「お祭り騒ぎ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お祭り騒ぎとは

2021-11-02

おらが村の大物政治家に誰が投票してるのか問題

大物政治家落選

東京23区に住んでいる。私が住んでいる街はもともと左派が強い街だ。商店街駅前では、自民党の支持者が多いが、駅から離れるにつれ、住環境は悪くなっていき、低所得な独居高齢者ボロボロアパートに住むというような地域がポツポツ現れる。そういう街では、公明党共産党れいわなどのポスター左派諸派ポスターが増える。環七の向こうは別の街だ。普段、駅周りで生活していると気が付かないが、違う小学校区に足を運ぶと、この街本来左派の街なのだな、と思う。

ただ、その左派の一つ一つがかなりの存在感を放っていることもあり、逆にひとつになるということは難しかった。というより、そもそも保守派マイノリティ地域であるから二元的対立に持ち込まれると基礎票で完全に負けるのだ。いままでは左派分散していたため、基礎票割れていた。その結果、現職の大物議員開票、即当選での勝利を繰り返していたのだ。それが今回小選挙区ではじめての敗北を味わった。

では今回、大物議員が票を減らしているかといえばそんなことはない。前回より多くの得票をしている。陣営もしっかりと基礎票の積み重ねは行ってきた。勝って傲慢になるのではなく、しっかりと対策はしてきていたのだ。しかし、地元では「明確なメッセージを持たない」と思われているその政治家は、ある一定以上のリテラシーを持つ層、街に永住すると決めていない層には刺さらない。彼は政策型の政治家ではなく、陳情窓口型の政治家だと地元では思われている。おらたちの村を発展させてくれる政治家、つまり区議都議大将という位置付けなのである大学で学ぶ政治学政策ほとんど関係ない。それより公園をつくったり、スケートボード禁止するほうが大事なのだ

基礎票の積み重ねで勝てたのだろうか

今回、彼が勝つためには、左派の自滅、浮動票の獲得しかなかった。基礎票は年単位で構築するものであるから選挙が始まってからここを増大させるのは難しい。今までは左派の自滅で勝てていたのだが、今回は左派一枚岩になっていた。そうなると、浮動票の獲得しかなかったが、自民党という追い風は、自らのコロナ優先入院騒動相殺された。小選挙区は、個人投票するものであるから党派に賛成していても、その個人への不信感があれば追い風は無風になる。選挙が始まってしまえば、打てる手は実は、ほぼない。選挙前に仕込みをし、あとは選挙前に加速度をつけて、最高速度更新続けるのが選挙だ。選挙期間の前に、選挙ほとんど終わっている。今回は、左派作戦勝ちだった。

左派基礎票は、そのイデオロギー性にある。社会的正義や不平等不公平感などから生ずる怒りがイデオロギーとなり基礎票形成する。では、右派、とくに彼の場合基礎票の正体とはなんであろうか。一体誰が投票しているのであろうか。これは地元にいないとなかなか見えてこない。彼に投票しているのは、利害関係のある業界団体宗教法人地域のおじいちゃん、おばあちゃんコミュニティーである。おじいちゃん、おばあちゃんについて、もう少し詳しく話すと、区議後援会の面々である。この区議後援会の面々をうまく組織しているのが、彼の事務所であった。

例えば都議選のときなどは、区議都議候補のところへボランティアにいく、事務所を貸す。国会議員である彼も応援演説にいく。彼のコネで大物政治家を投入する。逆に区議選では都議国会議員サポートに回る。そのような互助会が、後援会の正体だ。国会議員後援会は、都議後援会であり、都議後援会区議後援会でもあるのだ。区議対処できない陳情都議に持っていき、都議解決できない陳情国会議員に投げる。逆に選挙ときは、手伝ってもらう。なぜなら、その後援会の中で一番結束が固いのが、地元の名士をトップとした地域コミュニティーである区議であるからだ。区議後援会は最強である。そこには政策はいらなく、区議の人望があればいい。その家の看板があればいい。それを旗印に、みんなで戦うというレジャー人生スパイスが、おじいちゃん、おばあちゃんたちにとっての選挙なのだ。そして勝てば、みんなでお祭り騒ぎをする、それが楽しいのだ。普通の人がテレビでみるイベントに参加できるという老後の楽しみ選挙という面もあるのだ。シルバー民主主義とかあんまり考えていない。多くの人は楽しいから政治活動に参加している。

後援会には党派性やイデオロギーはいらない

私も街頭演説を見てびっくりしたが、彼は抜群に演説うまい。それは政策を語る、というものではなく、人心掌握という点である。彼の陣営は、おじいちゃん、おばあちゃんのそういう気持ちを熟知していて、街頭演説などでは、後援会会長の奥様などを見つけて声をかける。国会議員本人が演説中に演説を中断し、「あ!◯◯さん、お久しぶりですね!お元気でしたか?」と高いところから声をかけたりするので、声をかけられた本人はもちろんうれしい。だから、友人たちをたくさん動員し、演説では人一倍拍手をし、がんばって、と声援をかける。そんな友人たちの前で声をかけられれば、「いつも誘ってくる人」から有名人の知り合い」にランクアップである。そんな区議後援会のお礼に、彼やその秘書たちは担当を決めて、その地区お祭りや、野球チームや、寄り合いなどに普段着で遊びにいくのだ。そして、後援会の人にみつかり、なにか一言、というような展開によくなっている。打算的といわれようが、なんだろうが、そこまでするのか、と私はびっくりした。また、私の母も、彼の主催するバスツアーに呼ばれて、旅行に行っていた。高くもなく、安くもなく、普通バスツアーだったが、帰ってきた母は嬉しそうに話してくれた。

ご飯とき、本人が横に座ってくれ「困ってることないですか」と聞かれた、だけど、政治のことはわからないので、「近くの側溝から蚊がわいて困ってる」というどうでもいい話をしてしまった、はずかしいと帰ってきた母は嬉しそうに話していた。そして、後日、後援会(というか、なかよし会)のみんなで写った集合写真が届き、そして側溝掃除された。後援会ごとに写真を取っているんだと思う。それを経験した母はあんなすごい人が私の話を聞いてくれた、となり、そのままファンになっていった。総理大臣を目指すといえば、ときめくのは実はおばあちゃんなのである。おらが村の政治家総理大臣にするべ!となる。政治家は、バスツアー街頭演説選挙後援会活動などの老後のたのしみとやりがい提供してくれるエンターテイナーなのである

難しい話も出来る政治家になってほしい。

新聞ではブランド崩壊など書かれているが、住んでいる人間しかも、生まれ育った人間からすると実態を捉えていない。地場の人たちは、とても近くに彼を感じている。政策を語らせるとちょっと頼りないけど、困ってるとき相談するとなんとかしてくれる大将であり、自分の老後人生にハリを与えてくれる人なのだ。彼は自分身の回りの話しの解説生活密着といった地上戦の話には強いが、空中戦、つまり憲法経済ジェンダーなどの話で深く語ることができない。次回の挑戦までに、秘書たちはもう一度地盤を固め、彼自身は今回取りこぼした浮動票にささる空中戦を体系的に学ぶ必要があると思う。後援会は、高齢化が進んでいる。おじいちゃんおばあちゃん達のアイドルもいまや、還暦を過ぎていて、ここからファンクラブを拡大するのは難しい。そして経年減少を迎えている。だから選挙に勝つためには、浮動票を取るしかない。リテラシーのある層を取りに行くしかない。それが出来ないと、構造的に負け続ける構造になってしまう。空中戦も戦える候補にならないと、次がない。マーケティングを施したキャッチフレーズは刺さらない。

軍団解散した。今度はあなた軍団大将だ。赤いポロシャツ軍団を率い、今度は高いところから理念を語る姿を見たいと思っている。

2021-11-01

今後ハロウィン通り魔の日になるのかなー。

「今年のハロウィンは全国で3件の通り魔事件が発生しました。例年より少なめです」みたいな。

ジョーカーコスプレも手軽だし、なんだかんだでカッコイイところがあるから模倣性が高い。

ハロウィンお祭り騒ぎって通り魔親和性が高い気がする(正月クリスマスより"似合う"のでヤル気が上がる)。

2021-08-26

新型コロナウイルス副反応

なんつうか、みんな騒ぎすぎ。

みんな、「○時間後に37.X度の発熱、倦怠感」とか楽しそうにわいわいSNS発信してて、うざい・・・

筋肉注射うったら腕は痛くなるの当たり前だし、ちょっと発熱したくらいで、いつもSNS発信してるんすか。

そもそも普段ちょっと熱っぽいくらいでみんな、体温こまめに測ったりしてるんすか。

倦怠感とか、ワクチン打たなくても日常的にあるよね。

なんか当たり前のことをわいわいお祭り騒ぎしてる感が・・・

2021-08-19

そのコロナ、まだ五輪のせいにしてるの?

ブコメ見てると感染拡大してるのは「五輪なんかやったからだ」という人が多い。

だが五輪が原因で直接感染した日本人は私の知る限りではいない。(感染した関係者はいるが五輪来日した人から感染たか不明

間接的に五輪お祭り騒ぎで気が緩んで外出してるから感染拡大してるという見解も多数見受けられるが、政府がいうところでは人流は減っているし、私の観測範囲でも前回の緊急事態宣言と大きく変わらない。

なら何故感染拡大してるの?

もうみんな知ってるとは思うが、デルタ株の感染力が強いからにほかならない。これまでにない感染力の影響でこれまでの緊急事態宣言では感染拡大を抑えるのが難しくなっている。

五輪成功したとは言いたくないが、少なくともコロナ禍での五輪の影響はほぼないとみていいと思う。

いつまでも五輪のせいにしてる人は、新しい情報仕入れていないか、単に五輪政府批判する材料にしたいだけなのだろう。

これからまだパラリンピックも控えてるからまだ結論を出すには早いかもしれないが、現状の感染拡大は五輪のせいではない。

一応断っておくと、私自身は五輪反対派であり経済的には失敗したと考えている。

加えて、自民は支持しないしコロナ対策には大いに不満がある。

2021-08-11

anond:20210811161821

大丈夫じゃないやつらが日本全国津々浦々にコロナウイルスばら撒けばいいのにねwwwww

大丈夫じゃないやつらにも危機感を植え付けないといけなかったのにお祭り騒ぎしてたよね?頭大丈夫

2021-08-07

Yahooニューストップ見出し

8/7(土) 17:33更新

台風10号 関東東海で大雨恐れ 21

東京 新たに4566人の感染確認 2281

選手亡命 駐日大使日本謝意 656

高飛び込み 14歳玉井が7位入賞 143

空手界の看板植草が予選敗退 604

野球 韓国が逆転負けメダル逃す 3829

バスケ女子 金なら報奨金上乗せ 638

松平健 打診あれば五輪で踊る 22

信じがたいお祭り騒ぎバカ騒ぎだ。

昨日 https://anond.hatelabo.jp/20210806172734

2021-07-24

アッパーオタクとかダウナーオタクとか

ダウナー系のオタ】

・各種コンテンツ受動的に楽しむ。基本的に「観るだけ。やるだけ。買うだけ」というスタンス

創作しても発表したがらない傾向あり。絵を描く場合も「見せるためじゃなく趣味として」というノリ。

フィギュア類はアレンジの効きすぎたものより、原作テイストを忠実に再現したものが好き。

RPGではアイテムコンプパラメータMAX分岐の総チェックなどに走りがち。

 セーブデータは大切に管理

・買い物、イベント映画館などには一人、もしくは少人数で行きたい。

・友人宅で観たいDVDを見つけた場合は、借りて帰り自宅で鑑賞。

内向的でおとなしく見えるが、実は腹の中にドス黒いものを潜ませてたりする。

・誰にも邪魔されず、「好きなものに囲まれた快適な日常」を維持してゆきたい。

アッパー系のオタ】

・各種コンテンツ能動的に楽しむ。アニメなどを「語る対象」ととらえ、

 パフォーマンスとしてのオタ行為を好む。

創作活動への関心大。創作しない者でも「こんなのどーよ」と、思いついたネタを話したがる傾向が強い。

フィギュア類は独自解釈原型師個性を打ち出したものが好み。

 トンチの効いた「俺ザク」なども好き。

RPGでは封印プレイタイムアタックなどに走りがち。調子に乗って、

 クソゲーディスクを叩き割ることも。

・買い物、イベント映画館などには、仲間を誘って大人数で行きたい。

・友人宅で観たいDVDを見つけた場合、そのまま鑑賞会に流れ込み、語り合う。

外交的で明るく見えるが実は打たれ弱く、言動がスベったことをいつまでも気に病んでたりする。

・周囲を巻き込んで、いつまでも「終らないお祭り騒ぎ」を続けてゆきたい。

とのこと

そしてこれにはどうやら続きがあるみたいで

アッパー系オタのキモオタポイント

・「普通のやつとは違う自分」をアピールしたいばかりに、自室画像うp痛車など自爆っぽい行動を取り始める。

・妙な口調で妙なキャラを演じ続けた結果、「キャラに似合わない言動」が制限され、ストレスたまる

ゲームキャラかと思うような服・小物に手を出すなど、迷走したお洒落心が悲劇を呼ぶ。全体的に痛々しい。

・人が多いとうかれまくり、わざと廃人オーラを放射。オタ談義は隣のテーブルにまで聴かせるぐらいの気持ちで。

一般人のみならず、オタ友からさえも「テンション抑えろ」という突っ込みが入る。

地雷アイテムへの特攻など、ウケ狙いの買い物に走る。オタであることを喧伝するためにオタをやるような有様。

自分さらけ出しすぎて、職場学校・街中など、行くところ全てをアキバ化する羽目になる。

尋常じゃないほど瞳が輝いている。

ダウナー系オタのキモオタポイント

・気力が低下してゆき他人と接するのが苦痛になりはじめる。ひきこもりに至ることも。

・言いたいことは言えばいいのに、うまく喋れず腹に抱え込む。たまに爆発し、ネットで吼えることも。

・見た目に関して無頓着になり、服選びの基準が「洗濯してあればいい」まで低下。全体的に小汚い。

・人が集まる場では「見るな構うな放っといてくれ!」なATフィールドを展開。

一般人のみならず、オタ友からさえも「なんか怒ってる?」と言われてしまうぐらいブスっとしている。

・オタ友がなんの気なしに言った「あれはチェックしてる?」という言葉にさえ、強制されているような反発感を抱く。

自分世界に閉じこもりすぎて、職場学校・街中などでも、自室の延長であるかのように振舞いだす。

・死んだ魚の目をしている。


らしいです

はところどころ当たっていてダウナーなのかアッパーなのかよくわからいかなぁ・・・

でも純正アッパーにはなりたくないでつね

2021-07-23

anond:20210723012230

むかーしの東京オリンピックときかて、

たとえば

工事による交通死亡事故の遺族はおったやで

…みんなみんな、開催が前提のお祭り騒ぎには、昔の悪い出来事なんかカンタンに忘れてまうのやで

2021-07-21

anond:20210721195359

伝染病予防よりお祭り騒ぎを優先した非国民ども(笑)

…ワイもか?!トメラレンカッタシ

2021-07-20

オリンピックって

なんか色々言われて開催3日前とも思えん暗さだけど、ほとんどの日本人にとってはどっか遠くの(でもいつもよりちょっと近い)お祭り騒ぎなわけじゃん。

なんだかんだ言っても100m決勝とかいものオリンピックと変わらん温度感で観ちゃうんでしょ。

Jリーグは知らんけどサッカー日本代表が勝った負けたでそれなりに盛り上がるんでしょ。

そんな感じでしょ。

知ってる。

2021-07-18

トーマスバッハはなぜ日本国民を煽ろうとしているのか

日本国民を焚き付けて五輪を中止にして、賠償金めにもらった方が儲かりそうなのかな。

2021-07-08

3か月前に俺が見たやたらと鮮明な夢は予知夢だったかもしれない

俺は寝れば大体夢を見るほうだけど、起きて数秒で内容を忘却するか、内容が現実じゃありえないほどハチャメチャ(例えば『ロト無限対数に当たる夢』とか)かのほぼどちらかなのに、このとき見た夢はやけに鮮明で現実との整合性があって、しかも起きてから今までずっと忘れずにいられている。

こんな内容だった……。

news everyを見ていると、藤井アナが「速報です。東京オリンピックの無観客での開催がたった今決定しました」と読み上げる。

そこで場面が飛び、社食で俺と一緒に昼飯食ってる仲良い先輩が「緊急事態宣言出しといてオリンピック開催とか頭おかしいんじゃないのか!?」と呆れている。

で、俺は苦笑いしながら「なんか昔と違って、閣僚とか一応の建前を取り繕うことすらしなくなりましたね」と返していた。

また場面が飛んで、俺が自室でyoutube見ながらテレビオリンピックも同時にチラチラ見ている。

民放アナウンサーが

「未曾有の世界的困難を乗り越えて……幾多の困難を乗り越えて……日本奇跡東京開催にこぎつけました!!」

と、めちゃくちゃ熱く感傷的になっている。解説席のアスリートも、スタジオ芸能人もみんなそのテンション

5ch見てたら「【悲報スタジオ上級国民たち、オリンピックに感動しきり」みたいなスレが立ってて軽く噴き出した。

また場面が飛んで、俺はまた自室でyoutube見ながらテレビをつけていた。今度は閉会式の様子が流れていた。

民放アナウンサーが

「未曾有の世界的困難を乗り越えて……幾多の困難を乗り越えて……日本奇跡の!!……奇跡的に!!東京開催を見事成功させました!!!国民が!!日本一丸となって!!強い絆で成し遂げました!!不可能を可能にしたのです!!!

と、開会式以上にめちゃくちゃ熱く感傷的な絶叫をしている。

スタジオ芸能人は感動したを連呼して、ちょっと売れてる若い女タレントが声を詰まらせながら他の演者がさっきまで散々言い尽くしたのとほぼ同じ感想フレーズをぽつぽつと吐いて、一生懸命涙を出そうと頑張っていた。

俺がTwitterを開くと

『無観客で国民どっちらけのオリンピックなのにテレビのなかの人間だけお祭り騒ぎしてて気持ち悪かった』

とか

池江璃花子号泣を見て鼻で笑った自分に驚いた。1年半、この国に散々振り回されて心が荒んだんだなあ』

とか、しらけツイートや怒りツイートが怒涛のように目に飛び込んできた。

そしたら、

アスリート努力に感動できない、賛辞を送れないこんな心の貧しい連中への怒りを抑えられない。心まで負けたら人間おしまいだな」、

「本当に最高の閉会式で魂を揺さぶられました!まだ涙が止まりません!」、

という武井壮のブチ切れ2連ツイートがあがってきて、

「こういう独りよがりな奴、中学同級生にいてすげえ嫌だったなあ……」と夢の中の俺は軽く嫌悪感を覚えていた』

以上が夢の内容。



とりあえず、”緊急事態宣言下での無観客開催強行”はドンピシャに当たったのでめちゃくちゃ驚いてる。

夢の中での以降の流れも当たるのではないかと内心ドキドキしている。

あの日見た夢が本当に予知夢だったら俺凄いな。

2021-07-05

二次元オタク三次元オタク

好きな芸人がいる

好きな芸人お笑いファンではないネット民から漠然と好感を持たれていたり

声優漫画を取り上げる企画対象を辱しめることな無難に取り上げたことでオタクから褒め倒されると

嬉しい反面、何も知らねーくせに、持ち上げるだけ持ち上げてラジオ深夜番組でのいつもの振る舞いを見たら「こんな下品な人だったなんて!」と反動で過剰に叩くくせに、はてなや棘やまとめサイトを使って煽動してリンチするくせに、何回もやられてるんだからな、ボクらはいつも虐げられる側ですみたいなしてんじゃねえぞアニメオタクどもがよぉ、変に持ち上げるな、散れ!という感情もある


好きな漫画がある

先日、ある人気アイドルがその漫画を読んでいることが判明した

有名ファッション誌で大好きな漫画として名前を挙げたとかとんでもない登録数のYouTuberチャンネルで紹介したとかそういうのをイメージしてほしい

漫画ファン唐突出来事困惑しつつも「あの漫画の名作ぶりが普段漫画を読まない人にも届いて嬉しい」と沸いた

絵が上手い人はそのアイドル単行本を手に取っているファンアートを描いたりアイドル感謝するツイート投稿した

それがまずかった

バラエティ番組アニメ特集があると聞くとそわそわするように、

アイドルオタク得体の知れない二次元オタクからの着火を恐れていたのか

こちら側が好意的な反応をしたことで大いに安堵したようで、

アイドルファンが「漫画オタクさんがこんなこと言ってくれてるよ、嬉しい!」と集団で押し寄せて引用リツイートをしたりリプライを送ったりフォローしたり

アイドル関係ないツイートまでアイドル関係の話と誤解していいね飛ばしたり

それはもうお祭り騒ぎになってしまった

その漫画は今回のように芸能人がたびたび名前を挙げるほどの人気はあるのだが、ツイッターでその漫画を語るための専用アカウントを持ちファンアートを描くような人はあまりいない

数少ない神たちはアイドルファンを無下にできずすっかり参ってしまっていた

いっそアイドルファンスレでそういった行為はやめてほしいと書こうかとも思ったが今や5chは高齢化が進んでおり距離なし引用リツイートするようなタイプ若いファンはそこにはいないだろうから意味はないだろう

それに書き込みをしたのが神本人と勘違いされてしまったら困る

三次元オタク、まじで勘弁してくれ

リツイートした後は互いの持ち場に戻ってくれ


二次元三次元もいけると楽しみは増えるけど頭抱える回数も増えるな……

2021-05-17

anond:20210517223308

今年でこのお祭り騒ぎも見納めか…

嬉しいような、寂しいような…

2021-04-30

何で五輪反対なの?

夏の五輪なんて一生に一度だぞ

あの日本開催のワールドカップの熱を思い出せよ

子供だった頃のあのお祭り騒ぎは今も胸に焼き付いてるだろ

子供たちにとっても一生の思い出だ

日本世界の中心になるんだよ

何でそんな機会をみすみす逃すような真似するのか

お前ら大丈夫か?

2021-03-30

聖火リレー、注意しても密 走者にスマホを向けて人人人」

https://www.asahi.com/articles/ASP3Y6SYJP3XUTIL017.html

オリンピックやめろとか、なんのための聖火リレーだ、とか言ってるのは、ななめに構えたネット民政府メンツをつぶすことしか考えてないマスコミだけで、一般庶民お祭り騒ぎが大好きなんだよな。

2021-03-25

anond:20210325090932

お祭り騒ぎしたい人種なんだなぁと思うし、

自分が何かしたら「増田さんが酷いのぉぉおおお!」と周囲に構ってちゃん爆発しそうだから

絶対友達にはなりたくないなって思う  横

2021-03-14

anond:20210314224852

改めて読んだ上で、何が言いたいのかよくわからんけど。何が釣り針?

私には理解できない人がいますお祭り騒ぎに見えます理解できないですー

って話でしょ。

そうですかー理解できない人は当然いますよねー他人ですもんねー時には愚かに見えますよねーでも他人感覚否定する権利なんてないので、必要配慮しろよ?

ってレスをした。

釣り針どこ?すごく当たり前のことを素直に必要以上に長々とダラダラと書いた文章しか読めなかったです。

ネタバレがだめな理由は何?

20代後半。映画アニメはそこそこ見るけど、今回のエヴァ騒動には違和感を覚えている。人々が無駄ネタバレを恐れ、ネタバレをみせることで興奮していることに対してだ。自分ネタバレを見ようが見なかろうが、その映画への評価が変わるとは思えない。人の意見をみたり結末を知ったところで、映画を見る頃には殆ど無意識に忘れているわけだし、そのネタバレが本当だとしてちょっとした答え合わせ程度にしか思わない。

エヴァ感想を見ても、結局全てを自分の目で見る以上に大事なことはない。

エヴァが25年にも渡って続いたコンテンツなのだから特別だということはわかる。自分が生まれた少し後にはじまり社会現象になったことは理解しているし、育った環境の中でも数年に一度はコラボ企画を見るような寿命の長い作品だ。そしてこの映画邦画の中では珍しい、原作がありながら結末やあらすじがいっさいわからない状態で公開された作品だ。ドラえもん映画も似て入るが、基本的にあれらは一定ストーリーラインが定まっているから、題名登場人物だけである程度はあらすじが想像できるし結末はより簡単にわかる。

結末やあらすじを公開していないのは、おそらくファンサービスとしてでありマーケット戦略なのだろう。

だけど自分のように、あらすじ程度は知っておいても問題ない人間も多い。あるいはあらすじだけでなく「誰が死ぬのか」「誰が勝つのか」などの重要な要素を先に知りたい層がかなりいることも把握している。

ネタバレを過剰に警戒するあまり人々が映画館に足を運ぶことは、結果的自分のような映画好きには好意的に見える。だが今のエヴァネタバレ抑制現象には違和感しかない。ネタバレを嫌いTwitterオフにするほどのものなのか。あらすじがわかっても自分の目で確かめることで別の見方があることをなぜ理解しないのか。結末を見る前にわかっていても、それは単なる事実であって映画価値には当たらないのに。

よく聞くのが「最初の衝撃や感動を大事にしたいから」というものだ。わからなくはないが、知りたいという欲求飢餓状態でみるほど映画というものが素晴らしいものとは思わない。映画自分が楽しむために見るのであって、他の人の意見に左右されたり、他者言動抑制してまでみるものじゃない。ネタバレがあろうと楽しめることを知っているし、先に知っていることで別の理解や楽しみを見つけることは多々ある。

推理小説犯人が先にわかっていたらつまらないじゃないか」とも言われた。しか推理小説自分推理するものではない。ハラハラ・ドキドキを楽し見たい人には悪いけど、自分あくまでも物語を楽しみたいだけなので最初に誰が犯人でどうやって殺人をしたのかがわかったところで、楽しめなかった作品は一つもない。いや、一個だけあるがそれはかなり特殊小説から例外だろう。

映画特にエヴァのように長い期間生き続けてファンが多い作品からかもしれないが、結末をわかっていることで価値が下がるわけでもないと思っている。

からといってこちらが積極的ネタバレをする気はない。それを嫌う人間は多いからだ。だけど自分問題ないし、結末やある程度のあらすじを伝えて貰っても結構だ。


こういってはなんだけど、ネタ

れを過剰に嫌う人々

はその行為自体お祭り騒ぎしているのではないだろうかと思う

まり自分のように一つの映画作品としてフラットに楽しむ人間には

理解できないのだ


追記

すいません

単にエヴァネタで書いたつもりが、一部の人不快な思いをさせてしまうとは

釣りの仕込みがあまりよろしくなか

ったです

そこは大いに反省しています

釣りは誰にでも判別できるようでなければ意味がない、と言われたような気もしますが実際は全く言われたことないですね、今思いつきました

ということで釣りと気づかずマジレスというか読解力をフルに働かせようと奮闘した方はお疲れさまでした

ちなみに意外と本文自体はそれほど自分の考えから遠くもなく、ネタバレしても多くは問題ないと思っています

ミストなどの例外を除き


id:gothicgirl

謝るぐらいなら釣りしようとするな


あなたも釣られましたか?それは災難ですね。やはりエヴァ関連は釣りやすいのかと。もっと修行していい記事しま

自然まりない改行があるのは見ればわかるんだけど、デスクトップパソコンという環境下においてのみ成立するような長文の縦読み自動改行で整形されるサイトでは時代遅れ


言い訳はいいのですよ。ieさんのような滅びが確定しているブラウザに比べたらマシです

釣り宣言は下策ってインターネットで習わなかったの?


全てが終わってから後出しコメントしている方にはわからいかもですが、何とも思いません

ただ反省すべき点は抑えました

afurikamaimai この増田が死にますように。/けどトラバにいちいち嚙みつくあたり律儀だしえらい。ただのかまってちゃんかもしれないけど。


これからも元気に生きていきます。今回の失策は、単なる嫌みをネタとして笑う方向に持って行けなかったことでしょうか?オチが見えづらく、わかった後で快・不快の論争になるとは思いませんでした。

すべてに言えますが、釣りとは反応して貰えることが全て。良い釣りかどうかに関わらず反応してしまった人は全て釣られたんですよ

お疲れ様

2021-03-08

NAZEN も 反原連もまだ存在するんだな。チンドン屋お祭り騒ぎは5年前になくなったと思っていた。

2021-02-08

anond:20210207133707

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1484aa436a783c0797d35a5e713e372ea18063e

これじゃね。

五輪をやれればお祭り騒ぎ財団お金回りを勘ぐる奴がいないだろうけどやらなかった場合はほじくる奴いるでしょ。

自分から辞めれば勘ぐられるから辞めさせたいんだろ。

anond:20210207133707

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1484aa436a783c0797d35a5e713e372ea18063e

これじゃね。

五輪をやれればお祭り騒ぎ財団お金回りを勘ぐる奴がいないだろうけどやらなかった場合はほじくる奴いるでしょ。

自分から辞めれば勘ぐられるから辞めさせたいんだろ。

anond:20210207133707

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1484aa436a783c0797d35a5e713e372ea18063e

これじゃね。

五輪をやれればお祭り騒ぎ財団お金回りを勘ぐる奴がいないだろうけどやらなかった場合はほじくる奴いるでしょ。

自分から辞めれば勘ぐられるから辞めさせたいんだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん