「チタン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チタンとは

2019-12-16

anond:20191216140206

スノピのチタン先割れスプーンは確かに使いやすいし結構好きなんだけど、クッカーも金属製だと喧嘩ちゃうからできればプラスチック製が良いんだよね…。スノピが樹脂製のを出してくれれば概ね解決するのに。

2019-10-30

炭素繊維って性能よくないんだな

カメラゴルフクラブみたいなどうでもいいものしか使われていない

軍需でバリバリ使われてるステンレスチタンアルミと大違い

2019-10-24

anond:20191024120108

シャチハタ印で済ませられる場面では、シャチハタ印推奨。

実印が求められる場面では、

チタン製の印鑑シヤチハタ朱肉(エコス)が最強。

8割くらいの確率で欠けができるのは、印鑑の面が完全な平面ではない、不良印鑑可能性が高い。

その点、チタン製の印鑑はかなり平面度が高いので、失敗しにくくなる。

朱肉は、他のメーカーでもいいけど、シヤチハタ朱肉はムラなく乗るのでお勧め

2019-10-19

改正健康増進法敷地内全面禁煙の現状 〜東京X大学場合

ご存知の通り、2019年7月1日から施行された「改正健康増進法」では、第一種施設病院学校行政機関)では敷地内全面禁煙となった。
例外として「屋外で受動喫煙を防止するために必要措置がとられた場所に、喫煙場所を設置することができる。」※1 ということで、施設によっては敷地内に喫煙室を用意し愛煙家の方々に配慮をしているところもある。

オリンピックを迎える2020年4月1日には、全面禁煙対象となる施設さらに増え、屋内は原則禁煙となる。

この増田では、改正健康増進法施行から3ヶ月経過した現状を、とある大学を例に挙げ報告したいと思う。
ここに挙げる事例を、2020年4月1日の「屋内原禁煙」に向けての反省材料として、広く活かしてもらえればと思う。

東京X大学場合

東京X大学最近メディア露出も増えてきたことで、以前は間違われがちだった他大学混同されることが少なくなってきた。これを読んでいるあなたも、恐らく名前くらいは聞いたことがある程度の知名度大学だ。
しかし悲しいことに、都心位置しつつも、お国から運営交付金国立大学の中でも下から数えた方が早いレベル都内大学に限っていえば、下から数えるのに五指も必要ない。
そしてこの社会情勢である。「生産性がない」「社会にすぐに還元できる研究がされていない」「論文数が少なすぎる」「運営交付金無駄から早く潰したい」とすら考える政治家役人もいるだろう。

さて、そんな東京X大学にも改正健康増進法の波が押し寄せてきた。

先に書いておくと、もともとこの大学学生喫煙率は高い。入試の倍率が高く、成人済みで入学してくる学生が多いのも理由の一つだろう。
数十年前と比較したら少なくなったのだとは思うが、それでも喫煙者は教職員学生の5%前後はいると思われる。
普段からタバコを燻らせている学生をよく見かけたし、喫煙所には常に人がいた。タバコ臭い研究室でゼミを行うなんてこともザラだった。

そんな大学で「敷地内原禁煙」なんてできるのだろうか?

心配を横目に、その日は近づきつつあった。

学内のいたるところには「7月1日から学内禁煙」となる旨を周知するポスターが貼られ、喫煙所であった場所からは灰皿が全て撤去された。
一部(法改正理解していない)学生反対運動があったりもしたが、準備は万端かと思われた。

そして7月1日が訪れた

「やればできるじゃないか

敷地禁煙のために奔走した事務職員は安堵したことだろう。
改正健康増進法施行後しばらくは、学内喫煙をする者を見ることはなかった。

受動喫煙を防止するために必要措置がとられた喫煙場所」のお陰かとお考えのあなた

甘い。

運営交付金下位の貧乏大学である東京X大学に、「必要措置が取られた喫煙場所」を設置する金銭的な余裕はない。
喫煙場所を作らずに7月1日を迎えたのだ。これにはタバコを吸う・吸わないに関わらず、色々な立場の人から異論が出たと思う。

しかしこの大学ルビコン川を渡った。

他の大学同様、この大学7月末には前期が終わり8月から夏休みが始まる。
タバコを見ないまま夏休みを迎え、そして後期になるのだろう。敷地内原禁煙成功したのだ…。
そう楽観視できたのは、7月に入って最初の1週間だけだったように思う。

7月の第2週にはすでに学内のあちこちタバコの吸い殻を見かけるようになり、第3週には喫煙者をも見かけるようになった。

施行後1ヶ月経たずして、東京X大学では改正健康増進法形骸化した。

状況は法改正前より悪化しつつある

改正法施行前は学内の数カ所に喫煙所があり、灰皿が置いてあった。
喫煙所はなるべく講義室などから遠い場所に設定され、喫煙所に通じる扉は「開放厳禁」とされ、不完全ながらも一定分煙がなされていた。
非喫煙者からすれば、たまにタバコ匂いがする場所がありつつも、そこに近づかなければ我慢はできるというレベルだった。
一部の喫煙者は喫煙所の掃除こそしなかったものの、灰皿に溜まった吸い殻は進んで捨て、燃えさしの処理もしていた。

しか喫煙所が廃止された今、モラルは完全に崩壊し状況は悪化しつつある。

もともと喫煙所だった場所は「人目につく」という理由で、一部の隠れニコチタンから避けられるようになった。
かわりに非常階段や、木々が茂り枯葉でいっぱいの緑地などがヤミ喫煙所として選ばれた。
よく訓練された喫煙者は未だ「元」喫煙所で喫煙を続け、灰皿がないので、その場に吸い殻を捨てている。
さすがに教授事務職レベル教職員禁煙ルールに従っているようだが、元喫煙所やヤミ喫煙所では、学生のみならず助手講師と思しき人々の顔を見かける。
敷地禁煙を訴える張り紙には、居直ったような趣旨芸術的ラクガキがされている。

喫煙者が開け放った非常階段は煙の吸気口となり、屋内では改正法施行以前よりも濃くタバコ臭いが充満している箇所さえある。もちろん、階段のあちこちに吸い殻が落ちている。
また燃えやす木材などの陰、枯葉の近くに無造作に捨ててある吸い殻を見かけることもあり、空気乾燥する時期には失火可能性もある。

学内のあちこち狼煙が立ち昇るようすからは、もはや圧政弾圧されし悲しき殉教者たちより、反体制を胸に秘めたゲリラが想起させられる。

現状

伝聞ではあるが大学としても禁煙問題には頭を抱えていて、たびたび会議の議題にも上がるらしい。
しかし話を聞く限りでは「吸い殻」の方が問題視されているように思える。
「吸い殻が無い = 敷地禁煙成功している」ということなのか、いかにも日本的論理だ。

学内喫煙をたしなめられた喫煙者が「いや、吸い殻は捨ててないですよ!」と慌てて反論しているのを見かけたこともある。
そういう問題じゃないぞ。

実際に国から違反を指摘され罰金を払う、もしくはタバコが原因の火災などの事故が発生するまで、この大学では状況は変わらないだろう。
これは別に組織批判しているわけではない。何故ならば下で述べるように、問題大学に止まらいからだ。

改正健康増進法問題

施行後3ヶ月が経過し、第一種施設病院学校行政機関である東京X大学に頻繁に出入りし、改正健康増進法を調べるなかで以下の問題点を感じた。

  1. 国が法律だけ作っておいて運用する素振りすら見せない & 喫煙場所に対しての補助もしない & 禁煙を推進するような施策や補助をしない
  2. 管轄である厚生労働省施設管理者向けにしか情報を公開していない
  3. 施設管理者が、喫煙場所設置コスト << 喫煙者による環境悪化コストを想定できない

以下に、詳細を書く。

1. 国が法律だけ作っておいて運用する素振りすら見せない & 喫煙場所に対しての補助もしない※2禁煙を推進するような施策や補助をしない

補助がないと喫煙場所が設置できない懐事情組織が、実際にある。ここで述べたように、結果として改正法施行前より状況が悪化する可能性がある。
またもう少し積極的禁煙を推進するような施策実施しないと、改正健康増進法自体意味・意義が薄いと感じる。
この法律について、国は要するに「ルールだけ作って、あとは施設管理者に全てを丸投げ」しているようにか思えない。

2. 管轄である厚生労働省施設管理者向けにしか情報を公開していない

厚生労働省などは、この法律施行にあたりHP特設ページを設けている※3施設管理者に向け改正法をことこまかに解説していて、相談窓口もある。
非常にわかやすいし必要情報は一通りまとまっている。一市民として、法律は常にこのように分かりやすくまとめられるべきだと思う。
しかし同時に、施設利用者向けの情報ほとんどない点も気になった。例えば喫煙場所に不備がある病院を見つけた場合はどうすればいいのだろう?この増田のように、違反者だらけの第一種施設についてはどこに報告すればいいのか?

そういったことは全く分からないし、窓口もない。

罰則規定があるにも関わらず、違反者がいた場合有効対処方法を考えてないのではないだろうか?

3. 施設管理者が、喫煙場所設置コスト << 喫煙者による環境悪化コストを想定できない

喫煙場所の設置には排煙設備敷地などが必要だ。組織の規模によっては大きな負担となりうる。施設管理者側に立てば「滞在中くらいはタバコ我慢できるだろう」と考えたくなるのはよくわかる。
しか喫煙者のニコチンに対するリビドーを甘くみてはいけない。外を歩いているときに下を向いてほしい。道端に捨てられているゴミほとんどがタバコの吸い殻だということに気づくだろう。

施設管理者は「喫煙者のために喫煙場所を用意せねば、必ず環境悪化する」という認識でいる必要がある。
目先の負担を気にしてばかりいると、長期的には環境維持コストがそれを上回る可能性もある。施設組織によってはブランドイメージ毀損にも繋がると認識した方が良い(もしブランド力があれば、の話だが)。

最後

もしあなた東京X大学学生であり学内喫煙であるならば、改正健康増進法には罰則規定があること、違反した場合には施設管理者に50万円、違反した喫煙者に30万円の過料が課せられる※4ことを覚えておいてほしい。
学生が払った学費は、いずれ改正健康増進法過料として支払われることとなるかもしれない。
貧乏大学の学びの環境の悪さを憂う前に、襟を正してみてはどうだろうか。

そしてもしあなた教職員なのであれば、もう少しちゃんとこの問題に取り組んでほしい。

※1 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000489407.pdf
※2 中小事業者向けの補助・控除はある。第一種施設については記述を見つけられなかった
※3 https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/
※4 https://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/2018/11_01.html

2019-09-22

時計に近づいたとかもういいか

Apple Watchが常時点灯になったから、チタン製になったか時計に近づいたとか、もうそういう話題はいいか

Apple Watch時計に近づいている間にカシオの1000円の時計を買っても、それはもとから本物の時計なので

2019-09-14

Apple Watchを買いたいやつ向けのまとめ

ここ2年くらいSeries 3を使っていたら、どういうわけか最近身の回りApple Watchについて尋ねられることが多くなったのでなんか書いておく。

自分の利用用途

程度なので、これ以外の利用用途はわからない。

2年使ってみてどう?

ゲーミフィケーションとして日頃の活動量を考えるようになる。一日の目標消費カロリーに達してないと、ちょっと歩いたり階段を使うとかはよくやる。

一番はフィットネスかな。ジョギング自転車などの有酸素運動をしているときモチベーション形成心拍数の負荷を測るのに便利。

日本国内場合使用許可してないジムプール殆どなので、水泳がメインの運動だとあんまりありがたみを感じない。

iPhoneを見る回数は大して減ってない。

おやすみモードとかで通知を制限する方がよっぽど見なくなるし集中できる。

カバンの中にiPhoneを入れっぱなしにしてても時間確認できるようになったけど、それならApple Watchである必要はない。

Siriに話しかけたりとかは全然しない。結構大きな声で話しかけないと反応してくれないので、恥ずかしいのでやらない。Series 4以降だと改善してるのかな?

ベル

ベルトは欲しいなら買えばいいんじゃないだろうか。

デフォルトのフルオロエラストマーの他に革ベルトを一本持っておくと合わせやす服装は増える。

ただし、Amazonとかで売ってるサードパーティの安いベルトには注意。特にベルトみたいにネジ止め部品があるやつ。

使い始めて数ヶ月で装着中にバラバラに分解してApple Watchが落下して破損することがある。修理費もバカにならない。そういう事故考慮すると、最低一年保証のある純正品が理想だが、一番安くても純正品は1万円台半ばなので、もう3千円出せば今ではSeries 3のwatchが買えるような値段になってしまう。

たまにしかベルトを使わないのであれば、使うたびにネジ止めとかを確認すればいいと割り切るのも可。自分はそうした。

AppleCare+には自分は入ってないので、サードパーティと組み合わせて修理費がどうなるかはわからない。

サイズ

電気屋で試して好きな方にすればいい。

ジムで使う前提で買う場合トレーニング次第で腕が太くなるのは気をつけろ

欲しい人向け

なら買ってもいいと思う。

お試しで欲しい・半年くらい使って飽きた時のことを考えると

今ならApple Watch Series 3のアルミGPSモデルオススメ

  • 2万円で買えるようになった
  • ワークアウト(運動時の活動量計測)を使わなければSeries 3でも日中電池が切れることはまずない(逆に言えばSeries 3だとワークアウト使うと電池の減りが早い。最新モデルだとどうなるかは知らない)

ので、お試しにはこれで十分だと思う。競合よりも下手すると安い。

チタンの方が見た目はいいけど値段が微妙

日本国内で買って使う場合個人的にSeries 4~5は少し難ありだと思っていて、心電図測定などのSeries 4以降の押し機能であるヘルスケア方面機能が現状日本では制限されている。それを考慮に入れると、新品は若干割高じゃないかな?中古ならあり。

既にApple Watchを持っていて買い替えを検討しているとか、薄めのフレームがいいとか、電池持ちがより良い方を選びたいのであれば最新モデルをとめる理由はない。Apple製品なので原則的に新しい方がいい。

GPSセルラーか?みたいなのは最初は迷うけど、セルラーだとキャリア回線契約必要があるのと、そもそもiPhoneが手元になくてApple Watchだけ着けている状況ってそんなにないのでGPSで十分だろうね。

ファッション考慮した腕時計としては、同じ金額で1~2万円そこそこの時計を数本買う方が使い勝手はいい。

ベルトを変えればだいたいの服装には合うけれども、だいたいしか合わないので。

ベルトも安くはないし、ベルトを変更したとしてもOMEGAとかの方がスーツ礼服と合わせた時のしっくりくる感じは強い。

ここで他の機種を例にあげるとAndroid WearのLG Watch Urbaneは円形状なので、スマートウォッチの中ではスーツ礼服に合わせやすい。一度それで法事に出たこともあるけど、特に違和感なかった。一方でカジュアルTシャツかに全然合わない。もっとも、(Androidユーザーには残念ながら)国内ではAndroid Wearはだいぶ落ちぶれているので、スマートウォッチを一本で済ませようとするとApple Watchくらいしか選択肢が無いかも。最近調べてないから間違ってたらすまん。

Androidで使える?

使えない。基本iPhoneと組み合わせるもの

結局おすすめ



運動時の活動量計としては使い勝手がいい。

ファッション目的だとベルトで追加出費1~2万はかかる。

ここまで読んだ上で、それでも欲しいなら買え、だな。

2019-06-03

anond:20190603111037

マジレスするとここだけの話シリコンは汗とか吸いやすいし肌にぺたっと当たるからずれにくいけどかぶやすいとおもう。JINS PCの鼻当てのとこプラスチックの奴にした方がかぶれとかにはまだマシ。テンプルにつけるタイプストッパーとかと併用したら落ちやすいのもまだ……まぁ。あと清潔にするために1~3日に1回は水洗いな。かぶれずズレず単体でかけ心地が良い奴ってなると普通に良いフレームなっちゃうから仕事用だけではもったいないね例えばそう……おしゃれでお出掛けの時のだて眼鏡とかお仕事での頼りがい演出にもなるイケメン眼鏡とかさ……そういうのにブルーライトカットもつけると良いよ、ねっハム太郎!(良い奴買うならとりあえず国産で鼻当ての角度変えられるクリングスタイプフレームが良いと思うよ!チタンパッドとか見てみめっちゃカッコいいぞ!)

推しキャラに安い眼鏡かけさせるのやめて!!!!!

特に20代後半以降のある程度収入もあって社会的地位を持ってておしゃれにも気を使う伊達男みたいなキャラ思い当たる人物が君にもいるだろう私にとってはスティー○ン・A・スターフェイズ!!!!!!

スティーブン・スター○ェイズにJ○NSか?Z○ff???みたいな安っっすいペラッペラの樹脂でできたメガネ!!!!かけさせるのを!!!!!!やめて!!!!!!

なんでみんな時計とか靴とか鞄とかスーツとかは調べてかっちょいいの着せるのにメガネだけそうなの!?!?!?!?!いいメガネに触れる機会か!!!!そういうのが足りないのか?!?!?!?!それにしたってスティーブ○ンさんが1本五千円もしないようなメガネを使うか?!?!なあ!!!!!なあ!!!!!!

いか、せめて!!せめて日本メガネで言うならBJ CLASSIC COLLECTION辺りから上のメガネを……日本はさあ!!!メガネ技術ではマジで世界一ィイイイ!!!!だし意外なほどデザイン可愛いやつもいっぱいあん!!!!!おま、おまえの神画力!!!!わざわざ安さの再現やめろ!!!テンプルの芯金を途中でブチ切るのを!!!!やめ!!!!!!アセテートでいい!!!セルロイドじゃねえとセルフレームとは呼ばねえとか言い出さないから樹脂だけは……いやfacefonts的な使い方なら良いんだけどね樹脂もね、あとメタルフレームは確かに安いのでも良い感じの奴いっぱいあるけどクリングスと蝶番の作りと何よりもフロントラインにこれだ!!!感が足りないというかうん、国産最近チタン普通みたいな扱いだけどチタンフレーム作る技術力は実際ヤバいしでも別に合金でもデザインめっかわなフランスメガネとかも全然好き、ビビッドカラーのANNE ET VALENTINとかだいしゅき、メガネは作りだけでもダサい可愛いだけでも医療機器の勤めを全うできないという絶妙立ち位置が最高なんだよわかるだろなぁそういう絶妙に外見にも健康面にも影響のあるメガネというアイテムからだが資本!!ファッションも譲る気はない!!みたいなステ○ーブンさんが金をかけないわけないんだよな????????(オタク特有早口)

さっきはセルロイドじゃねえとダメとかは言わないって言ったけどでもセルロイド製の重厚感漂うアメリカンクラシックな黒渕ウェリントンとか絶対似合うしいやもちろんメタルボストンとかをサラッと掛けられるのも良いしアンダーリムとかはもう鉄板だよね、意外と内巻きセルのラウンドみたいな浮かれたサングラスとか掛けてもかっこよくなりそうだし浮かれたサングラスといえばJ.F.REYのサングラスかけて欲しいなぁ可愛いイケメンになるだろうなぁマジでイケメンは何をイメージしてもかっこいい可愛いで最高なんだよなぁ…………そんな!!!!!○ティーブンさん!!!!!メガネをかけさせる悦びを!!!!!!!みんな知って!!!!!!!!!

キモいメガネオタから叫び!!!!!!最後まで読んでくれてありがとな!!!!!!!あばよ!!!!!!!!!



!!!長い追記!!!

仕事行きたくなさすぎて通勤電車に揺られながら書きなぐった主張が思いの外読まれててびっくりした、思った以上に読んでもらえて嬉しいんだからね!ていうかこんなに読まれると思ってなかったかBJでせめてとかナマ言ってマジですんませんでした違うんすスティブンさんにかけるならって話であってモノが最高なのは理解してますサーセンした!!!

あとなんか不快になった人がいたらごめんね!なんだかんだ読んだり調べたりしてくれたってことは同じメガネ好きと見たから仲良くしてね!安いメガネ屋が嫌いな訳じゃないよ!!安い!早い!軽い!で出先でトラブルに合ったメガネがないと何も見えない明日も見えない人々の命を救ってるって……アタシ……知ってるから……!!

しかしやっぱみんなメガネメガネが似合う伊達男も好きなんですね???メガネが似合う伊達男最高だよねわかります!!!!完全に同意!!!わたしも好き!!!!!あと誰か言ってた「キャラに沿ったメガネで」ってのがえっこんだけ文章書いたのに一言ですべてを表してくるとか語彙の申し子かよ弟子入りか??ってなりましたそうなんだよキャラに沿ったメガネ……!!伊達男は外見も武器ひとつな訳だからメガネも良いものかけると思うんだよね!!!!わかってるなー!!流石!!!解釈が合う!!!!!逆にレオ○ルドくんなんかがいやレ○くんは間違いなく一切メガネいらないけど仮に作るってなったら金も時間もかけられないってすぐにできる安いショップで顔に合ってないでかいメガネとか買ってたら最高に可愛いのは確定的に明らかなわけよ、意味わかる?わかるよね!!わかるって知ってた!!!ありがとう!!!!そうなんだよ!!!!な!!!!!!!(固く握手)○オくんお顔ちっちゃいから細身のメタルでラウンドとかエモいしもしくは出来たらコンビフレームボスリントンで小振りな鼈甲柄とかバラフの明るめブラウンセルならいっそキハクとかのカラーで軽めにサラッとが似合いそうなのに絶対かい黒渕とか赤とかのウェリントン選ぶんだよなでかいわー!お顔が小さいわー!!!ってなんの知ってる、見たもん。(みてない)でも髪も重い色なのにメガネも重たいの選ぶとめっちゃナード感あってそれはそれで推せるよねおしゃれになりきれない感じ……!!!

あと原作で近視設定のある○ェッドくんのあの顔にかけられそうなメガネを血眼で探してたらparasite(パラサイト メガネ検索検索ゥ!)見つけてなん、なんだこれ?!これだ!!!!!っていうか世界観に合いすぎィ!!!!!!ってなったり世界観に合うといえばちょっと名前出したJ.F.REYのgalaxyってモデル世界観に合うのに誰にかけたら良いんだ?!って二次元より三次元側のデザインで悩まされたりしてマジで楽しいからみんなメガネ屋のサイトとかメガネランドのいんスタ!とか見ようぜ!!!!!

いやーなんかみんなメガネ好きみたいで嬉しいなー!!!私なんかまだまだ末端も末端のオタだけど良さが伝わったなら通勤電車に揺られたかいがあったわ!えっ追記なのに長くない?!?!長いね!!!オタクから仕方ないね!!!!!!!ここ最後まで読んだ奴がいたらマジでサンキュー!!!!!あばよ!!!!!!!!!

2019-05-19

一応、クルマ安全性についての相談

最近ブレーキアクセルの踏み間違え事故世間は大騒ぎである

そもそもクルマは無条件で運転させることは到底不可能な程度に危険ものであり、免許を設けることでなんとか社会で受容できるレベル事故率を下げてきたという、歴史的事実を痛感させられる。


そんなクルマ世界だが、公道を走るクルマとは別次元危険なのはレーシングカー世界である

特にフォーミュラカーあるいはオープンホイールと呼ばれる競技専用車は、割と最近まで文字通りドライバーの血で染まった歴史だった。

たとえば1970年代F1なんて、

という有様で、参戦ドライバー25人中、毎年平均して2人が亡くなるという、職業としてみた場合もはやブラックなんてレベルじゃない状態で、それこそ命よりも大事な何かがある人か、それくらいしか能力適性がない可哀想な人以外には、とてもオススメ出来なかった。


そんな時期から気がつけば半世紀近く経ち、現在ではかなり死亡リスクは軽減された。

特にF1については1981年に初めてカーボンモノコック製の車体が登場してからの進展はめざましく、死亡事故も数年~十数年に一度くらいに激減した。

しかし、依然として危険はある。しかフォーミュラカーアイデンティティというか、本質的危険性が未だに解決されていない。


ちなみにフォーミュラカー定義は大雑把に言うと

  1. コクピット露出している
  2. タイヤ露出している

以上の点を満たす、舗装されたコース専用の競技車両ということになる。

というか、これに当てはまらないものフォーミュラカーではないと言い切れるくらい、本質的な部分だ。

そして、この点が依然として重大事故のリスクとなっている現実がある。

すなわち、それぞれ

  1. ドライバーの頭部を守るものヘルメット以外存在しないので、衝突時の危険はもちろん、飛来物に当たるだけで重大な受傷事故に直結する
  2. 走行中、後続車の前輪が先行車の後輪に接触するだけで、後続車が宙を舞う大事故に直結する

このうちコクピット危険性については、最近Haloと呼ばれる、コクピットを環状にバーで囲む防護装置(バーチタンもしくは鉄製)の装着が義務付けられる流れになっており、これでかなり解決しそうである

しろ過去には、自身クラッシュで飛んだ破片が頭に刺さって亡くなったアイルトン・セナや、更には宙を舞ったマシンが真っ逆さまのままガードレールの真上に落ち、ドライバーガードレールに切り裂かれて真っ二つになったとか、ガードレール真下マシンが潜り込み、ガードレールによって文字通り首を刎ねられたとか、インディカーでは宙を飛んだマシンコクピットから金網に突っ込みドライバーもみじおろしになった事例もあるのだ。

どれも頭部を防護する仕組みが車両側にあれば…と思わずにいられない。


というわけで、残るは「タイヤ露出しているため、後続車の前輪が先行車の後輪に接触するだけでマシンが宙を舞う」問題だ。

というか上述の例だけでなくかなりの数の死亡事故が、オープンコクピット危険性にオープンホイール本質的特性が合わさったケースだったりする。

もちろんそこはプロドライバーレーシングカートの時代からタイヤ同士の接触危険性を叩き込まれて育ってきた事もあってか、ドライバーの工夫によって滅多に起きない事例である

しかしひとたび起きれば、入門カテゴリレーシングカートでさえ死亡事故の原因になるのだ。

これ、物理特性絶対回避できないのだろうか。

何か防ぐ手立てがあるのか、とても気になる。

2019-05-02

anond:20190502233206

バイク山道を駆け下りて何が楽しい

体にチタンプレートを埋め込んでうれしいですか

厳しい先輩に殴られたのが自慢ですか

2019-04-14

anond:20190414092612

眼鏡屋のCoolensで5千円のチタンフレームオプションレンズの中近両用レンズ老眼がすすんできたため)を入れて1万円弱。

2019-02-14

[]映画 未来のミライ

細田守映画

トキカケ、バケモノノコ、ぼくらのウォーゲーム以来の細田守映画

サマウォとおおかみこどもは合わなそうだと思って見てない

結果、今回は合わないほうの細田守だった

見る前になんとなく予想できてたけど見るもんなかったからなんとなく見ちゃった

はー・・・amazonレビューにもあったけど、ミライタイムスリップしちゃって大きくなったミライちゃんともとに戻るためにてんやわんやするほうがよかったな

クリエイター自分わがままものづくりするのはいいとおもうんだけど、それが面白くないと悲惨だな

赤ちゃん未来ちゃんの絵はすごくかわいかったよ

声優俳優だらけの割に、主人公くんちゃん役の上白石萌音?以外はみんな違和感なかった

途中で久米田康治チタンが出てきてワロタわw

壮大っぽくて壮大じゃない、悪い意味等身大の話だった

子供向けの絵本を4冊くらいつなげた感じのぶつぎりストーリーだった

ラストがまた若干詰め込み説明口調でちょいうんざり

バケモノノコもラスト周辺が詰め込みすぎだったしなー

はいいから、おもろいシナリオかける人にかいてもらって映画つくってほしいな・・・

2019-02-13

オススメフライパン教えてくれないか

1年使ったフライパンダメになった。

使えるんだが焦げ付く。傷も酷い。

チタンコーティングしているのが良いと風の噂で聞いたが、どうなんだ?

昔、バレンタインに当時の彼女に貰って嬉しかったもの

手曲げのマフラー

100%チタン素材できれいな焼き色のついた美しいマフラーだった

 

別れて次の彼女と付き合ったときベコベコにされて変な音になっちまった

2019-01-12

PLUSのはさみフィットカットカーブ フッ素コート」のコスパが良すぎる

このシリーズいろいろあるけど、「フッ素コート」がコスパいい。

250円程度で買えるのにすごい高級感がある。「チタンコート」や「プレミアムチタン」は切る感触が軽い。シャッという感じで切れる。チタンコートされてるけど、まあ普通はさみですわな。プレミアムチタンは立体加工されていて粘着物を切るには便利だけども。一方「フッ素コート」は独特の抵抗があり、シュパッシュッという感じで切れる。切る感触やや重い。チョキチョキ小刻みに切るのでは無く、ぜひ刃の先端まで全部使って大胆に切ってほしい。シュパッシュ。これがめちゃくちゃ気持ちいい。やみつきになる。紙切ってるだけでストレス解消になる。

これが250円!?

正直ありえないレベルコスパの良さ。

チタンコート」や「プレミアムチタン」使ってる人はぜひ「フッ素コート」も試してみてほしい。新たな世界が君を待っているぞ!

2018-11-26

anond:20181126113214

嘘乙。学校では「高価な金属貴金属、鉄とかチタンとかのクッソ沢山ある金属が卑金属」と習ったぞ。

2018-11-07

セミナーゼミナール 同じseminarなのに読みを変えて明確に使い分け

seminar英語読みとドイツ語読みでニュアンスを使い分けている。

セミナー:講座とか講習会とか一方向に教授する意味合いがある。

ゼミナールゼミ):双方向的に議論を進めるような演習科目について使われる。

他にも

【titan】

チタン金属元素

タイタン巨人もしくは土星衛星、とくにギリシャ神話を扱うときにはティタン呼称することがある。

idea

アイデア:思いつき

イデア哲学用語

【glass】

グラス:コップ

ガラス:二酸化ケイ素を主原料とした素材

【company】

コンパ飲み会

カンパニー会社

【iron】

アイロン:熱してシワをとる機器

アイアン:鉄

【energy,energie】

エネルギー物理的、工業的、機械的ものを動かす原動力

エナジー:肉体的、精神的なものを動かす原動力

他にもある?求む集合知

2018-10-16

anond:20181016141451

その頃にゃ鉄かチタンら水を作り出せるようになってるから気にスンナ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん