「sr」を含む日記 RSS

はてなキーワード: srとは

2021-09-16

ガチャはN・R・SRSSRの四段階でええんか?

N=貧乏家庭内暴力犯罪傾向。親がいない。

R=一般家庭。経済的余裕がない。教養がない。

SR=それなりに裕福。私立学校に通える。本がたくさんある。旅行によく行く。

SSR富裕層。代々の資産家。一流の文化人政治家一族

[]9月15日

ご飯

朝:なし。昼:カロリーメイトおやつ牛乳寒天みかん。チロルチョコ。夜:サラダチキン。袋ラーメン。卵。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、へとへとの扁桃腺

朝一から上司のすねすねモードが頂点に達してて、非常に辛そうだった。

なので、彼を褒めて褒めまくりさら仮想敵を作ってそいつらが間違ってる点への非難しまくり、これらを何度もおこなった。

無事「俺は悪くない! アイツらが悪い!」と自己肯定感を取り戻し元気になってくれた。(自己肯定感ってこういうことじゃないけど)

残業してまで褒めまくって疲れたのでゲームはお休みです。

グランブルーファンタジー

リッチちゃんの見た目が可愛かったので天井

結果は以下の通り。

ゲームはお休みとは?

SSR新加入が、エルモート、バレンタインメドゥーサ、バレンタインスカーサハ、バレンタインメリッサベルバレンタインモニカバレンタインアグリヴァル、リッチブローディア

SR新加入が、バレンタインティナ。

ゴムーンが、6個。(内リミ武器がグリム槍2本)

SSR石が、セト(初入手)、マキュラマリウス2個(四凸済み)、アルテメス(初入手)、ギルガメッシュ(2凸目)、ハデス(1凸目)、カリュブティス(2凸目)、ケルベロス(初入手)、ハンサ(4凸済)、グラニ(2凸目)。

SSRサプ不可石が、メタトロン(1凸目)。

いやあああああ、マジかってぐらい上振れた。

SSRの個数だと25個も引けてるし、キャラめっちゃ引けたし、サプ不可石まで。

PUがほんとんど引けて、なんとこれで未入手のバレンタインキャラバレンタインリムのみ。

当然天井交換はバレンタインリムのつもりだったんだけど…

どうもリッチ斧がめちゃ強い武器みたいでネットが騒がしい。

ハデス編成組めないか関係ないと思ってたんだけど、マグナでも普通に強そうなんだよね。

全然2本目もあり得そうなので、まだ交換期限はあるので悩もうと思う。

○しんげきのバハムート

無料10連でグラン君引けた。

めっちゃ嬉しいな。ログイン勢だけど遊んでみようかな。

2021-09-13

それで親ガチャ成功した俺に何をして欲しいの?

ガチャSSRとは言わないが、SRくらいは引いたと思う。

親の年収は二人合わせて3000万くらい。

中学から大学まで親の金私立校に通わせてもらい、スポーツやらバイオリンやらも習わせてもらった。

社会経験ということで、大学時代は一応バイトはしたが月に20万~30万程度は親に振り込んでもらっていたので、別に金に困ったことはない。

普通に勉強もして、成績優秀者に対する、50万くらいの無利子奨学金大学に貰ったのも覚えている。

結果として就職も上手く行き、そこそこの企業に入った。

幼少から勉強しろスポーツしろ努力というか、

しっかり物事に取り組むルーチンを作ることに成功したのは、ひとえに環境のおかげだ。

良い師に出会い、良い人達との出会いに恵まれた。

結果として俺も多分、親と同じ程度の資産子供に残すことは可能だろう。

有り体に言って3人くらいなら子供医学部かに通っても問題ない。

ガチャSRを引いたおかげで、今のところ良い人生を送れている。

一言でまとめると「実力も運のうち」だ。

で、それはそれとして。

俺はどうしたらいいのだ。

平等はよくないと思う。

わかる。親ガチャ人生が決まるのはよくない。

まれ出自によって、人の幸福が決まるのはよくないことだとわかる。

で、その上で。

俺は何をしたらいいのだ?

寄付をすればいいのだろうか。

一応食糧支援寄付アプリは使っているが、そういうことではない気がする。

ボランティア学生時代ボランティア部に所属していた。子供勉強を教えるなどしていた。

でも、そういうことでない気もする。

多分、本質的社会構造が変わらないから、焼け石に水だと感じるのだろう。

構造の変化が目指すべきだとしたら。

極端に言えば、政府転覆だろうか。

遵法でいくなら、野党への投票だろうか。

どちらも今一、現実性に欠ける気がする。

大過ぎて、自分ときの力では、多分何もできないだろう。

ガチャが嫌な親ガチャ成功者の俺は。

平等を嘆く人達のために、一体何ができるのだろう?

2021-09-12

日本自殺してしまう人ってなんなんだろ

ガチャSR出してるのに自殺してしまうのって何なんだろうか?

自殺に対する国ガチャの影響力って少ないのか?

anond:20210912104132

こっちを使えよ

ガチャランク

親戚に大卒がいない+5

父親が中卒+10

ナマポ+5

10歳までに塾に通ったことがない+5

親が借金まみれ+5

虐待暴力+15

障害持ち+2×個数

小遣い貰ったことない+2

片親or親無し+2

15歳までに自分の部屋がなかった+2

〜2点 SSR

〜9点 SR

〜19点 R

〜34点 N

35〜点 ハズレ

2021-09-08

anond:20210908000044

距離取ればいいと思うぞ。

というか・・・お互いに親ガチャの段階でぜんぜん違う結果になってんのに理解し合えるわけがないだろ。

普通大人になればその辺分を弁えて表に出さなかったり、最初から避けてたりして生きるもんなんだけどね。

どこにスイッチがあるか分からんから、それを気にしながら振舞うのもしんどいけど親ガチャSRやR引いたのをNしか引けなかった連中が羨むのはしょうがないって。

ただ、SRSSRを羨んで愚痴相手がないのは大変だと思う。

SRになると心持も余裕ができてSSRを羨むとかは解脱してるのかしらね

太いってほどでもないけど貧乏ではない実家

が、あると焦らないのはガチ

ワイの実家特にちゃんこ金持ちってわけではないけど、毎月10万の仕送り私大学費を払えるくらいには余裕があった。

社会人1年目にメンタル病んで仕事辞めた後も、次の職場が決まるまで一人暮らし家賃生活費を3ヶ月分ほど振り込んでもらっていた。

おかげで焦って変な会社に入ることもなく、熟考の末そこそこのホワイト企業(大手ではない)に第二新卒ヌルンと入社

社員は男女関係なくキモオタのワイに優しくしてくれるし、残業ほとんどないし、怒鳴るおっさんや嫌味ったらしいおばさんは一切いない。離職率が低いので平均年齢が高く、20代半ばになった今でも若手扱いでヌクヌク仕事をしている。

最近は親ガチャなんて言葉があるみたいだが、ワイは少なくともSRは引いた。

頑張り屋のパッパと専業主婦としてパッパを支えたマッマ、ありがとやで。次の正月帰省難しそうだったら、またお取り寄せグルメでも送ったるわ。

2021-08-13

anond:20210813204747

いいじゃん、ほとんどがSRって感じのガチャってイメージ

遊んでる増田さんにはお似あーい

2021-08-07

[]8月6日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:カロリーメイト。夜:カツカレーサラダ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

さんれんきゅーなので食料の買い出しや、台風洗濯物干せないかコインランドリー行ったりと慌ただしく過ごした。

その後、わたモテミステリアンソロジを買って唸ってた。

特に主犯格である円居晩の作品がずば抜けて面白かった。(これが面白くないなら根本的にこの企画やらなきゃいいのでは? 感があるからハードルゲキ高いのに)

もこっちが抱える悩みが普遍的で誰しもがどこか抱えているからこそ成立するお話で、本編の空白を見事に補完している。

読者はもちろん、作中に登場するどのキャラクタもどこかもこっちに共感するところがあって、かつそれをあけすけに正直に口にするもこっちに友達ができていく本編の説得力ちゃんと踏まえながらそれをミステリに落とし込んでいた。

それとシロイハルライト姉妹クズメガネ文学少女(偽)とのクロスオーバーもので、かつそれぞれのアフターストーリーも兼ねていて、それでいてキチンとわたモテでもあるそんなストーリーだった。

特にロイハル唐突打ち切り理由でありそうな棗先輩フィーチャーされていて、かつ「森田パート」と呼ばれる箇所はもうある意味スナックバス江とのクロスオーバー感すらあった。

グランブルーファンタジー

水着ルナールが出て、コレで水着Rをコンプできた。

水着浴衣SRはまだ未加入がいるので、もちろんSSRに期待しつつも、RやSRも揃えていきたいな。

2021-07-30

anond:20210730091203

お前がノーマルの癖にSR以上じゃないと嫌だってわがまま言って相手にされてないだけで、世の中はレアくらいでも相手を選べばマッチングしてるぞ

2021-07-27

ウマ娘初心者無課金・微課金向けのお勧めサポートカード

これからウマ娘を始めようという人がいるかどうか分からないが、始めたばかりの人やあまり課金する気のない人が最初に揃えておくとゲームが遊びやすくなるんじゃないかと思われるサポートカードをまとめておく。

用語説明

ガチャ

ウマ娘サポートカードを得る手段。一応無料でも回せる。カプセルトイガシャポン)を模倣したもので、射幸心を煽るため「ガチャは悪い文明」と言われたりしている。

サポートカード

ウマ娘育成時に使用する。R、SRSSRの三段階のレアリティと100種類以上のカード存在し、それぞれ伸びやすステータスや得られるスキルが異なる。SRでもSSRを超える性能を持つもの存在し、基本的に完凸SRは無凸1凸程度のSSRより性能が良い。得意練習ごとにスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さ、友人の6つに分類されるが、友人は特殊枠で根性は軽視されている。最も重要なのはスピードサポートカードで、短距離マイルはパワー、中長距離はスタミナ、場合によっては賢さも重視される。

無凸・4凸/完凸

ウマ娘にはダブったサポートカードを使ってレベルの上限を上げる「上限解放」という仕組みがある。一枚だけ入手して上限を上げていない状態を無凸、5枚入手して最高レベルまで上げた状態を4凸または完凸と呼ぶ。ウマ娘サポートカードは無凸だと性能が低くて使い辛いものが多いのでリセマラはとても重要

リセマラ(リセットマラソン

ウマ娘を始めると最初ジュエルをタダでいくらか貰えるが、そのジュエルで目当てのものが出るまでガチャを回してはリセットするのを繰り返す行為リセマラと呼ぶ。ウマ娘スマホ版はリセマラが可能だがPC用のDMM版はリセマラ非対応なので注意。

お勧めリセラサポートカード必須級)

SSRスーパークリーク

ウマ娘で長距離レース攻略するのに有用レア回復スキル「円弧のマエストロ」をくれる最重要スタミナサポートカード。これがあるのと無いのとではサポートカード構成の幅が変わってくるので無凸でも持っておきたい。無凸でも使える性能だが、初期絆ゲージが付く3凸以上が望ましい(リセマラで3凸以上なんてかなり大変なので無凸1凸で妥協はあり)。完凸すると、現時点での最優秀スタミナサポートカードとなる。

SSRキタサンブラック

やる気を上げてくれたり優秀なスキルをくれたりする重要スピードサポートカード。無凸でも使える性能だが、パワーボーナスの付く1凸以上が望ましい。完凸すると、現時点での最優秀スピードサポートカードとなる。

お勧めリセラサポートカード(かなり優秀)

SSRウオッカ

有用レア回復スキル好転一息」をくれるパワーサポートカード。ただし「好転一息」はレーススタート直後やゴール寸前で発動することがあるので「円弧のマエストロ」と比べると格段に劣る。無凸でも使える性能なので1枚持っていると便利かもしれない。完凸すると、現時点での最優秀パワーサポートカードとなる。

SSR駿川たづな

ウマ娘は育成中に夜ふかし気味、片頭痛、なまけ癖といった悪いコンディションになるイベントが頻繁に起こる。そういった状態を手軽に解消してくれる有用な友人サポートカード

無凸でも有用レアスキルコンセントレーション」をくれるので使えるが、無凸だと性能的にイマイチなので本当にお勧めしていいのかどうか判断に困るカードではある。育成中のイライラを減らしたい人は持っておくといいかも。なお2凸以上すると性能が劇的に向上するので、外せなくなる呪いの装備、などと言われている。

お勧めリセラサポートカード(狙って引くほどではないが引けたらラッキーな優秀カード

スピードサポートカード

SSRビコーペガサス

SSRサクラバクシンオー

SSRサイレンススズカ

SSRトウカイテイオー

SSRカワカミプリンセス

SRスイープトウショウ

SRシンコウウインディ

スタミナサポートカード

SSRセイウンスカイ

SRゼンノロブロイ

SRマヤノトップガン

SRマンハッタンカフェ

パワーサポートカード

SSRキングヘイロー

SRヒシアマゾン

SRミホノブルボン

賢さサポートカード

SSRファインモーション

ここまで挙げていないカードの中にも性能がよいものはある。基本的に完凸すれば大抵のカードはそこそこ強くなる。ただしSSRエアシャカールは完凸でも弱いのでサイゲームスさん修正してくださいお願いします…

お勧め配布サポートカード

サークルPtやフレンドPtとの交換で無料で得られるSSRサポートカードが用意されている。無料なのでガチャ産のトップクラスSSRと比べるとそこそこだが充分使える性能がある。サークルPtの入手方法は後述する。

SSRメジロマックイーン

インストリー一章とサークルPtでタダで貰えるスタミナサポートカード。3凸で充分な性能になる。

SSRナリタブライアン

インストリー四章とサークルPtでタダで貰えるスピードサポートカード。初期絆ゲージが無いので、できればヒント発生率アップが40%になる完凸を目指したい(ヒントを貰えるたびに絆ゲージが5上昇するため)。

SSRウイニングチケット

インストリー三章とサークルPtでタダで貰えるパワーサポートカード。3凸で充分な性能になる。

SSRハルウララ

フレンドPtでタダで貰える根性サポートカード根性は現時点では軽視されているが、このカード自体の性能が良いので意外と使える。

サークルPtの入手方法

サークルPtは、

1. サークル所属してサークルメンバーに靴を寄付する(靴はウマ娘育成中にG3以上のレースで勝つと貰える)

2. 月初のサークルランキング報酬を得る

3. 代表ウマ娘フォロワーに使ってもらう

など入手方法限定されている。

最も手軽な方法は1で、メンバー同士で靴をリクエストしあってお互いに寄付しあうことから靴交換と呼ばれている。この方法で一日に最大100Pt得られる。各SSRは完凸するのに6000Ptかかるので、この方法のみだと二ヶ月ほどで完凸できる。ウマ娘サークル特にデメリットは無いので靴交換が盛んそうなサークルTwitter企業Wikiなどで探して参加しよう。

イベント配布サポートカードについて

ウマ娘では定期的にイベントが開催され無料限定SSRサポートカードが入手できるようになっている。無料なので性能はそこそこだが、無課金・微課金なら充分使えるものが配布されているので、イベントが開催されたら可能なら完凸させておきたい。以下、現在までに配布されたイベント限定カード

SSRスペシャルウィークスピード

無料にしては強すぎて再配布が望まれている。通称「イベスペ」。これと同列または超えるカードゲームインフレするまで配布されないと思われる。

SSRマチカネタンホイザ根性

根性なので…

SRナイスネイチャ(賢さ)

SRメジロドーベル下位互換だが充分使える性能。

SSRメジロドーベル(賢さ)

SRメジロドーベルと似たような性能だが、こちらの方が賢さを伸ばしやすく、また少ないスキルポイントで取得可能レアスキルを持っているのでチームレース向けとして使える。

SSRゴールドシップスピード

得意率が無いので他のスピードサポートカードが揃っているなら使う必要はあまりない。ただしレアスキルの「内的体験」は意外と発動しやすいらしいので、それや追い込みスキル目当てで使う手はある。ゴールドシップ自身の育成に使えないのが最大の欠点

2021-07-20

[]7月20日

ご飯

朝:なし。昼:カロリーメイト。夜:マクド

調子

むきゅーはややー。お仕事は、面倒なタイプ残業

説明が難しいのだけど「やたらと難癖をつけてくる人への資料作り、ただし資料説明で僕は喋っちゃダメ」というシチュエーション

僕は割とアンチョコを用意して乗り切るタイプなんだけど、そういうのって喋る立場からこそ準備できるものから、僕じゃない人が喋るためにそれを作るのは無理なので、その人に兎に角色々と伝授した。しかもその難癖つけてくる人の人となりも伝聞しか知らないのも辛い。

何にしろ久々の面倒なタイプ残業してヘトヘトのきゅー。

自炊もサボっちゃいました。

そのせいか、なんか頭痛がしてシンドイ……

グランブルーファンタジー

無料1連で水着ウェルダーが加入した。

そうえば恒常SRと恒常Rは随分前にコンプしたけど、限定SR限定Rは未入手が割といるな。

ハロウィンアンジェとか割と欲しいな。

2021-07-19

ガチャハズレ引いたやつwww

ネット見るとすごく多いように感じるんだけど実際はどうなんや

ちな自分は親ガチャSRです

2021-07-18

anond:20210718165938

遅くとも2001年にはうんこネタは明らかになってたらしい

http://curry.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1002291614/

323 :あ:01/10/18 22:12 ID:G9A+2ou8

小山田はいじめとかをすごいやっていたんだよ

べつに遠くから眺めてるぶんには嫌な人じゃないよね>小山田

自分の身近にいるなんて想像もつかないコンな人

478 : :01/10/21 10:44 ID:OTEfI+Ns

>>323

クイックジャパンいじめネタについてインタビューされてた回が

あったなー。楽しそうにいじめの内容を話してた。エグかった。

いじめられてた人は精神を病んだというオチだったような

480 :   :01/10/21 11:03 ID:37lAIJ1F

>>478

エエー?いじめられたんじゃなくていじめてたんだ・・

どんないじめ方?

481 : :01/10/21 11:15 ID:OTEfI+Ns

>480

まあ、ありがちだが下半身丸出しにしたとか数人でボコったとか

あと人前で○○ニーさせたとかだったと思う。

読んだのだいぶ前なんでウロ覚えだけど。インタビュアー

「彼は松本人志と同じ目をしている」とか訳のわからん事をかいてた。

482 : :01/10/21 11:29 ID:SR+eaxIC

小山田は実際に手を下したんじゃなくて傍観してたんだよ。

それでも十分きついが。でも本人見ながらひいてた部分もあったらしい。

私立学校ってあん病み方するんだと興味深かったが。

てーかそのネタだいぶ前に出てた。

この頃後ろ向きなネタ多いな。どうかと思う。

2021-06-29

anond:20210628203542

仕事を辞めてから時間が経ち、再就職してからの話って書いてあるので、結構昔かもしれん、ってことか。

アイドル声優の子たち、「バカ」あんまりいない。むしろ、一流大学に行ってたり、文化資本が高い高学歴系が多い。

これが本当なら元増田の落胆は杞憂ってことになる。元増田が見送った、自殺した元アイドルのような不幸は最近は無い、と。

お前の言う中下位層も厚いんである程度実家太くないとそれにもなれない。

少なくとも家でティックトックSRつべ撮影ができるくらいには家はでかい

身内にそこそこの事務所所属アイドルいるけど、母子家庭やで?

お前ら両方に証拠がないからどっちが真実なのかわからん。俺は Vtuber を見てるが、都道府県が判らない子はトップ層にも結構いる。元増田主題とはズレるが「バカかわいい」って結びつきは少なからずあると思っている。頑張っている子を推すからバカになる、よりも、もはやバカ最初から推している。推し活の原罪性はより深刻な現状があるんじゃないか

2021-06-28

anond:20210628210108

お前の言う中下位層も厚いんである程度実家太くないとそれにもなれない。

少なくとも家でティックトックSRつべ撮影ができるくらいには家はでかい

anond:20210628204738

アイドルティックトックSRの背景見てると

でかそうな家に住んでるな、とは思うがな。

実家が太くないとアイドルになれないのはマジ。

メディアに出てくるチェキで日銭かせいでる地下アイドルは家が貧乏からチェキで日銭かせいでるとも言える。

アイドル卒業理由ナンバーワンはなんと……

学業との両立が難しくなったため」です。

「進学のため」という理由中学高校3年の夏秋ごろから一時活動休止し、

春に「合格しました」というご報告をするアイドルも少なくありません。

 

地下アイドルを中心に100グループは見てきましたが、多くのアイドルの親はアイドル仕事普通学生にとっての「部活」程度に捉えており学業と両立できないなら辞めるという約束活動を認めている人が多いです。多くのアイドルSNSなどで「親から成績が下がったって怒られてる」というような愚痴を上げています。これだけ見れば「やっぱりアイドルやってるとアホになるじゃないか」と思われるかと思いますが、「学業そっちのけでアイドルすることが推奨されている」なんてことはないことの証左にはなるかと思います

メディアに引っ張りだこの全盛期の秋元レベルまで行けば違うのかもしれませんが、世の中の多くのアイドルそもそも勉強したいけどできないレベル仕事が入ること自体が稀です。学校を休まないと成り立たないレベル仕事をしているアイドルはほんの一部です。学校に通ってはいるけど勉強をしてないアイドルはそりゃいっぱいいるかもしれませんが、それはファンのせいでしょうか。

もちろん私のようなファンが「SNS更新頻度を上げてほしい」とか「動画もいっぱいほしいとか」「SR配信してほしい」とかいろいろ多くを求めてしまい、そのせいでアイドル勉強時間を削られているというのは一部では事実かと思いますし、それに関しては反省すべき点があるかとは思います

ですが、いわゆる「1.2倍がどういうことかわからない」ようなレベルアイドルに関してはファン希望云々の話ではなく、単純に勉強が嫌いなのか元からアホなのかのどちらかでしかないと思いますだって小数点使用した掛け算を習うのって小学校5年生の範囲ですよ。

 

私も年間100万円レベルで金を落とすそれなりのアイドルファンですが学生アイドルが平日の昼間の仕事を入れまくっていると心配しますし、ライブ後のチェキ会とかで「学校大丈夫?」くらいの話はします。この程度のことは私の周辺のそれなりに濃いコミュニティですらほとんどの人間が気にはしています。みんなライブがあるならそりゃ行きますが、それは「推しが平日昼間にライブを入れる」から「平日昼間にライブを見に行く」だけで、「平日昼間にライブをしてほしい」わけではないのです。

学生アイドル学校をさぼってまでやる「平日昼間のライブ」が誰の都合かは知りませんが、そこまで「ファンが望むから」というのは責任転嫁が過ぎるのではないでしょうか。私だってアイドル搾取する側であるのは事実だと思いますが、実際には私もアイドルの後ろにいる大人搾取されているのです。

2021-06-18

人生ガチャである高卒年収850万の研究である私が保証する。

現在自分ステータスは次の通り。

年齢:43歳

職業半導体ケミカル研究職、専門はエポキシ・アクリル樹脂組成

勤務先:電子材料大手

実績:日本特許出願数15(内筆頭12)権利化6、海外PCT出願数10(内筆頭8)

年収:昨年源泉740万、今年見込み850万

学歴高卒普通高校

自分は非常に人生ガチャの運が良い。

この時代に生まれたのは良いのか悪いのか分からないが、少なくとも父親ガチャSSRである某国大の教授だった。しか学会長を歴任した等、経歴的に素晴らしいレベル教授で、専門分野ではとても有名人だったと後で知った。もちろん上級国民である

母親ガチャはNで、こっちがR以上だったらもう少し上に行けたかも知れない。色々と私の人生の脚を引っ張ってくれた。父の知り合いの米大教授斡旋してくれた留学許可しなかったし、家庭内不和を招いたのも常に母親だった。私は非常にこの母親を憎んでいる。あまりにムカついたので、父の退職離婚させた。今はナマポ生活しているようで、いい気味である

私は努力が大嫌いだ。ゆえに勉強も大嫌いだ。なので、大学はどこにも受からなかった。父は「お前は日本教育が合わないのだろうからアメリカにでも行け」と留学させようとした。結局それも叶わず高校卒業と同時にニートになった。時折バイト等してある程度収入はあったし恋人も出来たが、そこから13年あまりニートを決め込んでいた。

しかし私が英一郎されなかった理由人生ガチャだ。転換期が訪れたのは父の退職が切欠だった。それまでは父の家族カードで月に20万円程度遊びに使い、なかば英一郎状態だったが、退職してしまってはもうそんな生活は出来そうにない。そこで私は親コネでの就職を考えた。父は産業界には疎いタイプだったので、「俺が現役時代だったらもっと良い企業を紹介出来たのに惜しい」などと言いつつ、何社か紹介してくれた。それらをすべて受けてみて、唯一内定したのが今勤めている企業である。この企業の主力商材について、父はまったく何も知らなかった。ゆえに私も一切知らなかった。電子材料というのがどれほど強いのかを嫌というほど知るのは入社後の事である会社ガチャ文句なくURだ。

コネなので、高卒バカがいきなり正社員技術採用になった。商品開発部の課の一つに配属された。当時からアホのように儲かりまくっている会社だったため、周囲は温厚な人物ばかりで、遅刻しようが無断欠勤だろうが大して怒られもせず、ボーナスちょっと減るくらいのペナルティで済んでいた。が、客先でケンカになった事だけは重く受け止められ、アイツを社外に出すのはマズイ、というような話になって研究部門へ転属になった。

この研究部門はチームで何かをやるという発想がそもそも存在せず、すべて個人で考え計画し実行し結果を残すという、実績評価の1人屋台状態だったことが幸いした。配属ガチャSRくらいだろう。私は、周囲の技術部等の人が、時間がなくて出来ない研究を片っ端からやっていった。その結果、エポキシ樹脂組成物、アクリレート樹脂組成物においての知識力は社内で指折りという研究者になった。まさに門前小僧習わぬ経を読むだろうか。

電子材料業界において樹脂組成物の研究者というのは希少価値の高いキャリアであるため、ヘッドハンティングオファーはそれなりに来るし、外資に移れば4桁万円プレイヤーになるのも容易である。今の立場の方が色々と楽なので、特に考えてはいないが、まかり間違ってこの会社左前になったとしても、転職はいくらでもあるだろう。

コロナ騒ぎで、電子材料業界は空前の好景気となった。私がそれを知ったのは昨年5月の狂気じみた受注量によってであるインサイダーにならないように少し外れた関連銘柄を買い漁って、平均4倍程度になった。売却益で新車1台買えた。

私は別に努力して今の立場になったわけではない。単に親ガチャ就職ガチャ会社ガチャSR以上引きまくっただけだ。故に、人生とはガチャである確信している。人生を決める最大の要素は運だ。

ちなみに嫁ガチャはNだった。家も買ったがRくらいだった。クルマもNだろう。子供は居ない。生活ガチャはあまり良くないようだ。

2021-06-10

ツイステ 枢やな先生 プロなのに仕事ザル

ツイステ最初の頃はストーリーイベントも順調にでていてみんなが楽しい雰囲気だったのだけど

ある時期からガタガタになり、ストーリ配信されなければ、推しの寮服SSR配信されないので

二十二人いるキャラクターの寮服SSR一年のうちに全員でなくて、不満を抱えたファンたちに焚き付けるように

運営が100連したらSSR一枚交換できるアイテム既存のだけ)を二回出してしまった

推しが先に出てるファンたちはいい思いをするが出ていないのはすでに2回分差がついている

しかも、推しSSRが本編で出ないならイベントで保管すればいいものを、先にでたキャラばっかりがSSRになっている

なぜストーリーがこんなに遅れているのだろうか?

枢やな先生仕事が偏りすぎているのだ

1、本編の原案

2、グッズの監修

3、本業黒執事

4、イベントの監修、セリフの監修

5、やなスタッフによるカードイラスト監修           すでに手に負えなくて首塚(頭だけトレス)が複数

6、グッズイラスト原案

7、SSRイラスト担当

8、ツイステ漫画の監修

9、他アニメキャラデザの仕事

etc

はっきりいってアホとしか言いようがない

先生に、ゲームイラストシナリオを全部任せたら、開発はそれを待つしかないのだから 絶対的に遅れるに決まっている

こんなに仕事を抱えて、結果本編が大幅に遅れて、ユーザーに不満を抱える状態になっている

本編が最後配信されたのは9月

本編が遅れたなら埋め合わせにと 復刻イベントがのだが、復刻イベントの+αを新イベ扱いしている

+αとは、イベントの裏ではこんなことが起きていましたよという話の追加である

なので、その復刻イベントが終わると次に・・・また復刻イベント+αがくるのだ

その間の埋め合わせに育成イベントもあるがはっきり言って、ゲームとは呼べないくらい内容がないのでイベント扱いしていません

どれくらい手抜きかというと

素材集めにひたすら20分放置するだけのイベントSR新規カードはある)

キャラステータスが微量に上がるだけのイベント

手持ち検査のバトルイベント

虚無になるわけである

何故そんなイベントをさせられるかというとすべては枢先生仕事をため込んでいるからだ

先生仕事を溜め込みすぎて、本業漫画ストーリー全然進んでない現状(月刊なのに九ページの時も)

そんな中ゲームに大打撃を与えたのが 課金バグである

重課金勝手課金なんてことがあっても 運営無視 会社HPから電話番号も消す始末

3〜4ヶ月前からTwitter被害を訴えている人々がいるが現在まで謝罪説明もなしである

課金バグの他にも初期化バグガチャバグなど致命的なことがあっても説明なしだけでなく、詫びアイテムもなし)

そんな中、毎月低レベルなグッズだけが量産され、枢先生の絵が売りなので、発売当時からずっと同じSR寮服絵のグッズが毎月出ているのはもはやネタ

辞めるのも仕方ないレベル運営もひどいのだ

先生 ずぼらな体制でよく全部やろうと思いましたね  正直、自身作品の首締めて、じわじわと殺していっているのと同じ行為しか思えません・・・・ 

PSSSR黒執事個展の絵、画力差がだいぶ違ってて手抜きの印象を持ちました 後、服のデザイン、本職に任せてほしい(枢先生に誰も言わないのだろうかだいぶダサい

2021-06-09

ウマ娘は間違いなく衰退する。それも半年中に。

予言しよう。ウマ娘は間違いなく廃れるコンテンツである

リリース直後は俺もウマ娘に感動し、ウマ娘を狂ったようにやり込みまくった。

からこそウマ娘の持つ欠点がはっきりと見えたのでこうして記すことにした。


1.育成やればやるほどストレス溜まっていく仕様

ウマ娘においての育成はほぼ確率が絡んでおり、トレーニング練習するにもお出かけするにも休むにも確率が絡んでいる。

これがどう意味するか、それは育成する度に毎回プレッシャーと戦わなければならないのだ。

特に休みは罠が潜んでいるのだ。夜更しバッドイベントが起きるからだ。夜更しは放っとけば体力もやる気もガンガンと下がっていく恐ろしいバステだ。

正直なぜ休むのにこんな致命的に近いバステを仕込むのか理解できない。これも確率が絡むのだが保健室も確定ではない。保健室に行っても治らないのである

まりはいつかは致命的に等しい夜更しバステに怯えながら休みを押して、もし患ったら祈りながら保健室に駆け込んでも絶対に治る保証はないという鬼畜のような仕様なのである

それだけじゃなくて不意打ちで怠け癖という治らないとほぼ致命的なバステをつけてくるのもどうかと思う。

そもそも確定といえるのは「夏合宿中の休憩」、「友人枠とお出かけ」ぐらいしかない。少なすぎるのだ。

あと友情トレーニングが3人以上重なってて10%台なのに失敗する確率数字以上あるだろあれ失敗しすぎだろ。


2.あまりにもあまりにも過酷すぎる課金

このゲームサポートカード仕様が非常に財布に優しくないのである

確率でいうと3%のSSRサポートカードは性能的に優れており、育成に出来れば使いたいのだが

最大で5枚も引いて性能を少しずつ上げていく前提の話である。いわゆる1枚だけ引いた状態を無凸というのだが

無凸だとほぼ役に立たないのである。数枚重ねたSRに劣る性能だ。じゃあそのSRを使えばいいのではないかというと

そう単純な話ではないのだ。SSRは金スキルを所持しており、3回ほどイベントを起こせば(これも確率)金スキルを取得できるのだ(確定もあるがこれも確率だ)

スキルレースするには欠かせないほど高性能もあり、育成評価も金スキルを多く取れば上がっていくのである

まりは育成に使えるレベルになるまではせいぜい1凸か3凸できれば完凸ってのがセオリーではあるが

このゲームガチャのレートは10連につき3000円かかるのである。そして200連(6万円)すれば1枚交換できるという天井仕様である

200回も引けば何枚か揃えるんじゃないか?と思ったあなたは甘すぎるのである。これも確率の恐ろしさで目当てのSSR引けないどころか他のSSR引けないまま200連してしまうなんて

しょっちゅう聞く話なのである。そしてこれを5枚引こうとすると最大で30万である。こんな不運な悲劇は流石に少ないがそれでも10万以上課金しないと話にならないのは事実である

そしてウマ娘の方のガチャもあるし、ガチャ更新は月に3回もある。果たしてついていけるユーザーはどれだけいるのだろうか?


3.そもそも育成以外やることがない

個人的にこれが致命的だと思う。パワプロみたいとよく言われるが

個人的全然違うなとは思う。パラプロ野球対戦モードがあるからだ。それに比べてウマ娘はどうだろう。

育成が終われば後はチームレースレジェンドレースに出走するのはいいが最初は真面目にレースを見てた人も

今ではスキップ連打だろうから数秒で終わらせているのであろう。そしてもう育成しかやることないのである

育成慣れしていてもそれでも最低20分はかかるし、もはやレースも全スキップで育成の確率に振り回されまくって感情も何も動かないし

URA優勝なんて当たり前でそれよりその後の因子しか興味なくて、その因子も結局青因子3やURA因子もつかなくて

溜息つきながら死んだ目で移籍送りする作業。そしてTP貯まる頃にまた溜息つきながら育成が始まる。もう最初にURA優勝した感動なんて忘れたよ。


4.チャンピオンズミティングが人離れを加速させる

ウラス杯どうだったかい?プラチナ称号取れたかい?俺は取れたよ、ここで取れなかったよといえばよかっただろうけど取れちゃったよ。

でもなぁ、これって結局は3人の内2人が悲しむ仕様なんだよね。1着以外は何も残らないのもリアル競馬と同じだからね。

そもそもオープンでもグレードでもどっちでもいいけれど頑張って育成したウマ達が全然勝てなくて決勝に進めなかった人もかなりいただろう。

自分の頑張りもウマ娘の頑張りも全否定された気分になり引退した人もいたかもしれない。

まりはこのコンテンツは盛り上がりを見せているように見えてユーザーをかなり降るい落としているのである

これを毎月開催するとなるとどうなるかはお分かりだろう。やらなければいいという意見もあるがそもそも育成以外に何もすることがないのだからやるしかないのだ。

そして人は減り続けるのである


おおまかな理由としてはだいたいこんなもんだ。本当はもっと言いたいこともあるが(別衣装ゴミのような仕様や余りまくる靴など)

できるだけプレイしたユーザーなら共感は得られる項目だけに絞った。ウマ娘は本当に素晴らしいコンテンツだと思う。

からこそ色々と惜しいのである。このままではウマ娘流行たこともあっという間に過去になるのであろう。

セルランも円盤歴史的記録の売上を残しているからこそ全力で何とかしてほしいのであるウマ娘が好きだからこそ記したのだ。

2021-06-06

人生ガチャである高卒年収850万の研究である私が保証する。

現在自分ステータスは次の通り。

年齢:43歳

職業半導体ケミカル研究職、専門はエポキシ・アクリル樹脂組成

勤務先:電子材料大手

実績:日本特許出願数15(内筆頭12)権利化6、海外PCT出願数10(内筆頭8)

年収:昨年源泉740万、今年見込み850万

学歴高卒普通高校

自分は非常に人生ガチャの運が良い。

この時代に生まれたのは良いのか悪いのか分からないが、少なくとも父親ガチャSSRである某国大の教授だった。しか学会長を歴任した等、経歴的に素晴らしいレベル教授で、専門分野ではとても有名人だったと後で知った。もちろん上級国民である

母親ガチャはNで、こっちがR以上だったらもう少し上に行けたかも知れない。色々と私の人生の脚を引っ張ってくれた。父の知り合いの米大教授斡旋してくれた留学許可しなかったし、家庭内不和を招いたのも常に母親だった。私は非常にこの母親を憎んでいる。あまりにムカついたので、父の退職離婚させた。今はナマポ生活しているようで、いい気味である

私は努力が大嫌いだ。ゆえに勉強も大嫌いだ。なので、大学はどこにも受からなかった。父は「お前は日本教育が合わないのだろうからアメリカにでも行け」と留学させようとした。結局それも叶わず高校卒業と同時にニートになった。時折バイト等してある程度収入はあったし恋人も出来たが、そこから13年あまりニートを決め込んでいた。

しかし私が英一郎されなかった理由人生ガチャだ。転換期が訪れたのは父の退職が切欠だった。それまでは父の家族カードで月に20万円程度遊びに使い、なかば英一郎状態だったが、退職してしまってはもうそんな生活は出来そうにない。そこで私は親コネでの就職を考えた。父は産業界には疎いタイプだったので、「俺が現役時代だったらもっと良い企業を紹介出来たのに惜しい」などと言いつつ、何社か紹介してくれた。それらをすべて受けてみて、唯一内定したのが今勤めている企業である。この企業の主力商材について、父はまったく何も知らなかった。ゆえに私も一切知らなかった。電子材料というのがどれほど強いのかを嫌というほど知るのは入社後の事である会社ガチャ文句なくURだ。

コネなので、高卒バカがいきなり正社員技術採用になった。商品開発部の課の一つに配属された。当時からアホのように儲かりまくっている会社だったため、周囲は温厚な人物ばかりで、遅刻しようが無断欠勤だろうが大して怒られもせず、ボーナスちょっと減るくらいのペナルティで済んでいた。が、客先でケンカになった事だけは重く受け止められ、アイツを社外に出すのはマズイ、というような話になって研究部門へ転属になった。

この研究部門はチームで何かをやるという発想がそもそも存在せず、すべて個人で考え計画し実行し結果を残すという、実績評価の1人屋台状態だったことが幸いした。配属ガチャSRくらいだろう。私は、周囲の技術部等の人が、時間がなくて出来ない研究を片っ端からやっていった。その結果、エポキシ樹脂組成物、アクリレート樹脂組成物においての知識力は社内で指折りという研究者になった。まさに門前小僧習わぬ経を読むだろうか。

電子材料業界において樹脂組成物の研究者というのは希少価値の高いキャリアであるため、ヘッドハンティングオファーはそれなりに来るし、外資に移れば4桁万円プレイヤーになるのも容易である。今の立場の方が色々と楽なので、特に考えてはいないが、まかり間違ってこの会社左前になったとしても、転職はいくらでもあるだろう。

コロナ騒ぎで、電子材料業界は空前の好景気となった。私がそれを知ったのは昨年5月の狂気じみた受注量によってであるインサイダーにならないように少し外れた関連銘柄を買い漁って、平均4倍程度になった。売却益で新車1台買えた。

私は別に努力して今の立場になったわけではない。単に親ガチャ就職ガチャ会社ガチャSR以上引きまくっただけだ。故に、人生とはガチャである確信している。人生を決める最大の要素は運だ。

ちなみに嫁ガチャはNだった。家も買ったがRくらいだった。クルマもNだろう。子供は居ない。生活ガチャはあまり良くないようだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん