2007年01月27日の日記

2007-01-27

いいと思うお

宣伝したっていい、じゃ、なにか?

別にいいんじゃないの宣伝しても。

http://anond.hatelabo.jp/20070127182539

男に生まれたかった。

それでも女に生まれたからには、愉しみ尽くそうと思う。

そうですか。

そういえば、僕の妹はスカートが大嫌いな子でした。小学校ではジャージ制服というイナカでしたが、さすがに中学校制服セーラー服でしたので、彼女は嫌々着ているというのが傍から見てても分かるのが、身内としてはちょっとつらかったのを覚えてます。

逆に僕は小さい頃から女々しい性格で、どちらかといえば「花とゆめ」系の少女漫画をたしなむような子でしたので、母親にまで「なんや!その女の腐ったようなナヨナヨぶりは!」と叱られた覚えが何度もありますし、できれば女の子になりたかったなぁという思いは、今でも心のどこかにあります。

まあたとえ女性に生まれてても、今の自分の気の弱さがなんとかならない限りは、チカンや変質者に遭ったり、クラスで陰湿ないじめ被害に遭って、リストカットしたりするような子になってた恐れは、十分にあっただろうなとは想像しますけど。

話を本題に戻しますが、女性が愉しめる一方で男性向けがショボいジャンルといえば、やはり「おしゃれ」でしょう。僕は(体型的にも性別的にも)自分に似合わないファッションを眺めては溜息をつくだけですが、女性は着飾ってナンボという部分はあるとは思うので、生きているうちは悔いの無いように、「女じゃなきゃできない事」をぞんぶんに愉しんでもらえたらいいと思います。

ここは匿名ダイアリ

http://anond.hatelabo.jp/20070127225048

言いたいことがどうこう以前に、ここで自ブログの宣伝なんかすんなよ坊や。

今からでも消しとけ

ファイナルファンタジー4と5のストーリー

FF4FF5は、危険思想テロリスト牢屋にぶち込まれたけど、

あやしい催眠術で無関係の人間を手駒にして自分のところとは別の星にある

鍵を解除させ、ようやく自由になって一暴れしたところ、その手駒の知人に

やられるという全く同じ筋になっていたと気づいた。ドラクエ8もそうか。

元祖はなんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20070127233141

VIP板のノリは特定年代層(未成年?)のものだから

そうなん?

2ch各板からあぶれた二十代前半の大学生??社会人新人辺りが中心だと思ってたんだが。

最近は違うのか?

http://anond.hatelabo.jp/20070127175303

匿名ダイアリーにまで2ちゃん空気を持ち込む馬鹿が出始めた。死ねばいいのに

節度は守って欲しいよね、ある程度は。

VIP板のノリは特定年代層(未成年?)のものだから、どこかに持っていった時には通用しない。

例えばアメリカ人の「能天気がゆえの無邪気なお節介」が、場所や国によっては場違いなように。

と、2ちゃんねるあやしいわーるどを“掛け持ち”してる人が言ってみたりする。

スロースタート引きこもり更生NPOドラマ)前編観た。まとめた。

基礎データ

俺が感じたテーマとかいろいろ

  • ちゃんとシステムを作れば引きこもりを救う?対策も立てられると提案?
  • その経過の具体例をドラマ中で示してみてるのだろうな
  • テクニックやノウハウも大切
  • 父親の無関心で母親が抱え込んだりする
  • やりたいことの無い人間にとって自由は苦痛
  • 開放的な家庭、近所付き合い的なおせっかいの重要
  • 感情を表に出すのが大事で、「サビつき」を落とせば戻る
  • スタッフも情が移り、どうしても入れ込んでしまうもの
  • いろんな相手とのコミュニケーションを体験するのが大切
  • ノンバーバル(非言語コミュニケーションも大切
  • いろんなタイプ引きこもり、それぞれの個性に合わせた対応が必要
  • 状況に何かしらの動きがあることが大事で、状況自体が変わらずとも効果がある
  • なにかに依存している場合、それを断ち切ると動けるようになることがある

流れ(以下長文。別にそんなに読む価値ないかな。)

導入
  • 引きこもってる部屋の外からミチルがひたすら話しかける
  • 引きこもりがキレて部屋の中で暴れる
  • 親が「なんてことするんですか」
  • ミチル「たとえ怒りでも、感情を表したときがチャンスなんです」
  • 映画を観に行く約束をした引きこもりが4時間遅れて待ち合わせ場所に来て、笑うミチル
設定
新人に説明
  • 意味ない、無駄や、と主張する新人
  • ミチル唐突に「ラーメンだとトンコツ醤油どっちが好きですか?」
  • 新人「醤油や」→ミチル「醤油のすっごいおいしい店知ってるから今度行きましょう」
  • このように“外に連れ出すきっかけ”を作る
  • 外に出られるようになったら、NPO若者寮か、一人暮らしして日常的に外と接する環境にする
シンゴについて
シンゴへの接触の流れ
  • まず手書きの手紙を出し続ける。「自分宛の封書は少しは心を動かす」
  • そのあと電話する、拒絶される、を一ヶ月くらい繰り返す
  • そのあと、手紙で予告した上で会いに行く
  • 部屋の外から一人で喋り続ける。自己紹介
  • フテ寝してるシンゴ
講演会
  • NPOの所長が語る
  • 半年や一年かけて自分の意思で出てくれるよう働きかける
  • スタッフは専門知識なし
  • 親たち「それじゃ任せられない」
  • カウンセリングや診療ではなく、近所のおせっかいさんのつもり
    • 自分の子の問題を自分たちだけで解決しようとする必要はない
  • 親たち「自分の子の問題はよそさまに任せることじゃないでしょう」
  • 親が自分で殻に閉じこもってたら、子が閉じこもっても仕方ない
シンゴへの接触つづき
  • 夜までねばり、しゃべり続けるミチル
  • 「辛いものってやっぱり…」「今日はもうこれくらいにして帰る」
  • 部屋の中で物音:シンゴトイレ我慢してて限界だった、飛び出すシンゴ
  • ミチル「こんなに粘るつもりなかったな」
NPO事務所からシンゴ母への報告電話
  • ミチルは直接親と話をしない
  • 別のスタッフが話の内容などを報告する決まり
回想
  • 父親と口論、「わかってもらいたくもない!」と言い放つミチル
  • 携帯電話の着信音に何か反応を見せるミチル
新人に車で送ってもらうミチル
  • ミチル「送ってもらわなくてもよかったんですけど…」
  • 運転手にさせられて不満げな新人
  • ミチル車から降りる、自転車見つける、新人「サビてるが油差せばまだ乗れそう」
  • ミチル「人間の感情もサビる、感情を表さないと能面みたいな顔になる」
  • 昔は“勝手にすれば”と思っていたが、引きこもりと接したらその考えが消えた
別の日、シンゴに部屋の外から語りかける
  • 担当引きこもりが一人、寮から消えた
  • シンゴ、ドアの下から「かえれ」と書いた紙をすっと出す
  • ミチル、「何かしてみたいことない?書いてみよう→『   』」と置き書きして帰る
  • 「初めて自分の感情を自分の言葉で伝えてきた」
  • シンゴ置き書きを読んで震える
  • 大学機械系の研究室の回想
    • 周りが一緒に楽しそうに機械を組むなか、一人でそれを眺める
    • シンゴぉ、何もしてないじゃんかよ、しっかりしろよー」と笑う周囲(陰湿ではない)
寮の夕食風景
  • 新人、映画に行った元ひきこもり寮生に酔っ払って絡む
    • 「俺だって死んだばーちゃんに会いてぇよう」
    • 「別にぼくの祖母は死んでないですよ」と返す寮生
    • 女性スタッフ「大丈夫ですかねぇ」と不安がる
    • 所長、「ああいうのも人生経験になる、ほっほっほ」
  • 電話が鳴り、ミチル呼ばれる:シンゴが家で暴れた
ふたたびシンゴの家
  • 新人とメガネも一緒
  • 暴れた形跡、部屋が家具も小物もぐちゃぐちゃ
  • ミチル、「入っていい?」「入るよ」「電気つけるよ」と確認しながら行動
  • 男ふたりは母親と一緒に別のところに控えさせ、ひとりで入室
  • モノローグ:彼はなぜ追い込まれたのか?
居間で親と話すふたり
  • メガネ「僕も昔、引きこもってたんですよ」
  • 「焦れば焦るほどうごけなくなるんです、よくわかる」
  • 「僕の担当もミチルさんだった、いつの間にか横に居るんですよ」
シンゴの部屋
  • ミチル、黙々と部屋を片付ける
  • シンゴ、空腹で腹が鳴る
  • ミチル、チョコ差し出すが無反応。「ここに置いとくね」
  • ガツガツ食べるシンゴ
  • 黙々と部屋を片付け続けるミチル
  • シンゴ椅子を直すなどし始める
  • モノローグ「人と人をつなぐのは言葉だけじゃない、この仕事に正解はない」
仕事でのさまざまなシーンを回想
  • 大仏のように無反応な人も居る:寝たまま何も動かない太った人
  • 饒舌な人も居る:世界がどーたらだからアナタがやってることも無駄、とか話すオタ風男
  • 個性を踏まえて訪問するのだ
回想ふうシーンだが、シンゴと触れ合うシーン
海に行くため車でシンゴを迎えに来た
事務所でミチル、新人、メガネ女性スタッフ
  • 新人「挫折ができないって何だ」
  • メガネ「挫折はやりたいことがないとできないんですよ」
  • 新人「マジメすぎる、負けても良いのに。俺なんて負けだらけだった」
  • 女性「負けが許されない雰囲気の世の中だしなぁ
シンゴ訪問、経過
  • シンゴ、背を向けてベッドに寝ている
  • ミチル「私もこの仕事がほんとにやりたいかわからない」
  • 携帯電話を持たないで許されるからやってる。携帯につらい思い出がある」
  • シンゴくんが無反応なのもつらいよ」
  • 一ヶ月くらいこの調子が続いた、と
  • 母親に「シンゴくんをひとり家に残しましょう」と提案:母親が「心配」と拒否
夜にひとり悩むミチルに所長が語る
  • ミチル「振り出しに戻っちゃった」
  • 所長「一歩進んで二歩下がったら、それは三歩だ。動くのが大事」
  • 「Noの中のYesを信じろ、100%のNoは無い」
  • 「心のどこかに隠れているYesを感じ取ったことがあるんじゃないのか」
  • ミチル、海でのやりとりに思い当たるフシ、「そうか」
  • 所長「つらいぞ、できるか」ミチル「仕事ですから」
シンゴ訪問
  • 強い調子で部屋に入り、「起きてるんでしょ、話があるの」
  • 布団をはぎとり窓から投げ捨て「ここを出て寮に入ろう」
  • 「この部屋を出ても生きていく場所があると知ってほしい」
  • シンゴ「僕はここで死ぬまで生きるんだ」
  • ミチル「親が死ぬ、友達もいない、生きていけない」
  • シンゴチョコくれたじゃないか、あんたが友達だろ?」
  • ミチル「友達とか思ったこともない」
  • シンゴ、キレてミチルを強引に追い出す
  • ねばるミチルに花瓶の水をかける、驚く母親
  • 母親「私たちにも私たちの人生がある、お前が出て行かなきゃ私たちが出て行く」
シンゴ宅、引越し
  • 母親「家は売る」と泣きながら玄関を出る。
  • 残されたシンゴ、何も無い部屋でねっころがる
  • しばらくしたのち事務所電話、「寮に入れてください」
車で迎えに来るミチル、新人、メガネ
  • 軽く気まずそうにしながら、ミチル「さ、乗って」
  • ミチルは乗らず、車が出る
  • 車内でシンゴ「なんか軽くなった、失うものが無いって気持ちいい」
  • ミチルモノローグ「たとえ私の心にちいさなキズ残っても、意味がある」
次回予告
  • 荻原聖人が理屈っぽい引きこもり、ミチル「手ごわい」
  • なんか荻原が自殺するようで、親「信頼した自分たちがバカだった」
  • 辞めようとするミチル、それに怒る新人

Re:痴漢の標的は女性だけとは限らない

http://anond.hatelabo.jp/20070127050038

(元・http://anond.hatelabo.jp/20070127004939

サンプル数があまり多くないので、断言するのははばかられるが、痴漢に遭いやすい男性、というのは確かに実在する。もちろん加害者男性だ。しかも必ずしも同性愛者というわけではないらしい。

2ちゃんねるの「独身男性板」が、幾つかの板に分裂する前の時点・・・『電車男』がブレイクするまさに直前の時期・・・に、あるスレッド住人の主催のもと、大阪梅田に集合するオフ会に参加したことがある。

さて当日。スレッドでワイワイ語り合っていたとはいえ、実際にみなが顔を突き合わせるのはこれが初めての事である。そのため、事前に場所と時刻と集合の目安になる物を持つ人を決めておいたところ、JR大阪駅(←存在する場所は梅田)の脇にあるタクシーバスターミナル場周辺に、男性が十数名となぜかその連れの2・3名の女性が三々五々集まってきた。

その中にひとり、眉目秀麗とまではいかないが、比較的整った顔立ちの痩せ型中背で、どこか中性的な雰囲気(←ここがポイント)を持つ人を見た。みな適当に集まったところで、おのおのがハンドルを名乗っていったわけだが、一通りの自己紹介が終わった段階で、僕は思い切ってくだんの彼に訊いてみた。
  「チカンに遭ったこと、ありますか?」と。

今から考えれば初対面の男性(しかも同性としての立場から)に対する質問としては、ずいぶんとブシツケな内容だったと思うが、彼は苦笑しつつも、「あります」と答えてくれた。

聞けばなんでも、高校から大学時代にかけては、通学途中の電車では何度かチカン被害に遭ったことがあるのだそうだ。こういう話を聞いたとき、多くの人は単なる話題の一つとして半信半疑で受け取るのが常だろう。しかし実際に、そういう体験があるという人を目の前にしてみると、言葉で描写するのは難しいが、なるほど「『お触り』の誘惑に駆られる」という感覚が起きるのも、ある意味理解できるような、そんなオーラが彼の容姿からは感じられたのである。

結論女性のみならず男性でも、痴漢に遭う危険性はゼロではない。

筆跡を晒す

ブログで筆跡を晒すのが流行らないかな。いろんな人の筆跡を見て「この人上手いなぁ」とか「こいつはきっとエロいな」とか「下手ってレベルじゃねーぞ」とか一人でぶつぶつ言いたい。かれこれ5、6年、そういう流行楽しみに待ってるんだけど。

すすごい

またたくまに日記が流れていく

http://anond.hatelabo.jp/20070127194908

俺は自分がうまく書けない字が嫌いだな。だから、高校に入る頃にはかなり減った。まあ上手っていうんではないけど、一応自分で納得の行くものは書けるようになった。

ところで、アラビア文字が好きだ。あの微妙なゆらぎが良い。イスラム教に改宗したいくらいだ。

逆に嫌いなのはハングルとヘブライ文字。なんかよくわからないけど、むかつく。特にハングルは漢字っぽいくせに「○」があるってどういうことだよ。

でも、嫌いだと言ってるだけだと、ちょっと変な人から「嫌なら見なきゃいいじゃん」と言われそうなので(そして俺はスルー力がないので)、ハングルは日本語を書くのに使えるところまでは勉強した。

……やっぱり嫌いだ、こんな文字。

[]分からないものは分からないんだ

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070121/1169414343

ここの記事を見て思った。

分からないことを、無理して、知ったかぶって説明する必要なんか無い。

説明できない何かは、どんなに説明しても、心の奥にシックリ来ることなんて無い。

分からないって言ったほうが、かえって相手には伝わるんだ。

---

「どうして人を殺しちゃいけないのか?」という、難しい質問がある。

特に、小学生中学生が聞きそうなことだ。

どうしてこんな質問をするかって言ったら、「難しいからこたえられないだろう」と思うからだ。

ただ、何かに文句が言いたいから、こうやって聞いて、十分に説明できない大人を笑って、反抗するんだ。

難しい。ほんとに。そこらへんに漬け込んで聞くこと・聞かれることは、よくある。

どうして勉強をしなきゃいけないの?の数万倍難しい。

しかも、勉強なんか、しなくてもあんまり迷惑にならないが、

人を殺すともうそこで終わりだから、真面目にこたえなければならないのだ。

でも実は、答なんか凄く簡単だったりする。

分からないのに、適当にこたえる必要なんか無いんだ。難しくて、分からないんだ。

分からない。

が、答だ。分からないけど、しなきゃいけないこと、しちゃいけないこと。

人を殺しちゃいけないって、法律で決まってるから。

何で決まってるのかって、それは人類が長いことかけて決めた事なんだから、

自分ひとりで -- だよっていう答えを言うことなんて、できない。

駄目なことをするな。ということ。

駄目なことは、ダメ

自分で理由はいえないけど、そうやって決まってるから。

人が長いことかけて、そうやって決めたから。

ということ。

そんな深く考えなくても、深く説明しなくても、

「分からない」ことを説明なんかしちゃいけない。

分からないなら、説明できない。これが、必要なんだと思う。

と、もうすぐ中2のガキが言ってます。

http://anond.hatelabo.jp/20070127220824

だって努力した結果が高二病なんだもんもうやだよこんな世界なんだよこんなの

名前が全部ひらがなの人を責めてもなあ。

官能的な毛皮

http://www.nicovideo.jp/watch?v=am119019

嘘ですぜんぜん官能的ではありませんタイトルは「毛皮の作られ方」です毛皮製品を使う人も使わない人も見ておくといいと思います

当時はね、自分を「晒す」ためにネットに繋いでたんだよ。

でも今はもう、「晒される」場所になっちゃったんだよね。

中谷美紀の本を読んだことがあるのだが

どうやら彼女はかなり初期からパソコンを持ちネットをやってたらしく、

初期のチャットは面白かったと言ってたな。今はそういうことやめたらしいが。

映画の宣伝でmixiは使ってるらしかったが。

[]anond:20060924031809 anond:20070127170633

<a href="/20070127170100">キーワード</a>
<a href="/20070127170100">キーワード </a>
<a href="/20070127170100"> キーワード</a>
<a href="/20070127170100">キーワード
</a>

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

  <p&gt;<a href="/keyword/%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%89" class="keyword">キーワード</a></p&gt;
	<p&gt;<a href="/20070127170100">キーワード </a></p&gt;
	<p&gt;<a href="/20070127170100"> キーワード</a></p&gt;
	<p&gt;<a href="/20070127170100">キーワード</p&gt;
	<p&gt;</a></p&gt;

スペース入れたら大丈夫だったよ。

昔のツーショットチャットってすごく面白かった。

まだインターネットがそれ程普及していない頃だったから、

コアな人間の比率がめちゃめちゃ高かった。

高2脳が書く文章についての注意書き

別に、お前らバーカ高2脳なんだよ、ブログ書く暇があったら、働け!

と、いっているわけではないのよ。

高2脳みたいな、ありがちな思考パターンに陥ることがあるから、たゆまず思考を整理して文章を書く努力を怠らないようにしましょうってことよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん