してから○分まで、という時間制限がある為要注意。

カフェ内で無料イベントや簡易アトラクション抽選制)を実施する等、ゲーム会社らしいサービスも。

アニメ映像クレジット無しOPED複数モニターから流れる


アニメイトカフェ

場所池袋
URLhttp://www.animate.co.jp/special/cafe/pc/
予約事前完全予約制+時間制or整理券
注記グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

サンシャインの目の前にあるアニメイトの7・8階。

他、アニメイトカフェキャラバンという車での簡易販売カフェ池袋アニメイト前にあり。

立地といい女性作品乙女ゲー等)とのコラボがメイン。


Patisserie Swallowtail

場所池袋
URLhttp://www.patisserie-swallowtail.jp/honten/
予約予約無し
注記店内でPV映像公開有/グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

池袋乙女ロードから少し奥に入った人通りの少ないビル一階にある絵本カフェ

他のコラボカフェと違い本来絵本カフェである為、カフェメニューにこだわりがある

定期的にコラボメニュー提供しているがメニュー品数は少ない上、

カフェ以外でもラジ館や東急ハンズ等で販売する

ただし店頭のみでしか提供しないパフェメニューもあるので要確認


J-PATISSERIE/カフェマドモアゼル/J-WORLD KITCHEN

場所池袋(J-world内)
URLhttp://www.namco.co.jp/tp/j-world/foods/
予約予約無し
注記カフェマドモワゼルはメニューコースター付属/他は期間限定メニューにポラドイド等付属
概要

J-WORLD内に常設されている週刊少年ジャンプ作品コラボカフェメニューを食べるには別途入場料が必要な為、やや敷居が高い

カフェマドモワゼルはワンピースサンジ提供する~というコンセプトのワンピースカフェ

J-WORLD KITCHEN及びJ-PATISSERIEはジャンプ作品全般メニュースイーツ食堂

定期的にメニューが変わるのでコラボ作品に要注意。


池袋cafe&bar GIORNO

場所池袋
URLhttps://twitter.com/cafebar_giorno
予約予約制
注記特に無し
概要

所謂ジョジョカフェ

店内と店員はジョジョグッズと愛で溢れ、定期的にコスプレイベントキャラにちなんだイベント実施

公式運営しているお店の為コラボグッズやコースター等の配布はないが

キャラ愛に満ちたメニュー提供される為ジョジョオタならニヤリと出来る

未成年ノンアルコールにてドリンク提供してくれる

とここまで書いて実は行ったことがない


nicocafe

場所池袋
URLhttp://nicohonsha.jp/nicocafe
予約予約不可、混雑時時間
注記グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

Wi-Fi、電源を完備、生放送バーカウンターニコニコプレミアム会員無料

池袋ファッションカバーするパルコの地下一階二階にあるニコニコ本社カフェ

ニコニコ動画運営する為生放送を傍で見られたり、ネット環境完備

不定期に二次元とのコラボカフェ実施している

乙女ロードと離れている上ほぼ駅のすぐそば、パルコ地下という立地の為割と空いている印象


ノイタミナショップカフェシアター

場所お台場
URLhttp://www.noitamina-shop.com/event/id/56
予約予約無し
注記店内でPV映像公開有/グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

フジテレビ深夜アニメノイタミナ作品とのコラボカフェノイタミナショップと併設されている。

シーズン毎に放映しているアニメコラボメニュー提供している。定期的にノイタミナ作品先行上映会等イベント有(整理券配布)

東京タワーレインボーブリッジが前面に見える窓に向かって階段状のカフェになっている為どの席に座っても夜景は綺麗。


ラティエ

場所お台場フジテレビ内)
URLhttp://op-bt.com/
予約予約無し(団体予約可)
注記グッズ販売有/グッズ付メニュー
概要

ワンピースのゼフが開いているレストランラティエをイメージしたコラボレストラン

フジテレビの社内に併設されている為、店内装飾もバラティエ内をイメージした装飾品が。

シーズン毎に○○編をイメージしたメニューに変化する等、長編アニメの特色と飽きさせない工夫有。


ufotableカフェ

場所高円寺
URLhttp://www.ufotable.com/cafe/
予約予約無し。混雑時は時間制限有(整理券配布対応
注記店内でPV映像公開有/グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

アニメ制作会社ufotable運営するカフェ型月信者御用達

定期的にゴッドイーターテイルズ空の境界Fate等携わったアニメ作品アーチストと期限限定コラボカフェを開催。

人気作品とのコラボは土日に整理券配布となる場合が有。原画展示等有。


ufotableダイニング

場所新宿
URLhttp://www.ufotable.com/dining/
予約事前完全予約制
注記店内でPV映像公開有/グッズ販売有/メニューランチョマット等付属
概要

アニメ制作会社ufotable運営するダイニング。型月信者御用達

定期的に空の境界Fate等携わったアニメ作品と期限限定コラボダイニングを開催。

コースメニューのみの取り扱い。アニメーターイラストが当たるくじが引ける特典も。


TOWER RECORDS CAFE

場所渋谷
URLhttps://www.facebook.com/tower.shibuyacafe
予約予約無し。混雑時は整理券配布、時間制限
注記グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

音楽販売を手がけるワターレコード運営するカフェ

定期的に色んなジャンルコラボするが、時にアニメ等とコラボカフェを開催する

音楽映像を手がけるだけあり、カフェ内でも編集映像を配信している

人が多い立地とコラボジャンルが一般認知の高いアニメとあり数時間待ちも・・・

予約不可の為、平日の夜遅くなど時間を考えていかないと辛い


その他①映画館との併設カフェ

概要

上映映画とのコラボメニュー提供し、コースター等もセットになっている。

  1. バルト9「CAFÉ OASE」 場所:新宿
  2. ユナイテッドシネマ豊洲カフェ&バー「BREATHE場所:豊洲

その他②カフェでなくてバー

概要

コラボに定評があるパセラ提供するコラボバー。一度は行ってみたい。が、下戸

http://www.paselabo.tv/

  1. カプコンバー:新宿になるゲーム会社カプコンとのコラボバーhttp://www.paselabo.tv/capcombar/index.html
  2. ルイーダの酒場:六本木にあるドラクエとのコラボバーhttp://www.paselabo.tv/luidas_bar/index.html
  3. 仮面ライダーtheDiner:池袋になる仮面ライダーどのコラボダイナーhttp://www.paselabo.tv/rider/index.html

その他③コラボ施設

概要

施設自体が定期的にコラボしている、コラボ専属御用達

2014-04-30

キッチンクライシス

キッチンから悲鳴が聞こえて、何事かと思って駆けつけると、ゴキブリだった。

遂に現れたか。下の階がスーパーから、いつか来るんじゃないかと思っていた。大丈夫。ご安心なさい、マダム。俺はあらかじめ買っておいたスプレー取り出して、なんなく一撃殺虫した。

ビビる妻に男としての度胸を見せつけられて、すごい得意げな俺(器小っさ…)。

                                  

妻は呆然としていたが、やがて言った。「消毒しなくちゃ」。

早速、近所のドラッグストアで消毒用エタノールを大量に買い込んできた。そしてそこら中に撒く妻。唖然とする夫( ゚д゚;)。

ゴキブリときで、キッチン中をアルコール消毒!!?? いやー、いくらなんでもそれは… やり過ぎではないですか( ゚д゚;)?

「アレが這っていたかもしれないでしょ? そんな食器で食事できるわけないじゃない。少しは想像力働かせたら?」

妻は結婚前、年収600万。しかも良家のお嬢様だ。聞くとキッチンでGと遭遇したのは初めてらしい。

子どもは幼少期にキスされたり、親の歯ブラシを突っ込まれたりしなければ、一生虫歯に悩まされることはない、と聞く。だから、妻はバイ菌に敏感になりつつある。その気持ちはわかる。

だが、俺は学生時代から普通人間だったんだ。私服アイロンを掛けるのを怠っていたし、たまに髪を洗わないこともあった。

でも、彼女の髪にはホコリ一つ付いていなかった。その違いを埋めようと、俺はずっと努力してきた。四六時中それを考えていた。溝は埋まりつつある。そう信じていた。これでいい。努力を続けれていればいい。十分うまくやっている。何も間違ってない。

怖い。

趣味が違うのはお互いを尊重すればいい。性格が違うのは理解すればいい。でも文化が違うのは? 感覚が違うのは? バスタオルは每日洗いなさいだって? 夫婦バスタオルを共有するなんてもってのほか? ハンバーグを食べるときナイフを添える? グラスには必ずコースターを添えなさい? 「シチューライス? は? ありえない... 」 

いつか。いつか、致命的な違いを発見してしまって、この恋心が「冷め」てしまったら。

怯えながら生きてる。

2013-07-31

武雄市図書館の垢抜けないところ

図書館という客寄せパンダとそこで扱ってる個人情報で儲けたいんなら、カフェにも書店にもがっつりセンサ類組み込んで連動させろや。

カフェ席に持ち込んだ図書のRFID読み込んで主題ごとに違うドリンク勧めるとか、読むの長くなりそうなページ数なら普通より固めの氷使うとか、同じ作者の読んでるやつ同士を近くの座席に案内するとか、逆に飲みもんの残量と減りペースをコースターとかの重量センサで測って次のおすすめ図書推薦するとか、タブー破り気取ってんならいろいろできることあるやろ。

今のままじゃ技術に使われとるだけやぞ。

2012-05-29

ディズニー右派の反応

でもこの事故さ、D側も悪いっちゃ悪いけど動いてるのにコースターから降りようとしたゲストも悪いってとれるよね。キャストさんがなんとかしてくれたと思うけどなぁ・・・・。

レイジング事故さ。読売の記載おかしくて誤解したけど、確認時に安全バーが1つロックからいかキャストが確認してた時にコースターが動き始めちゃった。ってことなんじゃん!あの記事だけ読んだらちゃんと安全確認してないみたいになるじゃん!もーおこ。

なんで降りようとしたの?

安全バーがあがってて走り出してもキャストが緊急停止ボタン押してくれるし動き出してからでもバーは下がるんだから降りようとしたやつが悪いと思うんだが。

先のレイジングスピリッツ事故、怪我された人は日本人じゃなかったり・・・しないかな?安全バーが下がらない!→逃げる、って一連の行動が良く分からない。

レイジングの件。キャストが確認し忘れの可能性もあるけど、なんでそのゲスト安全バーが下がらなかった時点でキャストに言わなかったんだろ。言えない状況だったのかな?

ていうか、そもそもなんで上がったままスタートしたのか(´・_・`)毎回キャストが確認してるのに…そして男、何故降りたΣ(゚д゚

ディズニーシー事故について、こっそり安全バーを緩くしといた男性が途中で怖くなって飛び降りて怪我しただけ?無理して降りようとしなかったら怪我もなかったんじゃないかなぁ。これのせいで、安全バーがガチガチアトラクションばかりになったらつまんないね

レイジングスピリットの件は作為的にな気がするな。安全バーが下りないなら発車時に言える余裕あるし、いきなり飛び降りるとかは事前に考えてたとしか思えないな

2011-10-12

コースター

コースターを使わなかったから、机にコップの跡がついた

2011-07-04

そろそろいい時間だし…のスキル

いい名前が思い浮かばないんだけど「みんなでご飯食べた後のまったりしてる時間を絶妙のタイミングで切り上げる」スキルのことです

もともと非コミュで一人でご飯を食べていることが多いんだけど、最近同僚・知人と食事をすることが何回かあって、このスキルがすごくほしかった。

具体的に書くと

というような状況のことです

からこーゆー状況がいやなんだけど、何か攻略法があるのかなー。それとも場数を踏めばなれる?

おしえてリア充

2008-10-26

喪女ホストクラブに行ってきた

喪女だよ! ふと人生ホストクラブに行ってきた。

別にイケメンと会話したいという浅はかな欲望ではない。

オタクなりに生活は充実しているからね。

では何故って? それはね、どんなものか興味があったからだ。

箱があったら開けるだろう? 開けない? 私は開ける。何事も経験だ。

 

まず二重扉の入り口で年齢確認。

中はゴリゴリトランス音楽で埋め尽くされている。

テンションを上げるためだろうか。

寂れた街外れの上に時間帯も時間帯なので客は私一人。

指名制か。ウォーズマンがいないのに誰を指名しろっていうんだ。

イケメン☆ローテーション制も面白そうだったが、

客引きをしている兄さんから指名してくれオーラを感じたので

彼を指名してソファーに座る。

 

焼酎ブランデー飲み放題だという。

まあ太っ腹。もちろんホストの飲み物は私の奢りシステムでございます。

お酒を注文すると目に見えて嬉しそうにするのだ。

私の野口をありがたく飲みやがれ。

 

ブランデーを頼むとまた別のイケメンが現れて丁寧に水割りを作ってくれた。

(その後は、指名した兄さんがなくなる頃合を見計らって

 確認の後に注ぎ足してくれる)

感心したのは、私がグラスを持ち上げるたびに

水滴で濡れたコースターを拭いてくれること。

ゲェー! 細やかな気配り! こいつが接客パワーか!

 

菓子を摘まみつつホストの兄さんと話をする。

兄さんは私と同い年で、下っ端の新人ホストだ。

とある社会貢献系の職業に就くための

専門学校に入るために貯金をしているという。

生活は苦しいらしい。

 

マダムとか誑かして学費を出してもらえばいいんじゃないの」

「んー、騙すとか、そういうのは凄く嫌」

 

フッ、どうやら私の性格の悪さが露呈してしまったようだな!

本当にいい子なのか、あるいは魅力のフェイクなのか

私にはわからないけど、さすがにここは前者だと思いたい。

 

他はまあ、音楽の話とか。恋愛の話とか。

けして否定はせず、穏やかな雰囲気だ。

漫画は読まない、ゲームドラクエレベルというので

いつ会話が途切れるかと思ったが

そのへん絶やさないあたりはよくできている。パーフェクトだウォルター

 

というわけで、

時間+一時間の延長とホストお酒を三杯奢って

7800円。安い店だとこんなものだろうか。

 

 

さて、ホストの兄さんからメールがきた。

アフターケアお疲れ様っす!

でも私はメールが面倒なので返さないぞ。

面倒なことをするのはサービス業の勤めだとも。

 

私にとってはさほど面白いものではなかったが、

たしかに人心を掌握する孔明は張り巡らされているように感じる。

これがツボにはまる女性もいるんだろうなーと思うとなかなか勉強になった。

 

ただなー。

クオリティはこの前行ったニューハーフバーの方が

話術もサービスも圧倒的に上だったなー。

2008-03-01

初めて合コン行った

無論人数合わせ要員で

一言で言うと凄かった

本当にドラマみたいなことみんなやってんすね

ビビったわマジで

凄いノリに全然ついてけなかった

男性から話しかけられてもなんか丁寧語になっちゃうわ、いかにも愛想笑いだわで全然もりあがんねー

ていうか、まだ皆酒飲んでないのに酒飲んだようなテンションになってるのは何故?

「○○ちゃんだっけ?可愛いね!どこらへんに住んでるの?」

ってえっいきなり個人情報取得?みたいな

「北の方です」

とか言っちゃうし自分

「えっ北?北ってどっちだっけ?右?

右!?

そしたら他の男がやってきて

「バカだなお前ーw南の反対だよ

そりゃそうだけど!!しかもその男それで分かったのか「あーなるほどね!」とか言ってる。こいつカルピスサワー2分の1杯でもう酔っ払ったというのか…?

これはもう増田に書くためにネタを提供してくれてるんだなとしか思えなかった。

休みの日とか何してるの?」

はてな注目エントリーとか見て、盛り上がってそうな話題を見つけたらそこからたどって言ってブログ同士の応酬を見てます。

とも言えず、

「犬と遊んでます」

と言った。これは自分の行動の中で、最もリア充的行為だと思って堂々と言ったんだけども、なぜか相手の反応は

「えっ!?犬と?一人で?」

「え…はい…」

「さみしいよー!!!w」

何故か爆笑。そのまま他の人たちにも「ねぇ○○ちゃん休日犬と遊んでるんだって!」と公表される始末。おいおいおい。

「えー!さみしいよ○○!」「それはさみしいなあ!!」の大合唱となる。なんじゃこりゃ。

女子の一人が「もー誰か誘ってあげてー」と冗談交じりに言う。えぇー別に誘ってほしくなかよ。ていうかお前ら、犬の可愛さちょっとナメとんのとちゃうか?ネット上じゃ何故か猫の鍋だとかなんだとかいって猫ばっかもてはやされてるけども、犬の可愛さってもんをここらでいっちょ見直してみた方がいいんと違うか?特に子犬破壊力といったら物凄いものがあるのだぞ。これはイヌという生物の罠なのか?ヒトに一切の世話をやかせ、自身の種を苦労なく保存するというイヌの罠なのか?私はそれに今ずぶずぶとハマってしまっているのか?この可愛さはそのための進化だというのか?生きるため、種の繁栄のために作られた究極の可愛さだというのか?だとしても……だとしても私はこの罠から抜け出せない……

と考えてる最中に、男子の一人が「じゃあ休日遊びに行こうよ☆」(本当に☆マークが飛んでる感じだった)と言ってきた。

「いや、ここんとこ忙しいから…」

と断る自分。本当に忙しいのだ。今週の休日には一人で映画を見に行き、一人でショッピングをし、本屋へ行かなければならない。それは前から決めてあった予定なのだ。

「えー。彼氏いるの?」

脳内ならいますよ。もう婚約までいきました。

とは言えなかった。

「いませんよ?」

「え、じゃあなんで忙しいの?

質問の意味が分からず一瞬フリーズした。

「じゃあ」って何が「じゃあ」なんだよ!?

「いやー色々…」

「いいじゃん。遊びに行こうよ」

なんでいいんだよ…なんなんだよこのダメポジティブぶり…

結局断った。もう私は烏龍茶についてきたコースターの裏に何か落書きでもして過ごしたくなってきた。なんかノリについていけないのだ…

テレビ何見てる?」

と聞かれ、これはリア充的回答が出来るぜ!!とまた気張って

「あ…相棒見てるよ!」

と言ったら

「え?相棒?何それ」

ドラマ?」

という薄い反応…マジかよ…またもやリア充的回答が散っていった…

要望されたなら、合コンの場で右京さんのモノマネでも余興でやる準備は出来ていたというのに…

実は本当にやる気でちょっと緊張していたのに…

とてもこの空気でやりだす勇気は無かった…

しかし代わりに女子の一人が急に

「そういえば○○って手品できるんだよー!」と私に話を振ってきた。

マジでー!みたいー!と騒がれ、急遽やることになった。といっても所詮素人マジックなんでそう期待されても困るんだけども…

「えーでは誰かコインを貸してくれますか」

とかなんだかんだノっている私。正直一番楽しかったのはここだった。

無事成功した後、またノリノリの会話に「へへ…さいですか…へへ」と媚びを売る商人みたいにヘコヘコしながらついていき、ようやっと終わった。

誰からも番号聞かれなかったのは、幸いだったのか、不幸だったのか……

まあ全然問題ないんだけど、他の女子全員聞かれて私一人聞かれないと流石に帰りの風が寒く感じたよ。まああんな態度じゃそりゃそうだわな…。

あー、でも、同じくらいの年の男子とこれだけ喋ったのって初めてかもしれない。

貴重な体験でした。

2007-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20070604164333

普通マンガファン

わらった。死ねばいいのに

--------

そうそう。昨日な、ふらっと水道橋デートに行ったんだ。とくに目的は無し。

そしたらあのへんものすごい混沌としてんのな。

もう秋葉なんて目じゃねーくらい。だって秋葉はオタと観光客と店の人の3種に大別できるじゃん。

昨日の水道橋はすごかった。

16時過ぎに後楽園駅で降りたんだけど、安田記念ウインズ帰りのおっさんたちと、KAT-TUNの開演待ちの女子軍団と、ラクーアコスプレ祭り(なんかコスプレしてると入場が安くなるらしい)のレイヤーさんたちと、普通の観光客と買い物客が入り交じって、かつラクーアステージではバンドが演奏してて、頭上をコースターゴンゴンいいながら通ってくの。

全員が全員、別に集団に属するわけじゃなく、己の利益でめいめいに動いてるんだけど、自然に集団になってる。でもその境界は曖昧で入り組んでいる。誰がヘンで、誰がヘンじゃないのかもうワケわかんなくなるの。自分たちを含めて、ね。「普通」のゲシュタルト崩壊

とくにレイヤー存在は強烈だった。正確には、レイヤーが非レイヤーの中に混在している状況が。普通外国人観光客とか、普通女子高生とか、普通ギャルギャル男とか、普通ツナギ姿のラクーア職員とかまで「レイヤーなんじゃないのか?」とか思えてくる。

いっぽうウインズ帰りのおっさんたちはアースカラー。あれは都市迷彩の一種だと思ってるんだが、集団でいると一発で分かる。

さらにいっぽうKAT-TUNファンの女子たちの服装に共通点はまるでないのに、みんないっしょに見える。結論から言うと「合コンに来るような服装」という共通点が判明。つまりハイヒールワンピで髪の毛作って、みたいな。なんかおれの中の「ライブ」という概念を覆された。

不思議な体験だったよ。

あと旧後楽園ゆうえんちでGUYS(メビウスの「ウルトラ警備隊」)のコスプレしてたレイヤー喧嘩売ってるのかw

2007-04-27

ジェットコースタージャンキー

 

俺はジェットコースタージャンキー

くるくる回る台車から、いつ放り出されるかは運次第。

ハーネス無し、ベルトも無し、自分の握力だけが頼り。

しがみついてて気がついたら、自分の台車だけ切り離されるのもアリ。

初めは場所取り気にしていたけど、

スピンのたびに頭ぶつけて、何が何だか分からなくなる。

一緒に乗った奴はもう誰もいなくて、自分の手もズルズル滑り始める。

このまま放してしまえばいい、怖くてそんなこと出来やしない。

知らない間に台車はピカピカ、外側だけは人もうらやむ。

好きで乗ってるコースターだから、もちろん文句あるはずがない。

しんどいしんどい言ってるけれど、よく考えりゃ言ってるだけで。

しがみついてるその手以外は、どうしようもなく弛緩したまま。

どうかこの手を放させないでください。

私にはこの加速度と風圧と恐怖が必要なのです。

そんなことは絶対にないと、ただそう信じたいだけだったのです。

俺はジェットコースタージャンキー

止まるな、止めるな、加速し続けろ、もう何も感じなくなるまで。 

 

 

2007-01-27

新聞で最も事実に近いことが書かれているのはテレビ番組表

http://anond.hatelabo.jp/20070127050730

スピリチュアルカウンセラーとか信じる信じない以前に、その残念スピリチュアル世界観と、不思議アイドルの語る不思議惑星とその不思議社会構造とに差異を全く見出せないのは僕のあたまがかたいせいなの?石頭だからなの?と漠然と思っていたけど、結構みんなそう感じているんだな。

アインシュタイン相対性理論を説明するのは僕には無理だけど、時間過去から未来へと一元的に流れているものではないことぐらいは、もはや一般常識+αの範囲内だろうに。だから、たとえば過去からばかり転生されてくるってのは変なのね。前世未来ってこともあっていいわけさ。スーパーナチュラルを身上とすべき世界観が、たかだか高校一年生の物理教科書あたりの物理法則にことごとく縛られてしまっているというのはいかがなものだろう。

ちょっとそれを考えに入れて、前世、現世、来世の魂が転生を、しかもものすごく長かったり、逆に恐ろしく速い速度で時空を超えてありとあらゆる物質・非物質、エネルギー・非エネルギーカオスで繰り広げられていると考えてみてはどうなんだろうか。物理学専攻のテクニカルアドバイザーとかをブレーンに入れて。

でも、難しすぎてわかりにくいと商売にならないから、ロバート・A・ハインラインあたりを読んで少しでも世界観を広げてみてはどうかと。あ、そうだ。確か「ドラえもん」や劇場版クレヨンしんちゃん」にもタイムパラドックスパラレルワールドを扱ったエピソードがあったと思うんだが。制作テレ朝絡みだし。

なんてのはド素人の考え方で、ロジックは極めてゆるく、場当たり的にレトリックで華麗に回避というのがプロの詐欺師の手口なんだそうで。僕のように「一に譜読み二に譜読み三、四がなくて五に暗譜」というクラシック挫折型ロック人間には「楽譜なんかポテチも載せられるちょっと便利なコースターだろ」みたいな人のアドリブとかはどだい無理なんだな。へたするとビルの屋上とかでUFO呼んでる痛い人みたいになっちゃうのね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん