「トーナメント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トーナメントとは

2023-01-01

おススメのWeb記事を紹介するのでみんなのオススメを教えてほしい ②

anond:20230101122107の続き


本を読んだことがない32歳が初めて「走れメロス」を読む日

https://omocoro.jp/bros/kiji/366606/

直近だけどこれは外せないだろうともう一つオモコロから

走れメロスなんてストーリー全部知ってるのにメロスは間に合うのかと一緒に手に汗握ってしまった。

最後読書感想文がまた良いんだよな。



格ゲー業界騒然!パキスタン人が異様に強い理由、現地で確かめてみた

https://withnews.jp/article/f0190417002qq000000000000000W08510101qq000019048A

韓国勢一強状態になんとか日本勢が食らいつく構図だと思われていた鉄拳界で突然現れたパキスタン勢が無双して優勝する幽遊白書魔界トーナメント編が実際に起きた話。

格ゲーはもう上位がやり込み過ぎてて煮詰まってると思われてただけに新星が現れたのは興奮した。

ちゃんと現地行って取材してるのがいい。



先生オメガを倒したら宿題やってきてやるよ」と生徒が言ったので、わたしゲームライターになった

https://note.com/rurune/n/n9d92e63b81c9

ノスタルジックで素敵なゲーム記事

今はインターネットですぐ答え出ちゃうけど、昔は学校友達ゲーム攻略情報を話しあったりしたな~と懐かしい気持ちになる。



おっさん、それは神宮寺レンや」〜うた☆プリファンやってたら麻薬の売人に間違えられた話〜

https://note.com/custardsomechan/n/nc5bfe1c759fb

オタク特有?の勢いのある文章が好きで良く読んでいるんだけどこれが好き。

情熱のあるブログ書いてる人って男オタクより女オタクの方が多い気がするのは気のせいなのかそんなもんなのか。


’89 牧瀬里穂JR東海クリスマスエクスプレスCMが良すぎて書き殴ってしまった

https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/2020/10/07/120000

とんでもなく長い記事を書くことでお馴染みのpatoさん。

数十秒のCMプレゼントの中身から駅構内図まで深く考察熱量を保ったままこれだけの文章にするのは狂気といっても差し支えないのでは。

何より牧瀬里穂可愛い

零細企業を買収した後に行ったDXとは呼べないDX

https://note.com/reisaikigyou_ma/n/n052860974e26

企業買収して改革した人の話



ざっと考えたけどこんな感じ、他におススメあったら教えてほしい。

2022-12-25

ブルーロック面白い

最近見始めたおっさんだが面白い

友人にすすめられて見始めた

そいつ女子なので明らかにビジュアルで見はじめたタイプだけど

普段きらら見てるような俺でも楽しめた

 

構成はデスゲームスポーツって感じ(ちょっとカイジ地下労働っぽさも入ってる)

どっかでみたなーと思ったら大運動会だった、あれ大好きなんだよね

 

理不尽なことする主催者枠の人がちゃん理屈っぽいこと言ってて笑う

主人公理屈屋っぽいか解説役が居なくても成り立っている

主人公ビジュアルの割にかなり好戦的エレンタイプ

スタンドプレイかチームプレイか、っていうクソみたいな二元論に終止してないのがいい

サッカー作画めっちゃよくてかっこいい、良質な格闘漫画みたい

BL狙ってそうな雰囲気めっちゃ感じるけど個人的に嫌な感じがしない、むしろ尊い

・デスゲームでよくある「敵」「味方」がコロコロ変わる感じもおもしろ

 

てかこの話の構成ってうまくやるとハマるよな

スポ根ってどうしても試合がメインになるけど、試合ってもう擦られすぎてて新しいものが生まれにくいんだよね

そうなると「チーム戦を一回バラす」っていう作業必要になってくる

ハイキューの強化合宿とかそういう感じ

この作品はそれをデスゲームミックスさせることで常にバラしまくりの状況を作ってる

ただデスゲームみたいな「死」を作れないからそこを「選手生命」に変えることで成立させてる

デスゲームみたいなファンタジーよりかはスポーツ立脚してるからリアリティも出せる

どんどん数が少なくなっていくからトーナメント戦みたいな「負けるキャラフォーカスを当てていく」もできる

 

この作品が向いてると思う人

・デスゲーム好き

スポ根好き

BL好き

 

向いてない人

・熱血嫌い

純愛過激派

・女キャラが出ないと発狂する人

2022-12-22

結成16年以上のコンビ漫才で競う新たな賞

フジテレビで新たなお笑いレースTHE SECOND漫才トーナメント~(仮)」が始動することが本日12月22日(木)に発表された。

大会の最大の特徴は、参加資格が「エントリー時点で結成16年以上」であること。「漫才師たちにセカンドチャンスをつかんでほしい」という願いが込められている。各出場者がネタ披露する時間は「6分以内」と既存お笑いコンテストよりも長尺のネタが認められているほか、「即席ユニットアマチュアは出場不可」というルールも。

音楽でいうオールディーズ的な楽しみができていいか

人間、年取ってから笑いにも味わいがでてくるものから

2022-12-16

anond:20221215213113

ネタバレなしって無茶言うなよ

とりあえず、元増田が言うような「展開が早いジャンプバトル漫画」ではなくなってる

ずっと修行編って感じだし展開も早くない

ジャンプは「最初爆速にしないとアンケが取れない」と言う経験則があり打ち切られない漫画最初は急ぐ事が多いが

それじゃネタが保たないのか、アンケ安定すると大抵進みが遅くなる)

学生から可楽杯というトーナメント展開に出来たけど、プロ大会やったら(現実落語界にそんなもんないのに)おかしいし

そもそも前座にもろくに出られない状態なので

そういう分かりやすジャンプバトル展開はしばらく出来ないと思う

2022-12-14

anond:20221214194834

あなた分析力が高い。

俺の言葉で言うと物語フレームって感じか。しかあなた説明を通すともっと具体的に、明確にイメージできる。説得力がすごい。

俺も以前考えてた。ロボットアニメロボットが出てくる理由

おそらく販促のためだろうなって。

男児ロボットが好きだからロボットを出している。

しか男児ロボットを好きってよくよく考えると意味わからんね。

男性ホルモンの影響で競技などの勝負事や戦争、バトルトーナメントを好むのは合理。

だけどロボットが好きって何? 原始人の雄の狩りは原始的ロボットを使ってたの?

STEMとか理系科目を男性は好むらしい。その影響だと考えると理解できるが…

でもそもそも理系男性が好み女性が避ける理由意味不明だ。

男性論理女性共感

を認めると、少女マンガ恋愛メインなのにも説明がつくが…?

ってここまですらすら書けたけど、

流石に信じんぞ。深い論考には深い思索が不可欠。

2022-12-13

高校サッカーでユースから部活への回帰が起きている件

ワールドカップPK戦高校部活組とユース育ち組の比較話題となった。

その高校カテゴリトップリーグである高円宮杯プレミアリーグ」で衝撃的な事件が起きた。2011年プリンスリーグ格上げする形で作られたこリーグは「Jクラブのユース7~8割、部活チーム2~3割」という状況が続いたが、2023年はユース11チーム、部活チーム13チームと史上初めて部活チームが多くなるという事象が起きている。特に下部となるプリンスリーグとの入れ替え戦では部活チームが全勝(部活チーム同士の対戦は除く)。

高校サッカー世界で、ユースから部活への回帰が進んでいると言う話は数年前からあったが、それは育成のトップリーグにまで波及したことになる。

理由はいくつか考えられる。

まずは練習環境面。Jクラブのユースチームは専用の練習場を持っていないことが多く(トップチームが優先的に使える公共施設を共用、と言うケースが多い)、地域内のグラウンドを他の地域クラブと取り合いになるケースが珍しくない。あるJ1強豪クラブのユースチームは練習場の件で地元と常に揉めていると言う話もあるくらいだ。一方で部活チームは、強豪ならだいたい専用グラウンドを持っている。練習段階で地元ともめることはまずない。

それと大会の注目度の違いに起因する学校生活のしやすさの違い。世間の注目度はどうしても高校サッカー選手権>>>>>越えられない壁>>>>>クラブユース選手権(ユースの全国大会)、高円宮プレミア・・・となってしまう。ユースの選手たちとは言っても日中帯は部活組と同じく普通高校生だ。ユース組は頑張って結果出しても「ふーん、良かったね」で終わってしまうが、部活組は高校サッカー選手権で結果出したら一躍スターである。それと部活組はサッカーを通じた学校宣伝ミッションの1つであることから学業面でもだいぶ考慮してもらえるが、ユース組にはそのような恩恵はない。

地元と揉めがちで、サッカー活躍しても認められない、学業面でも考慮してもらえないユース組。地元に支持され、活躍したら一躍スター学業面でも考慮してもらえる部活組、どちらが「良い」高校生活を過ごせるかは言うまでもない。

本田圭佑中村俊輔中学校までJクラブジュニアユース活動していて、ユースに昇格することが出来なかったため部活動に移行してプロになったが、近年はユース昇格を「選手側が断る」ケースが非常に増えているのだ。

それが続いた結果が、プレミア部活チーム逆転という事象だ。

部活動の地域移行が盛んに議論されているが、その思惑と真逆事象サッカー界で起きていることは知っておいた方が良いだろう。

-------

追記用語解説

・ユース:学校部活とは別の高校年代のチーム。Jリーグチームはユース組織を持つことが義務付けられているため(そうでないとJ2以上に昇格できない)Jリーグチームの下部組織が多いが、三菱養和SCのようにJリーグチームとは直接関係がないチームもある。なお中学生年代のチームは「ジュニアユース」と呼ばれる

高円宮杯プレミアリーグ高校年代リーグ戦の最上カテゴリ。その下はプリンスリーグ(1部と2部)、都道府県リーグ・・・と続く。学校部活チームとユースチーム両方出られる。カテゴリが別々なら同一校やユースから複数チーム出すことも可能。1軍をAチームとして、D,Eチームまで作るケースも珍しくなく、中にはHチーム(9軍)まで作って公式戦に出してる学校もある。これがあるため近年の高校サッカー部活は「補欠が試合経験を積めない」問題はだいぶ改善されている。一方でJリーグユースは1軍しかないところが大半で、あっても2軍まで。

高校サッカー選手権:毎年冬に行われる、学校部活チームだけが出られるトーナメント制の全国大会前後半終了後即行われるPK戦名物代表都道府県別(東京都だけ2チーム)。都道府県予選の決勝は地元TV局、全国大会も1回戦から日本テレビ系列放送され、決勝戦はほぼ毎年4-5万人の観衆を集めるなど注目度は高い。一般人にとっては「箱根駅伝生中継後に放送される番組」のイメージが強いかも。

クラブユース選手権:毎年秋に行われる、ユースチームだけが出られるトーナメント制の全国大会。決勝はテレビ朝日系列生放送されるが観衆は1万人行けば良い方で(会場は高校サッカー選手権と同じことが多いので空席が目立つ)注目度は低い。

------

追記2】

ブコメより

>それ聞くとなんでユースは練習環境整えないんだ?ってなるけど。資金力とか、子供サッカー教えた後のリターン考えると高校に比べてユースが手を抜くの変じゃない?

資金力は学校の方があることが大きい。学校なら宣伝目的お金投入できるし、OB地元企業から寄付金も集められるし、浅野がいた四中工のような県立高だと県の税金も使える(これには例の共産党も反対しない)。市立船橋高のように独自スポンサーを集めることもできる。ユースはそのいずれも難しい。あくまでもトップチームが主でありユースは従だから

2022-12-10

PK専門GKの育成

本気でワールドカップ獲りにいくなら必須

代表合宿ではチームとは別行動。ずっとPK止める練習しかしない。

ミーティングも別。各国選手のクセなどをずっと叩き込まれる。

代表試合にはもちろん出ない。第3GKとしてチームに帯同し、大きな大会トーナメントでPK戦に突入した時だけ交代出場する。

なんなら所属チームもなく日本協会所属で年間ずっとPK止める練習できればなおさらいい。

セーブ駆け引きプレッシャーの掛け方などの練習だけでなく、ゾーンに入るメンタルトレーニングも行う。

ユニフォームスパイクも専用に開発する。

そのくらいやってほしい。

2022-12-06

日本代表お疲れ様

よう頑張ったと思う

すごかった

ずっと見てる者からすると、ワールドカップは1勝できるだけですごい

それを2勝して、今日引き分けなんだから、もはや3大会分くらいの成果を出してくれた

めちゃくちゃ立派でした

しかし逆に言えばそのくらいの期待しかしてないとも言える

トーナメント進めるなんて思ってないし、ベスト8なんて夢のまた夢だと思ってる

から今回の結果は賞賛こそすれ、文句なんてつけようがない

でもさー、その感覚ってかえって選手からすると悔しいだろうな

今日負けたことを本気で悔しがってるファンはたぶんいない

それが現実

我々はもっと代表に期待しなきゃいけないね

今日試合で怒れるくらい、期待しないといけないんだろうな

2022-12-05

W杯韓国通夜で草

「もしクロアチアに勝ったら次は韓国という可能性もあります

に対しての(ナイナイ……)って空気もそうだし

「もしクロアチアに勝ったら次はFIFAランキング1位のブラジルです!」

みたいに、むしろトーナメントにいないような話し方もしてる

2022-11-27

[]

うちの弟子がいつのまにか人類最強になっていて、なんの才能もない師匠の俺が、それを超える宇宙最強に誤認定されている件について1巻

勘違いモノ。弟子だった女の子剣聖と呼ばれて伝説級のクエストをいくつも主人公(山で十年一人で自給自足してる元冒険者)と二人でクリアしたと言いはって宇宙最強認定されてしまドタバタコメディ

勘違いというか弟子が完全に原因だよなぁこれ。

弟子弟子ドラゴン国の王女とか基本女キャラが山にやってくるがもう少しキャラデザが良ければなぁ。

折角山奥で一緒に暮らす事になったのにそういうイベントも起きてないしそこも減点ポイント

うちの弟子がいつのまにか人類最強になっていて、なんの才能もない師匠の俺が、それを超える宇宙最強に誤認定されている件について2巻

ギルドランク0位のギルマスが登場。

0位っておま、、これは殿堂入りみたいなものか。ちなみに主人公は一位、弟子が二位。

主人公が潜伏してる魔王ではないかという疑惑(人間として強すぎる。魔王は人の形で力を抑えて暮らしている)がありギルドランク10位で魔王討伐トーナメントをするという。

変なトーナメントだな。

倒したいならギルドランキング3〜10位で束になって倒せば良くない?強すぎるから警戒してるんだろう。

anond:20221127195035

ワールドカップって

トーナメントじゃないのか

何回勝ったか?みたいな感じか。

でもトーナメントじゃなくても決着つけたほうがよくね?

2022-11-26

anond:20221125215047

スポーツ政治的主張を絡めると「勝ったチームの主張が正しい」と錯覚する人が出てくるんだよな(人権意識の高いドイツが負けて残念!しかり)

そうなると本格的にスポーツ代理戦争になってしま

しかトーナメントだと勝てば勝つほど露出が増えて、アピールの機会も増えるわけだ

政治に勝つために、まずサッカーに勝て」てなことになったら嫌だな俺は

2022-11-25

anond:20221125115215

日本の子供を指導した海外指導者のよく言うところやと

技術は高いがサッカー脳がウンチみたいやで

きちんと戦術的な動きを指導できる少年カテゴリ指導者がおらんのと

トーナメント偏重試合経験が少ないのが影響してるとかなんとか

だいぶ改善してきてるみたいやけどな

2022-11-17

数字が表示できない問題増田住まい団も伊那機デジうょ比が自薄(回文

おはようございます

最近ポイント還元とかキャッシュバックとか

すごい戻ることを謳った広告というか表示ってあるじゃない。

あれって紛らわしい間際らしいわよ。

そう思わない?

2本に1本当たる!購入金額の全額キャッシュバック!とかって良くみたら

4等の当選数は増減します!全額キャッシュバックの上限があります!って

実質全額キャッシュバックじゃ無いし4等の本数を増やせば実質当選確率も2本に1本になるし

ものは言いようじゃない。

そんな凄いみんなに凄い金額当選戻ってくる感じを感じずにはいられないわよね。

実際蓋を開けてみたら

なーんだってことで白けちゃうわ。

紛らわしいので注意書き良くみないと張り切った分損するわよね!

たぶん、

ポインツにも良いポイント普通ポイント悪いポイントがあるのよ!きっと!

そんなビッグマウス広告に踊らされないように

こっちもスマートに賢くならなくてはいけないわよね。

じゃないとこのポインツ大海原を乗り越えられないわ。

堅実にコツコツと貯めていくしかないのよ。

もう私ポインツのこと全て理解したわ!って言いたい季節訪れる真っ赤な秋!

真っ赤だなー!真っ赤だなー!って謳っているのはモミジだけでいいわよね。

ふとさ、

真っ赤な秋と言えば紅葉って思い浮かべるんだけど、

そう言った類いの紅葉かには一切興味が無い花より団子派なのかも知れないけど、

あいうのに急に興味が湧いてくる事ってあるのかしらね

神社仏閣に一切興味ないのに

急にそういうのにも興味が湧いてくるとか!

まだ私にはそう言ったシーズンが訪れてないけど

いまのところ、

秋の紅葉とか神社仏閣とかを全て理解した!とは言ってないから、

そんな季節はまだまだ先なのかも知れないわ。

お鍋の中でくたくたになって溶けそうな葉物野菜とか

もうブレンダーポタージュにしちゃおうかしら?って思うほどだし

鍋の季節と言えども、

残りの野菜が残ってしまって

その鍋のトーナメント戦で勝ち進むのは肉か魚か豆腐か!ってことじゃない、

トーナメント戦で残るのはいつも野菜よ。

から煮てくたくたになってしまっているので、

いっそのことハンドミキサーポタージュにしたらクノールだってことを発見できるかもしれないし、

ちょっと今夜試してみようかしら?って思うわ。

から今のところ私はポインツのシーズンの季節なのよね。

からといって、

リッター1円安100キロメートル先のガソリンスタンドガソリンを給油くみに行くほど滑稽なことはしないけど

労力少なく且つ効率よくポインツなりを貯める季節にしたいものよ。

ただでさえ時間だって金なりよ。

時間効率も日々抱えている問題のことだし、

いろいろな季節が巡るわー。

むかし母親郵便貯金10年定期で預けたら半年複利で満期には倍になる!って高見山親方みたいなこと言ってた季節もあったけど、

もうこのいまの季節のシーズンじゃ

金利だとかも期待できないじゃない。

からこうやって

何も考えずに効率よく時間もかからなくて労力も要らない貯まるポイントが真のポインツとして

全てを理解したわ!って私が言える頃になると思うのね。

パーフェクトな賢さは要らないけど、

少しの賢さは小さじ一杯の半分のお塩が何グラムかもう分からないように

そんなぐらいの気持ちでいいのよ。

そのぐらい利口な感じで損はしたくないものね。

はぁでもガソリンスタンドの料金の電光掲示板を見ると100の位の数字が1しか表示できないところが多くって

さすがにガソリンがリッター200円台になるんじゃね?ってところまで誰が予想谷下のかしらの風の谷のナウシカ的に、

きっと私もマスクを取ってほら平気だよ!って肩に乗っている小さなリスみたいな生き物のに言い聞かせたいわ。

でも実際200円台にガソリンがなったらどうなるのかしらあの表示?

もうエラー出ちゃわない?

みんなコンピューター問題Y2K問題があって不安になって世の中が終わっちゃうんじゃない?って思っていたのに

まあ中の人が考えて改修したのかも知れないけど、

実際に表示し切れない溢れ出る200円台のガソリンの表示の電光掲示板問題YKKでも高見山親方でも解決できないじゃない?

物理的に1しか表示できない仕組みになっていること自体が、

あのガソリンスタンドのリッター金額表示システムを開発した人は想定してなかったのよ。

いまごろ、

まさか200円台に迫るとは!ってあのシステムを開発した人は冷や冷やしている頃よ。

そんで、

未来からタイムマシーンでやってきて

100の桁が1しか表示できないシステムを開発した人を抹殺しにそれなんてターミネーター?ってやってきて、

100の桁もデジタル表示で8で出来るようにして!って発注しに来ると思うわ。

でも、

その開発者まさか未来がそんなことになっているガソリン高騰なんて夢にも現実にも思わないから全く信じていないの。

そもそもとして、

やって来たターミネーターが裸でおまえの作った電光掲示板100の桁の数字デジタルで8も表示できるシベての数字が表示できるようにしろ!って言われても何も説得力がないわ。

だって未来からやって来た直後で裸なんだもん。

そんな人に自慢の開発した100桁の位が1しか表示できないガソリンリッター料金表示システムを改修しようとは到底思わないわよね。

分かった!おまえは俺が裸だから俺の言ってること信じないんだろ?

からすぐ服着てまた戻って来るからな!ってアイルビーバッグ!なのよ。

なるー!

全ての伏線がこれで回収ってわけね。

ところで

私何の話ししてたんだっけ?

あいいわ。

今日は良いことあるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

うーん、

野菜系と迷ったけど

迷ったらタマゴ!ってことで思わずハムタマサンドを奪取よ。

からカツサンドとかって気分じゃないものね。

じゃあカツサンドの気分は1日のうちでいつの時刻になるのかしら?

時計とか無かった時代の十二辰刻ルーレットってあったじゃない。

あれを食べたい時刻のところに食べたいサンドイッチを書いたら、

十二サンドイッチ刻ルーレットになっていいかも!って思ったわ。

でもこれだと寝てる時もなにかしらのサンドイッチって刻になってるけど

それは夢の中で食べたら良いじゃん!って思ったわ。

今日デトックスウォーター

スライスジンジャーにほんのりハニーを入れて、

ジンジャーとハニーが恋をしそうなほどなホッツウォーラーしました。

ホッツジンジャーおすすめよ。

温活に持ってこいだわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-10-14

買い物リスト増田チェックっぇ千田州間のと刷りのも以下(回文

おはようございます

買い物リスト作って買い物アイテムゲットしたらチェックボックスを消すというか、

いざ買い物!ってなってマーケットに行っても

何買うんだっけ?って

もう大冒険もいいところの健忘感なので、

結構思い付いたら都度都度でメモしてるんだけど、

この買い物チェックシートで買わずに残り続けている

言わばトーナメントの上位の買ってないアイテムがずっと残っていると言うことは、

思っていて買いたいけど思いが募っているって募集していないけど思いは募っていることなのよ。

だいたいの行動範囲圏内の半径であれば、

買い物に立ち寄れることができる反面

そのトーナメントの上位のいつまでも思っていて買えないアイテム

行動範囲圏外のお店にある場合が多く

ようやく買い物チェックシートが消すことが出来たのよね。

車でお出かけしなくちゃいけない範囲の、

要は遠いのよ。

まあ珍しく遠出して買いに行くことができたから良かったんだけど、

でも遠いって言っても

車で10分ぐらいの距離のところなので

遠いと言えば遠くないんだけど、

どうしても気持ちが遠のいているというか

いから行くの面倒くさいけど、

その買い物リストアイテムはゲットしたい!って

気持ちがせめぎ合っている状態が続いていたのよ。

なんか解消されてスッキリした反面、

また細々として買い物リスト更新しつつ、

料理酒にうんたらかんたらっていつもの具合よ。

1度買い物チェックメモいつまでもわずにいる買いたいものトーナメント戦やったら面白いかも知れないし、

きっと楽しいのは私だけなのかも知れない実況中継と解説だわ。

ホームセンターが近くにあったらもっと便利なのにって思うジョイフルだわー。

まあ近くにあったら近くにあったで

用事もなく行っちゃう気もするけど、

あいうのは用事があるときにパパッと買い物競争的なタイムアタック要素を入れつつ

チェックポイントを通過して速やかに買い物を終える方が

くまなく店内を散策するよりは目的意識をもって行かないと寄り道しちゃいまくりまくりすてぃーだしね。

まあそんなわけで、

久しく今日の私の買い物チェックシートメモが全部消し込めたので

今日は私の買い物チェックシート消し込み記念日と言ってもいいかもしれないわ。

もう次買い物リスト作っちゃったから、

そうとも言えないけど、

とにかく

買い物しておかないと行けないアイテム

特に必須アイテムメモしてないと忘れちゃうので、

そうすればメモで揉めることもないし、

良いなと思ったわ。

本当はもっと近くにホームセンターがあればジョイフルなのよ。

うふふ。


今日朝ご飯

焼き鯖朝定鯖焼きたてが美味しくて、

ご飯大盛りにしたいところを我慢食べ須知注意報発令中よ。

秋だからって天高く肥えている場合では無いわ。

でも秋に食べるものが美味しいからついつい食べたくなっちゃうわー。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラー

ちょっと寒い気がするけど、

寒いなぁって思ったら、

窓開けっぱなしで寝てたわ!

危うく寒さで寒くなるところの寸前で朝を迎えることができて良かったし。

でも気を付けないとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-10-11

anond:20220821234435

わし、干支2周ぐらい紙やってるTCG爺なんだけどさ。

PGなら伝わると思うんだけど、総合ルール法律ってより、テストコードって感じなんよ。

新しいカードって言うパッチが出るたびに総合ルールに沿って動くかどうかテストしてリリースする。又はカードに合わせて総合ルールというテストコードメンテナンスする。

テストコード書くのも更新するのもめんどいじゃん。コストかけてやりたく無いでしょ。総合ルールが作られないのも全く同じ理由よ。

でも破綻してるかというと、ちゃんと動いてるから破綻ってほどじゃ無いよ。少なくとも多くのケースではバグらないから、多くの場合トーナメントは成立するし、ジャッジがその場で裁定出して現場レベルパッチ当てることも認められてるしね。

破綻してるのはゲームじゃなくて開発の方だと思うよ。

リプ先にあった「近年見つかった」みたいなのも総合ルール整備してるゲームでも普通にあるよ。そこを総合ルール整備して直すか裁定出して直すかの違いぐらいで、総合ルールのある無しでその辺あんま変わんないと思うよ。

ちなみに、この手のルールの抜け穴はDTCG化したカードゲームだとかなり少なくなる傾向にある。コードに落とし込む過程テキストの不備が分かるからね。

なので遊戯王は割とゲーム自体破綻は少なくはあるのよ。単にその裁定アクセスしづらくてルール誤認が起きやすゲームなんだと思ってるよ。(DTCG版とは違うゲームだ!って反論はわかるけど、もちろんデジタル化の過程で見つけたカードの不備は紙にもフィードバックされてるはずだよ)

2022-10-03

[]10月2日

ご飯

朝:なし。昼:麻婆。夜:サラダうどん

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみ

明日健康診断

人生バリウムにど緊張してる。

早寝しよ。

グランブルーファンタジー

20箱開けた。今月からアーカルムポイントももらえるのおいしいね

シャドウバース

アニシャドFコラボミニストーリー期間限定で読めるので感想

トーナメント編開催前の日常を描いたコラボシナリオ

アニシャドF本編では、男の子組と女の子組の3:3で別れて活動する場面が多いのだけど、このコラボエピソードは色々な組み合わせの会話シーンがあってよき。

主題になっているのは、ジェントルマン(シオン)とレンの一年女子達のちょっとした言い争いからの仲直り。

毒にも薬にもならないお話といえばお話しだけど、これからセブンスフレイムの存続をかけて戦う以上、こういう日常が大切なシーンは必要だと思うのでよき。

話の主題になったジェントルマン(シオン)については、ちょうど今週のアニシャドF本編で対シノブとのバトルが始まった直後なだけに「決めつけてしま性格」は伏線っぽい感じ。

全然コラボストーリーとも本編とも関係ないことを急に書くけど、マミとカナ達と、アイリミサキ達の4人の番外編とか見たいなあ。

ツバサとレンを外から見た話とかを知りたい。今書いてて気づいたけど、ハルマのところにもギャル二人いるし、この作品世界では女の子女の子二人組を侍らすのが流行ってるんかなあ。(ハルマは見た目がエッチギャルなだけで男の子か)

2022-09-28

鮭は酒で増田制すお粥カオス伊勢田酢まで今朝は今朝(回文

おはようございます

私こないだ分かってる風なこと言ってたけど、

しばらくスプラトゥーン3で遊んでたあとスプラトゥーン2に久しぶりに行って

ブキのセブンファイブオーライダーとジェットスターの重さとか塗り性能が違う!って豪雨の中を豪州豪語する勢いで言ってたけど

一緒の気がします。

ネスカフェゴールドブレンドワイングラスになみなみに注いでくるくる回して違いの分かる人なんだなぁーって言いたかっただけなのよ。

なんか分かってる風なことを言いたい季節のシーズンの時期だってあるって私にもあるってことよ。

失礼つかまつりぶっ込んじゃったわ。

ゴメンなチャイチャイチャイニーズって飛び込み前転で謝りたいわ。

これを人は違いの分かる人ネスカフェゴールドブレンド現象が出ちゃった。

勘弁してほしいわ。

そんで、

久しぶりにスプラトゥーン2に行ったけど、

人が相変わらずたくさんいて賑わっていてバトルのマッチングも秒で終わるし

バトルのリザルト結果発表サクサクトントンと拍子でパパッとなるけど、

あれはあれで

負けて悔しくてジャンガジャンガしたいアンガールズタイムを設けているのかしら?って

スプラトゥーン3の結果発表はわざと遅く時間を少しかかるようにしてるのかな?って同時にも思ったわ。

そんなことより、

ここからが本題よ。

鮭を制したわ酒で!って

サーモンランの話しじゃなくて

お粥研究の話し。

魚は粥にするとは魚臭いって研究結果で

これ魚臭さを制圧するために貼って

もうググって3秒ぐらいですぐ出てきた答えが酒!ってことで

「酒持ってこーい!」

あんた飲み過ぎだよ、このぐらいでよしときな」

「うるへー自分身体自分がよく知ってんだー!」って

ショートコント

料理屋の女将とお客のよくあるシチュエーションのごとく、

酒を準備して、

米、鮭、酒って沸かす前に投入してお粥作ったら、

魚臭さで全私が泣いた前作とは違って、

結構魚臭さが抑えられたわ。

ちなみに、

生魚じゃ無くて焼き鮭だけど

丁寧に皮は臭みになるから取って剥いで

漢字で一文字で書くと難しい

骨と皮が離れる音がしたわ。

これが漢字文字で書けると思うと驚きだし

丁寧な下処理は肝心ねって思ったけど皮を剥がしただけよ。

そんでお酒ちゃんと分量測って覚えておかないと、

二度と再現不可能なレシィピになるので、

酒は40ミリリットルでやってみたわ。

結構効果バツグンね!

ポケモンぶっかけても効くのかも。

もうすっかりポケモンアルセウスはほったらかしだけどね。

翌朝の鮭粥もそう思ったより臭くなく、

前作よりはまともな出来栄えでよかったわ。

正に鮭は酒で制すってことかしら。

ふむふむ。

私のお粥テーマである手軽さと簡単さと食べ応え強さで

食べ応え強さをもっとあっぷして増して増して増して

ましてや増してみたいと思っていて、

もうちょっと味にコクの深みをくわえてみたら美味しくなるのかなって。

鮭だけだと味の決め手には弱すぎたわ。

もっと他の出汁プラスしたりしたらいいのかな?って

出汁に私も手を出しちゃおうかなと思う花鰹の心。

出汁をしっかり取ったらもっとコクの深みをアップさせてパンチってことを実行したいわね。

それを叶えるべく一番今ホッツな食材で食べ応え強さ暫定一位の食材

冷凍餃子一択!なのよ。

農民が怒って起こした一揆歴史に沢村一揆一揆がないぐらいに、

この選択しかないわ!

これが一番手っ取り早くてパンチを繰り出すことのできる唯一の今食材ね。

やっぱりなかなか魚を扱うには難しいみたいだけど、

ここをこうこうこう!ってな勢いでここを克服できたら、

攻略!ってことよね。

そんでまた私は恐ろしいことに

冷凍シュウマイでそれを試してみようと思うんだけど、

これまた冷凍餃子ばりに

いきなり高得点を出せそうな雰囲気

冷凍点心部門は強豪勢が勢ぞろいだわ。

あ!これもしかして冷凍点心部門トーナメント選手権武道会やったら

結構胸熱白熱した試合が繰り広げられる可能性大だわ。

まあ今のところ

冷凍点心部門餃子シュウマイしかメンバーがいないので、

最低でもあと何人かは出場者揃えられたら揃えたいわね。

うふふ。


今朝の朝ご飯

その酒で制した鮭粥です。

やっぱり作り立て温かいものが美味しいので、

冷めてしまうと美味しさの迫力が減ってしまうわね。

温め直したらまた美味しいのかな。

デトックスウォーター

今日はいもの水出しルイボスティーウォーラー

ミントを添えてみました。

ミントルイボスティーウォーラーね。

ミント香りミントよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-08-29

anond:20220828231828

選手権(せんしゅけん)あるいはチャンピオンシップ(championship)とは、ある競技の中で最も優れた個人あるいはチーム、即ち優勝者を決めるために行なわれる大会試合のこと。また選手権は、それらの大会試合優勝者(チーム)に与えられる称号タイトル)でもあり、その保持者はチャンピオン選手権者)と称される(たとえばNHK杯テレビ将棋トーナメントNHK杯テレビ囲碁トーナメント優勝者を表す「NHK杯選手権者」など)。

Wikipediaの一行目に書いてあるやろ。なんでその程度もググらんのや。

せんしゅ‐けん【選手権

〘名〙 スポーツ技芸などの最優秀者を決める試合で優勝した団体または個人に与えられる資格覇権

選手権【せんしゅけん】

その競技に就きその土地代表になり得る資格

辞書にもそのまんま書いてあるやんけ。

2022-08-18

高校野球ってなんで途中で組み合わせ再抽選するの?

トーナメント表どうなってるん。

そしてそこに何らかのメリットなり目的があるなら、なぜ他のスポーツではやらないの?

2022-08-06

anond:20220806005750

そもそも高校日本一トーナメントで決めるというのが狂ってるような気がしてる。

陸上のように、試合時間が短ければできんことないが、野球サッカーでそれやるのは冷静になるとすごい。

その辺の草サッカーサークルからプロチームまで含めた全クラブチームトーナメントをするなんて言い出したらみんな笑うだろ?

そういう規模じゃん、全国の高校対抗でトーナメントなんて。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん