「まっしぐら」を含む日記 RSS

はてなキーワード: まっしぐらとは

2023-03-22

anond:20230321131216

お疲れさま。

"コンビニストロング無糖ドライを買って~"のくだりがあるけど、純アルコール量で考えるとかなりあるし、習慣飲酒化すると依存症まっしぐらだよ。

気分が落ち込んでいる時は酒量も増えがちだし。

かなり真面目に、気を付けてね。

2023-03-21

友達がいない

友達がいない

気付いたらいない…学生時代友達はみんな疎遠になったし新しい友達をつくるようなコミュニティにも属しておらず20代にして孤独街道まっしぐらになってしまった!

数少ない友人も結婚や転勤で徐々に遠くなってしまう。

お互い環境が変われば考え方や時間の割き方が変わるのは当たり前の現象からずっと前と同じようにありたいとは思わないけどちょっと切なくなる。

そして一番はこの状況がすっっっごいさみしい!

結婚とかパートナーの有無とかで解消したい寂しさとかじゃない(し、そういうもので解消していい感情でもないと思っている)からシンプル友達が欲しいというか…交友関係を広く持ちたい。人と関わりてえ…

みんなどうやって人間関係広げてるんだ教えてクレメンス

趣味を作るが一般的だろうけど労働の対価として払っている熱意や行動力に割く体力気力がほぼなくて泣くしかない。発給なのでなるべく金もかけたくない。我儘ですまん

それとも自分人間性がしんでいるのか…

学生時代から友人は少なかったし人間関係を築くのが得意なわけでもないから向いてないのかも…

でも寂しい…なんだこのジレンマは…いっそのことはやく人生あがりたい

孤独に強いと思っていたけど年齢と共に弱くなっている気がする。困った

2023-03-14

anond:20230313214228

塩分過多になりそう。まだ若いならいいけど、そのままの生活してたら生活習慣病まっしぐらにならない?

2023-03-08

anond:20230308091834

他人とか政府お節介焼くんじゃなくて自身が失敗重ねて学んでいくもんだろ経済社会リテラシーなんてのはさ

自分他人が失敗してくれるから慎重になるし学ぶようになるわけ

他人が賢くなる道を閉ざしたら白痴だらけの管理社会まっしぐら

からって悪徳ビジネスを許容するわけじゃないけどな

そこまで行かんレベル胡散臭いものは溢れてるくらいでちょうどいい

大衆向けニュースサイトには永遠にしょーもないゴシップ煽りタイトルが鎮座してるのと同じことよ

2023-03-05

志村貴子の次は橋本愛でした

あーーーまって!!!!!!!!!!!!!!!!!だめです!!!!!!!!橋本愛トランスヘイトに乗っかってるじゃん!!!!!!!!!終わり終わり終わりさよなら

どうしよう、橋本愛さん、Twitterみてるとは思えないけどその考え方はトランスヘイトです トランスジェンダーの方に対する差別です 自覚がないのだとしてもそれは差別です

IGみて橋本愛〜!ってなり、そのあとに追加されたストーリーズをみてア〜…ってなった

橋本愛トランスヘイター了解

橋本愛さん………それはトランス差別だよ😭😭😭

どんな"当事者"と繋がりがあるんだ… 橋本愛日本芸能界では馴れ合わない感じの立ち位置で期待していたのに、これは残念過ぎる。 (よく知らないなら、わざわざ言及しなくてよかったのに

橋本愛ドラマで見てインスタフォローしてたけど今日で外した。もう二度とフォローすることはない。

橋本愛さんて方、名前だけ知ってる方ですが、同性婚トランスジェンダーを混ぜてる時点でセクマイに関して何もよく分かってないまま"素朴な疑問"と言う名のトランス差別ヘイトテンプレを"素朴に"流布して、多分全然知識もなさそうだから意味からず取り消してしんどい

ナチュラルで耳障りの良いフェミニズム反差別がどれだけ道を誤りやすいかトランスヘイトでよくわかるようになっている 橋本愛の口調ほんまにしんどい…。

橋本愛さんの迂闊なご意見にかなりショックを受けている。陳腐すぎるほどの問題の萎小化に乗せられないで…。

どの人も同じだから、わかっていたことだけど、これほど機智に富み、賢く、人のことを慮ることのできる、且つオープンリークィアが山程いる芸能界活動する橋本愛ちゃんですら、本当にわかってないエンドを迎えてるの悲しい気持ちになってしまうな……。instagram.com/p/CpXfJiPpmL1/

マジでしつこく言っていかないとダメなのか…… トランスジェンダーと女性スペースの議論話題に乗っかること自体トランス差別への加担になる(議論自体デマによるものからから乗るなって……(橋本愛トランスヘイトに乗っかってて無理がツライ)

橋本愛くらい問題意識持って真摯発言してくれてるような人でも犯すミスというか、それくらい巧妙なんですよ今盛んに行われてるトランスジェンダーと女性スペースを巡る議論って…… 人権感覚の薄い世間話程度の認識で首突っ込む一般人なら尚更ヘイトまっしぐらでしょうね

橋本愛ちゃんトランス差別発言を今知ってすごく落胆してしまった 悲しいね

橋本愛思想とかみていてしっかり考えれる俳優さんなんだなって思って好きだったからあの投稿はショックですね。

橋本愛さんの名前が「え?そっちの人として?」って出方をしていてびっくりした。その後どうなったんだろう。どんな考えを持つかは個人個人のことだ。内心を強制なんて誰もできない。だから、内心の「嫌だな。悲しい。悔しい」って感想をやはり持った。

橋本愛のこれ、その前の同性婚の話だけ抜き取って彼女を褒めてる人いたのでさすがにどうかと思ってます

性的少数者への差別的取扱いを禁止する法律条例に反対する意見は、事実に基づかないか、内容と無関係偏見助長するもの。そういう不当さに対して中立になるのは間違ってる。楽しんごにせよ、橋本愛にせよ。



問題投稿

ai__hashimoto

同性婚についてとはまた別の話ですが。

入浴施設公共トイレなど、そういった場所では体の性に合わせて区分する方がベターかなと思っています

しかしたらLGBTQ+の方々にとっては我慢を強いられるような気持ちになるかもしれませんし、想像するととても胸が痛くなります

けれど私は女性として、相手がどんな心の性であっても、会話してコミュニケーションを取れるわけでもない公共施設で、身体男性の方に入って来られたら、とても警成してしまうし、それだけで恐怖心を抱いてしまうと思います

そんな態度をとって傷つけたくもないですし、その制度悪用した犯罪が発生することは絶対に阻止しなければならないと思います

この件に関しては、LGBTQ+の当事者の方々が自ら、特に女性にとってリスクが高いと声を上げてくださっているのをお見かけするので、その気持ちに深く感謝しています

2023-03-02

anond:20230302104840

コオロギさとみさん案件で調べたけど、揚げ物が尿酸値に良くないらしい

🐟寿司&🍖肉&揚げ物は痛風まっしぐら

2023-03-01

anond:20230301174513

https://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0002669736&CMPT_CD=P0010&utm_source=naver&utm_medium=newsearch&utm_campaign=naver_news

日本は、採掘しても採算とれないよねって判断で中止したけど、

韓国は、それって2028年になるのを待って採掘再開しようとしてるだけじゃねーの?と疑ってる。

中国は、第七区の近いところで油田掘りまくってるから、間違いなく第七区にもあるんじゃねーの?と疑ってる。

https://petitions.assembly.go.kr/status/registered/F123B79124BB740BE054B49691C1987F

これはもう、2028年になったら、日中韓石油戦争まっしぐらだね。

日本防衛費増強し始めたのも、これが理由だろう。

2023-02-28

anond:20230228202330

ネコチャン🐈は無糖派まっしぐら党でもいいと思います

2023-02-26

anond:20230226175425

そこまで無趣味なら自殺してる男は不幸って言われてもハァ?だな。

自分からまっしぐら生き方してる

もっといろんなことに興味持たないと死ぬわそら

2023-02-25

anond:20230225094317

最近土日もずっと仕事で2か月は部屋の掃除してない

部屋が汚くて萎え

鬱病まっしぐら

anond:20230224185550

どう考えても太りすぎ

清潔感はあるとか、オシャレしてるとかマジで関係ない

デブが着飾ってもデブデブだよ

そもそも増田はBMI30の女と付き合いたいと思うの?

女でBMI30って、160センチなら77キロだぞ

友人としてなら仲良くできるだろうけど、異性としての魅力って考えたら少し難しいって思わない?


あとそもそも30過ぎの恋愛ってやっぱり結婚が前提になってくるわけ

で、女としては結婚後に夫の飯の世話とか健康管理とかをしなきゃならんって考えたとき最初から健康って分かってる肥満男なんて普通思考なら選ばない

ちなみに「俺は家事できるし、料理も好きだから飯の世話とかいらん」と言って良いのは痩せてる男だけな

デブ男の料理日常的に食ってたら夫婦揃って肥満血圧高脂血症糖尿病まっしぐらで早死確定なので、必然的に「私がこいつの飯の世話をしなきゃいけないんや…」となります


あとは「ゆるキャラ」って書いてある通り、太ってる人間デブ専以外から着ぐるみ程度にしか思われないよ

自分増田が女から本当にそう言われたんかどうかは怪しいと見ているが…


とにかくダイエットして健康になることから始めてください

まずは筋トレより有酸素運動を優先しようね

2023-02-17

医師免許に助けられている

かなりの社不だがなんとかなってる

一般企業ならニートまっしぐら

研修はテキトー給料のいいど田舎でゆるゆる

3年目以降は1月になってから母校に拾ってもらい主体性ゼロ

努力全然してない

ことなかれ主義

結婚は無理

寝そべり族になりたい

2023-02-08

アル中になりそうなので公共ヘルプしてみた

神奈川在住でストレスからアル中まっしぐらになりそうなオレ。

ヤバいかなって思って、リーズナブル改善できるような公共窓口をググってみた。

グラビティIT勤めだけどググってるときはストゼロ500ml 2本ぐらいキメてるので人並みかそれ以下。

自分が住んでる市のHP見たらページの上の方に横浜市相談窓口とメアドが載っていたので、そこにメールしてみた。

現在***市に住んでいて、アルコール依存症になりそうで悩んでいます

まだ目立った被害を出さずに済んでいるのですが、週末に一人でいると酒が止められません。

経済的にも余裕が無いので、リーズナブルで、早いうちから対策を打てるような相談窓口はないか教えていただけないでしょうか。

****市在住なので所轄ではないかもしれません。***市のHPには該当する情報もなかったので、適切な接続先を教えていただけると助かります

3日後返信が来た。

このたびは、横浜市こころ健康相談センターへのご連絡ありがとうございました。

せっかくご連絡をいただいたところですが、相談先はお住まいによって異なっております

相談者様は***市にお住まいとのことですので、

相談窓口としては神奈川精神保健福祉センターになります

また***市では「保健師によるこころ健康相談」が実施されており、

次回は**月**日が実施予定日になっています

依存症に関するご相談可能かどうかお問合せした上で、検討いただけるとよいかと思います

連絡先を以下に記載しますので、ご参照下さい。

神奈川精神保健福祉センター

依存症電話相談:045—821-6937

月曜日13時30分から16時30分(年末年始祝日を除く)

依存症面接相談:045‐821-8822(代表相談課    

8時30分から17時15分まで申込受付(年末年始祝日

相談日:金曜日 9時から16時30分実施

【***市役所 所管担当

(***市のリンクなど)

横浜市こころ健康相談センター

依存症対策事業担当

そんな訳で酒との向き合い方に悩む神奈川在住で横浜市以外のご同輩は、県の相談窓口にGO

横浜市在住の上級市民は、税金納めてるだけあって、もっと上質な相談窓口があると思われるよ!

てか、HPユーザーエクスペリエンス低いよね。メールに返信する担当さんもかわいそう。

接続先がちゃんと適切に処理されるならChatGPTでいいよね、とは思った。

でもそれが実現したら返信してくれた担当さんの仕事がなくなるのかな。きっと市が雇ったパートナーさんだよね。

って自分が助けてほしいのにメール返信してくれた担当さんを気にしちゃう。お疲れさまです。

で、いろいろ思ったらやっぱ死ぬのが一番コスパいいのかな、って思えちゃう世界観だよね。

人に迷惑かけちゃいけない、というこの国のアビス呪いみたいにまとわりついてくる。

でも、なんとか抗いたいな。爪痕残したい。

研究室学生が来なくなるのを防ぐ方法

旧帝で理系研究室10年以上主宰している.

どんな学部学科でも学生の5〜10%は研究室に来なくなる学生予備軍である

そういう学生研究はうまくいかないし,就職に苦労するし,最終的には退学する.

大学院の退学なら大卒だが,卒論時に退学したら高卒である.そういうことを防いであげたい.

学生の5〜10%が退学予備軍であるとすると,10年も研究室主宰していると何名かはそういう学生が出そうだが,

今のところ一人もいない.また,研究室主宰前にポスドク助教などでいた研究室にも

くそういう学生を生み出さなかった研究室がある.

一方で2~3年に一人くらいの割合でそのような学生を生み出す研究室もある.

そういう研究室主宰者は「交通事故のようなもの = ある一定確率で発生してしまう避けられない事象」と言う.

かにそういう面もあると思う.人間人間マッチングだ.うまくいかないことはある.

でも,事故は避けられないにしても,シートベルトエアバッグのようなものもあると思う.

私の研究室や私が尊敬する人の研究室シートベルトエアバッグ機能しているのではと考えている.

サンプル事例であり,一般化はできないが,何かに有用であるとありがたい.

一応,旧帝以上の研究大学の事例であり,不真面目すぎて大学に来ないような学生の話ではない.

1. 学生を一人の人間として扱う

これをしていない研究室が多いように思う.上から研究テーマ押し付ける.研究室が書く論文出版することを至上命題としすぎて,

学生研究を進める駒としか扱っていない.学生がその研究テーマに魅力を感じていないのに押し付ける.

色々と事情もあるのだろうが,このパターンは来なくなる +退学まっしぐらである

せめてテーマ押し付けるのであれば,その助走部分,なぜこのテーマ重要なのか,自分大事だと思っているのか,

これができると将来的にどうなるのかといったことを説明しろ.先輩の論文読んどけ,とかはだめ.

こういう研究室修論卒論発表会の発表は総じてつまらん.

2. 飲み会説教くさい

飲み会説教をする先生がいる.説教とまでいかなくても,先生のありがたいお話学生たちが聞く場になっていることがある.

これはマジでだめ.みんな目が死んでるし,教授が帰ってから二次会・3次会で愚痴を吐くことになり,時間無駄だし,体力も金も無駄

自分が偉いことを認識している人こそ,飲み会では話の聞き手に回るべき.あとは早く帰るべき.

愚痴りたいなら教員以上のみの飲み会でやるべき.学生との飲み会はヤバそうな学生愚痴を聞いてあげれば良い.

3. コミュニケーションゼミや進捗報告会だけ

これもだめ.これをやると,上記と関連するが,学生自分研究の駒としてしか認識されていない(人間扱いされていない)と感じてしまう.

研究が進捗していなかろうが,飲み込みが悪かろうが,生きていていい人間である.そのことを伝えなければいけない.

私が尊敬する先生は毎週,最低でも1日は研究室メンバーと昼食を取るようにしており,そこで学生の様子を聞いていた.

ゼミや進捗報告会では言えないことも,馬鹿話をするような雰囲気の昼食会では言いやすくなる.

部活バイトの話,私生活の話なども出てきて,研究が進んでいない理由がわかるし,そのサポートもしやすくなる.

よく理系だと雑談無駄だと言われやすいが,このような社会的グルーミングこそが研究室生産性を高めると思う

4. 手間がかかる学生を嫌う

とても進捗がよく,外部発表や論文投稿をおこなっている学生と上述のような問題学生がいたとする.

問題学生相手をするのは「コスパが悪い」.

卒業できないレベル卒業できるレベルにしたところで,外部投稿は増えない.

優秀な学生時間を使えばジャーナルが1本から2本に増えるかもしれない.

ならば同じ時間を使うには…という話であるしかし,これは間違っている.

「とても進捗がよく,外部発表や論文投稿をおこなっている学生」がいきなり何らかの理由大学に来なくなる,

というのはよくあることなのだ.鬱になったり,家庭環境問題だったり.

博士課程に進学予定だった優秀な学生M22月の段階で指導教員喧嘩をして,進学を取りやめ,修士で修了,

たった1~2ヶ月で自身就職先を見つけてきてその4月から新卒として働いた例を見たことがある.(優秀すぎる)

大学としては大損失である

で,普段からコスパが悪い」問題学生相手をしていない教員が「コスパが良い」学生問題学生になったとき

対処法がわからずに,その優良学生をも社会的にも抹殺してしまうことになる.これは完全に指導力の問題である

問題学生と優良学生という二つのグループ存在し,通常の学生はその両者の間を行き来するのだという認識がないため,

悪いものはさっさと見切り,いいものだけ掬おうとするのだが,結果的学生を切り捨てる研究室という雰囲気ができてしまい,

研究室全体の雰囲気がとても悪くなる.コスパが悪い学生時間を使っていると,優良学生の一部は「なぜあんな奴に時間を使うのか」という不満を持つ学生もいるが,

全体的には心理的安全性が保たれる(この先生学生を見捨てないのだという共通認識が生まれる)

5. 学部時代などのペーパー試験の成績にこだわる

これはマジでよくわからんのだが,学部時代の成績の良い学生を異常に好きな教員がいる.

しかし,研究大学にいる多くの学生は必ずしもペーパー試験の成績とその後の研究業績に強い相関がないことは皮膚感覚で知っている.

研究は長距離マラソンのようなものなので,短期である試験では測れない知的スタミナが必要である

そして,そこでは問題に対するモチベーションや意欲,根性のようなものも併せて重要である

そのため,成績が良くてもすぐに息継ぎしたくなる学生研究がうまくいかないし,そういう学生に対する指導の仕方と

成績は悪いが,根性や意欲が高い学生に対する研究指導の仕方は異なる.

にもかかわらず,成績が悪い学生に対して,つまらない研究テーマやアホでもできる作業レベルテーマを与えたりする.

結果として,嫌になって出ていき,「やっぱり成績が悪いあいつはだめだ」と言い始める.

色々と書いたが,結局,学生一人一人を一人の人間として見ているかどうかのように思う.

とにかく同学科のある教員が退学者を出しすぎていて,嫌になる.

もちろんその教員も知能は高いので,アカハラにはならないよう正しく証拠集めをしている.

(来なくなった学生メールを毎週送っている,実家に連絡して親も含めて話し合いをした,他の学生と同じように定期ミーティングスケジュールはされているが来なかったなど)

しかし,結局のところ,怠慢だろうし,指導力不足ではないかと思う.

同じ学科で全く退学者を出さな研究室と異常な確率で退学者を生み出す研究室がある以上,

その研究室が退学者を生み出していると言ってもいいのではないだろうか.

学内での業績評価論文などの対外発表や学生の受賞に偏っている以上,

このような退学予備軍の学生を救う研究室になるインセンティブはないだろう.

でも,それでいいんだろうか?教員のほんのちょっとの手間で防げることはある.

シートベルトエアバッグを付ける程度の手間は許容できないだろうか.

その一方で,近年の学生がとても近視眼的に行動し,他責的かつ利己であることが気になる.

それらが理由大学教員仕事が増えている,という背景もある.

ただその怒りを退学予備軍にぶつけるのはなぁ,と個人的には思う.そして自分の首を絞めている.

2023-02-05

#国は安楽死をみとめてください

などという日本語誤謬そのままのタグツイッタートレンドにあがってた

 

あなたたちのいう安楽死とは安楽でもないし、死というより他殺です。

自己意志がなくなってしまって脳死状態の人にやることです。

まあ最初誤訳した人が悪いっちゃ悪いんですけど。

今は「尊厳死」と正しく訳されてますけど「骨相学」とか「占星学」「催眠術」みたいな古い非科学的な用語言い伝えとして残りやすいんですよね。

 

あなたたちは「痛くない自殺手段をくれ」っていいたいだけですよね。

でもみとめるわけないですよね。

まず死はだれにとっても苦しいです、自殺死体おしっこもらしてパンツの中をうんこだらけにして目はとびだして。

さら自殺に失敗したら脳障害がのこったりする。いわゆる重度障碍者まっしぐらです。

人体の機構上、かならずそうなっています、生きるためにできてるからだなんですから

そして「死ぬときに痛くて苦しくても死にたい」「安楽死くれぇ」などという人は脳の病気の結果です。

自殺したくなる病気にかかって仕事を辞める人が毎年数万人もでてる社会なんだから

治療生活保護を最低限保証しろ」って正しく発話してください。

それがめんどくさいなら安楽から「死」をとりのぞけよ。「安楽をくれ」でいいんだよ。

2023-02-02

もはや日本戦争に向かってまっしぐらなわけだが

それを擁護するウヨって

たとえば台湾有事日本自衛隊派遣するのを「戦争」と捉えてない

時代的な「日本が仕掛ける侵略戦争しか戦争と思ってないお花畑認識なんだよな

そういうの昔のウヨならさんざんバカにしていたのに

2023-01-30

国防強化を望む声は結局「危ないときは俺以外の誰かに戦って欲しい」

人口が減っていくこの国でそんなこと望むなんて、頭お花畑にも程がある

金で傭兵雇う以外に道なんて無かったが、それも国策円安誘導少子化による国力低下でどんどん難しくなっていく。

金融施策と同じで、国防施策もどん詰まりまっしぐらだね。

2023-01-28

anond:20230128141206

ゾーニング重要性は、今の社会では取扱い注意であるという社会企業意思表示だと思ってる。

差別心は誰でも多少は持ってる。ただ社会差別助長するようなことはあってはならない。時代とか文化で色々境目はあるだろうけど、徐々に減っては来ていると思う。

人間仕様上ほっといたら生まれ感情社会はどうコントロールするか。

そこで内心にまで踏み込んだらディストピアまっしぐらだし、表面上でもバリバリ規制強化したら濃度高い闇に潜るだけだろうし。

差別自分勝手欲望は『わかっている大人』がフィクションで楽しむ分には、自分勝手にすればいいと思ってる。

ただ、それが問題ないと勘違いされそうな場所では止めろやと思う。問題ないとされることに激しく不快な人もいる(実際差別を受けた人など)。

ゾーニング基準はそれぞれなんだろうけど、もっと明確に厳しくしたほうがいいと思ってる。自主規制しなそうなら。

2023-01-25

老害になるの怖いよ

今27歳

見た目とか体力がおばさんになるのは仕方ないんだけどさ、と言うかもうすでに老けてきたけど

SNSとかで若い世代の行動を見て「わー、よく分からないな…」「こんなん楽しいのかな…」と新しいもの否定してる自分が怖いよ

老害まっしぐら

かといって無理やり受け入れて痛々しい人になるのもアレだし

ああ〜…

2023-01-24

味わい深い珈琲増田世界加世田寿磨ノーヒーコイ下部岩ジア(回文

おはようございます

私この間事務所の向かいの私が以前所属していて、

たまーにいつもお手伝いをさせられている会社の人と用事があったついで且つお昼休み時間があったのでちょっと寄ったヒーコーショップでヒーコーご馳走になったの。

まあそのお店の名前は知っていてボトルヒーコーでも飲んでいたので知っていたけれども、

そこで飲む淹れたてのヒーコーのホッツコ―ヒ一は改めて味わってみるとその改めた味は酸っぱくて

ってかなり大袈裟に味の表現目盛りをマックスに振り上げて言ってるけど、

要は酸味のあるヒーコーで、

今まで知らずに飲んでいたヒーコーは深煎りのなのかしら、

ちょっと苦い濃いのが好きなんだけど、

そのフレッシュで爽やかな酸味は初めてで

へーこんなホッツヒーコーもあるんだ!って改めて意識してその酸味をヒーコーに感じてみたところよ。

飲み慣れていない味をそれで美味しくない!と言ってしまうのは浅はかなので、

へーこんな味のヒーコーもあるのね。

って勉強になったわ。

というかさー

私その時に時間余しているんなら

もっと他の行きたかった喫茶店あんだけど!って思いつつ、

私は喫茶店でヒーコーを目指して目的として飛び込み前転して入店しているんじゃなくて

サンドイッチが食べたかったのよ!

まったくもってその人とは意見サンドイッチだけに一致しなかったの。

まあご馳走になる手前、

サンドイッチも食べたーい!とはとても言えないじゃない。

そこまで私は図々しくはないと思うわ。

でさ、

その酸味のあるヒーコーをキメたとき

まり今の今までヒーコーの味とか気にしてなく無意識に飲んでいたので

色々な味があんのね!って

思ったけど私は知っているわよ。

増田ではヒーコーどうやって淹れて飲むのが一番最強に強まった飲み方だってのは

山に登って山頂で飲むヒーコーだってことをね。

私も一時期一瞬ヒーコー淹れるのに凝って

お湯を注ぐ口が細ーいドリップのするしやすいヤカンあんじゃない、

あれ買ってみたんだけれども、

一瞬で飽きたわ!

と言うか、

あんなにちょろちょろとちまちまと手首のテクニックを駆使してお湯をゆっくり入れられてらんないのよ!

細くゆーっくりヒーコーの粉に最初ちょっと掛けて膨らませて蒸らしてとかってあるじゃん

それすらも楽しむことができなくて、

結局はいつもどうやってもテクニックがばっちり決まるブレのないコ─ヒ―メーカーで淹れるのが安牌!ってなったんだけど、

そのあとのさヒーコーを淹れた後の出た粉を片づけるのが面倒くさくて、

結局のところ家ではあんまりヒーコー飲まなくなっちゃったのよね。

そう思ったら、

またやって飲んで見ようかなと思いつつ

ヒーコーを全うに飲むには設備の整備が面倒くさくて

なんだかもっと手軽に簡単しかも美味しいのがあればいいのに!って思うのよ。

そうは問屋が店に海苔を卸さないと思うので、

あの口が細くなっている

ヒーコー淹れるのに得意なヤカンでゆーっくりお湯を丁寧に均等にしてやるのは

上手になるまで練習必要なのよね。

だったらオートマチックにできるヒーコーメーカーの方が便利だし、

あれは人類の叡智だと思うわ。

どうやったって誰がやったって

均等にお湯がちょろちょろと細く出る装置からいつ何回やっても同じ出方をするので、

淹れ方によって味が上下左右される難しいヒーコーにはどんともってこい!なのかも知れないわ。

それかあのフラスコ的なサイフォン式で淹れるヒーコーね。

てーかあれこそいろいろと装置器具がたくさんあって、

どめんがくさい、

いや面倒くさい極みじゃない?

それとある程度の多くの量抽出した方が効率がいいってこともあるのかしらヒーコーに限っては?

だけど私ヒーコー飲む量はせいぜい1日1杯ぐらいで気が済むので、

2杯とかそれ以上は逆に要らなくて持て余してしまうわ。

ずっとあれ装置で保温していると煮詰まっちゃって味が変わるじゃない?

それも悩みなのよね。

からあんまり家でヒーコー飲むなら今は緑茶って感じかしらね

でも、

私が大体大概の場合概ね喫茶店へ行く目的はヒーコーじゃなくてサンドイッチなので、

そこは意見を一致させておきたいところね。

いつもの喫茶店モーニングで食べるタマサンドツナってコースメニューもあって

ツナサンドイッチも頼めるようなのよ、

ってことについ先日初めて気が付いたわ。

ツナもいいわね!ってでも大体ツナの味は想像できるし、

そうなると、

もうまた別のところの喫茶店の月替わりモーニングサンドイッチは毎月変わって目新しくて、

毎月の楽しみでもあるのよね。

今月はまだ行けてないか1月が終わるまでのうちに1月の月替わりのモーニングなにかしら?サンドイッチ探検家としてそれを堪能しなくてはならないのよね。

から

その冒頭で行ったヒーコーショップに不意に連れて行かれて、

私は月替わりのモーニングサンドイッチは今月なんだろう?って、

やっと1月を制覇できるその喫茶店に行くつもりの予定だったのに出来なくてなんだかもやもやよ。

あと残り少ない日数のうちに何としてでも

今月の月替わりモーニングサンドイッチは食べておかないと今月心残りよ。

今月残り少なくなってきているけど私のサンドイッチチャンスをゲット出来るか祈っていて欲しいわ。

もう一つ今はもうそ喫茶店なくなっちゃった

ランチパスタが美味しかった喫茶店があって、

そこのヒーコーはずっしりと重くてどっしりとした味わいの

私の好きな濃い苦いの塊のヒーコーで気に入っていたのに、

お店がなくなったのが残念でならないなと思っていたんだけれど、

その系列の別店舗ちょっと離れたところにあるのを発見したので、

また行ったことないそこの喫茶店にも足を運んでみたいのよね。

そこのランチパスタは同じ味するのかしら?

同じ系列ならきっと同じはずよね?ってそう期待したいところよ。

そんでさ、

もうまた最近気付いたんだけど、

まあ喫茶店にいったらまずヒーコーは必ず絶対必須必勝であるじゃない。

メニューを見ずにノールックで注文していたから、

絶対にあるヒーコーホッツで!ってそれこそノールックメニューを見ずに頼んでいたんだけど、

こないだ初めてまじまじとメニューを見たら

ミルクティーとかホットミルクとかあるじゃない!

え!って笑っちゃうけど今さらながらにそう思ったわ。

なんか変な固定概念喫茶店ではヒーコーのみを飲みたしなむものとばかり思っていたから、

味の苦手なヒーコーに当たったら次はミルクティーとかホットミルクとか頼めるじゃない!って気が付いてしまったわ。

我慢してヒーコー飲まなくても良かったのよ。

喫茶店にヒーコー以外の飲み物メニューがあるって発想が無かったので目から鱗よ。

もうヒーコーブラックで!って格好つけなくていいのし

一つまた賢くなったわ。

思い込みすぎるのも厄介なものよね。

でもさ、

初めて行く喫茶店で何頼んで良いかからないときはノールックホッツヒーコーよね。

うそう、

また思い出したけど、

その月替わりのサンドイッチが変わるモーニング喫茶店

ヒーコーを淹れているところ見たことないのよ。

アイランドキッチンでぱっと見キッチンの中にヒーコーを抽出させる装置らしきものがないのよ。

どうやらある程度の量が入っているポットに作り置いてあるホッツヒーコーをそっからカップに注いで提供しているみたいで、

淹れたてだからもれなく美味しい!ってのも固定概念を覆すわよね。

ポットに作り置いてあるヒーコーも案外そこの美味しいのよ。

もう何が何だか何のヒーコーが美味しいのか正解なのか全くもって分からなくなるわよね。

ほんと今までサンドイッチばかりに一目散まっしぐらだったけれども、

この意識して飲んだら酸味の利いたヒーコーを味わってみて、

ヒーコーの沼にはハマらないけれども、

そのヒーコー沼にハマっている人の話を聞くとさ、

もしかして奥が深すぎて正解を叩き出せないから抜けられないんだわ!ってのがなんとなく分かったような気がする違いの分かる私的ダバダーの曲をハミングしそうだわ。

その違いだけは分かったわよ。

さてここで問題です、

今日私は何回コーヒーと言ったでしょう?

うふふ。


今日朝ご飯

ツナおにぎりしました

醤油で炊き込んであるのでツナと合わせてパンチがあって美味しいのよね。

いっそのことツナパンチ!って名前にしても良いと思うな。

ネーミングってそのぐらい大切よね!

ツナパンチ味!新登場!って

うまい棒の新味でたら絶対買っちゃうでしょ?

ツナパンチ味よ!

今日デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー柚子茶柚子ジャムとかしての

ホッツ白湯柚子ウォーラーね。

ストレートのホッツ白湯ウォーラーが淋しくて飲みにくかったら

何かこうやってフレーバー的なものを加えてもいいかもね。

寒くなるって言うから

朝の温活身体を温めて出発よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-01-23

anond:20230122111418

将来家族ができた時のために!ってデカい車買って離婚まっしぐらってw

馬鹿夫婦

一生やってろ

2023-01-15

anond:20230115190541

これ

逆転できるのは容姿が好みだったけど中身が好みじゃなかった人が、長く接するうちに印象が変わった時くらい

資格年収大企業だっていうのは結局肩書ありきのATMまっしぐら

2023-01-14

ストーリーが良いスマホゲー

シャニマス

いずれガンに効く放課後クライマックスガールから胃潰瘍まっしぐらシーズまで、揺さぶられ過ぎて心が整う。スマホゲーの中で一番シナリオが好き。シャニマスを知らない人にとってはイカれたラーメンの食い方をする樋口円香のシナリオは、本当に素晴らしいです。余韻でしばらく呆然とするくらい。

ウマ娘

リリースから半年くらいどっぷりハマった。シナリオレースの相乗効果が他にない味わいだった。追加シナリオイベントはハマれなかったけど、じっくり読めば良い内容だったんだろうか。

最初の感動を味わうには、縛りを入れるか新規からやり直さないと無理だと思う。引退した。

・ヘブバン

1章くらいは楽しくシナリオを読んだ。ギャグパートのノリが嫌な人もいるだろうけど自分は好き。でもあまりにも可哀想で煮締めようとする設定に胸焼けして引退した。完結近くなったら復帰するかも。

・FGO

3、4回くらい3章あたりまで進めて辞めた。ゲーム部分が苦痛シナリオを楽しむところまでいってない。

・ブルアカ

シナリオが良いと聞きやっているが、エデン条約をまだ読めていない。レベルは83に達した。

あいりすミスティリア

丁寧に頑張っている印象。エロ部分は読んだことないのでわからない。

・NIKKE

カバく感じられるところもあるけど、結構よかった印象。ただ、なんとなく面倒になって引退した。

良いシナリオスマホゲーないですか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん