「下剋上」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 下剋上とは

2022-05-18

anond:20220518005159

大手が2000円前後で荒稼ぎしてるから

1000円位で売るサークル下剋上してくれると

俺が助かるw

2022-04-19

valorantというゲーム世界大会日本代表がBEST4以上確定した件

この記事を書こうと思ったモチベーション

【速報】日本代表止まらない快進撃、世界大会ベスト4(平岩康佑) - 個人 - Yahoo!ニュース という記事ホッテントリして実際に応援していた自分としては小躍りしていたが、ブコメが少し荒れていたので。

自分はesports関係者ではないし、観戦し始めたのも一年からなので間違ってることがあったらすみません

要約


ここから本文

 valorantという5対5のゲームがある。攻撃側と防衛側に分かれて、攻撃側は爆弾を設置、爆弾を解除されないように防衛から爆弾を守り、防衛側は爆弾を設置させないように、設置されたとしてもその爆弾を解除することが目的となる。日本では去年から盛り上がりを見せており、今回の世界大会では国内の同時視聴者が32万人以上を記録している[1]。ただ、valorantでは日本は最弱地域として世界から扱われてきた。去年3回行われた世界大会勝利したのはわずか1回で、同じアジア韓国と比べるとアジア内でさえ格下と見られていた。

 そして2022年初めての世界大会となるVALORANT Champions Tour 2022: Stage 1 Masters - Reykjavík(以下VCT)に日本代表としてZETAが出場している。日本国内ではZETACrazy Raccoon(以下CR)がしのぎを削っており、昨年ZETAは一回しか世界大会に出場しておらず、それも全敗という結果に終わってしまった。ZETAそれから大きなメンバー変更を行い、既存メンバー2人と新メンバー3人という構成CRに打ち勝ち、今回の世界大会に臨んでいる。

 待ちに待った世界大会一戦目。対戦相手韓国代表DRX、今まで公式戦でZETAは一勝もできておらず、また同じアジアの国と一回戦目から戦わなければいけないということで自分としては非常に緊張しながら観戦していた。結果は惨敗。VCTでは一度負けてもlowerといって敗者同士で戦う敗者復活戦のような仕組みがある。なので最大2回まで負けることができるのだが、自分含め観戦していた人の多くはDRX戦で日本活躍絶望していたと思う。

 lower1回戦目はEMEAヨーロッパ中東アフリカ代表の一つであるFnatic。歴史あるチームであり、去年の初めて行われた世界大会では準優勝という結果も残している。今回はビザコロナ関係で2人のメンバー代理選手になっているが、それでも期待値は非常に高く、日本には当然勝つだろうと見られていた。しかし、日本は2-0で"あの"Fnaticに勝利してしまった。この時点で快挙であり、ZETAが掲げていた目標世界大会で1勝」は達成された。しかし、ZETA下剋上はここで終わることはなかった。

 lower2回戦目はブラジル代表チームの一つであるNIP(Ninjas in Pyjamas)。valorantでは比較的新しいチームであるが、他タイトルでは非常に有名なチームであり、今回も激戦区ブラジルで2位という成績を収め世界大会に出場している。しかZETAはNIPに2-1で勝利。この勝利によって日本チームとして初めてプレイオフ出場という快挙を成し遂げた。また、下馬評を覆したZETA世界から注目が集まりはじめ、応援ハッシュタグである「#ZETAWIN」がtwitter世界トレンドで1位にもなった[2]。

 プレイオフ1回戦目はEMEA2位のチームであるG2 Esports[3]。EMEAという過去二度世界大会で優勝している地域の2位であり、非常に厳しい戦いが予想された。またZETAとしては不幸なことに、次の試合がすぐ次の日の一回戦目であったため、シードとして出場しているG2 Esportsに比べて疲労もある状態での試合だった。結果は0-2で負けてしまったが、試合内容は非常に競っており自分としては、あのG2 Esportsにここまでやるなんて・・・というどちらかというとポジティブ感想を持っていた。プレイオフに出場したのも束の間、またZETAはlowerに落とされてしまった。

 プレイオフlower1回戦目はEMEA4位のチーム、Team Liquid。valorant含め様々なタイトルで有名なチームであり、先週以前に「ZETAがTeam Liquidと戦うんだけど、今ならもしかしたら勝てるかもしれない」などと言ったら袋叩きにされるくらいのチームであるしかし、ZETAは2-1でLiquid勝利してしまった。実況からは「奇跡ではなく軌跡」という台詞が飛び出す快挙をZETAは成し遂げた。(実況の様子:https://twitter.com/valesports_jp/status/1515480002191835138?s=20&t=jexwiTd925wRKL7IVrQTcQ

 ZETAとしても勢いづいているところでプレイオフlower2回戦目は初戦でボコボコにされたDRX。観戦している側としてはここまで来たらどのチームにももしかしたら勝てるんじゃないか、という希望を抱いていたが、やはり初戦の嫌な記憶を思い出してしまう。一日目に2-13, 3-13で負けた相手に勝てるのか・・・?という思いは杞憂で終わった。2-1でDRXにさえZETA勝利してしまったのである特に最終マップスプリットでは13-4で圧倒的大差をつけての勝利だった(用語多くてすみません)。優勝候補の一つとも言われてきたDRXに勝利し、日本代表ZETA DIVISIONはBEST4以上が確定した。それが今日(4/19)のam5:30頃。つまりまだ試合は残っている。BEST4という歴史的快挙を成し遂げてなお、その上をまだ目指すことができる立場にいる。次戦の相手はAPAC地域代表Paper Rexで23日am2:00から開始される(多分)。twitch, youtube配信されるのでぜひ見たことない方も観戦して欲しい。

以下例の記事ブコメについて

 ついにvalorantがはてなにも認知されるときが来たのか~とホッテントリを見た時は思っていたし、日本のesportsに注目が集まることが嬉しいことだったのでブコメを見た時は非常に悲しい気持ちになった。確かに記事タイトルは誰がなにでBEST4なのかわからないし、普段ゲームをやらない人はサムネ画像がEsportsの選手である認識するのは難しいと思う。なので1行目にvalorantという記述があっても、valorantを知らない人からしたらわかりにくいというブコメはそんなにおかしいことではないし、それに対して id:pptppc2 さんなどは説明ブコメをしていてこういう人のお陰でesportsが発展していくんだなとも思った。ただ、明らかに対立煽りブコメや少し過激発言が上にあったのを見て、少しでも今回の快挙のコンテクストがわかるようにと本記事を書きました。せっかくZETA歴史的快挙を成し遂げて、優勝も見えてきたのでここは一つ皆で楽しく応援しましょう!個人的にはZETAの躍進と、これから日本のEsportsの成長が楽しみで仕方がないです。

[1] https://www.valorant4jp.com/2022/04/zeta-division-vs-liquid321valorant.html

[2] https://www.valorant4jp.com/2022/04/zeta-divisionzetawintwitter1.html

[3] EMEA1位はFPXだが、渡航制限により今回は出場していない https://twitter.com/FPX_Esports/status/1508430439991906306?s=20&t=QybalBYLYDfddgovHB1F7w

追記

id:crimsonstarroad こういう解説ありがたい。何と無くイメージついた。卓球みたいな感じで1セット13点先取の3セットマッチなのかな。とすると1ゲームは1分2分?

そうです!卓球と少し違うところは12ラウンド(卓球でいう点)で攻守が交代するのと、一セットごとに戦うマップ戦場)が変わります。なので卓球でいう1セットはvalorantでは1マップとよく言われます

1ラウンドは1分40秒なのですが、毎ラウンド開始前に持っているお金武器を買う時間があるのと、もし攻撃側が爆弾を設置できた場合最大爆破まで45秒かかるのでそれを踏まえると1ラウンド2~3分くらいになると思います。また世界大会では各チーム2回まで(多分)タイムアウト使用できるので、1マップ結構長くなります(40~60分くらい)

2022-03-01

息子のイヤイヤ期がまだ来ない(3歳9ヶ月)

もはやタイムリミット絶望超過。

「息子のイヤイヤ期が来ない(3歳8ヶ月)」

増田日記を書いて一ヶ月。。

その後も根気よくあの手この手でイヤイヤ期に誘導しているのだが成果が出ない。

子育てマニュアルによるとイヤイヤ期は乳幼児において自己確立必須ターンと示されており、

故に我が子にも正常なイヤイヤ期を経て欲しいと願っている。

てかもう乳幼児ですらねぇし。

未熟児ギリの体重で産まれたから発育が遅いのは覚悟していたが、これほどとは。

 

最近「僕が一番」に拘るようになり、都合よく乱用したのを反省している。

「お風呂に入るよ」

「嫌だ」

「じゃぁお父ちゃんが一番に入るね」

「やだー僕が一番」

ちょろい

 

ついつい楽な手を使ってしまう。

ここで彼の意思をないがしろにし無理やり風呂に連れていけばイヤイヤするのかもしれない。

と思って何度かやってみた。

捕まえて無理やり服をひっぱがした。

新しい遊びと勘違いケラケラ笑いながらフルチンで逃げ回ってるだけで効果無かった。

飽きたら最後には大人しく風呂についてきた。

 

寝かしつけもいつまでもぐちゃぐちゃ話が終わらない。

かくれんぼしよう、毛布をかけろ」

だの

「ずるっこじゃんけんをしよう」

(俺が先に出してから息子は手を変えれる特別ルール

最後は「じゃぁパパと僕で2人で勝つやつね」とアイコの手をだしてくれるのが日課しか絶対に勝たせてはくれない。

だの

今日は何曜日だ」

木曜日だ」

「なら明日休みからパパと遊びに行けるか?」

金曜日から保育園がある、わかってて言ってるだろ?」

アホみたいな会話が延々と続く

 

ママが「いい加減に寝なさい」と怒る。

仕方がないので

「おとうちゃんが寝るの一番、ママが二番、J君は三番だね」

「やだ、僕が一番がいい」

「じゃぁ目をつぶっておしゃべりやめなさい」

寝る、ちょろい、ちょろすぎる

 

まもなく幼稚園、その後で反抗期に入られても困る。

はやくイヤイヤしてくれと焦る俺。

 

隣家の絶叫お嬢さん

在宅勤務二年、幼稚園から帰宅し1,2時間絶叫してたのがここ一ヶ月パタリと止まった。

三時に上司に検温メールしなければならず時報代わりに使っていたのに、困る。

もしやウザくなって消したのではなかろうかと案じていたら笑い声が聞こえるようになった。

反抗期が終わったのだろう。

いいなぁ

 

ともかく、ウチは反抗期どころかイヤイヤ期もまだだからこの先どうなるのか。

 

自閉症スペクトラムADHDではなかろうかと疑っている。

チェックリストを見るとほとんど引っかかるのだ。

 

 

ほぼイエスではないか

しかし著名な心理学者によると障害を抱えているからといって他の子供と比べてはいけませんと書いてあるので比べないようにしている。

 

の子はこの子らしく成長してくれればいい。

ちなみに三歳検診はぶっちったのでプロ見解は知らん。

一歳半検診には連れて行ったがあまりにアホらしい内容で唖然としていたら翌日ノロゲロ

間違いなく検診会場で食らった。

まぁノロはいずれ感染して免疫獲得しなきゃしょうがいからさっさとかかってくれるのは良いのだが。

検診内容がチープすぎる、子供あやし方とか、どーでもいいわ。17,8のママじゃあるまいし。

行政虐待チェックのエビデンス残したいだけじゃねぇか。

誰がこんな可愛い我が子を虐待できましょうか。ありえないので結構です。

 

ともかく自閉症スペクトラムのチェックもほぼすべてひっかかる我が子でありこれは運命から仕方がない。

 

なんせとにかく電車しか興味が無い。

電車識別名称は覚えるのにそれ以外はダメ

ひらがなを教えているが飲み込みが早いのでウチの子天才だと思っていたら

ひらがな電車図鑑電車名前を覚えていただけだった。

ひらがなを読めているのではないのだ。

電車図鑑のページのひらがなは読める(ように見える)のに、単独ひらがなだけ見せてもまったく読めない。

絵本音読していたのでひらがな読んでるのかと思ったら何度も読み聞かせしてるから音で覚えているだけだった。

 

試しに「なんでも好きなひらがなを書いてみ」と紙とペンを渡したら

ドヤ顔で「い」を書いた

ドクターイエローのド!」だってよ、アホかとボケかと。

電車図鑑の「い」はドクターイエロー

 

次に「へ」を書いて「カシオペアのか!」

電車図鑑の「へ」はヘッドマーク、絵はカシオペア

 

面白いのでもう一つ書かせたら、「し」

しまかぜのし!」

うん、あってる、わかってないだろうけど。

 

とにかく電車が好きで、特にパンタグラフに目がない。

先日地下鉄に乗った時にヤバと思いつつもバカから気がつくまいと思っていたらパンタグラフが無いと騒ぎ出した。

どこみてんだよ。

地下鉄トンネル断面を小さく、掘削コストを下げるため架線ではなく第三軌条と呼ばれる導体から受電するのです、だからパンタグラフはありません」

説明第三軌条を見せてやっているのに納得しない。

パンタグラフが無いと騒いでいる。実に鬱陶しい。

さらには「先日阪急恵美須町に行った時は地下鉄なのにパンタグラフあったではないか」と。

そんなどうでもいいことは覚えんでよろしい。

「あれは相互乗り入れパンタグラフ阪急が走れるように仕方なく架線もあるのだ、

たぶん掘削コストは余分に40億円くらいかかってるんじゃないかな、しらんけど」と説明しておいた。

 

京都鉄道博物館ボタンパンタグラフ上下させるアクティティがあるのだが30分やってる。

止めなければ1時間でも2時間でもやってそう。

ADHDである

同じ年頃の子供を見ていると2,3回やれば飽きるものだ。

それが正常な子供だろう。あのコ達は正常な時期にイヤイヤ期もあったに違いない。うらやましい。

 

パンタグラフ上下させるためだけにJR新快速(大好き)で京都まで連れて行かされる。

誰だよこんなもん教えたの、俺だ。

息子の入館料は年パスでタダだが俺の分は980円取られる。俺電車になんの興味もないのに。

パンタグラフ上下作業に満足したらバスバスもちょい好き)で四条大宮まで移動し嵐電に乗り(路面電車にも目がない)

車折神社で降り(嵐山まで乗らないのが通)散歩しつつ、渡月橋渡り

桂川右岸を走り回りつつ阪急電車阪急チョー好き)で帰る。

これがお気に入りコース

なんやかや4000円はかかってる、近所の公園で遊べばタダなのに、実に浪費。

 

鉄道模型レンタルレイアウトに連れていくと阪急電車Nゲージ、12800円)のパンタグラフを指で上げ下げしている。

いや、走らせようよ、それ家でもできるじゃん。

触りすぎて4つあるパンタグラフの3つが無くなった。

残り一つになり、己の愚行で3つ無くなったのを自覚しているようで慎重に触るようになった。

いや、触るなよ。アホなのか。

最後の一つが無くなったらどんな反応になるか楽しみ。

残り2つになったとき、息子と日本橋専門店まで交換パーツを探しに行った。

Amazonでも良いのだが物を壊したり無くした結果のOJT

俺は鉄道Nゲージ模型にもミリ興味が無い、知識が無い。

販売スタッフに聞いたところ互換性のあるパーツは無い、メーカー在庫も無いのだそうだ。

その説明を聞いて息子も諦めた。わかったかバカモノ。

 

しかしどうせ最後の一つも壊すの目に見えており、ギャーギャー騒ぐであろうから

既に似たようなパンタグラフは購入済みで取り付ける算段もついている。

 

最後の一つが壊れ、泣き崩れていると、颯爽と修理するパパ、

流石父上、お父様、羨望を浴びる。くくく

はよ壊せ。

 

で、唯一イヤイヤし泣き叫ぶのがこのレンタルレイアウトから連れて帰る時だけ。

時間から帰ると指示すると笑顔一転ブチギレモードで泣き叫ぶ。

抱きかかえて店から連れ出しタイムアウトで反省を促す。

毎度毎度「時間なのに帰るのイヤイヤしてゴメンナサイ」と反省を述べるが

翌週にはまたブチ切れる。

店にご迷惑であり、出禁食らわないように各地をローテしているが。

これだけは半年改善せず、イヤイヤの素質が無いわけではないのだ。

やれば出来る子なのだ

なぜ普段生活もっとイヤイヤできないのか。

これではイヤイヤ期ではなくただ鉄道チョーきな子供ではないか

鉄道好きで左利き、はぁどう考えてもアレだよねアレ(偏見)。

 

風呂上がりにポップルコーンを食べるの習慣になっている。

これを食べなきゃ眠れないよねー、みたいな。

ポップルコーンとはポップコーンの事である

我が家ではちょくちょくウソ単語を教えている。

俺は小学校3年で田舎から大都会大阪に転校し方言で虐められたおかげでひねくれた人間に育ったので息子にも同じ思いをして欲しい。他意はない。

「ポップルコーンってなんだよ、だせぇな、ポップコーンだろ、バーカ」

みたいなシーンを想像すると笑える。

そして

「なんで俺はアホなお父ちゃんに育てられてしまったのだろう、ウチは世界一不幸な男の子や」

みたいな。笑える。

この程度の楽しみは子育てオプションとして享受してよかろう。

ともかくポップルコーンを作らされる。

作るまで足にしがみついて離れないのだからしょうがない。

どれほど欲しいかダンス表現するように命じている。

ポップルコーン頂戴ダンス

一人は恥ずかしいとモジモジしている、一緒に踊ってやる、意味わからん

ダンスはクソ下手クソ。父の遺伝から仕方ない。

風呂上がりで糞暑いのに、ダンスしてポップコーンを作る

ポップコーン百均で豆を買ってくれば山盛り作っても原価10円ほどであり

業スー最高級オリーブオイルを使うが、20円もかかってないだろう。

中華鍋で1分もかからない。

こんなもんで満足してくれるのだから安上がりでちょろすぎる。

ビールを飲みながら一緒にポップルコーンを食べる。

俺の山盛りの皿を見て「パパの方が多い」とクレーム

「当たり前でしょ?体の大きさが違うでしょ。でも愛してるから三個分けてあげるから1個頂戴」

1個くれる。かわいいなぁ

もう一つ頂戴と頼んだら「イヤー」と断られた。

どのみち自分の分を食い終わったら俺の皿を襲撃するのだから同じだろうに。

 

先日家族スシローに行った。安くて美味しいよね。

軍艦イクラにはキュウリが添えられている。

これを処理するのはキュウリ好きの息子の役目なのだ

さすがにいつもキュウリでは可哀想だ、もうすぐ4歳になるのだからイクラを食わせてもよかろう。

試しに3粒ほど食わせてみた。

なんじゃこりゃ、みたいな満面の笑顔になり

「口中へ赤玉投入せよ」みたいな顔で口をぽかーんと開けている

金魚みたいで可愛いと思った、全部食われて軍艦だけ残った、俺が食わされた。

下剋上か、ほんの少し磯の香りがした。

 

ともかくちっともイヤイヤ期してくれない、どーすんの。

とうちゃん挫けそう

2022-02-28

プーチン立場に立って考えろよ。戦争するのは何も不思議じゃないだろ。

ついにプーチンは狂っただの、認知症なんじゃないか、つまりボケたんじゃないか

いいやあの男こそはヒトラーの再来、生まれながらの悪魔人物である、なんて、突飛な風評が目立ってきた。バカ野郎どもである

道徳の教科で習わなかったのか?『人の気持ちになって考えましょう』と。

冷静になれば、「トチ狂ったか戦争を始めた」なんて口が裂けてもいえないはずだ。

普通に考えて、するでしょ。

だってさ、もう金はあんだよ?国一番の金持ちと言ってもいいだろう。なんか話題になってたよね。超豪華な別宅。宮殿な。

名声もあるだろう。あんな何年も国家トップやってて名声がねえわけねえわな。

女、より取り見取りだろう。リュミドラが女としてどうかは知らんが、娘にも囲まれ家族的にも恵まれてる。

で、今。

攻める大義名分のある国が真横にある。

大義名分ってのは東のロシア民族虐殺から守るなんて下らない理由じゃない。

ロシア立場的には地政学的にあん土地NATOになっていいわけねえし、まあ民俗学的にもロシアの一部であることはなんにも不思議じゃねえわな。

軍隊もある。敵に負けるなんてことはあり得ないくらいの戦力差だ。

そんで、EUアメリカは核をチラつかせれば動かんのはわかりきってる。

こんな状況になったら、誰だって戦争したいに決まってるじゃん。

自分権力者であることを最も実感できる瞬間だよ。間違いなく。自己表現と言ってもいいね

そんな下らないことのために人が沢山死ぬんだぞ!って声が聞こえてくる気がするけどさ、だからこそいいんじゃない

自分のある種、下らないようなこだわりのために世界右往左往して、尊い人命が失われて。そんでもって良いにしろ悪いにしろ歴史名前が残る。

これこそ、まさに権力者愉悦醍醐味ってものだろ。男の本懐と言ってもいい。

プーチン目的は一体…」じゃないだろ。今、まさに、プーチンは最高に充実してると思うよ。世界で一番のリア充だろう。

まあ、こういう浪漫というか、人の本能みたいのを何とか抑えようとしたのが今の国際秩序で、それ自体は正しい。そこに反対するわけじゃない。

本能だけに本能寺の変を起こした明智光秀みたいなもんだよね。織田信長後継者を一発で殺せる下剋上チャンスがあるなら、理由はともかくとしてやるでしょ、的な。

倫理的にはプーチンのやってることは間違ってるだろうけど、全く一切理解不能!狂った男だ!なんていうのは全く的外れだね。

2022-02-15

anond:20220215185034

これの次章ってこと?

https://anond.hatelabo.jp/20220214232716

そりゃそもそもの話がかなり変わってくるな

女が女を束ねるのは無理

一見うまく行っててもすぐに下剋上されたりするし、裏に男いないと無理

元増田ストレス爆発しておかしくなる直前なんじゃね?って感じだわな

まあとっとと夫と離婚

2022-02-05

増田における「下剋上

元になった増田記事と、トラバ先の記事

たまに、後者の方に多くのブックマークが付くことがある。

私のなかでは、この現象を「下剋上」と呼び、珍重されている。

2022-02-01

anond:20220201125340

そういうのは体鍛えてない男の需要ない。強者を追い詰めてる下剋上感が楽しいのであって、見た目が自分より弱そうなヒョロヒョロやだらしないプヨプヨはいらない。ジム行け。

2021-12-21

なんか新しいキーボードを買って嬉しいからひたすら文章を書く。書く内容が特に思い浮かばないので頭に浮かんた文章をただひたすら描き続けることにする。牛、馬、さる、キジリボンの騎士岡本太郎。もうダメだ思いつかない。これ以上のボキャブラリティ自分は持ち合わせていない。笛のガムの正式名称って何だっけ。そもそもあのガムは笛の機能オフィシャル公認のものだっけ。そもそもガムだっけアメだっけ。駄目だ。この世界のすべてが曖昧になる。もうガムでもアメでもいい。何だって受け入れる。お腹に入れば全部同じことだ。ガムはお腹に入らないかもしれないが、それでもいい。すべてを受けれ入れた先に見えてくるものもある。サロンパスサロンパス類似品も成分はだいたい同じだって薬局の人がいっていた。だから安い方を買ったほうがいいと。でも自分サロンパスを買っていた。薬局の人を信用していないわけではない。そういうところで目先の小銭を拾うことは巡り巡って損をすることになると信じているからだ。ポイントカードも持たないことにしている。自分楽天奴隷になりたくない。Tポイントも捨てた。Yahooがうるさかったけど全部無視した。最近コンビニ店員もいちいち聞いてこなくなった。これは自分がどうこうというより世間の流れかもしれない。ココ壱は相変わらず聞いてくる。そのへんで小売業下剋上というか、我こそが次の盟主になると野心を持っているか持っていないかの違いが現れているような気がする。共同体における王の存在というのはそういうものだ。共同体の中心であり外であり、王であり奴隷である。役目を果たせない王はすぐに交換される。民主主義はその構造を下部に押し付けているだけに過ぎない。それにしてもこのキーボードいいな。ほとんど手首の位置を動かさずに大半の入力を行うことができている。ただやはりカーソル操作に関してはまだぎこちないところがある。すべてのソフトがhjklで操作できるわけじゃない。やはりカーソル操作からは離れられない。やはりファンクションキーは小指で押すべきだろうか。押すべきなんだろうな。でもそうすると一番多用する下移動の操作がぎこちなくなる。慣れの問題だろうか。箸の持ち方は学校矯正されたけどキーボード操作方法学校で習わない。今は違うのかな。そうかもな。今は違うだろう。何もかも前提が違う。世の中変わってしまった。こち亀は終わり元号は令和になった。令和になってもハンターハンターは連載再開しない。ハンターハンター第一話をリアルタイムで読んでいた世代ハンターハンター最終話を生きてるうちに見られるのは全体の何割くらいだろうか。自分はどちら側に属するだろうか。ハンターハンターの前に連載されていたレベルE最終話未来の話だった。その未来の日付は2004年12月20日だった。もう16年と1日前か。レベルEリアルタイムで読んでなかったけど、2004年12月より前には読んでいた。その2004年に生きているのがなんだか不思議な気分だったのを覚えている。

2021-11-23

トップブコメ

ここんところ

トップブコメが@@だけど~」みたいな表記ときトップブコメを読んでも下剋上が起こってるのか、なにがなんだかわからないことが多い。

からちゃんidで書いたりわかりやす配慮してほしい。なかにトップブコメdisったブコメトップになってたりしてなにがなんだか。

2021-11-16

鬼滅の魘夢(えんむ)ってやられたとき上弦に下剋上できなかったって言ってたけど

あの能力でどうやって挑むつもりだったんだろうか?

鬼にも効くのか?

効かないか、効いても一瞬で解除されて八つ裂きに遭う絵しかかばないんだが。

2021-11-15

anond:20211114105302

井戸に頭毒された典型的デカ根性論下剋上オヤジでワロ

会社がそんなキレイに何でもかんでもすぐ動いて下のもんの話聞いて対応してくれるわけないやろ、上の人間の言うことの方を聞くわ

無能ゴミをやめさせないで抱えっぱなしの会社やぞ?

自分無職からってひがむのダサいしやめとけって

2021-10-28

ちな檻だが

優勝は嬉しく思っている

でもCSロッテ下剋上してくるんだろうとも思っている。Aクラス経験が乏しくCS慣れしていないし1位の重圧がある。ロッテお得意の足元をすくう下剋上野球。1位になんてなったら重圧があるから計算された順位調整で2位になったのではないかとさえ思う。そして代表級を育てないことで戦力を温存させる奸智に長けた戦略。極端な話ロッテファン自体が持ち上げて落とされるところを見て悦に浸るような存在なんじゃないかと疑いたくなることもあった。そうではないと信じたいが

まぁ理想横綱相撲正攻法日本シリーズに進むことではあるけど

2021-10-07

anond:20211007130443

新入りの下っ端になんかなりたくない

自分たちが上に行かなきゃ意味ないだろ

下剋上して見下してた金持ち粛清するんだよ

レーニン毛沢東がやったように自分たちもそうしたい

2021-10-05

anond:20211005152241

道三「武家以外の生まれでも下剋上できるって話じゃないんか」

anond:20211005150023

戦国時代みたいでゾクゾクしない?

完全なる負け組扱いの者もやり口次第で下剋上できる

天下取るのが無理でも社会ランキングで入れ替わりが起きる

anond:20211005135201

メッスに取られたアルファオスのチンポを取り返すんや、令和の下剋上

アメリカ銃社会批判する文脈日本は銃規制があるから平和って言ってるのがいるみたいだけど

仮に日本人が銃を所持できるようになってもそんなに犯罪が爆増するとは思えないけど

アメリカ人の銃所持を規制しても今度は弓矢を持って殺し合いをするようになるだけだと思う





追記

言いたかったのは、アメリカ犯罪凶器問題じゃないんじゃいの?ってこと。

そもそも開拓の名のもとに先住民をブッ殺しながら建国していった国の成り立ちもそうだけど、

憲法抵抗権が明記されてたりしてその他の国とは暴力への向き合い方が根本から違うんじゃない?

凶器というか、狂気というか。

弓矢を取り上げたらナイフで、ナイフを取り上げたら拳で殺しあうんじゃないの?

あえて差別的に書いたけど、そうしたマインドを変えないとどんだけ凶器を取り上げても無駄だと思うってこと。

トラバであったけど銃規制が緩いノルウェー治安がいい。



追記

そういえばまだ指摘無いけど、日本江戸時代までは銃と暴力下剋上支配してたよな。

2百年以上の江戸時代の中で徐々に今の治安マインドが作り上げられていったんじゃないかなって思った。


追記

ブコメとか見てると、「殺意をため込んでる人が多いか殺人衝動の後押しになって日本でも増える」って人が結構いるね。

あとアメリカの特異性については「ボウリング・フォー・コロンバイン」でアメリカと銃規制レベルが同程度のカナダは割と平和ってのもあるね。

まあ正直最初から「と思う」で切り出した話なのでデータで語れない時点でよくわからんと言うしかないが(笑)


アメリカの特異性については憲法との絡みで「銃所持は人権」って意識もあるよね。銃を取り上げられることは非人道的な扱いなわけだ(笑)

例えば死刑非人道的だとされるけど、死刑廃止により「殺意の後押し」をされるような例は予想される(=死刑非人道的だが抑止力を持つ)って意見もあれば、

銃所持を禁止するのは(ある国では)非人道的だけど銃規制により「殺意の後押し」は抑制される(=銃規制非人道的だが抑止力を持つ)っていうこともできるかもしれなくて、

死刑に強烈に反対するというのと銃規制に強烈に反対するというあり方の心理的な「恐怖」のとらえ方の相似だったり、そういう方面で考えても面白いかもと思った。

2021-10-01

麻生総裁アンチ麻生にとって朗報

一晩経ってもまだ吹き上がってるので。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad69b58a377f90d1e1a432cc68ac54db1e1e441

要は、副総裁名誉職から、岸田は安倍も菅も出来なかった麻生外しをついにやってのけた、って言う事で、これは麻生嫌いは快哉を叫ぶべき話なんだよな。

まずは簡単wikipediaから見てみよう。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E5%89%AF%E7%B7%8F%E8%A3%81

というわけで、ここ20年で見ても

小泉純一郎時代ヤマタク(03/9〜03/11)

谷垣総裁時代大島(10/9〜12/9)

安倍時代高村(12/10〜18/10)

の3人しかいない。空席の時期がかなり長いですね。

組織ポジションにおいては、担当者がいたりいなかったりする役職は、一般論としても大事機能は置けません。皆さんの所属する会社でも役所でも団体ならなんでもいいんですけど、「時々担当が配置されて、たまに仕事するけど、後任がいない事もある」役職大事仕事を任せられますかね。その点党役員の連綿と続く機能とは一線を画しています

また、改めてさっきの3人に目を向けてみましょう。上記3つの時代、彼ら副総裁は何をしてたかご存知ですか?凄い影響力持っていましたか??どうですか???

それでもまだ「外すなら何も職につけないのが正しい」というのはあるかもしれません。それも皆さんの組織とかで起こってませんかね。例えば社長争いで負けた方を名誉職につけたり子会社社長にしたりする奴。それと同じですよ。

役職が人を作る」ってよく言いますね。これは抜擢された時にだんだんそれらしく実力がついてくる意味で使われる事が多いですが、逆も同じです。そういう名誉職についた人間は、どんどん声が小さくなって丸くなって行きますよ。信じられないかも知れませんが、組織構成員は誰しも勝ち馬に乗りたがるのです。河野議員票の下馬評との差は「勝ち馬」分です。それだけ利に聡い集団ですから尚更。これからは講演で適当なこと言って失言するだけのおじいちゃんになるでしょう。

また、これ(名誉職)をしないとなると、そういうレースに負けたら即クビ、一昔前の武家社会ゲームオブスローンズの世界なら即死です。これをやると、残された部下が自分の将来に不安を抱いたり恨みを残したりするので、組織が脆くなるんですよね。それで裏切り下剋上が頻発する。

そういう事にならないために、ソフトランディングで名誉職に上げつつ、徐々に融和させたり切り崩したりする。

麻生クラスの大物を即無役にするのは、一昔前なら斬首に相当です。今回のは楽隠居なので全然違いますね。それでも斬首にすべきというのは、ある意味麻生派の残党に恨みを抱かせて自民党組織メタメタになってくれ!!!というある意味アンチ麻生としては正しい願いなのかも知れません。

2021-09-16

anond:20210916222203

いやあ上級はきっと余計なこと言いやがってと思ってるよ

だって下剋上されないなら既得権益が守られる

ガチャ民は上級のありがたい友達

2021-09-12

anond:20210912223528

後継者問題が片付いてないので、絶対に内紛が起こると思う。法華経系の連中がオルグするだろうから法華経バトルがはじまる予感。現代新興宗教団体下剋上がはじまる。あと、ペンネーム大川隆法先生が大作先生言霊を口寄せしてくれると、熱烈的【ジハード】の始まりです。文春が嬉しいだろうね。おそらく、日経以外は一面だろうし、歴史が刻まれることでしょう。

2021-08-24

anond:20210821232550

漫画文化じゃなくて、歴史小説の1ジャンルではないかと思った

三国志水滸伝義経記太平記戦国期の下剋上話、幕末の倒幕運動なんか

 

漫画文化ではそんな規模が大きくなくて、70年代の反骨無頼80年代の不良カルチャーなんかの身近なお話が中心だった気がする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん